X



【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1007
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん垢版2018/08/24(金) 20:06:54.830
質問はあるけど、詳しい事は書けないと言う人はこちらで質問をどうぞ
名無しのエスパーが回答します。また初心者的な質問もこちらで引き受けます
次スレ立てる人はメール欄に sageteoff の記入必須

使用に関しての注意
 (1) 基本的には答えますが、未熟者〜上級者等がいます
 (2) 回答者:書かれている情報を頼りに、不足部分は各自補って解決へ導く事
    質問者:結果が自分の意図よりも異なった場合、反省+情報をもう少し詳しく明記する事
 (3) ※PCの操作に関しては全ては自己責任で
 (4) マルチや違法行為に関する質問はスルーする事
 (5) ★ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません★
    質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)

前スレ
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1005 (再利用、実質1006)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1530725585/
前々スレ
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1005
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1530711576/
前々々スレ
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1004
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1528668306/
0002名無しさん垢版2018/08/24(金) 20:09:00.370
■以下に関する質問には答えません
 ・お勧め商品質問
 ・RARに関する質問
 ・ライセンス違反のソフト
 ・WinnyやWinMX、Share、Limewire等のファイル交換ソフト
 ・環境をしっかり書いていない、情報を小出しにしている場合
 ・白黒がはっきりしてない法律問題
 ・明らかに黒い質問
 ・ネタ

■OS・ソフトウェア関係で押さえておきたいポイント
 ・「インストール可能かどうか」と「ライセンス違反かどうか」は別
 ・他人のやっていることが正しいとは限らない
 ・何があっても自己責任
 ・使用許諾をよく読みライセンス違反をしないように
0003名無しさん垢版2018/08/24(金) 20:09:09.860
-_--_--_-_--__________------_---_-_____--___-_-_---____--_--_--____-----_
_---______----_---_-_-__-_-___--_---___--__-_-__--_-_-___-_----_-_-___--_
-_-_---__--___----_--______--__-___--__--__-_--_-_-___------_-_--____-_-_
____-_----_--_-_-__--_-___-__------__-__-_-__-__-_----_--_-____-__-_-_--_
___-_-_-___-_-__-_--____--_-__-___-__-__---_-_-_---___-__------__------_-
__--___-_---_______---_-----_--_-_--_-_--__-___-_-_--____--_-_---___-_--_
_---_-_-___-_--__-_-_____-_----_-__-_--_-----___---_-__--_-_--__-___-_-__
-__--___-_-________--___--__-_-_______---__----_---_----__--__------__---
------_---___-_---_--______-----__--____--_-__-_--___-__-___--____----___
_--_-_-_-_--_----_-_____-__--_--__-_--___-_-_____-_--__-___---___---_----
-____--_--____--_-__-_-----------_______---_-_-___---__--___--_-__-__--__
--____---_____---___-_-----___--_--_____--_-_-__-__-___--_--_-----____---
_----__-__-_--_____-_--_-_-_-_---_---_-_-__-__--_____-_--_____--__--_----
-_-____--_-___-_---_______-__---____-__---_-_-_-_--_---_--__--_--__--_---
-____--_-__--_-__-_-__----_-__--_---_-----_-__--_--_____-__-___---_--____
__---__--_--_--______---_---_____---_-__--_--___---_______----__---_-__--
_______---___-----__--___-------__---_-_-__--_-___-___-_--__---____-_-_--
_--__--___--____-_--_--__---___________-------_-_-______--_--_--------__-
_-__-__-_____-_______-_-_-------__--__--__-_--_---____-_--__--__---_-----
__--___-_-----__---___---___--__--_-_---_____--__-_---_-__-_-_---__--____
_---___----_---_________---__----__---__--___-_-__----_-____--_-__-__-_--
---____---_-----_---_-_--_-____-__-__-_-_---__-__-_---_____----_-_____-__
_-__-----_---___-___--___-__-_-____-_--___-_--_-_--__-__----___-_-_--_---
-__------_____---____--_------__-_-_---_-__-_-__---___--_-_________---_-_
__-__--_-_--_______-_-_____---------__--__-_--_-_-__--_-_--__--__-_-__---
--_---__-___-______---_-------_____--_-_--__-____-_--___--__----____---_-
0004名無しさん垢版2018/08/24(金) 20:11:02.420
◆質問の前に調べよう◆
Google
  http://www.google.co.jp/
bing
  http://www.bing.com
Windows.FAQ-ウィンドウズ処方箋(Windowsのトラブル解決、まずは該当する質問が無いか確認)
  http://homepage2.nifty.com/winfaq/
IT用語辞典e-Words(PC用語を調べるときに)
  http://e-words.jp/
アスキーデジタル用語辞典
  http://www.bing.com/search?q=%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E7%94%A8%E8%AA%9E
  http://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E7%94%A8%E8%AA%9E&;btnI=1
ITmediaWindowsTips
  http://www.itmedia.co.jp/help/tips/
@ITWindowsTips
  http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/index/
@ITケーブル&コネクタ図鑑
  http://www.atmarkit.co.jp/fsys/cableconnect/indexpage/
シマンテック-セキュリティチェック
  http://security.symantec.com/sscv6/WelcomePage.asp
トレンドマイクロ-オンラインスキャン
  http://housecall65.trendmicro.com/
PandaSoftware-PandaActiveScan
  http://exam07.pspinc.com/scan/
0005957垢版2018/08/24(金) 20:21:58.360
なんでこのスレっていまだにIdもワッチョイもないの?
0006名無しさん垢版2018/08/24(金) 20:25:52.500
一般板にそんな機能は無いから
5c初めてか?
0007名無しさん垢版2018/08/24(金) 20:26:08.700
メーカーPCがどうの
メモリがどうのの基地外は来ないように
0008名無しさん垢版2018/08/24(金) 20:27:07.090
メモリ増設おえて、
YouTubeと多窓仕様でも問題なくなった

ただCPUがセレロンだし
限界はあるなあ

ちなみにS D D換装はかなり値がはるので、
CPU換装考えたのですが

これも手間とお金はそれなりにかかりますかね?
0009957垢版2018/08/24(金) 20:28:25.840
>>6
こんなゴミ板使ってるガイジおる?
0012名無しさん垢版2018/08/24(金) 20:42:12.410
ブースター

とは何ですか?
0013名無しさん垢版2018/08/24(金) 20:43:15.830
>>5
この【パソコン一般】板の仕様(パラメータ)でIDは出ないしワッチョイ(!extend)も使えないんだよ
https://medaka.5ch.net/pc/SETTING.TXT

BBS_FORCE_ID=
BBS_NO_ID=checked

>>7
もう終わった話だろ。おまえこそキチガイかよ
相手してほしいならいつでもしてやるぞ
0014名無しさん垢版2018/08/24(金) 20:46:29.420
>>8
同じ内容を複数のスレで書くのはマルチポスト(通称マルポ)といってマナー違反だよ
>>1 使用に関しての注意
>  (4) マルチや違法行為に関する質問はスルーする事

【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ207
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1498982964/758
758 名前:まちがって名前消しちゃいました。[sage] 投稿日:2018/08/24(金) 19:19:00.46 ID:X4jj1hJ50
メモリ増設おえて、
YouTubeと多窓仕様でも問題なくなった

ただCPUがセレロンだし
限界はあるなあ

ちなみにS D D換装はかなり値がはるので、
CPU換装考えたのですが

これも手間とお金はそれなりにかかりますかね?
0018名無しさん垢版2018/08/24(金) 22:00:54.660
>>7がわざわざ余計なレスしてる基地外じゃないのか
0020名無しさん垢版2018/08/24(金) 22:30:52.960
5ちゃんねるに貼られたリンク画像が小さく勝手に表示されるのですが
非表示にする方法はありますか?
002222垢版2018/08/25(土) 00:06:00.290
前スレ785
reboot and select proper boot deviceと表示され起動出来なくなったと相談してたものです。
マザボはasrockP67、BTOパソコンですが新規でSSDを購入しそれにwindows7をインストールしました。UEFIかMBR、どのような手順でインストールしたかは覚えていません。
リカバリーのような復旧作業?はしていません。
0023名無しさん垢版2018/08/25(土) 00:16:20.370
>>21
firefoxとChromeです。
0024名無しさん垢版2018/08/25(土) 00:32:36.740
785 名前:782[sage] 投稿日:2018/08/22(水) 15:35:22.79 0
パソコンが起動しなくなりました。
ネットを閲覧していたところ急に画面がフリーズ、時間がたっても復活しないので強制シャットダウン。その後起動するとreboot and select proper boot deviceと表示され進まなくなります。
この表示が出るときはSSDが破損してる可能性が高いとのことらしいですが、セーフモードで起動するとデータは残っています。
解決方法ありますでしょうか?
windows7、SSDは約6年使用です

これか
別なSSD買ってきてOSいれてみればいいだろ
まあ自分でSSDをGPTに変換してコマンド使って入れれもしてない限り、UEFIであってもレガシーモードだろうから、旧式通りNTFSのMBRパーティションになってるだろう
普通にインストールしただけだろうからWin7の場合それしかできない
6年もつかったんじゃ通電切って、取り外したとたんに劣化した絶縁体から電子逃げて中身消えそうだけど
0025名無しさん垢版2018/08/25(土) 00:38:43.070
ブートローダー入れ直しでなおりそう。セーフブートできるんだろ
0026名無しさん垢版2018/08/25(土) 00:44:21.450
win7はブートローダー貧弱すぎて死ぬからな
0027名無しさん垢版2018/08/25(土) 01:33:51.270
三年弱使ったデスクトップが起動しなくなりました
電源ボタンを押しても点灯ランプは点くけどモニタに映像が映らないしノーシグナルってなってモニタも映りません
OSはWindows7、OSはSSD256GBに入ってて、普段は外付けのHDDで作業してます
モニタの故障の可能性は低そうだと思うのですが、パソコン本体が駄目だとするとSSDがヤバイのでしょうか?

コンセントを抜いて刺し直すとHDDが起動するような音(DVDドライブの音かも)が少ししますが、すぐに沈黙します

あまり予算が無いので、SSDが故障なら最悪それだけ買いに走ってインストールし直そうかとも思うのですが……

どうしたら直りますか?教えて下さい。
0028名無しさん垢版2018/08/25(土) 01:56:02.730
>>27
起動した時にメーカーロゴや文字なども映らないの?
0029718垢版2018/08/25(土) 02:17:32.230
今のパソコンをバックアップ取りたいんですが、USBが壊れていて使えません、なのでLANケーブルからバックアップを取れませんか?
これを使えば外付けHDDにバックアップ取れますか?
長文で書けないので分けて書き込みます
0030名無しさん垢版2018/08/25(土) 02:19:00.070
>>27
画面が出てないだけかもしれんな
windowsが起動したときのサウンドが鳴るかどうか確認してみて
003129垢版2018/08/25(土) 02:23:09.050
スレが新しくなったので29にします
29のことはこの商品でできますか?
USB 3.0 3ポート ハブ アルミ製 USB3.0 高速ハブ LANアダプタ付き 軽量 コンパクト Microsoft Surface、iMac、MacBook Air、MacBook Pro、MacBook、Mac Mini、PS4、Ultrabooks ブラック アルミ シルバー
003229垢版2018/08/25(土) 02:26:15.430
あと31の商品でウィンドウズのバックアップツールだとバックアップ取っても同じパソコンにしか復元できませんが、他のバックアップツールソフトを使えば、外付けHDDにバックアップを取って、その外付けHDDから他のパソコンにも移せますか?
それもUSBが壊れてるので、上の商品がえますか?
0033名無しさん垢版2018/08/25(土) 02:59:14.050
>>32
現在のPCから新しいPCへの移行はデータ以外は手作業で入れ直すしかありません
動画 写真 音楽などのデータはネット回線を利用して移せるので
そのような商品を買う必要はありません
0035名無しさん垢版2018/08/25(土) 05:51:09.230
>>32
>>31の商品は「USBハブ+USBをLANに変換するアダプター」なので
君の想像するような使い方はできません
もちろんUSBが壊れているのなら本来の使い方もできません
LANでHDDを使いたいならNASと呼ばれるLAN接続のHDDを買ってください
ルーターの空いているLANポートに接続して使用するHDDです
同じネットワークにあるPCやスマホからアクセスできます
安いものですと以下のようなもの
http://kakaku.com/item/K0000782027/
http://buffalo.jp/product/hdd/network/ls210dc/
0036名無しさん垢版2018/08/25(土) 06:20:02.430
>>32
OSも含めたものはダメです
貴方のPCのOSはそのPCでしか使ってはいけないOEMでしょ?
出来る出来ないじゃなくてダメ
0037名無しさん垢版2018/08/25(土) 07:08:11.510
内蔵HDDをSSDに交換しようとしたらネジ山つぶしちゃったの
VALUESTAR VN770Cっていう一体型PCです
PC本体にHDDケースが固定してあるネジ
3本あるうちの2本つぶれて1本だけ外せた
つぶれた2本もつぶれてるけど外見的にはまだなんとか十字を保ってる状態

ネジザウルスは買うけど種類多すぎだし調べる気力もない
ネジの規格もサイズもわからないし調べ方も知らない
ちゃんとしたプラスドライバーとかも欲しい
一本買ってサイズが合わないとかそういうの嫌だからまとめて3本くらい買うからまともなやつ教えて
静電気防止手袋とかエアダスターとか色々買って準備万端で始めたのに
ネジつぶれが最大の壁になると思ってなかったから
きのうの夕方から始めて今までやってたから
今から寝て起きたら回答で全部書かれててあとは尼で注文するだけになってたらいいな
0038名無しさん垢版2018/08/25(土) 07:11:29.190
>>37
少しも調べる気力もない人に教えることは何もないよ
0039名無しさん垢版2018/08/25(土) 07:14:04.740
>>37
>>2
■以下に関する質問には答えません
 ・お勧め商品質問
0040名無しさん垢版2018/08/25(土) 07:24:39.600
ネジ穴潰すって自体、弄る才能がないね
0041名無しさん垢版2018/08/25(土) 07:28:11.130
>>37
もう遅いが一言書いといてやる
・ネジ溝より細いドライバを突っ込めば、ネジ溝は容易く削れるから必ずジャストサイズのドライバを用意する事
・ネジを締める場合は、指先3本(親指、人差し指、中指)で回す。それ以上の力は不要
あとは、他人にものを頼むときは礼儀を忘れちゃいけない。バカにする態度でも動いてくれるバカはそんなにいない
004232垢版2018/08/25(土) 07:31:38.940
>>33
>>34
>>35
ルーターを使うってことはネットが使えないとダメなんですよね
でも今はパソコンがほぼ点かない状態です
何とかバックアップツールは使えるんですが、USBを使わないで外付けHDDにデータを全部およそ200GBぐらいを移す方法はありますか?
前にお店に行ったらLANケーブルの外付けHDDが売ってたんですが、それってノートパソコンでも使えますか?

あと紹介してくれた商品はルーターに接続してパソコンと商品をネットで繋いでバックアップを取る感じですか?

>>36
OEMってなんですか?
0044名無しさん垢版2018/08/25(土) 07:45:29.980
>>42
もうあれこれいじるよりPCショップに持っていってやってもらったほうが良いよ
あなたの場合教えても教えたことに対して質問が次々出てくるからエンドレスになる
LAN接続のHDDにしても教えてもらったURLをきちんと読めば使い方くらいわかりそうなもの
教えてもらったキーワードに対して少しは調べて補完する姿勢が見えない
0045名無しさん垢版2018/08/25(土) 08:01:13.530
>>42
要は「壊れかけのノートPCのデータをバックアップする方法ありますか?USBも壊れています」だろ?
質問が長ったらしいんだよ
NAS使うか、ノートPCからHDD取り出してUSB変換アダプターとか使って他のPCに接続してデータをサルベージ
どれも無理ならPCショップに頼め
他に方法はないよ
0046名無しさん垢版2018/08/25(土) 08:03:22.480
>>42
内蔵HDDを取り出して外付けHDDにするじゃだめなの?
0047名無しさん垢版2018/08/25(土) 08:17:26.460
>>42
>今はパソコンがほぼ点かない状態です
そんな状態じゃ無理じゃん
HDD自体壊れかけじゃないの?
HDD取り出して他のPCでデータ吸い出すのが1番だが
どうやってやるのかまるで見当もつかない
調べてもわからない
それらしきウェブページ見つけたが何書いてるのかさっぱりわからない
何がわからないのかもわからない
こんな人には自力では無理ですので業者に頼みましょう
0048名無しさん垢版2018/08/25(土) 08:23:37.510
確かに超初心者の手に負えるレベルじゃないよな
HDDに障害あったらそれこそ超初心者には無理だし
診断も含めプロに頼むのが正解
0051名無しさん垢版2018/08/25(土) 09:01:54.080
すいません。PCの予測変換ってどう操作したら白紙に戻せるのでしょうか?
消したい衝動に駆られてしかたありません。PCはウィンドウズ10です。
よろしくお願いします。
0056名無しさん垢版2018/08/25(土) 10:17:21.360
このスレでサジを投げられた人は、
「PCデポ」にでも行って
おとなしく金を支払い
リカバリ、補修の相談をしましょう。

不況で確かに金に困ってる人が多いでしょうが、
やはり、それなりの知識スキルがないなら
対価を出すべきです。
まして、
パチンコ代がなくなるから、タバコ代がなくなるから、程度では
甘えです。

https://www.pcdepot.co.jp/consult/
0058名無しさん垢版2018/08/25(土) 10:21:49.980
特定

陽 打治(よう うたはる)

かつての野球選手
とにかくよく打った
3カ国語をしゃべれる知識人
0059名無しさん垢版2018/08/25(土) 10:25:34.840
>>57

>>1 使用に関しての注意
 (5) ★ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません★
    質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)
0060名無しさん垢版2018/08/25(土) 10:37:19.160
ゲートウェーのデスクトップPCに知人からもらったグラボを付けようと思ったら補助電源のコネクタがありません
電源から出てるのはマザーに挿さる12ピンと田コネクタのみでHDDや光学ドライブはマザーから出てる電源コネクタとSATAコネクタで繋がってます
汎用の電源と交換しようと思いましたがマザーに挿すコネクタが12ピンではないので無理でした
何とかしてグラボを付けることはできませんか?
cpuはi7 4790でグラボはGTX970です
0061名無しさん垢版2018/08/25(土) 10:37:20.130
見にくくてすみません。
画像の通りノートパソコンがWi-Fiを認識しなくなりました。他の機器では繋がるのでおそらくパソコン側に問題があると思います。
なにか方法はありますでしょうか。
https://i.imgur.com/NU2JORN.jpg
006261垢版2018/08/25(土) 10:40:39.410
デバイスマネージャーに異常はありませんでした。
0063名無しさん垢版2018/08/25(土) 10:49:15.200
>>60
PCの型番でググったら、同じ問題で悩んでいる人がブログに何か書いているのがヒットするかもしれない
なければ…、テスターを買ってきて各ピンの信号を調べて…
超初心者の手に負える話じゃなくなりますが、改造とはそういう事だと思います
006437垢版2018/08/25(土) 10:53:40.400
>>38-40
死ねよ使えねー
ここっていつから調べてから質問するスレになった?
前は調べるのが面倒くさい人用だったのに勝手に改変してんじゃねーよks
0065名無しさん垢版2018/08/25(土) 10:57:52.960
電子機器の工作とPC初心者は関係ないだろう
006661垢版2018/08/25(土) 11:03:36.240
すみません
USBの受信機を買うことにしたので解決しました
ありがとうございました
0067名無しさん垢版2018/08/25(土) 11:04:27.290
>>65
職場とかの経験上、ある程度の相関関係はあるように思ってるから書いてみた
>>60本人がそうでないならそれはそれで結構なことだよ
0068名無しさん垢版2018/08/25(土) 11:10:50.960
>>60
自分で調べることのできない人が電源いじるのはお勧めしません

SONONIA ATX用 24ピン メス 12ピン オス 電源変換ケーブル 電源コード
https://www.amazon.co.jp/dp/B0778LCFQV
0069名無しさん垢版2018/08/25(土) 11:18:58.920
>>64
調べる前に聞くスレは別のスレだここじゃない
ここはお前の便利屋じゃねーんだよ
クズは氏ねよ
0070名無しさん垢版2018/08/25(土) 12:04:53.300
ゲームしないとグラボって不要なの?
ネット配信と動画の切り貼り程度の編集をしたいんですけど
意外と低スペックでもいいのかな?
007127垢版2018/08/25(土) 12:18:28.120
>>59
すみません、入れました

今再度電源を入れましたが、電源マーク(丸に忘我刺さってるみたいなの)が一瞬点いて消えました
その後は通電を表すランプのみ点灯です

HDDじゃなく電源が駄目になってるのでしょうか?
0072名無しさん垢版2018/08/25(土) 12:20:09.840
>>70
参考
グラフィックボードって何?動画編集用パソコンに必須のグラフィックボード 2018/08/10
https://jmplanning.net/2621.html

 グラフィックボードが本当に必要か?
 と問われたなら、「あったほうが良い。けれど動画編集ソフトによりけり」が、1番正しい答えなのかもしれません。

 オンボードの性能で十分なソフトもありますが、GPGPUやOpenGLなどの処理に対応した動画編集ソフトなら、
 グラフィックボードはあったほうが良いといえます
0073名無しさん垢版2018/08/25(土) 12:22:15.860
>>71
通電は電源ボタンじゃないか?
光ってるのはHDDランプとかじゃないか?
0075名無しさん垢版2018/08/25(土) 12:36:00.320
>>70
お高い編集ソフトならグラボあった方が有利だが無料ソフトならグラボあってもほぼ変わらん
配信も何をするかによる
0076名無しさん垢版2018/08/25(土) 12:36:07.360
>>72
ありがとう
ソフトによるんですね
先にソフト比較してみます
0077名無しさん垢版2018/08/25(土) 12:37:52.360
>>75
なるほど
できれば無料の動画編集ソフトを使うつもりです
ネット配信はたまにビットコインとかfxの取引画面出して配信したいなと思ってます
007827垢版2018/08/25(土) 12:51:00.390
>>73
|
○←電源マーク?
■←ボタン
。←通電ランプ?
こんな感じで電源マークが一瞬点いて、以降は通電ランプのみです

>>74
Hpのelitedesk800です
007979垢版2018/08/25(土) 12:55:18.620
win10だとWindowsムービーメーカーがつかえなくてたいへん困っております

なにか変わりのフリーソフトってありませんか?
008161垢版2018/08/25(土) 12:56:57.840
>>78
点灯ランプが点くのは電源ボタン押したとき?プラグ刺したとき?
というのはメーカーPCはプラグ刺すと一瞬起動するのは仕様だから
POWERボタン接触不良を疑ってる、機械的摩耗なのでこれは修理しかない
0082名無しさん垢版2018/08/25(土) 12:59:33.85O
すみません…
教えてください。
NECのVersapro VY17M/FD-5のCeleron Mの1.73GhzのノートPCを使っています。 このPCソケットMでCPU交換出来る機種なのですが……
これにCore 2 DuoのT8100の2.1Ghzは乗りますか? 教えて頂けると幸いです。宜しくお願いいたします。
0084名無しさん垢版2018/08/25(土) 13:26:45.630
cpu温度が高くなりすぎます。原因は何でしょうか。
最大のプロセッサの状態を75%に制限しながら使っておりますが、常時85℃程度になります。
内部の埃は分解清掃し、ファン交換、cpuグリス塗り替えを試しましたが改善しません。
ドライバーはdriverbooster5を使っており、最新のはずです。

モデル: lifebook sh54/g
os: win10home64bit
cpu: i3-2350M 2.30GHz(4 CPUs), ~2.3GHz
メモリ: 8gb
グラボ:Graphics 3000, 1664 MB
0085名無しさん垢版2018/08/25(土) 13:26:49.110
>>82
「Versapro VY17M/FD-5 CPU交換」でググるといろいろブログが出てくる(ラッキーだね)
それらをチェックしたらいいと思う
008682垢版2018/08/25(土) 13:37:31.85O
>>83>>85さんへ

アドバイスありがとうございました。
しかし、事情が変わりましてこのPCはリサイクル業者にスクラップにします。 そして安いC2Dのジャンクノートを買います。
それの方が安上がりかも知れないです。
本当にごめんなさい。
008727垢版2018/08/25(土) 13:47:32.380
>>81
点灯ランプは、プラグを指すとずっと点いてます
電源マークは一瞬点いてすぐ消えます
0088名無しさん垢版2018/08/25(土) 13:57:19.950
>>61
前のスレでも同じ質問をしていましたが
それに対して答えてくれた人にあなたは無視をしました
なぜでしょうか?
例えその意味がわからないとかそれが解決策ではなくても
返答することから始まります
0090名無しさん垢版2018/08/25(土) 14:05:54.860
>>68
ありがとうございます
こんなのがあるとは知りませんでした
早速ポチったので試してみます
勇み足で新しい電源を購入してしまいコネクタが刺さらず途方に暮れてたのですが希望が見えてきました
自分で調べてもここにはたどり着けなかったと思います
009127垢版2018/08/25(土) 14:40:41.180
>>89
マザーだともう自分で出来る事は無いですよね…
修理じゃなく買い直しとかになるんでしょうか?
0092名無しさん垢版2018/08/25(土) 14:52:25.500
>>91
仕事場のPCがHPのスリムデスクトップのやつなんだけど、
症状は似てるんだ。
似たスペックと外観のPCをオクで買って電源交換→×
マザー交換→○だった。
009327垢版2018/08/25(土) 15:41:07.050
>>92
なるほど…!
……超初心者にはハードル高いですね……

スマホで検索してみて何とかなるならチャレンジも視野に入れようかと思います
どうしてもパソコンは使うのですが、十月まで買い換え難しいからそれまでだましだましでも使えたら良いのですが……
0094名無しさん垢版2018/08/25(土) 16:30:55.910
>>93
低スペなら安いよ。
確か1155のCore i3が載ってるスリムデスクで5000円程で買えた。
HPから電源だけ買うとしてもこれより高いと思うよ。
なのでダメ元でオク検索するぐらいはしてもいいんじゃない?
009527垢版2018/08/25(土) 16:50:53.380
>>94
言葉足らずで申し訳ありません
技術的な面でハードルが高いと思いまして

メモリ増設くらいの手軽さかどうか、調べてみてから挑戦を検討しようと思います
2ヶ月は延命したいので

回答下さった皆様、本当にありがとうございます
0096名無しさん垢版2018/08/25(土) 16:53:56.690
続報

前スレでメーカーPCのフタがどうのと
説明書リンクしまくってた精神障害は
前スレの最後に連投して
勝利宣言をして
急いでスレを終わらせて逃げていきましたw

ガイジはもう来るなよww
0097名無しさん垢版2018/08/25(土) 17:53:58.680
急いでスレを終わらせて逃げていきましたw

ガイジはもう来るなよww
はーい、俺の勝っちーwww


お前が勝利宣言してどうすんだよ
0100名無しさん垢版2018/08/25(土) 18:57:36.020
>>84
排熱の悪いノートで負荷の高い作業してるからでしょ?
0105105垢版2018/08/25(土) 21:25:40.780
Windows10でスクショ撮りたいのですが
初期でなにかスクショのソフトって入ってますか?

