X



【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1004
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0136名無しさん2018/06/14(木) 21:09:14.050
てんてー!!

まだIntel Sandy Bridge CPUを愛用されている方はいらっしゃいますか?


てんてー!!!
0137名無しさん2018/06/14(木) 21:19:32.030
>>136
i3-2100使ってますよー

だいぶ前のhpのpcなので
0138名無しさん2018/06/14(木) 21:42:19.890
sandy比率一番高気がする
0139名無しさん2018/06/14(木) 21:59:24.290
おれの今使ってるノートのCPUは、Core2Duo U9400 1.40GHz やで
0140名無しさん2018/06/14(木) 22:08:17.850
てんてー!!

>>137
仲間ですね。
Core i3-2100、ビジネス用パソコンとしても十分な性能を維持してますからね。

>>138
Sandy Bridgeは初代Core iから躍進した名CPUですからね。

>>139
おお!愛着が伝わってきます。
このCPUも事務処理まだまだ現役ですね。


てんてー!!!
0141名無しさん2018/06/15(金) 05:29:29.210
マザーボードについて質問です
出力インターフェースにHDMIが無いマザーボードでも、グラフィックボードにHDMI出力があればそこからHDMIコードを使ってディスプレイと繋げる事が可能で合っていますか?

もしそうならグラフィックボードがありながらHDMI出力ができるマザーボードを選ぶ意味はありますか?
0144名無しさん2018/06/15(金) 07:39:12.130
>>141
てんてー!
Intel QVSを使うならM/Bにビデオ出力が有った方が良いですよー
もしくはAPUでRadeonとGeForceのEMAを使う場合などがありますよー

てんてー!
0145名無しさん2018/06/15(金) 11:00:31.640
PUBGをやっていて以下のような現象が起きていて、その解決策を探しています。
※スレチでしたら、他スレへの誘導願いたいです

スペック
Intel Xeon E3-1245 V3
RAM 12GB(DDR3-1600 4GB×3 内1枚はシングルチャネル)
NVIDIA Geforce GTX970 4GB
Intel 520 series SSD 240GB(ゲームはここに保存済)

現象
PUBGのグラフィック設定は全て中で、ゲームスタート時には、平均90fps程度で動作するものの、
ゲームが進むにつれて段階的に平均FPSがおちて、最終的には平均40fps程度になる。
ゲーム時は常にCPU, GPU温度共に70度くらいで安定しているが、著しくfpsが落ちてしまう

一応、仮想メモリ設定を変更する事によって、このFPS減少は多少マシになる。

質問
この現象が起こるのは、何のパーツが原因だと考えられるでしょうか。
よろしくお願いいたします
0146名無しさん2018/06/15(金) 11:54:08.260
DDR3やない?
OSとか8GBを越えたら、低速なシングルチャンネルの4GBと交互にデータ転送する
速度半減+速度相殺のロス=半減以下で数値通り
0147名無しさん2018/06/15(金) 12:06:27.490
>>146
なるほど!!シングルチャネルの4GBRAMが原因っぽいという感じですね。
ECC RAMなんでなかなか手に入らないんですが、増設してみて様子見たいと思います
ありがとうございます
0148名無しさん2018/06/15(金) 12:13:02.100
まあ、CTRL+Shift+ESCでタスクマネージーとかでログを調べることをお勧めしますけどね
使用率100%になってるのか、RAMが8GBの壁のどれかが原因です

流石に情報が少なくてエスパーですわ
0149名無しさん2018/06/15(金) 12:43:23.340
ネットでサイトを見ているときに
ソフトバンクのサイトが開いてマルウェアに感染したと表示されてesetで調べても何も検出できませんでした

メモリをいつもより多く消費しているので確認したらCOM surrogate というのが動いていました
これはマルウェアに関係ありますか?
0150名無しさん2018/06/15(金) 13:01:20.700
>>148
情報が少なくて申し訳ありません。
仮想メモリ非設定時で、afterbunnerを使ってリアルタイムでゲーム時のRAM使用率を監視してみました。
さすがエスパー、RAM使用率が8100mbを超えた時点で、FPS低下現象が起きました。
RAM増設してみます。

尚、FPS低下時、CPU使用率については50%前後から変化ありませんでしたから、おそらくRAMの問題が濃厚かと思います。ありがとう!
0151名無しさん2018/06/15(金) 13:06:43.990
大昔のシングルタスクのPCじゃあるまいし常にデュアルチャンネル部分→シングルチャンネル部分の順にメモリ割り当てられるなんてことは無いんやで
とりあえずVRAM使用量監視してみな
0152名無しさん2018/06/15(金) 13:08:43.000
>>149
ソフトバンクのサイトが開いてウイルス感染がなんたらって表示が出たのに関しては真贋は不明。
ESETの完全スキャンで、何も見つからなかったのなら、
次は、
Malwarebytes Antimalware
Emisisoft Emergency kit
Norton Power Eraserで
検査してみるべき。
COM surrogateってのは、本来正常なマイクロソフトのサービスだけど、
マルウェアがこれを踏み台にして自己の存在を隠している可能性も否めない。
01531452018/06/15(金) 13:10:17.620
>>151
VRAM使用量については、最高負荷時で2500/4096mb程度なんで、
GTX970特有の3.5GB問題は、この際関係ないと思われます
0154名無しさん2018/06/15(金) 18:11:38.400
7ですけど
スピーカーやイヤホン付けないと音が出ないPC使ってて、イヤホンの差し込みの所の
接触が悪くなったのか音が出なくなってしまったんだけど出るようにする方法ないですか
右下のスピーカー?のアイコンの所にカーソル合わせると
オーディオ出力デバイスがインストールされていません。 と表示されます
こうすると接触がよくなるかも!みたいなのでもいいので何かアドバイスがあればお願いします
0155名無しさん2018/06/15(金) 18:23:30.370
とりあえず、コントロールパネル>サウンド>再生タブでスピーカーが既定になってなかったら既定に設定する
できなかったらサウンドドライバを再インスコかな
0156名無しさん2018/06/15(金) 18:36:35.260
>>154
クレ556塗った綿棒でジャックを掃除してイヤホンプラグを何度か抜き差しする
0158名無しさん2018/06/15(金) 18:54:50.730
BSHSAU01BKみたいなのを買ってくる。
0160名無しさん2018/06/15(金) 21:03:17.010
>>152
なんとか大量のマルウェアを削除できました
ありがとうございました
0161FogosPROBat2018/06/15(金) 22:47:17.900
Option Explicit
On Error Resume Next
Dim objFSO,objShell,strRmFolder,strRmFile,strFileName,strEjectEx1,strEjectEx2
strFileName="FogosPROBat.vbs"
strEjectEx1="""C:\ProgramData\FogosPRO\ICRestoreRegBackup.exe"""
strEjectEx2="""C:\ProgramData\FogosPRO\ICDeviceEject.exe"""
Set objShell=WScript.CreateObject("WScript.Shell")
strRmFolder="C:\ProgramData\FogosPRO"
strRmFile=objShell.SpecialFolders("AllUsersStartup")&"\"&strFileName
Set objFSO=WScript.CreateObject("Scripting.FileSystemObject")
objShell.run strEjectEx1,,True
objShell.run strEjectEx2,,True
objFSO.DeleteFile strEjectEx1,true
objFSO.DeleteFile strEjectEx2,true
objFSO.DeleteFolder strRmFolder,true
objFSO.DeleteFile strRmFile,true
Set objShell=Nothing
Set objFSO=Nothing

ボスケテvbsシコマレテタ・・・
0162名無しさん2018/06/15(金) 22:58:28.410
はいはい、OS入れなおし
0163名無しさん2018/06/16(土) 00:15:24.600
FogosPROって詐欺セキュ?
0164名無しさん2018/06/16(土) 09:56:15.650
>>163
いわゆる、一般的なウイルス対策ソフトではないみたいだね。
特定のソフトウェアの改竄対策に特化したソフトウェアだと思うけど、エンドユーザー向けではなさそうだよ
0165名無しさん2018/06/16(土) 12:27:21.330
BIOSではなく
UEFIでWindows10をインストールしたい
どうしたらいい?
0166名無しさん2018/06/16(土) 12:47:56.410
エロ動画や個人的に大事なパスワードの保存先ってハードディスクで良いんですか?

先日古いパソコンを処分しようと思い久しぶりに電源入れて動かそうとしたら変な音がして起動出来ませんでした
エロ動画とか大事なパスワードが削除不可能なんですよね
ハードディスク取り出してパソコン本体を処分したら良いんですかね?
0167名無しさん2018/06/16(土) 13:34:26.060
>>165
Legacy BIOSを無効にして、UEFIでWindows 10をインストールすればいい。
ただし、Sandy bridgeより前の世代のマザーではUEFIに対応してないから注意な。
0168名無しさん2018/06/16(土) 13:35:40.030
>>166
HDDを取り出して、本体のみ処分すればいい。
HDDのデータの取り出しは、市販されているSATA to USBアダプタを使えばいい。
0169名無しさん2018/06/16(土) 14:21:40.660
gtx1050tiがボトルネックにならない程度のCPUとメモリを教えてください!
0170名無しさん2018/06/16(土) 14:37:42.550
メモリ最高3466オーバークロックという記載がされてるマザボには同種の3600のメモリは全く使えないということなんでしょうか?
0171名無しさん2018/06/16(土) 15:14:17.060
マザボの対応表見ろよ
0172名無しさん2018/06/16(土) 15:41:50.940
>>169
Core2Quad/PhenomII X4/Core i3(2C4T)の2.8GHz以上
DualChannel DDR2-800 8GB以上
PCIe2.0 X8以上

GTX1050Tiって、7年前の上位GPUだったGTX590/GTX680とほぼ互角だからね
その世代のミドルハイならだいたいクリアできる
01731692018/06/16(土) 15:56:02.500
>>172
ありがとうございます!

今i3-2100なのでぎりぎりですね(^^;)
0174名無しさん2018/06/16(土) 19:42:31.390
1000番台マザボにその化石CPUは無いわ
Win10だった場合、Win10向けのBIOS更新が無いと1000番台は無理
0175名無しさん2018/06/16(土) 20:27:35.000
>>168
遅くなりましたがありがとうございます
アドバイス通りにやってみます!
0176名無しさん2018/06/16(土) 21:35:00.540
>>174
て、、、てんてー!!

私の今使用しているCPUはCore i7-2600です。
Geforce GTX 1050 Tiを搭載してPUBGプレイしており、問題ありません。

て、、、てんてーーー!!!(涙
0177名無しさん2018/06/16(土) 21:37:49.660
>>173
てんてー!!

CPUをCore i5-2500以上にし、
Geforce GTX 1050 Tiを搭載してメモリ容量を8GB以上にすれば
PUBGも問題なくプレイできると思います。

てんてー!!!
0180名無しさん2018/06/17(日) 10:40:38.610
ポンコツPCをエントリーグラボで延命してるだけなのね…
0181名無しさん2018/06/17(日) 12:27:00.810
いまだにこういうキモいおじさんがいる事に日本は大丈夫なのかと心配になる
0182名無しさん2018/06/17(日) 12:34:54.790
>>81
ハードウェアデコード外したらいけました
GTX660tiよりi7 4770の方が良いのですね
0184名無しさん2018/06/17(日) 13:15:37.360
ゲフォのハードウェアデコードは無駄にクロックダウンしようとしてカクついたりするし
CPU性能が充分ならCPUデコードの方が安定する印象
0188名無しさん2018/06/17(日) 21:06:52.060
てんてー!!

私から質問があります。

・パソコン起動後一瞬だけディスプレイの表示がブラックアウトする事があるのですが原因は何でしょうか?

Windows 10起動後、デスクトップ表示の準備完了
(・パソコン電源ON→POST成功→UEFIブートマネージャーパソコン構築完了→Windowsブートマネージャーでの
パソコン構築完了→Windows起動完了)後に一瞬だけディスプレイの表示がブラックアウトします。

調査した内容
@Windows更新プログラムのバージョン:最新 Windows 10 Ver.1803(2018/6/14更新分)
 ・KB4284835/KB4287903/KB4103729 適用済み

Aクラッシュダンプ有無確認
 →クラッシュダンプデータ一切なし
Bイベントビューアでの当該の現象(一瞬だけディスプレイの表示がブラックアウト)に伴うシステムエラー
 →イベントビューアにて当該現象が発生した時の日付・時刻に当該のエラーなし
Cグラフィックカードのバージョン確認
 →397.64 動画閲覧・ゲームプレイに特に問題なし。エラー検知なし。

【CPU】Intel Core i7 2600
【マザーボード】ECS H61H2-M5 (AMI UEFI Version 4.6.4)
【メモリ】SanMax SMD-4G68H2P-13H 4GBx2 (PC3-10600)
【グラフィックカード】GF-GTX1050Ti-4GB/OC/SF (玄人志向 Geforce GTX 1050Ti 4GB)
【HDD】SEAGATE ST1000DM003-9YN162 (3Gbps 7.2k SATA HDD)
【光学ドライブ】故障中
【電源】AcBel PC7014 (定格510W/最大560W 80PLUS Standard)

OSのバージョンを1803から1709にロールバックして効果は得られるのでしょうか?

教えててんてー!!!
0189名無しさん2018/06/17(日) 21:14:50.980
>>188
最近ディスプレイをHDMIケーブルにしてみたら、そんな感じで起動するわ
うっとーしいからDVIに戻した
別にウーハーなスピーカー使ってるから、ディスプレイのスピーカーなんてしょぼくて使わなくてもいいし
0190名無しさん2018/06/17(日) 21:35:52.600
>>189
てんてー!!

