X



親指シフトで日本語を快適に入力しよう 15
0012名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 16:26:41.680
>>11
何がわかりたくて何のマニュアル読んでるのか知らんけど

ニコラは親指シフトの標準的な配列やキーボードの規格のこと
文字直接入力はやまぶきの配列をいじる時にマクロ的に複数文字列を登録できるやつか?
yabは配列の定義ファイルの拡張子名
Fyabは恐らくNICOLAのF型っていう配列のこと。OASYSを再現した配列
拗音拡張も配列の一つで「しゃ」等の拗音を含んだ文字をワンストロークで入力できるようにした配列
0013名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 16:55:25.910
>>12
ありがとうございます。
ときどき設定が狂ったりなくなったりして
再設定するときドレだったかわからなくなるしどれだとどう違うのかが
わからないので、いつも当たるも八卦でやってるのに疲れたので、
その意味を知りたかったのですが、マニュアルにも書いてないので困った
ということです。

教えて頂いた情報だけでもかなり助かりました。
感謝致します。
0014名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 18:07:32.360
>>9
まだ始めたばかりなんですけどシフトがない「ということ」は気持ちいいですね

シフトが続く「クロスビデオ」とかはいつも躓きます
0016名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 21:43:32.670
牛は家畜?
打ってみたけどなにが気持ちいいのかよくわかんね
0017名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 13:30:45.250
シフト無用の単語なのね

2、3度打ってやっと気づいたw
0018名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 13:35:13.620
やっぱり各手で薬指でキーを押さないとならない文字は
やりにくいよね
0019名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 18:19:26.770
>>17
あなた上級者っぽいね。

みんな通った道。
結構険しく、長い道のり。
振り返ると、こんなに高く登ったと気づく山登り。

同じ所で、一回はみんなつまづく。

自分は、ア行小さい文字「ぁ」とか。
「ぃ」「ぇ」はともかく、打つ頻度が低い「ぉ」「ぅ」「ぁ」は、一瞬考える。
トゥとか、打ちにくいね。
たぶん、親指シフト導入して8年くらいだけど。

指がしゃべる感覚は、なかなかならないかな。
始めた時点で30代後半くらいだったからかな。
0020名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 18:29:19.490
専用キーボードじゃないけど、お勧めはFKB8769とRealforce 91U。
テンキーがあっても変わらないと思うけど。その辺は好みです。

要は、スペースが短いってことね。あと、自然な位置に無変換キーと変換キーがあること。

どっちも定番だろうし、今となっては高級過ぎるとはおもうけど。
強いて言えば、個人的にはFKB8769お勧めかな。
高級感が全くない。けど、リアフォより疲れないフニャフニャキーボード。
ともかく、なぜだか疲れない。

音声入力に取って代わられつつある時代だけど、親指シフトといいキーボードの素晴らしさは、全く変わらないと思う。
0021名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 23:48:50.780
おいらも音声入力に少しトライしてる。
残念ながらおいらの用途にはあまりむかないらしく
現状修正多すぎて生産性は極端に低下する。

でも愉しいんで、どちらかというと気分転換に使ってるな。
0022名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 08:46:19.580
音声入力単独スレを建てたいなと思いながらも音声入力が普及すると無駄にライバル増やすだけだから躊躇している自分がいる ちなみにこれも音声入力で入力した文章 修正なしで
0024名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 16:22:46.370
音声入力は別概念とおれもおもう

片手のフリックが別なのと一緒

両手遣いのキーボードとしては親指シフトは圧倒的に楽なんでつかってるだけ
0025名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 18:40:30.130
日本のメーカーがステノマスク製造に本腰を入れるのは相当先の話だと思うよ。
0026名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 23:29:39.300
親指シフトでさえあまり知られたくない入力方法なんだから、初心者ハードルの低い音声入力はなおさら広まってほしくないのはわからんでもない
0029名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 11:50:15.940
ローマ字入力は長時間入力に向かないからなあ
親指シフトにしろ音声入力にしろ、同業と差をつけられるメリットはやっぱりでかい
0030名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 16:49:51.550
一体何の職ついとるんだ?
テープ起こしとかか?
自分は出版関係だけど同業者に親指シフト宣伝しまくってるぞ
0031名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 22:32:09.730
だれがだれだかよーわからん
こんなときIDぐらいあったほうがいいな

いや、どーでもえーがw
0032名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 23:29:23.270
初号機にoasys選んだのに、数年はローマ字入力でとおしていた。
いつでも他に乗り換えできるようにしてた。

が、ローマ字はあまりに疲れすぎるんで、あるハードな仕事の真っ最中、
思い切って親指シフトに切り換えた。それまで練習なんて一切してなかったのに。
結果は大正解。数日でタッチタイプマスターして劇的にラクになった。
スキルは仕事で身につけるのが一番だな^^

あれから30年近く……。もし、あのままローマ字でいたらと思うとぞっとする。
0033名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 04:11:30.240
>>32
腱鞘炎と肩こりで仕事をやめてしまう可能性があっただろうね
実際うちの母親がワープロの仕事を10年ほどでその両方をやらかして仕事をできなくなってしまった
箸を持つ時も激痛に悩まされてる姿は未だに脳裏に焼き付いてる
0034名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 08:08:26.310
はときいん
0037名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 08:17:23.990
2000円台のUSBキーボード、あれどうなん?
0038名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 11:37:31.560
まだ触ってない
オール40gに惹かれる

中身がショップu推薦のACK-230Uとかなら買う価値あるとおもう

おれは間に合ってるけど
0039名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 21:31:10.310
久しぶりに試してみたら、指が覚えているようで忘れているようで、というレベルになっていた…
0040名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 08:32:52.310
もう、親指シフトは終わりなのかなあ…
カツマーのおかげで数年延命した感じ
0041名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 10:23:51.830
親指シフトがなくなったら俺も仕事も趣味もほとんどが終わる
まあ俺が死んだ後は知らんが
0042名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 15:28:38.650
初めて触ったのがOASYS liteだった
0043名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 08:16:02.650
>>42
液晶表示たったの8文字でよく使えてたものだな
004542
垢版 |
2018/06/29(金) 10:43:57.540
ワープロで卒論を書いた(というか手書きを清書したw)最初の年代だったな
23万円だったかのを大学の生協で20万弱で手に入れた記憶がが

会社に入ってもワープロなんて部屋に数台あったのを、管理簿で予約して
みんなで共有してた時代、OASYS100シリーズがまぶしかった
0046名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 19:08:17.670
みなさんはローマ字よりも速くなったの?
ひらがなカウントで毎分何文字打てる?
0047名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 21:11:35.810
「ました」と三文字打つのと「sasita」と六文字打つのとではおれはかなが早いよ
0049名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 17:44:31.550
「なにいってんだばかやろう」
と打つのと

なあにいいっってえんんだあばあかあやあろおう

と打つのとでは全く別の作業だと思うけど ローマ字の人はどういう頭の構造してんだ?
0050名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 18:17:40.410
Dと左親指の同時打鍵が「な」なのと同様に
NとAの連続打鍵が「な」と指が覚えているだけだよ
0051名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 18:40:32.950
>>50
これ
0052名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 22:40:47.100
出先だとローマ字だけどまだるっこしくかんじる
0053名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 00:16:19.090
親指シフトって横文字との相性が致命的に悪くない?
慣れの問題かな
0054名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 00:46:20.160
横文字と相性の良い日本語入力メソッドなんてそもそもないぞ?
0056名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 17:45:38.120
NHK映像ファイル あの人に会いたい
で今日内田康夫だったんだけど、あの人って親指シフトユーザーだったんだな
オアシス使ってるシーンが何度もでてた
0057名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 21:25:02.300
親指シフト、最近打ち間違いが増えてきた。
再トレーニング必要かな。
0058名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 22:55:50.310
毎日打ってたころと違って入力速度も遅くなってきたし、
毎回うちはじめはミスもめだつ。数分打ってるうちに
調子が出てくる今日この頃。
0059名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 02:16:25.310
>>46
親指シフトを使っている人に速さについて聞くとキレるからやめたほうがいい
具体的な速度を教えてくれと言うとみんなキレるか黙る
0060名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 08:38:25.970
>>59
だって親指シフトって速さではなく楽さを競うものだし
速さではローマ字のほうが速い
ただし、ローマ字入力は負担が大きいからその速さを持続することができない
ローマ字入力は短距離走、親指シフトは長距離走

もっとも、その楽さも精度の高い音声入力の登場でオワコン臭いけど
0061名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 23:00:40.820
>具体的な速度を教えてくれと言うとみんなキレるか黙る


計ったことないよ。ローマ字と自分比なら大昔比べたことあるけどさ
0062名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 00:09:55.500
誰も動画出さないしな。遅いから出せないんだと思うけど。
0063名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 08:27:23.810
この流れは親指シフトのキーボードスレの方で散々やってたわ
もう次スレにいっちゃったけど
0064名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 08:57:44.410
親指シフトは速度ではなく楽さを争うものなのに「ローマ字入力より早く文字を入力できる!」と無責任な記事を書きまくったアフィブログのせい
0065名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 10:26:37.830
例の超高速親指シフトタイピング動画出してやればいいだろ
新参は知らんのかあの動画?
0066名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 13:43:20.320
この手の話になると毎回「いや、親指シフトの方が速い」と意地になるやつが沸く謎
勝間でさえ別に速く入力できるとは言ってないのに
0069名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:44:31.290
>>60
短距離走は苦手だが長距離走は得意だというなら、長距離走の動画でいいから出してよ。
それさえ誰も出さないから、本当は長距離も苦手なんじゃねーの?と疑われるんだよ。

自信を持って長距離が得意だと主張する配列は、ちゃんと長距離の動画を出してる。
https://www.youtube.com/watch?v=elPWApPuvH4
親指シフトもこういう動画を撮ってよ。
0070名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 15:59:59.750
>>69
さすがに10分で100文字ペースで書き続けるくらいならばどんな配列でもいけるでしょ
この人入力速度は遅いけど文章を考えるのは速いね
自分が考えた文章を打つ場合、単純な入力速度以外に文章を考える速度も含まれるから、配列の優劣の比較にならないんだよな
0071名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 20:40:09.640
>>70
だから速度なんてどうでもいいんだよ。
親指シフトは長い文書を楽に打てるんだろ?
だったら長い文書を楽に打っている様子を動画に撮ればいいんだよ。
速い動画である必要はまったくない。
0072名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 22:24:54.080
やっぱGoogle音声入力の精度がいちばんいいなぁ。
またしてもカツマハルヨ殿の後追いになっちゃうが、
句読点機能ぐらい追加してほしいわ。

>>71
どうでもいいがなに暑くなってんの?
そもそも人にものをお願いする態度じゃないようにおもえ
007370
垢版 |
2018/08/03(金) 02:12:23.190
10分で100文字ペースならばどんな配列でもゆっくり打っても達成できるでしょう
ゆっくり打っているんだから楽だってことじゃないの?
そのくらいの速度でわざわざ配列を変える意味って何?
qwertyでもJISでも好きなの続ければいいじゃん
配列覚える時間が無駄だと思うんだけど
0074名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 07:56:50.400
どんな配列でもマシンガンのような早打ちよりも、全く打ち直しなしで淀みなく入力している人の方がカッコいいな
0075名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 08:03:35.950
今は日本語辞書や予測変換が進化しているけど、昔は貧弱だったぶん辞書登録も技能のひとつだったな
例えば「拝啓なんちゃらかんちゃら」という定型文を「は」で登録すると誤変換の元になるので、
先頭に「ん」をつけて「んは」で登録するみたいなウラ技
0076名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 08:37:22.740
>>73
おいらも長時間使うのでなければローマ字で十分とおもってる。
最初はおいらも親指シフトに囲い込まれるのがイヤで4、5年、
ローマ字でやってた。
ただそれだと身がもたなかったんで(2万字だと3万4千字)習得した。
それだけ。
単純に「でした」と三文字打つ方が「desita」と打つより楽で早いんだ、
自分の場合。(人のことは知らない^^)
0077名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 17:55:42.120
おれも速度は>>69ぐらいの感じかな?
これ以上早く打つ必要をかんじないんだよなぁ
0078名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 21:12:58.100
「親指シフトは速さが〜」って定番のしょうもない煽りだけど、じゃあその高速入力状態を何時間継続できるの?って話
親指シフトはそれなりの速さを延々続けられるから結局はローマ字入力より高い生産性を保てる
0079名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 21:47:16.000
「です」の二打。
「だよね」に直しても三打。
打ち直しも楽^^
0080名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 09:02:53.550
ウチの場合はかな漢字変換ソフトがへっぽこ(Ubuntu上でAnthy)なんで、早さはそれほどでもない。
けど、圧倒的に楽なので親指シフトはもう手放せない。
0081名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 14:20:05.760
Windows10をメインで使っているのだが
Linuxに、oyainput(おやインプット)というアプリがでてきて
Linuxの使用率が劇的にあがった

Lubuntu16.40と、Linux Mint19で確認したが

インプットメソッドフレームワークが、fcitx(ファイティクス)
変換エンジンが、mozc(モズク・Windowsの「グーグル日本語入力」)で
oyainput(おやインプット)はapt-get でのインストールになるが
Windowsとまったく遜色ない日本語入力環境が実現している
0082名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 11:28:19.090
Amazonで売ってるNIZの静電容量無接点方式 キーボードがダブルFNキー搭載で親指シフトに凄い向いてると思うんだが話題になってないな
0083名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 12:26:14.830
どれだよ?
NiZに親指シフトに向いたやつなんてあったか?
0084名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 23:57:13.070
>>83
atom66とmicro84
FNキーとコンビネーションで好きにキーふれる奴
0085名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 02:19:05.930
>>84
全く親指シフト向きに見えないんだが、見てるものが違うのか?
0086名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 09:49:58.700
>>85

NiZ ATOM 66 キー 静電容量無接点方式
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B07DT4CW28/ref=cm_sw_r_cp_apa_CEFGBbXW36HZJ

NiZ MICRO 84キー 静電容量無接点方式
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B07DSYCV5Z/ref=cm_sw_r_cp_apa_GIFGBbJA7VH05

この2つなんだが、もしかして俺が月配列半年のにわかだから何か欠点に気づいてないだけかな?
0087名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 10:58:58.070
て言うかそもそも親指シフト分かってない気がする。
0088名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 15:16:29.310
メディアにのった記事です。いまは一年に2、3回あるかどうかですが。
「誕生からほぼ40年、地味な存在だった親指シフト周辺が、最近にわかに活況を呈していると聞き、取材してみた。」
とのこと。
https://www.yomiuri.co.jp/topics/ichiran/20180906-OYT8T50022.html
0089名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 00:57:15.550
>>88
ツイッター開いたらトップにこの記事が来ていてびっくりした…
0090名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 00:52:47.510
それで、実際に、「親指シフト周辺がにわかに活況を呈している」んですか?
0091名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 01:17:36.430
そりゃあもう
このスレも3ヶ月で90レスも話が弾んでしまいましたからね
0092名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 03:03:51.550
ロジクールやマイクロソフトじゃご不満?
0093名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 01:59:51.390
DvorakJ親指シフトインストーラーを更新したらビミョーに動作が速くなってた。
最新のコンパイラーでコンパイルし直したとのこと。
0094名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 02:04:12.560
人間って不必要なことに情熱を注ぐことができる素晴らしい生き物だよね
0095名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 16:02:05.550
>>93
Win10で動作がもっさりする問題は解決したのね
0096名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 21:17:28.030
>>95
たぶん。俺としては何も不満がないようになった。
しかし、環境によって挙動が違うかもしれないので自分で確かめるといいかと。
0097名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 01:52:08.000
ググってみたら入力速度が上がるんだね ボクはローマ字式でいいや せっかくブラインドタッチできるようになったからね
0098名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 01:55:29.310
いまさらワイヤレスからワイヤードに戻れないようにね
0099名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 15:14:32.300
親指シフトにトライした動機と状況がちょっと気になった
0100名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 22:38:18.230
>>97
入力速度が上がるというより、日本語を日本語のままで打てることと、打鍵数が少なくなることが大きいかな。
今は主流はローマ字入力だから大多数の人はローマ字式でいいと思うよ。
職業的に入力している人だと話は違うけど。
0101名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 22:51:25.630
職業的に入力って 国会とか裁判所の速記? あの人たちは手書きのイメージだけど

編集者や記者はICレコーダーやコピペが多い気がするし テープ起こしの人なら親指シフトを覚える価値は辛うじてあるかもね
0102名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 13:40:58.460
>>101
手書きやICレコーダーでも後でPC入力することが多い。
作家、翻訳家、脚本家、プロブロガー、テープ起こしなどいろいろある。
たしかに、覚える価値があるかどうかが問題だと思う。
他に、指の疲れや頭の疲れ(ローマ字入力でストレスを感じる人)を感じているかとか。
0103名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 23:00:57.010
>>95
俺もアプデしてみた。
確かにもっさり問題は軽減しているような気がする。
0104名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 23:27:00.970
とてもどうでもいいけど親指シフトで「えどじだい」って打ちにくい
0105名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 01:16:34.920
>>104
「それぞれ」が打ちにくい。
0106名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 03:46:20.870
つ...つかいにくいのかい?
0107名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 08:38:40.930
みんな親指シフトキーの連続入力はオンにしてる?オフにしてる?
オンでもオフでもそれぞれデメリットがあって決められない
0109名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 17:39:51.420
>>104
ただちに、が打ちにくい。時々。

お堅い文章作ってるときに、突然、ただちち、となる。

ちち。
突然やってこないでほしい。
一瞬で何書こうとしていたか、頭の中から消えてしまう。
0110名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 17:41:19.810
親指シフトのせいじゃないけど、「拒絶」と書こうとして「気絶」となったことがある。
〜だから拒絶する、が、〜だから気絶する、となる。

読んだ瞬間気絶しそうになる。
0111名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 17:51:48.110
オレは「わざわざ」が打ちにくい…あっ、スレ違い
0113名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 19:37:39.530
「つんつくつん」は親指シフトだと最悪
0114名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 19:38:05.280
逆にローマ字より打ちやすくなるのだと「させていただく」とかかな
0115名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 20:18:36.940
>>112
わざわざ解説するなよ
0116名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 15:15:58.960
DovorakJ愛用者で、RDP(リモートデスクトップ)、使えますか?

自分はやまぶき愛用者でRDP経由でクライアントもサーバーも両方で親指シフトがなんとか使えます。
ただ、数年更新が途絶えているのと、win10以降はソフトによっては山吹は使えない(例えばwin10の検索窓で入力できない)ので、乗り換えできるか思案中です。
RDPも外せないので、DovorakJ+RDPでクライアントとサーバーの両方で親指シフト入力を使えるかどうかご存じの型はお教えください。
0117名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 21:03:50.360
>>116
やまぶき使えるならDvorakJも使えるんじゃね?
最悪、かえうちなら遅延なしで使えるよ。
0118名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 21:08:50.650
>>113 「つんつくつん」を打ってみたら同時打鍵必要ないし簡単に打てた。
だから「親指シフトだと最悪」っていうわけではないと思う。
「えどじだい」と「それぞれ」は、たしかに打ち間違えしやすいね。
0119名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 22:47:01.290
えどじだい、つくづく、それぞれ……

う〜ん、自分的には問題ないっす。
おいらがついついミスるのは「〜のところ」を「ことろ」とか
打っちゃうこと。あれなんでなのか未だに仮説すら立てられない。
0120名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 01:25:51.690
>>119
それ、左右で順序が入れ替わるんじゃないかな。

右手左手だけをみると、
「ところ」は右左左。
「ことろ」は左右左。
自分もそういう順序が入れ替わっちゃうのがあるよ。
やっかいなのは、ひらがなのままのところだと打ち間違いを発見しにくいところかな。
0122名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 13:12:28.540
>>121 「根強い人気なぜ? 「親指シフト」販売店に聞いてみた」
アクセスの池田店長をフィーチャーさせた泣ける記事だね。
これって、「文春オンライン」の記事だけど、やっぱWebだけで、週間文春には掲載されないのかね?
0123名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 21:32:40.110
>>120
レスさんくす。でも、すまん意味をつかみかねてる。
順序が逆なのはそのとおりなんだが。

つい人間は左右交互に打ちがち、という意味?

早撃ちしてると右左左より左右左と叩いてしまいがち……とか?
交互のほうが「楽」だから、つい楽を選択してしまう可能性については
ありえる気がするが、自分にはデータ不足でなんともいえないっす。


でもけっこう
0124名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 03:29:42.890
>>122
文中にも書いてあるけど、編集者が親指シフターだから書いているって感じで、一般人が興味ある内容かというと違うような気がする。
だからオンラインだけだと思う。読売もそうみたいだよね。
0125名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 13:25:45.130
>>123
わかりにくくてすみません。
一番近いのは、
>早撃ちしてると右左左より左右左と叩いてしまいがち……とか?
これだとおもっているけど。
文字の並びの中に当然左右が入れ替わる並びがあって、そう言うところで、その前後まで含めてかなの並び順をミスすることが多い気がする。

片手だけの並びで順序が入れ替わるのは、あんまりないけど、右の後左、とか、そのぎゃくとかで順に左か右かが入れ替わる並びで、その入れ替わりの前とか後を含めて順序をミスするってこと。

単に、自分がミスしたときに、そういうのが間違いやすいなと感じるだけ。

ほかにもミスがあって、別の字をうつ(最下段におおい)とか、そもそも打てていない(飛ばしている)とか。

でも、「ところ」を「ことろ」とするのは、文字の前後の入れ替り。
担当する手の左右が切り替わる並びでおきる文字順の入れ替わりってこと。
0126名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 13:26:41.390
>>124
客観性はともかく、宣伝してくれるのは貴重だけど。
0127名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 19:41:47.770
>>125
ちょっとまだ完全には読解しきれてないかもしらん。申し訳ない。
が、なんとなくは理解できました。どもでした。

親指シフトは新聞記事だかを対象に頻度統計処理し、キーを割り振ったはず。
このとき、片手に集中しないよう確率的に配慮いしてた可能性はある。
が、そんなルールから外れた文字列にぶつかりリズムが狂うと……ならあるかも。

どうでもいいが、グーグルあたりが最近のsns上のテキストを対象にaiで統計処理
するとキー配列も変わってくるかも、とか想像してしまった^^
0128名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 21:53:41.540
ここは好事家の世界だね 
0129名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 12:51:03.840
好事家ってより必要に迫られていやいやローマ字から転向。
ためしてみて劇的に楽になったんで、キーボードとかの汎用性を
バータに使ってるってだけ。
それでも思考の流れのほうが圧倒的に早いんで、それにあわせ
ダダダと打ってるとミスタッチはおきる。が、それはローマ字も同じ。
打鍵が少ない分、修正も楽だから気にせずやってる。
0130名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 17:38:23.180
俺も物好きではなくきっかけは腱鞘炎だわ
仕事で入力はしないといかんから手首の動きが最も少なそうな打鍵方法を求めてたどり着いただけだ
0131名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 01:11:58.720
>>130
腱鞘炎とか左の小指が痛くなったら、親指シフトは最適だね。
0132名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 09:05:08.780
ローマ字って肉体面でも脳の疲労面でもいかに苦痛が多かったのかを教えてくれたのが親指シフト
よくあんなので毎日5000〜1万文字も打ち込みしてたもんだよ
0133名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 09:40:36.240
>>132
どういう仕事してるの?
0135名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 15:37:30.390
>>134
なるほど。翻訳家って中身はあまり考えないでいいから実はけっこう速く入力するし量も多いんだよね。
それでいて英語翻訳なら英語できる人だからローマ字以外考えたことがあまりなかったりする。
0136名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 23:56:11.290
>中身はあまり考えないでいいから

めちゃくちゃ失礼なこと言ってないかw
0137135
垢版 |
2018/10/02(火) 02:34:51.320
>>136
ちょっと表現は悪かったかもしれないが、実はオレも翻訳家。
翻訳って、外国語で書いてある文章をそのまま日本語にするって仕事だから、
慣れてくると中身はあまり考えなくていいようになる希な仕事だとオレは思ってる。
0138名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 21:54:46.110
「きょう」って打とうとすると「きょヴ」ってなっちゃう
「きゅう」って打とうとすると「きゅを」ってなっちゃう
みんなどうやって対策してる?練習と慣れしかないかなぁ
0140名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 01:35:17.300
>>138
>>139
同じ症状だったので試します。
0141名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 01:46:52.250
>>93 遅ればせながら俺もDvorakJ親指シフトインストーラーを更新したら
動作がもっさりする問題がなくなってた。
更新のときに気づいたんだがDvorakJ本体ではなく「DvorakJ親指シフトインストーラー」って
キーボード出してるライフラボの人が出してるんだな。
0142名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 12:46:31.380
ポメラで外出先は書いてきたけど、そろそろアンドロイドかiPhoneで、外付けキーボードつけて親指シフトしてみたい
そっちの方が軽いだろうから
0143名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 17:25:14.930
>>138
? なに使ってるの?

>>142
軽いって、重さ? 軽快って意味ならセッティングとか入れると
すぐに使えなさそうだけど。たしかにDM100とアンドロイドタブを
両方鞄にいれるとかさばるが専用キーボードなら軽減されるかな。
0144名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 17:56:23.950
>>142
iPhone/iPadでは無理(かえうちでも使わない限り)
Androidでは、OyaMozcというアプリを使える。
キーボードはELECOM TK-FBP018(amazonで2500円)など。
実際TK-FBP018を持っているんだが、開くのが面倒な上に、なんか使いづらい。
だから今はノートパソコンになった。
0145名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 22:14:14.210
>>143
やまぶきR
0146名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 00:07:28.800
>>145 同時打鍵の時間を短くしてみたら?もうやってるか…
>>144 TK-FBP018はどう?「なんか使いづらい」ってどういうこと?
facebook見てると他のBluetoothキーボードを薦めている人がいるんだけど、
TK-FBP018みたいにB割れではないんだよな〜
他にいいAndroid用のBluetoothキーボードはあるの?
そもそもBluetoothだと遅延が発生する?
0147名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 16:48:01.030
B割れした2つの大きなキーが別に設定できるのではあれば多少キーが浅くてもいい気がするが、そんなキーボードなぜかあまりない
それっぽく見える2つ折りのキーボードも左右のスペースはあくまで両方ともスペースのケースが多い
試し打ちできたらいいが、そもそも店頭で電池抜かれてただ置かれてる場合が多い
0148名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 18:28:28.760
>>147
ってことは、TK-FBP018が最高ってこと?
0149名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 23:31:14.720
>>148
あれ左右別にキー割り当てられるの?
作りは大昔のリュウドのモデルに似てるから、割り当てられないとばかり思ってたけど
0150名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 23:44:12.450
>>149
左がスペース、右が変換、の固定でB割れだから、まさに理想的
OyaMozcの開発者も持っているっぽい(テスト対象に入っている)
どうやらリュウドのやつの製造を委託された中国の業者がリュウドのノウハウなんて無視してエレコムに売ったんではないかな
そろそろ売り切れるから早めに買っておいた方がいいよ
0151名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 07:10:26.480
ハードウェア板にも親指シフトキーボードスレってあるじゃん
どっちも同じようなことしか話してないし、過疎ってる界隈でさらに分散させるくらいならどっちかにスレ統一させちゃえば?
まぁ過去の経緯があって別れてるとかの事情があるなら無理にとは言わないけど
少なくとも現状では新規の人がどっちに書くか迷って書き込みを躊躇させる一因になってると思う(現に俺がそう)
0152名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 21:23:45.080
テンプレに告知してあるからいいんじゃない?