ないならなにかおすすめのスクショだけのフリーソフト教えていただきたい?
0106名無しさん垢版2018/08/25(土) 21:31:41.180
イマドキのフリーソフトは、
アドウェアの集合体だからやめた方が良い
0107名無しさん垢版2018/08/25(土) 21:37:38.550
従来と同じsnipping toolが入ってはいるだろ

というか、プリントスクリーンじゃ駄目なの?
0108名無しさん垢版2018/08/26(日) 02:56:58.610
windows10が勝手にスリープから起動します。

この問題そのものから一旦離れて単純な疑問から知りたいのですが
このスリープから勝手に復帰というのはどういう原理、仕組み(規格やAPI)なのでしょうか?
スリープ状態なのでCPUは動いていないですよね。単純にどうしようもないように思えます。
0111名無しさん垢版2018/08/26(日) 07:55:41.880
電源入れて画面が表示されずキーボードもマウスも反応なし
冷却ファンは回りランプは付いています
1日かそこら放っておいて電源を入れると普通に使えるようになります
再起動するとまた同じ症状になります
数分放電しても駄目でCMOS電池を取り替えてみたりメモリを抜き差ししたりしても直りません
マザーボード交換などしないと駄目ですか?
0113名無しさん垢版2018/08/26(日) 09:17:02.200
・頻繁にブロックノイズが走る、音割れする
・ドライバのインストーラなどが勝手に落ちる
・スタートメニューを押しても反応しないことがある
・ゲームのクライアント(LoL)が正常に動かない
・システムの復元を右上×からキャンセルしても数分おきにポップアップする
・全体的に動作が重い
数日前から突然これらの挙動が発生するようになりました。windows10を再インストールしても変わらず。
最初は画面ノイズのみ発生していたのでグラボが壊れたかと思いましたが...他の部分が原因でしょうか?
0114名無しさん垢版2018/08/26(日) 10:31:12.190
>>113
> ・頻繁にブロックノイズが走る
おれも半年ほど前、Chrome限定(他のソフトでは発生しない)で頻発していたけど、
何度かアップデートして知らない間に直ってたな
0115名無しさん垢版2018/08/26(日) 10:50:04.480
グラボや周辺機器付いてるなら外してOSクリーンインストールしてみたらどうか
0118名無しさん垢版2018/08/26(日) 13:41:53.940
今後は、「教材用」スレとする!
0119名無しさん垢版2018/08/26(日) 14:40:33.460
マザボ死んだときもそんな感じだったような
0120名無しさん垢版2018/08/26(日) 16:16:59.340
ある日PC電源からブツッと音がしてPCが起動しなくなりました
保証で新しい電源を手に入れたので交換したら一瞬だけ起動してすぐに落ちるを繰り返すようになったのですが、これはケーブルの接続ミスかそれとも別の場所が壊れているかのどちらかわかる方いらっしゃるでしょうか?
今使っている電源は RM650Xです。
繋げたケーブルはATXケーブルとATX12VケーブルとSATAケーブルをHDDとディスク読み込み部分の2ヶ所にそれぞれ一本ずつです
よろしくお願いします
0121名無しさん垢版2018/08/26(日) 16:52:37.900
WindowsUPdateでツイッターが勝手にインストールされることってありますか
0123名無しさん垢版2018/08/26(日) 16:57:20.240
>一瞬だけ起動してすぐに落ちるを繰り返すようになったのですが

これが毎回電源は入るけど毎度その現象が起こるなら
ケーブルの接続ミス

電源が一度入っただけであとはずっと沈黙状態なら
どっかがショートして
過大電流が流れたんだろう
安全に切断できたか
ダメになって電源が落ちたかは不明
0124名無しさん垢版2018/08/26(日) 17:00:54.180
>>120
どこかショートしている感じだねえ。
とりあえず、パーツ単位にバラして、組み直しだ。
メインボードも、ディスクドライブ類も、一旦ケースから外す。

故障以外で割とあるのが
・組立のときにネジを落とし込んだ。そのときには絶縁されてる場所にあったネジが何かのはずみで通電するところに転がってきた。
・プロセッサの冷却器の固定がずれたり緩んだりして、放熱されなくなった。
・ホコリが貯まって湿気を帯びて短絡

目検して、外観に異状無くば、最小構成で起動してみる。
最小構成でメインボードのセットアップ画面に到達しないようなら、メインボード、メモリー、プロセッサ、電源のどれかに異常。

ディスクドライブ類・ビデオカード等の故障はその後で。
0125名無しさん垢版2018/08/26(日) 17:02:54.210
>>123
一度だけ電源が入って以降は沈黙というなら、過大電流でどこか壊れてしまったあとだろ。

電源が一瞬だけ入って即落ちるというのは、保護回路が利いてるときの動作だぞ。
0128名無しさん垢版2018/08/26(日) 17:40:23.920
アニメ評価の金言

人気のあるアニメには、2種類がある。
話自体が珠玉作

女ブースター作
か、だ。


調べ方

Q1 そのアニメの主人公+主要人物は女ですか? → NO おそらく名作です
    ↓
  YES 駄作の可能性があります。Q2に進んでください

Q2 彼女らが全部男になったとしてもそのアニメを見ますか? → NO 駄作です
    ↓
  YES おそらく名作です
0129120垢版2018/08/26(日) 18:10:33.510
>>120です
皆さん親切に答えてくださり有難うございます!
一度電源ボタンを押したら起動、停止、起動、停止を繰り返す感じです
とにかく皆さんの答えを参考に色々確認してみます!
パーツ交換やトラブルなど素人なので助かりました、有難うございます!
0130名無しさん垢版2018/08/26(日) 18:18:39.320
>>105
普通に[PrintScreen]キーを押すとペースとバッファに表示中の画面がビットマップ形式で撮れるじゃんよ。
ペイントでも起動して[CTRL]V同時押しで貼り付けて、名前を付けて保存
でいいだろ。
ペイントは、Windowsアクセサリの下に標準で入ってるぞ。

最前のウィンドウだけ撮りたいなら[ALT][PrintScreen]同時押しでペースとバッファに。
0132名無しさん垢版2018/08/26(日) 19:03:45.460
起動しません。
ビープ音が高音5回低音1回なります。
necの2013年くらいのデスクトップです。

お願いします...
0134名無しさん垢版2018/08/26(日) 19:09:29.690
友人のパソコンが急におかしくなって、色々試したのですが
治らないので宜しければ力をお貸しください…

@ネットゲーム中、オープンワールドのゲームのマップが一部読み込みが遅くなった為ゲームを落とし、再起動をしようとパソコンをシャットダウン

A其の後再起動するかと思われたのですが、
ウィンドウズの旗(win7)の所でフリーズして全く動かなくなる。

⬆︎の状態になり、回復しません。
その為以下を試しました。

・スタートアップ修復(セーフモード)
・システムの復元(セーフモード)
・ネトゲの削除
・長時間コンセントを抜く(この場のみ数時間動きました)
・メモリの抜き差し

普通に動いて居たパソコンが、再起動しようとしたタイミングでまったく動かなくなり、原因がわかりません。
わかる方よろしければ助けてください。
0135名無しさん垢版2018/08/26(日) 19:13:40.990
ノートパソコンなんですが画面が暗くなった感じで赤みがかかってるみたいな感じなんですけど
これってディスプレイ修理に出さないと治らない感じですかね?
0136名無しさん垢版2018/08/26(日) 19:56:18.900
もう対処のしかた分かってるじゃないか
0137名無しさん垢版2018/08/26(日) 20:07:34.710
>・長時間コンセントを抜く(この場のみ数時間動きました)

CMOSクリアですね。
それと、内蔵電池の点検。
0138名無しさん垢版2018/08/26(日) 20:27:20.540
>>137
Cmosクリアはしたそうです。
ダメだったようで…内臓電池が怪しそうですね
言ってみます!

指摘頂きありがとう御座います!
0139名無しさん垢版2018/08/26(日) 21:08:33.350
グラフィックドライバかグラボ自体が壊れて専用ドライバ読み込んだところでフリーズしてるんでしょ
0140名無しさん垢版2018/08/26(日) 21:09:30.680
> ・長時間コンセントを抜く(この場のみ数時間動きました)

電池も古いだろうけど原因じゃないだろうな
放電で動いたのだから、埃による静電気、もしくはコンデンサー不良(つまり寿命)による異常電流
0141名無しさん垢版2018/08/26(日) 21:13:09.920
> ウィンドウズの旗(win7)の所でフリーズして全く動かなくなる。

起動時が一番電力が要る
電源不良の可能性もある
電源にもコンデンサが使ってあって、これが劣化すると電圧不足になるわな
マザボにも大量に使われてるけど、これも同様
どちらか、もしくは両方の寿命の可能性もある。
Win7時代以前のPCはそういうお年頃
あと少しでMSサポートが終わるものに金かけてでも治すのは貴方の勝手
0142名無しさん垢版2018/08/26(日) 22:16:25.220
>>139-141
ご意見ご指摘ありがとう御座います。
ようこそと言う文字が出てきた所でブルースクリーンになったこともあるようです。

しかしながら不調のパターンがこれだけ考えられるとなると
これからも使い続けるのは厳しいかもしれませんね…

友人にも伝えてみます。わからない事だらけなのでとても助かります。
0143名無しさん垢版2018/08/27(月) 01:37:48.790
6年半前に買ったノートのファンの音がやたらうるさくなってきたので
買い換えようとメーカーサイト見たら2倍以上の値段になってた
前回7万で買ったのに今ってパソコン自体がものすごく高くなったの?
今はもう7万で普通の15型ノートPC買えないの?
0145名無しさん垢版2018/08/27(月) 02:05:25.880
>>135なんですがどういうお店に持っていけばいいでしょうか
0148名無しさん垢版2018/08/27(月) 08:02:12.020
>>135>>145
> ノートパソコンなんですが画面が暗くなった感じで赤みがかかってるみたいな感じ

とりあえずこれ↓をやってみる
[Windows 7] ディスプレイの色を調整する方法を教えてください。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=8608-5988

これでどうにもならない程色合いが変なのであれば、液晶の寿命が考えられる
その場合は液晶の交換になると思うが、メーカーのサポートで昔のPCでも有償で対応してくれると思う
0149名無しさん垢版2018/08/27(月) 08:34:12.180
赤くなっただけならバックライト故障
暗くなったならインバーター基盤の故障

赤くなって暗くなったなら両方だからPC買い替えたほうがええわ
6万以上は修理費がかかるだろうし
0150名無しさん垢版2018/08/27(月) 10:42:53.690
>ノートパソコンなんですが画面が暗くなった感じで赤みがかかってるみたいな感じなんですけど

まさか、Windows10の「夜間モード」になっていた・・・とかいうオチじゃないよな
0151名無しさん垢版2018/08/27(月) 13:29:00.350
ブースター

とは何ですか?
0152名無しさん垢版2018/08/27(月) 13:53:11.090
ブースター
機械のはたらき・速度・圧力を増すための装置。例、ロケットの補助推進装置、電気の昇圧器、無線機の増幅器など。
? booster (=尻押しするもの)
0153名無しさん垢版2018/08/27(月) 17:44:00.330
ふぁいあああああーーー
ぶううううううすとおおおおっ
0154名無しさん垢版2018/08/27(月) 19:49:08.340
DELLのINSPIRON5368というパソコンがあるのですが
買い取ってくれるお店ってどうやって探せばいいのでしょうか?
ソフマップの買取金額検索ではこのパソコンの型番入れても金額出ませんでした。
金額出ないということはソフマップでは買い取ってもらえないということですよね?
0158名無しさん垢版2018/08/27(月) 20:15:42.830
>>157
157のリンク先(URIDOKI)で「INSPIRON 5368」を検索してみた

【買取】Dell 2in1ノートパソコン Inspiron 13 5368 Core i7モデル 17Q23 13.3インチ タッチ 8GB 256GB SSD [ノートパソコン]
https://uridoki.net/pc/others/163008071/

ウリドキ買取店最大買取価格 〜2,050円
(買取価格帯 : 2,050円 ? 120円)
0159名無しさん垢版2018/08/27(月) 20:18:28.160
>>155
載せていただいたURL、パソコンそのものではなくINSPIRON5368対応部品の
買取ページみたいな感じで出てしまいました…。
0160名無しさん垢版2018/08/27(月) 20:23:06.070
>>159
>>1
> 使用に関しての注意
>  (5) ★ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません★
>     質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)
0161名無しさん垢版2018/08/27(月) 20:36:45.990
用途がネットサーフィンと動画鑑賞だけなら無理にSSDにしなくてもHDDで十分ですか?
一応快適に動画を見たいとは思ってます
0162名無しさん垢版2018/08/27(月) 20:45:27.840
>>161
4K60pで録画するビデオカメラやスマホですら、記録がSDカード程度の速度でも足りるのに
どんな高画質のデカい動画を見るつもりなの?
4K60pの動画でも30MB/sで足りるのに、HDDは100MB/s越えてるよ?
4KのUltra Blu-rayで12MB/sと16MB/sの早さ

ネットの動画にしても1Gbpsの速度で漸くHDDの100MB/sの読み書きに追いつけるかどうかの遅さですよ
家の回線が2Gbps以下なら、HDDで十分です
0164名無しさん垢版2018/08/27(月) 20:57:48.340
>>162
1ピクセルの大きさが違うスマホと一緒に語る馬鹿
0166名無しさん垢版2018/08/27(月) 21:04:57.430
>>165
録画なら書き込みなのだからストレージよりもCPUやグラフィック能力の方を問うべきでは?
ストレージが問われるのは読み込みをするときの方
読み込みが早いのはSSD
書き込みに関しちゃどっちも大差はない
むしろ書き込みが多いとSSDは遅くなる

それよりなによりネットの回線の方も遅いと高画質視聴は無理
0167名無しさん垢版2018/08/27(月) 21:11:29.200
>>166
だから、4K60pの録画で30MB/sだから速さは不要と書いてるやん
ネット回線の速さがHDDに対してどれくらいかも書いてますよね?
0170名無しさん垢版2018/08/28(火) 01:06:33.190
SSDって書き込みは遅いのか
初めて知った
でも書き込み速度でストレスを感じる場面はそんなにないかな
0172名無しさん垢版2018/08/28(火) 02:23:13.170
元々の質問が動画観賞なのに、いつから録画の話になった?
0173名無しさん垢版2018/08/28(火) 02:48:28.730
6年使ったpcが壊れたので買い替え検討中なんですがi7の3770からi5の8500にしようと思うのですがどれくらい変わりますか?
0174名無しさん垢版2018/08/28(火) 02:59:53.020
自転車が電動自転車になるくらい変わる
0175名無しさん垢版2018/08/28(火) 05:57:19.590
>>171
4K60pって、4K画質のプログレッシブで60fpsって意味だし
Ultra HD Blu-rayも同じく4K60pの規格
最大フレームレートネタしか出してない


>>172
転送速度(ビットレート)の話だから、録画も再生も等速な件
と言うか、YouTubeのストリーミングでも一時キャッシュするんだから、
キャッシュのR/Wで必要な速度が一緒な件
0176名無しさん垢版2018/08/28(火) 06:35:20.740
>>173
SSDの接続方法がより速く変わっていたり、DDR3-1600からDDR4-2400に成っていたり
iGPUも4K対応になって再生支援も増えているので
まるで別物ですよ

Kが付かない3770モデルナンバーの計算速度なら、
シングルコアの演算性能で1.2倍
ゲームでよく使われる4Coreの演算性能で1.4倍
全スレッド利用で1.3倍

HTT有り4Core8Threadから
HTT無し6C6Tに成るので、
マルチスレッドとマルチプロセスの特性が出て、単純な比較には成りませんが
計算速度は、平均3割増の向上が見込めます
0177名無しさん垢版2018/08/28(火) 07:06:19.710
ポケモンで例えてくれないとわかんないよ><
0178名無しさん垢版2018/08/28(火) 07:50:41.200
スーパーボールがハイパーボールになるくらい変わる
0181名無しさん垢版2018/08/28(火) 11:36:34.900
6年使ったpcが壊れたので買い替え検討中なんですがi7の3770からi5の8500にしようと思うのですがどれくらい変わりますか?
0182名無しさん垢版2018/08/28(火) 11:37:34.660
すいません 間違えました。 >>176さんありがとうございます。
0184名無しさん垢版2018/08/28(火) 12:41:50.560
2〜3世代のときのi7は、ボロクソ叩かれてたな
「非力なのが8人集まってもムダ」とか
「エンコ専用機」とか
「ゲームならi5の方がいいくらい」とか
0186名無しさん垢版2018/08/28(火) 13:20:51.970
ブドウは酸っぱいと言われるさ
その人が食べたかどうか分からないけどねw
0188名無しさん垢版2018/08/28(火) 13:27:54.850
>>184
あのころ円高でものすごく安かった
だから買う人は気にしてなかったよ
0189名無しさん垢版2018/08/28(火) 13:31:17.320
Core i7が叩かれたのは1世代のNehalemとLynfieldだろ
IPCがCore2と同じくらいで、HTT分しか勝てなかった
ゲームもCore2の方がクロックが早くて処理が早いと言う
だから、ゲームのベンチマーク比較でCore2QuadやPhenomII x4やCore i5と比較しないで、PhenomII X6とかと戦ってたレベルだし

第2世代のSandyBrigeで消費電力を下げて高クロック化してようやく使えるようになったから違和感が
0190名無しさん垢版2018/08/28(火) 15:15:50.530
IntelのCPUは脆弱性の問題が解決されていませんので
この際AMDにしておくのも一案です
0191名無しさん垢版2018/08/28(火) 16:57:07.210
デスクトップを始めて買うんだけど、初期設定はBluetoothのキーボードやマウスだと無理だよね?
キーボードはBluetoothしかないからとにかく安い有線キーボード買って使い捨てにしようと思う
マウスはUSBの無線ならあるんだけどUSB無線ならいけるかな?
0194名無しさん垢版2018/08/28(火) 17:21:33.980
助けてー。
ログオン画面のPWを入れるボックスで勝手に文字入力されて進めません。
どうしたものでしょうか。
0195名無しさん垢版2018/08/28(火) 17:23:20.900
よほど特殊なものでなければUSBの無線キーボード・マウスでおk
0196名無しさん垢版2018/08/28(火) 17:29:51.270
>>191
LogicoolのマルチキーボードK375sが良いよ
ttps://www.logicool.co.jp/ja-jp/product/k370s-k375s-multidevice-keyboard

4000円以下で買えて、BT対応だから使い回ししやすい
コレの所為で手持ちのBTキーボードが全部引退したぐらいwww
0197名無しさん垢版2018/08/28(火) 17:52:43.790
>>191
普通に初期設定時もBluetoothのキーボードやマウスで動くよ
0199名無しさん垢版2018/08/28(火) 19:29:20.720
>>197
横だが、Windowsが起動する前にBluetoothのペアリングなんてできたっけ?
0200名無しさん垢版2018/08/28(火) 19:47:17.350
OSの初期期設定はWindowsが起動してるだろ
0201名無しさん垢版2018/08/28(火) 20:01:03.120
Win10のパソコンを他人に譲渡するので教えてください。

http://ascii.jp/elem/000/001/159/1159868/
↑このURLより抜粋。
>回復ドライブを利用する際は、PCにUSBメモリーを装着して電源オン。
USBメモリーから起動し、キーボードを選んだら、「トラブルシューティング」→「ドライブから回復する」を選んで復元する。
>その際、自分で使い続けるなら「ファイルの削除のみ行う」を選んで短時間に処理してしまおう。
>売却したり譲渡する場合は、「ドライブを完全にクリーンアップする」を選択し、個人データを完全に消去しておこう。

★テレビパソコンとして利用していたので、ヤフーや、メルカリや、アマゾンのIDとパスワード、その他Huluなどのログインしかしていません。
★この場合は「ファイルの削除のみ行う」だけで大丈夫でしょうか?
(「ドライブを完全にクリーンアップする」は恐ろしく時間がかかるため、「ファイルの削除のみ行う」のみで大丈夫かな?と考えたのですが。)

★☆★ログインした時のIDやメールアドレスが読みとられ、パスワードまでも読みとられる事ってありますでしょうか?

●ちなみに「ドライブを完全にクリーンアップする」をした場合は「クリーンインストール」と違って、ドライバー等は残って、今まで通り使えると考えて大丈夫ですかね?
それともドライバーもな消えてしまうのでしょうか?

譲渡する人が全く知らない人なので、詳しい人、教えてください。
0202名無しさん垢版2018/08/28(火) 20:34:06.610
>>200
> OSの初期期設定はWindowsが起動してるだろ
>>199だが、初期設定時は、まだ通常起動(=設定画面を開ける)ができる状況じゃないと思うけど
たとえばこれ↓を見れば分かると思うが、

Windows 10でパソコンの初回セットアップ(初期設定)を行う方法
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=020450

これらの設定↑をBluetoothのマウスとキーボードで本当にできるの?ってこと
(どの段階でペアリングするの? どうやってするの?)
0203名無しさん垢版2018/08/28(火) 20:53:03.170
「Windowsが起動する前」
初期設定時はWindowsが起動しているので表現として間違いってことだろ
0205名無しさん垢版2018/08/28(火) 21:00:24.450
>>200>>203
で、>>197が書いていることについてはどうなの?

 > 普通に初期設定時もBluetoothのキーボードやマウスで動くよ

これは合ってるの? 間違ってるの?
0206名無しさん垢版2018/08/28(火) 21:01:57.210
何ムキになってんだコイツ
テメーで検証して回答すりゃいいだろ
0207名無しさん垢版2018/08/28(火) 21:30:09.140
いつの間にかHDDが電源入ってる間嫌な音出すようになったんですが、もうダメそうでしょうか
録音しようと思ったんですが、マイクで取れない高い金属音です
キーンゥイーンゥイーンて感じでアクセスするときの音とは違くて、電源入ってる間は
一定に鳴り続けます
0208名無しさん垢版2018/08/28(火) 21:34:33.780
>>207
とりあえず直ぐにバックアップを取り、代わりのHDDを手配した方がいいと思う
0209名無しさん垢版2018/08/28(火) 21:39:08.410
>>207
箱鳴りだな。ケースのネジを緩めたり締めたりしたら治まる場合があるよ。
ってか、本当にHDDか?
電源やメインボードのレギュレーター部分やらの所謂「コイル鳴き」かもしれんぞ。
0210207垢版2018/08/28(火) 21:46:13.380
線とHDDをケースの外に引っ張り出してHDDの中から鳴ってるのを確認しました
モーター?っぽいです
0212名無しさん垢版2018/08/28(火) 21:57:30.030
スピンアップ繰り返してるんじゃ瀕死だからすぐに交換
0213名無しさん垢版2018/08/28(火) 21:58:08.600
買いに行くにも、明日の午後までどうもならん(´・ω・`)
電源はもう落とさないほうがいいですよね?
0214207垢版2018/08/28(火) 21:59:20.710
まだファイルは読める
0215名無しさん垢版2018/08/28(火) 22:24:58.340
USBつないだスマホでもいいしどこか適当なオンラインストレージでもいいし、クリティカルなデータは今すぐ待避させておくんだ
0216名無しさん垢版2018/08/28(火) 22:25:55.860
>>201ですが、レスを頂けないようなのでPCサロンの同じスレタイの方へ書きここみました。
お騒がせしました。
0217名無しさん垢版2018/08/28(火) 22:35:10.240
>>216
「ドライブを完全にクリーンアップする」
恐ろしく時間なんかかからないよ
譲渡するんだから「ドライブを完全にクリーンアップする」で
ユーザーも削除して譲渡先の人がPCの電源入れたら初期設定から始まる状態にする
0220名無しさん垢版2018/08/28(火) 23:43:00.520
スロットが2つで、元々2GB一枚か

今使ってるRAMを捨てて、4GB×2がいい 増設よりも
0223名無しさん垢版2018/08/29(水) 00:12:43.800
PC3-12800 DDR3 SDRAMと言ってるのに
DIMMだけ切り出すのはなぜwww
0224名無しさん垢版2018/08/29(水) 01:46:54.470
電源の寿命でしょうか…?
いつ頃からかは覚えていないのですが動画や画像を大量に別ドライブへ移動させたりブラウザ経由で動画を見ていたりすると突然モニターには何も映らなくなりPCが再起動します
再起動後はモニターが反応せず何も表示されなくなります
PCの電源コードを抜いて30分ほど休ませるとまた使えるようにはなるのですがこれの繰り返しで困っています
PCは2016年にBTOショップレイン(今は潰れています)で購入した物です
0225224です垢版2018/08/29(水) 01:48:07.460
そのPCのスペックが以下になります
OS windows10 home 64bit
マザーボード ASRock H170M Pro4 H170チップセット
CPU Intel Core i5 6600
メモリ DDR4-SDRAM 4GB PC4-17000 2133MHz(2枚セット)
グラボ GT1030
ケース CoolerMaster Silencio 352
電源 SilverStone SST-ST50F-ESB 500W 80PLUS BRONZE
0226名無しさん垢版2018/08/29(水) 02:15:38.120
>>225
グラボ外して内蔵グラボでも同様の症状がでるか確認
0227名無しさん垢版2018/08/29(水) 02:32:27.440
自作pc作りたいのですがこんなのでいいですか
【CPU】Core i5 8600 BOX
【メモリ】AD4U266638G19-2 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組]
【マザーボード】TUF H370-PRO GAMING
【ビデオカード】gtx1080
【SSD】MX500 CT500MX500SSD1
【ケース】Versa H17 CA-1J1-00S1NN-00
【電源 KRPW-N600W/85
【OS】Windows 10 home
0229224です垢版2018/08/29(水) 03:02:43.410
>>226
なるほど…グラボが原因かも知れませんか
やってみます
0230224です垢版2018/08/29(水) 03:19:31.880
今GT1030を取り外しオンボードで接続をしながらPCを動かしていますが症状として書き忘れていたマウスの反応が悪いという点も元通りよくなっています!一段落したようなので先ずお礼を…どうもありがとうございます!
今のところほぼ確実にグラボが原因のようですがこれはグラボとPCの相性が悪いから起こった症状なのでしょうか?
グラボは購入してまだ半年も経っていません
0231名無しさん垢版2018/08/29(水) 04:27:03.930
>>230
現在インストールされているGT1030のドライバのバージョンを確認して
古いのなら最新のを入れる
最新のが入ってるのなら古いのを試していく
0232名無しさん垢版2018/08/29(水) 09:40:12.270
>>230
気温が上がって廃熱が追いつかないとか
グリスの塗りが甘いとか
0233名無しさん垢版2018/08/29(水) 11:52:37.050
グラボ後付したならスロットの接触不良の可能性もあるな
0234名無しさん垢版2018/08/29(水) 12:42:34.220
>>224
熱暴走っぽいけれど、それだけでは判断できないなあ。
0235名無しさん垢版2018/08/29(水) 13:43:30.670
>BTOショップレイン(今は潰れています)で購入した物

不良品掴まされて売り逃げされたのかよッ
まあ、現物あるからPCサ○セスよりマシか
0237名無しさん垢版2018/08/29(水) 13:58:57.390
自分で付けた1030が原因って書いてんじゃん

>>224>>225から、ハイグラボ増設やらかし乙
ってわかるくらいひでー書き込み、今は潰れていますがって店のせいにして自分には落ち度が無いアピールしてるのがカス、全部お前があほなのが原因じゃん

どうせ辿り着けないゴミだろうから答え買いといてやるが
Windowsの大型アップデートが原因だよ、アップデートの度にドライバ入れ直しと電源プランからの挙動の設定を毎回し直せ、これが解決方法、だからwin10のhomeは糞扱いされてんの
いつかわからないけどってなったのは知らんうちにアップデート食らってそれが原因だなんて想像つかないから
0239名無しさん垢版2018/08/29(水) 14:03:52.190
ドスパラのPCを初期化したい
んで初期化?リカバリしたら HDDにもSSDにも前のデーターが普通に残ってる

画像とかフリーソフトとか 

PC売りたいからデーター消去したいんだけどどうやればいいのか
0240名無しさん垢版2018/08/29(水) 14:05:15.300
>>237で解決しない場合もう物理的にグラボが壊れてる
(この時期の温度湿度を越えられないゴミ個体だったと諦めろ、オーブンでリフローすりゃ復活するかもしれんがお前にゃ無理だ)

半年なら保証残ってるだろうからさっさと故障伝えて交換しとけ

あとは成長しねぇゴミ屑野郎になるから自分が原因のミスを人のせいにするのやめとけ
0241237 240垢版2018/08/29(水) 14:13:24.480
口悪くてすまんな