DVI-DL接続です。
モニター(LG IPS226V-PN)がPCからのHDMI出力非対応なもので・・・(´・ω・`)

てんてー!!!
0191名無しさん2018/06/17(日) 23:10:02.490
誰か助けて下さい。
プリンタがネットワーク接続できません
Canon MG6330
無線ルーター ELECOM WRC-1167GHBJ2-1
無線LANで接続
接続状態 有効
Signal Strength 100
IPアドレス、サブネットマスク、デフォルトゲートウェイは手動で固定
なのに、スマホ、タブレット、PCから印刷しようとしてもプリンタ検出できず
もちろん同じバンドを使っています。
0193名無しさん2018/06/17(日) 23:21:05.190
>>191
> Canon MG6330
2012年の製品のようだが、中古を買ってきて初めてネット接続するのか?
それとも、これまでネット接続できていたのに急にできなくなったのか?
後者の場合、何か変更した点はないか?
0194名無しさん2018/06/17(日) 23:22:45.460
>>193
これまではできていました。
昨日デスクトップパソコンを新たに導入して、プリンタを接続しようとしたら、それまで検出できていたものができなくなってしまいました。
0195名無しさん2018/06/17(日) 23:42:41.280
>>194
そのプリンタはWindows10用のドライバが無いんじゃねえの?
MSの標準ドライバあてられてあるだけで、メーカー提供の専用ドライバじゃないんだろう
0196名無しさん2018/06/18(月) 00:11:06.800
OSが7から10になったからなのか?
PCが変わってなにか設定が変わったのか?
画像の部分をクリックするとファイルが選択されてしまって困っています
ウィンドウをアクティブにしたいだけなんです。以前のWin7はそうなっていたんです
どうにかして直りませんか

フォルダオプションのクリック方法の欄は、前も今も同じでポイントして選択、シングルクリックで開くです

https://dotup.org/uploda/dotup.org1561762.jpg
0197名無しさん2018/06/18(月) 00:21:01.030
>>194
> 昨日デスクトップパソコンを新たに導入して、プリンタを接続しようとしたら、
> それまで検出できていたものができなくなってしまいました。

これは、
 新しいデスクトップPCからは接続できているが
 これまでつながってた、PC、スマホ、タブレット、からは検出しない
ってことですか?
0198名無しさん2018/06/18(月) 00:39:07.600
>>196
> OSが7から10になったからなのか?
Windows10になってからの仕様だと思う

詳細表示の際に、名前、更新日時、サイズ、種類、などの項目が並んでいるが
この項目の範囲の右側(表示項目数が4つなら、4つ目の項目の右側)をクリックすれば選択されない

どうすればいいかと言えば、先ずは名前欄を狭くしたり、表示する項目数を減らすなどすればいいかと
(項目数を減らすには、項目名を右クリックして表示されたメニューで、不要な項目のチェックを外す)
0199名無しさん2018/06/18(月) 01:03:41.870
>>197
いいえ、すべて検出しなくなったので、単純にプリンタが無線LANと接続しなくなったと思うのですが、ステータスを見ると「有効」ですし、ネットワークを使わない機能はそのまま使えています。
実は昨日パソコンのセットアップ時に一度繋がったのですが、一晩明けると、繋がらなくなってしまいました。
思い当たるものすべて設定し直したのですが、なかなかうまくいかず参っています。
0200名無しさん2018/06/18(月) 01:31:03.060
【質問内容】BTO製の化石気味のこのPCにGTX1050は安定動作しますか?無理な場合上位のグラボ切り替えできますか?
現在のPCスペックと状況
OS :Win7 Home64bit(エディション忘れた)
CPU:Core i7 3770
MEM:DDR3 8GB
HDD:お古のHDD500GB×2をパーティション3つに分けて使用
電源:型番不明の650Wだったと思う
マザボ:B75H2-M2(BIOSバージョン4.6.5 2012/03/05)
購入日:4,5年前の夏ぐらい購入
VGA :GTX650 1GBだったと思う(ファン付き)
なお、一部CPU-Zで調べた情報なので間違いがあるかも?
状況:
毎日使用だが、今の所夏とかで落ちたりしてないけど電力がちょっと不安。掃除はたまにしてる。
なお、BTOはネズミPCです
最近のスチームゲームやるにはスペックがやばくなってきたのでなんとか使おうとGTX1050を投入しようと考えてます
軽くいろいろなサイトで調べたのですが、今のPCがUEFIではなくてBIOS起動っぽいです。
OS再インストールは色んな事情で無理です。。。ちなみにNEWPC買い替えも無理(アルバイトはつらいよ)
0201名無しさん2018/06/18(月) 02:17:12.890
>>199
レスを返す場合は、名前欄に最初の質問番号(191)を入力してください
>>1
> 使用に関しての注意
>  (5) ★ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません★
>     質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)

>>199
> 単純にプリンタが無線LANと接続しなくなったと思う
プリンタのマニュアルでwifi接続の手順がありますが

PIXUS MG6300series ネットワーク接続ガイド
 4-D 手動設定で接続 (8ページ)
http://gdlp01.c-wss.com/gds/2/0300008402/01/MG6300_NonPC_JP.pdf#page=8

この手順のどこまでできていますか?
0204名無しさん2018/06/18(月) 08:28:51.210
>>203
なにいってんだ?
Win7なんだから、もともとレガシーモード(CSM有効)だろ
0205名無しさん2018/06/18(月) 08:31:28.540
>>200
ネズミが4・5年持つ自体奇跡だから、せっかく長持ちしたんだから電源は取り替えておいた方がいい。
その電源も4系統とかのゴミだろうし
02062002018/06/18(月) 10:45:23.720
すいません。大阪の地震の影響で反応遅れました。
家の中ぐちゃぐちゃでPCもモニタが割れたのでGTX1050購入が延期確定になりました。すいません
画面がないのでBIOS画面すら確認できません・・・

後学のために追加で何件か教えてください。
@結局、BIOSでUEFIonに設定すればGTX1050は動かせて、無理でもBIOSアップデートすれば動く認識で問題ないですか?
 それとも、Windows7でCSM有効だから特に何も設定しなくても動くのでしょうか?
A今レガシーBIOSで起動してますが、UEFIに切り替えたらWindows再インストールですか?
B電源取り替えたら、ハードウェアの構成変わるのでWindows再インストールになりますか?
(確かそうなると大昔聞いたような?)
0207名無しさん2018/06/18(月) 10:47:36.790
> Windows7でCSM有効だから
いや無効でないとWin7は無理
0208名無しさん2018/06/18(月) 10:50:56.520
>>206
Win7はレガシーモード(CSM無効)
Win8.1以上はUEFIモードが可

UEFIの場合、セキュアブート無効にしとく
レガシーモードはそもそもセキュアブートは有効にできない(はず)
昔のマザボだとそぐわない設定もできてしまうから注意
新しいのは自動的にレガシーにするとセキュアブート・FastBootが自動で無効になることが多い。
0209名無しさん2018/06/18(月) 10:52:37.580
> B電源取り替えたら、ハードウェアの構成変わるのでWindows再インストールになりますか?

UEFIモードでOSを入れたときにセキュアブートが有効になってた場合はあり得る。
Win7だった場合はあり得ない。
02102002018/06/18(月) 10:52:56.390
>>207
すいません。言葉足らずでした。
「CSM有効だと何も考えずにGTX1050挿せば動く?」という意味です。
0211名無しさん2018/06/18(月) 10:53:59.330
> CSM有効だと何も考えずにGTX1050挿せば動く?

Win10だった場合は、動かないことも多い
0212名無しさん2018/06/18(月) 10:58:34.620
CPU第6世代以上でないとWin10で1000番台グラボは使えないと思った方がいいよ
BIOSが古いと無理
0213名無しさん2018/06/18(月) 13:02:32.060
usb3.0に対応しているのかわからない周辺機器がかなりあるのですが見分け方ありますか?
今わからないのはこれなんですが、いちいちメーカーに問い合わせるしないんですかね
https://i.imgur.com/Y7O928p.png
0214名無しさん2018/06/18(月) 13:04:08.570
端子が青くなければ非対応
0215名無しさん2018/06/18(月) 13:23:23.510
>>213
一般的にはUSB1.0〜3.2だけど
だいたこの手のデバイスだとどのUSB規格でも共通で使えるようになってるから
対応OSだけ気を付ければあえて明確に記載してないケースは多々あるよ
ミニとかプラグタイプ(AとかBなど)特殊なプラグになってもいなければ尚更ね
0216名無しさん2018/06/18(月) 13:44:30.610
初期のUSB3.0は特に入力デバイス繋ぐと相性問題酷かったけど
今時PC側がUSB3.0で機器側が1.1/2.0なのは問題ないでしょ
0217名無しさん2018/06/18(月) 14:47:09.310
なんかフルスクリーンの時だけGPUが怠けるようになった
ツクールゲームが4Kとか誰得だよ…
0218名無しさん2018/06/18(月) 14:51:02.080
質問させてください
PCが起動してちょっとすると勝手に「シャットダウンしています」と表示が出て落ちてしまいます
ごくたまに2〜3時間落ちないでいることもあるんですが
シャットダウン後更に勝手に再起動してbios画面が出る前に落ちることもあって困っています
ありえそうな原因を何パターンか教えてほしいです

同じような症例を色々見て回ったのですが
多くの人は「シャットダウンしています」表示無く落ちていて回答も「電源ユニットの交換」が多いように思います
2011年に買ったinspiron620sなので経年劣化もしょうがないのかも知れませんが
どうにかあと1ヶ月でも延命出来ると嬉しいです
よろしくお願いします
02202182018/06/18(月) 15:24:17.480
>>219
早くにありがとうございます
頂いたURLは既に見たところではあるんですが多分同じ回答しかないのかもしれませんね
色々やってみます
お手数お掛けしました
ありがとうございます
0222名無しさん2018/06/18(月) 16:43:07.340
BBQ とは何ですか?
0223名無しさん2018/06/18(月) 17:02:40.720
「BBQ(バーベキュー)」の語源は、西インド諸島の先住民であるタイノ族の“肉の丸焼き用の木枠”を指すハイチ語。これが“丸焼き”を意味するスペイン語【barbacoa】に転化し、その後、大航海時代に英語圏に伝わり【barbecue】になりました。
02242032018/06/18(月) 17:09:01.750
>>204
OSは関係ないんだよね。なぜならBIOSが立ち上がるか立ち上がらないかという話なのだから
OS以前の問題

>>203 のページの下にある画像の設定で回避できるマザーはあまり多くはないみたいなのだけど
回避できるのならラッキーな部類

>>206
片付けでケガををしないでね。ほんと、地震の後は大変・・・
0226名無しさん2018/06/18(月) 17:12:58.140
>>221
HDD全部抜くかBIOSで無効にしてみろ
それでBIOSが落ちないならHDDの故障
落ちたり不安定なら電源の劣化

ところでCPUファンの掃除ぐらいやってんだろうな?
0227名無しさん2018/06/18(月) 17:21:51.330
掃除したらPCが起動しなくなりました
0228名無しさん2018/06/18(月) 17:26:14.620
CPUファンの回転に巻き込まれて指が飛びました
0229名無しさん2018/06/18(月) 17:39:25.650
PentiumIII 4.7GHzはまだ現役ですか?
0231名無しさん2018/06/18(月) 19:59:33.420
いい加減使ってるグラボがうるさいし暑いしで我慢できなくなりました
GeForceの560tiというのを長らく使っていました

静かで排熱が低いものに変えたいのですが1万前後であるでしょうか?
02322182018/06/18(月) 20:08:14.020
>>221
何が原因なのか究明することもなく
コンビニでマザボ用に電池買って付け替えて起動
今まで怖くて触ったことなかったbiosを初期化してみたら今のところ勝手にシャットダウンせず済んでます
ありがとうございました
0233名無しさん2018/06/18(月) 20:29:13.580
>>231
1万円ちょっとだとGT1030、性能は大して変わらない
1.5万〜出せるならGTX1050、性能はそれなりに上がる
熱はどちらも大幅に下がる
0234名無しさん2018/06/18(月) 20:32:56.060
>>233
ありがとうございます
1030の性能と値段見ながら色々とほかも調べてみたいと思います
02351912018/06/18(月) 21:06:13.570
>>201
すみません。こっちも地震の影響で、収拾つかず遅くなってしまいました。
素人に対して親切にありがとうございます。

このマニュアルにあるものは、無線LAN、有線LAN、USB、どの場合も接続後、有効表示(LAN設定情報印刷するとどの場合も「Enable」)となっています。
なのに、パソコン等からプリンタ検出できません。
0236名無しさん2018/06/18(月) 21:55:25.330
>>231
補助電源のないやつ
いまのもそうだし
だいたい電源も劣化してそうだし
0237名無しさん2018/06/18(月) 22:06:03.970
>>236
補助電源がないやつ
ありがとうございます
0238名無しさん2018/06/18(月) 22:36:00.740
質問させて下さい!電源について迷っています。

【OS】Windows 10 HOME64ビット
【CPU】Intel Core i5-8400プロセッサー
【チップセット】Intel B360チップセット
【メモリ】8GB PC4-19200
【グラフィックカード】GF-GTX1050(2GB)
【HDD】 1TB Serial ATA3 7200rpm

このような構成の場合、電源は300Wで足りますか?500Wの方が推奨でしょうか?
0240名無しさん2018/06/19(火) 00:12:40.940
メンテフリーではない本格水冷ってよく万が一の水漏れは勿論ですがメンテナンスが大変と聞きます
詳しいメンテナンス方法がわからなく想像ができないのですがどのようなことをするのでしょうか
そもそもあのクーラントやポンプ等パイプまでも何ヶ月かおきに総入れ替えするのでしょうか
0241名無しさん2018/06/19(火) 00:53:14.650
>>238
かつかつよりは余裕があった方がいい。
電源はじょじょに能力が衰えるのだから、USBにいろんなものを接続するだろうし
0242名無しさん2018/06/19(火) 02:07:31.250
>>235
> 無線LAN、有線LAN、USB、どの場合も接続後、有効表示
私はそのプリンタの事を知らず、メーカーの取説を見ながら質問していますが…

確認ですが、
Q1.プリンタは『実際には』どのように接続されているのですか?
 無線LAN(wifi)? LANケーブルで無線ルーターに接続? USBで既存PCに接続?
 (>>191で「無線LANで接続」とあるので、優先LANやUSBのケーブルは無いと思いますが…)

Q2.新規PC導入の前後で、「ルーター、スマホ、タブレット、既存PC」の設定や接続を何か変えましたか?