好きな方に書いて、そっちも覗けば。
0153名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 09:15:10.300
>>151
いや、分かれていて良い。
どちらかに痛い人がいたときに別でスレがあると重宝する。
0155名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 19:30:16.180
アンドロイドで親指シフトエミュしようかと思ったんだけど
パスワ以外テキストはすべて記録される可能性があるって
メッセージみてやめちゃったよ。

アンドロイドなんかこわいんだわ
0157名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 09:57:06.560
>>155
日本語入力用のIMEアプリだと、入力した内容をIMEアプリが処理できないと何もできないでしょ。
OyaMozcは、身元がはっきりしている人が作っているからだいじょうぶだよ。
0158名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 11:51:29.060
つーかそれ全てのキーボードアプリで出るやつだしな
0159名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 18:41:58.620
>>157-158
レスあんがとー

そっか〜
んじゃまぁ信頼してやってみっかな〜

一応かえうちも用意してるんでiに乗り換える手も
かんがえてはいたんだが・・・
0160名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 21:07:11.380
iPadで、画面に親指シフト配列するソフトキーボードがあるが、あれはまた違うんだよな
やっぱ親指シフトはキーが深くないと
0161名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 21:51:27.590
タチパネ画面じゃ話にならんわな
指先にレスポンスないと
0162名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 07:48:42.100
触覚のフィードバックなしに「タッチタイプ」できるやつはいないだろな。

タプやケータイのタッチパネルでブラインド覚えるとしたら、機種変しても
大きさを一定にしとかにゃならんだろうし、覚えても不便そうだw
0164名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 12:18:11.110
>>163
職場のPCはセキュリティきつくてソフト的に
親指シフトを実現できないからこういうの待ってた。
0166名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 18:43:58.980
>>165
こういうのもあったんですね。
0167名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 12:52:37.160
>>163
情報あんがと
興味もった

ただ自分はかえうちユーザ。かえうちを出先で使うには
結局出先のpcとのマッチを予め図っとく必要あるのんで
半ば死蔵してる。そんな自分にとりさらに敷居たかそう
0168名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 23:14:07.680
>>167
> 「かえうちを出先で使うには結局出先のpcとのマッチを予め図っとく必要ある」
とういうマッチをはかっておく必要あるの?
0169名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 12:40:27.640
IMEに状態のことなのかな?
トグル切り替えの全角/半角キーでIME
切り替えるんではなくて、変換、無変換キーで
IMEオンオフすれば良くない?
0170名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 20:03:47.900
親指シフトが早いっていうのはよく聞くけど、みんな具体的に
どれくらいの速度で打てるもんなの?e-typingとかやってみたら
WPMはどれくらい?
0171名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 21:54:27.730
なんで親指シフトをWPM (Word Per Minutes) で測るンゴ?
親指シフトならば、仮名文字数で数えねばいかンゴ。

余談だが、Word Per Minutes と聞いて、英文字1文字を1word と勘違いしてた香具師がいたなあ。
英文字5文字で 1Word ですから、残念!
0172名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 23:23:54.080
>>170
e-typingの最高スコアで220、WPMで250くらい
親指シフト歴1年弱だけどまだまだローマ字入力時代の記録には程遠い・・・
0173名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 23:44:54.180
親指シフトは速く打てるのではなく速く打つ必要がなくなることが利点
0174名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 07:15:05.980
とりあえず実況ではスレの中で一番多くレスしてたりとかままある
0175名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 07:31:26.320
>>171

一応、e-typingの指標がそうなってるから。
でもたしかに、WPMっていう言い方はおかしいと前々から思ってたんだよね。
正しくは、CPM(Character per minute)だろう。

>>172

回答ありがとう。


親指シフトの利点が楽に打てるようになることだっていうのは
もちろん分かってるんだけど、やっぱり、実際どれくらいの速さに
到達できるのかっていうのは気になるよね。
熟練の人になると、鬼のごとくに早いのかな。

ちなみに自分は、3年くらい前に配列覚えて、一年くらい前から
本格的に練習しはじめて、現在の長文最高値がWPM465。
まだまだぎこちないところがあるから、練習を続ければもうちょっと早くなるような気がする。
数ヶ月以内に500超すのが今の所の目標。
打鍵熱が昂じすぎて、メカニカルキーボードまで買ってしまった(汗)。
0176名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 08:26:00.880
>>175
知ってるだろうけど貴方はキーボードスレ行った方が良いかもね
今はよくわかんない話で盛り上がってて俺はついていけてないけど
0177名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 12:30:59.130
>>175
長文465ってe-typingのローマ、かなどっちで?
かなだったら滅茶苦茶速いと思うんだけど
0178名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 12:31:03.690
親指シフトでWPM450オーバーとかめちゃ速いやん、、、
0179名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 20:54:58.020
親指シフトでの仮名入力だと、
まったり・・・100文字/分
まあまあ急いで・・・150文字/分
調子がいいとき・・・200文字/分
くらいかと。
e-Typist での測定でなくてスマソ
0180名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 22:06:49.810
>>176

キーボードの話をしたいんじゃなくて、あくまで打鍵速度について聞きたいんだけど、
それでもダメ?
新参者なんであまりスレの違いが分かってないかも。
空気読めてなかったらスマソ。
うざかったら、即時撤退します。

>>177

もちろんローマ字です。かなだったら、ほぼ神の領域。
でも、速い人はやっぱりそれくらい行くのかな。
0181名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 22:07:25.170
>>179

回答ありがとう。
0182名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 00:49:34.990
速さを重視するならKB613。やはり親指キーと変換キーが独立していると速い。
高価なメカニカルキーボードを買うくらいならKB613を買えよ。
実際は速さは重要ではないしKB613は目立つので安価なライフラボのキーボードで十分。
0183名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 08:28:58.970
>>180
キーボードスレで打鍵速度の話もしてるしこっちのスレでキーボードの話もしてるし事実上棲み分けは無いよ
こっから追い出そうって意味じゃなくてメカニカルキーボードとかの話をしたいなら向こうの方がより深い話が聞けるかもねという意味で言っただけ
0184名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 15:22:20.830
>>179のような見栄っ張りな人の書き込みを読めるのはネットの醍醐味だよね
0185名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 21:21:51.620
うーむ。キーボードの件はただの独り言なので、ガン無視してやって下さい。
0186179
垢版 |
2018/11/08(木) 00:01:27.950
>>184
すみません、200文字/分は盛りすぎですた。
ちゃんと計算すると、最高で、178.67文字/分ですた。
通常時は 146.2文字/分ですた。

ローマ字変換ですと、カナ文字を1文字とすると、114文字/分ですた。
0187名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 20:38:49.080
親指シフトが高速打鍵に向かないなんて話もちらほら目にするけど、
個人的にはそんなことはないんじゃないかと思う。
後置式でシフトを完全に一打鍵として数えても、ローマ字入力よりはまだ効率がいいし、
五本指を使った同時打鍵なんだから、それよりさらに速くなるのは当たり前。
個人的な経験から言っても、練習量に比した打鍵速度の向上は、
明らかに親指シフトのほうが上だった。
非効率極まりないQWERTY配列でも秒間十打鍵を超える人も普通にいるんだから、
少なくとも、同じことが親指シフトにできないってことはないと思う。

まぁ、どっちにしても、ある程度以上の速さを身に着けようと思ったら、
やっぱり地道に練習していくしかないんだよね。
できれば、大会の上位を総ナメにしたっていう、
全盛期の熟練者たちの技量を実際に見てみたかった。
どっかに動画とか残ってないのかしら。
0188名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 22:23:14.970
そら理屈の上では親指シフトが速いってのはわかるけど、どうしても親指打鍵を噛ませるせいでリズムが悪くなるのがなー
練習次第と言われればその通りなんだけど
0189名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 23:16:06.660
同時打鍵に起因する頭打ちがあるから、
コンテストに出るような全力投球のローマ字入力には勝てないんだよね。
おれは疲れない親指シフトが好きだけど。
0190名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 23:47:18.650
qwertyやJISかなで挫折して親指シフトに転向した人というのは、指を器用にすばやく動かせない人間なので、たとえ親指シフトが速く打てる配列だったとしても能力的に速く打つことは難しいと思う。
ギターの速弾きとかも出来ない奴はいくら練習しても出来ないから、こればかりは適性としか言いようがない。
親指シフトで速い動画が出回っていない理由だろうね。
ただ、qwertyやJISかなが速い人が親指シフトを練習すれば、少しは速く打てる可能性があるのではとも思う。

>>187
>大会の上位を総ナメにしたっていう、 全盛期の熟練者たちの技量
たいして速くないと思う。

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1486150671/953/
>数字だけ見ると、ワープロ黎明期の大会は今ほど高速でタイピングしてなかったように思うんだよなぁ
>そのころに、4連覇したっていう話な気が

>(3)NICOLA配列キーボードの実績
>1 ワープロコンテスト
>1983年から4年続けて行われた日本オフィスオートメーション協会と日本能率 協会共催によるワープロコンテストでは、
>4年連続で金賞を独占、また銀賞、銅賞も 過半数を占めた。このコンテストは、入力スピードと入力の正確さを競うものであっ た。なお、第5回からはワープロ作品コンテストに改められ、現在に至っている。
>ttp://nicola.sunicom.co.jp/spec/demand.htm

>その当時の別の大会だと
>1982-11 23日(勤労感謝の日)東京都千代田区でワープロコンテスト82(富士通主催)が開催される。
>→当時の優勝者の速度は10分間で892文字
https://www40.atwiki.jp/bousoku/pages/245.html
http://www.ykanda.jp/wp82.htm
0191名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 19:42:57.140
全力投球して速く入力する必要って、ないよね。
0193名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 06:17:51.930
>>192
1つ目の動画は遅すぎるし、2つ目の動画も遅い上に親指シフトと飛鳥配列は違う
上記2つの動画でプレイされているタイプウェル国語Kは、速い人だとかな入力で20秒切る
上の親指シフトの約2.3倍、下の飛鳥配列の約1.8倍の速さ
https://www.nicovideo.jp/watch/sm29825422
0195名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 00:38:32.570
噂では、親指シフトで300文字/分を打鍵できる香具師がいるとか。
0197名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 15:52:13.230
伝聞・推定の書き込みばかりで実際に打っている証拠動画は出てこないのが親指シフトスレのお決まりの流れ
0198名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 16:00:33.730
まあ、親指シフトを使う人は謙虚なのでわざわざ動画をアップしないとか、速く打つ必要がないとか言って逃げるのが関の山でしょうね
実際は速く打つ必要がないのではなくて、速く打てないだけなんですけどね
これもお馴染みの流れですね
0199名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 21:07:01.790
うーん。これでもまだ遅いか。まぁ、打鍵の世界も青天井だからな。
上を見ればすごいのはいくらでもいるのかも。

ちょっと気になるのは、親指シフトが高速打鍵に向かないとされているのは、
実際どういう理由からなんだろう。
同時打鍵に起因する頭打ちとは具体的にどういうこと?
高速域に入ってくると内部の処理過程でなにか問題が発生するのか、
それとも物理的に指の動きとして限界があるのか?
具体的にどれくらいの速度に達すると、問題が顕在化してくるんだろうか。
教えてエロい人。
0200名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 22:24:09.530
親指嚙ますとどうしてもリズム悪くならない?
あと「きょう」が「きょゔ」、「きゅう」が「きゅを」になっちゃう癖が克服できない
0201名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 23:10:03.000
同時打鍵判定の時間設定の問題じゃないかなあ
同じユーザーでも文字キーと親指シフトキーの打鍵の時間差は文字ごとに違うだろうから
設定した時間から外れてしまうとミスタッチになってロスが出るとか
0202名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 23:37:53.530
同指同鍵(シフトが連続して親指2連打するケース)だと連打するにも限界があるため同時シフトが絡めば絡むほど遅くなるから
1234と1111はどちらも合計4キー押す必要があるがどちらが速く打てるかは明白
1234はロールオーバーで打てるが1111と言った同指同鍵はロールオーバーでは打てないから必然的に遅くなる

連続シフトの飛鳥が同時シフトのNICOLAよりも速いのは、同指同鍵を避けられるからじゃない?
とは言っても連続シフトでもシフトが絡むとその前後で多少は遅くなる
qwertyでもdvorakでも英文入力していれば分かるけど大文字やシングルクォーテーションを打つ場合はどうしても速度が落ちる
だからシフトが多く絡む配列は基本的には速く打てない
0203名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 23:50:26.350
最後の一文のシフトが多く絡む配列は基本的には速く打てないは無しで
月配列とかは速いね
中指前置シフトだとシフトが絡む文字でもアルペジオやロールオーバーで打てて速いのかも?
0204名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 22:04:12.530
>>202

これが速く打てない原因だとすると、ちょっとまだ疑問点があるな。

まず、親指シフトのかな一文字一打鍵という効率の良さを無視しているということ。
ローマ字入力は親指シフ トと比べて.1,7倍の打鍵数になるのだから、
公正に比較するならば、1234567と1111とするのが妥当だろう。
具体的な例で言えば「まだまだ」を4打鍵で打つのと、MADAMADAと8打鍵するのとどっちが早いのかという問題。
また、通常の文章の中で、そこまで多く同手シフトが連続する場合があるのかどうかも疑問。

また、自分は今やまぶきを使っているが、設定を少し変えるだけで、
連続シフトにすることも、前置シフトにすることも簡単にできてしまう。
前にも書いたが、もし同時打鍵がそれほどに足かせとなるんだとしたら、
完全に前置シフトに切り替えてしまえば、その問題は解決してしまうことになる。
そして、シフトを完全に一打鍵として勘定に入れたとしても、
まだ、親指シフトのほうがローマ字入力よりも打鍵数は少ない。
少なくともこのことから、ローマ字入力で達成できることは、
親指シフトにも達成できないということはないと言えると思う。

さらに、親指を使ったシフトが人間の手の自然な構造を考慮して作られている以上、
小指シフトと同列に語ることはできない。
シフトを絡めることででわずかに打鍵に遅れが出たとしても、
それが1,7倍という打鍵効率を上回るほどの不利になるのかどうかは定かではないと思う。

ざっとこんなところかな。
まぁ、一番悲しいのは親指シフトがあまりに無名過ぎること。
裾野が狭いので、その分衆に抜きん出るような練達者が現れにくいということもあるんだろう。
0205名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 08:23:26.780
御託は良いので結果で示せということなんだろ
貴方がその長文を打った時の動画を挙げてくれればそれで解決よ
0206名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 21:14:02.270
いやいや、議論をしてるのに御託はいいからって言われても、、、

長文っていうのは前に書いたローマ字換算でWPM465のこと?
前に挙げた動画と比べれば、そんなに速くないと思うけど。
動画は撮ってなかったが、一応e-typingの結果画面のスクショはあるので上げておく。

https://imgur.com/Br4jeOc

こっちはスコアの最高値。

https://imgur.com/iltzxVx

今月のカレー長文1470人中117位。

https://imgur.com/a/op3Yl1K

一応上位一割には食い込んでるが、まだまだ先は長い。

ちなみに自分はローマ字入力で打つと、WPM200前後なので、
この数値は完全に親指のもの。

動画はその日の調子もあるので、最高値が撮れるまでには、いくらか時間がかかるかもしれない。
あと、自分の汚部屋を公開するのも気が引けるが、まぁ、やれと言われればやぶさかではない。
0208名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 00:01:01.460
>>205
1.総打数だけしか考えておらず動作数のことを考えていない。qwertyでは同時押し(ロールオーバー)を使い動作数を減らしている。
2.qwertyでは正確には同時押しを緻密にずらして押している。この緻密にずらして押すということが親指シフトにはできない。

1.総打数(同時打鍵をn打鍵と数える)のことしか考えずに、動作数(同時打鍵を1打鍵と数える)のことを考慮していないから勘違いしているんだと思う。
例に挙げられている「まだまだ」は、qwertyだと総打数ではm/a/d/a/m/a/d/aの8打鍵だが、習熟するに連れてチャンク化して同時押し(ロールオーバー)で打てるようになる。
maを同時押しして1動作、daを同時押しして1動作、つまり動作数で見てみるとma/da/ma/daの4動作で打てる。

他に例を挙げると、「です」desuとかだと、d/e/s/uと1キーずつ打てば4打鍵4動作だが、左人左中左薬右人で全キー同時押しすれば4打鍵1動作で打てる。
「d」だけ入力するのも「desu」だけ入力するのも同じ1動作なので、どちらもさほど変わらない速度で打てる。
「ある」aruも左小左人右人を全部同時押しして1動作、「ます」masuも右人左小左薬右中を全部同時押しして1動作、「という」toiuも左人右薬右中右人を全部同時押しして1動作。

2.では親指シフトも同時押し(ロールオーバー)で打てば速く打てるのでは?という当然の疑問が湧いてくるだろう。
しかし、親指のシフトがネックになってできないんだな。
qwertyは同時押しと言っても本当に完全に同時押ししてしまうと「desu」が「edsu」とかになってしまうので、正確には緻密に押すタイミングをずらして打っている。
これが親指シフトだと、同時打鍵判定の入力受付時間に気を配りつつ、緻密に押すタイミングをずらして同時押し(ロールオーバー)もするなんて芸当はできない。

ではシフトを使わない26文字だけで構成された文章に限っては親指シフトで同時押し(ロールオーバー)すれば速いのでは?という疑問も湧くかもしれない。
これはその通りで間違いなく速く打てるだろうが、実用入力でもゲームでもそんな文章はまず存在しないので。
0209名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 00:04:42.830
>>207
そんな微妙なスコアを貼られても反応に困る…。
あなたが非効率極まりないと言っているqwertyでWPM1026で打っている動画があるけど。
https://www.youtube.com/watch?v=HzwVYlHIeAo
0210名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 08:25:01.590
>>208
これこれ、言いたいこと言ってくれてる
どうしても文字入力の受付時間のタイミングで上手くいかないことあるんだよね
ソフトの設定でなんとかすれば良いんだろうけどよくわからん
0211名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 08:27:33.840
>>209
まぁまぁ、上を見過ぎてもしょうがない
一般的にWPMが400越えれば相当速いと言って良いと思うけどどうだろう
0212名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 09:23:16.630
全力投球で文章入力なんかしたくないね。
オレが以前ローマ字入力だったときに、タイピングゲームなんかで全力投球してめちゃ速く打っていた。
今、親指シフトで同じタイピングゲームをやったとして、
おそらくローマ字入力のときの入力と比べてぜんぜん遅い。
しかし、今は親指シフトにして幸せ。
ローマ字入力のときは、頭も手も指も疲れて、限界だった。
0213名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 18:52:33.960
>>206
親指シフトでWPM461で打てたから、ローマ字入力のWPM461の人と同じ速さで実際の日本語入力ができると考えるのは早計で、実用入力だとローマ字のWPM461よりも遅い。
なぜかというと、e-typingのローマ字を親指シフトでプレイするとWPMが水増しされるから。

e-typingでいうWPMというのは1分あたりの打鍵数のことで、リザルト画面の(入力文字数/入力時間)*60がWPMになる。
e-typingのリザルトの入力文字数というのは、入力文字数とは表記されているが実際は入力打鍵数。
例えば、「思い出せない」は「omoidasenai」で入力文字数10文字として結果に出力される。

親指シフトでe-typingのローマ時をプレイすると拗音の「sho」が「sixyo」に、促音の「tte」が「xtute」に、撥音の「n」が「nn」に水増しされているので実用入力の速度はスコア上のWPMの値よりもはるかに遅い。
例えば、「召集場所に少々賞状を持っていく少女」という文章をe-typingで入力するとする。
ローマ字で入力すると「shoushuubashonishoushoushoujouwomotteikushoujo」となり46打鍵。これを7秒で打てたとすると、WPMは(46/7)*60=394となる。
親指シフトで入力すると「sixyousixyuubasixyonisixyousixyousixyoujixyouwomoxtuteikusixyoujixyo」となり68打鍵。同じく7秒で打てたとすると、WPMは(68/7)*60=582となる。

こういうわけで、同じ文章を同じ7秒で打てたとしてもローマ字入力と親指シフトではWPMが全然異なるので、実用入力の速度はe-typingのWPMよりも遅いと思ったほうがいい。
だから親指シフトでの正確な入力速度を知りたければ、e-typingではなく実際に打った文章を自分で分速とかに換算して計算するといい。
0214名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 18:53:34.660
スコア 444 入力文字数316 入力時間41秒06 WPM461.74 正確率 98.73%

上記の>>206のe-typing長文のWPM461の結果を正しいWPMに直すとこうなる。

1行目の「いませんか」の「n」→「nn」で1打鍵水増し。
3行目の「一緒」の「issho」→「ixtusixyo」で4打鍵水増し。遊んでいたの「n」→「nn」で1打鍵水増し
5行目の思い出せませんの「n」→「nn」で1打鍵水増し。卒業の「gyo」→「gixyo」で2打鍵水増し。載っての「tte」→[xtute」で2打鍵水増し。
6行目の同級生の「kyu」→「kixyu」で2打鍵水増し。
7行目の「一緒」の「issho」→「ixtusixyo」で4打鍵水増し。遊んだの「n」→「nn」で1打鍵水増し。
8行目のでしょうかの「sho」→「sixyo」で2打鍵水増し。

合計20打鍵の水増しなので、>>206のリザルト画面の入力文字数316から20を引いて296。従って実際のWPMは(296/41)*60=433となる。
同じ文章であればWPM433のローマ字入力者と同じ速さで打てることになる。

ちなみにスコアの計算式はWPM*正確率^3なので、433*(0.987)^3=416になる。
0215名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 19:00:24.500
水増しの問題もあるしあとe-typing(かな)過疎ってるから親指シフトとか月とか下駄とかやる人はかなの方に登録して欲しい
0216名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 19:02:23.970
>>211
>>187>>199で言っている「高速打鍵」の定義によるかな。
平均より速いことを高速打鍵と呼ぶのならば、>>207の結果は高速打鍵だね。
親指シフトにしては速いという意味ならば、速いのかな?
WPM400くらいで打てているから少なくとも既存の親指シフト動画くらいの速さはあるでしょう。
競技タイピングでqwertyやJISかなのトップクラスの人と遜色ない速さという意味ならば、全く話にならないくらいに遅い。
0217名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 20:38:53.620
>>209

いやいや、だから、別に速くないって言ってあるし。
挙げろっていわれたから挙げただけで、、、

>>214

ってことは、かなでやったらほぼ正確に出るってこと?
さっき適当に打ってみたら、WPM280、スコア256だった。
調子が良ければもうちょっと行くかな。
かなでやると、誤打数がローマ字入力の半分で換算されるからいいよね。
0218名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 20:48:49.030
>>208

同じことは頻度の差こそあれ、親指シフトでも十分に起こりうると思う。
チャンク化というのであれば、親指シフトでも単語自体が一つのまとまりとなって打てる場合が多い。
「ひとつひとつ」「という」「してから」「たいして」「そうしたことは」なんていうのは、
シフトも絡まない最たる例だし、こうした表現は日本語では頻出する。
「まだまだ」の例でも、ローマ字入力では同時打ちしてようやく四動作で、通常の親指シフトと同数。
しかし連続シフトを使えば、親指シフトでは二動作で打てる。
「でした」「ました」「でしょう」なども、シフトが絡み厳密な意味でのロールオーバーとは言えないかもしれないが、
慣れてくればほぼ一まとまりで打ててしまう

そして、ローマ字入力の同時押しは万全ではなく、同じ単語内で同じ母音・子音が連続する場合には、
単語そのものを一動作で打つことはできない。音素の少ない日本語の特性上、こうした単語は非常に数が多い。
さらに、「です」「ます」の例では、規定の指使いから行くと同じ指を使うはずの「DE」「MU」に別の指を使ってしまっているので、
非常に不自然。これを一動作として扱うには、高速打鍵用の別の技術を更に身に着けなければいけないことになる。
逆に言えばこのような特殊な打鍵法を身に着けない限りは、親指シフトのほうに分があると言える。

また、いくら同時押しと言っても、書かれている通り、完全な同時では正確に認識されないので、
打鍵の間にはわずかながらの時間の開きがある。
これを一動作と言うには無理がある。
打鍵数が少ないほうが、この打鍵間の時間の開きがより小さいのは明白なのだから、
ここでも、一方的に親指シフトの不利を強調するのは早計だと思う。
0219名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 20:49:07.120
やはり問題の根幹は、同時打鍵の認識が前後の文字で被ってしまうことがあるということか。
このわずかな時間のズレが、ローマ字入力の打鍵数の多さと比較してどうなのか。
ロールオーバーでも完全な同時ではない以上、打鍵数の多さによる時間の損失というのは無視できない。
通常打っている分にはまったく問題はないが、限界を極めるような超高速打鍵に挑戦した場合は、
その何十分の一秒が足かせになってくる場合もあるのかもしれない。
それがどれくらいの速度域に到達すると顕在化してくるのか、具体的に知りたい気がする。

個人的には、大体英語で高速とされるWPM120以上、ローマ字換算の分間打鍵数で600くらいを実現できれば、
入力の楽さ、自然さと相まって、十分実用に耐える優れた配列だと言えると思う。


っていうか、そのロールオーバー理論によると、入力効率が良くて、なおかつ多様な同時押しができる
JISかなが最強ってことか?
0220名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 20:50:22.140
とまぁ、べつに打鍵の専門家でもない素人の所感だが、
実際には、親指シフトの練達者が現れて実証してくれるのを待つしかないね。
あたしゃそこまで極めてないから。

以上長文連投スマソ。

あんまりみんなでリンチにしないでほしいナリ。
一人じゃ全部には答えきれないし。
0221名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 22:15:53.220
やまぶきRで「きょう」って打とうとすると「のょう」か「きょヴ」になっちゃう癖が抜けないんですけどどうすれば良いですか
ひたすら練習と言われればその通りだけど
連続シフトオフも試してみたけどこれはこれでしっくりこない
設定でなんとかなる問題じゃないのかな?
0222名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 22:36:27.170
>>217
>ってことは、かなでやったらほぼ正確に出るってこと?
そう。

>>218
>親指シフトでもロールオーバーで打てる
>>208で書いた通り、26文字のみで構成されたものを打つ場合はロールオーバーで打てるので速い。
しかし実際の入力ではある特定の単語だけを打つわけではないので、ある程度の長さの文章を打つ場合の比較をするべきでは?

>同じ単語内で同じ母音・子音が連続する場合には、 単語そのものを一動作で打つことはできない。
これはその通りで、「ところ」「高さ」「しじみ」とかだと遅い。

>規定の指使いではないので不自然
どこらへんのレベルの話をしているのかにもよる。
遅い人が平均レベルの速さになるという話ならば、特殊な指使いを覚えるのは負担になるだろうね。
人間の限界レベルの話であれば、規定の指使いとかは関係ない。
100m走や野球の投手でもいろんなフォームで走ったり投げたりして限界に挑戦しているわけで。

>いくら同時押しと言っても、書かれている通り、完全な同時では正確に認識されないので、
打ち手のレベル次第。上手ければ上手いほどキーとキーを押す時間の間隔が限りなく短い。
んでこの熟練者の同時押しというのは、あなたが思っている以上に限りなく同時押しに近い。
んで親指シフトの場合、この緻密な同時押し+親指同時打鍵は難しいのではということ。
一定以上の速さで打つ場合親指同時打鍵が足枷になって、それ以上速く打てないのではと考えている。

親指シフト使用者の人口が少ないので速く打てる人が現れないだけという意見もわからないでもない。
しかし、qwertyよりもはるかに利用者が少ないJISかなや月配列で速く打てる人がいるので、その意見はちょっと弱いのではと思っている。
だから、そもそも親指シフトは根本的に高速打鍵には向いていないのではと思っている。
0223名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 22:36:53.500
>JISかなが最強ってことか?
qwertyとJISかなが同時に同じ文章を入力して速さを競うゲームだと、実際にJISかなの方が速い。
https://www40.atwiki.jp/bousoku/pages/174.html
ただ、これも文章によって有利不利が大きく変わる。
JISかなだと長音(-)が遠いのと、拗音や撥音を入力する際にシフトを絡ませなければならないからカタカナに弱い。
あとキーボードの4段目や右小指の担当領域を多様する単語だと、指の移動に時間がかかるので遅い。
「ウォータークーラー」「シーソーゲーム」とかはqwertyだと速く打てるが、JISかなだと遅い。
「やかた」「開墾」「体格」とかだとqwertyだと遅いが、JISかなだと速く打てる。
入力方式によって有利な言葉不利な言葉があるが、総合的に見るとqwertyよりもJISかなの方が速い。
0224名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 10:35:43.130
どうでもいいけど、親指シフトでもJISかなでも、英語打つときはqwertyなんだから
ローマ字入力をqwertyと呼ぶのはやめてくれ。
0225名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 11:30:44.330
親指シフトでの高速打鍵における問題は、キー入力してから確定するまでのタイムラグがあります。
文字キーを押す前後の所定時間(50-200ミリ秒)の間、親指シフトキーが押されるかを監視して、
キーを確定しているので、原理上、この所定時間分のタイムラグが発生します。

これを解決するため「親指の友」ドライバーや「紅皿」に実装された、零遅延モードがあります。
文字キーを押されるとすぐさま、その文字キーを出力し、
その後、所定時間以内に親指シフトキーが押されるか、または親指シフトキーが解除されたならば、
Backspaceのキーコードと共に、シフト状態を変化させた文字キーを出力するというものです。

一つの文字あたり200ミリ秒(最大値)の遅延分だけ、打鍵が遅れると考えると
零遅延モードが高速打鍵に寄与することがわかります。
0226名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 22:38:20.480
零遅延モードはあくまで表示が早くなるだけだよ。
親指キー、変換キーなどを高速に打てるというわけではないよ。
0227名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 22:48:15.120
こういう話題をキーボードスレに書き込めばプログラムとか数式出して説明してくれるよ
それに対して別の詳しい人がさらに深く解説し、やがて話はソフトごとの違いとかに発展して、結局なにも理解できないままここに帰ってくることになるよ
0228名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 23:33:30.900
何を言いたいのかわからない奴が多すぎ。
0229名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 03:19:59.430
>>225
ソフトウェア面の問題を解消しても遅いと思うけど。
親指シフトはシフトを使わなければ打てない文字が多すぎるから。半分以上の文字はシフトを押さないと打てないじゃん。
JISかなが、4段目まで使う上に右小指の守備範囲が広いにも関わらずあれだけ速いのは、シフトをあまり使わないからなんだよ。
シフトを多様する配列はシフトを使う頻度が少ない配列と比べると、どうやっても減速する。

まあ理論上はqwertyにもJISかなにも親指シフトにもそれぞれメリットデメリットはある。
では実際の記録ではどうなのかというと、qwertyやJISかなは親指シフトの3倍以上速い。
3倍以上の速度差って、理屈の上では〜、理論上では〜とかで縮められる差ではないのでは?

親指シフトの利用者が少ないから速い人が現れないだけと言っても、同じく利用者が少ないJISかなでも速い人は山ほどいるので。
親指シフトを使っている人はJISかなユーザーの3分の1〜4分の1くらいはいる。
それにも関わらず速く打てる人が全くいないのは、ユーザーが少ないから速い人が現れないのではなくて、速く打てる配列ではないからと考えるのが自然でしょう。

https://twitter.com/y_seniorwriters/status/1032460977260789760
10%ひらがな入力(JISかな入力)、87%ローマ字入力、3%親指シフト
親指シフト使用者はJISかなの3分の1くらいはいる。

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/318/318179/
93.1%が“ローマ字”、“JISかな”は5.1%、“親指シフト”が1.2%
この記事のアンケートでも、親指シフト利用者はJISかなの4分の1くらいの数はいる。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0230名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 19:50:54.740
そんなに難しいことは言ってないと思うけどなぁ。
少なくともきちんと的を得た反論は返ってきてるわけだし。
0231名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 20:25:20.740
3行以内にまとめろ。
技術解説をしたいのか、何かを主張したいのかわかりにくい。
0232名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 21:25:13.650
一応ここで議論の的になってるのは、
「親指シフトは高速打鍵に向いているのか。そうではないとしたら、何が原因なのか」
ってことね。
0233名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 21:27:21.600
高速打鍵…
思考が追いついていかない orz
0234名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 21:40:19.640
まぁ、ヌコでも見ながら一休み~(=^・ω・^)ノ☆
0235名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 21:55:29.660
>>222

その月配列で速く打てるっていうのは気になるな。
前置シフトの月配列で速く打てるのであれば、高速打鍵に適したかな配列のあり方というものに対して、
結構示唆的な部分があると思う。
動画とか挙げられます?
自分でググってみたけど、見つけられなかった。
0236名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 19:03:11.930
>>235
タイプウェル国語Kのランキングの13位(21.7秒)のZF@月配列という人と41位(25.6秒)のんみょという人が月配列。
のみょという人が2年前に上げた動画(44.4秒)は見つけたけど、2年前のものだからかあまり速くない。

月配列がシフトが多めにもかかわらず速く打てる理由として、中指シフトであることと、弱い指である小指を使う頻度が少なくて強い指である人差し指と中指を使う頻度が多いことと、左右のシフトどちらでも使えるから運指の自由度が高いことが挙げられるかも?
シフトを押さなければならない場合でも中指→人指し指とか中指→薬指だとアルペジオで打てるので減速を抑えられる?
1万字のかなを入力する場合の打鍵数の比較したページを見てみると、月配列と比較すると親指シフトは小指を使いすぎで、人差し指と中指をあまり使用していない。
人間は誰でも小指薬指のトリルよりも人差し指と中指のトリルの方が速く行える。つまり、小指薬指を使用する割合が少なく、人差し指と中指を使用する割合が多い配列の方が単純に速く打てる。

高速打鍵においてのそれぞれの配列の有利な点・不利な点をまとめるとこんな感じ?
qwerty・・・母音以外2打鍵かかる、aで左小指使いすぎ、4段目を使う必要がない、シフトを使う必要がない。
JISかな・・・大半の文字を1打鍵で打てる、濁音で右小指使いすぎ、4段目を使う必要がある、シフトを使う必要があるが頻度が少ないので減速する機会が少ない。
親指シフト・・・大半の文字を1打鍵(シフト込みの場合正確には2打鍵)で打てる、4段目を使う必要がない、シフトを多用するのでその都度減速する。
月配列・・・大半の文字を1打鍵(シフト込みの場合正確には2打鍵)で打てる、4段目を使う必要がない、シフトを多用するが中指シフトなので親指でシフトを押すよりも減速は控えめ?