解決して快適になるの祈ってるでよ
0245名無しさん垢版2018/08/29(水) 15:35:34.220
先生って読んだら機嫌よくなっててワロタ
0246名無しさん垢版2018/08/29(水) 17:27:48.360
「先生」と
呼ばれるほどの
○○はなし
0247名無しさん垢版2018/08/29(水) 18:49:04.610
一階から二階の壁の中にあるlanケーブルがカテゴリー5eなんだけど、それ以外のpcやルーターのケーブルをカテゴリー7に変更すれば速度早くなったりしますか?壁の中は5eのままだと意味無いですか?
0250名無しさん垢版2018/08/29(水) 20:09:24.330
>>247
ネット速度が遅いのをその5eケーブルのせいにしているのならばそれは勘違い
原因は他にある
0251名無しさん垢版2018/08/29(水) 20:13:47.730
今度初めてノートパソコンを買うんだけども
ウイルス対策はどうすればよい?
0253名無しさん垢版2018/08/29(水) 20:22:50.190
>>252
なるほどありがとう
電源入れたらそれも作動するの?
0254名無しさん垢版2018/08/29(水) 20:24:41.960
>>253
OSの一部として組み込まれているから余計なことは気にするな
0255名無しさん垢版2018/08/29(水) 20:29:04.980
>>250
他に原因があるならフレッツ光でocnのレンタルルーターが6年使ってるとかいっぱい考えられるの
0256名無しさん垢版2018/08/29(水) 20:31:14.670
>>255
単純にocnでPPPoE使ってるから遅いだけだろ
5eケーブルで1Gの環境までいけるから遅いのはケーブルのせいじゃない
0257名無しさん垢版2018/08/29(水) 20:32:34.610
>>254
なるほどありがとう
これで心置き無くエロ動画見れるよ
0258名無しさん垢版2018/08/29(水) 21:12:14.580
>>256
やっぱりプロバイダーを変更しろと言うことだね 面倒だな
0259名無しさん垢版2018/08/29(水) 22:15:41.940
デイトレ用PC欲しいんですが重視すべき箇所を教えてください
イメージですがメモリ容量とと複数出力対応のグラボ搭載すればいいと思っています
4画面でMT4がサクサク動けばいいだけなので極力価格は抑えたいです
0260名無しさん垢版2018/08/29(水) 22:22:49.970
i3のデスクトップでいいんじゃね?スリムだと排熱が心配だからミニタワーとかで。
メモリも4スロットあるやつにしておいて足りなかったら増設すればいい。
0261名無しさん垢版2018/08/29(水) 22:43:50.870
>>259
特に無い
CPUは今時のセレロンで十分だけど
心配なら一つ上のPentiumかコアi3選んどけばいい
メモリも8GBも積んどけば十分
グラボだけで4画面出力したいなら
ELSA GeForce GT 730 1GB QDが良いと思う
1920×1080フルHDが4画面出力可能
0262名無しさん垢版2018/08/29(水) 22:57:19.350
ELSA GeForce GT 730 1GB QDは定番だよね
Quadro P600だとディスプレイポートになるし値段も1万ほど高い
0263262垢版2018/08/29(水) 22:58:34.820
訂正
ミニディスプレイポートだ
0264名無しさん垢版2018/08/29(水) 23:28:29.300
元々USB3.0ついてない10年くらい前のデスクトップがあるんだけど
これにUSB3.0のインターフェイスカード差し込んだら、普通にUSB3.0として使えるもんなの?
0266名無しさん垢版2018/08/29(水) 23:33:45.480
Windows7以前だとUSB3.0のドライバーをインストールしないと使えない
0268名無しさん垢版2018/08/29(水) 23:35:55.420
>>264
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%90%E3%82%B9#USB_3.0
増設インターフェイスカードを使用する際には、通信速度のボトルネックに注意が必要となる。
USB 3.0の1ポートあたりの最大転送速度は5 Gbpsであり、
PCI Express x1 (Gen 2) の最大転送速度も5 Gbpsであるため、
市場に多く出回っているPCI Express x1のインターフェイスカードを増設した場合、
USB 3.0を2ポート以上接続して利用するとPCI Express x1の転送速度がボトルネックとなる。
これを避けるために、PCI Express x4スロットで接続するインターフェイスカードも登場している。
また、PCI Express x1のマザーボードからの最大供給電力は10 Wであるが、
USB 3.0の2ポートに規格上限の電力を供給すると9 Wとなり、余力に乏しい。
このため、多くのPCI Express x1のインターフェイスカードには、電源ユニットからの電力線を
接続する補助電源端子が備わっている。
0269名無しさん垢版2018/08/30(木) 00:19:06.350
おぉ付けれるんだ
参考になりました!
ありがとう
0270259垢版2018/08/30(木) 00:44:51.010
ありがとう
自作するかBTOオンボで買ってELSA GeForce GT 730 1GB QDを付けることにする
0271名無しさん垢版2018/08/30(木) 01:02:01.600
パソコン工房でデスクトップのpc買って気になったんですけどパーツとかって簡単に変えられるもんなんですか?
0272名無しさん垢版2018/08/30(木) 01:07:29.640
グラボ,メモリー,HDDは簡単
CPU,マザボ,電源はめんどくさい
0273名無しさん垢版2018/08/30(木) 01:14:51.040
PCパーツの交換はすべてが簡単だが壊す人は壊すだろう
0274名無しさん垢版2018/08/30(木) 01:33:51.890
>>271
簡単に交換できる人間なら最初から自作すれば30%安くなる
0275名無しさん垢版2018/08/30(木) 01:43:13.590
自作とBTOで30%も違わない
いつの時代の話だよ
0276名無しさん垢版2018/08/30(木) 01:50:32.740
慣れてくるとお気に入りのメーカーが増えてBTOより高くなる
0277名無しさん垢版2018/08/30(木) 01:51:14.810
sevenPCとかでHDDついてないのとか買って余ってるやつつけるぐらいがちょうどいい
0278名無しさん垢版2018/08/30(木) 02:24:44.570
Outlookこのメールソフトを使いたいんですが、無料ですか?
あと最近パソコンを買ったんですが、前のパソコンにはソフトが入ってたのですが、それはそのソフト込みのの値段で
新しいパソコンは入ってないのは、そのソフトが入ってない分安いってことですか?

あとWindows10の最初から入ってるメールソフトってなんて名前なんですか?
0279名無しさん垢版2018/08/30(木) 02:49:14.940
>>278
Outlook 2016 のことなら有料ソフトです
https://www.microsoft.com/ja-jp/store/b/outlook-2016?&;OCID=AID718530_SEM_nEi4NGTA&gclid=Cj0KCQjwiJncBRC1ARIsAOvG-a697uMWHnDh-jHOoJdeyQv55EyGGHZ2BERXyWVmpqYqyJNCHqAuI5QaApwFEALw_wcB

前のPCが何かわわからないがWindows XP の Outlook Express、Windows Vista の Windows メールは標準で入っていた
Windows7ではWindows Live EssentialsというパッケージをMSが提供していてそこからをWindows live メールを自由にダウンロードする方式に変わった
WIndows8ではストアアプリのメールとWindows Live EssentialsのWindows live メールがMSから提供されていた
Windows Live Essentialsはサポートが2017/1/12で終了したので公式ではダウンロードできない

>そのソフトが入ってない分安いってことですか?
それは関係ない

Windows10の標準メールソフトはWindows 10 メールアプリがある
0280名無しさん垢版2018/08/30(木) 03:11:38.840
>>278
Outlookには、昔(XP時代)のOutlook Express(無料)と、
Office(有料)に付属のOutlookの2種類がある

前のPCがOffice付きだった(ExcelやWordもあった)のであれば、後者の有料版

> そのソフトが入ってない分安いってことですか?
Office無しであれば、その分安くなってるはずです。(2万程違ってくる)
0281名無しさん垢版2018/08/30(木) 03:20:07.630
>>278
>>新しいパソコンは入ってないのは、そのソフトが入ってない分安いってことですか?

PC本体の値段と有料Officeの値段は別になっているので今のPCに入っていないからといって
PCの値段がその分安いなどという比較はできない
0282名無しさん垢版2018/08/30(木) 03:26:16.540
>>281
> PC本体の値段と有料Officeの値段は別になっている
それはOffice365(1年ライセンス)の場合であって、
永続ライセンス版のOfficeはPCに値段が含まれるし、その分高くなってるよ
0283名無しさん垢版2018/08/30(木) 03:28:10.700
>>282
昔のPCと比べているんだぞ
今の同じ機種のPCでOffice有り無しの単純比較じゃないだろ
0285名無しさん垢版2018/08/30(木) 03:44:56.250
>>283
『その分安い』 は何と何を比べているのかだが、
 a.前のPC(ソフト付き) vs 今のPC(ソフト無し)
 b.今のPC(ソフト無し) vs 今のPC(ソフト付き)

aの、数年前の性能も直接比較できないようなPCと今のPCを比較する意味がよく分からない

それよりbの、「最近買ったPCはソフトが何もついてなかったが、その分安かったって事?」の方が
買ったものの価値を確認する点で意味のある問いのように思ったんだけど…

それにしても、
>>281
> PC本体の値段と有料Officeの値段は別になっているので今のPCに入っていないからといって
> PCの値段がその分安いなどという比較はできない
これは、Office365の場合は「比較はできない」というより、「価格は同じ」だし、
通常のOfficeであれば明らかに間違ってるよね
0286名無しさん垢版2018/08/30(木) 03:46:21.760
>>285
Office365なんて最近のものだろ
どんだけアホなんだよ
0287名無しさん垢版2018/08/30(木) 03:49:38.830
昔のPCと今のPCの値段をOfficeうんぬんで単純比較ですることがナンセンスなんだよ
理論的に考えろよアホ
0288名無しさん垢版2018/08/30(木) 03:50:50.060
>>286
Office365を言い出したのは>>281だよ ↓

 > PC本体の値段と有料Officeの値段は別になっている
0289名無しさん垢版2018/08/30(木) 03:52:15.040
>>287
昔のPCと今のPCの値段を比較するようなナンセンスなことをしているのは>>283だよ

おれは昔のPCと比較するようなバカなことは書いてないよ(>>285のbだよ)
0290名無しさん垢版2018/08/30(木) 03:52:25.690
だめだこりゃ馬鹿は死ぬまで直らないは本当だ
0291名無しさん垢版2018/08/30(木) 03:53:09.000
比較できないものを安いと言い切ってるだろ
だからアホなんだよ
0292名無しさん垢版2018/08/30(木) 03:56:54.220
>>291
> 比較できないものを安いと言い切ってるだろ

「今のPCのOffice付き」 と 「今のPCのOfficeなし」 は比較できるでしょ

元の質問を見ても、
>>278
> 前のパソコンにはソフトが入ってたのですが、それはそのソフト込みのの値段で
> 新しいパソコンは入ってないのは、そのソフトが入ってない分安いってことですか?
   ↓
 「 新しいパソコンは入ってない」 vs 「新しいパソコン、ソフト付き」

この通り、新しいパソコンでの「ソフト付き」と「ソフト無し」の比較をしていると読み取れるが
0293名無しさん垢版2018/08/30(木) 03:56:59.010
>>新しいパソコンは入ってないのは、そのソフトが入ってない分安いってことですか?
この文章からお前の言ってることにはつながらないんだよ
理解しろよ
0294名無しさん垢版2018/08/30(木) 04:00:27.860
深夜の決闘かっwwww
とりあえず全角くんはウザいwww
0295名無しさん垢版2018/08/30(木) 04:03:11.590
>>293
> >新しいパソコンは入ってないのは、そのソフトが入ってない分安いってことですか?
  ↓
新しいパソコンは(Outlookは)入ってないのは、
 そのソフト(Outlook)が入っていない分(入っているパソコンと比べて)安いってことですか?

つまり、新しいパソコンでのソフト=Outlook=Officeの有無、の話だよ

それより、>>283の「昔のPCと比べているんだぞ」や>>281の「比較はできない」のほうが不可解だよ
0296名無しさん垢版2018/08/30(木) 04:05:28.850
ほんとうに論理的な解釈ができない人なんだな
可哀想に
0298名無しさん垢版2018/08/30(木) 04:09:32.970
>>296
そこまで言うなら、>>278
> 前のパソコンにはソフトが入ってたのですが、それはそのソフト込みのの値段で
> 新しいパソコンは入ってないのは、そのソフトが入ってない分安いってことですか?

これは、何と何を比較しているのか、論理的に明確に書いてもらおうかな。
(おれは>>285で書いたbとの解釈だよ)
0299名無しさん垢版2018/08/30(木) 04:13:53.470
馬鹿
質問自体が破綻していることに気づけよ
0300名無しさん垢版2018/08/30(木) 04:16:23.160
         ♪ チャッチャッチャッ ♪
       ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧
       (・∀・ )     .(・∀・ )    (.・∀・ )
   ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
    . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ

            ♪ チャッチャッチャッ  ♪
       ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧
      ( ・∀・)     (. ・∀・)    ( ・∀・.)
     (;;"~゛;;;~゛;; )))  (;;"~゛;;;~゛;; )))  (;;"~゛;;;~゛;; )))
     . ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ    .ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ    .ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ

              ♪  うーっ  ♪
       ∧_∧       ∧_∧       ∧_∧
      (. ・∀・ )      (. ・∀・ )      (. ・∀・ )
      ;;"~゛;;;"~゛;;      ;;"~゛;;;"~゛;;     ;;"~゛;;;"~゛;;
      ミ;,,_,,;ミ,,,_,,;ミ     ミ;,,_,,;ミ,,,_,,;ミ     ミ;,,_,,;ミ,,,_,,;ミ


              ♪  ガンバレ  ♪
  ;;"~'゙;; .∧_∧ ;;"~'゙;; ;;"~'゙;;. ∧_∧ ;;"~'゙;;;;"'~'゙;;. ∧_∧ ;;"~'゙;;
  ミ,,,_,,,ミ( ・∀・ )ミ,,,_,,,ミミ,,,_,,,ミ( ・∀・ )ミ,,,_,,,ミミ,,,_,,,ミ( ・∀・ )ミ,,,_,,,ミ
     \    /      \    /      \    /
      |⌒I、│        |⌒I、│       |⌒I、│
     (_) ノ          (_) ノ       (_) ノ
        ∪           ∪              ∪
0301名無しさん垢版2018/08/30(木) 04:17:22.040
>>299
エスパーどころか読解力すらないヤツはスレを閉じるかロムってろよ
0303名無しさん垢版2018/08/30(木) 04:21:47.570
>>296の『論理的な解釈』ってのを楽しみに待ってるんだがいつ書いてもらえるのかな…
0304名無しさん垢版2018/08/30(木) 04:24:07.270
お前が日本語をきちんと理解できるようになったらな。w
0307名無しさん垢版2018/08/30(木) 04:29:01.700
      ._
       \ヽ, ,、
        `''|/ノ
         .|
     _   |
     \`ヽ、|
      \, V
         `L,,_
         |ヽ、)  ,、
        /    ヽYノ
       /    r''ヽ、.|
      |     `ー-ヽ|ヮ
      |       `|
      |.        |
      ヽ、      |
        ヽ____ノ
        /_ノ ' ヽ_\
      /(≡)   (≡)\
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
     |     |r┬-|     |
     \      `ー'´     /
     /          \
     (  |          |  )
     \|    э    |/
       (    ,,,,    ,ノ
       \  、(U)ノ ノ
         \/  /            ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /  /\            d⌒) ./| _ノ  __ノ
      ⊂⌒__)__)
0308名無しさん垢版2018/08/30(木) 04:31:57.040
正確に言えば昔のPCにoutlook(有料)が入っていたのであれば、昔のPCの値段に予め入ってたってこと。
どちらも上の文脈が十分伝わるから問題ないけど、そもそも値段の比較は値段聞かないと出来ないしな。
定価で買ってるとは限らないし。
0309名無しさん垢版2018/08/30(木) 04:34:24.530
とりあえず回答者同士のエスパーもままならないならこんなとこ来なくていい。
0310名無しさん垢版2018/08/30(木) 04:37:07.900
>>278
とりあえず質問者の欲しいそうな情報を付け加えると、
昔のOutLookの使用感に近い無料のメーラーがほしいならOpera Mailがいいよ。
無駄情報だったらスルーしてくれ。
0311名無しさん垢版2018/08/30(木) 04:42:05.760
Opera Mailってサポ終了アナウンスされてるよね
0312名無しさん垢版2018/08/30(木) 04:45:30.200
>>308
> 正確に言えば昔のPCにoutlook(有料)が入っていたのであれば、昔のPCの値段に予め入ってたってこと。
これは
>>278の1行目↓の解釈としては妥当だと思う
> あと最近パソコンを買ったんですが、前のパソコンにはソフトが入ってたのですが、それはそのソフト込みのの値段で

解釈が分かれているのはこの2行目だが↓
> 新しいパソコンは入ってないのは、そのソフトが入ってない分安いってことですか?

おれはこれを、
 新しいPCにOutlookが入ってなかったが、そのソフトが入っていない分(新しいPCは)安かったってこと?
と解釈したんだが、これ以外の「意味のある」解釈ってどういうのがあるんだろうね

> そもそも値段の比較は値段聞かないと出来ないしな。> 定価で買ってるとは限らないし。
パッケージ版のOfficeであれば、買値を聞くまでもないし定価云々が出てくる余地もないんだが
どういう想定でレスしているのか、本当に不思議になってくる
0313名無しさん垢版2018/08/30(木) 04:52:59.140
だいたい新しいPCがOffice設定してるとは限らないしなwwwww
それさえもわからないんだから新しいPCの値段の比較もできないだろwwwwww
もう痛すぎるから黙ってろよお前wwww
0314名無しさん垢版2018/08/30(木) 04:57:26.970
>>312

>解釈が分かれているのはこの2行目だが↓
>> 新しいパソコンは入ってないのは、そのソフトが入ってない分安いってことですか?

>>おれはこれを、
>> 新しいPCにOutlookが入ってなかったが、そのソフトが入っていない分(新しいPCは)安かったってこと?
>>と解釈したんだが、これ以外の「意味のある」解釈ってどういうのがあるんだろうね

俺くんは十分エスパーできてる。

俺がエスパーした結果はパッケージ版の可能性は殆どなくて、OEM版だろうし、OEMとパッケージ版はサービス内容が違うんだけど、
パッケージ版のOfficeが入ってるってどういうこと?ダンボールにか?
0315名無しさん垢版2018/08/30(木) 05:00:36.050
>>311
「Opera Mail は製品ライフサイクルの最終段階にあります。近い将来、テクニカルサポートも製品およびセキュリティアップデートも提供されなくなります。製品は今もダウンロードいただけますが、ご利用はご自分の責任においてお願いいたします。」
近い将来停止される。
0316名無しさん垢版2018/08/30(木) 05:39:31.350
質問です
どうやら光回線にしてから不定期にネットが「瞬断」されることがあり
オンラインゲームは勿論、将棋などを指してる時に起こると切断されたりします
イベントビューアで確認すると イベントID 1014 ”名前 xxxxxxx の名前解決は、構成されたどの DNS サーバーからも応答がなく、タイムアウトしました。
がその瞬断された時間に起こっており、家の者が個々人でもってるpcを全部確認させてもらったところ
3台とも同時刻にイベントid 1014の警告が発生していました
これは一体どのようなエラーなのでしょうか?3台同時発生ということでルーターのDHCPサーバーの設定を見ても
リースの再配布の時間が72時間となっており、瞬断される時間とはまた違っていたのですが
0317名無しさん垢版2018/08/30(木) 05:39:53.860
失礼しました
3台ともpcのOSはwindows10です
0318名無しさん垢版2018/08/30(木) 06:06:33.240
グローバルipが変わるまでモデムの再起動を繰り返せ
0319名無しさん垢版2018/08/30(木) 07:49:29.510
はじめて質問です

今使ってる機種 富士通の FMVNF50B
ですがwindows10に対応してますか

買い換えようか悩んでます
0320名無しさん垢版2018/08/30(木) 07:50:40.420
先ほどのものです

ちなみにOSはwindows7です
0322名無しさん垢版2018/08/30(木) 07:55:44.590
やはり古すぎますかw
0323名無しさん垢版2018/08/30(木) 08:06:03.890
>>321

ちょっとお金が厳しいのでwindows10 だけの買い替えだけですまないかな〜と

どうでしょう
0325名無しさん垢版2018/08/30(木) 08:14:32.090
>>324

やはり駄目ですか><
0326名無しさん垢版2018/08/30(木) 08:38:42.960
>>324

ありがとうございました
0327名無しさん垢版2018/08/30(木) 09:06:51.480
http://s.kakaku.com/item/K0000062888/
FMVNFE50Bなら、多少の苦労があるけどやりようが有るけど
FMVNF50Bは知らんな


(FMVNFE50Bなら無料アップデートも出来るけど、それならHDDをSSD 128GBに換装してクリーンインストールした方がOS買うより安いよな)
0328名無しさん垢版2018/08/30(木) 09:26:19.070
>>316
同じ時間に起きてるならルーターの設定でメンテナンス用(再起動することで軽くなる)に
その時刻に再起動されてる可能性がある

いつ再起動掛けるかはルーターにログインして自分で設定できる
デフォで毎日〇時にとか、何日に1回〇時にとか設定されてる事もあるから、それかもしれない

とりあえずこれ調べてみて、大丈夫かどうか1個ずつ問題切り分けしていきましょう
0329名無しさん垢版2018/08/30(木) 09:36:01.240
>>327

ありがとうございます

あきらめて年末までに買います
0330名無しさん垢版2018/08/30(木) 09:56:28.780
……型番の読み間違えで、
「無料でWin10にアプデ出来るのでは?」って突っ込みのつもりだったのに
型番が近いから、調べればやり方が簡単に載ってるだろうに……
0331名無しさん垢版2018/08/30(木) 10:00:02.830
メーカー骨董PCの魔改造は超初心者にはハードルが高すぎる
0332名無しさん垢版2018/08/30(木) 10:04:25.130
ウインドウズセブンを使っています、休止状態や再起動、起動すると
なぜか全部のウインドウが左上に小さくまとまっており、まるで解像度を変更して、また戻したみたいな感じに
必ずなります
普段は1920x1200で固定しており、自分では変更していません
検索するとレジストリを変えたら直った。みたいなのがあったので
そこを見てみたら、そのサイトの通りの数値だったので直しませんでした
どこを設定したらそういう現象が起きなくなるでしょうか?
いつも複数のソフトを起動した状態で休止状態にしてるのでウインドウサイズを変更しなおすのが面倒です
0333名無しさん垢版2018/08/30(木) 10:06:57.200
>>319-320 >>322-323,329
最初に、このスレでは質問者は最初の質問番号を名前欄に記入するのがルールです
>>1の注意の5)

> 富士通の FMVNF50B
富士通のサイトでは、FMV-BIBLO NF/B50(2008年製) はありますが、50B はないです
http://www.fmworld.net/fmv/pcpm0808/biblo_loox/nf/method/index.html#NFB50
NFシリーズ:http://www.fmworld.net/product/former/biblo/b_nf.html

わたしは2009年製でCPUがCore2Duoの富士通のノートをWindows10にして使ってますが
動画視聴とネットサーフィンは何とか出来てますね(他に、メモリ:4GB→8GB、HDD→SSD)

それから、Windows10 は今でも無償アップグレード可能です
(手順などはこちら:https://comp-lab.net/windows10-free-upgrade
ただし、富士通固有のソフト起動キーやソフト(テレビなど)は動かなくなる可能性が高いです
0334>>319垢版2018/08/30(木) 11:11:41.810
>>333
申し訳ありませんでした

型式はPCの裏のシールの2番目を読んでました
たぶん正式な型式は1番上の
FMVーBIBLO NF/D50
です

2009年に買いました
32ビットwindows7でメモリ4ギガです
0335名無しさん垢版2018/08/30(木) 11:19:17.730
メーカー製ノートパソコンのHDDの換装の手順が合ってるか見てほしいです。
HDDが故障し、リカバリディスクも紛失した状況なので、新しくSSDとOSを買って入れようと思ってます。
換装、初挑戦なので間違えていれば教えていただきたいです。
1 別PCにSATAケーブルでssdを繋ぎ、フォーマット
2 HDDと換装
3 ディスクからosインストール
これで大丈夫でしょうか?
0336名無しさん垢版2018/08/30(木) 11:19:17.780
>>334
なんかごちゃごちゃ言われてるけど、バックアップ(最低でもドライバ)とって、win10にアップグレードしたら普通に認証されそう。
俺は1月前にやったけど、行けそう。最低でもドライバのバックアップは取ってください。
0337名無しさん垢版2018/08/30(木) 11:22:17.160
>>335
普通はインストールディスクがフォーマットもやってくれるから換装してインストールでいい。
OSのプロダクトキーついてないの?
0338名無しさん垢版2018/08/30(木) 11:22:34.030
>>244
そのやり方をしても普通に残ります

どうしたらいいのだろうか
0339名無しさん垢版2018/08/30(木) 11:29:30.100
>>335
Windows7/8/10なら、OSは公式のISOファイルが有るので、無料でアップデートが可能ですよ
SSDに換えてからインストールしてライセンスが通らなかったら、新しくOSを買えば解決です

Windows 10 のディスク イメージ (ISO ファイル) のダウンロード
ttps://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10ISO
0342名無しさん垢版2018/08/30(木) 11:43:05.140
>>337 >>339
BIOSを見たら、コードは見つかりました
ならば、isoファイルを別pcで作って、それを読み込むだけで大丈夫ということでしょうか?
0343名無しさん垢版2018/08/30(木) 11:48:09.390
>>342
>BIOSを見たら、コードは見つかりました
なんのコード?プロダクトキーなんてBIOSから視覚的に見れないぞ

>ならば、isoファイルを別pcで作って、それを読み込むだけで大丈夫ということでしょうか?
ツールをダウンロードしてブートするメディア(USBメモリ、DVDディスク)を作らないと駄目
読み込むんじゃなくてブートしてインストールする
0345名無しさん垢版2018/08/30(木) 11:53:12.500
>>335
インストール時にフォーマット出来るから、別PCに繋ぐ必要なし
0346名無しさん垢版2018/08/30(木) 11:57:57.850
>>343
LenovoのノートPCを使っているのですが、ステッカーにプロダクトキーが書いてあるのでなく、BIOSで確認できると書いてあり、OA3 key ID
という欄で確認出来ました
PC初心者なため、逆に誤解を招く説明でした。
別PCでUSBに作り、それを元のPCに差し込んで、それを使って起動する。ということが言いたかったです。
0347名無しさん垢版2018/08/30(木) 12:00:09.960
>>345
回答ありがとうございます。
色々なサイトを回るとフォーマットしなくて失敗したという記事を何個も目にしたため、必ずしなければならないと勘違いしていました。
0348名無しさん垢版2018/08/30(木) 12:05:22.450
>>340
だからそのやり方をやってもできねーつってんですよ
0351名無しさん垢版2018/08/30(木) 12:10:50.340
>>342
BIOSのコードがOA3の話なら、それはパソコンメーカーが管理している個体番号で
Microsoftの出してるライセンスコードではない
発行元がMicrosoftのライセンスを探せ
0352名無しさん垢版2018/08/30(木) 12:12:11.950
>>334
> FMVーBIBLO NF/D50
であれば、私のよりも良いCPUなのでメモリを増やす(=64bitのWin10にすれば)ソコソコ使えると思いますよ

メモリの仕様は、『標準4GB(2GB×2)/最大4GB(デュアルチャネル対応DDR2 SDRAM PC2-6400)』
 (http://www.fmworld.net/fmv/pcpm0904/biblo_loox/nf/method/index.html#NFD50
最大4GBと書かれてますが、恐らく8GBはいけるでしょう(私の場合はいけた)

で、価格コムでDDR2、PC2-6400、S.O.DIMM、4GB×2枚、を見ましたが、
DDR2は古い規格でモノがなく、1枚で1万5千円、2枚で3万円以上します
 http://kakaku.com/pc/pc-memory/itemlist.aspx?pdf_Spec101=2&;pdf_Spec102=2&pdf_Spec301=4
DDR3であれば8千円程で4GB×2枚買えますが、DDR3とDDR2に互換性はない(私の場合はDDR3だった)
http://www.pasonisan.com/pc-memory/ddr-sdram.html

◆結論: メモリ増設に3万を出すくらいなら、今時のPCを買った方がいいと思います
参考: http://kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec101=41
0353名無しさん垢版2018/08/30(木) 12:20:05.760
>>351
それはどこで確認できるものなのでしょうか?
物理的に確認出来るものなのですか?
0354名無しさん垢版2018/08/30(木) 12:26:28.070
>>353
このスレでは質問者は最初の質問番号を名前欄に記入するのがルールです
>>1の注意の5)
0356名無しさん垢版2018/08/30(木) 12:41:08.640
5chの共通ルール
逆切れする態度悪い質問者は放置

なお回答者は複数の板にまたがって兼任してるので他の板でもシカトされます
勉強になったね

というか普通に考えたらわかるでしょw
いきなりその辺の知り合いでも無いやつに質問されて逆切れされたらどうするかっていう話だよw
0357名無しさん垢版2018/08/30(木) 12:48:24.030
メーカー製のWin8以降はOA3キーで認証するからCOAシールにプロダクトキー書いてないでしょ
0358346垢版2018/08/30(木) 13:09:30.520
>>355
では、そのままosをインストールすれば成功するということですか?
0359名無しさん垢版2018/08/30(木) 13:14:21.930
>>342
ノーパソなら裏蓋とか。win10なら記載がないかもしれない。win10ならとりあえず入れれば勝手にやってくれるかもしれない。
0360名無しさん垢版2018/08/30(木) 13:15:30.160
>>359
とりあえずやってみようと思います
0361名無しさん垢版2018/08/30(木) 13:27:56.730
>>358
OEM ライセンス認証 3.0 (OA3)