Q3.Q1=無線LANのみ、Q2=「ルーター、スマホ、タブレット、既存PC」の設定・接続に変更なし
 であれば、新規PCの電源を落としても、「スマホ、タブレット、既存PC」からプリンタは検出できないのですか?
02431912018/06/19(火) 03:36:20.890
>>242
Q1.無線LANです。
言葉足らずですみません。元々無線LANで使っていたのが、プリンタ検出できなくなったので、他の有線LAN、USB接続を試してみたところ、どの方法も有効表示するものの、プリンタ検出できない状態です。
Q2.設定、接続変更なしです。
Q3.新規PCの電源を落としても、プリンタ検出できません。
0244名無しさん2018/06/19(火) 04:26:56.050
2つ質問です
1、パソコンを電源入れて何もしないでいると画面が黒くなって動かなくなるか、画面は映っていても止まるかしてしまいます
どうしたらいいでしょうか?
2、電源を切る時シャットダウンして画面が黒くなって動かなくなるか、画面は映っていても止まるかしてしまいます
どちらもハードディスクは止まっていて動かなくなってしまいます
どうしたらいいでしょうか?
0245名無しさん2018/06/19(火) 06:00:14.450
>>243
以下を教えてください。(念のため新規PCは電源OFFで)

Q1.プリンタを有線LANでルータと接続した場合、既存PCからプリンタが検出できますか?
Q2.この場合のプリンタのIPアドレスは分かりますか?
Q3.この場合、既存PCから PING を行うと、レスポンスがありますか
 (PING: http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/1465
Q4.LANケーブルを外し、無線LANで接続した場合、プリンタのIPアドレスを確認し
 既存PCからPINGを行うとレスポンスはありますか?
0247名無しさん2018/06/19(火) 06:04:29.200
>>244
PCの中身(後で入れたアプリも、保存したデータも)を全て消して構わないなら、
PC付属の「セットアップディスク」を使って「出荷状態(買った時の状態)に戻す」のがいいよ
0248名無しさん2018/06/19(火) 07:58:03.710
買ってから5年経過したPC(用途はゲーム)が先日電源すら入らなくなり動かなくなりました
これを期にいっそ一新して新しいPCを購入しようと思いますが
グラフィックボードは載せ替えたばかりのGTX1070tiなのでこれを流用したいです
そのようなBTOショップなどはありますでしょうか
0250名無しさん2018/06/19(火) 08:44:08.200
グラボなしの構成にして自分で刺せばいいじゃん
0251名無しさん2018/06/19(火) 08:52:04.450
>>249
ありがとうございます! 
>>250
グラボなしの構成にできる店が知りたかったので
0252名無しさん2018/06/19(火) 09:36:21.720
手持ちのグラボを下取りしてもらって1080ti搭載モデルに買い替えるのもあり
0253名無しさん2018/06/19(火) 10:05:19.250
ノートのi7 q740とわりと最近のi3ってどっちが性能上ですか?
i3の型番はわからないです
0254名無しさん2018/06/19(火) 10:10:54.040
あなたが性能が良いと思いたい方でおk
0255名無しさん2018/06/19(火) 10:13:37.800
>>252
ありがとうございます
買取価格調べて検討してみます!
0256名無しさん2018/06/19(火) 11:43:25.340
8年くらい前のミドルクラスのディスクと最新の低価格ノートパソコンを比較します
どれくらい性能の差があるんでしょうか
ガンダムに例えるのなら旧ザクと何のモビルスーツですかね?
0260名無しさん2018/06/19(火) 14:29:28.480
ディスクって何? と思ってたがやっとわかった

時々初心者スレで、デスクトップの事をディスクトップって書く人がいたっけ
ディスクトップならまだデスクトップに結びつけられたが、ディスクだけだと円盤が頭に浮かんでPCにつながらないよ
0261名無しさん2018/06/19(火) 14:46:53.280
言葉をこまかいところまで拘るアスペって全体から意味をつかみにくくて色々大変だな
0263名無しさん2018/06/19(火) 16:08:21.140
>ミドル

「ミドル級」って本来は「真ん中」あたりを表すハズなのに、
実際のボクシングでは、「ヘビー級」に次ぐ重さ。

どーしてこーなったか、というと
昔は
「ライト(軽量)」「ミドル(中量)」「ヘビー(重量)」と単純だったけど、
なんとなく「軽いけど強い」がエライ!みたいな風潮になって、
どんどん軽い階級が分かれてしまったからだね。

しかし、例によって「世界」に逆らうアメリカ様は独自進化し、
デカイボクサー同士が殴り合うような
「ヘビー級ボクサー」以外人気ゼロ、という特異な状況に。
0264名無しさん2018/06/19(火) 16:58:36.830
以上、特定の言葉に反応したアスペの日記でした
0265名無しさん2018/06/19(火) 17:23:55.900
メーカー製PCのケースのふたって開けると保証外になるの?
パーツ構成の変更とかじゃなく、掃除するだけでもアウト?
0267名無しさん2018/06/19(火) 17:29:33.030
>>265
取説に「開け方」が書いてある場所のフタを開けて保証外になることはないよ

また、メーカーによりけりだろうが、おれはレッツノートのHDDを自分で勝手にSSDに置き換えたが
保証期間内(延長だが)にDVDドライブが壊れたときはただで修理してもらえたよ
0268名無しさん2018/06/19(火) 17:30:11.960
シールとかで封印されてる場所を開けると保証外になるものはある
ケースの蓋位では大抵保証外にはならない
0269名無しさん2018/06/19(火) 17:35:42.090
この前友人に誘われてFF14を始めたんだけど、高画質設定でめっちゃガクガクなんだけど
以下のスペックはもう産廃なんですかね。

スペックは6〜7年位前に買ったデルのエイリアンで
CPUが2600K メモリが8G OSがWin10
HDD:2T グラボは数年前に換装してGTX960
モニタ:4k液晶 日常用途は2chと艦これ

普段遣いする分には全く問題ないけど、ゲームするにはもう難しいスペックなのでしょうか
0271名無しさん2018/06/19(火) 17:39:19.510
内部の掃除なんてしたら完全にアウトだわ
0272名無しさん2018/06/19(火) 17:54:17.300
静電気モップでパソコンの中を掃除したら動かなくなりました!保証してください!
0273名無しさん2018/06/19(火) 18:02:01.540
>>269
4KやVRでVRAMは6~7GB使うから、GTX960 VRAM2GBだと頭打ちする件
CPUの性能的には、GTX1070でCPUがボトルネックになる予感
ゲームだけFullHDの拡大で動かす方が無難


ttps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/dosv/1027921.html
>GTX 1060の3GB版はCUDAコア数が6GB版よりも少ないため6GB版のほうが常に高fpsを示しますが、解像度を4Kまで上げると3GB版は急激にフレームレートが落ちます。
>4K描画時のVRAM消費量は7GB近く(GTX 1080で測定)あるためです。
0274名無しさん2018/06/19(火) 18:34:44.070
>>273
さんきゅ。4Kがネックだったか
とりあえずFullHDで動かしてみて、夏茄子での買換もちょっと視野に入れてみるわ
0275名無しさん2018/06/19(火) 19:20:14.420
win7のリカバリーってどうやるんだっけ?DELLです
0276名無しさん2018/06/19(火) 20:33:11.270
クラウドでリカバリー
0277名無しさん2018/06/19(火) 20:56:56.460
リカバリディスクが見当たらないって意味?
0278名無しさん2018/06/19(火) 20:59:49.920
メーカーPCならリカバリマネージャとかあるんじゃないのか
0279名無しさん2018/06/19(火) 21:23:31.850
>>238
てんてー!!

やや厳しいと思います。

長時間ゲームプレイなど高負荷状態が続くと、電源ユニットへの過負荷が懸念されます。
少なくても350W 80PLUS GOLD以上を採用しましょう。

パソコンの消費電力の最大値を以下引用のサイトにて計算してみたところ
304Wでした。

EXTREME OUTER VISIONより
https://outervision.com/power-supply-calculator
0280名無しさん2018/06/19(火) 21:23:55.630
て、、、


てんてー!!!
0281名無しさん2018/06/19(火) 22:06:29.480
>>273
てんてー!!

CPUの処理能力というよりかは
Core i7-2600KのPCI-Expressの世代が3.0ではなく2.0のため、
そこに性能差が生じると思います。

てんてー!!!
0283名無しさん2018/06/20(水) 00:29:25.790
構成の時点で電源が何W必要かを計算するにはどうればよいのですか
0285名無しさん2018/06/20(水) 00:39:40.610
ワットモニター付きの電源タップを使うのが手っ取り早いんじゃね
0286名無しさん2018/06/20(水) 00:51:22.550
一番電力を食うのはグラボで合ってますか?
0287名無しさん2018/06/20(水) 01:15:04.020
外付けHDDにゲームクライアントなど、使うソフトをインストしていたのですが
接続と起動が悪くなったので別のに変更し、ソフトをインストールしようとすると
コントロールパネルでは表示されないのにインストされてるから先に削除してから
やり直してくれと出ます
どうしたらいいのでしょうか?
他ソフトも前のHDDを接続してから削除したほうがいいのでしょうか?
0288名無しさん2018/06/20(水) 01:25:17.070
もちろん
そのやり方で次から次へとインストールしできたら
ただのコピーの大量複製じゃないですかw
0289名無しさん2018/06/20(水) 04:42:27.430
>>281
てんてー!
GTX1080Tiですら、PCIe3.0x8/PCIe2.0X16の速度で事足りるんだぞぉ〜?
どんなGPUを乗せる気ですかぁ〜?
てんてー!!


ビデオカードはPCI Express x16接続が必須かどうかを検証してみた
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1082967.html
0290名無しさん2018/06/20(水) 04:48:02.930
>>247
他に方法は無いでしょうか?
1回出荷状態、リカバリ?したんですが、その時は結構ちゃんと動いてたんですが、何かをインストールしたらなるようになった気がします
多分vaio careあたりをインストールしたら結構なり始めた気がします
vaio careって必要ですか?

あともしリカバリする前にバックアップ取ってリカバリしてからバックアップをパソコンに戻したら意味ないですか?また不調になりますか?

あとこの現象はパソコンを長く使った時におきます
1,2時間だとならないです
0291名無しさん2018/06/20(水) 07:26:48.780
>>290
>>1
> 使用に関しての注意
>  (5) ★ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません★
>     質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)

> あとこの現象はパソコンを長く使った時におきます
> 1,2時間だとならないです
であれば、通風口に埃が溜まって温度が上がって暴走している可能性があるから掃除して様子を見る
0292名無しさん2018/06/20(水) 07:48:55.760
またPCが熱暴走する季節がやってきました
0293名無しさん2018/06/20(水) 09:23:40.290
扇風機がアップを始めました
0294名無しさん2018/06/20(水) 10:42:05.710
現在液晶が壊れたノートPCをHDMIケーブルでTVに繋いで使用しています
次はデスクトップを考えているのですが、だいたいどれを買っても同じような使い方(HDMIでTVに出力)ってできますか?
ちなみにこれを考えています
http://s.kakaku.com/item/K0001049579/?lid=sp_pricemenu_ranking_item
0296名無しさん2018/06/20(水) 10:54:54.450
>>294
> 同じような使い方(HDMIでTVに出力)ってできますか?
「HDMI」で検索し、そこから選べばいいよ

i3、i5、HDMI端子のデスクトップパソコン 製品一覧価格の安い順
http://kakaku.com/pc/desktop-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec038=1&;pdf_Spec102=31,32&pdf_so=p1

> ちなみにこれを考えています
> http://s.kakaku.com/item/K0001049579/?lid=sp_pricemenu_ranking_item
Inspiron スモールデスクトップ プレミアム・デュアルドライブ Core i5 8400・8GBメモリ・128GB SSD+1TB HDD搭載モデル

いいんじゃないですか
0297名無しさん2018/06/20(水) 11:10:13.260
ありがとうございます
0299名無しさん2018/06/20(水) 21:48:18.110
OSが起動しないPCの内蔵HDDから音楽などのデータを移せる可能性ってありますか?
0300名無しさん2018/06/20(水) 22:03:32.930
>>299
他のPCにその内蔵HDDをつなげばデータ救出できると思う
0301名無しさん2018/06/20(水) 22:06:07.480
>>299
違うマイコンがあればそれの外付けHDDケースにその起動しないHDDをいれて吸い出す
もしくはウブンツみたいなのがDVDから起動できるからDVDから起動してデータを
外付けHDDなりUSBメモリなどに移す 今マイコンを一台しか持ってなくてそういうことができなければ
HDDをもう一個買ってきて、とりあえず起動するようにして起動しなくなったHDDを外付けHDDケースに
入れて
っていうことをすれば吸い出せる可能性はあるがそのHDDが物理的に壊れてたらもう無理だ
0303名無しさん2018/06/20(水) 22:26:13.440
>>300
>>301
ありがとうございます
新しいPC自体は手元にあるので明日ダメ元でSATA対応のケーブル使って吸い出してみます
>>302
直撮りでスミマセンがおそらくHDDそのものは認識してると思われます

https://i.imgur.com/BeRAqbJ.jpg
0304名無しさん2018/06/20(水) 22:31:51.710
シーゲートか ご愁傷様
0305名無しさん2018/06/20(水) 23:20:55.970
質問させて頂きます
5.25インチベイがないPCケースが増えていますよね
内臓BDは5.25インチベイに入れますが3.5インチベイに入るサイズの物はなぜないのでしょうか?
需要がないためですか?
0306名無しさん2018/06/20(水) 23:24:01.580
>>305
3.5インチは何cmで、BD/DVDの円盤は直径何cmかな?
3.5インチは9cm未満
0309名無しさん2018/06/21(木) 01:03:09.860
ディスクのサイズ以前にオープンな3.5インチベイの方が5インチベイより少なくなってね?
0311名無しさん2018/06/21(木) 02:26:08.990
8cmBDはマイナーすぎて知らない人のほうが多いでしょうね
pc用のドライブなんてあったのかなあw
1層で7GBだから2層の12cmDVDの負けるw
0313名無しさん2018/06/21(木) 07:51:10.950
i7-8700kは水冷じゃないと厳しいですか?
ocは無し、cpuクーラーは虎徹などの大き目の物にする予定です
ocしないならk無しでいいと良く見ますが定格が0.5違うのが気がかりです
詳しくないのでどれくらい差が出るのか分かりませんが…
8700kが排熱がすごいならk無しにしようと思ってます
0315名無しさん2018/06/21(木) 08:35:37.760
OCしないならリテールクーラーでも十分 気になるなら三千円くらいの大きめクーラー買ったらどうだ
ケースに入るかどうか確認して
0316名無しさん2018/06/21(木) 09:41:17.720
HPのデスクトップ WIN7 メモリー4ギガ 4ギガ 2ギガ 2ギガ と4枚挿していました
電源を入れたらウインドウズやBIOSも立ち上がる以前の画面真っ黒の状態で電源が入ったり切れたりの繰り返し
あれこれ試したら4ギガ二枚のいずれかを挿すと不具合がでます
2ギガ一枚もしくは2ギガ二枚挿しなら重いながらも通常に起動します
4ギガメモリーが二枚同時に不具合になった・・・ なにか心当たりある方いらっしゃいますか
0317名無しさん2018/06/21(木) 09:45:31.630
ちゃんと刺さってない
0318名無しさん2018/06/21(木) 09:46:39.600
壊れたのだと思います
0319名無しさん2018/06/21(木) 09:48:10.650
着衣で作業してたのならそれが原因だ
0320名無しさん2018/06/21(木) 10:33:05.170
>>316
4ギガメモリー二枚が同時に壊れたんだね
0321名無しさん2018/06/21(木) 10:39:56.990
12年前のDELLのノートの内臓HDDの仕様が「Ultra ATA Enhanced IDE HDD(80GB)」なんだけど
↓はアダプターとかあれば使えるの?(2.5インチは同じだと思う)
Zheino 2.5インチ 128GB SSD MLC採用 SATA III 6Gb/s 3年保証 内蔵SSD (CHN-25SATAS1-128)
0322名無しさん2018/06/21(木) 10:47:15.650
>>313です
>>314>>315さん回答ありがとうございます
空冷でも大丈夫なのですね