実際の記録はJISかながqwertyよりもわずかに速く、月配列も健闘している。(といっても月配列の記録はqwertyのトップの人よりも遅い)
親指シフトは全く勝負になっていないという現状。
0238名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 23:19:17.980
月配列なんてあるんだな
最近親指シフトに限界を感じてきたから試してみようかな
でもまた1から配列覚え直すのキツイわw
0239名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 18:33:01.850
>>236
月配列のシフトは前置(まえおき)シフトという2打で打つ方式だよ。一打目でシフトキーを押して二打目で文字キーを押す。
0240名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 21:10:59.670
>>236

詳しい返信ありがとう。

うーん。しばらく自分で色々試してみて、見極めてみるしかないかな。
0241名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 21:15:25.220
あと、自分でいくらかググってみて、ちょっと気になる記事を見つけた。

https://www14.atwiki.jp/beginning_of_the_nicola/pages/48.html

説明がざっくりし過ぎてて詳しくはわからないが、375かな/分を超える速度になると内部処理に不具合が出てくるらしい。
そういえば、>>192で上げた動画も親指、飛鳥共々大体それくらいの速度だった。
中指シフトではあるが同じように同時打鍵を採用している新下駄も、
e-typingの順位表にある明らかに配列の作者と思われる人の得点がそのくらい。
物理的な運指の云々を抜きにしたとしても、これが同時打鍵を使った配列の、具体的な限界点なのかもしれないね。
これで一応、「具体的にどれくらいの速度に達すると、問題が顕在化してくるんだろうか。」
という問いに対する答えは見つかったわけだ。

ここには、前置・連続シフトにして、同時打鍵の判定を0にすることで問題を回避できると書いてあるけど、
自分で試してみたらあんまりうまくいかなかった。
文字キーを押した後にシフトした場合に、まったく反応しなくなる。
自分が慣れてないせいもあるのかもしれないけど、少なくとも今まで使ってきた親指シフトとはまた別の技術を要求されると思う。
だったら元から前置シフトを前提として作られた月配列に鞍替えしてしまうほうがいいという話もあるね。
多分、月配列で高速打鍵が実現できるというのは、完全に前置シフトを採用しているからという理由も大きいのだろう。

逆に同時打鍵判定を1に設定すると、今までどおりに問題なく打てる。
これがどこまでこの高速打鍵域での誤動作を回避できるのかはよくわからない。

内部処理の問題は技術的に解決できないかとは思うけど、自分は専門家じゃないからなぁ。
悲しいかな誰かがやってくれるのを待つしかない。
0242名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 21:19:09.550
高速打鍵に適した配列というのは、今のところの私感で行くとこんな感じかな。


・QWERTYローマ字入力は、日本語をまったく考慮しないで作られた配列なので間違いなく不合理。行段系ならば、SKY配列やけいならべと言った母音と子音が完全に左右で分離されている形式のほうが、日本語の特性に適っていて覚えやすくかつ速いはず。

・JISかなも同じく不合理。運指効率が悪すぎるし、小指シフトも使いづらい。四段全部を使うにしても、現代の技術を使って解析し、より効率の良いかな配置にするべき。拗音のシフトも小指よりは、空白キーの連続シフトを採用すべきだろう。
シフトを使って三段二打で打つのが良いか、シフトを使わず四段一打で打つのが良いのかは、議論の余地あり。

同時打鍵の一文字一打鍵という快適さは、少なくとも現在のところは、超高速打鍵との差し引きの関係にあると言えるんだろう。あとは、このかな375/分という数値を遅いと見るのか速いと見るのか、実用的な観点から見てどちらを選ぶのかということだろうね。

あんまり話が親指シフト以外の配列の方に行くと、スレの趣旨から逸れてしまうので、まぁ、この辺にしておきます。でも、個人的には現在の日本語入力の非効率さというのは、大げさかもしれないけど国家の一大事だと思うな。
0243名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 22:17:44.030
飛鳥とか派生でも参加できるタイプウェル国語Kみたいなのってない?
0244名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 10:28:31.340
>>241
>説明がざっくりし過ぎてて詳しくはわからないが、375かな/分を超える速度になると内部処理に不具合が出てくるらしい。

これは、同時打鍵そのものが持つ限界ではなく、
やまぶきの現在の実装による限界であろうと思われます。

おそらく、やまぶきは、SetTimer関数により、システムクロックを参照していると思われます。
Windowsのシステムクロックは15.6ミリ秒の分解能しかありません。
375かな/分とは、160ミリ秒で1つのかなを入力することに相当します。
すると、文字入力間にシフトオン・シフトオフした場合、80ミリ秒を境に、どちらの文字に対するシフトオンかを
判定しなければならず、よって分解能が不十分なことによる誤判定が発生します。

これを解消するためには、高精度タイマーを使えばよい訳です。
例えば、Performance Counter です。
https://qiita.com/tobira-code/items/ae0764634f078407662f

PCのハードウエアにもよりますが、
Performance Counterは、1ミリ秒以上の精度が出ますので、
更に15.6倍以上のキー入力に耐えられることになります。
すると、5860かな/分ですが、
これはキーボードのハードウエアの限界以上とおもわれます。
0245244
垢版 |
2018/11/24(土) 10:43:40.010
ちょっと修正、
Performance Counterは、1マイクロ秒以上の精度が出ます。
よって、タイマー誤差の観点からは、
少なくとも15600倍のキー入力に耐えられ、5,860,000かな/分の入力が可能です。

(その前にキーボード割込みが処理できなくなるでしょうけど)
0246名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 15:11:15.000
>>244
国語Kの280打分を打ち切るのに、JISかなの17.8秒に対して親指シフトは44秒と、2.4倍の速度差があるのですが、ソフトウェアの問題を解消するだけでこの差は埋まるのですか?
Performance Counterとやらを使って打った動画を上げてもらえますか?
やまぶきの問題を解消しただけでそんな簡単に速くなるのであれば、みんなとっくの昔に導入しているのでは?
でも現実は親指シフトは遅いまま。つまりは机上の空論なんだよね。
まあ別にタイピングに限らずあれこれ理屈をこねくり回して最強の○○は何かという議論をするのは楽しいけど、現実の記録と理屈上の記録があまりにも乖離しすぎているから、これで速く打てると言い張るのは無理があるでしょう。

また親指シフトで国語K
https://www.nicovideo.jp/watch/sm3967640

【タイピング】タイプウェル国語K 基本常用語 ZE (18.982秒) / player:テル
https://www.nicovideo.jp/watch/sm29825422
0247244
垢版 |
2018/11/24(土) 17:17:12.470
すみません、やまぶきが、SetTimer関数により、システムクロックを参照しているというのは
自分の推定でしかありません。ソース非公開なので。
単に、やまぶき作者のYamaさんが記載されている、375かな/分の制限から推定しただけです。

Dvorakjについては、ソース公開されているので、
AutoHotkeyのタイマー管理に依存していることが確認できます。
Autohotkey はシステムクロックを参照しているため、
DvorakJは、375かな/分の制約を受ける思われます。

Windowsで著名な上記2つのエミュレータが、何れもPerformance Counter を使っていません。
よって、Performance Counterに基づくエミュレータでタイプしたときの動画も
見つけられないとおもいます。

想像ですが、「やまぶき」作者のyamaさんも
Dvorakj作者のblechmusicさんも、そこまでの高速打鍵を想定していなかったのでは
ないかと思います。
0248名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 20:42:16.410
ローマ字やJISで打ってる人は親指シフトのセンター割れキーがあってもなくても支障がないが、一番普及してるJISキーボードは親指シフトで打とうとすると親指が痛くなる
だったら、富士通やポメラのキー配列はセンター割れしたスペースや変換無変換キーで配列させたものにしてもいいんじゃないかと思うんですが、それは傲慢というものでしょうか?
0249名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 21:17:16.270
質問です。FKB-613や親指ノートで、OASYSキーボードとJapanist(標準設定)を使っています。
同じような方は確定をどのようにしてやっていますか?
Enterキーですか?それともCtrl+Mなどでやっていますか?
0250名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 18:18:00.520
>>246
> 現実の記録と理屈上の記録があまりにも乖離しすぎているから、これで速く打てると言い張るのは無理があるでしょう。

それも思うし、逆に配列作者他数人しか出していない記録を見て、
それがその配列の限界点とかいうのも無理がある。
その数人が他の配列で有数のトップタイパーというなら別だが。

タイピング速度は配列より個人の能力の影響の方がはるかに多いから、
最速を狙える人がやらないと何もわからんよ。
0251名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 02:27:47.970
>>248 自分で販売すれば何だって可能だよ。
いい設計なら、みんな買うし、儲かるよ。
0252名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 08:23:37.710
若干スレチだけど中指ニコラ使ってる人っている?
どう?
0253名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 20:00:33.280
>>251
的外れ
個人でなく企業がローコストで普及する案件だから
一人でならどこでもすばやく快適に親指シフトできるよう完全にカスタマイズしたものを作るよ
0254名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 20:17:42.400
>>250
> 配列作者他数人しか出していない記録を見て、それがその配列の限界点とかいうのも無理がある。
その通りだけど、そんなことは言ってないよ。親指シフトは配列作者他数人しか使っていない配列ではないじゃん。
親指シフトに関してはある程度使用者がいるのだから、競技人口が少ないから速い人がいないだけだという理屈はおかしいと主張している。
配列作者他数人しか使用していないような配列は、速い人が打てば既存の記録よりかは速く打てるだろうね。
0255名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 00:23:20.660
タイプウェル国語Kは、カナモードでない素の状態でアルファベットを打たせて
内部のアルファベット−カナ変換テーブルでカナ文字に変換しています。
たとえば「アイサツ」とタイプさせる際、「3exz」と打たせています。

親指シフトエミュレータのやまぶきは、タイプウェル専用配列を持って
親指シフト配列をJISカナ配列でタイプしたときのアルファベットに変換し
これを出力しています。

でも、変換しきれないのが、濁点「゛」と半濁点「゜」、親指シフトでは
濁点・半濁点を単独入力することは想定されてないから。
うっかり「ゴ」をタイプしようとして「コ」とタイプしたら、
それっきり濁点入力ができないまま終わってしまう。
タイプウェルでは、何故かBSキーも効かないし。

これを回避するためには、濁点「゛」と半濁点「゜」をキー配列に入れる必要があります。
あまり美しくありませんが。
0256名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 00:27:56.500
何が言いたいかというと、親指シフトの入力速度記録を測るならば、
親指シフトにチューニングしたタイピングソフトでなければならないのではという話です。
0258名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 03:03:27.390
>>253
君は会社でも他人の意見を否定してばっかりではないか?
個人だって、設計がよくて需要があるなら、大量に仕入れて売れる時代だぞ。
amazonだとFBAといって金さえ払えば倉庫で引き取って管理してくれる。
現状、センター割れキーボードを富士通の親指シフトキーボードを除くと
ELECOM(構造上たまたまなっただけ)くらいしか出していない状況なんだから、
大きな企業に期待する方がおかしいと思う。
0259名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 12:12:52.920
>>256
タイプウェル以外の実用入力でも親指シフトは圧倒的に遅いのですが。
下記の変換込みの実用入力の動画では、親指シフトと比べるとqwertyは約2.3倍の速さ、JISかなは約2倍の速さ。
さらに言えば、動画だとIMEは、qwerty、JISかなは学習機能オフで初期辞書なのに対して、親指シフトは辞書学習済みだし、数字記号含有率はqwertyとJISかなの文章の方がはるかに高いので、実際はもっと速度に差があるはず。

毎パソ和文B10月練習 1394文字ノーミス(JISカナ)
5分で1394文字なので278字/分(JISかな)
https://www.youtube.com/watch?v=LcsA-FoNnus

第11回 毎パソ冬季大会 和文B一般1位(10段) 1962pt(1635文字-0ミス)
5分で1635文字なので327字/分(qwerty)
https://www.youtube.com/watch?v=smVsG3M9qcI

親指シフトとローマ字入力の速度比較
140字/分(親指シフト)
https://www.youtube.com/watch?v=IbbLIbwM7M4
0260名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 12:42:07.030
第11回 毎パソ冬季大会(qwerty)を検証してみた、最初の40秒で309仮名文字だから、
463.5仮名/分に相当する。これは速いね。

しかし、「親指シフトとローマ字入力の速度比較」の親指シフトは酷く遅い。
140仮名/分って、ゆっくりと考えながら打つレベルでしかない。
親指シフト+現状のエミュレータでも、もっと速く打てる人はいるだろうし、
すくなくとも自分が打った方が速い。
0261名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 20:21:38.500
1年親指シフト使い続けて、どうしてもシフトの入力判定の問題に悩み続けてて、中指ニコラ試してみてもあんまりしっくりこなくて
久しぶりにローマ字入力に戻してみたらめっちゃ気持ちよく打てるのな
ローマ字に戻ろうか本気で悩んできた
0262名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 00:13:52.990
毎パソ和文B10月練習(JISかな)を計測してみた
https://www.youtube.com/watch?v=LcsA-FoNnus
最初の30秒で219仮名文字だから、438仮名文字/分に相当する。これも速い。

しゃせつ:ふじさんせかいいさん うつくしいすがたをせんねんごにも
 にほんじんのこころのよりどころともいえるふじさんが6がつにせかいいさんに
とうろくされるみとおしになった。かんきょうのかいぜんにふんとうし、このれいほうを
たいせつにしつづけてきたじもとのひとびとやじちたい、ぼらんてぃあのじみちなどりょくが
みのったものであり、ともによろこびたい。
 ふじさんはこらい、しんこうのたいしょうであり、げいじゅつのげんせん
0263名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 15:10:09.610
親指シフトとローマ字入力の速度比較
https://www.youtube.com/watch?v=IbbLIbwM7M4

いちばん速い「親指シフト1」は、最初の30秒で128仮名文字
256仮名文字/分 だから、さほど悪くはない。

動画時間 0:07 でスタートして、0:37 までに入力されたのは以下の128文字

「きゃりああっぷてんしょく、しゃないポジションのこうじょうなど、
みなかんがもくひょうしていることをたっせいするためにひつようなこと。
それはよいじっせきを、なるべくおおく、はやくつむことです。
ふだんのしごとをつうじてそれができればいちばんよいの」
0264名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 15:47:49.240
>>263
「ふだんの〜よいの」は3倍速で再生されているので17文字マイナスで128-17 = 111
111*2 = 222かな/分
てか変換後の文章をかなに戻す意味がわからん
0265名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 17:44:18.320
>変換後の文章をかなに戻す意味がわからん

かな文字の入力数として計測するためです。
0266名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 18:50:23.750
一応今の所のかな最高値は、WPM297、得点271。
年越しまでにWPM300行けるかしら。
0267名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 22:05:43.270
>>260
>しかし、「親指シフトとローマ字入力の速度比較」の親指シフトは酷く遅い。
親指シフトでこれよりも速く打っている人を見つけられませんでしたけど…。
0268名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 23:58:57.280
https://www.youtube.com/watch?v=IbbLIbwM7M4
この動画について更に検証してみた。
動画キャプションには「277文字の日本語の文章」
と記載されているが、実際には297文字の漢字仮名混り文だ。
実際にタイプして確認した。

 キャリアアップ転職、社内ポジションの向上など、みな
さんが目標にしていることを達成するために必要なこと、
それは良い実績を、なるべく多く、早く積むことです。普
段の仕事を通じてそれができれば一番良いのですが、実際
にはなかなか難しいことです。真の思考力は同じ業務を長
くやっているだけでは身に付きません。少し、切り口を変
えて物事を見る「クセ」をつけましょう。そのためには「経
験を積むこと」が一番です。このオーディオブックテキ
ストには、多くの経験を一瞬て疑似体験できる要素をたく
さん盛り込んであります。みなさんの成長スピードのアッ
プに少しでも貢献できれば幸いです。
0269名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 00:03:27.120
この文章は漢字仮名混り文だから、
実際に入力した仮名文字数をカウントしなければならない。
よって、平仮名の文章に再変換した。この平仮名文章は361文字になる。
親指シフト2(右上)は120秒経過時にちょうど打ち終えたから
180仮名文字/分の入力速度であると結論づけられる。

 きゃりああっぷてんしょく、しゃないぽじしょんのこうじょうなど、みな
さんがもくひょうにしていることをたっせいするためにひつようなこと、
それはよいじっせきを、なるべくおおく、はやくつむことです。ふ
だんのしごとをつうじてそれができればいちばんよいのですが、じっさい
にはなかなかむずかしいことです。しんのしこうりょくはおなじぎょうむをちょう
くやっているだけではみにつきません。すこし、きりくちをへん
えてものごとをみる「くせ」をつけましょう。そのためには「きょう
げんをつむこと」がいちばんです。このおーでぃおぶっくてき
すとには、おおくのけいけんをいっしゅんてぎじたいけんできるようそをたく
さんもりこんであります。みなさんのせいちょうすぴーどのあっ
ぷにすこしでもこうけんできればさいわいです。
0270名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 00:30:09.790
https://www.youtube.com/watch?v=IbbLIbwM7M4
スマソ、動画キャプションは正しかった。
「277文字の漢字仮名混り文章」 でOK。sakura editor が改行を1文字とカウントしてしまった。
Word で文字数をカウントしなおした。
なお、当該文章は「341文字の仮名文字」となるので、
170仮名文字/分の入力速度である。
0271名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 00:50:31.110
毎パソ和文B10月練習 1394文字ノーミス(JISカナ)
https://www.youtube.com/watch?v=LcsA-FoNnus

こちらも検証してみた。
漢字仮名混り文・・・1380文字(スペース含む)
(動画キャプションの文字数よりも少し少ないが、理由は不明)

仮名文字・・・・・・1856文字(スペース含む)

入力期間は5分間だから、371.2仮名文字/分
「親指シフトとローマ字入力の速度比較」動画の170仮名文字/分と比較すると
速度比は、2.18倍となる。
0272名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 11:40:03.630
だから何?
空気が読めないとかへんなこだわりがあるとか会話が通じないとか人から指摘された経験ある?
0273名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 13:08:35.550
親指シフトとは関係ないのでスレチだとは思うが、DvorkJを使って、
>>242で書いた感じに軽くJISかなを改良してみた。結構打ちやすい。
思ったよりJISかなって悪くないのかも。
四段でもタッチタイプに支障がないんであれば、しばらくこれも練習してみようかな。
0274名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 01:13:17.600
>>273
JISかなは小指が痛くなるし、四段使うからミスタッチが多くなってしまう。
0275名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 03:25:54.240
親指シフトは速くは打てないが楽に打てて疲れないという理屈は、正直怪しいと思っている。
1万字のかなを入力する場合の打鍵数というページを参照してみると、
親指シフトは動作数(同時打鍵を1打鍵とみなす)で見てみると10000打鍵と一見少なく見えるが、総打数(同時打鍵を別個とみなす)で見てみると14429打鍵で、これはqwertyの17019打鍵の次に総打数が多い。
(同時打鍵だから1打鍵という理屈が通用するのならば、qwertyで「だ」を「d+a」で1打鍵という理屈も通用するのでqwertyの動作数はもっと少なくなる。)

楽に打ちたいならば総打数を減らすために、総打数が12256打鍵と一番少ないJISかなにすれば少ない打鍵数で打てるし速い。
JISかなでは小指の使用頻度と4段目の使用が気になると言うのであれば、他の同時打鍵系の配列の下駄配列や小梅配列の方が、親指シフトと比べて小指と薬指の使用頻度が少なく人差し指と中指の使用頻度が多いので楽に打てるはず。
親指同時打鍵の親指シフトは左1644打鍵、右2585打鍵、小梅配列は左1599打鍵、右2026打鍵も親指で打つことになり明らかに親指を酷使しているので、これで疲れないと言うのは正直どうかと思う。

速く打ちたいならばqwertyやJISかなや月配列、楽に打ちたいならばJISかなや下駄配列や小梅配列(小梅配列は小指薬指に関しては親指シフトよりかはマシだが、親指は酷使する)ということになる。

1万字のかなを入力する場合の打鍵数
http://web1.nazca.co.jp/kouy/keycount.html
0276名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 03:34:50.970
>>275
5行目
×qwertyで「だ」を「d+a」で1打鍵
〇qwertyで「だ」を「d+a」同時押しで1打鍵
0277名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 07:51:53.500
>>274

小指が痛くなるのはちょっとかな配置を変えたらだいぶ改善されたけど、やっぱり4段は問題か。
あっちを立てればこっちが立たず。EDみたいな配列問答。
0278名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 10:56:25.790
全力投球して、特定の文を毎分?文字で入力できたって、そんなに重要ではないと思う。
実際は全力投球なんかいつもできないんだから。
0279名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 10:59:23.790
>>276
ローマ字入力をqwertyと呼ぶのはやめてくれよ。
英文を打っている方法と混同するだろ。
0280名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 13:31:31.040
>>278
速さという尺度で評価すると、何度も例示した通り親指シフトはとてつもなく遅い。
楽で疲れないという尺度で評価すると、親指シフトよりも総打数が少なく小指と薬指の使用頻度が少ない配列は>>275で挙げた通りいくらでもあるし、そもそも親指を酷使する親指シフトが楽で疲れないと言えるのか疑問。

>>279
日本語入力をする際にqwerty配列を使用したローマ字入力
日本語入力をする際にJISかな配列を使用したかな入力
日本語入力をする際に親指シフト配列を使用したかな入力

入力方式で書くべきというあなたのルールを適用するのならば、親指シフトは「かな入力」と表現することになりそれこそ「JISかな配列を使用したかな入力」と混同する。
よって配列名で表記するのが適切。

>ローマ字入力をqwertyと呼ぶのはやめてくれよ。
ていうかこう書いている時点で、ちゃんとqwerty配列を用いたローマ字入力であることを認識してるじゃんw。
全然混同してないじゃないですかw。

>>277
指がある程度回る人という条件付きならば、4段使ったJISかなに改良を加えた配列が速度、入力の負担の少なさと共に最強なんじゃね?と個人的に思ってる。
JISかなの現状の配列は出現頻度が高い「あ」「う」「ょ」が最上段、「た」「っ」「濁点」が小指に配置されているのが駄目すぎる。
「を」に至っては出現頻度が高いのに最上段に加えてシフトで打たなければならないというね。
それらを改善すれば後は小指が動くか、最上段でも問題なく打てるかという使用者の能力の問題かな。

同時打鍵系は入力の疲労度で評価すると4段目を使う必要がないから移動距離が少ないという点では楽に打てると言えるだろうけど、同時打鍵だから総打数が多くなるし、速度で評価するとシフトを押す度に速度が遅くなるので駄目。
0281名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 15:06:57.260
>>280

一応自分がやったのは、

た←→ま
ち←→つ
゛←→り

の入れ替えと、空白の同時打鍵でシフトができるようにしたこと。
これだけでも、結構いい感じになった。
軽くJISかな使ってて思うのは、同じ指での縦の動きが多いって言うこと。
これがどれだけ後々の速度の向上に響いてくるのか。
0282名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 15:24:30.630
>>281

あと、規定位置を右手だけ一つずらしてる。
「の」のところに右手の人差し指が来る感じ。
0283名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 16:34:39.420
俺もqwertyは気になるわ
わざわざ一般的じゃない呼び方しなくていいやん?
細かく言えばqwertyじゃなくてもDvorak配列でもローマ字入力できるんだし
0284名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 21:47:47.730
>>280
qwertyと言ったら、一般的には、ローマ字入力以外の別のことをいう。
DVORAK配列や12キー配列と比べるときに使う言葉。
だから別の言葉を使えよ。
0285名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 23:18:04.540
>>283
>細かく言えばqwertyじゃなくてもDvorak配列でもローマ字入力できるんだし
Dvorak配列を使用したローマ字入力を考慮するのならば、qwerty配列とDvorak配列とどちらで入力しているのか区別が付くから、なおさらqwertyと表記したほうがわかりやすい。
ローマ字入力と書くだけではqwerty配列とDvorak配列とどちらでローマ字入力しているのかわからないじゃん。
俺はWikipediaに準拠して書いたんだけど、あなたの言う一般的とは何を指すの?
0286名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 23:18:34.250
>>284
Wikipediaによると、

"入力・変換方法
かな漢字変換: 読みとしてかなを何らかの形で入力しておいて、漢字・かな・英字などの変換候補から選択することで漢字の文字を得る。変換の単位としては、単漢字・熟語・文節・連文節・文章一括変換などがあるが、現在は単漢字や熟語単位の変換は廃れている。
かな入力: JIS配列、親指シフトなどの配列のキーボードを用いて直接かな文字を得る。
ローマ字入力: 日本語以外のキーボード(QWERTY配列が一般的)でローマ字を入力し、かな文字に変換する。"

と書かれている。

JIS配列を用いて直接かな文字を得る。
親指シフト配列を用いて直接かな文字を得る。
qwerty配列を用いてローマ字入力をし、かな文字に変換する。

配列名ではなく入力方法で書くべきだというあなたのルールを適用すると親指シフト配列もかな入力と書くべきであり、そうすると親指シフトもJISかなも両方かな入力という表現になり混同すると思うのですが。
配列名と入力方法の両方を書くと、親指シフト配列を用いたかな入力、qwerty配列を用いたローマ字入力と長くて分かりづらいし面倒。
したがって、qwerty、JISかな、親指シフトと配列名だけ書くことがもっとも理にかなっていると思いますが。

英文を打っている方法と混同すると言っていますが、みんな日本語を入力することを前提に話をしていますので。
ここ最近誰か英語の入力の話をしていましたか?