つまりそのPC(同機種)にだけみとめられてるキー
他の全く別のPCなら普通は構成が違うからはじかれる
最初はインストールできて使えても1か月ぐらいして違反だとか窓が出るかもね
0362名無しさん垢版2018/08/30(木) 13:30:06.150
こういうセコいやつって必ず定期的に湧くな
OSぐらい買えよ
0363名無しさん垢版2018/08/30(木) 13:48:18.640
最初に「新しくSSDとOSを買って入れようと思ってます」って言ってるだろ
アホな回答者が話をややこしくしてるだけ
0365名無しさん垢版2018/08/30(木) 14:28:32.860
> ならば、isoファイルを別pcで作って

OEMキーでは通らない
0366名無しさん垢版2018/08/30(木) 14:50:32.980
>>332
完全に休止状態に入る前に手動でモニターの電源を切ってるか
モニター側の設定で自動オフが速すぎるか
0367名無しさん垢版2018/08/30(木) 15:22:00.950
>>366
完全に休止状態になる前にモニターの電源を切るのはよくやってます
というかほぼそうしてます 次から休止状態を確認してからモニターの電源を切るようにしてみます
0368名無しさん垢版2018/08/30(木) 15:26:51.110
>>367
デスクトップ設定の自動整列がオンになってんじゃないの?
0369名無しさん垢版2018/08/30(木) 15:31:12.550
>>367
このスレでは質問者は最初の質問番号を名前欄に記入するのがルールです
>>1の注意の5)

ところで、休止状態ではなく再起動でも同じ症状が必ず出るの?
0370名無しさん垢版2018/08/30(木) 16:28:13.790
>>366
起動時にモニタの応答が遅いとそうなることもある
PCの電源入れる前に余裕をもってモニタの電源を入れてみたらどうか
0371370垢版2018/08/30(木) 16:29:26.350
安価ミス>>367へのレスです
0373名無しさん垢版2018/08/30(木) 16:56:15.290
MSアカウントはOEMキーには一切関係ない
0374名無しさん垢版2018/08/30(木) 17:02:13.720
Win7なら通らないけどWin8以上は垢紐で通るのか
0376名無しさん垢版2018/08/30(木) 17:15:30.070
win10のアクチベーションはもう期限切れのはずなのに通ったりするからアップグレードじゃなくても
とりあえず入れてみては?という助言だろ。
「インストールしてからアクチベーションすれば良い」はどこの現場でもやるし、合理的。
0377名無しさん垢版2018/08/30(木) 17:30:51.900
現在、Windows7/8.1機を運用している人に念のために言っておこう。

たとえ、正規版のWindows7/8.1機を所有している人であっても、
Windows10への無料アップグレードは、もうその対象の期限は終わった。
現在、残されているページとファイル類は
あくまでも「ハンディキャップの人」のために残されている。
法律論じゃなくて倫理的にも遠慮するべきだろう。

そして実際問題、Windows7当時の機は今さら10にしても
あっという間にスペック的な問題ですぐに行き詰まる。
10でもすでに4回もメジャーアップデートが行われており、
最初の7や8.1からの移行促進を重視したヴァージョンとは
かなり趣きを異にしている。
むしろ、7や8.1のまま使い、Windows10を搭載した新機を導入する方が良いだろう。

確かにWindows7はあと2年足らずでサポートが終了される。
焦る気持ちもあるだろう。
しかし、あなたは無料アップグレード期間の時にも
その環境のままにする、という選択を自分自身の判断でしたのだから・・。
0378名無しさん垢版2018/08/30(木) 17:32:21.410
質問の趣旨が分かってないのなww
だから馬鹿って言われてるの理解しろよ
0379名無しさん垢版2018/08/30(木) 17:34:11.980
>>377
障碍者支援技術製品利用者向けもとっくに終わってるけど
0380名無しさん垢版2018/08/30(木) 17:42:56.160
>>335への回答は
インストーラーが勝手にやってくれるので1の手順はいらない
インストールして認証されなければDSPでもパッケージ版でもOSを購入
プロダクトコードを入力して認証すればいい



単純にこれだけのことだけど>>1を読まない質問者はスルーしたほうが良いのかね
0381名無しさん垢版2018/08/30(木) 17:50:10.200
春に購入したばかりのデスクトップPC(win10)でオフラインで動画を見てたら動画の終わりと同時に突然PCの電源が落ちました
スリープになったのかと思いキーボードを押すとNumLockが一瞬光るだけで何も反応なしだったので本体の電源ボタン押しましたが全く起動しません
配線抜き差しや電源長押しして何も反応なしなんだけどこれ修理しかないでしょうか
0384名無しさん垢版2018/08/30(木) 18:01:18.100

故障しやすいから保証期間ってのが設定されてる
0388名無しさん垢版2018/08/30(木) 18:33:29.480
故障パーツの特定またはソフトのエラーの判断
が出来るようになるには何を勉強したらいいですか?
またそれらの判断に使える道具とかありますか?(電圧計?とか)
0389名無しさん垢版2018/08/30(木) 18:53:55.240
他人の不具合と解決方法を自分の知識として吸収する
0391名無しさん垢版2018/08/30(木) 19:23:19.170
>>388
故障や不具合を解決しようとアレコレする経験を増やす
(アレコレもやみくもにするのではなく、機器に対する基礎知識を入れて論理的に行う)
他者の事例を読み込んで理解する(>>389と同じ)
0392名無しさん垢版2018/08/30(木) 19:28:46.420
>>328
色々とありがとうございます
あれから色々調べるとどうやらipv6の接続に失敗してipv4に切り替わる時に一瞬ネットが瞬断されイベントid1014が出るという記事があったので
ipv6を無効にしてしばらく様子を見てみます

あとルーターの設定も見たところやっぱり自動再起とかそういうのは>>316で述べたリースの再配布時間ぐらいしかありませんでした
とりあえず問題の解決法を一つ一つ試して特定していきたいと思います
0393名無しさん垢版2018/08/30(木) 21:00:11.720
異世界トリップして丸太で戦う・・・というハナシがある。
0395名無しさん垢版2018/08/31(金) 01:26:16.740
ネットはUSBでつないでおけば問題ないんやで
0396名無しさん垢版2018/08/31(金) 01:34:33.070
パソコンを買い替えてデータを移すソフト使ったんですが、全部は移せませんでした
前のパソコンのソフトって直にパソコンに繋いで移すか、HDDケースに入れて移すと使えますか?
例えばMicrosoft Office Personal 2016、Word、エクセルなど
0397名無しさん垢版2018/08/31(金) 01:35:41.200
起動失敗に関する質問です
アドバイスくだしあ…

恥ずかしながら自作PCです
重めのゲームをしてましてプツンと落ち起動かけるもwinロゴクルクル3粒目で必ずフリーズ(画像)
http://imgur.com/NCW5vpk.jpg

その後インストールディスク、回復ドライブ(USB)をブートメニューから起動させても3粒目でフリーズ
何で起動しても同じ結果でした

BIOS(UEFI?)までは通常通りいくけども、トラブルシューティングとかセーフモード等の画面まで行けず…という次第です


画像の"自動修復しています"が本当かもしれんと24h以上放置もしてみたけどダメでした

グラボ刺さってるんですが外すとモニタが映らないんですよね
ここはもう少し試します
ただ、いま使っているモニタが
・usb+dviの液タブ
・usb+displayportのウルトラワイドモニタ
っていうケーブル1本で繋ぐモニタじゃあないんです(それも原因?)

普通のモニタは先週壊れました


一応この自作PCは去年の初夏あたりに組んだやつで寿命では…ないかと
電源は750で基本の電力不足も…ないかと
0398名無しさん垢版2018/08/31(金) 02:15:58.230
>>396
> 前のパソコンのソフトって直にパソコンに繋いで移すか、HDDケースに入れて移すと使えますか?
一般的には動かないです。
動くのはメモ帳など、きわめて単純なソフトだけです

> 例えばMicrosoft Office Personal 2016、Word、エクセルなど
動きません。
ちゃんとインストールディスクからインストールする必要があります

というか「Office Personal付きPC」を購入した場合は、このOfficeはライセンス上はそのPCでしか使えません
パッケージ版の「Office Personal」を購入した場合は、2台のPCにインストールする権利があります
https://www.amazon.co.jp/dp/B015SMO2BM
0399278垢版2018/08/31(金) 03:44:32.090
>>279
でもパソコン買うときにこのソフトをつけると3万円もします
Office Professional 2016
Office 365 Solo
これはWindows10だからつけないと安くなって、つけると高くなるんじゃないんでしょうか?

>>398
メールソフトのOutlook10は有料ですか?
0400278垢版2018/08/31(金) 03:48:55.590
>>399
わすれてたので追記です
以降ソフトでPCゲームも移せなかったんですが、またインストールしなおさなければいけないですか?
0401名無しさん垢版2018/08/31(金) 05:30:31.200
CPUはCeleroon B800、メモリは2GBのノートパソコンを使っています。動作がもっさりしてます。
メモリを増設すれば十分使えるようになりますか?それとも買い替えたほうがいいですか?
0403名無しさん垢版2018/08/31(金) 07:23:23.960
>>397
> その後インストールディスク、回復ドライブ(USB)をブートメニューから起動させても3粒目でフリーズ

3粒目の意味が分からんが、USB起動はできるのなら修復作業に入ってからと考えれば、普通に考えてSSDかHDDかしらんけどストレージが逝ったんじゃないの?
0404名無しさん垢版2018/08/31(金) 07:25:11.470
> グラボ刺さってるんですが外すとモニタが映らないんですよね

PCがどんなのかしらんから、オンボが元から無いのでは?
そういう質問は最初からスペック晒せっちゅうに
後出しってうざいんだよね
0405名無しさん垢版2018/08/31(金) 10:55:35.450
ライセンス誤解してるやつが多いけど、パッケージ版はインストールしたpcから消せば、また新しくデスクトップとノートにインストールできるぞ。
0406名無しさん垢版2018/08/31(金) 11:08:06.540
>>402
金がかかるなあ
ありがとうございます
0407名無しさん垢版2018/08/31(金) 11:16:31.770
>>399
> でもパソコン買うときにこのソフトをつけると3万円もします
横だが、その通り
(厳密には、Professiona、Home&Business、Personal などの種類やメーカのキャンペーンなどで異なるが))

> メールソフトのOutlook10は有料ですか?
「Outlook10」というソフトはググっても出てきません
昔あったOffice2010に含まれてたOutlook2010の事であれば、ぎりぎりWindows10で使えるようですが値段は現バージョンと同様です
 http://kakaku.com/pc/office-soft/itemlist.aspx?pdf_se=1&;pdf_kw=2010&pdf_pr=1-
 Windows 10 で動作する Office のバージョン
 https://support.office.com/ja-jp/article/windows-10-%E3%81%A7%E5%8B%95%E4%BD%9C%E3%81%99%E3%82%8B-office-%E3%81%AE%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3-0fc85c97-da69-466e-b2b4-54f7d7275705
0408名無しさん垢版2018/08/31(金) 11:19:10.630
>>407補足
どうしてもOutlookを使いたいのであれば、Office(Excel+Word+Outlookなど)ではなく
Outlook単体とするか、

 Outlook 2016(永続ライセンス版): 15,984円
 https://www.microsoft.com/ja-jp/store/b/outlook-2016?&;OCID=AID718530_SEM_RiORfSfl&gclid=CjwKCAjwq57cBRBYEiwAdpx0vXCj_FXxjfM2PtmLkDmtT6syqIkG3isYqiC3qfPEMCQXDRJLfb8wFxoCnRIQAvD_BwE
 (Office365は安く見えるが、年間料金が毎年必要)

Outlookのデータがインポートできるフリーメールソフトを検討した方がいいと思います

 Thunderbird
  https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/thunderbird/
 Outlook(2007、2010、2013、2016)からThunderbirdへの移行
  https://www.eripyon.com/mt/2016/10/migration_from_outlook_to_thunderbird.html
0409名無しさん垢版2018/08/31(金) 11:49:17.450
Outlookは、もう終わったメールソフトだ。

セキュ対策も継続されていないし、いまさら使うのはやめた方がいい。
まして、金を支払ってまで購入というのは愚の骨頂。
0410名無しさん垢版2018/08/31(金) 12:14:10.280
>>403
画像のクルクルの白い粒が3つ目出たところでフリーズする
画像の所で動かなくなる

ブーとメニューからusbを選んでもこの画面でフリーズする

回復の作業に入れない
0411名無しさん垢版2018/08/31(金) 12:22:24.460
>>410
このスレでは質問者は最初の質問番号を名前欄に記入するのがルールです
>>1の注意の5)
0412名無しさん垢版2018/08/31(金) 12:38:23.620
オフィス買うとオマケで付いてくるし
業務用ならOutlookが標準だし、使いやすいってのもあるし
オワコンではないだろ
0413名無しさん垢版2018/08/31(金) 12:46:43.380
>>404
すまんぬ

【CPU】 AMD Ryzen5 1600 3.2GHz
【CPUクーラー】 Thermaltake ContacSilent12 (マザボ購入時付属)
【メモリ】 G.skill F4-2400C16D-16GFX(8G×2)
【マザーボード】 MSI B350 PCMATE
【電源】 CoolerMaster RS750-AMAAG1-JP
【SSD】 Crucial CT525MX300SSD1(SATA)
【HDD】 WESTERN DIGITAL WD10EADS 1TB (SATA)
【光学ドライブ】 SAMSUNG SH-B123
【グラフィックボード】 Palit NE51070015P2-1043D(GeForce GTX1070 8GB)
【ケース】 CoolerMaster MCY-B5S1-KKYN-13
【OS】 Windows10 64bit
【キーボード】 FILCO FKBN108MC/NMR2 (Majestouch2 青軸)
【マウス】 Logicool G300s
【ディスプレイ】 OMEN X by HP 35 Curved Display
Wacom Cintiq 22HD DTK- 2200/K1
0414397垢版2018/08/31(金) 12:48:53.460
申し訳ねぇ…

【CPU】 AMD Ryzen5 1600 3.2GHz
【CPUクーラー】 Thermaltake ContacSilent12 (マザボ購入時付属)
【メモリ】 G.skill F4-2400C16D-16GFX(8G×2)
【マザーボード】 MSI B350 PCMATE
【電源】 CoolerMaster RS750-AMAAG1-JP
【SSD】 Crucial CT525MX300SSD1(SATA)
【HDD】 WESTERN DIGITAL WD10EADS 1TB (SATA)
【光学ドライブ】 SAMSUNG SH-B123
【グラフィックボード】 Palit NE51070015P2-1043D(GeForce GTX1070 8GB)
【ケース】 CoolerMaster MCY-B5S1-KKYN-13
【OS】 Windows10 64bit
【キーボード】 FILCO FKBN108MC/NMR2 (Majestouch2 青軸)
【マウス】 Logicool G300s
【ディスプレイ】 OMEN X by HP 35 Curved Display
Wacom Cintiq 22HD DTK- 2200/K1
0415名無しさん垢版2018/08/31(金) 12:57:13.830
>>414
Ryzen5 1600には内蔵グラフィックの機能はありません
MSI B350 PCMATEには出力がついていますがCPUに機能がありませんので
マザーの出力につなげても画像は出ません
マザーの出力が使いたければRyzen5 1600ではなくRyzen 5 2400Gなどの
グラフィック機能のついたAPUを買いましょう
0416名無しさん垢版2018/08/31(金) 13:12:54.520
新宿駅で人を待っていた時の事。
子供達が写った写真を持ったアジア系の女性に「少しでもいいので募金をしてください」と話しかけられたのです。

彼女は紙とボールペンを持っていて、そこにはそれまでに募金をした人の名前と募金金額が書かれていました。ちなみに、そこに書いてあった募金金額は2000円。

そして、何の疑いもなく募金しようと500円を渡した瞬間、ある日本人男性2人組に声をかけられたのです。
「辞めた方が良い。それは募金詐欺だから。」と。

正直、彼らが何を言っているのか分からなかったので、「えっ?」と男性2人の話を聞こうとした時すでに女性はどこかへ行ってしまいました。

そして、彼らの話を聞いてみると
「最近、こういった募金詐欺が増えている」
「ちゃんとした団体ならこういう場所で募金をしない」
とのことでした。
0417415垢版2018/08/31(金) 13:15:37.040
>>414
TVとかに繋げて起動してみれば?
0418名無しさん垢版2018/08/31(金) 13:53:27.070
PC詳しくないんだけど、今BTOでミドルレンジのゲーミングPC買うのは明らかに時期わるいんすかね?
買ってすぐグラボが暴落とか、CPUの問題が大きく改善された的な状況を避けたくて悩んでるんですが
0420名無しさん垢版2018/08/31(金) 14:11:27.770
今は時期が悪いおじさん「今は時期が悪い」
0422381垢版2018/08/31(金) 14:17:35.570
>>394
遅レスだがドスパラです
マザボか電源ユニットなんだろうけどそんな酷使してないんだがな
0423名無しさん垢版2018/08/31(金) 14:22:41.490
電源の故障もHDDの故障と同じで運だよ
0424名無しさん垢版2018/08/31(金) 14:22:42.130
>>418
俺なら10月まで待つ

>>421
見えてる地雷があるかどうかの確認は大事やろ
リコール連発してる車かうやついないし
0425名無しさん垢版2018/08/31(金) 14:27:29.170
>>424
お前馬鹿かw
リコールしてたら買えないだろうが
帰るってことは気にするほどの事はないんだよ

>>418
パソコンなんか20万か30万ありゃ買えるだろうが
丸々損したって人生変わらんよ
0427名無しさん垢版2018/08/31(金) 14:39:42.77O
すみません……
ソケット479のソケットMでCore 2 duo T7250はソケットMに乗りますか? それともソケットPじゃないと乗りませんか?
教えてください、お願いいたします。
0429名無しさん垢版2018/08/31(金) 15:10:21.140
>>418
話のウェイトをグラボで見るなら今でも良い。
というかあくまで絶対性能を求めるハイエンドで、って事ならともかく、
ミドルなら1050Ti〜1060(6GB)あたりが目標になるだろうけどマイニングブームも終わって値段も落ち着いてきてきてるし(ブーム直前の水準には戻らないだろう)、
後継の20x0シリーズのミドルも発売直後からこの価格帯で買えるという保証もない。
RTXシリーズの目玉はレイトレーシングだけども、ミドルもレイトレが載るとは限らないし、単純なゲーム性能でも9x0シリーズ→10x0シリーズの時のような飛躍的な向上があるとは限らない。
世代交代後の投げ売り最安値を見るのが怖いなら、そうなったときに買えばいいよ。
CPUに視点を移せば、今買わなきゃ2年後だよ。
intelの新しい9000シリーズはあくまで現行版の焼き直しだし、アーキテクチャに手が入るとされている新型の登場は1年以上も先の話。
AMDはintelほど影響を受けていないので、第2世代Ryzenもセキュリティという面では大した変化は無いだろう。
0430427垢版2018/08/31(金) 15:19:45.03O
>>428さん
アドバイスありがとうございました。
BIOSで弾かれなければ大丈夫ですね。
0431名無しさん垢版2018/08/31(金) 15:20:01.470
>>424 >>429
アドバイスありがとう。もうある程度落ち着いてはきてたんですね
新しいのがでたり、GPUが仮想通貨のマルチ投機商品的な扱われ方だったり
ちょっと前のインテルのバグfixどうたらとかあったりで
今の買い替えは素人は避けたほうがいいのかどうかを知りたかったっす
気にせず買い換えようと思います
0432427垢版2018/08/31(金) 15:27:55.09O
追記ですが……
機種は富士通のFMV-NF40Yです。
これならBIOSを最新バージョンにすれば動きますね。
0433名無しさん垢版2018/08/31(金) 15:28:41.950
一応INTELの新製品は10月〜11月でNvidiaの新製品は9〜11月
0434名無しさん垢版2018/08/31(金) 16:24:37.750
欧州開発銀行のトルコ・リラ建て債券

ブラジルの聞いたことない銀行の円建て債券

どっちがいいかね
0435397垢版2018/08/31(金) 17:04:52.730
>>415
cpuか確認してなかった
ありがとうございます
0436397垢版2018/08/31(金) 17:09:08.840
>>417
ないです
我が家の液晶は前記2枚、壊れたモニタ、ノートpc、スマホ
壊れたモニタは明らかコンデンサ関係だけれど技術無い自分には厳しい感じの狭いハンダだったんで断念
0437名無しさん垢版2018/08/31(金) 17:09:12.160
ホリエモンさえもうならせたというノアコインとやらに興味がある
0438名無しさん垢版2018/08/31(金) 18:03:47.550
BTO初めて買うんですけどパーティション分割って要ります?
必要であれば購入後自分でやろうと思ってますが...
0439名無しさん垢版2018/08/31(金) 18:09:53.020
自分で必要無いと思うなら要らないんじゃないかな
0443名無しさん垢版2018/08/31(金) 18:35:54.850
パーティションを分割しようとしてデータをとばす!
0444名無しさん垢版2018/08/31(金) 18:41:45.860
>>438
初心者が気軽にやるような作業じゃないし、PCに慣れてても明確な必要性が無ければやるような事じゃない
0445名無しさん垢版2018/08/31(金) 18:43:51.660
>>444
割と大きなゲームとかやろうとしてるんですけど必要性ないですかね?
0446名無しさん垢版2018/08/31(金) 18:46:15.970
どんな理由で必要と思ったんだ?
それによってはありかもなw
0447名無しさん垢版2018/08/31(金) 18:49:36.780
ドライブが1つなら、OS用とデータ用に分けても良いし。ドライブが2つ以上あるなら、分けなくても良い。
0448名無しさん垢版2018/08/31(金) 18:52:10.120
もし搭載HDDが1台ならOSとデータで分けたほうがいい

1パテ運用だとOS不調→OS入れなおす→おじんデータも消える
0449名無しさん垢版2018/08/31(金) 18:56:47.950
リカバリできる体制作って何でもチャレンジしろ
0450438垢版2018/08/31(金) 19:03:02.100
HDD1つですのでとりあえずパーティション分割することにします
ありがとうごさいました
0451名無しさん垢版2018/08/31(金) 19:14:21.180
>>445
大きなゲームというのはビッグタイトルって意味じゃなくて容量の大きいゲームという意味だね?
SSD使えよとなるけど、話にしてるのはSSD?HDD?
SSDでパーティション分割するメリットはほぼ無い。
HDDでも、例えばC,Dドライブに2分割して、Dドライブにゲームをインストするってなると、Cドライブに比べてアクセス速度が遅くなるので読み込み等のパフォーマンス低下が予想される。
振り分けにもよるがCドライブの容量が少なくなるので空き容量の減少によるOSのパフォーマンス低下も早い段階で起こる。
ゲームとは別に考えて、再セットアップを見越したデータ退避用やリカバリ領域用に作ることはあるけど、どうしても追加できない場合以外は普通にHDD増設した方が安心安全確実だからね。
0452名無しさん垢版2018/08/31(金) 19:55:52.050
クリーンインストールする人かどうかってことは大きいと思う。
0453名無しさん垢版2018/08/31(金) 20:22:53.220
>>450
参考になれば…
HDD と SSD、パーティション分割のメリットの違い
http://direct.pc-physics.com/partition/hdd-ssd-partition-division-difference.html

>>451
> 振り分けにもよるがCドライブの容量が少なくなるので空き容量の減少によるOSのパフォーマンス低下も早い段階で起こる
横だが、これはちょっと違うように思う
SSDのレベリングによる寿命とパーティションの有無は関係ないように思うよ

> Dドライブにゲームをインストするってなると、Cドライブに比べてアクセス速度が遅くなる
これについて初めて聞いたんだけど、
ググっても情報が出てこないのでなぜそうなるのかを解説したページがあれば教えてもらえると助かる
0454名無しさん垢版2018/08/31(金) 21:32:54.120
HDDの場合はは最外周と最内周の読み書き速度が1.5倍近く違って
パーティション分けると通常Cドライブが読み書きが速い外周側、Dドライブが内周側になるため

パテ分けしない場合と比較して確実に遅くなるということではない
0455名無しさん垢版2018/08/31(金) 21:41:38.500
Cをシステムだけにすることで断片化も軽減できる
0456名無しさん垢版2018/08/31(金) 22:05:00.980
>>454
>>453だがレスありがとう
HDD、外周、内周、速度差、でググると色々出てきた

HDDのプラッタ外周部と内周部の性能差を検証してみた 2011/10/29
http://d.hatena.ne.jp/sleepy_yoshi/20111029/p1

これによると確かに、外周部の方が内周部より読込み速度が速い、との結果が出てるね
レス頂いたことにあらためて感謝。 以下、上のリンク先より引用

これは相当違う!! なんと最外周は最内周の1.5倍ものパフォーマンスをたたき出した.想像以上だったのでびっくり.
 ・hdd1: 141.98 MB/sec
 ・hdd2: 129.89 MB/sec
 ・hdd3: 114.63 MB/sec
 ・hdd4:  94.59 MB/sec
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/sleepy_yoshi/20111029/20111029134138.png
(補足:hdd1〜4は、2TBのHDDを500GB×4にパーティションを切り、外周から内周へ1〜4となっている)
0457名無しさん垢版2018/08/31(金) 22:33:27.820
Ryzenは一部を除いて基本的にオンボでは使えないCPUという理解であってますか?
だとするとグラボが死んだらモニターに移せないし、そうじゃない場合原因も探りにくくて
代替パーツ持ってる人じゃないとめっちゃ不便な気がするんですが
0458名無しさん垢版2018/08/31(金) 22:34:31.600
お前が買わなけりゃ良いだけじゃないの
0459名無しさん垢版2018/08/31(金) 22:36:59.230
>>458
それを判断するために質問させてもらってるんですが…
何か気に障ったなら申し訳ありません
0460名無しさん垢版2018/08/31(金) 22:44:06.390
それ気にしてたら全部のパーツに言えるだろ
故障したときの問題切り分けは保守パーツあれば楽
気になるなら安いGT710とか用意しとけよ
0461名無しさん垢版2018/08/31(金) 22:50:54.830
ということは、オンボではどうあがいても出力できないという理解であってるっぽいですね
パーツとか1個ももってないクソザコナメクジなんで大人しくintelにしときます
0462名無しさん垢版2018/08/31(金) 22:54:01.130
Ryzen APU買えばいいじゃん
オンボ出力あるマザーボードならオンボ使える
0463名無しさん垢版2018/08/31(金) 22:56:59.150
なんかもういろいろ突っ込みたいけど、オンボのチップなんてどこもないぞ。内蔵GPUな。
ryzenは内蔵GPUなんて使えない人が使うようなCPUなんで(不要な機能をcpuのために渡してる)内蔵GPUで満足できるならintelにしとけ。
apuでも良いと思うけど、そんな感じじゃ使い道ないだろ。
0464名無しさん垢版2018/08/31(金) 22:59:31.790
誰もチップセットのことまで言及してないんだからさ
CPUで対応してるのは質問者も認識してるだろ
面倒くさいやつだな
0465名無しさん垢版2018/08/31(金) 23:01:06.270
横からだけど、オンボって聞くたびに変だなって思うよ。どこにもオンボードしてないもん。
0466名無しさん垢版2018/08/31(金) 23:03:07.920
>>463
全体的に意味不明な文章
直感的に浮かんだものそのまま書いてるみたいな脳内文章ですね
他人が読んで伝わるかワンステップおいたほうが良いよ
0468名無しさん垢版2018/08/31(金) 23:06:05.630
>使えない人が使うようなCPU
>不要な機能をcpuのために渡してる
>そんな感じじゃ使い道ない

確かに意味不明wwww
0469名無しさん垢版2018/08/31(金) 23:08:42.790
しかしなんでグラボ壊れる前提なんだろうか
0470名無しさん垢版2018/08/31(金) 23:11:01.050
極度の心配性なんだろ
ああなったらどうしようこうなったらどうしようという
思考が止められなくなる人はよくいる
0471名無しさん垢版2018/08/31(金) 23:24:49.620
このpcを買いたいと思っています。
https://www.dospara.co.jp/5sp/shopping/detail_prime.php?mc=7732&;sn=4189
pubgや、r6sなど、画質最高設定でもfps60は出せるぐらいのpcですか?

また、カスタムした方がいいパーツがありますか?
ネットで見ていると、メモリを16gbにした方がいいとありましたが、どうですか?

あと一つ質問で、モニタはこれを買おうと思っています。
https://www.dospara.co.jp/5gamepc/cts_gaming_device_monitor
ここにある、「RL2455T」です。
これで、大丈夫でしょうか?