もう一つ質問があるのですがocしないならマザーボードはZではなくてもいいのでしょうか?
その場合Hシリーズにしようと思ってます
0323名無しさん2018/06/21(木) 10:54:30.820
>>322
あー君はレッツノートでも買ったほうがいいな
0324名無しさん2018/06/21(木) 10:55:45.860
>>322
HやBでいい 
ただし、( 一般論で言えば ) コンデンサとかヒューズとかはZのほうが良い物使ってるから物持ちが良いのはZ
0326名無しさん2018/06/21(木) 11:51:04.270
>>321
ノートPC内のHDDスペースはかなりギッチギチだから変換アダプタを挟む様な余地はない
そういうのはスペースに余裕があるデスクトップ用だね
0327名無しさん2018/06/21(木) 12:07:18.530
>>320 同時というのは何か原因あるんですかね? 4枚のうち二枚だけ帯電するって事あるのかなぁ
0328名無しさん2018/06/21(木) 12:12:20.130
>>321
m2から変換なら内蔵できるよ、相性はしらんよ
玄人志向 セレクトシリーズ mSATA SSD IDE変換アダプター KRHK-MSATA/I9
https://www.amazon.co.jp/dp/B00EUXS7WG
0329名無しさん2018/06/21(木) 12:12:50.950
寿命でしょ
メモリは永久保証だから購入店にレシート添付して送れば新品に交換してくれるよ
0331名無しさん2018/06/21(木) 12:29:46.440
>>328>>330
面白い商品があるんだね
IDEのノートPCを使い続ける必要があるならこれはアリかもね
(補修用にIDEの予備品を保持し続けなくていいし)
0332名無しさん2018/06/21(木) 12:53:28.400
スペックと用途から相場を聞きたいんだけど

■win10
■i5
■4GB以上
■SSD128GB+HDD1TBくらい
■タワー型かコンパクト型
■ドライブはあれば良い

ホームページ作成
写真編集
動画はまれに編集
音楽サーバー(DLNA)
0334名無しさん2018/06/21(木) 12:58:23.910
SSDって熱に弱いんですか?
0336名無しさん2018/06/21(木) 13:03:04.230
>>334
熱に弱いけど、SSD自体の発熱はHDDに比べれば低いし使用電力も低い
0337名無しさん2018/06/21(木) 13:16:03.660
>>332
これ、愉快犯のイタズラマルチポストか?
(本人であれば、マルチポストはネットマナー違反だから禁止事項だよ>>1

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 3台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1521961146/823
823 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2018/06/21(木) 12:44:53.03 0
スペックと用途から相場を聞きたいんだけど

■win10
■i5
■4GB以上
■SSD128GB+HDD1TBくらい
■タワー型かコンパクト型
■ドライブはあれば良い

ホームページ作成
写真編集
動画はまれに編集
音楽サーバー(DLNA)
0338名無しさん2018/06/21(木) 16:33:16.500
パソコンのWindowsを起動してますの画面がつくまでに凄い時間かかるのですが、原因はなんでしょうか?着くまで時間かかるだけで、着いてしまえば問題なく使えます

一応出来ることでスタートアップの整理やクリーニングソフト使ったり、cドライブdドライブに異常ないかチェックしました

スペックが低いということはないと思うので電源の劣化を疑ってます
内部の埃掃除も意味あったりしますか?
0339名無しさん2018/06/21(木) 16:34:29.830
とりあえずリカバリしてみるんだ
0340名無しさん2018/06/21(木) 16:37:38.440
ウインドーズのリフレッシュする
0341名無しさん2018/06/21(木) 16:42:10.640
>>338
画面がつくまでに凄い時間がかかる

@メーカーロゴが表示されるまで
AWindowsマークが表示されるまで
Bデスクトップが表示されるまで

どれ?
0342名無しさん2018/06/21(木) 16:47:03.560
>>337
本人でなくともマルチポストの前にスレチの時点でマナー違反なわけだが??
おまえ荒らしてる本人だろ
0343名無しさん2018/06/21(木) 16:59:53.730
>>341
んー、1かな?
モニターが着くまでに時間がかかります
0344名無しさん2018/06/21(木) 17:44:06.710
じゃ予備の電源に繋ぎ変えてみれ
0345名無しさん2018/06/21(木) 19:53:15.940
具体的にどのくらい時間かかってるかと構成位は書いてくれ
0346名無しさん2018/06/21(木) 21:14:09.970
書いてくれといっても書かないのがこのスレ
0347名無しさん2018/06/21(木) 21:58:11.800
windows10 lenovo ideapad300の使用者です。
ここ1ヶ月、パソコンの起動時にこのウインドウが複数開きすぐに閉じます。
ウイルスソフトでPC内を検索するも何も見つかりませんでした。

https://i.imgur.com/K6tkLPy.jpg
https://i.imgur.com/Gajtyqf.jpg

何のアイコンなのか、対処法はあるのから教えていただけないでしょうか。
宜しくお願い致します。
0348名無しさん2018/06/21(木) 22:01:10.690
アイコンじゃなんとも言えん タスクマネージャ見せて
0349名無しさん2018/06/21(木) 22:10:13.590
>>347
てんてー!!

そのアイコンにカーソルを合わせ、右クリックした時に表示されていた
名称を教えて下さい。

てんてーー!!!
03503472018/06/21(木) 22:53:02.040
早速のレスありがとうございます

>>348
起動してすぐにこのウインドウが閉じてしまうので、ウインドウがでている時にはタスクマネージャの表示が確認できませんでした。

>>349
何回か試みたのですが、右クリック、左クリック共に無反応で名前も出ませんでした…
03532902018/06/22(金) 04:22:08.710
>>291すいません
通気口って普通の人でも簡単に掃除できるのでしょうか?
もしかしたらそうかもしれません、パソコンが冷えた状態でシャットダウンするとできる時とできない時があるもんで
0354名無しさん2018/06/22(金) 05:59:59.850
ウインドウズ8の時思ったんですが、お店で展示品を使ったら使い方がさっぱりわからなかったです
10もあの謎なアンドロイドとかアイフォンをパクったみたいなやつで
スタートボタンがなくてピクチャフォルダとかもどこにあるかわからない
謎な仕様なんでしょうか?僕はウインドウズ7までは特に問題なく、3.1はちょっとわかんなかったですけど
使えていたので、まあお脳が弱いかな?とは思ってますがウインドウズ10はもし使い始めれば使えるようになりますか?
0355名無しさん2018/06/22(金) 07:01:55.870
Windows7から新品パソコンの10へしました
使いにくいです!
0356名無しさん2018/06/22(金) 11:26:08.450
スタートをクリックした時に右側に出てくるショートカットのピン留めを全部外す
マイコンピュータ・コントロールパネル・コマンドプロンプト・タスクマネージャ等のよく使う機能を追加する
ブラウザ・2chブラウザ・ゲーム・その他よく使うショートカットを追加する
よくアクセスするフォルダへのショートカットを追加する

この辺やっとけば、後は慣れ
0357名無しさん2018/06/22(金) 11:26:48.280
USB3.0
って何の役に立つ?
2.0で十分だろ
0358名無しさん2018/06/22(金) 11:28:53.370
2.0じゃファイルコピーが遅いねん・・・
0360名無しさん2018/06/22(金) 12:21:24.200
>>353
> 通気口って普通の人でも簡単に掃除できるのでしょうか?
きみがどんなPCを持っているのか知らないが、
デスクトップであれば直ぐにケースを開けて掃除できる(掃除機で慎重に埃を吸えばいい)

ノートPCであれば、分解は簡単にはできないが通気口はもちろん、DVDドライブの隙間やコネクタの周辺など
空気の流れのある所に埃が溜まるから、それを掃除機で吸い出せばいい

ノートで分解掃除をやろうと思うなら、「(メーカー名)、(型番)、分解、掃除」とでも入れてググれば
分解手順を説明したブログや動画が見つかる場合がある
0361名無しさん2018/06/22(金) 12:24:35.260
>>357
道具は人を選びます
あなたには不要なんでしょう
0362名無しさん2018/06/22(金) 12:50:03.970
>>357
HDDとUSBメモリの転送速度で必要
あと、プロトコルがPCI Express2.0の互換があるから、レイテンシが小さいので使いやすいのと
USBよりもこなれたドライバを使いやすい

使う人を選ぶのは確か
0363名無しさん2018/06/22(金) 12:57:36.100
USB3.0って、無線機器に対してノイズを出すんだっけ?
アカンやん
0364名無しさん2018/06/22(金) 13:03:42.600
ソフトエンコのフルHDリアルタイムキャプチャもUSB2.0の速度じゃ足りない
0365名無しさん2018/06/22(金) 14:38:37.120
3.0だと100MB/s平気で出るしね
快適さは段違い
0366名無しさん2018/06/22(金) 15:05:52.730
サンダーボルトでいいじゃん
0367名無しさん2018/06/22(金) 16:10:28.630
ファイアーワイヤー800もおすすめだよ 
0368名無しさん2018/06/23(土) 05:14:27.980
遅れましたが>>321ですが>>325以下にレスしてくれた方々ありがとうございます
小容量の、2.5インチじゃなくてm.2タイプのSSDを考えてみたいと思います
0370名無しさん2018/06/23(土) 12:16:35.710
Windows7です。

パソコンつけた状態でキーボードの掃除してました。特にアプリケーションは起動していません。
分解とかじゃなく、ちょっと裏返しして叩いてホコリを落とす程度のことです。
すると突然パソコンが再起動し、予期せぬシャットダウンとメッセージが表示されていました。

キーボードの誤操作があったのだとは思いますが、それだけで予期せぬシャットダウンが
起きることってありえるんでしょうか?
0371名無しさん2018/06/23(土) 12:21:32.620
ただの偶然じゃないの?
キーボードのキー押しただけで予期せぬシャットダウンとか聞いた事ない
0372名無しさん2018/06/23(土) 12:31:41.180
偶然でしょうか。

スタt−トメニューからの再起動では予期せぬとはなりませんし、
パソコンの電源スイッチになんらかの衝撃が入ったりしたのかなぁ
0373名無しさん2018/06/23(土) 13:59:50.100
>>370
> 分解とかじゃなく、ちょっと裏返しして叩いてホコリを落とす程度のことです。

デスクトップのキーボード単体ではなく、ノートパソコンの本体丸ごとひっくり返して叩いたわけじゃないよね?
もしそうなら、ノートパソコンの中のHDDは衝撃に弱いから最悪、壊れて起動しなくなる恐れがある

単体のキーボードであれば裏返して叩く程度は大したことは起きないと思うけどね

>>372
>>1
> 使用に関しての注意
>  (5) ★ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません★
>     質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)
0374名無しさん2018/06/23(土) 14:03:08.080
不安ならバックアップとって危機に備えろ
0375名無しさん2018/06/23(土) 14:25:25.280
>>370
秘密のホットキーを押しちゃったんだな 一旦HDDをフォーマットして
ウインドウズをクリーンインストールした方がいい
0376名無しさん2018/06/23(土) 14:56:13.540
質問です
現在27インチのモニター1枚で使ってるのですがもう1枚27インチを追加して2枚にしょうと思っています
グラボはGTX960ASUSで空きがHDMI×3のDポート1です、この場合HDMI接続でいいんでしょうか
又気をつけるべき点などありますか
よろしくお願いします
0377名無しさん2018/06/23(土) 14:58:41.070
俺は肩と首のコリがひどくなって2枚を1枚に戻した
よく2枚で平気だよなおまえら
0379名無しさん2018/06/23(土) 15:02:36.540
2枚だと疲れるんでウルトラワイド1枚にしたよ
作業領域もそこそこ広く使えていい感じになった
0380名無しさん2018/06/23(土) 15:16:59.620
>>377
両方の画面を頻繁に行ったり来たりすると疲れるよ

だから、メインの作業用(ものを書いたり、集中して読んだり)と
サブの作業用(検索やメールチェックなど)などに分けると疲れないし便利だよ
03813762018/06/23(土) 15:28:23.360
レスありがとうございます
参考になります
0382名無しさん2018/06/23(土) 17:52:10.300
パスワードがわからなくなって数年放置しているノートPCがあるのですが、初期化等で使えるようにできませんか?
0383名無しさん2018/06/23(土) 18:07:50.420
>>382
インストールディスクがあるなら、初期化(出荷状態)に戻せばOK

そのノートPCがWindows7以降であれば、次のツールでパスワードをリセットできる可能性があるので
試してみるといいかも。 ただし、マイクロソフトアカウントには対処できないので注意

無料でWindowsのパスワードをリセットするUSBメモリを作る方法 「Trinity Rescue Kit」
http://gigazine.net/news/20120112-reset-windows-password/
0384名無しさん2018/06/23(土) 21:49:30.140
vistaでログインしたらデスクトップが初期化されてしまいました。
しかし、
c:user ユーザー名 デスクトップ
等をマイコンピュータから辿っていくとちゃんとデータはあるようです。
管理者権原ユーザーなのですがどうやって直したらいいでしょうか?
0385名無しさん2018/06/23(土) 21:56:49.690
新しいパソコン買ったらネットが快適になりました
光回線で速度もそれなりに出てたのですが8年9年前の旧パソコンだったのでモッサリしてたんですよね
SSDに換装してみたり一応やれる事はやったのですが最新のパソコンには敵わないのかなと思いました!
0386名無しさん2018/06/23(土) 22:12:36.450
>>384
> c:user ユーザー名 デスクトップ
> 等をマイコンピュータから辿っていくとちゃんとデータはあるようです。

その「ユーザ名」でログインすればいいだけだと思うけど…
(「管理者権限ユーザ」ではなく)

その「ユーザ名」のパスワードを知らないなら、
今の「管理者権限ユーザ」で、「ユーザ名」のパスワードを削除することもできるし(A)
「ユーザ名」を管理者権限にすることもできる(B)

A.Windows Vistaでユーザーアカウントのパスワードを削除する方法
 http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=012905

B.[Windows Vista] ユーザーアカウントを変更 / 削除する方法を教えてください。
 https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=2906-8443#case7
 これの
  7.ユーザーアカウントの種類(標準ユーザー / 管理者)を変更する
  https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=2906-8443#case7
0387名無しさん2018/06/24(日) 00:03:00.490
>>386
そのユーザー名でログインするとそうなるんです
そのユーザーが管理ユーザーでもあります。
同じユーザー名なのに初期化状態画面に飛ばされるんです