私はWikipediaに準拠して書いたのですが、あなたの言う一般的とは何を指すのですか?
×一般的
〇個人的
の間違えでしょう。
"qwertyと言ったら、一般的には、ローマ字入力以外の別のことをいう。 DVORAK配列や12キー配列と比べるときに使う言葉"
と個人的に考えるのは結構ですが、その考えを他人に強要されても困ります。

日本語入力システム
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E5%85%A5%E5%8A%9B%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0
0287名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 23:23:15.420
まあ正直どうでもいいんだけどね。
こんな揚げ足取りに付き合うよりも議論がしたい。

俺は親指シフトの速くて楽だという宣伝を疑問に思っている。
速くないことは何度も示したし、楽に打てるという売りも他配列と比較するとそうではないと>>275で書いた。
>>275について誰か反論下さい。
0288名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 00:21:23.590
>>275, >>287
ご希望がありましたので、議論をちょっと記載。
>(同時打鍵だから1打鍵という理屈が通用するのならば、qwertyで「だ」を「d+a」で1打鍵という理屈も通用するのでqwertyの動作数はもっと少なくなる。)

同時打鍵の場合には、
右親指キー打鍵→同時打鍵時間未満→文字キー(E)打鍵、に限定されず、
文字キー(E)打鍵→同時打鍵時間未満→右親指キー打鍵でも、「だ」と入力される
つまり、順序を気にせず同時に押下される動作なので速く打てるという理屈なのだとおもう。
おなじ1打鍵としてカウントするのもどうかと思うが、2打鍵として考慮するのもまた行き過ぎではとおもう。

ローマ字入力においては、
d→a を同時に押下して、逆順の a→d と解釈されたら誤タイプですから
厳密に順序を守らなければならない。

また、>>275 のタイプ数カウント、連続シフトモードを考慮されていない。
富士通のOASYSの親指シフト資料によれば、その時代は連続シフトモードでタイプされていたようである。
連続シフトモードを考慮すると、連続して右シフトが発生するときにはシフトキーは押しっぱなしなので
当然に打鍵数は下がる。
元記事が参照しているhttps://kouy.exblog.jp/7888078/では、文字の出現順を考慮していないので、
連続シフトモードによる恩恵がわからない。
0289名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 00:28:31.400
だったらせめてqwertyとNICOLAと書けや
片方は配列、片方は入力方式って変な書き方するからみんな気持ち悪いんだろが
0290名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 00:33:52.850
ローマ字入力という入力方式の一般的な配列がqwerty
親指シフトという入力方式の一般的な配列がNICOLA
0291名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 00:38:43.370
以下の文章(平仮名のみ)は145文字、
本日いろいろ入力テストしてみたところ58秒がMAXだった。
つまり150仮名文字/分、1秒あたり2.5文字。
テストにあたり、エミュレータに細工して、試しにPerformanceCounter を使ってみた。
なんとなく誤タイプが減ったような気がするけど、効果のほどは不明。

もしかすると、Autohotkey のキー処理ルーチンそのものがシステムクロックに基づいて動いており
キー入力時間の分解能は、もとより無いのかもしれない。
でも、分解能が有るか無いかについて、検証する方法を思いついていない。

入力した例文は以下、たぶん勝間和代が書いた文章
「きゃりああっぷてんしょく、しゃないぽじしょんのこうじょうなど
みなさんがもくひょうにしていることをたっせいするためにひつようなこと、
それは、よいじっせきをなるべくおおく、はやくつむことです。
ふだんのしごとをつうじてそれができればいちばんよいのですが、
じっさいにはなかなかむつかしいことです。」
0292名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 00:57:39.490
>>290
qwerty君はこれを読んで自分こそが一般的ではない変な呼び方で比較しているということを心するように
0293名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 07:37:28.010
揚げ足取りはどうでもいいよ。
本筋と全然関係ないし。
0294名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 11:13:06.540
>>286
本人がこれほど必死に反論してるのにどうでもいいのか?
これまではいいとしても今後くらいは気をつけろよ
配列で呼ぶか入力方法で呼ぶか統一するだけのことなんだからさ
0295名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 19:07:30.970
>>286
通常、「qwerty」という言葉から、
Dvorak配列と比較したQWERT配列か、電話で一般的な12キーレイアウトと比べたQWERTYレイアウトを連想する。
けっしてローマ字入力を連想しない。
「qwerty配列を使用したローマ字入力」ならいいぞ。許す。
0296名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 19:59:11.620
>>288
>>275で"親指シフトは速くは打てないが楽に打てて疲れないという理屈は"、と書いてある通り、
1段落目は楽に打てるかどうかについて言及しています。速さについては言及していないです。
親指シフトは打鍵数が少ないから疲れないという理屈のようですが、見せかけの動作数が少なくても、総打数を見てみると多いのだから疲れないというのは間違いであるということを言っています。

>富士通のOASYSの親指シフト資料によれば、その時代は連続シフトモードでタイプされていたようである。
過去ではなく現在の話をしています。あとソース貼ってください。

>連続シフトモードを考慮すると、連続して右シフトが発生するときにはシフトキーは押しっぱなしなので
>当然に打鍵数は下がる。
連続シフトモードを考慮するのならば、連続シフトで打てる配列は同じように打鍵数が下がります。
NICOLAだけの打鍵数を下げるのは不公平な比較です。
楽だとか楽ではないとかは相対的なものです。連続シフト使用時は打鍵数が減るというのならば同じように新jis下駄小梅配列などの打鍵数も減るので、入力の楽さという点でそれらの配列と比較するとNICOLAは劣っています。
打鍵数の多さで劣っていることに加えて、小指の使用頻度という点でも劣っています。
小指の使用頻度はqwerty、JISかなに次ぐ3番目の多さです。
薬指の使用頻度も他配列と比べると多いです。

総打数:NICOLA14229打鍵、小梅13625打鍵、下駄13039打鍵、新JISかな12926打鍵、
小指の総打数:NICOLA1765打鍵、新JISかな1493打鍵、小梅1447打鍵、下駄792打鍵
薬指の総打数:下駄3045打鍵、NICOLA2748打鍵、新JISかな2676打鍵、小梅2484打鍵、
0297名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 19:59:35.390
仮に連続シフトモードを考慮して打鍵数を下げたとしてもその影響はわずかでしょう。
元々出現頻度が低い文字が同時打鍵で打つように配置されているのだから、そこからさらに連続して同じシフトを押すケースはかなり少ないでしょう。
連続シフトによるわずかな打鍵数を引いたところで、総打数の少なさではどうやってもNICOLA14229打鍵はJISかな12256打鍵には勝てません。

入力の楽さは総打数の少なさだけではない、それ以外にも4段目まで移動する時間や小指の使用頻度も考慮するべきだというのであれば、
3段しか使用せずNICOLAよりも総打数も小指の使用頻度も少ない新jis下駄小梅配列を使えばいいのです。

以上のことから、入力の楽さという点においてNICOLAは他配列よりも劣っていると言えるでしょう。
0298名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 10:21:52.860
qwerty君の文章は長くて読む気がなくなる。
0300名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 12:31:44.280
>>富士通のOASYSの親指シフト資料によれば、その時代は連続シフトモードでタイプされていたようである。
>過去ではなく現在の話をしています。あとソース貼ってください。

連続シフトについて記載したとき、「やまぶき」の連続シフト機能か念頭にありました。
言葉足らずで申し訳なかったですが、過去の話と共に、現在の話もしています。

Wikipedia-親指シフトには以下の記載があります。
>OASYSの親指シフトキーボードでは、親指キーを先に押した場合はどんなにタイミングがずれても許容された(前置シフト)。文字キーのほうが一瞬早かった場合は数百ミリ秒のズレを許容する。

でも、これを良く見てみると、文字キーが押された後、他の文字キーが押された場合
が含まれるか不明なのですね。
これが連続シフトのことを言っているかどうかは不明ですので、取り消します。

あと、NICOLA規格書の以下記載
>9.1.1 緩慢な打鍵操作に対する対応
>親指キーを先に押し、後から文字キーを打鍵する操作(英文入力におけるシフト操作と同じ)も同時打鍵と認める方法。
>→ 別紙「親指キー併用形鍵盤の制御マトリクス」において、
>  親指キー押下状態におけるタイムアウト処理を無くす。

 この記載も、文字キーを押下したのち、他の文字キーを押した場合が含まれるか不明ですね。
 余談ですが、別紙「親指キー併用形鍵盤の制御マトリクス」って、JIS化提案の状態遷移表のことでしょうか。
0301名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 16:18:27.430
>>299 本当にそうだよな。
よろしければ配列について教えろ その13
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1495865046/
でやってくれよ。親指シフトをdisるのが目的なだけだし。
専用キーボードが出る見込みなんてない個人レベルの配列の宣伝されてもな。
0302名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 20:04:22.560
>>301
他の配列の話が禁止ということであれば、
>>8>>29>>32>>46>>49>>52>>60その他多数のレスは、
全て不適切なレスということになりますね。

しかし速いとか楽だとかは全て相対的なものであり比較の上で成り立つものなので、NICOLAと比較するために他の配列の話が出るのは当然なのでは?
他の配列と比べられたくない、でもNICOLAは速くて楽だということですか?

>専用キーボードが出る見込みなんてない個人レベルの配列の宣伝されてもな。
わざわざ専用のハードウェアキーボードを用意してまで、遅くて楽ではない配列を選択するメリットは何ですか?
導入する際の準備がソフトウェアだけで済む、NICOLA以外の速くて楽な配列の方がいいのでは?

このスレは現役でNICOLAを使用している方以外にも、NICOLAに興味をもってやってみようかなと思っている人も訪れるはずです。
そういった方達にNICOLAの速くて楽であるという宣伝文句は嘘であることと、もっと視野を広げればNICOLA以外の様々な優れた配列があることを伝えるためにも、真実を書き込む必要があるでしょう。
0303名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 20:38:33.720
>>302 どの配列がいいかという議論は
よろしければ配列について教えろ その13
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1495865046/
でやってくれよ。過去ログをみればわかるが、
ここは親指シフトユーザーが親指シフトについての情報交換をするスレ。
オレ自身は「NICOLAは速い」と主張したことはない。
0304名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 20:46:41.300
>>302
親指シフトのスレに来て、「親指シフトはダメで別の配列がいい」
っていう長文を何度も書き込んで荒らすのは単なる迷惑行為。出て行けよ!
0305名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 20:49:24.740
アメフトのスレに来て、「アメフトはダメだからラグビーがいい」
っていう書き込みを何度もするのと同じ。
0306名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 20:59:04.430
だいたい、qwertyくんは議論するとか言っておいて
「qwerty」ではわかりにくいといったことさえ認めようとしない。
そんな奴と議論なんかできるかよ。出て行け。
0307名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 21:20:48.160
相手にしなけりゃそのうち諦めるでしょ。
0308名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 00:29:02.420
他配列について深く書き込むのはスレ違いとおもいますので、
簡単にコメントします。

ここに、「かえうち」のユーザのキー配列統計情報が公開されています。
https://kaeuchi.jp/blog/1st-anniversary/
購入者総数 556名中 日本語入力について、
親指シフトの方が65%
ローマ字の方が25%
その他配列の方が10%です。(55名?)
うち、下駄/新下駄 11名 (2%)
   飛鳥/かえであすか 8名 (1.6%)
   AZIK    3名 (0.6%)
   月配列     3名 (0.6%)
かえうちを購入される方は、early adaptor と思われ、
新規配列についても貪欲に試用すると思われますが、
それですら、これだけ少ない数しか、新規配列のユーザがいない。

それは、NICOLA配列に欠点があるとしても、
NICOLA配列を学習したコストを無にしてまで移行するほどではないということです。
そもそも、普通の人はローマ字からNICOLA配列への移行すら嫌がりますから。

NICOLA配列のエミュレータ(やまぶき)を起動して、
ランダムにパラパラとキーを打ったときのカーソルの動き、
これにはときめきましたね。ローマ字モードでは絶対に得られない速度でしたから。
0309名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 01:15:10.240
>>308
お前は相変わらず偏ったデータの読み方をする。

それは、NICOLA配列に欠点があるとしても、

じゃねーよ。それだとかえうちを買った人=親指シフトユーザーっていうお前の勝手な決めつけが出発点になっている。情報そのものを誤って捉えている。

かえうちを買った人間のうち65%が親指シフトユーザーであるというのがデータそのものが示していることだ。
その記事にも「日本語入力での配列は、親指シフト(NICOLA)が65%を占めます。親指シフトを目的に かえうち を購入された方が大変多くいらっしゃいます。」と書いてあるだろ。

どこをどう読んだら親指シフトからこれだけの人が別の配列に移行しましたよなんてことになるんだ?
ただお前が自分の導きたい結論のために情報を無理やり偏って読み取っているだけだ。

そんなつまらない印象操作を続けるならどっか別の場所にいけ。
0310名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 01:18:34.440
自分がローマ字入力から、親指シフト(NICOLA配列)に切り替える決めてになったのは
入力速度が1.7倍になるのではないかという期待からです。

実際に測定すると 1.7倍 にはならず、いまは1.3倍 くらいですが、
入力速度アップの阻害要因をていねいに除去することで、
もう少し速度が向上し、誤入力が減少するのではないかと考えています。

具体的には、キー入力の状態遷移図の改良や、
右親指シフトキーの位置の最適化などです。

orzレイアウトの方が比較的多いことを考えると、
JISキーボードの変換キーは、
親指シフトに流用するには、右側に寄りすぎているのだとおもいます。
0311308
垢版 |
2018/12/05(水) 01:24:33.440
>>309
私は、>>296, >>297 さんではありませんよ。
0312308
垢版 |
2018/12/05(水) 01:36:46.590
私は、>>288 , >>300 を書き込んだものです。
>>296, >>297 の回答を戴きましたが、
どうやら、良い議論にはならなそうなので、ここで閉じることにします。
0313名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 01:37:22.590
>>311
そんじゃあ「相変わらず」は訂正するが、それ以外はそのままだ。
新規配列への移転元を勝手に親指シフトに限定しているが、それはすべてお前の思い込みだ。

正してやると、
「それは、《現状の入力方式》に欠点があるとしても、
《現状の入力方式》を学習したコストを無にしてまで移行するほどではないということです。」
となる。
ここに無理やり親指シフトを当てはめたのは、お前が情報を正しく読み取る能力がないか、もしくはわざと偏った情報の使い方をしているかのどちらかだ。
どちらにしろお前は議論をするのにふさわしい人間とは思えない。
0314名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 01:46:26.260
>>313
お前もな。早く出て行けよ。
0315308
垢版 |
2018/12/05(水) 01:50:02.850
>>313
下駄/新下駄、飛鳥/かえであすかの配列をお使いの方を観察すると、
いったん親指シフト(NICOLA)を学習されたのち、
NICOLAに飽き足らず改良配列のデザインに着手されたり、
改良配列を学習されたりしているからです。

ローマ字入力/カナ入力の方がいきなり新規配列を学習されるというのは
寡聞にして知りません。

その前提のもとに、かえうちのデータを解釈しました。

なお、「NICOLA配列に欠点があるとしても、 」という表現は
単なるレトリックに過ぎません。
私は、NICOLA配列には大きな欠点はないと考えています。
0316名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 02:03:51.360
>>314
お前も、の後はなんなんだよ?そういう内容ゼロの煽りしか出来ないから議論をするに相応しくないつってんだよ。
0317名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 02:15:14.190
>>315
そんな「自分調べ」なんてものぶち込んでくるならソース付きのデータと勝手に混ぜるな。NICOLAの派生配列ならまだしも、下駄とか月とか親指シフトと関連ないだろ。
ちゃんと「これは自分調べなのですが」とか書いとけ。
お前の「寡聞にして知りません。」なんてこっちこそ知ったことじゃねえんだよ。
例えばこのスレ内だけでも
>>86は月配列半年らしいが全く1mmも親指シフトに向いてないキーボードを「親指シフト向きに見えるのになんで話題にならないの?」などと聞いているからおそらく親指シフトをちゃんと知らないんだろう。
お前の寡聞なんてこのスレ内も網羅しとらんわ。
0318名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 08:28:44.560
中指ニコラを試してみたけど、濁点の位置が致命的に悪くて流石に普通のニコラに戻したわ
親指シフトでもっとリズムよく打てれば良いんだけどなぁ
0319名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 20:33:12.310
>>303
>ここは親指シフトユーザーが親指シフトについての情報交換をするスレ。
NICOLAに関連する情報を提供しているのですが、これは情報交換ではないのですか?
新規ユーザーにとってもすでにNICOLAを使っている人にとっても、NICOLAは速くないし楽でもないという事実は価値のある情報でしょう。
Aという製品のスレッドで、Bの方が〇〇の面においてよかったよ、値段が高いよなどと話すのは情報交換と言えるのではないでしょうか?

NICOLAユーザー以外は話をしてはいけないということでしたら、NICOLAをこれから始めてみようとこのスレを覗いた人も質問を書き込んではいけないことになりますね。
その人はまだNICOLAユーザーではないわけですからね。
そういう排他的なコミュニティーにして他配列と比較されることを嫌い、NICOLAは速い楽だとこれからも言い続けるつもりなんですか?

>オレ自身は「NICOLAは速い」と主張したことはない。
私は>>296-297でNICOLAは速くもないし楽ではないと3回も書き込んでいるのですが、なぜ速くはないということだけを抜き出して楽ではないことは無視しているのですか?
楽だと思っているのならば反論下さい。
0320名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 20:33:32.540
>>308
NICOLAから他の配列に移行する人が少ないから、NICOLAは優れた配列だという主張ですか?
だとすると3つ反論ができますね。

1つ目は、そのデータからだけではNICOLAから他の配列に移ったのかどうかは読み取れません。
qwertyやJISかなから他配列に移行した人もいる可能性がありますよね。

2つ目は、仮にNICOLAから他配列に移行する人が少ないという事実があったとしても、移行者の多寡と配列の優劣は関係ないです。
移行者が多かろうが少なかろうが、NICOLAが他配列と比較して速くなくて楽でもないという事実は私が示したデータから見て取れます。

3つ目は、仮にNICOLAから他配列に移行する人が少ないという事実があったとしても、NICOLAが優れているから他配列へ移行しないのではなく、NICOLAしか使えないから使い続けているだけの可能性があります。
フェイスブックのNICOLAの集まりを見ればわかりますが老人が多いです。
若い頃にNICOLAを選択して、他の配列に移行する気力と能力がなくそのままNICOLAを使い続けているだけの人もいますよね。

以上の3点から、NICOLAから他の配列への移行者が少ないからNICOLAは優れた配列であるという主張はおかしいと言えるでしょう。

>>315
>下駄/新下駄、飛鳥/かえであすかの配列をお使いの方を観察すると、
>いったん親指シフト(NICOLA)を学習されたのち、
>NICOLAに飽き足らず改良配列のデザインに着手されたり、
>改良配列を学習されたりしているからです。

これだとやっぱりNICOLAよりも優れた配列があるということになりませんか?
その人達はNICOLAと下駄/新下駄、飛鳥/かえであすかとを比較した上で、NICOLA以外の配列を選択しているのですから。
0321308
垢版 |
2018/12/05(水) 23:22:28.270
>>320さん、スレ番号を入れていただけませんでしょうか。

文体から、320 さんの書き込みであると推定したのは以下です。
>>275,276,280,
>>285,286,287
>>296,297,>>302,>>319
0322名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 23:36:18.060
>>319 ブログでやれよ
0323308
垢版 |
2018/12/06(木) 00:14:23.790
「優れた配列」は人によって違います。

私が使いたい「優れた配列」の要件は、タイピング速度の速さ、手指への負荷の小ささに加えて、
学習の容易さ、動作環境の広さ、があります。

新JIS配列は1986年に、JIS規格に制定されましたが、
1999年に使用実績がないとのことでJIS規格から廃止されました。
それは、学習コストによるものとおもいます。

ローマ字入力は、極めて学習が容易です。
AIUEOKGSZTDNHPBMYRWの僅か19ポジションを覚えればよいのだから。
しかも覚えたキーポジションは、英語配列でも有効です。
殆どの人にとって、このメリットは、タイピング速度や手指への負荷を超えるのでしょう。

JISかなの学習コストはやや大きく、カナ文字45、濁点゛半濁点゜長音、
シフト状態の“、。・”の3ポジションの計51ポジション
拗音9は、シフトで打鍵できるたため、記憶対象から除外します。
これらローマ字入力とJISかなは、殆どのPCで使えるとおもいます。

親指シフト配列(NICOLA)の学習コストは、カナ文字60、濁点゛半濁点゜長音、“、。・”
の合計66ポジションです。その代わり、ブラインドタッチしづらい最上段をタイプしなくてもよい
メリットがあります。
但し、公式に提供された動作環境はJapanistしかなく、絶滅が危ぶまれます。

これ以外の個人開発の配列は、動作環境が継続的に提供されるか否かは、NICOLA以上に不透明です。
よって、私にとって個人開発の配列は「優れた配列」の要件を満たしません。
0324名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 01:13:33.870
>>323
悪いけど、自分にとっての優れた配列論とか自分のブログでやってくんね?それ俺らになんの関係あるの?
0325320
垢版 |
2018/12/06(木) 02:54:49.590
>>321
アンカーしたレスは、全部私のレスで合っています。

>>323
私はNICOLAの速くて楽だという宣伝文句に対する反論を再三言って来たし、あなたもそれに対して反論して来ていたのに、急に自分の考える優れた配列はこうですと言われましても。
今までの流れは何だったんですか?
まああなたの考える優れた配列の尺度に付き合いますよ。
0326320
垢版 |
2018/12/06(木) 02:55:19.160
・タイピング速度
JISかな>qwerty>NICOLA?=新JISかな?
新JISかなは3段になった変わりにシフトを多用するのでJISかなのようには速くは打てないです。
JISかな>qwertyはタイピングゲームにおいての話であり、記号や数字を含む実用入力だと>>259の動画の通り、qwertyにやや分があるかもしれないです。
しかし入力する文章の記号や数字の含有率によって有利不利が大きく変わるので、一概にどちらが速いとは言えないです。
ただしタイピングゲーム、実用入力、どちらの争いにおいてもNICOLAが入り込む余地は全くないです。

・手指への負荷の小ささ(総打数の少なさ)
JISかな12256打鍵>新JISかな12926打鍵>NICOLA14229打鍵>qwerty17019打鍵

・手指への負荷の小ささ(小指の使用頻度の少なさ)
新JISかな1493打鍵>NICOLA1765打鍵>qwerty2442打鍵>JISかな2766打鍵

・手指への負荷の小ささ(薬指の使用頻度の少なさ)
JISかな1982打鍵>新JISかな2676打鍵>NICOLA2748打鍵>qwerty3232打鍵

・学習の容易さ
qwerty>JISかな>NICOLA?>新JISかな?
正直この尺度はどうでもいいですね。
配列を覚えるだけなら1日、思い出しながらゆっくり打つのに2,3日、なんとか実用レベルにまでもっていくのに1週間、人によって多少記憶力に違いはあれど、よほど賢くないか年老いてでもない限り簡単に覚えられるのでは?
それに仮に覚えるのに時間がかかったとしても、配列を覚えてから受ける恩恵のことを考えれば、少しくらい覚えるのが大変でも構わないのでは?

・動作環境の広さ
qwerty=JISかな>新JIS>NICOLA
エミュやら専用キーボードやらを用意しなければならないNICOLAは、この尺度において駄目でしょう。

1位獲得回数・・・JISかな4回、qwerty2回、新JISかな1回、NICOLA0回
各尺度の1位に4点、2位に3点、3位に2点、4位に1点付与して考えると・・・JISかな合計20点、qwerty合計16点、新JISかな合計15点、NICOLA合計12点

あなたが挙げた配列の中で、あなたの考えるタイピング速度、手指への負荷の小ささ、学習の容易さ、動作環境の広さという4つの尺度で比較しても、NICOLAが他の配列よりも優れている点は一つもないじゃないですか。
1位獲得回数でも得点でも最下位ですよ。
0327308
垢版 |
2018/12/06(木) 06:48:09.490
>・学習の容易さ
>qwerty>JISかな>NICOLA?>新JISかな?
>正直この尺度はどうでもいいですね。

 大多数のユーザが何故、JISかな ですら学習しようとしないか、
 それは、学習コストを支払いたくないためです。

 試しに、
 飛鳥配列、下駄配列、蜂蜜小梅配列などを、
 学習コスト、すなわち記憶すべきキーポジション数で評価してみてください。

>・動作環境の広さ
>qwerty=JISかな>新JIS>NICOLA

 消滅してしまった新JIS配列は、
 Japanistがリリースされつづけている 親指シフト(NICOLA)よりも
 動作環境の面では劣ります。
0328名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 10:00:07.690
お前らコテハンつけてやってくんね?
興味ないやつはコテハンでNGつけて消せるからさ。
ここの人間のほとんどはローマ字入力(もしくはかな入力)も出来て、親指シフトも使えて、自分の好みで既に親指シフトを選んでる人なの。
軽自動車とハイブリッドの燃費やコスパ論争みたいなもんで、両方持ってる人間にはそれに興味がない人も多いのよ。
0329名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 10:19:50.290
結局入力方法なんてそれぞれの使い勝手で選んでるだけで、最高速度とか効率とかじゃないことも多々あるんだよ。
例えば俺はローマ字入力も親指シフトもどっちもキーボード見ずにタッチタイピングできる。そんで仕事で同じような内容の書類を英語でも日本語でも作らないといけないわけ。
そうすると英語でインターネットは「internet」、ローマ字入力だと「innta-netto」スペリングが似通ってくるだけに頭の中で切り替えるのが面倒くさいの。
でもかな入力のような運指の多いタイピングは疲れるから親指シフトくらいが自分には一番都合がいい。
だからあんたらの速度論争とか効率論争とかこれっぽっちも興味がないわけ。
コテハン付けてNGさせてくんね?
0330名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 18:52:02.620
ここでしか憂さ晴らしできないんだろうなあ。
とにかく相手すんのやめようや。
0331名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 20:08:01.940
>>327
>大多数のユーザが何故、JISかな ですら学習しようとしないか、
>それは、学習コストを支払いたくないためです。
じゃあその人にとっての新しい配列全般はダメで、今使っている配列を使えってことになるじゃないですか。
大多数のユーザにとって、qwerty以外は駄目ということになるのではないでしょうか。

>消滅してしまった新JIS配列は、
>Japanistがリリースされつづけている 親指シフト(NICOLA)よりも
>動作環境の面では劣ります。
では動作環境の広さのNICOLAと新JISかなの順位を入れ替えて得点も計算し直しましょう。
・動作環境の広さ
qwerty=JISかな>NICOLA>新JISかな

1位獲得回数・・・JISかな4回、qwerty2回、新JISかな1回、NICOLA0回
各尺度の1位に4点、2位に3点、3位に2点、4位に1点付与して考えると・・・JISかな合計20点、qwerty合計16点、新JISかな合計14点、NICOLA合計13点
どのみちNICOLAは最下位のままですね。
0332名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 20:08:30.290
>>329
速さだけではなく、入力時の楽さ、負担の少なさでもNICOLAは他の配列と比べて劣っていると言っています。
ローマ字と日本語で混乱してしまうくらい入力スキルが低いのであれば、ローマ字入力系の配列を使用せずにかな入力系の配列を使用すればいいだけです。
小指が動かず4段目も打てないくらい指が不器用なのであれば、3段で打てて小指の使用頻度がNICOLAよりも少ない配列が他にあります。
かな入力系の配列の疲労度を、総打数の少なさ、小指の使用頻度の少なさ、薬指の使用頻度の少なさ、指の移動距離の4つの基準で評価していきましょう。

・総打数の少なさ
JISかな12256打鍵>新JISかな12926打鍵>下駄13039打鍵>小梅13625打鍵>月13275打鍵>NICOLA14229打鍵

・小指使用頻度の少なさ
下駄792打鍵>月1316打鍵>小梅1447打鍵>新JISかな1493打鍵>NICOLA1765打鍵>JISかな2766打鍵

・薬指の使用頻度の少なさ
JISかな1982打鍵>小梅2484打鍵>新JISかな2676打鍵>NICOLA2748打鍵>月3041打鍵>下駄3045打鍵

・指の移動距離
下駄0.52>新JISかな0.53>月0.54>小梅0.65>NICOLA0.66>JISかな0.82

ホームポジション以外のキーの総打鍵数/総打数で計算
下駄 6784/13039打鍵 0.52
小梅 8982/13625打鍵 0.65
NICOLA 9429/14229打鍵 0.66
月 7298/13275打鍵 0.54
JISかな 10140/12256打鍵 0.82 
新JISかな 6864/12926打鍵 0.53

1位獲得回数・・・下駄2回、JISかな2回、新JISかな0回、月0回、小梅0回、NICOLA0回
各尺度の1位に6点、2位に5点、3位に4点、4位に3点、5位に2点、6位に1点付与して考えると・・・下駄合計17点、新JISかな合計17点、小梅合計15点、JISかな合計14点、月合計13点、NICOLA合計8点

以上のことから、入力時の疲労度という点において、NICOLAは他の配列と比較して劣っていると言えます。
0333名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 20:08:57.160
最速で打ちたい・・・qwerty、JISかな、月
指の負担を軽くしたい・・・JISかな(総打数は一番少ないが、指の移動距離は多い)、新JISかな、下駄、小梅、
指の負担を軽くしたいが、不器用で小指が動かないし4段目も打てないのでJISかなは厳しい・・・新JISかな、下駄、小梅

ってことになりませんか?
NICOLAを選択する理由がわからないです。
0334名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 20:29:38.080
>>332
だからさ、それぞれの使い勝手だって言ってんだろ?お前日本語理解できるの?
俺は、職場ではデスクトップPC、出先ではポメラDM200、客先Androidタブレット、家はノートPCって環境なの。
標準的なNICOLAなら一応この全部で使えるわけ。
俺の使い勝手はNICOLAの親指シフトなの。
そんでお前の理論には興味がないの。
TPOも考えられない頭で、「間に合ってます。興味がありません」って人まで無理やり「僕の考えた最強」勧めてこないでくれる?
あとコテハン付けて。
0335名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 20:55:59.990
>>334
私が挙げた客観的な数字に対して俺はこうだと主観的なこと言われましても。
NICOLAの速くて楽だと言う宣伝は嘘だと言っているだけなんですけど。
楽に打てると言うのならば、データを示して反論すればいいだけなのでは?

入力の楽さについてNICOLAと他の配列と比較した途端に、躍起になって私をこのスレから追い出そうとしている方が見受けられますけど、
NICOLAが楽ではないことが知られると都合が悪くなる立場の人でもいるんですかね?
本当に優れた配列であるならば、そのデータを示せばいいだけじゃないですか?
議論をせずに追放するだけなんて、NICOLAは他配列と比較して楽には打てないと言っているようなものなのでは?
新規ユーザーの方がこのスレでのやり取りを見たら、本当にNICOLAは楽に打てるのか?と訝るだけだと思いますよ。
0336名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 21:45:04.310
練習時間とか個人差を無視して最高速度だけ比較しても意味ないのでは
かなり昔のデータだけど、未経験者を対象に同じ練習時間で入力速度を比較したら
遅 ローマ字(qwerty)<JISかな<NICOLA 速
になったという調査結果がある(↓の【図3 習熟度比較】を参照)
http://nicola.sunicom.co.jp/spec/demand.htm
少なくともタイピング初心者にとってはNICOLAが楽だといえると思う

競技タイピングの上級者レベルならNICOLAよりローマ字入力やJISかなの方が速いといっても、運指の最適化にかなりの練習時間が必要だと想像する
自分はそっち方面は興味ないのでNICOLAで十分
0337名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 22:56:00.530
>>335
俺はお前の語る内容に興味ない。だから見えなくしたいのでコテつけてくれ。
俺は主にこういう主張をしている。

お前は、「あなたが自分は親指シフトが楽に打てるというのなら、データを示して私に反論するべきです」という主張をしている。

なんかおかしくないか?
0338名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 23:03:16.170
俺が>>334で言った内容を要約してやると
「様々なデバイスを使うので汎用性の高い親指シフトは俺には使い勝手がいい」
となる。

お前の数字やデータありきの議論を無限に続けても俺のポメラには月配列も小梅も入らないし、Androidタブレットにモバイルキーボードを接続しても不可能だ。
その場合どうするわけ?
デバイスごとにそのデバイスで可能な最も効率的な日本語入力方式を使い分けるべきなの?
0339名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 23:15:31.760
>>335
まずさ、お前の根本的な目的はなんなの?
NICOLAを否定することが目的なの?
例えば俺が「そっかNICOLAよりも効率的な配列もあるのか」って言って小梅やり始めたらどうすんの?
小梅はお前のランキングではトップじゃないじゃん?もっと楽に打てる配列あるのに俺が「あー小梅は楽でいいわ」って言ってたらどうするの?
NICOLAでさえなければお前は満足すんの?それとも今と全く同じことを小梅にも言ってくるの?
「小梅が楽と言うならばもっと楽に打てる配列があるという私のデータにきちんと反論してください」って。
どっち?
0340308
垢版 |
2018/12/07(金) 00:23:20.630
>>331-333,>>335
これは >>320 さんですね。コテハンを入れて戴きたくおもいます。

>>335
>私が挙げた客観的な数字に対して俺はこうだと主観的なこと言われましても。
>NICOLAの速くて楽だと言う宣伝は嘘だと言っているだけなんですけど。

 自分がローマ字入力の頃は、100〜120かな文字/分、
 つまり170〜200打鍵/分くらいでした。
 安いキーボードのせいか、物理的限界に近いことも感じましたね。

 いま、自分が親指シフト(NICOLA)に変えて3年くらいですが、
 130〜160カナ/分くらいは出ています。
 つまり、130〜160打鍵/分くらいで、
 キーボードの物理限界にはまだ余裕があります。

 なお、キーボードの物理限界という観点でみると、
 同時打鍵は、1打鍵としてカウントすることができます。

 つまり、親指シフト(NICOLA)により、ローマ字に比べて現実に速くなっており、
 まだ、「伸びしろ」がある。
0341308
垢版 |
2018/12/07(金) 00:27:31.240
>>331
>じゃあその人にとっての新しい配列全般はダメで、今使っている配列を使えってことになるじゃないですか。
>大多数のユーザにとって、qwerty以外は駄目ということになるのではないでしょうか。

 その通りです。

 親指シフト(NICOLA)をいまさら学習しようという人は、
 全体の1%もいない、物好きです。(誉め言葉です)

 もうすぐ、使いやすい音声入力が具現化されますので、
 キーボード入力は、廃れていくものとおもわれます。
0342名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 08:36:56.940
月ってそんなに速いの?
覚える価値ある?
0344名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 21:09:37.570
>>336
速度に関しては軽く言及しているだけで、楽に入力できるかどうかについて主に話しています。
楽に入力できると言うのは、指への負担を指して言っています。
そして他配列と比較してNICOLAは、指への負担が軽いとは思わないと再三述べています。

たしかに極めるとどこまで速くなれるのかという尺度だけではなく、普通の人が速く打てるレベルはどうなのかという尺度で配列を比較するのも良いと思います。

しかしあなたが貼ったURLはガバガバ過ぎる調査結果ですね。

A&#12316;Dは一人につき3つの配列を練習していた場合。
E、Fは一人につき1つの配列を練習していた場合。
0345320
垢版 |
2018/12/07(金) 21:09:55.280
@被験者の数が少なすぎる。

Aどのような順番で配列の練習をしていったのか書かれていない
ワープロ未経験者と書かれていますし、この時代はパソコン自体一般的に普及しておらず被験者の中にはキーボードに触ること自体初めての人もいる可能性が高いです。
従って、一番最初に練習した配列よりも一番最後に練習した配列の方が指がスムーズに動くので有利になります。

B40時間の練習の内訳が書かれていない
単純に40を3で割って3つの配列を13.3時間ずつ練習をしたのか、それともNICOLAだけ偏って練習をしたのか不明。

C40時間終了時点でもっとも速かった配列が最も優れた配列なのか?
一つの配列につき40を3で割って13.3時間練習した段階って、まだ入力がおぼつかない状態でしょう。
そんな段階で比較して優れているも何もないのでは?