長文になってしまいましたが申し訳ございません。
0472名無しさん垢版2018/08/31(金) 23:27:01.350
<<471

追記で質問。

キーボードやマウスも、別に買わないといけないですよね?
0474名無しさん垢版2018/08/31(金) 23:28:50.330
分かりました。質問してきます。
0475名無しさん垢版2018/09/01(土) 01:50:47.870
>>469
グラボが壊れる前提というか、知識と代替パーツがないが故に
画面がプッツンしたときに問題の同定方法が根本的なパーツ交換(ケーブル、グラボ、モニタなど)以外に
ほぼなくなる状況をなるべく避けたいと考えました
内蔵GPUもあればケーブルだけで映像周りに問題が起こった時のチェックが数手節約できるっていう感じですかね

要するにグラボを介してしか映像の出力方法がないのであれば、
拘りがないのにわざわざRyzenを選ぶメリットはないのではと考えてそれを判断したくて
Ryzenは一般的にグラボとセット扱いのCPUなのかどうかを質問しました
0477名無しさん垢版2018/09/01(土) 02:38:31.420
面倒くさそうなやつだということはわかった
0478名無しさん垢版2018/09/01(土) 02:43:55.770
そんなに詳しいのにググらず質問してるのはさびしんぼうなんだぜ?
0479399垢版2018/09/01(土) 04:30:30.280
>>407
>>409
やはり有料ですか、それでなんですが、Windows10のメールソフト使おうとしたんですが、設定もしたのにメール送信、受信ができません
ちゃんとプロバイダーの仕方でしたんですが、どうしたらいいでしょうか?

あと以降ソフトでPCゲームも移せなかったんですが、またインストールしなおさなければいけないですか?
0480名無しさん垢版2018/09/01(土) 04:35:58.470
問題切り分け用に保管してるパーツが実際に必要になった時に動くかは運だからな
グラボ壊れたっぽく映像が映らない→原因特定しようと保管してたしょぼグラボに変えてみたけどこれも映らない

こうなると変えてみたグラボまで壊れてる可能性が出てくるから
原因特定するのに更にまた追加でグラボ必要になるからな

んで、自作したことも無いパーツの予備すら持ってないガイジがRyzen買うのは自分だけは壊れたりトラブル起きないと信じてるから
馬鹿だからほっとけ
0481名無しさん垢版2018/09/01(土) 05:06:48.000
>>479
間違ってるんだろ
どうしたら良いでしょうかって間違わないようにやれよとしか言えんわな
まあ君には無理だから業者にやってもらいなよ
0483名無しさん垢版2018/09/01(土) 06:07:54.840
>>479
> またインストールしなおさなければいけないですか?

一般的には動かないです。
動くのはメモ帳など、きわめて単純なソフトだけです
0484名無しさん垢版2018/09/01(土) 06:09:18.720
質問です。 ネットサーフィンなど通常時は問題ないのですがpubgなど重いゲームをしている時だけビーとノイズが発生します。スピーカーの音量をゼロにしても発生していてスピーカーのジャックを抜くと止まります。 対策等ありますでしょうか? スピーカーはディスプレイ内蔵の
アナログ緑の穴に刺すタイプです。
0485名無しさん垢版2018/09/01(土) 06:13:33.010
>>484
モニターの使わないでスピーカーはpcの後ろのオーディオ端子使えよ
負荷かけたらHDMIかDPからノイズ出てんだろ
0486名無しさん垢版2018/09/01(土) 06:51:44.730
>>478
今のご時世ググってもSEO対策しただけで提灯記事の真偽無視のアフィブログばっかじゃん
もう「ググる」自体死語だと思うわ
0488名無しさん垢版2018/09/01(土) 08:12:34.200
こんな拗らせてる人初めてみるわ、質問スレになんできてるの
0489名無しさん垢版2018/09/01(土) 09:18:55.960
アフィの何が悪いんだよ
お前らの落書きで小遣い稼げてうまうまだお
0490490垢版2018/09/01(土) 10:16:24.260
win10です

特定のウィンドウを常に前に持ってくる方法はありますか
かざぐるマウスをつかってみたのですがwin7のころのように
タイトルバーを右クリックで常に前に表示をしていたのですが
win10ではうまくできなくて困ってます
0492名無しさん垢版2018/09/01(土) 11:02:00.260
大容量ファイル管理する際のハードについて教えてください。
またみなさんがどうしているか教えてください。

・ビデオカメラデータ、写真、ゲームなど、使う関係で今は外付けhdd3Tを2個ほど増設し、凌いでいますが、また足りなくなったのでどうしようかまよっています。
素直にたりなくなったら外付けHDD買い増しした方がいいですかね?
将来また足りなくなった時に、買えばその時はその時で安くなってると思うので。
ただそこで問題になってくるのはバックアップ問題ですが、理想は全データバックアップ取りたいのですが、皆さんはどうしていますか?

環境条件は以下の通りです。
・メインPCはwindows10homeです。
・ほかの機器からは繋ぐとしても、PCでファイル共有でアクセスするため、NASは必須ではありません。
・データがどんどん増えていくことと、外付HDDだと、壊れたらそれまでなので、TeraStationを買ってraid5とスペアにしようとも考えています。
ただ、年数が経つとhddの交換も難しくなるので、どうかなと考えています。
0493名無しさん垢版2018/09/01(土) 11:20:13.150
質問です。NASの中身はそれ専用のPCだと聞きましたが
それなら余ったPC(2年くらい前の)に外付けHDDつけるのと同じですか?
NASじゃないと出来ないことなどありますか?
0494名無しさん垢版2018/09/01(土) 11:50:50.930
>>490
pase.exeがある。完全にサードパーティだから導入は自分で判断して。
0495名無しさん垢版2018/09/01(土) 12:31:37.320
>>493
> NASじゃないと出来ないことなどありますか?
電源ボタンで直ぐに電源をOFFできることくらいか

余ったPCがあるならそれをNASにするのはいいと思う
おれもやってるが、モニタも外してしまって普段はリモートデスクトップで操作している

バッファローなどのNASに比べ、WindowsUpdateやウィルス対策、バックアップもこちらが面倒を見る必要がある
(家庭用NASではウィルス対策までやってないのが多いが、OSがWinじゃないので感染しにくいってことなのだろう)

メインのPCに不具合が生じたときのバックアップ用、復旧対策用にもなるので
普段からメインの他にもう一台PCを起動しておくのはありだと思う
0496名無しさん垢版2018/09/01(土) 12:55:33.450
>>492
> 理想は全データバックアップ取りたいのですが、皆さんはどうしていますか?
メインのPCのローカルは160GBなので毎日バックアップしている
普段使わないデータは主にNAS(といっても余った共有PC)に保存しているが、これも1TBほどで
毎日差分のバックアップ(数分)+月一で全バックアップ(5時間弱)している

> 年数が経つとhddの交換も難しくなるので、どうかなと考えています
こんなのがある。

100年以上保存が可能な「M-DISC」
http://www.iodata.jp/ssp/verbatim/m-disc/m-disc/index.htm
 『M-DISCとは米国Millenniata社が開発した新しい記録メディアで、耐久性を高めたブルーレイディスクや
 DVDのことです。光・熱・湿度などによる経年劣化に強く、数百年※にわたってデータを保存することができ、
 データの読み込みは一般的なドライブで可能な為、企業の歴史や重要な情報をデジタルアーカイブする
 場合に最適なメディアです。』

ただし、それでもデータが消えたとの書き込みが前にあり
M-DISCで複数のバックアップを取ることにするそうな
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1530711576/903,909
0497493垢版2018/09/01(土) 13:12:08.480
>>495
詳しくありがとうございます。わかりやすかったです。
半年くらい電源切ったままだったのでNASとして使っていきます!
0498名無しさん垢版2018/09/01(土) 17:06:44.950
ノートPCだけど急にCDを入れても認識しなくなった。
ググって出てくることは一通り試したつもりだけど何か解決策ないでしょうか?
また、保証切れてるけど修理とか頼む場合はどういうところがお得でしょうか?
0501名無しさん垢版2018/09/01(土) 17:54:31.650
ゆっくりCDを入れたら認識しました。
0502397垢版2018/09/01(土) 18:04:34.710
どうでもいいかもだが直りました

ブートメニュから別の選択しているのにssdから起動してるようで
1度外して起動かけて接続して再度起動で直った
0503名無しさん垢版2018/09/01(土) 19:03:24.520
無線LANルータに簡易NASとして付けていたHDDを
NASではなく外付けHDDとしてPC(Windows7)に繋いで中身を見たいのですが
どうやらファイルシステムが違うとかで「フォーマットしてください」と表示されてしまいます。

HDDをフォーマットせずに中身を見る方法はありますか?
0505名無しさん垢版2018/09/01(土) 19:21:06.300
初めてwindows10のPCを購入したんですが
microsoftアカウントを登録する利点がよくわかりません
起動時の認証を飛ばす方法もないようで面倒なだけなんですが
アカウント登録していなと利用できない便利機能ってあるんでしょうか?
0507名無しさん垢版2018/09/01(土) 19:44:58.010
>>505
> microsoftアカウントを登録する利点
ログインパスワードを忘れた場合、メールでリセットできたとかなんとか…
あと自作PCであれば、マザボ交換しても電話認証にならずに自分で修正登録ができるとか
0508名無しさん垢版2018/09/01(土) 19:47:57.380
一時期、NASは大流行したが、
その後、クラウドサービスが始まって下火になった
0509名無しさん垢版2018/09/01(土) 21:03:40.630
>>415
ストレージ外してみてBIOSがちゃんと出るならストレージが死んでるよ
0512名無しさん垢版2018/09/01(土) 21:45:30.150
GOMPlayerとfirefoxとjanestyle 開いてるだけなのに
GPUがすぐ重くなって 処理能力が悪くなり
動作が重くなります なにか対策などないでしょうか
0513名無しさん垢版2018/09/01(土) 21:56:18.200
>>512
動画再生支援の状況を調べろ
それは本当にGPUの負荷が原因か?
0514名無しさん垢版2018/09/01(土) 22:14:10.870
データ保存媒体のセキュリティについて教えて下さい
今現在最も安全なデータ保存の媒体は何でしょうか?
約15年間で撮り溜まった思い出の写真データを安全に保存したいです
ハードディスクは壊れやすいし、DVDは割れやすいし、やはりUSBメモリとかでしょうか?
0516名無しさん垢版2018/09/01(土) 22:17:33.050
>>514
USBやSDカードのNAND系は長期保管するとデータが揮発します
つまり、消えて読み込めなくなります
どれを選んでも寿命は短いですので複数に分けて保管しましょう

メモリーカードの写真データは蒸発する? 警鐘するツイートが反響呼ぶ
ttp://news.livedoor.com/lite/article_detail/11018922/
0518名無しさん垢版2018/09/01(土) 22:35:59.960
手軽な磁気テープデバイスとかあればな
0519名無しさん垢版2018/09/01(土) 22:42:47.630
バックアップに適したテープデバイスではおそらくLTOが優秀だが結構高価なんだよなあ
0520名無しさん垢版2018/09/01(土) 22:53:00.710
>>512
GOMPlayerなんてスパム使ってるからPC乗っ取られてるんだろ
0521名無しさん垢版2018/09/01(土) 22:56:13.540
>>514
HDDがこわれやすい?
常に使ってりゃそうかもしれんが、まとめてしまってたまにしか使わなければ、早々壊れんぞ?
衝撃に弱いから持ち運んだりするときには注意することと、長期間動かさないでいると中のパーツがくっついて固着してしまうことがあるから、定期的に通電して動かしておく方はいいが。
0522名無しさん垢版2018/09/01(土) 23:41:08.620
HDDは壊れやすいよ

15年前の写真とか保管したいなら個人で選べるのは
大手のクラウドストレージに保存した上で自分でも手元にデータ複数メディアで保存

昔の家族の写真とか消えたらもう終わりだからな
0524名無しさん垢版2018/09/02(日) 00:46:01.120
>>481
でもプロバイダーのメールが見れるところではスマホから送ったメールが届くんですよね
それでプロバイダーのメール設定のところを見ながらWindows10のメールソフトにコピーしながらしたんだけど、できませんでした
どうすれば、いいでしょうか?もし問い合わせならプロバイダーとMicrosoftのどちらに問い合わせばいいでしょうか?
>>483
やはりまたインストールしなければだめですか、ゲームだとセーブデータは移せば使えますか?
0525名無しさん垢版2018/09/02(日) 01:07:00.520
誰か助けてください!
10搭載のパソコンからTVにmiracastで動画を映そうと思ったんですけど
Wi-Fi機能がないパソコンなんです。
何を買えばいいのですか??
0527名無しさん垢版2018/09/02(日) 01:36:34.480
>>525
PCに付けるUSBの無線LAN子機を買いなさい
なるべく規格の新しい速いヤツね
ttp://kakaku.com/pc/wireless-adapter/

テレビ側はmiracastに対応してるね?
対応してないならテレビに付けるmiracast用のアダプタを別に用意しなきゃならない
ttp://kakaku.com/pc/wda/itemlist.aspx?pdf_Spec003=1
0529名無しさん垢版2018/09/02(日) 01:41:46.770
>>527
テレビはケータイのmiracastが飛ばせるから大丈夫と思われます!
0530524垢版2018/09/02(日) 01:44:14.430
>>481
>>483
もう一つ質問なんですが、パソコンでAppDataフォルダが表示されません
検索したらあるみたいなのに表示されません、どうしたらいいでしょうか?
0531名無しさん垢版2018/09/02(日) 01:47:30.430
>>527
リンク見させてもらいました!
速さとかが分からないんです(´;ω;`)
2500円くらい出した方が映像がスムーズなのですか?
0533名無しさん垢版2018/09/02(日) 02:24:04.540
>>531
ちょっと詳しい話をすると、miracastはピアツーピアといって、本体側と画面側で一対一の直接通信になる。
普通のおうちのネットワークみたいに無線ルータで電波拾ってくれて送ってくれて、ってわけにはいかないので、ある程度は電波の強い子機じゃないと思ったように画面出力出来ない可能性がある。
特に無線LANついてないってデスクトップだろうからスマホみたいに簡単に電波の良い場所に動かせないからね。(USBの延長ケーブルを使うという手もあるが)
具体的にどう選ぶかというと、まずはテレビの取説やスペック表を見て、テレビ側の無線LANの性能を把握すること。
だいたい2.4GHz帯の規格(b,g,n)だと思うが、5GHz(a,n,ac)しか載ってない場合だと>>528の子機は繋がらない。
miracastにしか使わないなら同じ規格で合わせれば良いし、別に普通に無線LAN子機として使うなら2,500円前後の製品ならひと通りの規格に対応してるのでそれを選べば良い。
そういう意味でとりあえず速い(=数字が大きい)規格の新しい(利用できる通信方式が多い)子機を買いなさいと言わせてもらった。
0535名無しさん垢版2018/09/02(日) 02:29:50.450
困ったときはUSBにしておけばだいたい解決するんやで ユニバーサルにつながるんや
0536名無しさん垢版2018/09/02(日) 02:31:39.280
>>524
> もし問い合わせならプロバイダーとMicrosoftのどちらに問い合わせばいいでしょうか?
もちろんプロバイダーだよ
まともなプロバイダーなら、サポートページで標準的なメールソフトの設定手順を説明していると思うが

> やはりまたインストールしなければだめですか、
一般論としては、複雑なソフトはズルズルとフォルダをコピーしただけじゃ動かないよ

> ゲームだとセーブデータは移せば使えますか?
これは使えそうに思うがやってみないと分からん
ゲーム名、セーブデータ、とかでググれば何か情報が出てくるんじゃないか
0539名無しさん垢版2018/09/02(日) 02:36:51.060
GOMPlayerが有能wwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0540名無しさん垢版2018/09/02(日) 02:40:35.240
昔の感覚からすればコーデック内蔵というだけでじゅうぶん有能扱いできるんだが、イロイロとあるからな
0541名無しさん垢版2018/09/02(日) 02:40:40.310
>>533

テレビの取説引っ張り出して見たら2.412GHz〜2.472GHzって書いてました…
700円ぽちっといくところでした( ;∀;)
本当に助かりました!神です!!
ちゃんと見て買います!
0542名無しさん垢版2018/09/02(日) 02:48:17.570
>>541
それが2.4GHz帯(13chまで)なので、>>528の700円でも繋がるには繋がるハズだよ。
ttps://www.tp-link.com/jp/products/details/cat-11_TL-WN725N.html
仕様-ワイヤレス規格 を参照
ただちょっと電波の飛びというか強さというかその辺が心配
0544名無しさん垢版2018/09/02(日) 03:11:36.050
>>542
なるほど…。
映像カクカクしてほしくないので価格.com1位のバッファローぽちりました♪
これで快適生活が送れます〜本当に詳しくありがとうございます!!
0545名無しさん垢版2018/09/02(日) 04:04:51.540
デスクトップはそれ自体がノイズの発生源だから小型のWiFi子機はおすすめしない
0546名無しさん垢版2018/09/02(日) 04:42:41.760
1台のパソコンにWindows7と、そのWindows7をアップデートし同じプロダクトコードを使ってWindows10をインストールしてデュアルブート環境にした場合、ライセンス違反になりますか?
0548名無しさん垢版2018/09/02(日) 05:50:39.990
>>537
パソコンの型番で再生支援のレベルが解り
GPU-Zなどで負荷を見れば、GPU使用率が解ります
また、タスクマネージャーでCPUやメモリの使用率で動作が重いときの負荷が高い処理を探しましょう
0549名無しさん垢版2018/09/02(日) 07:29:40.390
>>538
VLCの方がエラー修正機能も備えて優秀だよ
VCLで観れないものは、何を使っても観れないといわれるぐらい
0550名無しさん垢版2018/09/02(日) 10:31:32.350
PCを買いに大手家電量販店の総本山ともいえる店舗に行ったんだが薄暗い店内には
ものすごい数の暇を持て余してそうな店員。一人が声をかけてきて話を聞いてると
単にセミカスタマイズを店内のPCでやって見積もりを出してきた。
何パーセント引きだといくらとかの計算を例えば3割引きだとしたら〇×3してその数字をペンでメモして元の値段から引いて計算したのを見たときはプロフェッショナルさのみじんもないと確信した。
ああいう人たちって派遣で働いてるのかな?
0552名無しさん垢版2018/09/02(日) 10:54:12.610
ゴムプレイヤーには再生能力的な魅力はないんですが、キーカスタマイズで5秒送るとか
15秒送るなど細かい早送り、巻き戻しができるので見たい場所を探したい時に便利なんです
VLCの方が再生が安定してるなど魅力あるんですが、どうもそういうキーカスタマイズができないみたいで
ゴムプレイヤーみたいに柔軟に早送りできる再生ソフト他にないですか?
0554名無しさん垢版2018/09/02(日) 11:30:11.080
いやそれがゴムプレイヤーで便利なのはその早送り部分だけで
再生できなくはないものの、再生がカクカクするような場合があるんです
僕のパソコンが古いcorei7ので性能が低いのはわかってるんですが
今どき動画再生くらいでカクカクするか?とも思って
0555555垢版2018/09/02(日) 11:33:47.530
555
0556名無しさん垢版2018/09/02(日) 11:46:39.460
設定ちゃんと見ないで思い込んでるだけだな
0557名無しさん垢版2018/09/02(日) 11:48:27.850
>>554
vlcでもある程度は可能だろ
gomがどの程度柔軟なのかは知らんが
0560名無しさん垢版2018/09/02(日) 12:36:44.350
動画再生支援機能
ttp://www.gomplayer.jp/player/bbs/view.html?intSeq=1659
> 恐れ入りますがGOM PLAYERはハードウェアのGPGPUとの連携機能は搭載しておりません

↑2009年頃には、ゴミプレイヤーと呼ばれる
↓対応してからは、再生のカクツキなど不安定さを無視したら使えるかな?レベルに

ハードウェアデコーディング
ttp://www.gomplayer.jp/player/option/function_hwdecoding.html


MPC系でもVLCでも、早送りのジャンプ量はオプションで変更できる
と言うか、調べればジャンプ量の変更がない再生ソフトの方が珍しい
それよりも、負荷が何にきてるか調べないと無駄足
解決するのに労を働く気がないなら、諦めろ
0561名無しさん垢版2018/09/02(日) 12:46:15.120
ブルートゥースで接続してたPS4コントローラーがいつのまにかドライバーエラーと表示されるようになり、パソコン上では認識されているようですがsteamやゲームなどでは一切認識しなくなってしまいました
どうしたら直りますか?
0563名無しさん垢版2018/09/02(日) 12:53:44.810
>>562
ドライバーってデバイスマネージャーのところのwireless controllerのとこからでいいんですか?ドライバーの更新をやってみたのですが、すでに最新のものが入っているということでした
0564名無しさん垢版2018/09/02(日) 13:36:53.240
そうそう、PS4コンはPCにはwireless controllerと認識されるんです
0565名無しさん垢版2018/09/02(日) 13:56:23.17O
C2D T5500 1.66Ghzを売っている秋葉原のショップがあったら教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願いいたします。
0566名無しさん垢版2018/09/02(日) 14:16:46.240
207 名前:ひよこ名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/20(火) 15:23:53 ID:???
>>205
古いパソコンに金かけるの無駄
新しいパソコンを買うための資金の一部とした方がいい
0567565垢版2018/09/02(日) 14:47:16.89O
>>566さんへ
古いPCにお金をかけるのはやめます。
Celeron MでLinuxを入れます。
すみません……
0568名無しさん垢版2018/09/02(日) 15:16:43.480
質問失礼いたします。スレチでしたらすみません
自PCの買い替えに備えてシステムイメージバックアップを行おうと思ったのですが
何度試行しても「RPCサーバーが利用できません」というエラーに阻まれてしまいます
ファイアーウォールをオフにするなど試してみたのですが解決はできませんでした
その他でできる対処法またはシステムイメージバックアップに代わるバックアップ方法がをご存知でしたら教えてください
32ビットのWindows10を利用しています
0570名無しさん垢版2018/09/02(日) 15:27:36.010
EaseUS、Acronis、?AOMEIなどのフリーソフトを使う
0571名無しさん垢版2018/09/02(日) 15:33:50.350
システムバックアップってことだけど、新しいPCにも32bitをインストールするつもりなの?
64bitに移行するならシステムのバックアップは使えないよ。
質問の趣旨から外れてるから、参考まで。
0572568垢版2018/09/02(日) 15:53:10.580
皆様ありがとうございます
そもそも利用できなくなった機能だったんですね
一通り調べてみたつもりになっていて完全に見落としていました…自身の無知を痛感します
新PCは64ビットにする予定なので無料または有料ソフトの利用を検討します
0573名無しさん垢版2018/09/02(日) 15:53:10.620
旧PCでシステムイメージバックアップして新PCにリストアしたらシステムぶっ壊すだけ
買い替え時に下取りに出して手元に現PCが残らないって言うなら外付けやクラウドに必要なファイルコピーしとけばいいだけ
0575名無しさん垢版2018/09/02(日) 16:04:16.130
>>572
有料だろうが、無料だろうが、32bitのシステムを64bitで使えない。
システムのバックアップなら必要なインストールファイル揃えて、ホームフォルダを突っ込めばいいと思うが。
0576568垢版2018/09/02(日) 16:20:26.210
大変勉強になります
バックアップ主体の考え方をしていたのですが認識が誤っていたようです。すみません
32ビットから64ビットに移行する際はそれなりの手間がかかるのですね…
画像や音楽データなど必要なデータのみをまとめてそれ以外は0から入れ直す
という認識で大丈夫でしょうか
0577名無しさん垢版2018/09/02(日) 17:32:17.710
32bitOSだと利用できるメモリ容量が3GBまで。
Windows10で32bit版があり動作保証があるとはいえ、
度重なるメジャーUpdateごとに
重くなっている。
いつの間にか要求メモリ量も2GBになっているし、
そろそろ限界だと思う。
32bitでWindows10を使っている人は
64bit移行を検討しても良いだろう。
0578名無しさん垢版2018/09/02(日) 17:33:15.790
「ワ振連」とは何ですか?
0581名無しさん垢版2018/09/02(日) 18:25:29.160
ノートパソコンのFMVFE50WPを使っています。
パソコンを見ていると目が疲れます。
このパソコンで、ブルーライトカットの設定とか出来ますか?
御教示をお願い致します。
0582名無しさん垢版2018/09/02(日) 19:06:47.770
Intelグラフィックの設定で青だけ下げるとブルーカットになるけど
楽なのはFnキーで「モニタの明るさを下げる」
0583名無しさん垢版2018/09/02(日) 19:18:03.350
>>582
返答有り難う。
キーボードのFnを押せば良いですか?
パソコンの電源を入れて、windowsが立ち上がった状態で。
パソコン初心者に近いスキルなんで宜しくお願いします。

5ちゃんねるやりながらでは、設定出来ないですよね?
0584568垢版2018/09/02(日) 19:20:29.700
>>580
ありがとうございます!
0585583垢版2018/09/02(日) 19:22:57.830
>>582
有り難う御座います。
今調べたらFn+F6とF7で明るさ変更出来ました。
本当に助かりました。貴方は神です。
0587名無しさん垢版2018/09/02(日) 19:38:26.530
インテルグラフィックス630をGTX1050tiに自力で変更する際DVDマルチドライブは必要ですか?
必要ならカスタマイズでDVDマルチドライブを取り付けてもらう必要があるので…
0588名無しさん垢版2018/09/02(日) 19:42:53.970
>>585
ごめん、「Fn+F6とかその辺り」って書いてたつもりで書き損ねてた
自助努力出来てた様で何よりです
とりあえず、明るさ調整で様子見してみて下さい
0589名無しさん垢版2018/09/02(日) 19:43:14.370
>>587
必要ない、NVIDIAからドライバダウンロードしとけばいい
0590名無しさん垢版2018/09/02(日) 19:53:38.470
>>588
いえいえ。1番暗い設定にしています。
目に対する負担は凄く軽くなりました。
ブルーライトカットの保護シートは凄く高いので買えないです。

あと今の私のノートパソコンは頻繁に内部のファンが回る音がします。
パソコン内部のゴミ掃除でもした方が良いのでしょうか?
0591名無しさん垢版2018/09/02(日) 19:57:28.550
>>590
横からだけど、ずっと掃除してないなら掃除したほうが良い。
でも裏蓋開けるのは大変だと思うんで、自己責任で。
ブルーライトもwin10なら夜間モードがあるんだけどな。
0592名無しさん垢版2018/09/02(日) 20:09:59.810
>>589
ありがとう!
0593名無しさん垢版2018/09/02(日) 20:27:31.890
>>591
いえいえ、貴重な御意見有り難う御座います。
多分業者に頼みます。
頻繁に冷却ファンが回る音がするから。

あと私メガネを掛けているのですが、メガネの上から掛けれる
パソコンやる時に掛けるメガネありますか?
眼への負担は極力軽減したいですから。
0594名無しさん垢版2018/09/02(日) 20:38:47.100
>>590
> パソコン内部のゴミ掃除でもした方が良いのでしょうか?
ノートPCなら、USBの差込や光学ドライブの隙間、キーボードの下など、あらゆる隙間にホコリが溜まってるだろうから
それらを掃除機で吸い出すのがいいよ
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/bf/3f6fb488962c0690af318d5760d50a83.jpg

ノートパソコンの掃除の方法
http://www.pc2.jp/pc/mente/cleaning.htm
0595名無しさん垢版2018/09/02(日) 20:39:39.820
>>1
> 使用に関しての注意
>  (5) ★ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません★
>     質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)
0596名無しさん垢版2018/09/02(日) 20:42:36.880
業者頼むくらいなら新しいの買ったら全部解決するけどな。夜間モード使えるし。
c2dレベルの性能なら3万ぐらいからあるぞ。
0597名無しさん垢版2018/09/02(日) 20:46:01.580
ブルーライト対策の商品ならクリップオンタイプもオーバーグラスタイプもあるよ
例えばこんな感じ
ttp://www2.elecom.co.jp/products/G-BUG-CF01MBK.html
amazonあたりで検索すれば山ほど出てくる
0598名無しさん垢版2018/09/02(日) 20:47:51.840
>>594
了解。参考にさせて貰います。

>>596
CPUがi3以上でメモリが4G以上が良いらしい。
OSはもうwindows10が良いから、その条件で3万円のノートあるの?
中古?新品?
0599596垢版2018/09/02(日) 20:55:12.260
>>598
い3ってどこぞのレスにあったか、すまん読んでないみたいだ。is以上だと4万いかないぐらいからあるな。
0600名無しさん垢版2018/09/02(日) 20:57:37.780
ソフトバンク光なんだけど
もう1年ぐらい前からだけど有線LANがたびたび切断される、そして稀に完全にネット接続がありませんの表示が出る
ルーターが原因かと思ってたけど、Wi-Fiはつながるし、デスクトップPC自体に問題がありそう
これだけのために買い換えるのももったいないし、どう思う?
0601名無しさん垢版2018/09/02(日) 20:58:13.160
ちなみにPCを再起動するとつながるんだよね
0602名無しさん垢版2018/09/02(日) 21:01:28.580
つながれと念じるとつながるときがありました
0603名無しさん垢版2018/09/02(日) 21:01:44.390
>>600
nicのドライバ入れ直し。あとはルーターの設定を点検。
0604名無しさん垢版2018/09/02(日) 21:02:08.790
イベントビューワにその切断されたときの時刻になにかでてる?
0605名無しさん垢版2018/09/02(日) 21:05:51.770
>>597
返答有り難う。
あとは価格ですね。2,000円位なら良いですが、4,000円位はきついかなって思っています。
0606名無しさん垢版2018/09/02(日) 21:13:26.970
>>605
予算書けばおすすめ商品教えてくれるってスレじゃないんで、その辺は自分で探してね。
amazonなら1000円前後からあるよ。
0607名無しさん垢版2018/09/02(日) 21:41:07.550
>>603
Realtek PCIe GBE/FE Family Controller の再インストしてみました、様子を見てみます
0608名無しさん垢版2018/09/02(日) 22:00:36.100
ココ最近の話だけどTwitterのリンクをブラウザで開こうとしたらエッジで開くようになった、規定はChromeにしてるのに
マジでゴミブラウザいらねえ
0611名無しさん垢版2018/09/02(日) 23:29:01.950
BTOで
i7のK付なのにマザーボードがH370って意味あるんですか?
K付はZの組み合わせって聞いたんですが・・・
0613名無しさん垢版2018/09/02(日) 23:35:46.880
OCしなくともK付とKなしではTBの動作クロック違うでしょ
0614名無しさん垢版2018/09/02(日) 23:40:44.140
>>613
なるほど
どうもです
オーバークロックとかする知識ない場合でもK付の方が能力高いんですね
0615名無しさん垢版2018/09/02(日) 23:42:20.620
OCもSLIもしないならZマザボ必要ないしな
0616名無しさん垢版2018/09/03(月) 01:34:49.380
デスクトップとノートだとデスクトップのが熱を逃がしやすいんですか?