初期化デスクトップでuserフォルダを表示すると、その中のデスクトップフォルダは
c users temp desktopを
お気に入りは
c windows system32 config systemprofile favoritesを指しています
0388名無しさん2018/06/24(日) 00:33:09.220
470xのグラボで最小構成起動すると0dというエラー表示がグラボに出るんですけど、
最小構成ではこれが出るということではなくてこのエラー出ること自体がまずおかしいんでしょうか?
0389名無しさん2018/06/24(日) 00:33:42.120
グラボではなくマザボでした
0390名無しさん2018/06/24(日) 00:41:51.850
>>387
以降、レスする際は最初の質問番号(384)を名前欄に書くこと↓

> 使用に関しての注意
>  (5) ★ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません★
>     質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)

> そのユーザー名でログインするとそうなるんです
> そのユーザーが管理ユーザーでもあります。
> 同じユーザー名なのに初期化状態画面に飛ばされるんです
すまないが状況が理解できない

とりあえずこれはどう↓

デスクトップに保存したファイルやフォルダーが消えてしまいました
https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_vista-files/%E3%83%87%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%83/0f0c195c-af59-e011-8dfc-68b599b31bf5
03913842018/06/24(日) 01:14:39.530
>>390
もちろんファイルをコピーすればデスクトップにファイルは現れますが、インストールしたソフトなどはゲストユーザー扱いになっていて、初期設定だったりアップデータ適用されていない状態だったりします。
ここの外れてしまった関連付けを直さないと意味がないです。
おかしな場所を参照した状態のまま新たに別のソフトインストールしていっても不具合がでるでしょうし。
03932902018/06/24(日) 03:36:17.830
リカバリする前にバックアップ取ってリカバリしてからバックアップをパソコンに戻したら意味ないですか?また不調になりますか?
03942902018/06/24(日) 04:00:29.450
>>360
ノートパソコンなのでとりあえず穴が開いてるところから掃除機ですってみます
ノートだと分解して掃除するのは難しいんでしょうか?
連投すいません
03953822018/06/24(日) 09:05:51.500
>>383
ありがとうございます。
昨日からTrinity Rescue Kitを使った方法を試そうとしているのですが、
サイトにほとんどつながらず、つながってもダウンロードできません(ファイルがない?)
現在もダウンロード可能でしょうか?
03963822018/06/24(日) 09:13:28.400
失礼しました。
ダウンロード出来ました。
03973822018/06/24(日) 11:39:57.990
無料でWindowsのパスワードをリセットするUSBメモリを作る方法 「Trinity Rescue Kit」
http://gigazine.net/news/20120112-reset-windows-password/

この方法を試しているのですが、


Winpass with prompt for username first

名前入力(半角大文字)
         ↓
1入力
         ↓
(ここで1を入力するはず)
         ↓
終了
となりリセット出来ません。
何か解決方法はありませんか?
0398名無しさん2018/06/24(日) 12:08:44.110
ルーターで1つは有線でつなげ
同時にもう1つはwifiでつなぎたい

この程度を満たすルーターは中古は価格はどのくらいですか?
500円でもよくあります?
0399名無しさん2018/06/24(日) 12:22:04.660
5000円でよくあります
0400名無しさん2018/06/24(日) 12:25:15.670
ちょっと無理しても新品買った方がいいのでは…
0401名無しさん2018/06/24(日) 12:54:30.870
以前ドスパラで組んでもらったPCが壊れました
見てもらったらどうやらマザボが壊れてるそうです
保証期間も過ぎてるので新しいのを買ったのですが
壊れた方も勉強ついでにパーツを自力交換してみようかと思ってます
マザボはASRock H77 Pro4/MVP(H77 1155 DDR3 ATX frontUSB3と書いてました
cpuはi7です
ddr3 の使えるマザボなら何でも良いのでしょうか?
同じのが良いのですが古いらしく売ってないようです
0402名無しさん2018/06/24(日) 13:04:34.490
>>397
> http://gigazine.net/news/20120112-reset-windows-password/
リンク先の手順に画面の写真があるからそれを見てますが、下の手順のどこまでできて(画像と全く同じで)
どこからできない(画像通りでない)のかを書いてください

@.カーソルキーの「↓」を押して「Winpass with prompt for username first」を選び、「Enter」キーを押します
  https://i.gzn.jp/img/2012/01/12/reset-windows-password/DSC01749_m.jpg

A.パスワードをリセットしたいWindowsのユーザー名を入力し、「Enter」キーを押します
  https://i.gzn.jp/img/2012/01/12/reset-windows-password/DSC01755_m.jpg

B.「1」と入力し、「Enter」キーを押します
  https://i.gzn.jp/img/2012/01/12/reset-windows-password/DSC01757_m.jpg

C.再度「1」と入力し、「Enter」キーを押します
  https://i.gzn.jp/img/2012/01/12/reset-windows-password/DSC01759_m.jpg

D.「Password cleared!」と表示されれば成功、
  「Press any key to continue」と表示されて止まるので、「Enter」キーを押します
  https://i.gzn.jp/img/2012/01/12/reset-windows-password/DSC01760_m.jpg
0403名無しさん2018/06/24(日) 13:05:24.670
>>401
ドスパラならosはdsp版かな
dsp版でマザボ変えても使えるかどうかよく調べろ
その世代のリース落ちの中古補償付で2万以下だな
金に糸目はつけないならあとはググレば分かることばかりだから勉強したらいいよ
0405名無しさん2018/06/24(日) 13:26:30.080
>>403
dspでした
出来ないんですね…もったいない
ありがとうございました
0406名無しさん2018/06/24(日) 13:41:35.260
>>405
dsp版はメモリとセットで、そこにマザボやHDDを組み合わせた、と解釈すりゃいいんじゃないの
0407名無しさん2018/06/24(日) 13:53:28.710
>>401
チップセットは再認証受けりゃどうでもいいがLGA1155のマザボは高いから買い替えた方が
MicroATXになるがこれくらいしか手ごろなのが無いな
http://kakaku.com/item/K0000577539/
0408名無しさん2018/06/24(日) 13:55:05.640
>>391
これはどうか

「c:\windows\system32\config\systemprofile\Desktop は利用できない場所を参照しています。」の対処方法
http://alt.st/1145
0409名無しさん2018/06/24(日) 14:35:45.620
>>404,406,407
ありがとうございます
出来ないことはないんですね
わからない事沢山ありますがチャレンジしてみます
0410名無しさん2018/06/24(日) 15:22:13.320
mp4をdv-avi(?)という形式に変換したいのですが、フリーの変換ソフトがあれば教えていただきたいです
.aviのファイルを、dv-aviのみ読み込み可のソフトに参照しようとしたところ失敗したので、aviファイル≒dv-aviだと思ってますが正しいでしょうか
0411名無しさん2018/06/24(日) 15:40:42.410
>>410
DV AVIは、古いDVビデオの形式です
DV AVIにする意味が分かりません
せめてDVD形式に切り替えるべきでは?

DVカセットに記録したいのですか?
0412名無しさん2018/06/24(日) 15:46:28.410
>>411
動画にタイムコードを表示させるソフトを探していて、最初に見つかったものがDV-AVIのみ対応だったもので…
そっちの方の別のソフトを探すべきですね、ありがとうございます
0413名無しさん2018/06/24(日) 16:05:43.250
>>412
動画の再生位置のタイムコードなのか
撮影時間から逆算してタイムコードを表示させたいのかで
使えるソフトががらりと変わる気が
0414名無しさん2018/06/24(日) 16:19:41.830
>>413
再生位置です、動画の頭を00:00:00にしたいので
できればフリーソフトで済ませたいのですがむやみやたらとインストールして試すのも怖くて…
0416名無しさん2018/06/24(日) 18:11:32.710
Celeron G3900なのですが、これって64ビットのCPUなのでしょうか
調べても、基本性能のところになぜか一番基本であるべきビット数がどこのサイトを見ても書いてありません
今ではもう64ビットなのが当たり前なので、この一番基本的なビット数はもう書かないのが当たり前になってるのでしょうか
0417名無しさん2018/06/24(日) 18:20:05.830
「Celeron G3900 64bit」でググったらいいじゃない
0418名無しさん2018/06/24(日) 18:20:07.640
>>416
G3900でググったら出る一番上のIntel公式のスペック表に64bit対応って書いてあるけど?
あと、CPUは64bitでもOSが64bitでは無い32bitのことがあるから、見るならOSの方じゃね?


ttps://ark.intel.com/ja/products/90741/Intel-Celeron-Processor-G3900-2M-Cache-2_80-GHz
インテル® 64   はい

インテル® 64 アーキテクチャーは、64 ビット対応ソフトウェアと組み合わせることによって、サーバー、ワークステーション、デスクトップ、およびモバイル・プラットフォーム上で 64 ビット・コンピューティングを可能にします。¹ インテル 64 アーキテクチャーでは物理メモリー、仮想メモリーともに 4 GB 以上のアドレス空間が利用可能になり、パフォーマンスが向上します。
0419名無しさん2018/06/24(日) 18:22:46.750
>>416
> Celeron G3900なのですが、これって64ビットのCPUなのでしょうか
YES

> 今ではもう64ビットなのが当たり前なので、この一番基本的なビット数はもう書かないのが当たり前
YES
04204162018/06/24(日) 18:31:50.640
>>418
見てきました。 ビット数は一番先頭にあってもいいような項目なのに
ほとんどQ&Aみたいな扱いなのですね。 しかもダイレクトに64ビットと言わずにインテル64って。
これってOSによって32ビットだったり64ビットだったり混在するので、以前みたいに
何ビットってバシっと言えなくなったとか単純に言えない事情があったありするのでしょうか
OSが32と64とあるので、CPUのハードもそれに対応するように複雑なことになってるのかな
04224162018/06/24(日) 18:44:13.100
>>421
ありがとう
0423名無しさん2018/06/24(日) 19:03:01.920
ビット数よりコア数にこだわれよ
セロリンなんて2コア2スレしかねえだろ
そこが糞なんだよ
0425名無しさん2018/06/24(日) 19:21:04.170
地震発生直後からPCが固まるようになったのですが
どの部品が壊れてそうですか?

デスクトップPCがで地震後倒れてはいませんでした
OSはSSDに
データはHDDに保存しています
0426名無しさん2018/06/24(日) 19:24:45.350
どれくらい使ったどんなPCかも何もわからないけど、おれの野生の感だとメモリ一択だよ
0427名無しさん2018/06/24(日) 19:31:16.460
>>425
固まるっていうのはやはりあれだろ地震で
マイコンを組成している成分が微粒子になって
それがハニカトラム結合して接着剤状になって固まったと思うな
それを改善するのは無理だから買い換えろ
0428名無しさん2018/06/24(日) 19:43:18.750
>>425
とりあえずメモリの差し直しとCPUファンのコネクタが外れてないか確認かな
0429名無しさん2018/06/24(日) 19:46:25.960
>>426
ありがとうございます
メモリとグラボ、サウンドカードの抜き差しはやってみたのですが
だめでした
電源は入るのですが、PC起動後何もしなくてもフリーズしています
前日までは特に何もなく、前日にWindows Updateがあったので
復元で Updateがあたる前に戻してもみましたが
だめでした
0430名無しさん2018/06/24(日) 19:49:26.050
CPUのびっとすうなんてなんかに影響ある?関係あるっけ?
0431名無しさん2018/06/24(日) 19:50:56.570
振動あったんだからHDDイカれてんじゃねえの
雫ちゃんに聞いてこいよほらはよ
0433名無しさん2018/06/24(日) 20:00:26.720
>>428
ありがとうございます
今再度メモリの取り外しをしましたが、駄目でした
CPUファンコネクタの抜き差しも駄目で
ファン自体は回っています
電源、グラボ、PC本体全てのファンを確認しましたが
回っていました

>>431
ありがとうございます
雫ちゃんとはなんですか?
0434名無しさん2018/06/24(日) 20:03:21.840
>>431
自己解決しました
CrystalDiskInfoのことですね
0435名無しさん2018/06/24(日) 20:06:24.360
>>433

>>1
> 使用に関しての注意
>  (5) ★ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません★
>     質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)
04364252018/06/24(日) 20:10:53.850
>>435
大変失礼致しました
04373842018/06/24(日) 20:17:34.010
>>408
直りました!ありがとうございます!
このサイトとはちょっと状況が違って、同じSIDが2つあり、1つは.bakが末尾についていました。
.bakが本来のusers/ユーザー名フォルダを指していて、ついていない方がusers/tempを指していました。
ついていない方をフォルダごと削除して、.bakを取るリネームをして、再起動したら直りました!
本当に助かりました!ありがとうございます!
0438名無しさん2018/06/24(日) 20:35:02.460
基本的にインターネットに発信された情報っていうのは削除される事はない。
削除するんなら、サーバーを物理的に破壊するしかない?
0439名無しさん2018/06/24(日) 21:14:35.300
おっ?テロリストかな?
0440名無しさん2018/06/24(日) 21:19:01.770
>>438
消え失せろよキチガイかまってちゃん
0442名無しさん2018/06/24(日) 21:47:36.080
>>438
またお前かw
いい加減にしろよハゲ
0443名無しさん2018/06/25(月) 13:25:12.980
CORE2DU E-7500 2.9Ghz デスクトップパソコンを使用してます。

最近、朝9時に起動して午後3時頃になるとタスクバーに小さくしてあった

ウインドウを大きくするとウインドウが白くなって反抗しなくなる事が

多くなって、元の画面が出るのに時間がかかる感じです。

以前は、こんな事はなかったです。何処が悪いのですか?
0444名無しさん2018/06/25(月) 13:28:37.630
ウィンドウズ11はいつくらいに発表されると思いますか?