D仮に40時間の練習終了時点でNICOLAが速度においてもっとも優れていたとしても、その後の伸びが不明
40時間の練習終了後も同じように3つの配列を練習し続ければ速度が逆転する可能性があります。
100時間、500時間、1000時間練習後の3配列の速度はどうなるのか不明。

E一人が3つの配列を練習したのではなく、一人につき一つの配列だけを練習していたならば、その結果は配列の優劣ではなく個人の能力の優劣の可能性がある
指が器用に動く人にあてがわれた配列は、当然調査結果は速くなります。
これでは配列が優れていたのか個人の能力が優れていたのかわからないです。

F被験者の年齢が不明
一人につき一つの配列を割り当てられていたとしたら、若い人に割り当てられた配列が速くなり、年老いた人に割り当てられた配列が遅くなります。
これでは配列の優劣を正当に評価できません。

>2 標準時間法による入力方式別速度比較実験
> 日本能率協会による標準時間法に基づいた入力速度の比較を行ったが、やはり同様 の結果を得た。
全くもって意味不明ですねこれ。
日本能率協会による標準時間法に基づいた入力速度の比較とは、どのような測定方法なのか不明。
0346320
垢版 |
2018/12/07(金) 21:10:38.770
>>340
速いの定義は何なんですか?
>>225>>244ではトップレベルの最速域について話しているように思えますが、>>340だと打つのが遅い人が普通レベルになれることを指しているように思えます。

後者だとしても、あなたの体験だけではNICOLAが遅い→普通レベルになるのに優れた配列なのかどうかはわかりません。
あなたにとってたまたまqwertyが合っていなくてたまたまNICOLAが合っていた可能性もあるからです。
ある程度の規模の調査結果を示せれば良いわけですが、>>336さんの出した調査結果は>>345で述べたとおり欠陥が多すぎます。

>>341
NICOLAを擁護していたり、キーボード入力は廃れていくと言っていたり、何を主張したいのかわかりづらいです。
0347308
垢版 |
2018/12/08(土) 18:31:58.680
>>346
大多数の人にとっては、キーボード入力などローマ字入力で充分、
他配列を覚えるなどとんでもない、ということです。

そして、音声認識による文字入力が使い物になるなら、
少なくとも個人用途では、一気にそちらが主流になるであろうということです。
そっちの方が楽ですし、殆ど何も覚えなくてよいですから。
但し、音声認識による文字入力は、業務用途で使いづらい欠点があります。

親指シフトは、標準になることはないながらも、
これからも業務用途を中心に、細々と残ってゆくのではないかと思います。
Win,Mac,Linuxの3環境で動作しますし、公式環境 Japanist も未だ残っています。
0348名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 17:26:43.510
やまぶきとか紅皿で配列変更している状態で、Visual Studio Code で
日本語入力すると「<BS>わ我々は宇宙人だ」みたいな、おかしな結果に
なるんだけど、俺環?
(<BS>は入力開始時のカーソル左側の一文字が削除される。)

アップデートできるものはすべて最新版にしてる。
他のソフトでは起こらないから、配列エミュレータとVSCodeの相性なのかなぁ。
0349名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 01:52:12.100
>>348
はい。配列エミュレータとVSCodeの相性の問題です。しかし、この手の問題は嫌ですね。
富士通さんがOASYSキーボードドライバーをUSB JISキーボード対応にしてくれればすべて解決されるのに。
これは「わ」に限った問題ですか?
紅皿は、ゼロ遅延モードを実装しているので「わ」を打とうとして「.」キーを押すと、一旦「ほ」を出力して同時打鍵判定をした後に「<BS>わ」を出力します。
しかし、「やまぶき」でもなるのですか。。。
もしそうなら「やまぶき」も「親指の友Mk-II」よりも先にゼロ遅延モードを実装しているんですかね?
0350名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 09:17:46.120
パソコンショップグッドウィルでSSD壊れたと嘘つかれました、
点検の際に何度も買ったばっかりで壊れるはずがないと言われ、
アップライドさんでみてもらったらまったく壊れていないと。
別にアップライドの回し者でもなく、のちのちアップライドさんで処理してもらった
再インストールだけで自分でできた事だったので、結局アップライドもかと
思ったけど商売なので納得しました。。

単純に再インストールの必要があっただけで後日友達も
大須のグッドウィルで「SSDが壊れてますね」を言われていたので
さすがに消費者のみなさんにも理解していただきたいので、
みんなに注意喚起しておきますね
0351名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 09:21:46.180
>>349
どうやら、入力の1文字目がポイントで、母音であれば問題は起きないようです。

「アメンボ赤いなあいうえお」

などは<BS>が出たり文字がダブったりせずに正しく入力できます。子音で必ず問題が起こります。
各配列エミュレータの設定もだいぶ試行錯誤しましたが、直りませんでした。

最初ATOKのせいかと思い、MS-IMEやGoogle日本語入力に切り替えて試しましたが同じでした。
やまぶきを切ると直ったので、ここで配列エミュレータとVSCodeとの相性を疑いました。

その後、VSCodeを古いバージョン(1.28)に戻したら直ったので、原因はほぼ間違いないようです。
0352名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 11:51:19.410
Japanist2003とFKB8579-661EV持ってます。
0353名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 12:09:43.420
352です。途中で送信してしまった。

Japanist2003とFKB8579-661EV持ってます。
これだけの資産でWIN10上で親指入力可能でしょうか。
可能であれば手順など詳しく教えて頂ければ有難く思います。

Win7まで上記ツール+外付け10キーで快適に親指シフト入力
してました。Win7マシンが壊れてからはやむを得ずJISローマ字。

そろそろ終活始めたところでFKB8579-661EVを処分しようかと
思いましたがその前に一あがきしてみようかと投稿しました。
0354名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 16:55:33.370
Japanist10 を購入すればよいのではとおもいます。
ttps://access-fs.com/FAQ/Windows10.html

FKB8579-661EVといえばヤクオフでも結構な人気ですので、
捨てるなどもったいなさすぎ。
0355名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 01:16:10.160
>>353
Japanist 2003でもデスクトップアプリだけならWindows 10で使えるよ。
ただし、ときどきWin+Spaceで、MS-IMEなどに切り替える必要性が発生するけどね。
しかし、一番いいのはWindows7が入っている中古PCを買うこと。
0356353
垢版 |
2018/12/14(金) 20:35:29.700
まとめレスで失礼。
次期PC購入資金積立中で余分な出費はなるべく避けたいんで
Japanist10の新規購入までは考えていません。
Windows7はいいOSだと思いますが今更戻るのもどうかと。

年が明けたらJapanist 2003+FKB8579-661EVがWindows 10で
動くかどうかトライしてみます。
0357名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 04:38:35.040
>>356
Windows 10でもデスクトップアプリなら、
Japanist 2003+FKB8579-661EVは、Japanist のサボート範囲内。
動かないわけない。
0358名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 20:14:27.410
ATOK+ドラゴンスピーチ11Jが最強なのに。
もう手に入らないけど。
0359名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 23:27:52.540
>>358
マイクは何使ってる?
0360名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 16:31:02.650
USB接続のヘッドセット。DS11Jのパッケージに入ってたやつ。
そう高級品じゃないとおもうから、同等品は市販のであると思う。
Bluetoothとかでもいいかもね。

マイク別に音量とか音質をキャリブレーション必須だろうけどね。

あと、ちょっとしたことだけど、マイクは位置が重要。
鼻息で、吹かれるとダメだね。当たり前だけど。
0362名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 23:24:00.100
>>360
ありがとう。オレは4万円くらいするPhilips SpeechMike Air。
専用に開発されただけあって同梱品とは別物です。
0363名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 01:08:21.830
本当は相手の反応なんてどうでもよくて自分の話をするために相手に質問をする人っているよね
0364名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 01:12:05.590
>>362
すげえ
お医者さん?
0365名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 01:24:04.170
親指シフト使ってみたいんだけど
高いんだよな
0366名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 11:26:28.200
>>365
安く使えるよ。ここの人に聞けばいろいろと教えてくれる。
0367名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 19:20:57.770
安いって言っても1万円でしょ
0368名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 22:01:30.340
>>367
ハードソフトの値段は、ゼロ円でもできるよ。
何をもっているかにもよるけど。

導入したり習得する時間コストは、どうかっていうのはあるけど。
0369名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 00:24:59.810
>>364
そう。FMV-KB613でカルテに記入していると患者に突っ込まれる。
0370名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 14:11:01.390
>>369
FMV-KB613を使っている5チャンネラー医者なんて見たことないから
>>369はウソに違いない。
0371名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 22:09:32.050
>>365

とりあえずやまぶき落とせば、今すぐにでも使える。
0372名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 00:17:16.040
>>370
医者が、FMV-KB613や音声入力を使っていて5チャンネラーであること自体はあることだと思うが、
FMV-KB613を患者の前で使うと、患者に注目されすぎて仕事にならないと思う。
0373名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 18:29:12.900
自意識過剰
医者がもたついて入力しているとか患者がガジェットオタクとかでもない限りキーボードなんて意識しない
0374名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 18:32:20.980
医者のキーボードが気になるという考えは特殊なキーボードで特殊な入力をしている人の思考であって普通の人は医者がどんなキーボードで入力しているかなんて特に意識していない
0375名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 16:58:38.570
おれはキーボードはもちろん顕微鏡とか、製薬会社のグッズとか、いろいろなものが気になる。
0376名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 17:51:34.220
俺は聴診器でリットマンかケンツメディコ以外のメーカー使ってる医者がいたらすごい気になるわ
ウェルチアレンならまだしもさらにマイナーメーカーの聴診器使ってたらもう話しかけずにはいられないわ
0377名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 18:16:36.230
俺が親指シフトを知らなかったとしても、
スペースバーが2つに割れたキーボード使っていて、
少ない打鍵数で打ち込んでいたら気になって質問しちゃうかな。
0378名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 20:27:45.090
近所の医者はDELLでカルテ作ってるね
キーボードにDELLのマークがあった
0379名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 00:43:04.590
>>378
それ普通。ここで話題になっているのはFMV-KB613を使っていたら患者に突っ込まれるのではないかということ。
0381名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 18:32:44.930
>>380
MS-IMEでも以前から設定すればできた。
(ただし、Office IME 2007などではバグでうまく動作しなかった)
しかし、デフォルトでMacのようになったということね。
ATOK、Japanistでは設定すればできる。
0382名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 00:50:04.470
Japanistで、無変換で「かな」モードにして、「英数」で半角にすることはできるんだっけ?
0383名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 03:58:10.670
Japanistで「かな」モードから「半角」モードにするときに、
今は、Alt+半角/全角 でやっているんだけど、
これを「英数」1回でやる方法ってある?
0384名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 15:18:11.680
よくわからん
0385名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 23:55:49.740
確かにJapanistはそこらへんの操作がしづらい。
しかし、良くいえば、キー表記どおりで、
IBMが中心となって定めたDOS/Vの標準に準拠してる。
0386名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 08:53:54.200
>>385
Japanistは「半角/全角−漢字」キーの挙動がキー表記どおり。
だから、IME ON/OFF(漢字)は、Alt+「半角/全角」
「半角/全角」 だけだと英字モードのときのみ半角/全角が効くという中途半端な動作しかしない。
ここらへん富士通社内で使っている人も面倒だと思っているだろうから、
Macみたいに「半角/全角」キー以外を使ってIME ON/OFFできるようにしてほしいね。
0387名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 13:40:37.330
>>386
それをキー設定なんかでうまく設定できないものかって聞いているんじゃない?
0388名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 14:31:37.010
>>386
キー設定なんかでうまく設定できないって親切に教えてあげたんだろ。
0389名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 20:08:14.150
ATOKを使っています。
ATOK 2017 for Windowsで、無変換や変換キーで「かな」モードにして、
「Caps Lock/英数」で半角にすることはできますか?
0390名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 16:57:44.970
>>389
どこかで説明しているサイトがあったぞ。
0391名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 23:11:28.740
答えられないのならば偉そうにレスするなよカスが
0392名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 10:38:43.960
>>391 ずいぶん豹変する奴だな。
>>390は検索すれば情報を得られるよって教えただけだと思うが。。。
0394名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 15:13:45.150
Japanistで「Alt+半角/全角」を使わないで日本語オン/オフの切り換えできないんかねぇ?
0395名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 13:44:48.420
ここの住民はどのIMEやエミュレーター/ドライバーを使っているんだろう?
facebookのおじさんたちと比べるとJapanistを使っている割合は少ないような気がする。
0396名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 20:34:34.010
ハードウェア板の方の親指シフトキーボードのスレってなくなったの?
0397名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 23:24:51.640
>>396
解決した?
なんか二つ立ってたみたいだが?

>>394
えっと、サポにTELするのが早いと思うぞ?
Japanistといっても10と2003で変わったしな。
0398名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 18:38:20.330
・ウィンドウズ10の64ビットで扱える事
・アンドロイドかiOSでブルートゥースキーボードでできる事
が存続の鍵だが果たしてできるかどうか
0400名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 23:27:33.990
俺が思う存続の鍵:
 親指シフトノートパソコンが販売されていること。
(現在、富士通からもアクセスからも購入できなくなっている)
0401名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 14:30:42.260
親指のノートパソコン
もうキーボード特注の改造してもらえなくなったのか
0403名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 03:30:52.030
>>401
まだ富士通のサイトからは1つ注文できる(A4ノート)。
俺としてはのーと
0404名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 03:32:34.260
>>403
俺としてはLIFEBOOKの親指シフトノートパソコンはやめてもいいから
タブレットと組み合わせて使うBluetoothキーボードを富士通さんが出してくれないかなぁ。
0405名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 08:26:44.660
>>402
>実際のタッチタイピングでも、十数秒に一回はキーボードを見てホームポジションを確認するもの。

実際こんなことする?

仮想キーボードは面白いけどもはやタブレットで良いじゃんとならんかね
0406名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 11:37:54.950
>>405
ホームポジションは確認しないですね。でも、Lenovo の変態的仮想キーボードの
よいところは、各人のキータイプ位置のクセを学習すること。

親指シフトのキータイプ位置のクセが学習できれば、
左右親指シフトキー位置の問題が解消できると思いまスタ。

これにヒントを得て、
通常の物理キーボードでも、親指シフトの同時打鍵タイミングが学習できればと
思いますた。

例えば、所定の文章をタイプさせてキャリブレーションさせて、
同時打鍵タイミングのクセを学習すればよいかも

更に言うと、通常にタイプしているときも学習できればよいかも。
その場合、BackSpaceで削除された部分は、誤タイプとして学習対象としなければよい
デスネ。
0407名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 21:37:37.620
同時打鍵のタイミングの学習機能は欲しいね
普段はやまぶきR使ってるけど、一度dvorakJを使ってみたらタイミングが合わなくて全く使い物にならなかった
0408名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 01:43:23.530
仮想キーボードは確かiOSで出てたな
0409名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 23:50:39.860
今持ってるタンブタッチを死ぬまで大事にしないといけないのか
前使ってたRボードは20年で壊れたけど、これは脆そうだから10年もたない気がする
0410名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 06:36:09.690
タンブタッチは、左Altがあってほしい位置にTabがあってすごくストレス。
キー固すぎ。壊れやすすぎ。キートップが外れてきちんと嵌められなかったらおしまい。
0412名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 16:02:41.680
Android用の神キーボードアプリのOyaMozcがバージョンアップしていた。
64bit化していろいろと設定項目が増えている。
細かい設定もできて最高だ。無料で出してくれてありがたい。
0413名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 01:29:52.950
>>411
ダンゲロース、みたいな感じか。天才だな。
よくそれがわかるもんだ。
0414名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 10:17:29.280
>>413
ダンゲロースってなに?
0415名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 10:43:52.390
>>412 これ貼らないとわからんやろ。
・Google Play の64bit対応義務化にともないArm 64bit版に対応しました。
・追加辞書をmozc-ut2-neologd最新版(2019/01現在)に更新しました。
・Shift+Spaceで英文字/日本語の切り替えを可能にしました。
・物理キーボード接続時に音声認識ボタンが隠れないように修正しました。
・同時打鍵判定時間をマニュアル設定可能にしました。
・容量が大きくなってしまったのでMIPSマシンサポートは廃止しました。
0416名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 11:36:59.540
>>414
dangerous

の厨房の呼び方
0417名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 00:11:54.700
>>416
>>413でそれを理解できる奴はあまりいないだろう。
ネットだからまだいいが、一般生活で通常の人が
理解できない単語を使わないように気をつけた方がいいよ。
0418名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 18:10:36.370
親指シフト始めて1年3か月、タイプウェルでBランクまでいったから満足して、流石にもうローマ字より速くなったかなと思って久しぶりにローマ字入力試してみたら、あっさりとAランクが出てしまった
やっぱり親指シフトは速く打つのはあんま向いてないのかなー
ローマ字は打鍵多くて忙しいけど、その分高速で打てるのは気持ちいいね
親指シフトやめてAZIKでも試してみようかなぁ
0419名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 23:50:35.590
紅皿がver.0.1.3にバージョンアップしていた。
内容は、Performance Counter 対応、管理者権限への昇格機能、IME判定の不具合対応などのようだね。
0420名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 13:52:04.260
>>419
これって、文字キー同士の同時打鍵はできますか?
0421名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 00:26:15.140
>>420
左親指キーは無変換キーに固定、右親指キーはスペースまたは変換キーの何れかの選択なので、
任意のキーを親指キーに設定できないとおもいます。

以下、紅皿の readme.txt より引用
>1.3.未だ実装していないこと
>・機能キーの切り替え、キーリピートの有無の切り替えは未だ実装していません。
0422名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 13:38:34.660
>>421
そうですか…次の更新を待つことにします
ありがとうございました
0423名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 13:04:44.630
紅皿ver.0.1.3でもEdgeの検索バー以外のテキスト入力部では親指シフト入力できない
ローマ字のままになる
ストアアプリは迷惑すぎ
0424名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 06:52:37.290
紅皿 ver.0.1.3.1 が公開てすね。
親指キーのキーリピート機能とログ表示機能ですか。
0425名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 00:11:26.220
>>424
紅皿って、左親指キーをSpace、右親指キーを「変換」にできないって本当?
0426名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 21:23:33.800
そのうちできるんじゃないですかね。
0427名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 14:03:14.990
>>425
ソースを少しいじればできるよ
0429名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 02:03:27.660
Windows7でJapanist2003(快速親指シフトの設定で)を使ってます。
やまぶき(Rじゃない方)を試してみようとしてるのですが、
「はとき」のところが「けしせ」となって親指シフトになりません。

言語にJapanist2003とMicrosoftIMEが入ってるので、Japanist2003と
とやまぶきが競合しないようにしたほうがいいのかと思ってMicrosoftIMEの
方にチェックを入れてます。

どうやったら、やまぶきに切り換えられるんでしょうか?
Japanist2003をいったんアンインストール?
0430名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 13:48:00.480
>>429
結論:Japanistのままの方がいい。
質問:「やまぶき」は、本家からダウンロードしたもの?「やまぶき親指シフトインストーラー」の方?
Japanistをアンインストールする必要はない。
IMEとしてJapanistではなくMS-IMEを使いたいということか?
そうなら、コントロールパネル、地域と言語、キーボードまたは入力方法の変更、キーボードの変更で
「既定の言語」と操作して、MS-IMEを設定すべし。
IMEとしてJapanistを使うこともできる。
その場合はJapanistの快速親指シフトのチェックを外しておくこと。
0431名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 02:08:27.300
>>430
「やまぶき親指シフトインストーラー」を使いました。
今後もJapanistが生き延びてくれればよいけれど、
未来は暗いと思うので、やまぶきを使えるようになっておきたい
なと思った次第で、でも、いきなりつまずいてしまいました。

配列定義ファイルを直接入力というものにしたら、
MicrosoftIMEでは親指シフトになりました。
やまぶきRに関しては検索すると導入体験記がたくさんヒット
するんですが、やまぶきの方は探し方が悪いのか見つかりませんでした。

かな入力だと「NICOLA(文字直接入力).yab」を選べばいいということですよね?
グーグル日本語入力IMEなど他のものでも試してみたいと思います。
0432名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 04:42:11.520
>>431
JapanistはJapanist 10を出したので、まあまあ明るいと思う。
> かな入力だと「NICOLA(文字直接入力).yab」を選べばいいということですよね?
それは知らないがそれで動いて自分で満足しているならいいと思う。
0433名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 18:48:08.620
1年後、win7(32bit)+2003が使えなくなくと思うと鬱。

win10+Japanist10は残念ながら未完……。

他でも書いたけどJapanist2003の手書き入力なら一発で
出てくる漢字が10だと何回トライしても出てこない。
どうなってるんだといいたい。
0の手書き入力板で
0435名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 15:50:05.010
紅皿 ver.0.1.3.2 では、左親指キーをSpace、右親指キーを「変換」に設定できるようになったみたいですね。
0436名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 16:18:55.400
Japanistのアップデートの日を予想するアンケートを実施します。
A:4/1〜7
B:4/8〜14
C:4/15〜21
D:4/22〜30
E:4月中のアップデートはない
0437名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 00:12:20.710
Bだと思う。
0438名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 13:08:01.850
F:新元号については自分で単語登録してくださいとアナウンスされるだけ
だと思う
0439名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 15:05:19.910
G:新元号については自分で単語登録してくださいとアナウンスするが、
  各方面から反発に遭い、仕方なくDの期間にパッチを出す
だと思う
0440名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 00:05:26.950
いちおう官公庁向けのシステムを納入したりしているんだから4月中にはパッチ出すと思う
0441名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 16:13:14.340
かえうち買い足そうと思ったら販売休止だった。
このまま無くなるのかなあ。
0442名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 23:44:57.920
>>441
本人に聞けよ。
0443名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 10:50:08.750
>>436
ジャストシステムは4/18を予定しているそうだ。
https://www.justsystems.com/jp/info/new-era/one.html
問題は、新元号対応というよりも、それとともに何が改良されるか、
何も改良されないか、だな。
0444名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 12:54:24.520
>>441
かえうち応援したかったんだがpc環境かわると安定しないんだよな

いま休眠中
0445名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 21:25:00.460
ジャストシステムでさえ4/18なら、
社内承認に時間がかかりそうなF2社はEの期間だろうな。
0446名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 21:27:57.320
修正パッチ要件作成→社内承認→コーディング→社内承認→試験項目作成→社内承認→試験実施(一次)→試験実施(二次:ユーザ環境での試験)→リリース判定→社内承認→リリース
0448名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 19:09:22.910
>>447
うちの会社にいる元F2社社員の人が使ってる
0449名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 04:09:19.400
ちなみに富士フイルムはFF社
0450名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 10:54:54.640
>>449
では富士電機は?
0451名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 23:17:11.660
ところでおまいら、こんなものを見つけたよ。
ttp://oyayubi.fan.coocan.jp/oya/difference_bet_kb211_and_kb611.html
ttp://sandy55.fc2web.com/keyboard/fmv_kb-211.html

昔はキーボードマイコンが親指シフトのキーコードを出力してたんだなあ。
いまじゃ、キーボードドライバが親指シフトをエミュレーションしてるがな。

FMV-KB211 が欲しいとおもってヤクオフを見てみたが、さすがに見つからず。
まあ気長に探すか。
0452名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 01:41:24.630
>>451
上記サイトでも書いてあるけど、
秋葉原にあったミリオンリースで、2,000円で売っていた。
5年ぐらい前に電話したら、5,980円でまだ在庫がある、ということだった。もしかするとまだ残っているかも。
0453名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 16:42:12.010
>>452
dクス、つぎに秋葉原に逝ったら、寄ってみる
0454名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 18:22:43.440
オレは現在や将来のことを考えたい。
0455名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 23:17:09.500
いや・・・懐古趣味にひたるとかいうのでなく、
富士通が考えるところの親指シフトの打鍵感を知りたいのだな。

Japanist を手に入れればよいし、
物理キー配置ならば、写真を見ればいいという話はある、
でも、微妙な同時打鍵タイミングや押下圧までは判らないしな。
0456名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 00:04:54.810
なるほど。がんばれ。
0457名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 16:39:43.240
>>453
秋葉原の店舗はもうない。電話で在庫を聞くべし。
0458名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 23:31:24.490
>>457
ありがd 
ttp://www.mls-net.co.jp/shouhin/fmvparts.htm
HPで確認すると、おお、
FMV-KB211 親指シフトキーボードが在庫ありとのこと。
ありがたい、連休明けに電話してみるかな。
0459名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 23:33:34.830
そういえば、qiitaに、零遅延モードの技術説明が載ってるみたいですよ。
ttps://qiita.com/kenichiro_ayaki/items/0dfdd93c3844b4a7a9da
0460名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 13:05:19.100
>>458
ここでそんな情報をわざわざ開示してだいじょうぶかな。
0461名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 14:55:26.580
>>458
HPには
>また、掲載されている商品の在庫が切れている可能性もございますのでお問合せください。
とあるが、大丈夫か?
0462名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 15:23:54.660
>>460,>>461
FMV-KB211 が欲しいなんていうマニアックな輩は、極めて珍しいんで大丈夫ですよ。
普通のキーボードマニアは、HHKやらRealForceなら喜ぶんでしょうけどね。
0463名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 12:28:00.380
>>436
結局、Japanistの「令和」アップデートないね。
0464名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 00:05:48.730
>>463
官公庁向けのシステムをたくさん作っている
富士通のIMEが新元号に対応しないわけないだろ。
0465名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 00:11:25.890
>>462
現在公開されている最も古い「OASYSキーボードドライバ」の
OASYSキーボードドライバ Windows Me,98,95用 (V1.0.5.0)でさえも
対象製品が、「FMV-KB613, FMV-KB611, FMV-KB621,
FMV-BIBLO/LIFEBOOKシリーズ(親指シフトキーボードモデル)」
となっていて、FMV-KB211は含まれていないね。
OASYSキーボードドライバ Windows 10用 (V5.0.3.0)
でも実際は動くの?
0466名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 17:59:14.590
かえうちって開発止まってしまったの?
0467名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 00:01:48.210
>>464
だから、令和アップデートないじゃん。
0468名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 23:42:41.410
紅皿使ってみてるけど、なかなかいい感じ。
作者さんが何回かアップデートしていて、配列定義ファイルもいくつか用意されている。
もちろん、「後退」を「:」に設定することもできる。
ゼロ遅延モードについては、C++で記述された「親指の友MkII」とは違って
遅いAutoHotKeyのスクリプトで動いていることもあって、
動作が速いとは言えず、なくてもいいような気がする。
0469名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 21:38:03.920
>>466
一個買ったけどいまは使ってない

けど事実なら……残念だな
0470名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 22:47:26.080
個人でやるとこれが怖いよね。
0471名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 00:38:05.610
かえうちは不具合があったの?
サポートが面倒になったのかなぁ?
0472名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 00:51:06.530
かえうちパートナーにはいくつかバグが残っている。
ただ、他のHWタイプのものから比べると、格段に使い勝手がいい。
本体の発売が中止されたままなので、ユーザの裾野を広げる為にも、是非とも再発売して欲しい。。。
0473名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 15:22:01.940
>>468
紅皿使ってみたが、「DvorakJ」に戻した。
ゼロ遅延モードと関係しているのかもしれないが、
同時判定でうまく行かないことがあった。
パラメーターの問題かもしれない。
0474名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 23:09:42.250
>>473
>同時判定でうまく行かないことがあった。

すみません、同時判定でうまく行かなかったときのログを頂けないでしょうか。
うまくいかないときに、タスクバーの紅皿アイコンを右クリックして
「ログ」をクリックし、ログ保存ボタンをクリックすると保存できます。

以下は、enter+「そ」「の」をタイプしたときのログです。
ログは左から、
経過時間[mSEC]、
キー入力、
親指シフトモード(Moji/MR/ML/LM/LR/...)
アプリへの出力です。
---------------------------------------------------
96 Enter down
1 {Blind}{Enter down}
79 Enter up
0 {Blind}{Enter up}
224 m down
1 M {Blind}{s Down}{s up}{o Down}
111 m up
0 {Blind}{o up}
48 R down
80 k down
1 RM {Blind}{n Down}{n up}{o Down}
79 k up
0 {Blind}{o up}
16 R up
0475名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 03:10:49.130
>>474
うぃ〜す!
0476名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 19:43:01.020
>>474
遅くなりすいません。
「ゆうする」を速く入力すると「ゆう゛する」になってしまいます。再現性あります。
ログを見ると、「ゆ」のときに押した右親指キー(R)のdownが「う(a)」のdownよりも後になってしまっています。
これが原因かと思います。
DvorakJではこの現象を経験したことはないように思います。
4804 m down
1 M {Blind}{s Down}{s up}{o Down}
4 R down
8 MR {Blind}{Backspace down}{Blind}{Backspace up}
1 MR {Blind}{y Down}{y up}{u Down}
61 a down
179 RM {Blind}{v Down}{v up}{u Down}
0 R up
0 m up
1 {Blind}{u up}
0 a up
0 {Blind}{u up}
82 c down
20 M {Blind}{s Down}{s up}{u Down}
130 c up
1 {Blind}{u up}
25 i down
4 M {Blind}{k Down}{k up}{u Down}
1 R down
10 MR {Blind}{Backspace down}{Blind}{Backspace up}
1 MR {Blind}{r Down}{r up}{u Down}
69 i up
0 {Blind}{u up}
5 R up
0477名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 19:51:22.840
>>476 訂正
「ゆ(M)」のときに押した右親指キー(R)のupが「う(a)」のdownよりも後になっているような気がします。
0478名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 21:43:42.770
>>476
ウィスパー語を期待していたのだが残念。
とりあえず、配列定義ファイルで、「う゛」から「う」に変えてみたら?
0479名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 20:30:24.650
>>476
連続シフトモードになっていませんか。