NECのWindows10 LAVIEのノート持っているんですが休みの日は一日中付けっぱなしにしている時が多いです。

もう1台購入を検討しているんですが、熱を逃がしやすい方のがPCにはいいのかと思っています。

どうなんでしょうか?
0617名無しさん垢版2018/09/03(月) 01:54:50.040
>>616
ボディの大きさイコール冷却能力の上限の大きさと考えてもらえば良い
ノートなんてだいたいひとつのファンでシステム全体の冷却を賄ってる
一般的なデスクトップなら少なくとも2つのファンで吸排気してるし、横置きにしない限りは接地面にこもる熱も少ない
電子部品全般の話で使用中の温度の低い方が長持ちする
0618名無しさん垢版2018/09/03(月) 02:13:56.870
>>616
> 休みの日は一日中付けっぱなしにしている時が多いです
その程度では、ちゃんとしたメーカーのノートPCであればヘンになることはないですよ。

排熱の心配よりも重要なのは、目的(何に使うのか)や持ち運びの可能性、
設置場所の条件(大きさなど)だと思いますよ

ああ、もちろんハードな3Dゲームをするのであれば、デスクトップ一択だと思いますが
そうではなく、ネットサーフィンや動画視聴、メールチェック程度の使用であれば、
あまり排熱を気にする必要はないと思いますね
0619名無しさん垢版2018/09/03(月) 02:17:45.790
デスクトップと言っても一体型やスリムは排熱うんこだからね
0620名無しさん垢版2018/09/03(月) 02:20:14.050
ノートでも布団の上で使ってたりする人も結構いる。
そういう人のノートはファンの出口の内側に絨毯みたいにべったりホコリたまるよ。
0621名無しさん垢版2018/09/03(月) 03:03:13.480
>>532
>>534
隠しファイルのところにチェック入れたら出てきました

>>536
ゲームはなんかレジストリ?が破損をしてみたらディスクが読み込むようになりゲームも起動しました、それでもとりあえず
前のパソコンからソフトごとデータを移してアンインストールしてからまたインストールしました
それでできるようになりました
ありがとです

メールはプロバイダーのサイトにWindow10のメール設定の仕方が載ってたのですが、それどうりしたんですが、送受信できませんでした
送受信のサーバーも前した時みたくコピペしてしたんですが
メールを開くとメールを取得するまでしばらくお待ちくださいから進みません
どうしたらいいでしょうか?
0622524垢版2018/09/03(月) 03:04:38.580
>>621
名前入れ忘れました
0623名無しさん垢版2018/09/03(月) 03:36:54.840
>>621
> どうしたらいいでしょうか?
あとは明日、プロバイダのサポート時間に電話して聞くほかない
プロバイダのサポートであれば、IDやパスワードが間違っていないかまでチェックしてくれる
0624名無しさん垢版2018/09/03(月) 04:26:15.240
デュアルモニタって、モニター2個目を買って適当に繋げば出来るんですか?
0625名無しさん垢版2018/09/03(月) 04:39:32.780
適当にが「だいたいの」じゃなくて「ちゃんとした」って意味ならそのとおりじゃないかなぁ。
0626名無しさん垢版2018/09/03(月) 04:45:16.890
>>625
624です
今あるモニターはHDMIのとこに挿してるので、もう一つ買って空いてるディスプレイポートにぶっ挿せば大丈夫でしょうか?
0627名無しさん垢版2018/09/03(月) 04:48:20.950
>>624
オンボードでモニタ出力が2つある場合はそのままつなげばOK
オンボードとグラボを両方使用する場合はBIOSで設定変更が必要な場合がある
 参考 https://www.asus.com/jp/support/FAQ/1017796/
グラボで2出力する場合はそのままつなげばOK

もちろん、いずれの場合もグラフィックの設定でどちらのモニタを右、左、に置くかなどの設定はある

Windows 7でマルチモニター機能を利用する方法
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=012050
Windows 10でマルチモニター機能を利用する方法
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=018766
0629名無しさん垢版2018/09/03(月) 05:02:52.650
>>627
624です、ご丁寧にどうもありがとう
0630名無しさん垢版2018/09/03(月) 05:29:42.780
ゲーミングPCはデスクトップとノートではどちらがいいんですか?
部屋から移動はさせません。
ゲームをPCでやりたいのが目的です。
理由もできたら教えてください。
0631名無しさん垢版2018/09/03(月) 05:33:11.760
絶対デスクトップ。
同じ値段での比較では、cpuもGPUも性能がぜんぜん違うし、同じチップが乗っていてもノートは発熱の関係で制限かかってることもある。
お金関係なくてもデスクトップだと、4,5年経ってもグラボを新しいのに刺し直すとまた新しいゲームができる。
あとノート付属のクソみたいなキーボード使わなくていい。
0633名無しさん垢版2018/09/03(月) 08:42:35.670
>>611
情弱の客が気づかなきゃいいの
どっかでコスト削ってるのだから、それだけあからさまならまだいいい方
そういうPCはCPUファンもお粗末なんだからZにしたって早死PCだよ

ちゃんとパーツの精査ができないうちは、中途半端なOEMのBTOなんて買うもんじゃない
自作できるほどパーツ知識を養えば、そもそもそういうのを買わずに済む
0634名無しさん垢版2018/09/03(月) 08:44:11.240
>>630
デスクトップ一択
ただしスリムやミニは覗く
ちゃんとしたぶっといタワーデスクトップな
0635名無しさん垢版2018/09/03(月) 08:51:14.520
>>621
PC買い換えるたびに一々設定するの面倒くさいだろ
ChromeのGmailにしなさい
ログインして同期するだけで、一度設定したものはすべて復元されるから
スマホからもすべて同期すればブラウザで全部事足りるから便利すぎ
0636名無しさん垢版2018/09/03(月) 08:52:14.720
パソコン本体とディスプレイを無線で接続することってできるのでしょうか?
リビングのテレビ横にあるAVラックにゲーミングPCを置いて
普段はHDMIでテレビに接続し使用する予定なのですが
家族がテレビを使っているとき等に、ソファ横のサイドテーブルにモニターアームを設置しディスプレイを設置し、そこでも使用できるようにしたいのです
ただAVラックとサイドテーブルまでの距離があり、配線がなければ助かるなぁと
0637名無しさん垢版2018/09/03(月) 09:05:21.810
>>636
出来るけどHDMIの無線化装置2万円ぐらいした気がする
ちょっと気楽にやるにはいいお値段
0639名無しさん垢版2018/09/03(月) 09:17:11.910
どんなゲームするか分からないけど、当然無線だから多少の遅延は発生すると思った方がいいよ

FPSとか格ゲーは向かない、逆にRPGとかシュミレーションは遅延気にならないから向いてる
0640名無しさん垢版2018/09/03(月) 10:18:46.240
ありがとうございます
無線化はかなり費用がかかりそうですね…
長いHDMIケーブルを買って妥協しようかと思います
0641名無しさん垢版2018/09/03(月) 10:39:52.380
PC板では、アップルのと混同を避けるため、
バーガー店はあえて「マクド」と呼ぶ人が多いらしいですが、
本当ですか。

画期的です。
0642名無しさん垢版2018/09/03(月) 12:27:30.630
今までmac使ってて最後に使ったwindowsは7で初めてwin10使い始めるんだけどした方がいい設定とかある?
特にwin update周りで
0643名無しさん垢版2018/09/03(月) 12:41:57.170
マックとMacで使い分ければいいだろ
マクドシェィクプリーズwww
0644名無しさん垢版2018/09/03(月) 13:00:41.050
PCのUSBポートにパッドをいくつか付けてゲームしているんですが、最大4人までできるゲームをしたくてもPCのUSBポートの空きが足りません。

USBプラグをもう少し付けたいんですがUSBポートに付けて増やせる物ってありますか?
0645名無しさん垢版2018/09/03(月) 13:09:54.830
>>640
ついでに、マウスとキーボード用の長いUSBケーブルも必要になるかもね
0646名無しさん垢版2018/09/03(月) 13:11:21.550
>>644
Overcookedかな
USBハブつければ良いんじゃない
アマゾンでUSBハブで検索すればいいよ
0647名無しさん垢版2018/09/03(月) 13:15:33.090
>>642
> 特にwin update周りで
古いPCならともかく、最近のPCならアップデートで致命的な状態に陥ることはないから
なされるがままでいいとおれは思うけど
0648名無しさん垢版2018/09/03(月) 13:18:33.830
振動パッド使うならアダプター付きのUSBハブじゃないとだめだぞ
0650名無しさん垢版2018/09/03(月) 13:53:20.280
ゲームをやっててSSDで読み込みが早くなるのは知っているのですが
他の部分で早くなる部分ってありますか?
0652名無しさん垢版2018/09/03(月) 14:23:27.100
同価格帯のHDDより空き容量が尽きるのも早い
0653名無しさん垢版2018/09/03(月) 14:41:19.990
寿命も短いので買い替えの時期が来るのが早い
0654名無しさん垢版2018/09/03(月) 15:01:33.990
>>646>>649
そんな便利な物があるんですね。
ありがとう。
0655名無しさん垢版2018/09/03(月) 15:03:36.810
>>648
振動パッドではないです。
振動パッドの時には注意します。
ありがとう。
0656名無しさん垢版2018/09/03(月) 15:08:19.520
今のPCでSSDは使い始めてちょうど6年(常時電源ON)になるが、何の問題もなく使えている
一方で、この間にデータ保存用に使ってるHDD(4台、こちらも常時電源ON)は1台逝ったっけ
0657名無しさん垢版2018/09/03(月) 15:24:56.580
HDDも故障ないぞ
そんなもん環境に依存するだろ
個人の報告なんて意味ない
0658名無しさん垢版2018/09/03(月) 16:55:50.750
644です。
Amazon USBハブで検索しました。
種類がいくつも出てきたんですが、分からないことがいくつか出てきました。

セルフパワーとバスパワーがありますがどちらがいいのでしょうか?
パッドはPCの他にPS3、PS4にも使える物です。
ただしPCでしか使いません。

将来的なことを考えてUSB2.0ではなくUSB3.0のがいいのか、プリンターや外付けHDDも使える物がいいのかも含めるとどんなのがいいのでしょうか?

あとこれが一番気になったのですがそのUSBハブ1台でコントローラー1、2、3、4と自動に設定されるんでしょうか?

分かりにくい説明ですみません。
宜しくお願いします。
0660名無しさん垢版2018/09/03(月) 19:11:53.930
>>658
外付電源有りのでUSB3.0にしておけ。
ハードディスクやメモリーカードのファイルコピーも速いしスマホの充電にも使えるぞ。
0661名無しさん垢版2018/09/03(月) 19:17:26.070
みなさんってデュアルモニタですか?実際に使ってる方いたらメリットデメリット教えていただきたいです
0663名無しさん垢版2018/09/03(月) 19:38:13.990
>>662
661です
調べたのですがこんなのがあるんですね、こっちの方が良いと思い理由とかってありますか?
0664名無しさん垢版2018/09/03(月) 19:42:30.340
3っつモニターあるよ。一個縦置きにしてる。
縦置きは文章が読みやすい
0666名無しさん垢版2018/09/03(月) 19:45:23.310
>>632
皆さん教えてください。
納期の問題で
miniatx買ったんですが間違いでしたかね?
0668名無しさん垢版2018/09/03(月) 19:49:35.320
>>664
661です
縦置きと横置きで使い分けるんですね、縦置きはウェブサイトなどを読むときに使うんですか?あとワードエクセルは縦横どちらが良いでしょうか?
0669名無しさん垢版2018/09/03(月) 19:57:30.130
そんなのやることによって変わってくるんだから自分で試せ
縦置きするならTN液晶だけは避けろ
0670名無しさん垢版2018/09/03(月) 19:59:19.680
使用に関しての注意
 (5) ★ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません★
    質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)
 
 
    『質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入』
0671名無しさん垢版2018/09/03(月) 20:00:50.680
>>669
そうですよね
分かりましたありがとうございます
0672名無しさん垢版2018/09/03(月) 20:11:09.900
>>668
専ブラ、webは縦置き。powerpointなんかは横。ワードは縦かな。エクセルは自由にセルを整形すればよろし。
動画なんかは絶対横なので、モニターの設定を変えてる。
縦置きは暖色にしてるし、横モニターは動画がきれいに映るようにしてる。
0673名無しさん垢版2018/09/03(月) 20:20:15.760
win10 64ビット
デスクトップ(モニター無しで可)
I5 3570以上
メモリ8G以上
グラボは安いので可

こんな中古を15000円くらいで探しているのですが、無駄な検索でしょうか?
0675名無しさん垢版2018/09/03(月) 20:25:38.210
>>672
661です
なるほど
デュアルモニタすごく便利そうなのでやってみます
0677名無しさん垢版2018/09/03(月) 20:34:27.780
>>667
https://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/aerostream/2018/RA7J-H180T.html
この機種にgt1080を入れています。

oculus使ってるんですが、usb3.0ポートが足りなくて拡張ボードつけた。
ハードディスク2台しかつけられないってところが不満ですが、それ以外にもなんか欠点ってあるんですかね?
サイズ的には元々フルタワーからなので、小さくなって気に入ってます。
0678666垢版2018/09/03(月) 20:36:43.670
>>667
https://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/aerostream/2018/RA7J-H180T.html
この機種にgt1080を入れています。

oculus使ってるんですが、usb3.0ポートが足りなくて拡張ボードつけた。
ハードディスク2台しかつけられないってところが不満ですが、それ以外にもなんか欠点ってあるんですかね?
サイズ的には元々フルタワーからなので、小さくなって気に入ってます。

すみません。名前忘れてました。
0679525垢版2018/09/03(月) 21:08:01.520
おとといmiracastの件で質問したものです。
今日無線子機が届いて接続してみたんですけど
お使いのデバイスはmiracastに対応していません
と出ます( ;∀;)
windows10はみんな対応しているものだと思ってたんですけど違うのでしょうか…。
博識な方教えて下さい!!!
0681名無しさん垢版2018/09/03(月) 21:24:22.320
USB3.0なんて何の役に立つ?
0685525垢版2018/09/03(月) 21:43:04.640
>>684
すみません初心者すぎてわかりません。
本体と無線子機どちらがですか?
0686名無しさん垢版2018/09/03(月) 21:52:24.140
550wの電源でグラボをGTX1070にする事は可能でしょうか?CPUはi7 8700です
0688名無しさん垢版2018/09/03(月) 22:14:31.160
HDDが逝ったようなんですが、HDD交換してリカバリーディスク入れるだけで直りますか?他に必要なものはありますか?
交換するHDDは何を基準に選べばよいですか?
0689名無しさん垢版2018/09/03(月) 22:27:17.340
>>685
横だが、ググってみるとWi-Fi Direct対応の無線LANアダプターが必要だったみたい


国内初!Wi-Fi Direct対応無線LANアダプター 2011/10/26
http://www.iodata.jp/news/2011/newprod/wn-ag300u.htm

ASUS USB-AC56
https://www.asus.com/jp/Networking/USBAC56/
(これはWi-Fi Direct対応とは何処にも書いてないが、そうみたい)

BUFFALOはサイト内検索をしても「Wi-Fi Direct」は出てこない…

>>525-529>>531,533、>>542-545あたりのやり取りで「Wi-Fi Direct」についての言及はないね
残念なことだけど、アドバイスする側ももう少し知らないことについては慎重になる必要があるな
(おれも気を付ける必要があるな)
0690666垢版2018/09/03(月) 22:27:50.220
>>687
間違えました。下記です。
https://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/aerostream/2018/RM7J-E180T.html
B360M-A なんですが、やはりマザーでグラフィックの性能変わるんですかね?
gt1080これに付けたんですよ。i78700だったので、これにgt1080付ければゲーミングPCになるのかなと思おまして
0691525垢版2018/09/03(月) 23:17:06.780
>>689
そうなのですね…( ´△`)

あの時教えてくれた方にも689にも感謝します!

もう諦めて有線で繋ぐことを考えたのですがこのパソコンにHDMIはありますか?
どこにもささらないんです…
http://imepic.jp/20180903/832120
0692名無しさん垢版2018/09/03(月) 23:29:44.010
VGAの他にはDisplay portしかないので変換器使うかグラボ変える
0693名無しさん垢版2018/09/03(月) 23:34:44.830
>>685
ディスクトップPCならPCIe接続のLANカードならいけるとおもうけど
http://amzn.asia/d/hC92KxW こんなやつ
ノート用のminiPCIeカードをアダプター付けて使うやつだから
wi-fi direct 対応してるから使えると思うよ
0698名無しさん垢版2018/09/04(火) 00:08:56.350
>>690
ttps://www.asus.com/jp/Motherboards/PRIME-B360M-A/

こっちのマザボの画面出力に差してません?
グラボの方に差さないとGPUって働きませんが
0699525垢版2018/09/04(火) 00:21:09.290
>>693
なんなんですかこれ!
組立とか絶対できません…(。´Д⊂)

パソコンの画面テレビで見たいだけなのになんでこんなに難しいのーーー
0701名無しさん垢版2018/09/04(火) 00:38:42.780
パソコンの画面をテレビで見たいって
YouTubeとか写真のスライドショーに限定するなら
Googleの売り出したChromecastを使えばいいじゃない
4Kにも対応するから、PCで4Kが辛くてもAmazonPrimeビデオやYouTubeの4Kは飛ばして見えるんですが

TVがメイン画面で、普段の操作もTVでやってのタイプなのか
普段は別モニタでやって、大画面で使いたいときだけTVにしたいのか

やりたいことを突き詰めてた方が早いです
Chromecast Ultraは有線接続で4KにするのでPCも有線で何とかなったり


「Chromecast Ultra」はどんな人にオススメ? - 4K HDRの楽しみ方を徹底解説
ttps://news.mynavi.jp/article/20161209-Chromecast4K/
0702名無しさん垢版2018/09/04(火) 00:42:03.910
Firefoxでyoutube開くと他の音量が勝手に下がるんですがこれは何故なんでしょうか
開いてるyoutubeを消せばもとに戻るんですが
0704525垢版2018/09/04(火) 00:50:06.190
>>701
テレビにはYouTubeなどの有名どころのアプリは入っているんですが
アプリがない動画サイト(韓国bilibiliなど)の映像をパソコンからTVに飛ばしたいんです
0705名無しさん垢版2018/09/04(火) 01:07:11.840
>>702
サウンドの設定の通信タブにある「Windowsが通信アクティビティを検出したとき」を「何もしない」と
再生してるデバイスのプロパティ開いて詳細タブの排他モードのチェック外してみて
0706701垢版2018/09/04(火) 01:08:20.610
>>704
一つ確認するけど、
「メディアストリーミングオプション」の有効化はしてますか?

ネットワーク
メディア機器でストリーミングのオプションを弄れますけど

有線LANしかないデスクトップでストリーミング出来たのですが
0709621垢版2018/09/04(火) 02:11:08.090
>>708は間違いですので気になさらず
>>623
試しにメールスマホに送ってみたら

アカウント(ユーザー名)にアクセスできませんでした
このデバイスと同期するには、パスワードを更新するか、アカウントのアクセス許可を付与する必要があります
って出てきました。
この後はどうすればいいでしょうか?
0711名無しさん垢版2018/09/04(火) 09:13:51.110
以前質問したのに関係するんですけど、WIN10の入っているHDDが何か遅いので、
クルーシャルのssdに換装したいと思っています。それで、前に教えてもらったんですけど、マイクロソフトの公式サイトからWIN10をUSBにいれてインストールメディアっていうのをつくって、それをssdにクリーンインストールしてからクルーシャルのHP
にあるアクロニスtrue imageというソフトを使って今までの環境を移行するってことは
できるんでしょうか?
0712名無しさん垢版2018/09/04(火) 09:16:16.900
↑改行がおかしくて、読みにくかったらすいません
0713名無しさん垢版2018/09/04(火) 09:31:40.780
>>711
遅い原因がHDD由来なのか不要や不正アプリなのか不明なので
必要最低限の移行にして軽量化した方が良い気が
TrueImageを入れるとか、そのバックアップや監視管理が入ると結構重くなりませんか?

GoogleDriveやOneDriveのバックアップでHDDのバックアップが働いて、アクセス集中で遅くなってる予感
タスクマネージャーでアクセスが多発してるかとか負荷がどうなってるか確認しても良いかもしれません
0714名無しさん垢版2018/09/04(火) 09:45:15.790
>>713
レスありがとうございます。
無知で見当はずれなことを書いてるかもしれませんが、SSDに換装すると起動時間が
速くなるとか、後パソコンを使っているときたまになんですけどHDDにアクセスして
操作不能になったり、後ssdとhddの構成にして全体の容量を増やしたいので
できるだけ>>711みたいにしてみたいんです。
0715名無しさん垢版2018/09/04(火) 09:55:21.460
>>714
どんなものでもどんな方法でもメリットとデメリットがあります
機動時間の短縮はSSDで見込めます
そちらではなく、TrueImageを使うことにもメリットとデメリットがあると言うことです
今の重たくなってしまった設定や原因ごとコピーしてしまう危険性があるのですよ
遅くなった原因が不明な場合は、面倒でもクリーンインストールした後に手作業で復旧した方が無難です



ttps://pssection9.com/archives/19749854.html
OSのクリーンインストールとSSDへのデータ移行のメリット・デメリット


GWこそHDD→SSD換装作業にチャレンジ! 手軽なバックアップソフトやハマリがちなトラブルを知っておこう
ttps://japanese.engadget.com/2016/04/29/ssd/
0716名無しさん垢版2018/09/04(火) 10:00:41.960
>>711
アクロニスtrue image
HDDの環境そのままのイメージをSSDに移すソフト

マイクロソフト公式ツールでメディアを使ってクリーンインストール
まっさらな新しい環境になります

前の環境をそのまま使いたいのであればアクロニスtrue imageでだけでいいです
よく分かってないからクリーンインストールしてからアクロニスtrue imageとか言ってるのだろうけど
おかしなこと言っているのでよく考えてください
0717716垢版2018/09/04(火) 10:06:31.010
あとメーカーPCとかですと下手にMS公式からのメディアでクリーンインストールはしないほうが無難です
パーテーションも変わりますし、ドライバーの入れ直し、Windowsの認証等で問題が出る場合が多いです
アクロニスtrue imageなどのソフトで移行したほうが初心者には安心だと思います
0718716垢版2018/09/04(火) 10:10:10.660
パーテーション ×
パーティション ○
0719名無しさん垢版2018/09/04(火) 10:13:12.200
>>715>>716
やっぱり勉強不足でした、もっとよく調べて分かってからにします。
丁寧に教えてくれてありがとうございました。
0720名無しさん垢版2018/09/04(火) 10:18:59.380
メーカーPCを購入して、そこにグラボを差すとゲームができるようになるんですか?
メーカーは家電量販店でNECを考えてます。
ディスプレイとか選ぶのよくわからないし、フリーダイヤルがあるからです。
0721名無しさん垢版2018/09/04(火) 10:26:39.340
CPUやメモリがある程度高性能(CPUであればi5クラス、メモリであれば8GBくらい)のノートPCやSurfaceようなタブレットPCに
外付けGPUを接続すれば、ゲーミングノートPCと同等の性能になると考えていいものですか?
それとも外付けGPUって何か制限などあってそこそこにしかなりませんでしょうか
0722名無しさん垢版2018/09/04(火) 10:52:30.380
>>720
最初からグラボを搭載したゲーミングPCの購入を勧めます
0723名無しさん垢版2018/09/04(火) 10:55:00.140
>>721
外付けは8割の性能が出ればいいとこと考えてください
ノートのCPUは所詮モバイル用です
そこそこの性能と考えてください
0724名無しさん垢版2018/09/04(火) 10:59:38.540
>>607
これ俺だけど
やっぱ途切れるな、頻度が高くなってきてる気がするし
ストレスが溜まるし無線LANの子機をデスクトップに付けてみようかな
0725名無しさん垢版2018/09/04(火) 11:05:20.670
と思ったけどUSBのLANコネクタもあるんだな
0726名無しさん垢版2018/09/04(火) 11:06:02.460
>>724
wi-fi繋がっててもLANがルーターのLANがまともとは限らない
wi-fiデバイスと無線LANルーター間できちんと繋がっていても
回線自体が途切れるのはまた別の話
0727名無しさん垢版2018/09/04(火) 11:12:16.610
>>720
量販店で売られるメーカー物は、コスト削減のために電源がギリギリだから増設すると死ぬことが多い


>>721
外付けGPUの接続速度は最大で4GB/s
内蔵GPUは16GB/s
VRで必要な速度は内蔵で8GB/sの接続から劣化が始まる
外付けは、用途によるけど高画質ゲームやVRでは半分位の性能しか出ない
CPU自身も非力だから、引き出せる実性能は……
0728名無しさん垢版2018/09/04(火) 11:13:57.860
>>720
超初心者なんだから増設とかおかしなこと考えずに
ゲーミングPC買え
モニター選ぶより手間だろ
0729名無しさん垢版2018/09/04(火) 11:34:30.780
>>723
ノートPCでもゲーミングPCがあるくらいだし、CPUはなんとかなるかなあと思ってます
そもそも大半のゲームではCPUパワーよりGPUパワーに依存してるみたいなので
8割出れば十分なので外付けGPU購入することにします

ゲームをするときだけドッキングさせて外付けGpu、ディスプレイ、無線キーボード、マウスに接続できるようしてみます
0731名無しさん垢版2018/09/04(火) 11:56:43.910
まさかUSBに何か繋げば、どんなラップトップでもGPU外付けできるなんて思ってないよね?
0732名無しさん垢版2018/09/04(火) 12:03:09.610
>>730
もしもそれがUSB3系なら止めておけと先に言おう
USB3.0が0.5GB/s
USB3.1が1.0GB/s(PCIe3.0x1)
USB3.2が2.0GB/s
Thunderbolt3.0で漸く5.0GB/s(PCIe3.0x4)
外付け用の物と通常のUSB3.0は10倍速度が違う

PCI Express 3.0 x1/x4/x8/x16でGPUを接続すると性能は低下するのか
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1082967.html


外付けのは最速のThunderbolt3.0を使っても、GTX1060/GTX1080TiでPUBGをするとFPS30前後でここがボトルネック
だいたい、ベンチマークは最速で繋いだ比較です

PUBGは高画質なゲームなので、最低でも接続速度が4GB/s(PCIe3.0x4相当)は必要です
それでもfps30で推移すると多少のカクカクプレイに陥りますが
0733名無しさん垢版2018/09/04(火) 12:05:50.060
正直ノート用のQ-MAXの内蔵GPU(PCIe3.0x16)なら七割落ちで遊べるけど、半減以下のその付けで遊ぶ意味が分からない
0734名無しさん垢版2018/09/04(火) 12:06:03.100
PC自作してみたんですが電源入れるとCPUファンが数秒動いて止まります
構成としてはマザボ、CPU+ファン、メモリ電源SW、SSD、HDMIで画面に繋いでるという状況なんですが
原因になりそうな箇所と直し方教えてください
0735名無しさん垢版2018/09/04(火) 12:07:31.560
構成はこんな感じです
Intel Core i3 7100 BOX          [ 1個 ]
Intel 545s SSDSC2KW256G8X1 (256GB)    [ 1個 ]
G.SKILL F4-2400C15S-8GIS (DDR4 PC4-19... [ 1個 ]
玄人志向 KRPW-N600W/85+ (600W)      [ 1個 ]
ASRock H370M-ITX/ac (H370 1151 Mini-ITX) [ 1個 ]
TOSHIBA DT01ACA200 バルク (2TB)      [ 1個 ]
  送り状番号 ヤマト運輸[ 426025934040 ]
Antec P100                [ 1個 ]
  送り状番号 ヤマト運輸[ 426025934331 ]
0736名無しさん垢版2018/09/04(火) 12:29:25.060
720です。
>>722>>727>>728
ゲーミングPCを買うことにします。

モニター(ディスプレイ)もそこで頼んだ方がいいんでしょうか?
そういう専門店で買うディスプレイはノートPCの音くらいはですか?