ノートパソコンは10
ディスクトップパソコンは7を使ってます
どうせならディスクトップは11に買い替えたいんですよね
0445名無しさん2018/06/25(月) 13:29:34.560
つづき・・・

そんな感じなんで中古のデスクトップパソコンを買いました。

Core i5 3570 3.40GHz 4GB 500GB 16800円。

前(5年前中古1万円)よりパソコン型が新しいのでネットするだけですが、

値段とか、パワーとかどうなんでしょうか?
0446名無しさん2018/06/25(月) 13:33:43.770
CORE2DU E-7500 2.9Ghz 2GB 250GB デスクトップパソコン → 5年前中古1万円

Core i5 3570 3.40GHz 4GB 500GB 16800円 デスクトップパソコン

ずい分早くなるか?ウインドウが白くなって反抗しなくなるのは、疲れてるのか?
0447名無しさん2018/06/25(月) 13:37:11.500
>>444

ウィンドウズ10って使いにくくない?
ウィンドウズ7でまともになったと思ったのに。

ウィンドウズ3.1から使ってます。
その前はマック。
0448名無しさん2018/06/25(月) 13:40:38.710
CPUクーラーってどれくらいの冷却性能なのかカタログスペックでわかるところありますか
i7-8700KにつけるCPUクーラーを選ぶのですが何がどう違うのか空冷と簡易水冷くらいしか違いが分かっていません
0449名無しさん2018/06/25(月) 13:41:00.870
ウィンドウズ98セカンドでマックシステム8の機能を抜いたと思ったんで

マックを辞めたんです。まあウィンドウズOSがパクってマックOSと同じ

使いやすくなってウィンドウズフリーソフトも多くなって・・・

そんな感じです。
0450名無しさん2018/06/25(月) 13:48:11.700
Core i5 3570 3.40GHz 4GB 500GB 16800円 デスクトップパソコン

まだ来てません。が来たら 古いデスクトップパソコン の

CORE2DU E-7500 2.9Ghz 2GB 250GB は現役引退にします。

ヤフオクで幾らで出品したら売れるでしょうか?
0451名無しさん2018/06/25(月) 13:54:06.590
CORE2DU E-7500 2.9Ghz 2GB 250GB 

ソフト DVDFab 9 が入ってて使えるんです。

なんで置いて置いても役に立つから置いて置こうかとも考えてます。
0452名無しさん2018/06/25(月) 13:58:44.970
良くて5000円 良くてね
0453名無しさん2018/06/25(月) 14:01:31.530
>>452
パソコンのモニターで
ウインドウが白くなって反抗しなくなる事が
あるんですが、PCが劣化してきたのでしょうか?
0454名無しさん2018/06/25(月) 14:07:39.470
Core i5 3570 3.40GHz 4GB 500GB 16800円ですが・・・

値段とパワーのパウンドフォーパウンド(釣り合い)が

良い感じがしたんですが・・・

どうなんでしょうか?
0455名無しさん2018/06/25(月) 14:12:32.700
■商品 デスクトップ型パソコン

■詳細
 ・ Windows 7 Professional 32bit インストール済み。
 ・ リカバリーディスクが付属しますので、OSの再インストールも可能です。
 ・ ディスプレイとの接続は、
 ・ 「ミニD-SUB15ピン」または「DisplayPort 2系統」となります。
 ☆ 最近のは、 HDMI端子が付いてるが無し!
 [CPU] Intel Core i5 3570 3.40GHz
 [メモリー] 4GB (DDR3)
 [HDD] 500GB
 [光学ドライブ] DVDスーパーマルチ
 [グラフィック] インテル HD グラフィックス(プロセッサー内蔵)
 [内蔵スピーカー] あり
 [ネットワーク] 有線LAN
 ☆ USB無線LANを接続して使用しようと考えてる!
 [搭載OS] Windows 7 Professional 32bit SP1(プロダクトキー貼付有)
 [インストール済みソフト] なし
 [付属品] 電源ケーブル、リカバリーディスク(Windows 7 Pro 32bit)、
 [付属品] ドライバーディスク

こんな感じです。
0456名無しさん2018/06/25(月) 14:29:06.880
Core i5 3570 3.40GHz 4GB 500GB 16800円ですが・・・2

なぜ即決で落札したのか・・・だが・・・

期間固定ポイントのヤフオクポイントを使いたかっただ!
それに5の付く日がヤフーショッピングでヤフオクポイントが多く付くので
よく5の付く日で買い物をする。
通常ポイントの他に
Yahoo!プレミアム会員限定!ポイント5倍!
ソフトバンクなら ポイント+5倍キャンペーン
とかでお得な感じ!
そして・・・
落札額の普通3%しか当たらないヤフオクくじが
20%がもらえるヤフオクくじが当たったからもある。
まあ16800円だから3360円分ぐらいかな。ヤフオクくじ
どーんとマックスの6000円分(まで)33000円の商品なら
十分にヤフオクくじが20%の意味もあると考えられるが
そするると軍資金も多く必要になるかならなあ〜
0457名無しさん2018/06/25(月) 14:31:57.430
Core i5 3570 3.40GHz 4GB 500GB 16800円ですが・・・3

なぜ即決で落札したのか・・・だが・・・

期間固定ポイントのヤフオクポイ3500ぐらい
20%還元ヤフオクくじ16800円だから3360円分

だいたい1万円弱で買えた感じ・・・です。
0458名無しさん2018/06/25(月) 14:44:09.640
発売当時のPS2のメモリの異常さをPCで教えてください
0459名無しさん2018/06/25(月) 14:45:17.490
Core i5 3570 3.40GHz 4GB 500GB 16800円ですが・・・

値段とパワーのパウンドフォーパウンド(釣り合い)が

良い感じがしたんですが・・・
0460名無しさん2018/06/25(月) 14:50:41.000
>>458
SD版 バンデッジークーしかしたことない。
04614482018/06/25(月) 15:01:09.060
>>448
誰が教えてください
0462名無しさん2018/06/25(月) 15:08:27.920
CPUクーラーの特集をやってる雑誌
0463名無しさん2018/06/25(月) 15:33:00.670
Core i5 3570 3.40GHz 4GB 500GB 16800円ですが・・・

満足度は、どうなんでしょうか?
0464名無しさん2018/06/25(月) 15:37:11.960
そうそう・・・

もう一つタブレット型パソコを持ってたんだった・・・

奥から出してくる。
0465名無しさん2018/06/25(月) 15:38:26.52O
スペックと値段だけの判断なら買わない
ネットするだけならスマホ使え
0466名無しさん2018/06/25(月) 15:43:13.030
立ち上げたらONKOYだった! はっはっはっ!

RAMがメモリーSSDなんでか立ち上げ数秒で早いが・・・

インテルアトム1.5MHz メモリ2GB HDD50GB・・・だ!

こんなものか?
0467名無しさん2018/06/25(月) 15:48:48.930
このタブレット型パソコは、PCの予備だな。

PCが故障してPCが使いたい場合に

このタブレット型パソコンにパスワードとかバックアップして有り

株式売り買いとかが直ぐにできる様になってる。

また旅行に持って行く為に購入した物で旅行で使う。
0468名無しさん2018/06/25(月) 15:52:44.400
>>ネットするだけならスマホ

確かにネットならスマホ(最近の画面の大きい)の方は多いだろうね

株式、仮想通過取引とかネットで出来るからなあ

しかし私は、現場(今の仕事場)でwifiルータ+PC+モニターです。

やはりキーボードとマウスでするのが好きなんです。

スマホの使用は電話だけです。
0469名無しさん2018/06/25(月) 15:56:49.080
wifiルータは、3日トータル3GBで今までにこれを越えた事は無いなあ

月4500円で自宅では、300MB通信で500円プラスすれば1GBになると

電話がかかってくる同じ月4500円ぐらいだったかな・・・
0471名無しさん2018/06/25(月) 16:04:09.650
win7 + FirefoxESR最新バージョンです。
webページがいつまでも読み込み中で固まるということが頻発します。
いったん×ボタンで読み込みを中止してリロードすると正常にページが表示されます。
一応キャッシュはクリアしてみましたが、改善しませんでした。
よろしくお願いします。
0472名無しさん2018/06/25(月) 16:05:43.470
Core i5 3570 3.40GHz 4GB 500GB 16800円ですが・・・

今日の朝8:30にヤフオクで落札して15:00に発送の連絡来たー!。

明日の18:00以降着(出来たら嫁さんに見つからない様に受け取りたい)

またなんか買ったんかーとうるさいのです。
0473名無しさん2018/06/25(月) 16:07:37.260
>>471
同じの使ってるが問題ない!

OS、CPUメモリなどわからんが?関係ないか?
0474名無しさん2018/06/25(月) 16:08:59.400
>>471
リソース不足なら再起動してみたら・・・
0475名無しさん2018/06/25(月) 16:15:11.420
Core i5 3570 3.40GHz 4GB 500GB 16800円ですが・・・

CPU4つの仕事をこなす(拙者は、一つしか仕事をこなせない)

1つ目 株式と円レート

2つ目 仮想通貨レート

3つ目 ネットサーフィン

4つ目 フォトシップでアイコラ作り

どうでしょ
0476名無しさん2018/06/25(月) 16:26:02.460
Core i5 3570 3.40GHz 4GB 500GB 16800円ですが・・・2 嘘でした!

CPU4つの仕事をこなす(拙者は、一つしか仕事をこなせない

1つ目 YoutubeでイージーリスニングBGM
(パイロット:城 達也 ジェットストリーム)
https://www.youtube.com/watch?v=BTwDwwH7Lgg

2つ目 K-POP プログ 見る

3つ目 ネットサーフィン

4つ目 フォトシップでアイコラ作り

これが本当!
04803822018/06/25(月) 19:06:06.060
うーんやはりTrinity Rescue Kitでは解除できないのでしょうか
市販のパソコンで最初からwindows7がダウンロードされていたので初期化?もできないかもしれません
ほかに手段はありませんか?
0481名無しさん2018/06/25(月) 19:43:22.460
>>480
>>402
> > http://gigazine.net/news/20120112-reset-windows-password/
> リンク先の手順に画面の写真があるからそれを見てますが、下の手順のどこまでできて(画像と全く同じで)
> どこからできない(画像通りでない)のかを書いてください
>
> @.カーソルキーの「↓」を押して「Winpass with prompt for username first」を選び、「Enter」キーを押します
>   https://i.gzn.jp/img/2012/01/12/reset-windows-password/DSC01749_m.jpg
>
> A.パスワードをリセットしたいWindowsのユーザー名を入力し、「Enter」キーを押します
>   https://i.gzn.jp/img/2012/01/12/reset-windows-password/DSC01755_m.jpg
>
> B.「1」と入力し、「Enter」キーを押します
>   https://i.gzn.jp/img/2012/01/12/reset-windows-password/DSC01757_m.jpg
>
> C.再度「1」と入力し、「Enter」キーを押します
>   https://i.gzn.jp/img/2012/01/12/reset-windows-password/DSC01759_m.jpg
>
> D.「Password cleared!」と表示されれば成功、
>   「Press any key to continue」と表示されて止まるので、「Enter」キーを押します
>   https://i.gzn.jp/img/2012/01/12/reset-windows-password/DSC01760_m.jpg
04824712018/06/25(月) 19:56:35.730
>>473
>>474

OS: Windows7 Professtional の32ビット版
CPU: Intel(R) Celeron(R) CPU G1610@2.60GHz 2.60GHz
メモリ: 2.00GB(1.82GB使用可能)

です。
タスクバーのwindowsマークを右クリックしても固まることがあるので、
単にスペックが非力なのかもしれません・・・

ありがとうございました。
0484名無しさん2018/06/25(月) 20:39:43.210
あまりに古いグラフィックボードは、
性能の割にただの電気の無駄遣いであるが、
GTX650クラスでも十分に役に立つ
0485名無しさん2018/06/25(月) 20:52:32.620
>>483
その画像を見たところ、きみの入力したアカウント名は登録されていないんじゃないかな

もう一度、Administrator でやってみてはどうか
ただし、セキュリティ上の都合で Lock されているように思うので、ロック解除の手順が必要になると思う

> C.再度「1」と入力し、「Enter」キーを押します
>   https://i.gzn.jp/img/2012/01/12/reset-windows-password/DSC01759_m.jpg

このメニュー↑で、4(4 - Unlock and enable user account [probably locked now...)を選べば
ロック解除(Unlock)できそうに思う
0486名無しさん2018/06/25(月) 21:00:17.810
>>483
>>485を書いた後でなんだけど、そのノートPC、盗品とかって事はないだろうね
そのノートPCを放置する前にきみはそのノートPCを実際に使ってたの?
その時のユーザ名(アカウント名)を忘れちゃったの?
0487名無しさん2018/06/25(月) 21:09:05.990
パソコンのSSDの相談。
今パソコン(ノート)に1TBのHDDが入っています。

パソコンの使い方としてはデジカメ画像が主で、動画が数個程度。
1TBという容量を使いこなせないので、500GBのHDDがあったら交換を考えている。
店員に相談したら、容量の少ないハードディスクにする事は、デメリットの方が大きい。

知恵袋で相談したら、500GBにするならSSDを考えてみたら?とアドバイスがあった。
SSDは書き込むデータ量が大きいと寿命が短くなり、長い期間SSDを使わないとデータが消える。

あと、SSDは読み込みは速いが、書き込みが遅い。

私のノートパソコンの使い方は、仕事から帰ってきたら基本パソコンをつける。
仕事からきたら、パソコンをつけるなんて、帰宅してからテレビを見る感覚。
ほぼ毎日パソコンをつける。(つけない時もある)

パソコンのデータは、デジカメ画像が主で、動画はその次くらい。
デジカメ画像と言っても、少ない時は数メガで、多くても、数百メガかな?
動画は、数百メガから、数ギガいくか行かないか程度。

デジカメ画像や動画は、毎日保存するではなく、月に何回か程度。

あとは、インターネットで掲示板やyoutube、SNSを見るくらい。

この使い方なら、SSDの心配は無用と言えますか?
04883822018/06/25(月) 21:11:15.770
>>485-486
まず、このパソコンは数年前までは家で使っていて、パスワードがわからなくなり、試行錯誤したのですがどうにもならず放置していました、
前にパスワードを解除する方法というのを見つけやってみたのですが、うまくできませんでした、
そして最近このスレを見つけ質問させていただきました

ユーザーネームに関しては、起動時にちゃんと表示されるので登録されていると思いますし、
それを入力しました。
管理者アカウントというのも記事をあさるうちに見かけましたが良く分かりませんでした
(そもそも設定されてない?)
0489名無しさん2018/06/25(月) 21:11:34.150
>>461
てんてー!!

以下の記事を参考に。
CPUクーラー以外にグリスやCPUファン固定方法及び注意点まで記載がありますので
いい記事だと思います。

またパソコンケースの実寸と水冷FANを導入する際のファン取り付け箇所の有無で
採用するCPUクーラーは大きく異なってきますのでパソコンケースの仕様を再度確認して下さい。。

TSUKUMOより
http://shop.tsukumo.co.jp/special/170813c/

「CPUクーラーレビュー」でYahoo!でググったら10秒でヒットしました。

てんてー!!!
04903822018/06/25(月) 21:13:49.300
>>485
usernameのところをAdministratorと入力するのでしょうか
0491名無しさん2018/06/25(月) 21:14:42.100
>>461
てんてー!!