詳しくはタスクトレイの紅皿アイコン
→ 紅皿設定 メニュー
→ 親指シフト タブ の連続シフトチェックボックスをオフ。
0480名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 20:48:50.420
紅皿 ver.1.3.3.4 と連続モードオフで再現しました。
文字キーdown →親指シフトキーdown →他の文字キーdown のときの挙動が
良くなかったようです。

63 Enter down
1 {Blind}{Enter down}
77 Enter up
1 {Blind}{Enter up}
970 m down
1 M {Blind}{s Down}{s up}{o Down}
24 R down
39 MR {Blind}{Backspace down}{Blind}{Backspace up}
1 MR {Blind}{y Down}{y up}{u Down}
27 m up
1 {Blind}{u up}
25 a down
1 RM {Blind}{v Down}{v up}{u Down}
88 R up
10 a up
0 {Blind}{u up}
59 Enter down
0 {Blind}{Enter down}
89 Enter up
1 {Blind}{Enter up}
0481476
垢版 |
2019/05/27(月) 20:58:53.050
>>479
連続シフトモードになっていました。
オフにしたら基本的には直りました。
ありがとうございます。
0482名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 23:06:34.720
連続シフトモードのオフで解決したなら何よりです。

ご指摘のモードは、以下に記載しています。
https://qiita.com/kenichiro_ayaki/items/0dfdd93c3844b4a7a9da
S4)文字キー親指キーオン状態における他の文字キーの押下

 文字キーM1が押下されたのち、同時打鍵の判定時間Tth以内に親指キーOが押下されると、紅皿は、タイムアウト時間TMOを設定して(S4)文字キー親指キーオン状態に遷移します。
 文字キー親指キーオン状態において、タイムアウト時間TMOが経過する前に他の文字キーM2が押下されると、紅皿は、単独打鍵M1を確定させたのち、同時打鍵M2Oを出力します(処理A:3キー判定)。その後、紅皿は、単独打鍵M2を出力して(s2)文字キーオン状態に遷移します。
 なお、タイムアウト時間TMOが経過すると、紅皿は、以下に示すように、タイムアウトした場合のモード遷移を実行します。
0483名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 23:31:43.710
ご指摘の 「ゆう」が「ゆヴ」になる件は、

S4)文字キー親指キーオン状態における他の文字キーの押下
に該当するのですけど、どうも動作が怪しいですね。
連続シフトモードをオフしても、何やら挙動が変。

>>480 のログを見て、動作を確認します。
0484名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 23:35:20.240
>>478
それもいいっすね〜 うぃ〜す!
0485名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 23:33:49.120
連続シフトモードをオフした状態にて、
「ゆう」が「ゆヴ」になる原因がわかりました。

連続シフトモード・オフの場合、
文字キー"m"と右親指シフトキーが押下され、
文字キーが親指シフトされて”ゆ”が出力されたならば、
その時点で右親指キーのシフト状態はクリアされなければいけません。
ver.1.3.3.4 では、シフト状態のクリアがされていなかったようです。

その後、文字キー"a"が押下されたとき、
文字キーをシフト無し”う”を出力しなければならないためです。
0486名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 11:17:18.840
https://osdn.net/projects/benizara/releases/

紅皿 ver.1.3.3.5 をリリースいたしました。
親指キーオン→文字キーオン→他の親指キーオンの処理Bと、
親指キーオン文字キーオンオフの処理Eを修正しています。

これで、高速打鍵時の動作が改善されたかとおもいます。
0487名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 11:35:39.690
以下は、紅皿 ver.1.3.3.4 での「ぎょ」の入力です。
「ぎ」の出力は、左親指(L)down→"k"down→"k"up→左親指(L)up によって入力されていますが、
"k"upのときに、「ぎ」が取り消されて「き」が出力されています。
NICOLAのJIS規格書案によると、左親指(L)down→"k"downの 112ミリ秒と、
"k"down→"k"upまでの48ミリ秒を比較し、後者が短い場合には単独打鍵とする旨が記載されています。
よって、ver.1.3.3.4 では、以下のように単独打鍵となっています。

しかし、親指キーを長く押しているときに文字キーを短時間だけ押して
シフトされた文字を出力する方が、感覚としては自然とおもいました。
よって ver.1.3.3.5 では、
親指down→文字down→文字up のシーケンスでは、無条件にシフトされた文字を出力するよう
変更しています。

  127 L down
  112 k down
   1    LM {Blind}{g Down}{g up}{i Down}
  47 k up
   0    M {Blind}{Backspace down}{Blind}{Backspace up}
   3    M {Blind}{k Down}{k up}{i Down}
   0      {Blind}{i up}
  29 L up
  16 R down
  64 l down
   1    RM {Blind}{l Down}{l up}{y Down}{y up}{o Down}
  15 a down
   0    M {Blind}{u Down}
  48 R up
  16 l up
   0    M {Blind}{o up}
0488名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 14:53:19.430
>>486
改善してくださりありがとうございます。
0489名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 01:47:15.560
令和アップデートきたね
0490名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 15:50:56.690
結局、Japanistのアップデートは6月だったか...
アップデートされないよりもましだな。
ところで、アップデートしたら少し遅延が発生するようになったような気がする。
同じように感じている人いない?
あと、最初の1回は「令和」が出てこない。これってどうなの?
0491名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 04:16:05.080
>>490
Japanist 10のアップデートはまだだけど、
苦労しているのかな?
0492名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 01:20:18.330
昔から「¥」のキーで「¬」を打てるけど、この記号って、どういうときに使うの?
少し調べたら「not sign」って名前らしいけど、意味がわからん。
0493名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 10:46:01.910
>>492
¬(意味わかる)
って感じじゃね?
0494名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 02:02:47.570
Japanistで、一度確定した箇所を再び未確定にするのはどうやるの?
Ctrl+後退 に、前変換や再変換を割り当ててもうまくならないです。
他の箇所の設定が悪いのかなぁ。
0495名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 02:14:59.130
PS/2が付いてるWindows10の富士通エスプリモを買おうと
思うんだけど、昔のKB611っていう古いキーボードが使えますかね?
0498名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 18:19:26.810
>>495
KB613と同様に使えますよ。
もちろん、通常は、キーボードドライバーやJapanistが必要です。
0499名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 00:31:51.280
>>498
まだ使えますか!取っておいてよかった(`・ω・´)
0500名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 21:42:16.540
https://osdn.net/projects/benizara/releases/

紅皿 ver.01.3.6 をリリースいたしました。
主な変更点は、Google日本語入力に仮対応したことです。
あくまで仮対応ですので、ローマ字入力に限定してお使いください。
0501名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 17:30:08.620
Windows 10 (64bit)でJapanist 2003を使っています。
Japanist 10を買おうとも思っているんだけど、
入力した文字が消えるとか、動作が安定していないという話も聞きます。
Windows 10ユーザーですが、Japanist 2003でまだだいじょうぶですか?
(特にストアアプリは使いません)
0502名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 17:34:37.090
最近のWindows10+ChromeとやまぶきRで、「。」が強制的に確定文字列になってしまって打ちにくいのですが、
同じ現象の人いますか?メモ帳とかWordでは起こらないので、どうもChromeとの相性のような気がするのですが。
0503名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 22:43:13.410
>>501
御察しの通り、ストアアプリ使わないのならjapanist2003を使い続けてた方が幸せになれると思います。
japanist10は動作に難があるので結局2003と併用して切り替えながら使い分ける羽目になります。
0504名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 21:50:54.900
>>502
やまぶきRで配列ファイルは何を使ってる?
。で確定させる配列ファイルもある。
IMEも何使ってる?
0505名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 16:54:51.990
親指シフトを覚えたのがだいぶ前なんで「ぱぴぷぺぽ」はshift+「はひふへほ」で出してるんだけど、
普段使うやまぶきではできるけど紅皿では出せないのは自分の設定が間違えてるのかなあ
0506名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 23:02:48.730
>>505
いや、間違いじゃないとおもいまつ。
紅皿は shift+ハ行で半濁音を出す機能がないのでつ。

そのうちできるんじゃないんでつかね。
0507名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 12:35:57.970
作者さん大変だからDvorakJ使えよ
0508名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 12:37:40.390
たしかJapanistでもできる
0509名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 23:04:10.100
DvorakJ入れてみたけどダメだった
0510名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:43:22.540
紅皿では、IMEがローマ字変換モードのときに文字キーを押下すると、
文字キーのひらがなに対応したローマ字の組み合わせを出力するようです。
例えば、”h" キーを押下すると、
紅皿が、"ha"を出力し
IMEが、"は"を画面に出力します。

このとき、SHIFTキーを押下すると、
IMEは、ローマ字変換を中断して英数を
そのまま出力するようになります。

つまり、Shift+"h"キーを押下すると、
紅皿が"pa"を出力するように設定した場合(bnzファイルの設定でできます)、
IMEが "pa" をそのまま画面に出力します。

このときのIMEの挙動を制御できれば、
Shift-"h"で、"ぱ"を出力できるようになります。
0511名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 02:10:43.230
>>510
できるの?できないの?どっち?
0512名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 02:11:06.070
>>510
できるの?できないの?どっち?
0513名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 22:29:22.540
>>512
できないんだから、やまぶきかJapanist使えよ。
0514名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 01:03:44.160
ubuntu系のlinuxでoyainputを使っています。作者さんありがとう。
ときどきローマ字入力状態になる(oyainputが効かなくなる)んだけど、
同じような人いる?
fcitxの設定はきちんとしているはずなんだけど。。。
0516名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 02:01:59.830
>>515
Chromeは他のエミュレーターでも動作しないことがあるようだね。
FirefoxやOperaに変えるのはどう?(どっちがいいか知らんが)
0517名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 10:33:24.520
私はやまぶきから紅皿に切り替えた
0518名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 15:13:02.400
>>512
できるか否かをこれから試すところです。

なお、IMEのローマ字変換モードではなく、
カナ文字変換モードならば、シフトキーを押下しても
カナ文字変換モードのままなので、半濁音の「ぱ〜ぽ」の
入力に使える可能性があります。

ただし、シフトキー+文字キーで英数入力できなくなるので、
使い勝手がかなり異なるかとおもいます。
0519名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 19:19:12.180
紅皿って飛鳥配列対応してますか?
0520名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 12:41:22.210
>>519
まだ対応のキー配列ファイルがないようですね。

多分、ひらがなキーを削除キーに設定する以外は、できるんじゃないかとおもいます。
0521名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 22:03:03.870
vivaldiの最新のアップデートで
やまぶきが使えなくなったから来た
と思ったらchromeもなのか
chromium系全部そうなってんのかな
0522名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 22:08:09.650
紅皿っていうのがあるんだね
autohotkeyって自分も愛用してるけどこんな高度なことができたとは
0523名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 22:30:36.870
紅皿に切り替えてみた
ストアアプリでも使えるのがいいね
もちろんvivaldiでも問題なし。
最初は「変換」「無変換」が単独で効かなくなったので戸惑ったけど
「単独打鍵」を有効にしたら問題なくなった
0524名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 22:41:22.970
文字キー同士の同時打鍵が定義できるようになれば
紅皿に乗り換えるのになー
0525名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 11:46:59.140
紅皿を使うとautohotkeyで設定してたホットキーが効かなくなると判明
AHKのヘビーユーザーでもあるのでこれは厳しい
0526名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 11:05:22.710
やまぶきRの作者さんはChromeでの不具合に気付いているのかな?
公式は2015年で更新が止まってるけど
(最新記事のコメントにChromeの問題について書かれているのがあった)
0527名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 20:40:05.110
別に更新しなきゃいけない義務もないしな
0528名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 20:47:12.390
>これChromeがlegacy browser hookを無効にしたのが原因らしく、
>古いIMEとかフックするツールとかが使えなくなってて、
>revertされたので直る模様です

https://bugs.chromium.org/p/chromium/issues/detail?id=1017694&;q=component%3AUI%3EInput%3EText%3EIME%20&colspec=ID%20Pri%20M%20Stars%20ReleaseBlock%20Component%20Status%20Owner%20Summary%20OS%20Modified

だそうだ(twitterより)
0529名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 11:08:41.630
>>525
AHKのヘビーユーザーなら入れ込めばいいんじゃない? と言ってみた。
0530名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 14:25:49.830
>>528
良かった
毎回ローマ字入力になるんじゃなくてたまに親指シフトでいける時もあるから(ストアアプリでもそうだけど)
いちいちストレスがたまってしゃーない
0531名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 10:53:02.350
直るまでFirefoxやOperaを使うといいと思う。
0532名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 19:01:25.010
Google Chrome 78.0.3904.97 でやまぶきR
前のように使えるようになった。
0533名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 20:43:54.420
>>532
Chromeは、やまぶきも使えるようになってた。

Firefoxだと、なぜか最初の文字入力が反応しないんだよな。
Chromeでやまぶきが使えなくなってから乗り換えようと思ったけど、それで挫折した。

紅皿がかな入力に対応してくれればうれしいのだけど。
0534名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 22:01:05.480
自分も前はかな入力のやまぶきだったけど、英字混じりの文を打つときモード切り替えるのが面倒じゃない?

それこそChromeとかFirefoxとか。やまぶきRだとShift+文字で自動的に英数字モードに
なるからシームレスに打ち分けられて自分は好き。
0535名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 23:21:26.480
>>534
確かに面倒と言えば面倒だけど
逆に和文と英文でしっかり切り替えられるのが分かりやすくて好き。
0536名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 02:41:15.350
みんなは切り替えはどのキー操作でやってるの?
「半角/全角」?「Caps Lock」?「変換」?「無変換」?
0538名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 18:22:51.530
>>536
「半角/全角」だと4段目だから遠いと思う。
俺は、Japanistと「IME On/Offスイッチャー」というフリーソフト使って、
Onは「変換」、Offは「Ctrl+左親指キー」でやってる。
AHKのソースが付いている。
0539名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 12:42:50.460
Japanistでは和→英はCaps Lockで英→和は無変換(左シフト)
やまぶきではどっちもCaps Lock
0540名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 19:34:13.940
>>538
Offは「Ctrl+左親指キー」っていうのは特殊だね。
しかし、「半角/全角」を使う方法と比べて「遠くない」ということの他に、
Macみたいに決め打ちできるのか。試してみる。
0541名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 20:38:38.180
切り替えはon/offで二手
文字種変更なら一手
なんでわざわざ手数が増える切り替えしてるのかと思ったけど
エミュレーターだとローマ字送り付けてるからoffらないと駄目なのか
0542名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 23:04:05.450
>>541
いや、切り替えている理由は、Japanistだと小指シフト+は行で半濁音が出るようになっているから、
小指シフトを別の機能に割り当てられないからだと思う。
やまぶきやDvorakJだと普通の配列だと切り替え不要だから小指シフトをアルファベットに割り当てている。
小指シフトしたままにするのがつらいというのと、大文字小文字の切り替えが必要になるということもあると思う。
0543名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 00:51:18.300
>>540
「決め打ち」って、現在かなモードか半角英字モードかどうかにかかわらず、
かなモードにしたいときは「かな」キー、
半角英字モードにしたいときは「英数」キーを押すっていうやつのこと?
無駄な操作が増えるような気もするけど便利ですか?
0544名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 15:56:18.280
>>543
入力する前に「あ」か「A」か目で確認しないでいいから決め打ちはいいよ。
0545名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 16:32:21.820
>>543
自分も入力モードの切替キーはトグルじゃなくて独立してる方が好き。
1回叩くだけでモードが保証される安心感があるから。

これがトグルの場合、

(1) 現状を確認
(2) キーを叩く
(3) 現状を確認

の3ステップだけど、独立してると(2)だけで済む。

画面が広くなると隅っこの「あ」「A」見るのも手間だし、
インライン型の「あ」「A」も切り替える瞬間にしか出ないから、
今どっちなのか一瞬分からなくなるときがある。
0546名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 22:56:25.310
Windows 10最新版のMS-IMEだと「無変換」と「変換」で決め打ちがデフォルトになっているようだね。
そうなると、「変換」があまりにも右側で「コンマ割れ」のようなキーボードは打ちにくいからそのようなキーボードはなくなるかな。
まぁ、あまり関係ないか(親指シフトに)。
0547名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 12:04:09.270
ポメラDM200もってる方いらっしゃいますか?
親指入力しやすいですか?
0548名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 02:05:22.910
>>547
しにくいです。右の親指をかなり曲げるようになってしまいます。
しかし、それはたいした問題ではありません。何とか対応できるでしょう。
問題は、ポメラを必要とするかということです。
0549名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 08:15:20.200
>>548
なるほど。
あまり過大な期待はしない方が良さそうですね。
0550名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 22:24:30.100
>>549
どういう用途で使うの?
0552名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 21:21:02.500
最近親指シフト始めたんですけど、ノートパソコンを買おうとしています。
親指シフトに向いているノートパソコンってどれですか?
高速である必要はないんですが、なるべく安いものでお願いします。
例えば、5万円以下です。
0553名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 18:36:03.920
まだ自宅ではWin7ですが、やまぶきRでは、出先のWin10マシンの
一部のブラウザで親指入力ができなくなったので、
やまぶきのレイアウトを引き継げるという紅皿を試してみることにしました。
が! ここ↓から“benizara_0136.zip”をダウンロードし解凍して、セットアップしようとしたら、
https://osdn.net/projects/benizara/releases/

Microsoft Security Essentialsが「トロイの木馬」を発見しました。
自宅の7は2011年夏モデルですが、MSEがトロイを見つけたのは初めて。。。
http://imepic.jp/20191214/655560
同じ現象が生じた人おられませんか?
もしかして、ダウンロード場所を間違ったんでしょうか?
ご助言頂ければ、幸いです。

私は、1993年来の親指シフターで、上記のWin7機にはThumb Touchを繋ぎ、
Office IMEとやまぶきRの組み合わせで親指入力してきました。
マシンスペックは10インストール条件を満たしていながら(※)、
メーカーでは発売時期から「Windows10 アップグレード対象機種」に
含まれていないので、Win10機を買ったものか、頑張って自力で
インストールしようかといったところです。
※プロセッサ intel Core i5-2300 2.80GHz、メモリ 16.0 GB、DirectX 11
ディスプレイ 1440x900 (60Hz)、ドライバ WDDM 1.1
0554名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 19:52:21.950
>>552
オークションで探せば親指シフトの中古ノートがたまに出る

親指シフト以外だと、スペースキーと変換キーの境目が
できるだけ左側(Bキーの下が理想)にあるものを選ぶしかない
東芝ダイナブックや富士通ライフブックに比較的それに近いものがあるけど
やっぱり右に寄ってるし新品で5万円以下はたぶんない

自分はライフブックP772/E使ってるけど、
左右の親指シフトキーに厚みのあるシール張って押し間違えないようにしてる
0555名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 07:41:13.350
>>552
可能ならキーボードを外付けするのがいいと思うけどね。
PC買い替えても使えるし。
0556名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 22:15:41.890
>>553
これは Windows Defender の誤検出ですね。
もう、Microsoft側が対処したみたいですよ。

パターンファイルをダウンロードしてみてください。
0557名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 00:06:01.610
win10、紅皿(nicola.bnz)で、dos窓やchromeの検索窓だとなぜか「ぴ」の連打がしにくい。
普通に4回づつ打つと「ぱぱぱぱぴぷぷぷぷ」となってしまう。エディタの画面だと普通に入力できるんだけど、、、
左親シフトキーをわずかに先に打つように注意するとなんとか入力できるけど神経使う。
「ぴ」のシフト無しは全角コンマに割り当てられてるけど、それを全角の読点にしたら、変な動作はなくなった。
詳しい方このあたり解説よろ。
0559名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 18:09:23.370
キー荷重が不明なキーボードは地雷
0560名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 12:41:07.550
>>557
紅皿のバージョンはいくつですか、
0561名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 17:40:46.510
8年前のATOM搭載のノートパソコンをWin7からWin10にアップしたら、めちゃくちゃ遅くて使い物にならん。
軽いLinuxを入れて、文章作成、ブラウズ、メールなどをできるようになるかな?
メインマシンは買い換えるとしても、予備として使いたいんだ。軽くて小さいし。
0562名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 22:21:03.180
>>561
もちろんできる
軽いLinuxを入れれば軽くなる
問題は自分が使うソフトがあるかだな。
文章作成は何でやってる?
0563名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 12:34:53.020
>>562
文章作成(仕事です)はテキストエディタでやっています。
使えれば一太郎を使いたいですがないですよね?
おすすめのテキストエディタやワープロソフトはありますか?
0564名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 16:48:32.410
>>563
通りすがりですが、今までにLinuxを使ったことがあるとか、IT開発をしているというわけでなければ、
Linuxを使うのではなく、中古でも別でPCを買うとかした方がいいと思う。
Linuxでは、簡単なことでも修正して使えるような人でないと困ると思う。
例えば、oyainputはデフォルトでは「左親指」+4で「が打てないが、
それをソースコード、スクリプト、Mozcの設定を変更することで解説する方法がネットで公開されている。
しかし、その作業に普通30分くらいかかる。
0565名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 00:37:28.370
>>563
以前、一太郎 for Linuxというのがあったけど、仮に入手できたとしても今のLinuxではまず動かない。
Windows用一太郎をWineで動かしていただけだし。
一太郎を使う必要かあればWindowsも起動できるようにするといい。
0566563
垢版 |
2020/01/30(木) 13:39:47.660
Linuxは以前インストールして少し使っていたことはあります。
遅いWindows 10 32bitの他に、軽いLinuxを入れてみたいと思います。
Windows 10 32bitでは、Japanistの快速親指シフトだと少し遅延が発生していましたが、
親指の友Mk IIだと安定して動くことがわかりました。
Linuxはどのディストリビューションがおすすめですか?
0567名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 22:31:10.760
他人におすすめを聞くレベルの人にはUbuntu以外がおすすめされることはありません
Linuxをいじる人は無料なんだから片っ端からいろいろ自分で試すのが普通なんです
それが出来ないなら黙ってUbuntuを使ってくださいという世界です
0568563
垢版 |
2020/01/30(木) 23:49:13.750
>>567 ありがとうございます。そうなんですね。
https://eee-life.com/kb/setting/linux
でもUbuntu系の軽量版のXubuntuでoyainputをインストールする方法を紹介しているようです。
テキストエディタ、Foxit Reader、辞書ビューアーのインストール方法も紹介してくれているので記載されているようにやってみます。
0569名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 23:10:39.700
>>568
俺もUbuntu系はおすすめ。Xubuntuよりも軽いフレーバーもあるからマシンの状態に応じて選ぶと良い。
まずはoyainputを快適に使えるようにすることが第1関門かな。
0570名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 11:52:48.420
LinuxってWindowsの代わりになるの?
0571名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 10:18:56.310
>>570
なるよ。Windowsでできないこともできる。
しかし、不具合があったときや機能を向上させたいときに自分で解決できる人でないときびしい。
0572名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 12:14:03.980
それはMacはWindowsの代わりになりますか?って質問と同じだな
なる部分もあれば、ならない部分もある
0573名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 19:35:23.520
10年くらい前のネットブックにDebian入れてoyainputで親指シフトにしてるけど
個人的にはネットとテキスト入力くらいしかしないから大体間に合ってるな

5chブラウザだけはwineでJaneStyle動かしてるけど、なんかフォント設定が面倒くさかった
0575名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 17:07:07.400
>>574
非常駐タイプのキーリマッパーは、SharpKeysやChangeKeyがあるけど、かなり便利だよ
安定して動いている
0576名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 17:10:02.890
>>573
oyainputは『』などを打てるように改変して使ってる?
自分もやってみようかと思ってるけどまだやってない
0577名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 18:00:01.020
>>574
おお、これは朗報だね
本家ならアプデで不安定になるリスクは減りそう
一番やなだよな、のってるとき、とつぜん調子悪くなり思考がぶったぎられるの
0578名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 00:37:54.320
昔からMicrosoftのキーリマッパーはあるけどね
0579名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 20:39:08.480
ここにはLinux使いけっこういるんだね。
Ubuntu系使っていて、FMV-KB613の「英字」キーをTabに割り当てたいんだが、誰か方法を教えてほしい。
現状は何も割り当てられない。
xevで反応しないので、xmodmapは使えん。
ソースを変える選択肢も含めて教えてほしい。
0580名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 20:42:15.200
>>576
ttp://www.ktjdragon.com/ktj/ktjs-blog/oyainput309230ab30b930bf30de30a4305730883046
のことね。
0581名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 05:40:20.690
>>579
#shokey --scancodes
で拾えるならレイアウトを作成すればいけると思う
0582名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 21:08:03.400
>>581
ありがとう。
Xが立ち上がる前の段階で
showkey --scancodes
をやってみたけど、「英字」や「取消」キーは無反応だった。他のキーは反応してた。
先人たちはどうやってたんだろう。
Linuxのソースをいじらないとだめなのかも。どなたか解決プリーズ。
0583名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 13:51:38.040
>>582 自分で解決策わかってるやん
0584名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 22:02:26.500
>>583 自分のスキル不足でLinuxのソースを見てもぜんぜん見当がつかないんですよ。
何かヒントでも教えていただければ・・・
そもそも「英字」キーって親指シフトノートパソコンにもあるんだから富士通さんの方でLinuxでも使えるように何とかしてほしいな、とも思ったりしています。
0585名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 14:09:01.300
>>584
富士通はLinux向けにFMV-KB613や親指シフトノートパソコンを出しているわけではないのだからLinux対応する義務はないだろ。
もうディスコンになりかかってるし。
0586名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 19:07:38.150
最近、Linuxネタが流行っているのか?
韓国政府が330万台もの政府所有PCをWindowsからLinuxへ移行する計画を発表
https://gigazine.net/news/20200217-south-korea-switching-pc-linux/
これ、本当に実行するのかね?
単に「最大330万台のWin7マシンについて、予算付けないから、勝手にやって」というだけな気がする。
>>584みたいな問題がたくさん出てきて、大変だろうな。
俺も>>584に協力できるかなとも思ったけど、FMV-KB613なんか持ってないしな。
0587名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 23:41:59.620
>>586
韓国軍が使っているHarmonikrは、Linux Mintを少しだけ変えただけのものみたい。
日本でもLinux Mintを少しだけ変えた日本人向けディストリビューションを出してほしいね。
そういうのがないとお役所は手を付けたがらないからね。
0588名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 23:56:16.330
>>587
誰かoyainputが組み込まれているディストリビューションを出してくれないかな
デフォルトはローマ字入力でいいけど
0589名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 07:25:44.050
>>588
日本語対応してるというディストリビューションはたくさんあるけど、oyainputが組み込まれていないと日本語対応してるとはいえないよね。
0590名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 19:04:27.070
oyainputをディストリビューションに組み込む前に、まずはdebやrpmのパッケージを作らないと。
>>580のカスタマイズを反映した上で。
そして、fcitxの設定で、「親指シフト」の選択肢を作ってもらわないと。
0591名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 16:48:37.560
Linux使ったことないんだけど、Linuxでも親指シフトできるんですか?
0592名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 19:35:04.560
>>591
できるよ。今だとoyainputがよい。
0593名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 18:59:19.840
>>584
キーコードを定義している箇所がわかれば定義を追加すれば行けるかもね。
henkanやhiraganaなんかの文字列でgrepしてみたらどう?
0594名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 15:35:03.770
>>569
最近、Arch Linuxベースの安定性が高いManjaroや
Debianベースの軽いMX Linuxが流行っているそうだけど、
これらの日本語まわりやoyainputとの相性はどうなの?
0595名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 13:44:09.940
>>594
ManjaroもMX Linuxもubuntuよりも速いとは思う。
fcitxとfcitx-mozcをインストールすればmozcを使えるし、
oyainputを作者どおりまたは「カスタマイズして」インストールできる。
しかし、Linuxの初心者なら、ubuntu系の方がいろいろと楽だと思う。
0596名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 15:14:33.050
>>590
>>580のoyainputのカスタマイズって便利ですか?必須といった感じですか?
0597名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 11:19:38.150
>>596
自分としては必須だと思います。
カスタマイズしないと/や.や,や『が直接打てないし、:にBackspaceを割り当てるのができないから。
0598名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 20:34:04.330
Windows10で普通の日本語109キーボードとJapanist 2003を使っています。
半角英字モードにするためにAlt+半角/全角 でやっているのですが、半角/全角 とCapsLockでやっている人も多いようです。
みなさんはどっちですか?
0599名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 23:53:33.040
Macでも親指シフト入力できますか?
0600名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 19:59:55.890
>>599
できます。わかりやすく解説しているサイトを見るといいかと。
ただしMacBookでは右手で使うキーを1列右にずらすといったことをしないと難しいです。
iMacではJISキーボードを使うことで可能です。
karabiner-elementsとLacailleという無料ツールを使います。
0601名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 01:40:48.800
>>600
ありがとうございます。うまくできました。
JISキーボードをつないで、楽に打てるようになりました。
0605名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:24:59.300
親指シフトが優れた需要がある技術であれば富士通が撤退したところで大した問題ではないだろ ...
0606名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 05:35:32.260
Windows10がアレなのでTRON先生お願いします!
0608名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 23:16:34.400
>>606
スレ違い
リアルタイムOSであるという特徴があるからT-Engineがもっと普及してもおかしくないけど、ぜんぜんそういう流れにならないね
パーソナルメディアは昔からがんばってパッケージ化してるのに。
0609名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 07:42:19.390
富士通はがんばってJapanist 10を出してみたけど、うまく動かないし、ほとんど売れないから、撤退することにしたのかな?
0610名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 22:14:56.430
>>609
そういう面もあるよね。Windows 10に完全に対応するには、Japanistの快速親指シフトというエミュレーターの他に、
IMEとしてのJapanistが完全対応しなければならない。
親指の友Mk-IIというキーボードドライバとWindows標準のMicrosoft IMEの組み合わせには勝てない。
0611名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 12:17:14.370
サムタッチが壊れたら、次のキーボードなにするかな。
0612名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 19:35:13.900
死にゆく文化を眺めるのも感慨深いものがあるな
そのうち物書きの人もフリックか音声認識が主流となるだろう
0613名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 07:50:49.440
>>612
「物書きの人もフリックか音声認識が主流となるだろう」については、そうは思わない。「増える」くらいだと思う。
0614名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:09:08.740
音声認識併用は多くなると思うわ
フリックは入力速度の上限が低いけど片手空けられるのは強いっちゃ強いのかな
0615名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 15:15:23.110
スペースキーの下にさらにもう一段 自己流に設定できるキーが欲しい!
0616名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 22:05:19.450
>>614
音声認識のPC用のソフトウェアとして、Dragon Naturally Speaking(ドラゴンスピーチ)とAmiVoiceくらいしかなかったけど、長い間バージョンアップしていない。
これで本当に劇的に増えるのか疑問。
と書いて調べてみたら、Voice Repという新しいソフトが出ていた(3000円)。
amazonのレビュー見てみたら、星1つと2つしかないよ。だめじゃん。例えば以下のような感じ。
「このままでは買う価値なし」2018年8月16日に日本でレビュー済み
Voice Rep Pro3、録音データから自動的に文字化される機能があるから買ったけれど、あまりにも精度が悪すぎる。
こんなクオリティだったら、「自動文字化機能あります」なんて最初から言わないほうがまし。
自分で喋った声を文字化するのだったらグーグルドキュメントで十分だし、クーポン割で7000円だったけど正直無駄にした。
お金返せ!って気分。改善を強く望む。
0617【代替案は?】
垢版 |
2020/06/26(金) 02:32:12.350
親指シフト IMEはメーカ製がなくなるし、元々親指シフトに向いたキーボードが
なくて、折り畳み小型BruetoothでもSpaceキーが割れているのに左右の区別
がないという。
代替として考えられるのは、
【その1】
指を変に曲げてむりやり親指シフトする (ホームポジションが動く)
【その2】
逆シフトのみ中央Space左右の修飾キーまたは左右Shiftキーで代用する
(現在の親指シフトIMEを拡張改造する。
Spaceキーが文字キー6個分でも押せるので、USキーボードでも可能)
【その3】
1)濁音・半濁音は逆シフトをやめて、Prefix/Suffix 許容
(Q=「゜」、P=「゛」 ・・・逆も可)
4) 句読点の整理
(@=[、」または「,」 『[』またはZ=「。」「.」 ・・・好きな様に)