ゲームの他にAmazonプライムの動画やYouTube、MP3での歌くらいは聴きます。

家電量販店でノートPCしか買ったことがないです。
追加質問になりますが、お願いします。
0738名無しさん垢版2018/09/04(火) 12:35:12.410
i3-7100はLGA1151v1
H370M-ITXはLGA1151v2

まるで規格が違うので、動きませんよ
Core i3-7100は2C4T 3.9GHz 3MBキャッシュの7世代
Pentium G5600 2C4T 3.9GHz 4MBキャッシュの8世代

性能は、3000円安くてマザボに適合するPentiumの方が全ての面で高いので、
i3-7100は去年辺りからは「地雷品」と呼ばれているのですが……
0739名無しさん垢版2018/09/04(火) 12:38:47.710
>>732
なるほど
だからMacbookの外付けGPUが流行ってるんですね
理解しました
大人しくデスクトップのゲーミングPCを購入し、低スペックノートPCからリモートで繋ぐようにします
0741名無しさん垢版2018/09/04(火) 13:15:26.570
>>737
あー見ないでー恥ずかしい

>>738
両方とも8世代だと思ってました。理解しました
すいません、もうちょっとだけ教えてください
ちなみにマザーボード買い換えるよりCPU買ったほうがいいということですよね?
比較対象としてCore i3 8350Kを挙げなかったのは
Pentium G5600でi3-7100の性能を上回っているのとコスパがいいという認識で合ってますか?
0742名無しさん垢版2018/09/04(火) 13:32:01.120
ご利用いただき ありがとうございました。
0743名無しさん垢版2018/09/04(火) 13:34:35.730
>>741
規格違いを刺してショートしたり過電圧を掛けていたりすると
M/BもCPUも両方死んでしまった可能性があるので
動作確認できるところにお願いした方が無難ですよ
完全に保証外なので、全損買い換えが基本です
もう、お金を払ってお店で調べて貰うレベルです

i3-7100なら、G5600以上のCPUなら外れないという意味です
コスパが良いと言うよりも、第八世代の比較の最低限これ以上の目安です
CPUのコア数と動作速度にキャッシュ量が近いのがG5600で
4Core4Threadの4GHzのi3-8350Kはさらに上位なので

どんな目的なのかとか、必要スペックが不明なのでそう答えた感じです
0744741垢版2018/09/04(火) 13:35:57.080
調べてたら自己解決しました
i3-8100を買うつもりが7100を買ってたってことでした
8100に買い替えます
0745741垢版2018/09/04(火) 13:39:01.370
>>743
更新してませんでした
丁寧にありがとうございます

一回i3-8100を買ってみてそれでも無理だったら
ちょっと遠いですけどパソコン工房に持っていってみます
少額で調査してもらえるようなので
0746名無しさん垢版2018/09/04(火) 13:39:20.380
第7世代
Pentium 2C4T i3 2C4T i5 4C4T i7 4C8T
第8世代
Pentium 2C4T i3 4C4T i5 6C6T i7 6C12T

第8世代i3は第7世代i5相当、第8世代Pentiumは第7世代i3相当

第7世代i3程度の性能でいいのなら、pentiumでいいけど、どうせならi3にしとけば
0747名無しさん垢版2018/09/04(火) 13:41:33.270
>>640
長いHDMIの場合もケーブルの相性が悪いと支障が出るからよく調べてな
0748名無しさん垢版2018/09/04(火) 13:47:58.630
インテルも 1151 v1 v2 v3 とか糞紛らわしいことするよな
0749名無しさん垢版2018/09/04(火) 14:27:16.140
リビングのAVボードに収納するため横置きのゲーミングPCの購入を検討しています
横置きケースの定番のようなものってあるのでしょうか
0750名無しさん垢版2018/09/04(火) 14:32:53.850
Silver Stone社製HTPC用ケース
GD06あたりが鉄板だけど、使う用途次第
0751名無しさん垢版2018/09/04(火) 14:43:02.450
マザーが下になるようにタワーを横倒しにすればそれでいいよ
0752名無しさん垢版2018/09/04(火) 15:02:51.350
>>750
ありがとうございます
最も重い用途はゲームなので
CPUクーラーと1070くらいのグラボが干渉せずに入るものを求めています
ストレージは256gb SSDを1つと4tb HDDを1つ
それとDVDドライブがあれば十分です
0754名無しさん垢版2018/09/04(火) 16:11:39.570
>>752
GTX1070のリファレンスモデルで10.5インチだから、そこだけ気をつけてね
AVラックの高さが解らんから何とも言えんけどな〜
0755名無しさん垢版2018/09/04(火) 16:42:27.570
>>754
自作はやったことがないので
ワンズで組んでもらうか、店頭で聞きながらパーツ揃えようと思います
0756名無しさん垢版2018/09/04(火) 17:24:49.940
三波対応テレビと録画機能のあるPC購入を検討しているのですが、ノートパソコンにピクセラを外付けするのが良いでしょうか?一体型を調べた所、スペック以上に価格が高すぎるような気がしました。
0757名無しさん垢版2018/09/04(火) 17:48:00.040
チューナーとpcは分けたほうがいいよ
pcが不調になったらすべての機能が停止して困るよ
0758名無しさん垢版2018/09/04(火) 17:49:07.620
PCでテレビなんて面倒なだけだからやめとけ
Win10の勝手にうpだて再起動で録画できないとかよくある話
0759名無しさん垢版2018/09/04(火) 17:55:09.950
>>756
Sonyのnasne買えば先に買えば良くない?
パソコンを起動しなくても録画できるし、TVのケーブルを刺しっぱなしでノパソの移動性を失わなくて済むし
ノパソを持ち運ぶときに録画が出来ないとかしなくても済む
DLNAアプリで、DHCP-IP対応を探せば見つかる


純正アプリなり、WinDVD 2018 アルティメットとかDLNAで著作権保護対応のネットワーク再生アプリを使っても良いし
ttps://www.sony.jp/playstation/store/products/nasne/pcnasne-dl/index.html
0760名無しさん垢版2018/09/04(火) 18:10:12.710
PT2で試聴や録画してるけど、レコーダーの方が便利だね
コピー制限なんて一回くらい失敗してもあと9回もチャンスがあるんだから問題ないし
0761名無しさん垢版2018/09/04(火) 18:51:40.930
テレビはテレビ専用、それに録画機能付ければいい
録画付きのデッキでいい
PCで観るのはやめとけ
PCで観るのはYouTubeや配信動画辺りで十分
部屋にテレビとPC置いた方がいい

この認識でよろしいですか?
0763名無しさん垢版2018/09/04(火) 18:58:25.310
別室のBDレコーダーの中をネットワーク越しに見るのではいかんのか?
0765名無しさん垢版2018/09/04(火) 19:22:38.530
回答読む限りPCでテレビはやめた方がいいみたい
特にWin10ではアプデ関係で色々あるしね
PC調子悪いとテレビも録画もできないってことになるよ
0766525垢版2018/09/04(火) 20:06:51.940
>>706
確認しました!
なっていなかったので色々共有OKしまくりました!
メディアストリーミングオプションの一覧にTVがのっててアクセス許可になっています
けど接続にするとmiracastはサポートされていませんのままです…
0767525垢版2018/09/04(火) 20:07:53.950
>>707
Panasonic ビエラ
TH-49CX800です
0768名無しさん垢版2018/09/04(火) 20:30:37.770
うーん、pcでテレビの件は、linuxが使えて自宅サーバーを自分でメンテするのが苦しくない人向けだと思うわ。
単純にチューナーは安いから安上がりが良いならそれでも良いし、一人暮らしでもの置けない人にも良いかもしれないが。
0771名無しさん垢版2018/09/04(火) 23:42:13.870
>>767
TH-49CX800 Miracastで検索したが
非対応の情報ばかり出てきた件
0773名無しさん垢版2018/09/05(水) 00:01:56.540
>>767
手持ちのビエラの方を「ネットワーク設定」→「ミラーリング設定」→「かんたんミラーリング機能 オン」
だけで、有線LANだけのパソコンから再生できたぞ
0775525垢版2018/09/05(水) 00:48:30.540
>>774
みなさんありがとうございます!
テレビの方もパソコンの方も
接続機器一覧には出るようになりました!!
けどやっぱりmiracastがサポートされていませんの表示は変わらないままです…

潔くケーブル買った方がよさそうですね(;_;)
パソコン難しいーーーー
0776名無しさん垢版2018/09/05(水) 01:13:17.580
>>775
> けどやっぱりmiracastがサポートされていませんの表示は変わらないままです…

Miracast、Wi-Fi Direct、への準拠を明記したWi-Fi子機が
不思議なことに殆ど(昔の製品↓しか)見当たらないから仕方ないですね

国内初!Wi-Fi Direct対応無線LANアダプター 2011/10/26
http://www.iodata.jp/news/2011/newprod/wn-ag300u.htm
(2017年4月に販売終了)
0777525垢版2018/09/05(水) 01:27:20.940
>>776
そうなんです!
教えてもらってから検索しまくったけどあんまりヒットしなくて…
0779名無しさん垢版2018/09/05(水) 03:57:51.150
>>623
何とかメール設定できました
プロバイダー側にしてくれるソフトがありました
わかりずらいところだったんで気づきませんでした
ありがとです
0780名無しさん垢版2018/09/05(水) 05:00:21.620
>>779
解決オメ
サポートに電話せずに解決できたのは(頑固だが)大したもんだと思う
0781名無しさん垢版2018/09/05(水) 07:54:45.930
windows用のスクリーンショット撮影ツールを探しています。

現在、win10付属のsnipping toolを使っているのですが、不満がありまして・・・
これには一枚だけしか一時記憶できず、新規作成を押すと前回のは消えちゃいます。

もちろんフォルダ等にちゃんと画像を保存して読み出せばいいんでしょうけど、どうせ数分後にはすぐ消す上に
保存と読み出しの手間が億劫です。

こういった事で悩んでいるので、複数の画像をフォルダに保存せずに一時的に表示させておけるSSツールはありますでしょうか?
snipping toolを多重起動できれば、と思ったんですけどそれは無理なようで・・・
0783名無しさん垢版2018/09/05(水) 08:06:05.050
VROをmp4に変換できるフリーソフトはないでしょうか?ググって出てきたフリーソフトは軒並みダメでした
0785名無しさん垢版2018/09/05(水) 08:39:11.160
>>781
Win + PrintScreenのショートカットでスクショを自動保存
見比べてから、SnippingToolで良くない?
そのツールは次のアプデで無くなるから、切り替えか他のツールを探すのをおすすめするわ
置き換える新アプリの機能を使いながら最適化するのも有り


Windows 10 RS5、画面キャプチャアプリ「Snipping Tool」の削除を予告
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1130121.html
0786名無しさん垢版2018/09/05(水) 08:50:15.850
>>782>>784>>785
レスありがとうございます。snipping toolは手軽にマウスで切り取りキャプッタできるところは気に入ってるんですよね
小さく切り取って画面の端に並べておく、って感じの使い方をしたいんです。printscreenだと保存領域が大きすぎて・・・
Gyazoはいいと思うんですけど、できればネットやネットブラウザを介さず独立したツールで使いたいです
ワガママ言ってすみません
0788名無しさん垢版2018/09/05(水) 09:34:15.500
>>787
すごい。まさに理想的な目的にあった完璧なツールですw
自分も今までググってたんですが検索能力を鍛えないとダメですね
答えてくださった方、ありがとうございました。本当に感謝します
0789名無しさん垢版2018/09/05(水) 10:34:22.750
そういうのはWinShotのプレビュー機能で外部アプリで表示させてるわ
WinShotはもう10年以上更新されてないけど、機能としては完成されてるよね
0790名無しさん垢版2018/09/05(水) 10:44:06.210
すみません、緊急の質問なんですがWindowsって2020年に終わるんですか?

Windows10が終了とかまたはWindows10が最終OSでそれをずっと続けるじゃなくてですか?

今までのゲームとかどうなるんですか?
Windowsが無くなったら困るんです。
代わりの互換性があるのが出るならいいんですが……
0791名無しさん垢版2018/09/05(水) 10:49:20.590
Windows7の延長サポートが2020年で終わるだけ
0792名無しさん垢版2018/09/05(水) 10:56:51.060
10のスレでWindows10は2020年でメインストリームサポート終了とか
ガセばらまいてるやついたなww
0793名無しさん垢版2018/09/05(水) 10:58:20.970
便乗質問なんですがWindows10のサポートが切れる頃にMSはまた新しいWindows OS出しますかね?
Windows10が最後のOSにならないですか?
なんか不安になりました。
調べたら今までのOSはWindows10のような大型アプデを半年に1度していないみたいでした。
Windows10からPC始めたので分かる範囲でいいので教えてください。
0796名無しさん垢版2018/09/05(水) 11:09:46.790
平成が終わるので不安です…みたいなもん
0797名無しさん垢版2018/09/05(水) 11:13:14.410
マイクロソフトがOSを出すことをやめるわけがない
なぜならWindows上で動く収益の柱になるソフトをMicrosoftが多数抱えているからな
自らの首絞めてどうするんだ
0798名無しさん垢版2018/09/05(水) 11:38:37.730
そんなこと心配してどうなるというのだよw
どうかなるなら気にしなくていいだろ
どうかならないなら気にしても意味はない
0799名無しさん垢版2018/09/05(水) 11:47:47.060
昔のゲームが…
ぶっちゃけやらないよなw
新しいゲームをやる
0800名無しさん垢版2018/09/05(水) 12:07:29.470
>>797
そうなることをグーグルも願ってるだろうなw
0801790垢版2018/09/05(水) 12:56:50.910
>>791
焦りました、ありがとう。
>>792
10のスレでみたんです。
ガセだったんですか、酷いな信じてしまって焦って質問しました。
安心して10使えます。
0803名無しさん垢版2018/09/05(水) 13:28:49.240
>>801
お前は詐欺と宗教には気をつけろよ。絶好のカモだわ
0804名無しさん垢版2018/09/05(水) 17:16:07.800
災害でもガセSNSをわざわざ発信してる奴もいるしな
ネットも万能ではないということさ
0805名無しさん垢版2018/09/05(水) 17:24:17.000
カラメルソース

とは何ですか?
0807名無しさん垢版2018/09/05(水) 23:26:02.030
今日スマホいじってたら開いたパソコンの下部分の右下辺り(HDDがある辺の場所ね)にスマホぶつけて
PCがフリーズしたから電源落として再起動しようとしたら案の定固まった。
電源つけても黒画面(カーソルも表示されない)のままなんだけどこれはもうだめぽかなあ
0808名無しさん垢版2018/09/05(水) 23:42:41.320
スマホ当てたぐらいでフリーズするPCなんてもうダメだろ
0809名無しさん垢版2018/09/05(水) 23:53:13.990
>>808
うーん前回PC消えて変えてから半年も経ってないのに何でだろうなあ
つらいや
俺が聞きたいのはどうすればいいかだけど
0810名無しさん垢版2018/09/05(水) 23:55:03.740
セーフモードで入れるか→ダメならクリーンインストール→ダメならHDD交換
0811名無しさん垢版2018/09/06(木) 00:01:29.040
>>810
win8で起動できない状態からセーフモードってできる?
7のときはF8連打でできたんだけど8はできないみたいだからggってるけど出てこなくて・・・
無知で申し訳ない
0812名無しさん垢版2018/09/06(木) 01:00:10.910
>>811
メーカー製かBTOか自作か分からんけど、保証がまだあるならクリーンインストール出来なかったら修理依頼した方が早いんじゃね
0813名無しさん垢版2018/09/06(木) 02:17:42.380
DELLのワークステーションPrecision7820でHDDからSSDにOSを移行したいです。
EaseUS Todo Backupを使ってSSDにOS(Windows10 64bit pro)のクローンを作成したのですが
BIOSに起動順を変更する?のようなコマンドがなくて変更できずにいます。
HDDもSSDもBTOで初めから組み込んであったものです。
やり方がわかる方がいたら教えてください。
0816名無しさん垢版2018/09/06(木) 11:20:11.700
質問です。
デスクトップPCで、内蔵HDDを一時的にAからBに付け替えたい時に
単純に電源を切ってコードを外して付け替えたら、その後の起動時に毎度警告音がなります。
一時交換したい時の適切方法、警告音がなった時の対処法はどうしたら良いですか。

数週間後警告音が出るのは治まったですが、もとに戻してまた警告音が鳴り出すかと思うとBからAに戻せません
アホなことをしてる初心者にヒントを下さい。
0818名無しさん垢版2018/09/06(木) 11:59:24.090
警告音はビープ音というやつだろ
警告出るならその意味を読み取って調べろよw
0819815垢版2018/09/06(木) 12:52:29.440
>>818
そうですビープ音で10回ほど鳴る
意味も調べたんだけど交換との関連わからずで
>>817
外付けにするのがわかりやすい方法で、それでいくべきですかね
内蔵でその場しのぎ的に無難に替える方法があるといいんですが
0820815垢版2018/09/06(木) 12:53:14.970
816だった・・・
0821名無しさん垢版2018/09/06(木) 12:57:36.380
CMOSクリアすらええやん
っていうか、SATAソケット部分は丈夫にはできてないから、頻繁に入れ替えはしないように
耐久回数は50回以下だとか
0822816垢版2018/09/06(木) 13:34:13.150
>>821
CMOSクリアみてみます。50回とは、やるべきじゃないということのようで
0824名無しさん垢版2018/09/06(木) 16:33:02.100
>>790みたいなアホなことを
また誰かがくり返し質問しないように言っておく。

NEC・PC-9821が販売終了したときにも
「今までのDOSゲームできなくなる」
とかいう奴が出た。

通常、ゲームなんてより新しく出た方が何もかもが性能上なので
古いのなんてどーでもいいのだが、
わざわざ古いゲームをあえて心配する理由なんて、
たいていが「今まで集めてきたエロゲーム」の心配。

それについてもちゃんと「エミュレーター」ってのが出されて
(あるいは誰か有志に造られて)解決する。
次のが仮にWindowsとまったく互換性のないアーキテクチャでも問題ない。
>>790が想像できないくらいにスキルのある人が居るくらい世間は広い。

もっと良いのは実機を残すこと。今も(エロ)ゲームのためだけに
NEC98を残している人も居る。古いWindowsを使っている人も居る。
Windowsも95だろうが10だろうが、
サポート切れたらとたんに消滅するわけでも使えなくなるわけでもない。
0825名無しさん垢版2018/09/06(木) 16:37:30.400
NEC98はWindows98以降プリインストール機がないにもかかわらずWindows2000までサポートした所が凄い
0826名無しさん垢版2018/09/06(木) 17:42:22.970
>>824
エロゲーを強調してるけど経験談かなw
別にエロゲーじゃなくてもオフラインでみんなで遊べるものなんかある

サポート切れてOSだけ持ってて誰もが何度でも再インスコできるとかこのスレでなに語ってんだ

そんなことできるレベルは超初心者じゃない
だいたいはOS付きの市販PC購入だからその辺考えた方がいい
0827名無しさん垢版2018/09/06(木) 17:45:30.920
自作PC作れるレベルと勘違いし過ぎだ
格ゲーやSTGなんかCSで発売してないのもある
頭で考えるんじゃない、身体で感じるんだ
0828名無しさん垢版2018/09/06(木) 21:21:33.280
質問です
optiplex790SFFのcpuをi5 2500から中古で買ったi7 2600kに交換したのですが、電源を入れてもbiosが立ち上がりません
元のi5 2500に直したら正常に起動します
i7 2600kの故障が原因でしょうか?

https://clascsg.uconn.edu/download/specs/O790.pdf
上の資料を見てcpuを購入したのですがi7 2600は対応していてi7 2600kは対応していないのでしょうか
0830名無しさん垢版2018/09/06(木) 21:36:35.840
>>828
あとCPUだけ交換してCPUファンがそのままのリテールなら、せっかく長生きしたお前のPCは熱であっつーまに寿命が来る
0831名無しさん垢版2018/09/06(木) 21:40:13.810
こんな市販PCのしょっぱいリテールPCにk番CPUつけたってクロック数は伸びないわ、電源足りないわ、CPUクーラーつけたらマザボが重さでひん曲がりそうだわ
身の程知らずだな

CMOSクリアでも認識しないなら、BIOS自体が想定外のCPUを受け付けない仕組みになってるかもしれんね
そういう無謀なユーザーを排して企業リスクを守る対策がしてるかも
有名メーカーのガチガチPCとはそういうもの
0832名無しさん垢版2018/09/06(木) 21:46:09.290
載ってないって事はBIOS対応してないんだろうね
0834名無しさん垢版2018/09/06(木) 22:18:39.640
皆さん回答ありがとうございます
CMOSクリアなるものを試してみましたがダメでした
biosアップデートについて調べてみます
0835名無しさん垢版2018/09/06(木) 23:01:32.670
自作用マザボじゃあるまいし、BIOSのアップデートなんてよほどの欠陥の補正以外にあるわけがないわ
0836名無しさん垢版2018/09/06(木) 23:03:09.150
あ、そうそう
DELLはソケット形状やネジまでDELL特注マザボだから、自作用の市販のCPUクーラーは使用不可能だったわ
0837名無しさん垢版2018/09/06(木) 23:19:43.580
今まで使っていたパソコンから新しいパソコンにデータを移すのってusbとかハードディスクを使って移すしかないんですか?OSは古い方がwindows7新しい方がwindows10です。
0838名無しさん垢版2018/09/06(木) 23:27:46.140
>>837
クラウドサーバーとかは?
LANで接続する方法もあるぞ
ただしクラウド以外の外付けHDDやUSBやLAN接続する場合、Windows10側は必ず高速スタートを無効にする必要がある
それを無効にしてないとファイルログバージョンが異なるから、お互いのパーティションを認識できない。
0840名無しさん垢版2018/09/07(金) 00:28:10.360
死後にPCやスマホの中のデータやファイルを家族に見られたくないんだが
HDDには残さずにクラウドに残す方がいい?
0841名無しさん垢版2018/09/07(金) 00:46:33.760
onedriveに全部入れれば?データ量によるけど。
0842名無しさん垢版2018/09/07(金) 00:52:35.240
OnedriveじゃアカウントがMS垢だし、PC立ち上げログインと同時に共有してるからバレバレやんw
0843名無しさん垢版2018/09/07(金) 00:55:09.300
どこのクラウドでもブラウザやカメラの保存先指定などで共有してればバレバレw
その都度、手作業で保存してログアウトしとかんといかんわw
0846名無しさん垢版2018/09/07(金) 02:17:10.150
デスクトップに「遺言」という名前の実行ファイルを置いて
見られたくないファイルをフォルダごと削除するように設定すればいい
0847名無しさん垢版2018/09/07(金) 03:08:15.660
遺言じゃおかしいだろ。みられくないのに
てか余計に見る必要があると思われる
0848名無しさん垢版2018/09/07(金) 03:10:33.920
いや、だからわざと開かせるようにして
裏で秘密のファイルを削除させるんだろ
0850名無しさん垢版2018/09/07(金) 03:29:03.310
サッパリしていいじゃないかどうせエロ動画とかだろ
0851名無しさん垢版2018/09/07(金) 04:06:03.920
全く関係ないけど死んだ親の遺品を整理してたら大量の児ポ写真が出てきて、それは全部母親の写真だったって話思い出した。
0853名無しさん垢版2018/09/07(金) 09:50:47.760
デジタル遺品、デジタル終活
0854名無しさん垢版2018/09/07(金) 12:20:44.700
管理者権限以外の者には
フォルダごと見えないようにして、
仮に見られても
さらに、ファイルを開く時には
パスワード入力を求めたら良いだろ。
ファイル名も、恥ずかしくない名前にしておけばいい。
間違っても
「幼女・パンツ」とかやめとけ。
0855名無しさん垢版2018/09/07(金) 12:45:38.890
そんなもんじゃはなしにならんだろ
今や思い出のもねだけじゃなく資産もPCで管理してる人が多い
死後、遺族が業者に依頼してロックを解除する時代
0856名無しさん垢版2018/09/07(金) 13:12:49.340
BTOが届いたんですが、モニターとパソコンを繋ぐケーブルが必要なんですね
144fpsのfullHDモニターを購入したんですがケーブルはなにを買うのがいいですか?
0861名無しさん垢版2018/09/07(金) 17:54:58.000
またいつもの荒らし湧いてんのかよ
もう終わりだな
0862名無しさん垢版2018/09/07(金) 21:19:22.940
問題が発生したためPCを再起動する必要があると表示され
自動で修復→再起動したものの
何が原因でそうなったのか調べようとしましたがイマイチ分かりません

イベントビューワ見ても原因がKP41でカテゴリのタスクが63って事くらいで
一応、一通り見てみたんですが発生する前に何が起こったかが分かりません……
0864名無しさん垢版2018/09/07(金) 22:01:00.300
KP41は原因ではなくてあくまでも正常終了しなかったという結果報告の意味しかないよ
0865名無しさん垢版2018/09/07(金) 23:15:08.530
>>863
>>864
ダンプファイル絡みを調べていたらバグチェックについて知り
そこからどうにかエラー原因に辿り着きました! ページフレーム番号の破損が原因のようです
ありがとうございました
0866名無しさん垢版2018/09/08(土) 00:54:38.760
株のデイトレードに使うPCについて質問です。
CPU(デュアルXeon)を載せ替えようと思うのですが、コア・スレッド数が少なくてコア当たりのシングル性能(クロック周波数)が高いのと、コア・スレッド数が多くてシングル性能低いのどっちがいいでしょうか?
例えばXeon Goldの5122と5115
0868名無しさん垢版2018/09/08(土) 01:10:57.830
>>866
2CPUするならマルチコア重視してんじゃないの?
シングル最速って、それらの1.5倍以上高速だから
シングル重視なら、そのCPUの選択はゴミ選びだろ?