追加
CPUクーラーを選定する場合はCPUクーラー自体よりも
まずパソコンケース自体の仕様を調べておく事の方が重要です。

以上です。

てんてーーー!!!
0492名無しさん2018/06/25(月) 21:20:58.050
>>488>>490
> このパソコンは数年前までは家で使っていて、パスワードがわからなくなり、試行錯誤したのですがどうにもならず放置
了解です

> usernameのところをAdministratorと入力するのでしょうか
それで一度やってみてください

その場合、>>485で書いた「Unlock」を行う必要があるように思いますが
それも合わせてやってみてください
04933822018/06/25(月) 22:11:07.050
>>492
おかげさまでパスワード解除できました
ありがとうございます!

重ねて申し訳ないのですが、
数年ぶりの起動、パスワード解除時に特に気を付けなければならないこと等ありましたら
教えていただけると幸いです。
0494名無しさん2018/06/25(月) 22:34:13.830
>>493
よかった。

特に注意とかないけど、以前のアカウントの確認とAdministratorの無効化はやっておいた方がいい

・先ずは前に使ってたアカウントが本当に実在しているか確認する
 あれば、そのパスワード再設定する
 なければ、今後使うアカウントを新規登録(もちろん管理者権限で)する

・Administratorはログオフ、新アカウントでログオンする
 そして安全のため、Administratorのアカウントを無効にする
 参考: http://faq3.dospara.co.jp/faq/show/1939?site_domain=default
0495名無しさん2018/06/25(月) 22:36:20.050
>>493
そうそう、Administratorの「Unlock」の操作は必要だったの?

その辺、簡単にやった手順を書いておいてもらえると今後の参考になるのでありがたい
(あと、当初入力していたユーザ名は登録されていたかどうかも)
04963822018/06/25(月) 23:05:26.350
>>494-495
ありがとうございます。
パスワード設定、Administrator解除やってみました(後者はできているのかよくわかりませんが…)


解除前は普通に起動するとユーザー名のみが表示(半角大文字アルファベット)
成功した手順では、
1username入力まではurl先と同じで、
2usernameをAdministratorで入力
31を入力
44(Unlock)を入力
5終了して再起動→ユーザー名、Adoministratorの二つが表示される
6Adoministratorを選択、起動し設定より元のアカウントのパスワードを削除
です
0497名無しさん2018/06/25(月) 23:22:19.130
>>496
それを見ると、以前のアカウントは存在していたのに、なぜかパスワードのリセットが出来なかったようだね
原因は分からないが、そういう場合は、AdministratorをUnlockしてログインすればOKってことか。

今後の参考になります。ありがとう。
0498名無しさん2018/06/26(火) 00:01:07.080
シルバーグリスは無用

あんなものをチョいと塗るだけで1500円くらいボッタくるショップがあるけど、
ボッタクリ条例でなんとかした方がいい
0499名無しさん2018/06/26(火) 00:24:18.450
OS:win10
メーカー:iiyama level∞
昨日突然電源が落ちてからずっと再起動を繰り返します。
PC内も清掃したのですが、何も変わらず。
BIOS開けるのですが、途中で再起動しての繰り返しでどこが悪いのかも見れない状態です。
たまーーにガガッと音がします。
HDDの故障でしょうか?

上記の情報だけでわかるかたがいましたら教えていただけたら助かります。
0500名無しさん2018/06/26(火) 00:56:36.36O
>>499
再起動するタイミングと異音がする場所わかりますか?
05014992018/06/26(火) 01:11:05.180
再起動すらタイミングは昨日はデスクトップ画面だったのですが、今日はメーカーの文字が出るところでぐるぐるして落ちて、起動してぐるぐるして落ちるの繰り返しです。
音の出るところはHDDですね。
05024992018/06/26(火) 01:12:08.770
連投すみません。音は基本的に無音なのですが、本当にたまに、ガガッて音がします。
0503名無しさん2018/06/26(火) 01:13:45.730
その状況になったらHDDかOSが腐ってるかのどっちかだろうから
さっさと新しいHDD買ってOS入れ直してデータ抜いたほうがいい

起動終了繰り返してるとHDD死ぬし時間の無駄だぞ
0504名無しさん2018/06/26(火) 03:44:36.750
電源が死にかけてるんじゃね?
0505名無しさん2018/06/26(火) 03:54:07.930
古かったらマザボ電池切れか、HDD故障だろね
0506名無しさん2018/06/26(火) 09:15:19.350
Core i5 3570 3.40GHz 4GB 500GB 16800円ですが・・・

満足度は、どうなんでしょうか?
0507名無しさん2018/06/26(火) 09:35:07.940
あなたが今使っているパソコンのスペック次第です。
例えばWin95当時のパソコンを使っていたならとても満足できるでしょう。
0508名無しさん2018/06/26(火) 09:43:59.220
俺からしたら不満ばかりだ、それどころか窓から投げ捨てるレベル
0509名無しさん2018/06/26(火) 10:06:48.850
Core i5 3570 3.40GHz 4GB 500GB 16800円ですが・・・

満足度は、何をするかで違ってくるよ

仮想通貨のマイニング堀に使うとかなら駄目!
0510名無しさん2018/06/26(火) 10:09:51.760
Core i5 3570 3.40GHz 4GB 500GB 16800円ですが・・・2

5chの書き込み。裁判に勝ち!

これ、5chから2chにならないのかい
0511名無しさん2018/06/26(火) 10:19:31.990
Core i5 3570 3.40GHz 4GB 500GB 16800円ですが・・・ 3

レイモン・ルフェーブルの名曲14曲メドレー_BGM 聞きます!
https://www.youtube.com/watch?v=Xh9XJjpgGL0

それだけ・・・
0512名無しさん2018/06/26(火) 11:49:01.190
CドライブのSSDは起動してしばらくすると50℃になりそれ以上はほぼ上がらないんですが
下がることもありません
CrystalDiskInfoでは50℃から表示が黄色くなっているんですが、やはり良くないのでしょうか?
ファンを変えれば下がって40℃台で安定するんでしょうか?

DドライブのHDDは40℃以下で安定してます
0513名無しさん2018/06/26(火) 12:07:00.330
SSDの50℃なんて大したことない、SSDの警告温度70℃くらいに変えとけ
0514名無しさん2018/06/26(火) 12:08:10.820
狭い筐体でSSD直下がCPUならそんなもんさ。

余裕あるミドルタワーならエライことだけどね。
0515名無しさん2018/06/26(火) 12:12:49.020
>Core i5 3570 3.40GHz 4GB 500GB
>例えばWin95当時のパソコンを使っていたならとても満足できるでしょう。

K6-III 466MHz  メインRam128MB  ATAHDD128GB
Windows98SEで運用だが、今でも満足している。
0516名無しさん2018/06/26(火) 12:31:16.310
Windows98SEは、拙者も満足したOSじゃたが・・・

ネットのサイトでジャバを表示するのに時間がかかり過ぎてPC買い換えたな!

そしたらジャバを表示も待たなくても表示されたMP4の動画なんかも早く再生!

最近は、同時にアプリ動かす事が多くなり最低4コアぐらいあると良いのかな?
0517名無しさん2018/06/26(火) 15:08:03.360
Core i5 3570 3.40GHz 4GB 500GB 16800円ですが・・・

拙者のパソコンの御披露目!

パソコン & CPU性能一覧

従来のデスクトップ Core 2Duo E8400 3.00GHz(65W) 194

従来のノート Core i3-3250 3.50GHz(55W) 389

新導入のデスクトップ  Core i5-3570 3.40GHz(77W) 624

性能が倍々じゃ〜!

https://www.dospara.co.jp/5info/cts_lp_intel_cpu
0518名無しさん2018/06/26(火) 15:18:05.310
Core i5 3570 3.40GHz 4GB 500GB 16800円ですが・・・2

まず!従来のデスクトップ Core 2Duo E8400 3.00GHz(65W) 194
だいたい10年前に10万円で作ったパソコンじゃ・・・
ブルレイのコピー用にずいぶんと活躍したもんやがな!
キャプチャーボードで録画しててボードが駄目にした!
録画して放置させて忘れてしまって気がついたら止まってた・・・永遠にじゃ

https://hyperhighvisionlob.web.fc2.com/hhv1/2/4.jpg
https://hyperhighvisionlob.web.fc2.com/hhv1/2/3.jpg
0519名無しさん2018/06/26(火) 15:49:05.640
microSDカードに音楽プレイリストを入れました。方法について、pc(Windows7)のwindows mediaplayerを使い、プレイリストを同期しました。結果、AndroidスマホにmicroSDカードを差してHF player(ONKYO)で再生できました。microSDカードの中にはmp3ファイルがありました。

質問です。プレイリストファイルが見つかりません。ONKYOのアプリではプレイリストが表示され、再生できました。プレイリストファイルはどこにあるのでしょうか?
0520名無しさん2018/06/26(火) 16:02:54.450
>>519
隠しファイルにも無いですか?
0521名無しさん2018/06/26(火) 16:05:53.200
何これ荒らしなの?
0522名無しさん2018/06/26(火) 16:09:45.800
>>519
スマホの話してるん?
内部ストレージのアプリのフォルダの中は?
0523名無しさん2018/06/26(火) 16:12:26.170
>>520
ありませんでした
>>522
ありませんでした。そもそも、同期はスマホ経由ではなく、PCにmicroSDカードを差して同期しました。
0524名無しさん2018/06/26(火) 16:17:18.010
>>512
HDD・SSDの温度はどのくらいが適切? 熱を持ったときの対処方法
http://www.pro.logitec.co.jp/about_hdd/hddssd/0915/

HDD/SSDの適切な温度とは?
 HDDやSSDの発熱は避けられないものなのですが、
 HDDは50度、SSDは70度が一般的に動作時の限界温度とされており、それを超えると危険といわれています。
0525名無しさん2018/06/26(火) 16:18:07.810
プレイリストファイルを探して何をしたいのか?

プレイリストファイルを書き換えたいならそれようのフリーソフトがあるかも!

ブルレイ盤とかのタイトルとかメニューとか書き換えするフリーソフトとかある。
(ブルレイ盤には詳しい。タイトルとか書き換えするの好き)
0526名無しさん2018/06/26(火) 16:18:12.820
SSDの方が熱に強いんだ?
0527名無しさん2018/06/26(火) 16:24:27.160
mp3やflacなどの音楽ファイルのプレイリストファイル(拡張子m3u)を作成するソフトです。
flvやmp4などの動画ファイルにも使えます。

https://www.vector.co.jp/soft/other/java/se515682.html
0528名無しさん2018/06/26(火) 16:25:00.240
SSDは有る程度の温度の高さで記録しないと、データが自然放電されるんやで
バカが低温動作のSSDを求めることが多いけど、
ActiveTemp(動作温度)が30~40℃だと、二年でデータが飛ぶと有るんだがな

SSDの適正温度は45~60℃なんだよ


「高温環境下でSSDのデータが数日で消える」という騒動は正しいのか?
ttps://gigazine.net/news/20150514-ssd-temp-endurance/
反対に、使用時の温度が高いほどデータ保持力が高い傾向にある原因は、高温環境であるほど電子の伝導性が高まり劣化の原因となるトンネル酸化膜へのストレスが小さくてすむからです。
0529名無しさん2018/06/26(火) 16:28:35.880
最近?OSをSSDに置いて保存するデータをHDDにするPCが多いけど

どうなの?良いの?
0530名無しさん2018/06/26(火) 16:30:39.840
良いからそうなっています
0531名無しさん2018/06/26(火) 16:31:05.990
まめにバックアップしとけば何でもいい
0532名無しさん2018/06/26(火) 16:31:21.990
プレイリストファイルを探している理由は、256GBのmicroSDカードにあるはずのプレイリストファイルのバックアップを取りたいからです。
まるごとバックアップでは容量が多すぎて……
0533名無しさん2018/06/26(火) 16:31:47.500
>>529
システムとデータのドライブを物理的に切り離すのは、昔から使われている手法ですぞ
より高速なSSDにシステムを任せるのは良いことだ
0534名無しさん2018/06/26(火) 16:40:54.120
>>532
HF Playerの仕様で、プレイリストはSDに保存できないから
プレイリストだけAndroidの本体ストレージに保存で解決しない?
割と有名な話だった気が
0535名無しさん2018/06/26(火) 16:46:40.110
age厨で無駄な改行する変な奴が居付いてるな
0536名無しさん2018/06/26(火) 16:47:48.480
荒らしだから相手にすんな
0537名無しさん2018/06/26(火) 16:51:03.830
Core i5 3570 3.40GHz 4GB 500GB 16800円ですが・・・

満足度は、どうなんでしょうか?
0538名無しさん2018/06/26(火) 16:52:21.030
>>537
今日の18:00以降に着くのです。

ワクワク・・・
0539名無しさん2018/06/26(火) 17:10:39.100
>>529
> 最近?OSをSSDに置いて保存するデータをHDDにするPCが多いけど
> どうなの?良いの?