自分的には、その2が一番楽なのだが、ちゃんとタッチタイプする人は苦痛なの
だろうか?
その3は、逆シフトがないのはJISかなと同じだが、3段配列を覚えるという学習
の困難さが解消されると思う。
0618【代替案は?】
垢版 |
2020/06/26(金) 02:48:33.450
よくよく冷静に考えると
「親指」同時押しという部分が何かしら教条的な意味を持ってしまっているので、
「同時押し」の解釈を「Prefix/Suffix 許容」 として、
正シフト・逆シフトの 「シフトキー自由指定」 に拡張したIMEを作ってはどうか、
という提案だと思ってくだせい。
0619【代替案は?】
垢版 |
2020/06/26(金) 03:15:39.980
Windowsの場合はキーボードドライバでも良いのか。
AndroidはIMEでないとダメ。Mac/iOSは論外なんだろうか。
(Linuxは何でもありで自己責任?)
0620名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 22:11:08.670
3行でまとめてくれ
0621【代替案は?】
垢版 |
2020/06/30(火) 01:59:11.380
要するに、
真ん中付近で割れた親指シフト向きのキーボードを待つのでなしに、
かなの2段配列のみ共通利用する自由度の高いIMEを作れば「かな入力」で幸せになれる。
ってことだ。
0622名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:06:28.950
SPACE分割されたキーボードが使えたらな
リュードかキングジムが親指シフトのライセンス買い取ってくれないかな
0624【代替案は?】
垢版 |
2020/06/30(火) 23:10:34.240
>>623
そう。2段配列上段の「かな」を親指位置にあるキー(Space、Alt、Control、変換、
無変換、Appleタイプなら Command等) の同時押しで選択することのみ共通化。
濁音、半濁音化は、それ(かな文字、親指キー)以外を自由に指定して、Prefix/Suffix
押下を許可してメイクするイメージです。

例えば、「パンくず離ればなれになった。」と打つ場合の 「は」 の変化は、
Q、Pキーをそれぞれ、正シフト(半濁音)、逆シフト(濁音) とすると、
「H+P or P+H ⇒ぱ」、「H⇒は」、「H+Q or Q+H⇒ば」とし、
句読点はJP106の場合、右隅の「@⇒、」、「[ ⇒。」とする。

注) 読点「Q=。」でないと使い辛いから嫌だという場合の為に、
修飾キーをPQの代わりに指定できることが望ましい。
(ただ、JISかな入力の様に、濁点・半濁点を文字として割り振るほうが簡単だし、
ホームポジションを覚える学習方法に合うと思う。)
0625【代替案は?】
垢版 |
2020/06/30(火) 23:22:07.170
>>622
Shift, Alt, Cnt, Command, Winキーなどは、左右の別があるが、
Spaceにはない。
いまさら左右に分けると動かなくなるプログラムがあるからか?
納得がゆく理由がないと変わらないし、親指シフトはそれに該当しないんでそ。
諦めろ。
0626名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 23:22:46.080
>>624
ご自身のブログでやってもらえませんかねぇ
0627名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:06:54.390
>>626
じゃお前が捨てられた親指シフトの面倒みろよ。 ケッ
0628名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:20:18.260
>>622
今更ノウハウとかライセンスとかないだろ
単に売れないから作らないだけで
0629名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 02:42:29.310
>>624
[HPH]など前後どちらにも結合可能な入力は
[ぱは][はぱ]どちらにも解釈できるので一意に定まらず
qweローマ字におけるNのような扱いの文字が
一気に増えたようなもんだから習得難易度はかなり高く
かさたは行の清音は2打鍵が基本になりそうだね

あと、2段配列というよく分からん独自用語使うなら個人のブログでやって欲しい
0630名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 03:13:07.250
>>629
「へべれけ」 の処理は親指逆シフトでも、キーアップイベントと比較判定しないと
いけないのでタイミング処理が必要なのはどれも同じであろう。

それと独自用語とか言ってるが、メーカが捨てて、キーボードもなくなるのだから、
説明を理解できれば充分。お前は理解したくないのだろう。ケッ
0631名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 03:33:15.140
>>630
単なる同時シフトってことね

いや、本気で理解できないんだよ
旧かな4段、qweローマ3段の○段なのか
シフト2面のことなんだか、表含めたシフト1面だか
はたまた別の概念なのか
0632名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 15:15:38.220
ま、動くのがないと何も言えない。
>>631
規格文書に沿った用語だとしても、全ては捨て去られてしまった。
新JISが廃棄された時点で全て終わった。
旧JISが残ってしまったので、いまだに見苦しいかな表記も残されて、
かな入力するのは変人扱い。
Nicolaコンソーシアムも朽ち果てるだろう。誰もメンテする気ないようだし。
コンソーシアムのメンバーも富士通が止めてハシゴを外された。
(富士通は挨拶もしてないだろう。抜ける意思表示さえもない)

たまに親指シフトできそうなキーボードが現れるが、それを持っている自分が
希少価値を持つわけでなし。
ギシギシいって動かなくなるキーボードといっしょに墓の中に入るんだね。
拾って残せるのは、かな3列シフト2段配列だけだな。
コード処理と無縁な規格用語なぞどうでもいい。
0633名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 19:54:14.110
シェア1パーもあるかどうか
新規が増えないとどうしようもない
0634名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 23:34:38.670
>>633
新規を増やすのは重要だよね。
どういうしゅだんがあるかなぁ?
いまやパソコン売り場の兄ちゃんも「親指シフト、それ何?」って感じだからな。
0635名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 02:03:17.730
>>634
そもそもパソコンでの文章入力が減ってきているから、最初にたくさん覚えなくてはならない親指シフトをやろうとする人が増えるというのは想像できないなぁ
0636名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 17:14:43.740
>>635
人が作る電子化された文章が減ってるわけじゃないよね。
スマホで、ということ?
音声入力とスマホが主流?
0637名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 20:36:19.280
>>636
スマホが主流になるとは思わないが、以前と比べるとパソコンでの入力をガッチリ身につけようとはあまり思わなくなったと思う。
だから入った大学の指導教官にパワハラで親指シフトにされるとか、ブログに洗脳されるとか、左の小指が動かなくなったとか、くらいしか、親指シフトユーザーになる機会がない気がする。
0638名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 23:32:57.390
小指を使わない入力は、親指シフトに限らず重要だと思うが。
0639名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 10:21:38.970
>>638
それならAキーとFキーを入れ替えて、無変換キーにEnterを割り当てて、ローマ字入力すればだいたい解決すると思う
0640名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 15:27:34.600
Aキーは薬指割り当てですが。(俺式)
0642名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 13:09:36.370
親指シフトエミュレータとかってどんなのあるの
0643名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 14:12:59.790
親指シフトエミュレータ?
なんでそんな質問をと思ったら、Nicolaコンソーシアムは2018年初出の紅皿とか
をもう掲載おらず、ページの最終更新日付も表示していない。
ひっそりと記憶の中に封印されるというのは恐ろしい。
0644名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 17:12:25.680
以前はDvorakJ使ってたけど、
最近、紅皿に変えた。
0645名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 10:40:09.100
やまぶきR使ってるよ
同時打鍵の検出アルゴリズムが自分に合っているみたいで、ほかより誤入力が少ないと感じる
0646名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:46:12.320
>>637
おい!S先生のことをディスるのはやめろ!!
0647名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 22:25:41.380
ぺリックスやロジクールなんかにあるエルゴノミックスキーボードって、親指シフトで動かしたら、どんな感じなのかな
肩幅を開く感じでむしろやりづらいとか
0648名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:48:16.000
やりやすくなるでしょ
勝間さんなんてHHKB2台並べてたぐらいだし
0649名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 19:36:43.270
親指関係なく、キーボード2枚使うのは良いよ。姿勢良くなる
0650名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 05:31:07.820
キーボード二枚ってどう使うの?
0651名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 09:03:17.540
分離型エルゴノミクスキーボードの真似を2枚使ってするだけ。
2枚横に並べる、もしくは一部分重ねるようにして、左右の掌が常に肩幅くらいの間隔になるように保つ。猫背にならないから疲れにくい。

親指スレだから書いとくと、2枚のスペースキーに別の動作をさせるのは無理だよ
0652名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:45:42.720
>>651 できるよ
例えば、親指の友付属ツールでキーボードごとにキーマップ変えられる
0653東京都
垢版 |
2020/09/16(水) 18:28:56.070
>>652
片方のキーボードはスペースキーが無くなるのか。
親指シフトってすごーい www
0654名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 18:49:11.850
親指シフト関係なく当たり前にできる
そもそもなぜできないと思ったんだろ
0656名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 19:29:02.590
>>653
実際はスペースと変換キーを入れ替えるように使うから、無くなるようにしないのが普通です
0658名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 02:57:36.610
また親指シフトキーボードを買ってしまいますた。
https://shop.keyboard.io/
$99+送料$12で香港から小箱に入って送られてきた。
チョイスは赤軸でフルプログラム可。
とりあえずおまけツールでキー入れ換えしてV、Mの下を親指にすべく、Winと
Altに変更。
親指の友ドライバーがjp106でないとダメなので、
WebでUS104からjp106で使うスキャンコードを出すキーを探して、足らない分
はF18、F19等を当てると未定義やらF14やらが出力される。
それにChangekeyを使つて、カタカナキーなどを充てて補充した。
Japanist10と親指の友ドライバ+MS-IMEはきちんと動いた。
(親指の友は何故かKB611互換でなく、jp106 オアシス互換の方が使えた。)

数字・記号・機能キーはファンクで2面に置くのだが、キートップと異なるのが 4ケ
残るので、US104でjp106のスキャンコードを出せるようにプログラム変更する
と体裁が良いだろう。(できるって書いてあるが、はて・・・)
結局、こちらへ進む運命か
https://ascii.jp/elem/000/001/645/1645504/
※日本から150件くらい注文があったらしい。
0659名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 03:09:25.680
あ間違い。
スキャンコードを出せてもシフトで出せる上段は、替えられないのか。
(; : )キーなど。
チェリー互換だから、jp106のキートップを探すほうが早い (が高い)
0662名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 11:09:50.430
入力方法からしてアメリカ人に押し付けられたものを使っている国民性なんだから
アメリカ人が作った憲法をそのまま使っているのも納得だな
0663名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 21:00:02.940
>>662
ローマ字入力はアメリカに押し付けられたんだっけ?
Mac使っている人は押し付けられたと言えなくもないが。
0664名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 04:55:23.800
>>663
Macだって、かな入力できるんだから押し付けられてはいないよな
0665名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 11:01:57.040
DvorakJ親指シフトインストーラーと、Microsoft IMEを使っているんだが、Ctrl+Backspaceで確定取消をさせても、どうしても確定取消された後に1字消えてしまう。
仕方ないからF12に割り当てた。
何かいい方法ないかなぁ?
0666名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 18:31:25.400
Windows10で壁紙をスライドショーに設定すると、スライドで切り替わる時にエミュレーターが無効になる。
Yamabuki R
DovorakJ
どっちも。

そんなことある?
0667名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 18:51:28.680
>>666 よくわからんが、スライドショーを使わなければいいのではないか?
0668名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 19:52:17.250
>>667
もちろんそう。解決策がはっきりしてるから気楽な話だよ。

だけど、原因特定するのに時間係ったし、自分以外には常識なのかとおもってね。
0669名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 21:50:00.410
>>668
なるほど。エミュレーターが使えなくなることは嫌だね。
Microsoftにいちいち文句を言うことでエミュレーターが使いやすくなるかも。
0670名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 23:09:05.730
WINDOWS 10 のエクスプローラーの検索ボックスでJAPANISTは使えてますか
自分のは、1台は使えて、もう1台は使えてない
どうして違いが出てくるんだろう
0672名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 18:25:16.900
japanist10なんだけど、単語の登録がめんどくさくありませんか。
2003では、単語を選択した状態でctrl+Tで、登録ダイアログの中に選択した単語が書いてあったのに、10ではわざわざ書き込むか貼り込まないといけないようです。
うまいやり方はありませんか?
0673名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 11:40:30.610
親指シフトに向くキーボード一覧とかないですか?
0675名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:18:56.000
>>673
FMV-KB232かFMV-KB613

富士通Webmartでまだ取り扱ってるぞ。ちと高いけど、買ってやれよ。
ホンモノの「親指シフトキーボード」が一番だし、それを入手するほぼ最後のチャンスなんだから。

ホンモノがまだそこにあるのに目もくれず、代用品情報に血道を上げていた「親指シフトユーザー」たちが
今日の事態を招いた一因であることを、別に反省せんでもいいが(しょせん「個人の自由」だろうしね)
まぁちょっとは心の片隅に置いて、
富士通の企業努力に対するお礼というか、餞別というか、として、3万円くらい払ってもいいんじゃないの。
0676名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:37:11.650
>675
3万円の純正品だけを押しつけられたら親指シフトはもっと早くなくなっていただろうな
お礼や餞別のつもりがあるなら自分で手持ちをもう1つ増やしておけば?

>673
いわゆる「B割れ」のキーボード一覧をわざわざ作ってる人はいるかなあ
キーボードの新製品が出るたびにB割れかどうかチェックする奇特な人がいないとダメでしょ
自分が親指シフトのエミュレータを入れて使っているキーボードはぜんぜんB割れじゃないけど
すっかり慣れて特に問題なく入力できているよ
0677名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 18:30:10.400
>>676
言われなくとも、3台増やしておきましたよ。ご安心めせれ。
懐には痛かった……

私が言いたいのは、クリエイターというものを、まちっと尊重したら?ということ。
(その意味では、親指シフトの各種エミュレータやドライバをクリエイトしてくださった
多くの方々にも私は敬意と感謝を抱くことこの上ない)

親指シフトをクリエイトしたのは、富士通だ。その恩恵を我々は被ってきた。
恩恵を被るのなら、それ相応の対価を相手に払うべきだ。
出来る範囲でいいから。

私の言いたいのは、そういうことだ。
0678名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 13:01:37.370
言いたいことはわかるし、同意するけど、
いま富士通の在庫を減らしたら、それだけ在庫が尽きるのが早まるだけのような気がする。
0679名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 01:45:46.000
急にアクセスからのダイレクトメールが増えだしたんだが……
0680名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 21:54:31.850
>>679
アクセスとしては、「もう富士通の親指シフトキーボードを買えないのかよ!急に言われても困るよ!」
と言ってくるじいさん(主な顧客)が困らないように親切にDMを送ってくれているんだよ。
0681名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 21:30:33.820
>>679
自分はアクセスのいい顧客(3年に1回はノートパソコンを買っていた)だと思うんだが、ダイレクトメールは1回しか来ていない。
先代の店長には大変お世話になったという思いがあり、できるかぎり買い支えようとやってきたが、その思いがイマイチ通じていなかったのだろうか。
0682名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 07:30:53.650
長いスペースキーは絶滅すべきだと思うの
0683名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 11:55:25.710
>>682
ローマ字入力の人にしてみれば短いスペースキーの方が絶滅してほしいと思っていると思う。
0684名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 11:57:15.130
>>681
通じているでしょ。DMが1回しか来ないとかいう苦情初めて見た。
0685名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 12:41:26.330
>>677
クリエイターを尊重して、Windowsマシン(PC/AT互換機)はIBMがパソコン事業を売却した先の
レノボ製だけを買おう、って言ってるのと同じでは

そういうことを押しつけるなら自分でも今まで買ってあるぶんにもう1台追加してはどうかということ
3台買ったから十分とかじゃなくてさ
0686677
垢版 |
2021/01/12(火) 01:43:35.410
>>685
> クリエイターを尊重して、Windowsマシン(PC/AT互換機)はIBMがパソコン事業を売却した先の
> レノボ製だけを買おう、って言ってるのと同じでは
いや……
そんな具合に天下取ってりゃ、もう十二分に報われてんだから。全然話違うでしょ?

> そういうことを押しつけるなら自分でも今まで買ってあるぶんにもう1台追加してはどうかということ
> 3台買ったから十分とかじゃなくてさ
だからね……
3台「増やして」って、私は述べてるんだけどね。大多数の人にはこれで通じてると思うけど。

>>678
在庫処分ではなく、最終受注受付なんですよ。現段階では、注文が殺到したとしても在庫が減るわけではない。
であれば、一台でも多く受注がある方が、そのほうがメーカー・ユーザーともにいろいろプラスなのではないでしょうか。
0687名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 01:56:40.930
>>686
在庫処分でないという確証あるの?
今の在庫がなくなるまでの販売ってことでなかったっけ?
0688名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 18:41:12.500
>>687
アクセスだと「最終受注」で受け付けてる(もうKB613はタイムリミット)
思うに富士通Webmartでこれまでの在庫をさばいてるが(というか、さばき終えた模様)
アクセスなどへの「法人受注」のぶんが最終生産としてまだ残されている、ということだろう。
(商品の渡しは6月、とあるので、受注を受けて最終生産をしてから渡せるのがそのくらい、ということになると思われる)

FMV-KB232は1月29日まで受け付けてるよ(Webmartでは販売終了した模様)。
アクセスの回し者みたいに思われてるのもシャクだが、一応紹介しておく。
0689名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 20:37:30.520
親指シフトの前途
0690名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 09:12:45.290
これから既存ユーザーは汎用のキーボードを流用して親指シフトをし続けるだろうが、新規ユーザーは減る一方だな
0691名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 09:57:06.320
そもそもキーボード自体がオワコン
0692名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 10:59:30.910
>>691
キーボードを使用する機会は減っていくだろうが終わるとは思えない
0693名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 15:03:43.090
>>692
音声入力良くなってるしね

うるさい場面、他人がいる所だと使いにくいけど
0694名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 16:23:16.490
スマホ用の音声入力は充実してきているが、
Windows用の主な市販の音声入力ソフトは長い間バージョンアップすらしてない
0695名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 18:14:28.370
音声入力が適するのは
書いたかのような日本語をすらすら思いついて語れる達人か
ひとりでしゃべり続けても披露を知らぬ超人か
またその内容を聞かれる心配の無い環境を常に確保できる立場の御仁か

いずれにせよ、フツーの人々にとってはハードル高すぎる方式なのだが
なぜこうも期待されてるのかね?
キーボードのほうが10倍はラク。
それが親指シフトならさらに倍はラク。
0696名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 00:27:44.410
音声入力は、気乗りしない時に下書きでっち上げるのに使うよ。
不正確だし文章になってなくても、あとから添削する前提で下書きがあると、気分が楽だから。
事務処理に向かない性格なんだろうけど。
0697名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 03:23:30.780
>>696
どのいう環境やソフトウェア使ってる?
俺はまともなものに出会えたことがない
0698名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 19:02:25.530
>>697
自分はドラゴンスピーチ
パッケージで、マイクは同梱されてた。
0699名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 19:24:38.820
>>698
俺もドラゴンスピーチを検討したけど、バージョンアップしてないし、時間だけかけて不使用になりそうだと思ってやめた
従来のソフトウェアとは一線を画すようなソフトウェアが出てくればいいんだがな
0700名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 22:45:19.350
Windows10だと標準機能でできるそうだけどね。
自分は使ったことないしわからないけど。
0701名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 11:21:38.230
iOSの音声認識は「てん」と言えば「、」を入れてくれるし「かいぎょう」と言えば改行してくれるのがよい
iPhoneでGoogleDriveのワープロに音声入力していくと同じ書類を開いたパソコンのブラウザ上にどんどん反映されていく
(iPhoneからパソコンにメモを転送したりする必要がない)
それを推敲していくというのはたまにやる
0702名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 15:51:56.800
今後はそういうのが一般的になっていくんだろうなぁ
0703名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 02:07:04.920
音声だけで終わり、という世界はだいぶ先でしょ。
音声でたたき台つくって、直すところで親指シフトさ
0704名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 10:38:03.140
ちゃんとした文章を音声で入力するのはすごく難しい
日本語はしゃべり言葉と書き言葉の違いが大きいよね
↑上の2行もなにもないところから音声で入力するのは、普通にしゃべるのと脳の使い方が全然違うと感じる

音声入力を使っていくうちに推敲にかかる時間は減っていくのかな?
0705名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 14:31:48.620
推敲に読み上げも使ってる人いる?

Wordで使うけど、あれで眠くならない方法が知りたい。
0706名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 16:05:19.250
>>705
俺は魅力的なアニメ声の女性の声を出している
いつもウキウキして眠くならない
0707名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 01:31:42.070
「口でしゃべるより、手でしゃべるほうがラク」
というコンセプトの具現化こそ
「親指シフト」に他ならなかったはずなのだが……

そのスレで、音声入力談義がメインになっている現状は
それだけ技術が進んだということなのか
これが親指シフトの限界ということなのか

ちなみに自分は日常的に何十人という人を前にして「しゃべる」ことを生業としており
原稿用紙何十枚という文書を「書く」ことも業務としてしばしば行っている者だが
やっぱ両者は別物だわ、というのが
まごうかたなき実感
0708名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 14:47:50.740
>>707
そりゃ別物でしょ 人前で話すのと、音声入力するのも別物。
0709名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 18:22:55.950
親指シフトを、特にそれなりの訓練で習得した人なら、しゃべりを磨いてさらに効率アップできるかもね。
0711名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 20:04:09.540
親指シフトキーボード、ひっそりと前倒しで販売終了。40年の歴史に幕
pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1310461.html
0712名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 15:26:23.220
>>686は、誤りだったというわけだな
俺が思った通りだった
「早く買え」という煽りは、後から文句を言ってくるじじいに対するアリバイ工作に過ぎなかった
0713名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 23:07:26.330
>>712
別に誤りではないよ。
Webmartでの扱いが終わった後も
アクセスではしばらく注文受付(数量制限なし)してたし
その納期は6月だ。
単なる在庫処分なら、数量制限があったろうし、納期ももっと早いだろう。

前倒しで終了は事実だが、業者向けの最終受注生産があと一回残ってた、と考える方が自然だ。

ま、終わったことだから、今更どうでもいいっちゃ、いいことだけどね。
0714名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 14:34:23.110
>>705
読み上げの推敲のため、一太郎にワードファイルを読み込ませて
音声読み上げさせていますよ。

音声は、misakiたんです。いちばん自然に読み上げてくれるのがいい。
0715名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 14:41:19.160
>>707
いや、入力はやはりキーボードでしょう。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A6%AA%E6%8C%87%E3%82%B7%E3%83%95%E3%83%88
>OASYSの親指シフトキーボードでは、親指キーを先に押した場合はどんなにタイミングがずれても許容された(前置シフト)。文字キーのほうが一瞬早かった場合は数百ミリ秒のズレを許容する。エミュレータ(後述)では親指キー・文字キーのどちらが一瞬早かった場合でも数百ミリ秒のズレを許容する。

いまさら気付きましたが、当初のOASYSのシフトキーボードでは、
親指キーを先行押下したときにはタイムアウトしなかったのですね。

なぜ、NICOLA規格では、親指キーを先行押下したときにはタイムアウトするかというのを
推測すると、親指シフトキーに流用している無変換や変換のキーコードを入力するためではないかと
推定しました。

すると、無変換や変換のキーコードを無効にしたモード(確か、NICOLA規格書案でもこちらを
推奨していました)ならば、親指キーを先行押下したときにはタイムアウトしない実装の方が
よいのではないかと思いました。

これにより、親指キーオンから文字キーオンまでのタイミングが不問となり、
入力がすこしだけ易しくなります。
0716名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 16:03:03.340
>>715
無変換や変換キーを親指シフトキーにしているときは、無変換や変換が押されたあと
ほかのキーを押す前にリリースされたら無変換や変換キーとして動作することにしたら
タイムアウトしなくてもすみそう
0717名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:25:56.380
http://nicola.sunicom.co.jp/spec/jisdraft.htm
タイムアウトしないで、親指キーのキーコードを出力するのは
日本工業規格(提案)に記載の状態遷移表によると以下があります。
>>715 さんのご提案は、Oオン状態における当該キーオフのことですね。

S3) Oオン状態

(1) 初期化
(2) 親指(O)オン
(右親指シフト中ならば左親指キーのオンのことです、左親指シフト中ならば右親指キーのオン)
(3) 当該キーオフ
(4) タイムアウト


S5) O→Mオン状態
(1) 親指キー(O2)オン
最初の親指キーO1オンから図形キーMオンまでの時間t1と、
図形キーMオンから次の親指キーO2オンまでの時間t2とを比較して
t1≧t2
0718名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 12:50:53.510
Microsoftが2兆円超で音声技術のNuanceを買収、ヘルスケア事業に参入

https://gigazine.net/news/20210413-microsoft-buys-nuance-communications/
音声入力がさらに盛り上がりそう?
日本の企業がまともなソフトウェアを開発してほしいけど、日本の企業って、客に言われたことをやるだけだからな。
みんなが使えるソフトウェアを作ろうというようにはなかなかならん。
0719名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 23:42:18.220
https://osdn.net/projects/benizara/releases/

紅皿 ver.0.1.4.4 をリリースいたしました。
主な変更点は、親指シフトのモード遷移の見直し
プレフィックスシフト対応=月配列対応
文字同時打鍵の対応=下駄配列と新下駄配列に対応
飛鳥123配列ファイルとかえであすか配列ファイル追加です。
0720名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 18:03:30.380
>>718
なるほど。サイト見たら、元気なくて、音声入力やる気無し、って感じだったからね。
ドラゴンスピーチに手を入れてくれるかな。

しかし、2兆円も価値あるのか?
0721名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 21:18:42.540
>>719
試してみたけど、やっぱりまだやまぶきは手放せないな…
更新されてるのはありがたいことだけどね
0722名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 08:04:00.560
>>721
紅皿はどういうところがやまぶきよりイマイチですか?
0723名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 08:25:51.670
>>719
もうちょっと具体的な話がfacebookの親指シフトグループにあった

https://www.facebook.com/groups/oyayubishift/permalink/4418490461512172/

紅皿 ver.0.1.4.4 をリリースしました。
・親指シフトの遷移を見直しました。例えば、親指キーオン時のタイムアウト設定を∞にするとか、文字キー1文字目のキーオンのときに、親指キーオフで確定させるなどです。これにより、打鍵ミスが少なくなるとおもいます。
・その他、プレフィックスシフトと文字同時打鍵に対応させて、月配列と下駄配列と新下駄配列のレイアウトファイルも入れました。
0724名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 16:32:06.790
>>721
やまぶき、いいよね。
自分はDovorakJ乗換え画策してるけど、同時打鍵判定のタイミングどうもだめ。
パラメータ調整しても。

やまぶきの判定アルゴリズムが独特だったのか、自然だったのか。
0725名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 00:47:35.840
やまぶきの判定アルゴリズムというと、これですね。
https://ena.hatenablog.jp/entry/20100506/1273073184

>先に押されたのが文字キー([K]押下、[変換]押下、[K]離す、[変換]離す)のときは、「[K]押下」を0、「[K]離す」を100として、「[変換]押下」が前にくっつくか後にくっつくかを判定します。
>「くっつく」という考え方はちょっと奇妙ですが、要は、同時打鍵時間範囲が90なら、「[変換]押下」が90以内(前にくっつく)のときはシフトが掛かり、90以上(後にくっつく)のときはシフトが掛かからないということです。

>先に押されたのが親指シフトキー([変換]押下、[K]押下、[変換]離す、[K]離す)のときは、まず「[変換]押下」、「[K]押下」、「[変換]離す」の3点で判定し、「[K]押下」が前に付くならシフトが掛かったとみなし、後に付くなら、さらに「[K]押下」、「[変換]離す」、「[K]離す」の3点で判定して、「[変換]離す」が前に付くならシフトが掛からず、後に付くならシフトが掛かるという結果になります。
>このように、先に押されたのが親指シフトキーのときは、2段階で判定しています。
0726名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 00:58:10.160
https://qiita.com/kenichiro_ayaki/items/9a39a5c7622c23e3ce3b
NICOLAのJIS提案規格書に加えて、やまぶきの上記仕様を入れたのが、
紅皿の動作遷移表です。

親指シフトキー([変換]押下、[K]押下、[変換]離す、[K]離す)は、
この紅皿の遷移表の
6)O-M-Oオフ状態に相当します。これはNICOLA規格書には記載されていない拡張部分です。