と言うか、デイトレードにするにしても、根本的な儲けるための最適なパソコンの理由付けを他人任せな時点で
すでに、自己評価と格付け能力で他人に負けてますよね
市場予測演算をパソコンにさせるタイプか、自分で市場を見て動くタイプかで必要な環境がまるで違うし

自己破産をするのが目的なら、余所でやってください
0870名無しさん垢版2018/09/08(土) 11:29:34.300
ここPC主体のスレで、トレードもする人も居ないわけではないが、
アッチ関係スレだとトレードしつつほぼ100パーPCも使ってるだろうし
PCは商売道具だからそういう知識も豊富だろう。
ただ、商売敵に情報をホイホイとロハで提供されているのかは知らんが。
0871名無しさん垢版2018/09/08(土) 12:14:40.260
この板のエスパーは絶滅した
捻くれたゴミみたいなオッサンしか残ってないからマジで市況できいたほうがいい
0872名無しさん垢版2018/09/08(土) 14:22:07.370
ルータが壊れたのかネットが繋がらなくなったのでルータを使わずに
PCとモデムを直接繋いでいるのですが、設定を確認するとダイヤルアップで接続されていると表示されます
本当にダイヤルアップで接続されているのでしょうか
https://i.imgur.com/Ou0wsNc.jpg
なおルータを使わずにPCとモデムを接続する方法はプロバイダに電話して聞きました
(あくまでも問題の切り分けの方法として教えてもらっただけですが)
新しいルータを買うまでこのまま接続していて問題ないでしょうか
0873名無しさん垢版2018/09/08(土) 14:36:50.170
何に困ってるのかよくわかんないが
ルーター介さずPCが直接モデム経由でネット接続するのは全部ダイヤルアップ接続というくくり
0874名無しさん垢版2018/09/08(土) 14:41:58.280
>>872
ダイヤルアップといっても、昔の電話回線のモデムのように設定で『電話番号』を入力したわけじゃないよね?
(電話番号を入力していたら、分あたりのお金が請求されるかもだけど)
そうではなく、設定で入力したのがプロバイダが提供する『IDとパスワード』だけなら問題ない

> 本当にダイヤルアップで接続されているのでしょうか
YES

昔は、ダイヤルアップと言えばPC(のモデム)で直接電話して接続したから「ダイヤルアップ」だが
今は、ダイヤルアップかどうかは、(電話番号に当たる)プロバイダの認証設定がどこにあるかによる

ルータに認証設定を登録(ブラウザを使って)していれば、PCにとってはダイヤルアップではない ←一般的な方法
(そしてこの場合は、ルータの電源をオフしない限り接続しっぱなしが普通)

対して、「https://i.imgur.com/Ou0wsNc.jpg」は、明らかにPCに「プロバイダの認証設定」を登録しており
これはダイヤルアップだよ。(設定により、操作が無ければ接続が切れたり、PCをオフしても当然接続が切れる)
0875872垢版2018/09/08(土) 15:15:14.460
>>873>>874
ありがとうございます
ダイヤルアップというと電話のイメージがあったので違和感がありましたが電話とは限らないんですね
このまま接続していて特に問題などはないでしょうか
0876名無しさん垢版2018/09/08(土) 15:34:14.380
そのダイヤルアップ接続のアクセスポイントの電話番号を管轄するプロバイダ業者に聞くのが一番。

まず、マトモな業者なのか?
マトモ業者で、利用料金を支払っているのなら、サポートを受ける権利がある。
ただし、いくら常時接続OKのサービスであっても、頻繁に切った方が良い。
0877名無しさん垢版2018/09/08(土) 15:40:08.090
初歩的な質問ですみません
ノートパソコンのハードディスクをSSDに換装したいのですが、WIN10付属のシステムのバックアップ及び復元を用いて換装できますでしょうか?
可能であればやり方をやさしく記載しているブログ等をご紹介いただけないでしょうか?
ノートパソコンはレノボX230でハードディスクの取り外しは簡単にできることは理解できました

よろしくお願いします。
0878名無しさん垢版2018/09/08(土) 15:49:10.710
PCをLANで直接接続するのとWi-Fiにするのでは速度が違うことはわかるのですが、ものすごくルーターの側でWi-FiにしたらLANとあまり変わらないですか?
それともやはりかなり変わりますか?
0879872垢版2018/09/08(土) 15:50:04.240
どうやら大丈夫っぽいのでルータが届くまでこのまま使うことにします
ありがとうございました
0880名無しさん垢版2018/09/08(土) 15:51:06.470
>>876
きみは他人にアドバイスる前に、現代のダイヤルアップの意味について一通りググった方がいいよ
0882名無しさん垢版2018/09/08(土) 16:11:44.260
>>877
>>715とか過去にも有るネタですが
データの単純な移し替えにもメリットとデメリットがありますよ
快適な動作を求めるなら、面倒でもOSのクリーンインストールをお勧めします

SSDだとTRIMの設定を追加したりと、コピー系のリカバリーでは設定が不十分なままです

個人的には、Microsoftの公式ページで公式のISOを使ってクリーンインストールする方が、
長期利用の安定性が増すので、面倒でも最適化してくれるクリーンインストールをお勧めします

「すぐに今まで通りに動作する」と「長く安定して利用出来る」は別物です


SSDの性能低下とTrimの効き具合を大検証!
ttp://www.dosv.jp/other/1005/18.htm
0883名無しさん垢版2018/09/08(土) 16:27:45.330
バックアップ&復元 or クリーンインストール かの選択で、TRIMがどう関係してくるのかがイマイチよく分からん
0884名無しさん垢版2018/09/08(土) 16:43:41.820
>>883
HDDに入れてるシステムドライブだとシステムの移行だけだとTRIMがオンになってないぞ〜
再認識させてTRIMがオンになってるのを確認して、成ってなければ手動でオンにする必要があります

X230には、Mini PCI Expressがあるからより高速なSSDを使う場合、SATA系だとドライバが使えなかったりするんですよ
今のHDDをそのまま残して、システムを入れ替えるときはそっちの方が安定します

低速なSATA系で使うなら、trimの適応やドライバの種類などが不安材料ですが、
長期利用で快適にする目標がないなら、そこまで気にすることはないかと思います
再インストールの方が高性能に使えるだけで、面倒と言うデメリットは避けられないですし

X230なら、一番快適なminiPCIeのSSDにするなら再インストールが最優です
HDDを外に出す必要がありませんしねぇ
0885名無しさん垢版2018/09/08(土) 17:17:13.600
たまにデスクトップのアイコン全体が
一瞬別のアイコンに変わってすぐもとに戻るという現象が起きています(アイコンを読み込み直している?)
これはなにか問題のある挙動なのでしょうか
0886名無しさん垢版2018/09/08(土) 18:27:16.630
数年前の超無知な俺が、
FMVのデスクトップの回線の調子が悪かったから、
光ケーブル的なコードと、おそらくプリンターのコードであろうものを間違えて、プリンターの方をずっと抜き差ししてたんだけど、そしたらたまに電源が消えたり、消えてるときに差したら着いたりするんだわ。
そうこうしてたら、いつの間にか電源はついても、画面が映らなくなった。
これ、もう治せないか?
0887名無しさん垢版2018/09/08(土) 18:32:24.750
>>885
本来のアイコンと違うものになるなら、アイコンデータかその読み込みに異常がある
アイコンが消えて背景だけになってまたアイコンが戻るケースであれば
頻発したり作業の妨げにならない限りは気にしなくていい
0888888垢版2018/09/08(土) 18:53:19.670
888
0889名無しさん垢版2018/09/08(土) 19:20:55.300
デスクトップの電源壊れたっぽいので交換したんですがモニタに繋いでも信号がありませんで詰んでます
前の電源はファンが回らなかったり再起動繰り返したりしたので壊れたと判断したんですが前の電源のときも信号はありませんでモニタは写りませんでした
グラボ外したりメモリはずしたりcmosクリアと色々試したが駄目でした
これはマザーも一緒に逝っちゃったんでしょうか
0890名無しさん垢版2018/09/08(土) 19:28:43.980
>>884
ご丁寧にどうも。(一応、>>883=横の人です)
そのTRIMってのは、SSDのフォーマット時に設定しないとダメなものではなく
復元 or クリイン の後から設定できるってことでいいのかな
0893名無しさん垢版2018/09/08(土) 21:52:07.690
今ソフトバンクエアを使っている。
東京オリンピックの頃になったら契約期間が来る。

その時をもって、光ケーブルにしようと検討中。

そこで本当ならばこんな事やりたいくないんだけど、ソフバンエアを解約する前に光に加入を考えている。
ソフバンエアを解約してしまったら、インターネット使えない期間ができる。

ソフバンエアと光の二重払いになるんだけど、一か月くらいだったらいいかと考えている。

家電量販店のスタッフに聞いたら、光開通するのは、大体1か月から3か月くらい。
工事の内容や、季節によって変わってくるそうな。

ソフバンエアを解約する前に光を開通させるなら、店にいって相談した方が早いかな?
0894名無しさん垢版2018/09/08(土) 22:02:02.490
開通工事日時と回線契約,ISP契約開始時はずらせるでしょ

そもそも、開通工事は数ヶ月待つこともあるから、事前に手続きしないと駄目だよ
0895名無しさん垢版2018/09/08(土) 22:10:44.530
さて、パソコンでもイヤッホオォォォオオオする人はいますか?
0896名無しさん垢版2018/09/08(土) 22:13:28.370
ノートPCの液晶に
PS4のゲーム画面を写す方法はないか?
ノートPCにHDMIコネクタはあるけど、たぶんどっか大画面に出力するためのだと思う。
0897名無しさん垢版2018/09/08(土) 22:15:51.220
USBのキャプチャー機器でも買ってこい。
0898名無しさん垢版2018/09/08(土) 22:29:27.330
キャプチャは当然数フレームのラグあるあからな
0899名無しさん垢版2018/09/08(土) 23:34:57.530
>>896
普通にPS4をWindowsでVITAみたいにリモートプレイするアプリは、公式に有るんだが
必要スペックが高めだけど、これで動かない雑魚パソコンなら最初から無理だよ


PS4リモートプレイ
ttps://remoteplay.dl.playstation.net/remoteplay/lang/jp/
0900名無しさん垢版2018/09/09(日) 01:58:20.600
7年使ったパソコンを買い替えたいです
趣味で絵を描くのでPhotoshopを使う際に動作がスムーズに動くものを希望しています
intel Z370
Core i5 8400(6コア6スレッド)
SSD240GB,HDD1TB
GeForce GTX1060(3GB)
のミニタワーデスクトップを薦められました(\118,778-)
趣味で描く程度ならここまでスペック高くなくても大丈夫でしょうか?
0901名無しさん垢版2018/09/09(日) 02:00:53.150
900です
すいません、スレを間違えました
0902名無しさん垢版2018/09/09(日) 02:02:46.740
>>900
一応答えるけどメモリは32以上じゃないとストレスたまるよ
0903名無しさん垢版2018/09/09(日) 02:08:03.410
新しいOSにはチップセットドライバが用意されていないことが多いですが、
無しのまま使うしかないのでしょうか?

Win7用が8.1で使えても、好ましいことではないのでしょうか?
0904名無しさん垢版2018/09/09(日) 02:13:40.530
>>900
絵描きならもう少し待った方が良い
液タブの接続でUSB-Cで映像と制御を一本化し始めているので
USB-Cが最初から対応のGeForceRTXシリーズがもうすぐ発売される

七年前のパソコンより高スペックだから、今使っているソフトが今以上に不便になることは無いです

液タブやペン対応のタッチパネルモニタとか、使いそうな道具を探して適合するか調べる方が将来性があります
性能が足りても、端子やソケットや予算が足りなかったら意味がないですし
0905名無しさん垢版2018/09/09(日) 03:36:32.300
>>903
我々一般的なPCユーザーは、メーカーやマイクロソフトの出したものを使うだけ
あれば使うし、無ければ諦める。 使えそうなものがあるなら使う
それ以外に選択肢はないよ
0906名無しさん垢版2018/09/09(日) 06:11:52.850
マザボASUS PRIME H370-Aで高速スタートアップ無効にしてシャットダウンしても中でオレンジのLED周期的に光ってるんですけど消せませんか?
0907名無しさん垢版2018/09/09(日) 06:39:42.860
>>906
CMOSクリアしてからBIOSでセキュアブート無効にしてから接続し直す
それでも同じだったらしらね
0908名無しさん垢版2018/09/09(日) 06:58:06.800
>>903
新しいOC=Win10のこと言ってるなら
チップセットドライバーはほとんどの10に内包されているので
わざわざ入れなくても10が勝手に当ててくれる

ドライバーはなければ動かないのだからなしのまま
使うという発想自体がありえません
0909908垢版2018/09/09(日) 06:58:58.500
訂正
× 新しいOC=Win10のこと言ってるなら
○ 新しいOS=Win10のこと言ってるなら
0910名無しさん垢版2018/09/09(日) 07:14:16.160
CPUのグリスって違う種類のやつが混ざるとまずいですか?それとも問題なし?
0911名無しさん垢版2018/09/09(日) 07:26:47.640
CPUやシンクに付いてるやつは同じ種類でもふきとらないとダメだよ
0912名無しさん垢版2018/09/09(日) 07:50:29.240
>>911
ありがとうございます
今ケースに入ってる少ないグリスがあってそのケースの中に、別のケース入りじゃないやつ(種類違うもの)を入れてもいいのかが気になってましたが
それは問題ないですかね?
わかりにくくてすいません
0913名無しさん垢版2018/09/09(日) 08:44:50.570
そのケースって何よ
日本語までエスパーしないといけないわけか
0914名無しさん垢版2018/09/09(日) 08:53:55.980
>>913
何回もすいません
今あるグリスが元から入ってたケースです
ケースに入ってるグリスを買いました
今度買うのはケース無しでそのケースに入れようかと思ってますが、まだちょびっと中にグリスが残ってるので
混ぜても問題ないのか気になりました
0916名無しさん垢版2018/09/09(日) 09:09:19.200
>>914
そのケースは質問に全く関係ないじゃんwww
「使いかけのCPUグリスあるんですが新しいのに混ぜて使っても大丈夫ですか?」
一行で質問完了wwww

解答
CPUグリスにも種類があるわからないなら混ぜるな
そもそもCPUグリスなんて米粒2粒3粒くらいあれば足りるのに混ぜて使うほど
のことでもないだろ
使いかけが1粒くらいしか残量無いなら捨てろ
0917名無しさん垢版2018/09/09(日) 09:13:09.780
ケースって注射器式のヤツのことか
わざわざ移して再利用かよ
最初からケース()に入ってるやつ買え
0918名無しさん垢版2018/09/09(日) 09:14:41.420
>>915
>>916
すいません
日本語が下手でして・・・

て、混ぜるとダメなのか
知らんかった
0920名無しさん垢版2018/09/09(日) 09:15:36.160
>>918
絶対に駄目じゃなくてお前にはいいものと駄目なものの判断できないだろって
0922名無しさん垢版2018/09/09(日) 09:18:06.590
医者で薬をもらうときも現在飲んでいる薬を聞かれたりするだろ。
そういう世界。実際にどうにかなるかは別として。
0923名無しさん垢版2018/09/09(日) 09:30:21.560
PCをLANで直接接続するのとWi-Fiにするのでは速度が違うことはわかるのですが、ものすごくルーターの側でWi-FiにしたらLANとあまり変わらないですか?
それともやはりかなり変わりますか?
0924名無しさん垢版2018/09/09(日) 09:31:55.820
そもそも無線と有線の速度が同じなのか?ってところから。
0925名無しさん垢版2018/09/09(日) 09:34:34.550
>>923
有線ならLANポートにもよるが理論値最高1Gbps
無線だと規格やアンテナにもよるが理論値866.7Mbps
0926名無しさん垢版2018/09/09(日) 09:41:32.890
>>923
変わる環境もあれば変わらない環境もある
使っている回線の速度、ルーターなどの機器の性能による
有線で800mbpsとか出る回線で無線LANルーターが300Mbpsまでなら
ネット回線の元々の速度が無線では生かせない
有線で50Mbpsくらいしかでない回線なら無線でも300Mbpsのルーターあれば
有線とそんなに変わらない速度が出る
もちろん受け手のスマホなりPCの性能も絡んでくるが
0927名無しさん垢版2018/09/09(日) 10:48:08.830
無線のリンク速度は両方向あわせた速度だから実際には最大でも7〜8割までしか出ないよ
あと無線は強すぎてもデータ破損するからね
0928名無しさん垢版2018/09/09(日) 11:03:08.950
オーバークロックならぬ”ダウンクロック”も可能でしょうか?
なぜかCPUの電圧が高くて下げたいのですが・・・
0929名無しさん垢版2018/09/09(日) 11:05:15.080
電源プランから使用するCPUの性能指定するか
マザボに設定機能があるならBIOSから設定して下さい
0930名無しさん垢版2018/09/09(日) 11:06:25.500
有線だとデータ破損しないんですか?
0932名無しさん垢版2018/09/09(日) 12:43:20.270
Windows10と三菱のテレビ(ワイド)をHDMIで繋いでいるのてすが、PC起動時にテレビの情報(解像度など)を自動検知しておりうっかりテレビより先にPCを立ち上げてしまうと狭い画面(VGA?)で表示され、画面に「入力周波数または解像度が範囲外です」と表示されます
ディスプレイ情報を自動検知ではなく固定できれば先にPCを起動しても表示できそうてすが、ディスプレイ設定にそれらしき設定がありません(拡大縮小、解像度などの項目はあり値が表示されている)

ディスプレイ情報を自動検知ではなく固定にするにはどうすればいいでしょうか?(先にPCを起動しても正しく表示させたい)
0933名無しさん垢版2018/09/09(日) 12:54:15.900
Windows10 HDMI 解像度 レジストリ
ggr
0934932垢版2018/09/09(日) 15:59:33.710
>>933
ありがとうございます
試してみます
0935名無しさん垢版2018/09/09(日) 16:45:03.590
古いhdd 1tとか2tとかってどうしてます?8tが2マンで買える今、電力もスロットも消費して1t増やすのもどうかなと思おまして
0936名無しさん垢版2018/09/09(日) 17:28:37.590
>>935
データがどんどん増える使い方をしている人は、早々に8TBなど大容量のHDDに置き換えていった方がいいと思う
(おれはここ何年も保持しているデータは1TB程でそれ程増えてないから関係ないが)

しかし、他人事だし直接関係はないけど、8TBのデータってバックアップはどうしているのかと思ったりしてしまうな
0937名無しさん垢版2018/09/09(日) 18:56:26.580
>>935
冗長化がきちんとできる人なら大容量でも良いんじゃない
できない人は物理的にデータが分散してたほうがリスク的には良い
0938名無しさん垢版2018/09/09(日) 19:12:08.250
Win10で自作したんですがデュアルディスプレイにしようと右下のメニューから表示を選択すると
お使いのPCで外部ディスプレイを使うことはできません。
ドライバーを再インストールするか、別のビデオカードを使ってください。とエラーが出ます
直し方が分からないのですが教えてもらえないでしょうか
ASRock H370M-ITX/acでグラボなしで組み立てました
0939名無しさん垢版2018/09/09(日) 19:14:09.170
電話モジュラーのある無銭ルーターって売ってますかね?
0941名無しさん垢版2018/09/09(日) 21:06:43.950
もっと

コンシューマー・ファースト

になるべきだろう
0942名無しさん垢版2018/09/09(日) 21:09:46.400
>>938
> ASRock H370M-ITX/acでグラボなしで組み立てました

公式サイトではマザボだけでトリプルモニター可能と書いてあるね
https://www.asrock.com/MB/Intel/H370M-ITXac/index.jp.asp
 トリプルモニター
 グラフィックス、グラフィックス、さらに、グラフィックス。 トリプルモニターに対応するこのマザーボードは、
 目を保養させたい方に最適です。
 最大 3 つのディスプレイインターフェースを選択し、背面出入力からモニターを接続して同時に使用できます。
 その際には、グラフィックスカードを取り付ける必要はありません。
https://www.asrock.com/mb/features/TripleMonitor.jpg

グラボ取り付け時にオンボグラフィックを無効にする設定はあるが、今回は関係ないし…
http://asrock.pc.cdn.bitgravity.com/Manual/H370M-ITXac_jp.pdf#page=78
 IGPU Multi-Monitor (IGPU マルチモニター )
 外部グラフィックカードがインストールされている場合に、統合グラフィックスを無効にするには、無効を選択します。
 有効にすると、内蔵のグラフィックスを有効のまま保ちます。

> Win10で自作したんですがデュアルディスプレイにしようと右下のメニューから表示を選択すると
> お使いのPCで外部ディスプレイを使うことはできません。
ところで、すでにモニタを2台接続していて「外部ディスプレイを使うことはできません」ってでるの?
ちなみに、接続はHDMI? DisplayPort?
0943名無しさん垢版2018/09/09(日) 21:36:44.610
>>942
ディスプレイは2台とも接続しています
HDMIで接続すると複製になってディスプレイポートだとそもそも信号検出無しになります
あとディスプレイ設定のところで検出ボタン押してもどちらも1台しか表示されないです


BIOSのグラボとの切替は無効になっています(これはおっしゃられているように今回とは関係なさそうですが)
0944名無しさん垢版2018/09/09(日) 21:44:50.460
Windows10の入ったPCで特定のソフトを立ち上げようとすると、表示が確認できないほど
一瞬だけウインドウが開いて消えてしまう現象が起きるのですが、詳細分かりませんか?
タスク見てもウインドウが隠れているわけではなく、起動がキャンセルされソフトが使えない状態のようです。
1つのソフトは最初は正常に使えていたが、途中から一部の機能がこの状態になり使えなくなりました。
別のソフトではインストールして最初からこの状態で全く使えません。
0945名無しさん垢版2018/09/09(日) 21:50:23.240
特定のソフトとは?1つのソフトとは?別のソフトとは?
それらソフトのWin10対応状況は?
0946名無しさん垢版2018/09/09(日) 21:55:05.520
普通に対応してます。
デスクトップでは問題なく開けるのに、ノートでは開けない。
0947名無しさん垢版2018/09/09(日) 22:48:45.080
パーツ合計が価格コムの価格で74000円
自作業者がそのパーツで販売が87000円で電源とメモリだけがパーツ非公開

これってお得だと思いますか?
0949名無しさん垢版2018/09/09(日) 23:01:34.970
Windows7 64bit使用です
本日スリープモードから復帰しようとしたところ
5分立っても立ち上がらないため、一旦電源を落として改めて起動したところ

54 reparse records processed.

deleting index entry (ファイル名)

と言った黒画面が出てきました
HDDの異常でしょうか
また異常の場合にはC・E・Fと三台の内蔵ドライブがありますがどのドライブか特定可能でしょうか
CrystalDiskInfoというソフトでのチェックでは3台とも正常と表示されました
0950名無しさん垢版2018/09/09(日) 23:26:45.530
>>936
>>937
ありがとうございます。
バックアップって、単純に外部にコピーするぐらいで、ちゃんと扱ってるホームページ見つからなくで、困ってます。いいページがありましたら教えて欲しいです。

結局、8TBの内蔵ハードディスク2台し
購入し、4台入るハードディスクケースに入れました。

8TBは、RAIDではなく、単純に中身まるまるbunbackuoでミラーリングするようにしました。
古い1TB 2TBのHDDは空いたハードディスクケースのスロットに差し込みました。

いま8TB買っておけば10年は持ちますかねえ?
なかなかうまい放浪が
0951名無しさん垢版2018/09/09(日) 23:29:49.790
ヤクオフでOffice、AdobeがインストールされているMacPCを購入したのですがプロダクトキーは紛失したため分からないから教えられないと言われました。
Officeのユーザーアカウントは教えて貰ってログオンできたのですが、Microsoftのサインインを同じIDで入ろうとしても入れませんでした。
0952名無しさん垢版2018/09/09(日) 23:30:43.330
>>951続き
また、1部管理者権限がありませんみたいな事で操作ができない部分があったのですが詐欺だったのでしょうか。いずれソフトが使えなくなる可能性やデータが抜き取られる可能性はありますか?
0953名無しさん垢版2018/09/09(日) 23:51:42.480
人生初の自作検討してます
自作に失敗する可能性ってあるんですか?
組み立て、インストール、ドライバ対応とか
0955名無しさん垢版2018/09/10(月) 01:19:45.530
>>953
CPUをソケットに角から落としてメインボード死亡とか
0956名無しさん垢版2018/09/10(月) 01:29:36.740
i5 8400でメモリ16GBって無駄ですか?
ゲームやらないです
0957名無しさん垢版2018/09/10(月) 01:40:44.580
お願いします。
今、回線はau光で、モデムに4口のLANケーブルが刺せるようになっています。
このモデムから、NECの無線lanルーターをそれぞれ2台接続して、それぞれの無線lan、有線ポートを使用することは可能なのでしょうか?
0958名無しさん垢版2018/09/10(月) 01:46:30.440
>>951-952
> MacPCを購入したのですがプロダクトキーは紛失したため分からないから教えられない
こんなの買っちゃダメです(と言っても遅いが)

> 1部管理者権限がありませんみたいな事で操作ができない部分があった
ここはMac使いの人はあまり見かけないからMac板で聞いた方がいいと思う

勢いのありそうなところは…
MacBook Pro (Part 168)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1535884146/

質問スレもあるけど機能してなさそう
Mac初心者質問スレッド281
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1536302430/
0959名無しさん垢版2018/09/10(月) 01:53:22.920
>>956
例えば、PhotoshopやIllustratorなどをバンバン使うのなら無駄にはならないよ
0960名無しさん垢版2018/09/10(月) 01:57:15.280
>>959
ありがとう
家庭用ビデオの写真や動画の切り貼りはやります
でもそれ以外は動画見るくらいなのでメモリ8GBでよさそうですね

念のためですが
将来、メモリを増設する場合は
同じメーカーの同じ型番の8GBを買わないと駄目なんですか?
0961名無しさん垢版2018/09/10(月) 02:09:33.330
>>960
> 将来、メモリを増設する場合は
> 同じメーカーの同じ型番の8GBを買わないと駄目なんですか?
そんなことはない。
2枚組で揃ってればまず問題はない(バラバラでも規格さえ合えばいい場合もある)
だから先々の心配はせず、今手に入る4GB×2枚組のメモリを買えばいいよ

あと、>>956のような書き方(ゲームやらないです)は
冷静に見ればアドバイスのしようがないことは理解できるよね
(普通はスルーされるか、罵倒されるか、959でおれが書いたようにイヤミを書かれるかだよ)
最初から960のようにやる事(やらない事じゃなく)を書いた方がいいよ
0962名無しさん垢版2018/09/10(月) 02:13:03.320
>>961
どうもです
4GBの2枚のがいいんですか
てっきり8GBの1枚のつもりでした
将来さらに追加で8gbを1枚追加する可能性を考えてました
0963名無しさん垢版2018/09/10(月) 02:16:26.910
>>962
うっかりしてた
メモリのソケットはいくつあるの?

2つで将来の増設の可能性が高いなら8GB×1枚だよ
0964名無しさん垢版2018/09/10(月) 02:18:24.960
>>1
使用に関しての注意

 (5) ★ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません★
    質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)
0965名無しさん垢版2018/09/10(月) 02:31:30.560
>>963
メモリソケット四つありました
4 GB の4枚の方が良さそうですね
0966名無しさん垢版2018/09/10(月) 02:46:52.470
>>965
今価格コムを見たけど、安い価格帯ものものは8GB×1枚と4GB×2枚はほぼ同じだった
(9千円前後、1万円までが多い印象)

とりあえずは4GB×2枚にしておき、これでメモリ使用量が80%以上が続くするようなら増設を考えればいいと思う
状況(メモリ使用状況、価格)によっては、追加は8GB×2枚にして24GBって手もある
0968名無しさん垢版2018/09/10(月) 03:21:21.850
>>962
マザボ仕様による
最高32GBでソケット4つなら、8×4
最高16GBなら4×4

ソケット2個なら上は1ソケットに16GBまで載せられて、下のは1ソケットに8GBまでのメモリをサポートしてる
0969名無しさん垢版2018/09/10(月) 03:30:03.320
× 最大容量を実装するには何を買えばよいか
○ 今回の8GBには何を買えばよいか(将来の増設の可能性あり)
0971名無しさん垢版2018/09/10(月) 06:19:33.840
>>957
モデムじゃなくHGW(ホームゲートウェイ)な
HGWのLANポートに2台の無線LANルーターを接続し使用することは可能です
無線LANルーターをブリッジモードで使用すればただの無線LAN機能付きのLANハブです
0976名無しさん垢版2018/09/10(月) 08:23:53.27
メインのPC(自作)の他に古いメーカー製のPC買ったのですが、予約録画で使用するか、
メインの予備なのでほとんど電源を入れることがありません。
月に一回も電源入れない時もあります。
こういう場合はコンセントからコードを抜いておいたほうがいいのでしょうか?
待機電力っておうのですか?マザのLEDが一つ光ったままです。
これって電源ユニットに通電しているってことですよね?電源に負荷がかかりませんか?
メーカーの電源ユニットって手に入りにくいので長持ちさせたいです。
0977名無しさん垢版2018/09/10(月) 08:27:27.990
プラグ刺すときの突入電流のほうが負荷かかるよ
0993名無しさん垢版2018/09/10(月) 19:48:56.510
>>976
待機電力分を通電させておくことでコンデンサが長持ちするからそのままがいいですよ
1000名無しさん垢版2018/09/11(火) 00:05:20.740
真面目に困ってます
検索らんをクリックすると右下に二次元のビキニのキャラクターが出てきて困ってます
自分で覚えているのは何かのひょうしにwindowsの設定の「ビキニガール」と言う選択を押してしまった見たいです。この設定を以前のように無いようにしたいです。このままでは親にパソコンを返す事が出来ません。詳しい方よろしくお願いしますm(_ _)m
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 3時間 58分 28秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況