やまぶきはよく出来ています。
やまぶきの仕様をなぞるように、Autohotkey 上でエミュレータを実装しているのは、
単に、Windows10のストアアプリやEdge で使えない制限を撤廃したいというだけでした。

やまぶきも、コードサイニング証明書をつけてコンパイルすれば
Windows10のストアアプリやEdge で使えない制限を撤廃できるんですけどね。
0727名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 02:47:44.210
やまぶきも研究してあるですね。
すばらしい。
作ってくれた方の努力と見識にも敬意を表し、さっそく試してみます。
0728名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 18:02:32.970
紅皿って親指シフトと文字同時打鍵が共存できないのは仕様?
あと通知領域アイコンからも一時停止できるといいね
ノートとかだとPauseとかScrollLockキーないこともあるので
0729名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 23:58:12.800
>>728
親指シフトと文字同時打鍵が共存できないのは現在の仕様です。

文字キー(M1)オンのあとに別の文字キー(M2)をオンし、
更に親指キー(O)をオンした場合とか、

親指キー(O)をオンしたあとに文字キー(M1)オンし、
更に別の文字キー(M2)をオンした場合などの遷移図を書かなければならないのですが
結構大変なためです。

Pause機能については、例えば通知領域アイコンの右クリックメニューに「停止」を追加することが
考えられます。
0730名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 12:00:12.060
自分の環境だけかもしれないけど、やまぶき(R)で時々あった、文字の出力が
わずかに遅れるようになる現象(OS再起動で直る)が今のところないのでbenizaraほんとありがたい。
それにストアアプリとかExcelのオートフィルタでも効くのが地味だけどいい。
寄付ってどこにすればいいんだろうか。
0731名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 18:12:11.110
お褒めいただきありがとうございます。
また、不満点等がありましたら、Qiita / 紅皿のサポートブログ
または当該スレに書き込んでいただければとおもいます。

いまは、シフトキーで半濁音出力する機能を入れたいと思っているのですが、
シフトキーは、ローマ字モードにおける英数入力モードへの切り替えとして使われているのですね。

止むを得ず、スペースキーを「第3の親指シフトキー」に割り当てて、
スペース+はひふへほの同時打鍵で半濁音にしようか、
変換キーと無変換キー同時押し+「はひふへほ」で半濁音にしようか、
または、「はひふへほ」キーの押下後に小指シフトで半濁音出力にしようか、
などと考えています。
0732名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 00:46:38.920
benizara で親指シフトキーの設定保存が次回起動時にうまく反映されないという不具合があり、対策版を作成しました。
自分は、無変換=左親指キー、返還=右親指キーの割り当てがメインだったので、
それ以外の設定のデバッグが甘かったようです。

ついでに、通知領域アイコンの右クリックメニューに「一時停止」「再開」を追加しました。
これで、Pauseキーの打鍵に限られず
通知領域アイコンの右クリックメニューでも、benizara を一時停止できます。
0734名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 09:09:32.930
外付けキーボード+かえうちでできるんじゃなかったっけ>iPadで親指シフト
自作キーボードに親指シフトのキーマップを入れる方法もあるよ!
0735名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 11:37:51.510
>>731
> シフトキーは、ローマ字モードにおける英数入力モードへの切り替え

たとえば「Pauseキー」など、英数字混じりの語句を打つときにスムーズで便利なので、
この機能は無くさない、または干渉しないようにしていただけるとありがたいです
0736名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 00:55:27.040
>>735
紅皿ver.0.1.4.5 の一時停止機能は、デフォルトではPause キーですが
ShiftLockキーまたは無効にも変更可能です。

キーで無効化しても、タスクトレイのアイコンの右クリックメニューで
一時停止が可能です。
0737名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 16:17:28.710
紅皿 ver.0.1.4.6 を作成しました。
https://osdn.net/projects/benizara/releases/
・小指シフトで半濁音を入力する配列ファイルを同梱しました。これにより、小指シフト+'h' で、「ぱ」が入力できます。
・濁音キーを定義しました。「か」を入力して濁音キーをタイプすると、「が」となります。
・半濁音キーを定義しました。「は」を入力して半濁音キーをタイプすると、「ぱ」となります。
・拗音キーを定義しました。「あ」を入力して拗音キーをタイプすると、「ぁ」となります。
・修正キーを定義しました。例えば「つ」を入力して修正キーをタイプすると、「っ」⇒「づ」⇒「つ」のように遷移します。
・これら濁音キーと修正キーは、同梱のNICOLA配列ファイルに入れてあります。
・濁音キーと修正キーを使った、かな入力の配列ファイルを同梱しました。
・文字同時打鍵を使ってローマ字の打鍵順序の誤りを修正する、ローマ字変換用配列ファイルを同梱しました。
0738名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 16:30:42.450
ありがとうございます。試してみます
0739名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 17:10:09.290
>>737
今更ですが「紅皿」のいわれ 調べました
やまぶきの返歌絡みの紅皿ですか

いいですねえ

これからも頑張ってください。
0740名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 22:29:07.150
>>737
ありがとうございます。さっそく試してみます!
0741名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 23:33:50.820
https://qiita.com/kenichiro_ayaki/items/e1f6ebf6a1fbf91c7eed
キーボード配列エミュレータ紅皿での「゛゜小」キーの実現

よろしければ、こちらも併せてご覧ください。
清音を拗音・半濁音・濁音に修正する「修」キーは、
NICOLA配列.bnz の C12キーです。
0743名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 16:02:53.170
最近業務の出先でそこのパソコンで入力しないとならない場合が多いが
先日行ったところはUSBを挿入すること自体禁止だったのでそこのデータひな形を
自分のパソコンで作業して戻すことが出来ず、もちろんヤマブキなどをインストールして
そのパソコンを使うこともできない(もともとあまりうまく行かないのだけど)ので困った。

多分親指ソフトキーボードを変換するものをつけて接続するのもダメでしょう。
そうすると親指シフターとしては詰んでしまう

自分のパソコンに入れるひな形を何等かの方法でくれればそれに書いてプリントアウトまたは
自分の事務所に転送してそこからFAXでその場所に送ってもらう
しかない

そんなに危険なのかな?
0744名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 04:38:07.990
>>743
物理的に打鍵する親指シフトコンバーターを作るとか?
コスパ悪いのでローマ字入力を最低限練習するしかなさそう
出先のキーボードで作業する職種は、親指シフトに向いてないですね
0746名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 02:06:41.740
ありがとうございます。

でも備品のパソコンに一切触れてはいけない(もちろんキータッチば別w)というのでキーボード繋ぎもダメでしょう。
ワイヤレスキーボードや別のパソコンから遠隔入力ができないと無理でしょうね
USBでなくblueBluetooth接続のキーボード・入力は出来ないでしょうか?
0747名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 02:08:35.000
すみません
普通にあるみたいでした。
0748名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 12:00:42.870
ただそのキーボードにやまぶきとかを入れる方法・親指シフト化する方法はなさそうですorz
0749名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:27:21.790
https://oyaconv.jp/

Oyaconv M5 (Bluetooth版)とUSBキーボードの組み合わせを
提案します
0750名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:33:01.100
>>749
ありがとうございます。
読み込んでみます。

例えばやまぶきなどで親指入力できるノートパソコンにこれをつけて出先備品のノートパソコン
に無線で入力も出来るのでしょうか?そうだとしたら夢の実現ですが
0751名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 15:16:50.440
Oyaconv M5 (Bluetooth版)は、JISキーボードにつけて外部のパソコンに
無線で入力するものですが、

ノードPCのキーボード入力をBluetoothで外部のパソコンに飛ばしてもよいかもしれませんね。
その場合、OyaConvM5 などは不要で、Bluetooth対応のノートPCと対応ソフトウエアが
あればよいです。
0753名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:37:37.740
>>752
おおお
いいですねえ

「次は、bluetooth接続の設定と親指シフトキーボードとして使うためスマホやタ
ブレットの設定を行わなければならない。」

これが外部のノートパソコンに公然とできるといいのですが....
0754名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 19:29:57.930
Windows 10 Ver. 21H1 が出て、Microsoft IMEまわりのバグを改善したとのことなんだけど、誰か試した人いる?
(めちゃくちゃな仕様変更が入っていそうで怖い)
0756名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 23:28:39.840
試しました。
取り敢えず、「以前のバージョンを使う」設定にすれば大丈夫みたいですよ。
0757名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 21:23:46.170
>>756 有益な情報ありがとう。
以前のバージョンのMicrosoft IMEを使う選択肢があるうちはいいが、この選択肢がなくなったらどうなるのかね
それにこんな設定はパソコンに詳しい人でないとできないこと多いだろうな
0758名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 00:32:48.700
>>757
google日本語入力を使うという手があります。
0759名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 10:36:53.300
>>758
あかんと思う
バージョンアップしないのが最善という残念な結論
0760名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 12:30:04.180
今回はMicrosoft IMEだけでなくWindowsの仕様が変わったんだよな
政治的な動きをしないと親指シフトユーザーが困る流れは止まらない
0761名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 18:42:07.440
myst が安易な気持ちで藁納豆の製造に手を染めて、
消毒が不十分な稲わらで食中毒事件を起こしてしょっ引かれるという
展開キボン
0763名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 01:00:41.350
>>762
スマソ 誤爆
0764名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 22:05:19.070
windowsまた改悪してんのか
0765名無しさん
垢版 |
2021/07/14(水) 16:12:46.840
Windows 11での各種親指シフト関連のツールの動作はどうなんだ?
0766名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 04:28:27.750
>>766
親指の友があるから心配してない
他の手段はだめかもね
0767名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 09:58:10.500
やまぶきRが使えなくなったら紅皿はWin11に対応してくれるだろうからそっちを試すかな

最終的にはキーボード側でハードウェア的にやってもらうことになるだろうなーと思ってる
QMK firmwareがあればなんでもできるさ!
0768名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 00:59:06.920
>>766
署名無しドライバの取り扱いは厳しくなるんでないの?
Google日本語入力で使えないので、今のところ選択肢から外してるけど
0769名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 12:01:50.260
>>768
親指の友キーボードドライバの署名版が出たんだよ
0770名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 10:05:46.410
親指の友キーボードドライバ、Windows11への対応たのんだぞ
0771名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 18:53:58.400
Windows 11でも「旧版のMicrosoft IMEを使う」設定はあるの?
もしかして設定不可かな?
0773名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 00:42:12.550
>>771
google日本語入力を使うとか ATOKを使うとか
いろいろと手はあります。
0774名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 17:29:14.900
>>773
それが、Windows 10で「旧版のMicrosoft IMEを使う」設定にしないと、Windowsの文字まわりの処理が変になる(新しい仕様になる)ので、MS-IMEを使わない場合も効いてくる。
0775名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 22:48:53.060
紅皿更新頻繁でありがたいけど、やっぱまだやまぶきと感覚違うんだよなぁ…
うまく表現できないのがもどかしいけど、違う字が出てしまう確率が高い
だいぶタイミングの設定いじって試行錯誤したけどダメだ
0776名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 18:51:43.030
ロジクール ERGO K860
真ん中の左右のキーが独立してキー設定できるなら、割といい親指シフトキーボードになりそうな気がするんだが、どうも2万近い冒険は竦むな
0778名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 14:53:36.500
親指キーだけ少し背の高いキーキャップに変えてみると打ち心地がよくなるね
これはいい
0779名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 02:45:42.730
macでLacaille使ってるんだけどe-タイピング使うと拗音が間違い認識されるんだけどこれってmacだけなのかな

e-タイピングで親指シフト練習してるひとちらほらいるみたいだったからてっきり使えるかと思ってたんだけど
0781名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 19:45:04.200
>>780
ほんとだできました
教えてもらわない絶対わからなかったですね

最近少し話題になったTYPING LANDも親指シフトじゃ使えなかったし、
親指シフト練習できるタイピングソフトやサイトって限られてるから助かりました
0782名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 14:57:34.850
MISTELMD770

この既視感のある形は
0783名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 17:56:46.970
>>782
これは左右のスペースキーで別々のキーコードを発行できるのかな
0784名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 06:44:59.150
>>783
できるよ
MD770のキーボード上にあるキーなら割り振れる
ほかのキーも自由に変更できる
0785名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 23:48:09.510
じゃあスペースキー引っこ抜いて、少し内部にゴムとかポリキャップを盛ってやれば親指シフトキーボードとして快適になるって事か
0787名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 12:00:26.550
ロジクールのキーボードK380を数年愛用してきて、
最近同じコンセプトで作りを良くしたMX Keys Miniってのが出たので買い換えたのだが
キー配置が微妙に違っている
K380は無変換が左手の親指、変換が右の親指の直下にちょうど来ていたが、
MXでは変換がキー一つ分右にずれてしまった
仕方ないからMXにあわせて色々設定を変えているが、正直辛い
K380って親指シフターにとっては奇跡みたいなキー配置だったんだなと実感してる
0788名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 12:06:36.960
「K380 親指シフト」でググったら勝間和代が同じことを言ってたらしい
キートップが丸くて無駄にファンシーなところと長期間使っていたらキートップの印字が剥がれてくる点は気になっていたが
キー配置はほんと神だった
0789名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 14:04:13.200
そこでorz配列、って流れか
0790名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 22:00:23.960
>>787
同じような省スペース、薄型パンタグラフで親指シフト向き配列だと「MOBO Keyboard 2」ってのもありますよ
0791名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:04:42.350
「XD60キットで親指シフトキーボードを作る」
0792名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 14:28:19.460
キーボードを使うと音がするんだよね
プッ、って。警告音みたいなの。
消す方法しらないかな?

鳴るのは、親指シフトで「にゅ」と打つときよくなる。ほかの文字うつときでもなるけど。
複数のキーをうつからかな。
普通の速度で、プッ、プッ、と。
ゆっくり打つと音しない。

環境はwin10 pro, atokローマ字入力設定+ dvorakj。
でもyamabuki_rでも鳴るんだよね。

ほぼ同じ環境の複数のPC(thinkpad)で、どっちも同じ。

なぜか、外付けUSBキーボードだと音しない。本体のキーボード使うときだけ。

windowsの設定>簡単操作>キーボードのところ設定かえてもおなじ。

似た症状の人いる?
何でだろう。
0793名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 13:26:12.700
>>789
そのネーミング、気持ち悪いし、オリジナルではないので使わないでほしい。
0794名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 17:48:16.080
>>793
端的に伝わればいいのでは?
それとも、別の言い方が普通とか、それが特別嫌みな言い方?
言葉狩りなんてそんなもんだろうけど
0796名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 23:54:10.300
ポメラのDM200って親指シフトできるんだけど、このスレ的にどうなの?
使い勝手いいの?
0797名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 04:36:08.210
>>797
無変換キーが小さいけど、全体が小さいから気にならないのかも。
脚本家で使っているという記事があるよね。
そもそもポメラを使う必要性がある人は希かとも思う。
0798名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 11:39:29.230
そのポメラDM200が生産終了となり、技適通過のDM250も、親指シフトあるか、と注目していたところ、技適のリストから消えたそうです
如何お過ごしでしょうか
0799名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 16:36:39.730
練馬区すまないほうがいいのかなあ
0800名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 14:12:30.030
お気に召すままになさったら良いのでは?
0801名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 13:45:20.970
別のところにも書いたけど、一応ここにも。

GALAKURO GAMING(玄人志向) ゲーミングキーボード 【GG-K/92-01Wired-RED】

最近のキーボードではHHKB日本語くらいでしか見かけないM寄りのN下割れ。
TKLサイズ。スイッチはチェリーMX赤のみ。
キーキャップはPBT。
値段は10000円前後。
0802名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 05:42:48.480
本当に今更の質問で恐縮ですが教えてください。
Win10のスタートメニュー「ここに入力して検索」で、親指シフト入力するにはどうすればいいのでしょう?
JISノートでは親指化しやすいLet’s note CF-R9(Win7)の中古と、
やまぶきR 1.11.1で親指入力してきました(無変換⇒親指左/スペース⇒親指右)。
OSやソフト類に不満は無かったのですが、最近本体が熱を持つようになり急速に動きが遅くなりました。
そこで、いざという(修理に出すとか最悪使えなくなった)ときのためにR9と同様中古で買い足しました。
R9に近いキーボード配列の機種を調べ、CF-S10を入手しました。
2011年製にWin10をインストールしたものです。
前置きが長くなりましたが、本題です。Win10が出た頃にどこかで話題になっていた気がしますが、
一部親指入力できない箇所があります。
Office2021ほかブラウザ、メモ帳などすべて問題なく親指入力できたのですが、
スタートメニューの「ここに入力して検索」にだけやまぶきRが効きません(ローマ字入力でしか日本語が打てません)。
Win7の「プログラムとファイルの検索」では親指入力できましたし、そもそもこの検索を使う事はほとんどありませんでした。
Win10は使い始めたばかりでこの検索をどれほど使うのか分かりませんが、親指入力できない箇所があるのは不安です。
よろしくお願いします。
0803名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 12:23:21.530
>>802
紅皿、DvorakJ親指シフトインストーラー
でお望みになるはず

親指の友 Mk-2 キーボードドライバ、かえうちという選択肢もある
0804名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 21:19:49.310
>802
一部の入力欄においてやまぶきRで親指シフト入力できないのは仕様です
0805名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 09:57:34.040
>>802
みんな苦労して解決なり妥協して忘れたころ、って感じだねえ。
記憶と歴史のリフレッシュは必要だから、いい質問のような。
0806名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 12:54:12.950
>>802
Officceちゃんと動く?
Excelの何をしますか?で変換出来ないと思うけど
0807802
垢版 |
2022/06/22(水) 03:29:12.770
どうもみなさん、コメントありがとうございます。

>>804
やはりそうでしたか。

>>806
その後、Win10のエクスプローラーの検索とWordやExcel(2021)の最上部にある「検索(Alt+Q)」にもMicrosoft IME+やまぶきRでかな入力できないことに気づきました。おそらく、それらも周知のことなのでしょうね。

>>803
》紅皿、DvorakJ親指シフトインストーラー
》でお望みになるはず
》親指の友 Mk-2 キーボードドライバ、かえうちという選択肢もある

あ〜 紅皿は出たころに調べたことがあり(すっかり忘れましたが)、DvorakJ親指シフトインストーラーは名前だけ知っているくらいでした。その後に書かれているものは名前すら初めて知りました。そういや、挙げられている中にはありませんが、トロイが仕組まれていたものもありましたね。
ちなみに、Winに移行する前、Mac OS X 10.4.11(PPC)ではTESLA野良ビルド(もうありませんよね)を使っていました。

4年前の地震以来故障しているWindows7のデスクトップ機では、Thumb Touch(まだ製造終了になる前予備にとオクで半額で2台入手してあります)を繋ぎやまぶきRのレイアウトを書き換えて使っていました。いつか再びデスクトップ機に、いわゆる「純正親指シフトキーボード」を繋いで使いたいと思っています。Japanistは2003がこれも2005年にオクで落としたFMV-LIFEBOOK(FMV-7000NA5)に入っており今でも現役ですが、2010は持っておらず使ったこともありません。というか、すでに製造販売が終わったので、エミュレータソフトを知る方が賢明だと思います。

>>805
ここに来たのもずいぶん久しぶりで、Win10での現状は分かりました。
すでにWin11も出ていますし、OSのみならず入力デバイスの変化でこの先どうなるか分かりませんね。
とにかく、現在の最善策ないし使い方によっての選択肢をまとめていただけるとありがたいと思います。
私は何のお役にも立てませんが、「まとめ」とまでいかずとも、参照すべき過去スレ一覧くらいあれば助かります。
とりあえず、Let’s note CF-R9と併用しつつ、直に打てないところはメモ帳に打って張り付ける原始的な妥協策でのぎ、
夏の休みにでも、調べてみます。
また、よろしくお願いいたします。
0809名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 15:16:26.990
Orz配列、とかなんとかいうやつも
同時打鍵判定時間も

まじっすか?
0810名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 16:11:40.130
>>808
サポート、でした。
0811名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 16:13:44.310
bluetoothキーボードとして使うとき親指シフトにならないのは相変わらず。がっかり
0812名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 16:27:03.570
んー
イマドキみんなスマホを持ち歩いているんだから、外付けのキーボードの方が良い気がするが。。。
0813名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 21:15:47.290
今まで親指シフトにはクリッキーは合いそうにないって思い込んでてタクタイルかリニアしか使ってこなかったんだけど、
青軸とかのクリッキースイッチ使ってる人います?
0814名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 16:40:06.170
>>813
富士通の親指キーボードがどれもノンクリッキーだよね。
使ってみて良ければいいのでは?
指が疲れるだけのように思うが。
0815名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 22:54:59.290
>>814
やっぱりそうですよねぇ
リアフォとかhhkbでも若干引っかかり感じて30g使ってるし(30gになるとリアフォのソフトタクタイル感が弱まる感じがするので)
可愛いクリッキーのキーボード見つけたんで気分転換用って思ったんですけどね
0816名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 10:10:16.730
スマホのフリックが普通になってきた時代だからこそ親指シフト配列の外付けキーボードを作って小さくペイできる時代になったと思うんだけどな
0817名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 17:08:56.160
小さくペイって何?
0818名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 18:39:07.860
①中古の親指シフトのワープロ専用機を今から購入するとして、使用用途としては何でしょうか?
ワープロ専用機にただ入力保存して印刷するだけ?
パソコン通信の時代はニフティサーブとかに繋げてたけど今は無理でしょ。
当時は外付けのモデムでダイアルアップ接続してました。
②ワープロ専用機でインターネットには接続できないですよね? 
③文字だけのテキストファイルをGメールに添付ファイルでデータ送信できたりしますか?
0819名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 22:02:33.130
>>818
一般論として

セキュリティ問題でネットにアクセスできないケースがほとんどになると思う
印刷も対応するインクリボンが入手できるかどうか
フロッピーを使っての文章のやり取りが一番実用的になるのかな?
0820名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 00:25:32.400
>>819
パソコンで親指シフトをしたことありますか?
0821名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 02:07:57.190
>>820
819ではないけど、やまぶき等のユーティリティソフトをインストールして使ったことはあるよ。
富士通の日本語変換ソフトも使用したことある。
0822名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 02:28:39.520
オアシスポケット3の画像を見ると、キーボード配列は親指シフトキーは独立してないですね。
私はオアシス30AFを使ってました。
FMRの富士通のノートパソコンで親指シフトモデルもありましたね。
0823名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 21:25:45.250
ポメラとスマホを連携して使うとか
0824名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 12:34:39.380
栗本薫が使ってたオアシスポケット3か
勝間も確かオアシスポケット3持ってるはずなんだよな
今でも富士通のノートなら、キーの位置として親指シフトしやすい配置にはなってると思うんだけどな
キーそのものは出張ってないけど

ポメラ式の真ん中に濁点があるキー配列だとどんな風になるのかね
その感触みたいために6万出すのは勇気がいるな
0825名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 18:53:22.520
ポメラで親指シフト打つんだったら、ノートパソの配列をポメラ式にズラして設定するだろうな
たぶんポメラの半分の値になったカタ落ち機でポメラより打ちやすい親指シフト機になると思うが
0826名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 21:06:45.210
それで嬉しいんだったらやれば?
としか言えないな。
できそこないを使いこなして
楽しいんだから、あ、そうとしか。
0827名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 13:41:14.060
ポメラはなんちゃって親指シフトだからな
ホンモノの親指シフトがない時代
0828名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 15:34:30.410
親指の友マーク2を入れるものの、MS-IMEは思った通りのキーカスタマイズできず、Google日本語入力も相性悪い
0829名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 23:26:37.470
20年前の富士通ワープロが実家の納戸に眠っとるぞ
家庭用だからHDDも無いDSTNカラー液晶というゴミ性能
システムはフロッピー上位互換のスーパーディスクから読み込むのだ
0830名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 23:27:04.760
あ、もちろん親指シフトキーボードです
0831名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 12:32:00.630
>>829
MS-IMEは旧バージョンを使う設定にしないとほとんど設定できない
Google日本語入力を試してみるのも選択肢の1つ
0832名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 23:46:16.500
いつの間にか、Windows起動したらすぐにJapanistが使えるようになってる
今まではJapanist優先に設定しても最初はMS-IMEになってたのに
地味に嬉しい
0833名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 21:46:57.190
親指Shiftキーと押す順番前後しても一定時間内は同時押し判定されるのって物凄く便利だけど
逆に一般のShiftキーは何故そういう仕組みじゃないのか、疑問に思った
親指シフト以外でそういう仕組みにすると誤入力増えたりするの?
0834名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 20:58:16.970
基本的にプレス・リリースイベント判定でオン・オフ切替えなのだと想像したが、リリースイベントを拾い損ねた場合の救済はタイマーしかないので、じゃ何でも設定可にしてくれれば良かったのにとか思う。
0835名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 01:02:17.270
なるほど~
0836名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 20:51:52.320
「かえうち」は休眠してしまったん?
0837名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 10:08:14.830
HHKBで新しいのでたけど、親指のスペース手前になんとボタンがある

赤くないけどポッチもあるから、ThinkPad風のレイアウトってことかな

親指シフトにはならないか
0838名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 17:37:57.650
マウスの左石ボタンじゃ無理
0840名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 22:59:52.490
あ、右だね。スマホで手書きIMなんで。
0841名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 12:15:21.860
親指シフトのスレでなんてことを
0842名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 12:10:37.250
親指で手描きしてますからセーフ
0843名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 12:54:30.140
手書きはペンに決まってんだろ。やだな
0844名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 23:44:09.180
でも親指シフトをやるような人は入力システムマニアだしいろんな入力試したほうが良いよね
自分の理想を追い求めて
0845名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:31:47.280
親指シフト以外の配列を調べたり試したりする時間はほかのことに使いたいなー
親指シフトが自分に最適ではない可能性はあるけど、もっといい配列を探すコストや練習するコストが高すぎるよ
0846名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 13:44:40.450
ローマ字入力以外は余計なコスト、というのが日本の常識なので、その論法は自己否定
0847名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 22:32:33.780
日本の常識がどうであっても、自分はすでに親指シフトを覚えているからそれを使い続けるってだけの話だよ
0848名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 11:12:50.620
Linux Mint 21.2でoyainputのインストールに失敗します。
公式手順に従ってmakeしようとすると

mkdir -p ./obj
gcc -g -Wall -Wextra -std=gnu99 -o obj/config.o -c src/config.c
src/config.c:1:10: fatal error: stdio.h: そのようなファイルやディレクトリはありません
1 | #include <stdio.h>
| ^~~~~~~~~
compilation terminated.
make: *** [Makefile:22: obj/config.o] エラー 1

となってしまいます。
どなたかご教示ください。m(_ _)m
0849名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 21:09:05.320
>>848
「linux mint make エラー stdio.h」なんて言葉で
検索すれば答えは見つかるんじゃないかな?
0850名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 12:30:26.190
キングジムの入力端末のような親指シフトのノートパソコンが欲しいね。
0851名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 22:28:46.370
>849

情報ありがとうございます。
検索の仕方を間違えていた&これまでずっとmintを使っていて初めての現象だったので、
足りないものがあるとは思いませんでした。
これでまたmintに戻れます(^o^)v
0852名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 13:40:23.500
>>850
Vaio Pだっけ、ああいうスタイルのPC見ないね
ポメラのキーボードでの親指シフトでいいのなら、普通のPCにエミュレーター入れればだいたい同じになる。
重さなら富士通のはポメラと同じくらいのがある。
でも、ハードウエアの形はどうしようもないね。

PCだとキワモノの開発方向が、2画面とかタッチとか、2in1とか、キーボード分離とかだから、どうもキーボード自体が嫌われつつあるね。
スマホ世代はそうかもしれないし。
0853名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 13:08:50.100
ポメラは親指シフト使える。ちゃんと実装してくれているのは素晴らしい。
けど、残念ながら、キーボード自体、特にキーのサイズが良くない。
端的には、奥行き方向が狭すぎる。

親指シフトの人差し指をF、Jに置きつつ、親指をキーに触れるようにするポジションが取りにくい。
奥行き方向が狭すぎるポメラのキーだと。
手を小さく丸めないといけない。これはストレスフル。

全体のキーのサイズを変えなくても、親指で触るキーだけ縦長にすると違うかもね。
最近のVaioのPCは、そうなっているけど。
0854名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 13:58:51.690
今度、WindowsのキーボードにCopilotキーが付くらしいね
[変換][無変換]あたりのレイアウトが影響受けそうな予感

外付けキーボードも一斉にモデルチェンジするのかしらん?
0855名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 14:52:38.360
おまけキーボードは模様変えするが、レイヤー付のちょっと高いのは不動だな。
たまにしか使わない物は下に隠す。
0856名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 16:04:32.150
親指シフトのキーボードシールが欲しいけど、売ってないですよね。
0858二又一成
垢版 |
2024/01/21(日) 17:49:46.850
キートップなんて飾りです。
偉い人にはそれが分からんのですよ。
0859名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 21:38:44.670
>>857
こういうの今でも売ってるんだ。すごいな
今から親指シフトを始めようなんて人、世界に10人もいなさそう
0861名無しさん
垢版 |
2024/02/02(金) 12:34:16.280
親指シフト延命の功労者だね
0862名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 13:51:56.640
エミュレーター、win11時代は何がいいかなあ。
自分はyamabukiを延命させているけど。
OSとか環境が変わったときに慌てそうで、補欠が欲しいなあ。
DovorakJ試したけど、同時打鍵の判定でyamabukiに及ばない感じがした。
0863名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 16:23:10.960
あとは紅皿もあるよね
自分もやまぶきRで行けるところまで行くつもりだけどね
あとはKeyboard QuantizerでQMKプログラミングするかキーボードから自作する
0864名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 22:38:09.290
yamabukiの使用感が一番いいけど将来性が…
仕方ないのでDovorakJ使ってる

紅皿は初期設定値がひどくて投げた
0866名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 20:12:31.500
MSが変なとこ弄らなきゃ win12も行ける
0867名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 18:21:32.930
>>866
かおす
0868名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 18:21:34.950
>>866
かおす
0869名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 18:22:21.720
>>812
aa
0871悪たれ古老 ◆XFizselqIb3B 警備員[Lv.1][新][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 00:20:46.380
>>865
わしも。

>>870
荒らし殿にとっては心の傷を癒す行為なんでしょうねぇ。
お気の毒に……
0872名無しさん 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 12:10:56.050
最終的にはキーボードを自作するかKeyboard Quantizerを買って、QMKで親指シフトできるようにするしかないだろうな
やまぶきRもいつまで使えるかわからんし
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況