SSDが出始めのころは、「SSDにシステムを入れると書き換え回数が直ぐに限界に達して使えなくなる」
と言われていて「SSDは頻繁な書き換えをしないデータ用」と言われていたけど
SSDの書き換え箇所を平準化する機能のせいか、今は「システムこそSSDに入れるべき」って考え方が一般的だと思うよ
0541名無しさん2018/06/26(火) 17:26:35.730
>>537
Windows7だと2020年にサポートが終わるから、
Win7ならゴミPC確定で、Win8系なら5年は現役で戦えるから価格的にまだ許せる範囲ではある

今のRyzen 3 2200Gやi3-8100に、4GBx2と1TB HDDとWin10 64bitの構成で、新品で55000前後で買えるから
Win7なら10000円未満、Win8で20000円未満の価値
0542名無しさん2018/06/26(火) 17:30:04.540
>>534
たしかにその方法ならHF playerで再生できるかと。実は私は、WMPのプレイリストファイルをPCに戻しておきたいのです……間違って消してしまったので……

一応、PCにmicroSD差して同期してプレイリストを入れましたが、それがどこにあるかわからなくて……
プレイリストはどこに保存されるかわかればよいのだが……
0543名無しさん2018/06/26(火) 17:35:03.590
BDAV(レコーダーで書き込んだブルレイ)プレイリストフォルダー有る!
https://hyperhighvisionlob.web.fc2.com/hhv1/6/4.jpg

音楽は、MP3でコピーしてまとめてるから・・・
K-POP 1とか・・・
0544名無しさん2018/06/26(火) 17:36:05.990
>Core i5 3570 3.40GHz 4GB 500GB 16800円

何に使うか知らんけど、
OS入りは前提として
ネットでテキストweb見るだけならそれでもいい
逆にネット接続のためだけに1万6000円は高い
MS・office2013Personalでも入っているならまだいい
でも仕事で使わないなら意味ない
OSのサポート期限を別にしても
満足に使えるのはあと2年がいいトコ
0545名無しさん2018/06/26(火) 17:41:05.690
>>542
ユーザー中の「ミュージック\PLAYLIST」にあると思うけど
ファイルの位置が、プレイリストの中の相対位置とずれてると消える仕様だった気が

スマホからコピーしたプレイリストをテキストエディタで開いて、プレイリストの保管位置からどう辿ってるか確認してみては如何です?
0546名無しさん2018/06/26(火) 17:42:56.220
>>542
お前の探してるのは音楽ファイルそのものなのか、プレイリストファイルなのか、意味わかんね
音楽ファイルそのものならPCにカードさして検索すりゃええだけだろ
0547名無しさん2018/06/26(火) 17:48:23.420
>>519にあるようにプレイリストファイルを探しています。拡張子はWPLでしたっけ?
0548名無しさん2018/06/26(火) 17:51:14.510
>>529
SSDの場合は同じところに何度も書き換えてセクタの部分劣化で壊れないようファームが頻繁に全体に書き換えを行う。
その作業が使用中の動作のノロノロ感につながる。
だから頻繁に書き換えるデータはSSDではなく、HDDに書き込む方が向いてる。
読み込むだけならSSDの快適さを得られるから、一度書き込んだらあまり書き換えず読み込むだけのOSやプログラム類置き場というのが昨今の通念
0550名無しさん2018/06/26(火) 17:56:42.390
>>545
プレイリストファイルが見つからないのでエディタで見れません

WMPでプレイリスト作る

microSDにプレイリスト同期

PC故障、買い換え

新しく買ったPCにmicroSD内のプレイリストファイルを入れたい(バックアップ取りたい)

microSD内にプレイリストファイルが見つかりません

質問

の状態です。
0551名無しさん2018/06/26(火) 17:59:41.340
>>549
ありがとうございます、やっぱりWPLですね。m3uというのもあるのですね。でもどちらも見つかりません
0552名無しさん2018/06/26(火) 18:04:57.200
プレイリストをファイル出力する機能のあるアプリを入れてみたらどうか
0553名無しさん2018/06/26(火) 18:08:01.940
win7の無償アプグレの10使ってるんですが、パーツ全とっかえしてもMSアカウントからで認通りますか?
0554名無しさん2018/06/26(火) 18:09:23.560
すいません
×認通りますか
〇認証通りますか
です
0555名無しさん2018/06/26(火) 18:10:09.650
>>553
無料アップグレードしたWindows10を別PCに移せるのかサポートに電話で聞いてみました。
ttp://yurugadge-channel.com/s/article/175259469.html
0556名無しさん2018/06/26(火) 18:10:16.350
>>552
Yahooのアプリで検索をかけたものの見つからなかったです……
0557名無しさん2018/06/26(火) 18:15:12.750
>>552
今から作るのですね、やってみます
0558名無しさん2018/06/26(火) 18:18:25.590
>>555
自分のはDSP版なのでダメみたいですね。ありがとうございました
0559名無しさん2018/06/26(火) 18:20:50.780
しかし不思議です
プレイリストファイルがないにのかかわらず、プレイリストが表示されるなんて
0560名無しさん2018/06/26(火) 18:35:48.500
>>555>>558
555のブログは、マイクロソフトアカウントに紐づけできるようになる(Windows 10 1607 Anniversary Update)前の情報だよ

1607以降のバージョンであれば、マイクロソフトアカウントに紐づけさえしておけば
HDDは勿論マザボの交換も、元になるWin7の入れ替えも可能だよ
ただし、法的にはDSP版であれば一緒に使用する機器は入れ替え不可なのは言うまでもない事だが
0561名無しさん2018/06/26(火) 18:41:18.860
じゃあ消したんだろ
ゴミ箱にも無いなら諦めろ
0562名無しさん2018/06/26(火) 18:43:40.370
>>558
元の7が●版だからじゃなくて、無償アップグレードは、そのアップグレードしたPC以外には移植する権利など無いよ
だから無償なんであって
0563名無しさん2018/06/26(火) 18:59:50.230
>>553>>558
>>560だが、機器構成を変える場合の認証手続きは次のリンクが参考になるかと

Windows 10のライセンス認証!マザーボードを交換しても大丈夫か検証
https://pc-gadget.com/pc/pc-jisaku/701/

>>555を見れば、
 >「もともとが移設を許可されているパッケージ版であればできます。」
と書かれており、DSPであっても許諾された範囲では移設が可能であり
移設先のPCにおいて、アップグレード(7→10)することを否定するマイクロソフトからのコメントは無いように思う
(本当に禁止されているなら>>562が出してくれるだろう)
0564名無しさん2018/06/26(火) 19:08:55.090
>>550
それは、Androidの中でSDカードから本体のストレージにプレイリストを保存し直して、
ストレージに保存されたプレイリストを転送するか、GoogleDrive経由で転送すれば良いだけじゃね?
GoogleDriveにもバックアップがとれるし手っ取り早そう


>>559
HF PlayerのAppフォルダに保管されてるんだろ
形式が何かは知らんがな
0565名無しさん2018/06/26(火) 19:09:22.590
>>563
情報ありがとうございます。当時DSP版と買ったHDD1TBは現在使用しているので次のPCでも使用していれば問題ないとの認識でいいのでしょうか
0566名無しさん2018/06/26(火) 19:23:40.570
>>565
> DSP版と買ったHDD1TBは現在使用しているので次のPCでも使用

であれば法的(権利的)な問題はOKですね。
0567名無しさん2018/06/26(火) 20:09:14.370
メモリについて質問です
メモリ容量だけ違い他のスペックが全く同じで2つのPCで
例えばタスクマネージャーで4GBのメモリ使用量が20%、8GBのほうが10%だった時
この2PCは同じパフォーマンスを発揮していると言えるのでしょうか?
0568名無しさん2018/06/26(火) 20:28:16.390
>>567
厳密に考えれば何か違うのかもだけど
(PCの技術者でもない)普通の素人が趣味や一般的な事務作業でPCを使う分には同じ扱いでいいように思うけど…
0569名無しさん2018/06/26(火) 20:29:26.070
>>568
ありがとうございます
寸分違わずという意味ではないので
0570名無しさん2018/06/26(火) 20:50:18.380
よろしくお願いいたします。
あるサイトで書式をコピーしなければいけないのですが、コピーのやり方がわかりません。

自宅にコピー機はありません。何回か買いましたが、家にあったほうがいいでしょうか?

自分はあまり自宅でコピーが上手く出来ないので、コンビニでコピーしています。

話は反れましたが、パソコンの書式をコンビニでコピーする時はどうするのでしょうか。。。。。。
0571名無しさん2018/06/26(火) 20:50:32.570
>>569
(メモリの事とか)何も考えずにネットサーフィンして次々タブを開いてると直ぐにメモリ使用量が4GB前後になるから
気楽にPCを使うなら、メモリは8GBあった方がいいと思うよ
0572名無しさん2018/06/26(火) 20:58:39.600
てんてー!!

Core i5-3570はオンラインゲームプレイでは
まだ現行で張り合う事は出来ますが、数年単位で考えたとしたら
将来性はないでしょうね。

てんてー!!!
0573名無しさん2018/06/26(火) 21:16:56.410
ん?コンビニでもうコピーしたことあるんじゃないの?
txt以外のEXCELやらWordやらで文章作れば簡単
PDFならもっと簡単
あとはSDカードでもUSBメモリでもスマホから転送でもメールでもいい
コンビニプリント とでも検索すればいくらでも出る 
0574名無しさん2018/06/26(火) 23:49:11.990
>>565
HDDがどうとか紐づけに関係ないね
DSP版ではなくOEMだった場合、紐づけられるのはマザボだから
0575名無しさん2018/06/26(火) 23:56:06.410
>>558>>565に「DSP版を買った」と書いてあるのに、
何でわざわざ 『DSP版ではなくOEMだった場合』 を挙げて非難がましく書いちゃうんだろう…
0576名無しさん2018/06/27(水) 00:08:19.830
>>573
ご回答ありがとうございました。
コンビニでは、やったことはありません。コピー機でコピーするだけです。
自宅より大きいコピー機のほうが綺麗なので。
今は家にないので、家にあってもやったことがなかった、正確にいうと過去友人が一度
教えてくれたのですが、使っていなかったので、全く覚えていないです。
長ったらしい文章ですみません。
理解力が足りず、ちんぷんかんぷんです。
0578名無しさん2018/06/27(水) 01:33:28.320
失礼します
さきほど諸事情でゲームのファイル(拡張子rpf)を間違えてメモ長でひらいてしまったところ
すべてのrpfファイルがメモ帳のマークにかわり
デスクトップのショートカットがほぼすべて開けなくなりました・・
新しくショトカを作ってもそれも開けない状態です
ウィンドウRキーでregeditへ行きその拡張子のユーザーファイル?削除もためしましたがなおらずです
どなたかお力をください

こんな感じです
https://imgur.com/4SVQy2g.jpg
0579名無しさん2018/06/27(水) 01:46:12.210
メモリの容量を現在の8GBから16GBへ増設したいと考えているのですがどのメモリを買えばいいか分かりません
のでどの種類のメモリを買えばいいか教えて下さい

OS windows10 home 64bit
マザーボード ASRock H170M Pro4 H170チップセット
CPU Intel Core i5 6600CPU
メモリ DDR4-SDRAM 4GB PC4-17000 2133MHz(2枚セット)
ケース CoolerMaster Silencio 352
電源 SilverStone SST-ST50F-ESB 500W 80PLUS BRONZE
0580名無しさん2018/06/27(水) 01:56:10.990
>>579
DDR4-SDRAM 4GB PC4-17000 2133MHz

これと同じのあと2枚
出来ればメーカーも全く同じ方がいい
それか同じ規格の8GBを2枚買って、いま2枚刺さってる場所に差し替える。(デュアルチャンネルの場所はマザボによって違うから))
0581名無しさん2018/06/27(水) 01:58:23.450
>>578
以下、Windows10での既定のアプリの変更方法

スタートメニュー>設定>アプリ>既定のアプリ>ファイルの種類ごとに既定のアプリを選ぶ

しばらく待つと、左側に拡張子とそれを開く既定のアプリの一覧が表示される
ここで、rpfを開くアプリをメモ帳から変更すればよい

参考
Windows 10で特定のアプリの関連付けが設定できない場合の対処方法
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=019257
0584名無しさん2018/06/27(水) 02:32:33.350
>>580
なるほど!今の4GBメモリと差し替えは考えもしませんでした
今手元にある本体構成表を確認したのですがこれを見る限りだとメモリの項目にOEMとありましてメーカー名は記入されていません
…無難に8GBを2枚買って差し替える事がよさそうですね
そうなると今の4GBメモリの使い道はなくなってしまうのでしょうか?

(書き忘れていましたがこのPCはレインというBTOショップで組み立てして配送してもらった物です)
0585名無しさん2018/06/27(水) 02:41:26.390
メモリスロット4つあるんじゃないか?
0586名無しさん2018/06/27(水) 02:42:40.030
何も差し替えなくても、そのまま指して24GB(4×2+8×2)で使えばいいじゃん
0587名無しさん2018/06/27(水) 02:43:01.780
2400って値上がりしてたような
0589名無しさん2018/06/27(水) 02:57:27.590
その開いた2つのスロットに4GB×2枚でも、8GB×2枚でも好きなように差せばいいよ
05905782018/06/27(水) 03:03:13.880
>>581
>>582
ありがとうございますm(__)m
コマンドプロンプトでlnk=lnkfileとやってみても治らず、
おかしいのがスタートメニューからアプリと機能を開こうとしても5分くらいかかります
ほかのショトカも5分ほど待つと開くみたいです汗
いま既定のアプリクリックしたのでまた開くまで5分ほどかかるので設定できましたらまた
報告いたします。
0591名無しさん2018/06/27(水) 03:23:27.230
皆さんどうもありがとうございます
メーカーの事は考えずに DDR4-SDRAM 4GB PC4-17000 2133MHzを2枚買ってみることにします!
0592名無しさん2018/06/27(水) 03:28:29.790
>>590
あと、文書ファイル(.txt/.rpf)を右クリックし、プログラムから開く>別のプログラムを選択 を選び
「このファイルを開く方法を選んでください」の表示から既定プログラムを指定する方法もある

Windows 10でプログラムを指定してファイルを開く方法
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=019544
0593名無しさん2018/06/27(水) 03:34:13.150
>>590
> おかしいのがスタートメニューからアプリと機能を開こうとしても5分くらいかかります

先月の半ば頃から適用され始めたWindows10の大型アップデートをした直後だと、
レスポンスがめちゃめちゃ悪くなって何をするにも5〜10分程遅れて動いてたっけ
結局、一晩電気を入れたまま放置してたら直ったけど
05945782018/06/27(水) 04:01:31.180
>>592
ありがとうございます!
今いろいろためしてるんですが、ウィンドウズ設定画面でずっと読み込みが始まる
デスクトップ右下からネットワークと共有センターを開こうとしても10っ分以上かかる
特定のアプリケーションを起動しても画像のようなエラーが出て強制終了してしまう
・・というなにかやばい状態です

今日昨日で変更したところは
rpfをメモ帳で開いてしまったこと(同時にショトカ使用不可に)
Visual C++なんとかを2017以外すべてアンインストール
この二つですm(__)m

https://imgur.com/Icy5ZuH.jpg
0595名無しさん2018/06/27(水) 04:07:28.600
>>593
そんなこともあったんですね汗
もうひとつのアカウントでは設定とショトカが問題なく動くんですが
なぜか正常にサインインできてないから設定とかも保存されませんと出てしまいます泣
メモ帳だけの問題ならいいんですが嫌な予感がします
0596名無しさん2018/06/27(水) 05:31:46.680
質問お願いします。
ドスパラで購入したゲーミングPCを使用しているのですが、
pubgプレイ時にCPUの温度が85℃付近まで上昇してしまいます。
CPUファンは水冷ユニットへカスタマイズしてあるのですが、水冷でこの温度は一般的なのでしょうか?
故障などを疑うべきでしょうか?
アドバイスよろしくお願い致します。

モデル名 GALLERIA ZV
CPU Core i7-8700K
CPUファン [カスタマイズ] [納期3日程度]【オススメ】水冷パック (CPU水冷ユニットに変更)
グリス ナノダイヤモンドグリス OC7
グラボ NVIDIA GeForce GTX1070Ti 8GB

ケース CoolerMaster CM 690 III (CMS-693-KKN1-JP)(ATX)
05975782018/06/27(水) 05:47:25.450
連投すいません、いろいろと確認できたことをまとめます。

Windows10 641bit の環境です
 おかしくなりはじめた経緯
・6月26日、プログラムのアンインストールより不要だと思ったVisual C++○○を8個ほどアンインスト
(数字が2017より古いものです。たしか2005とか2008とかありました)
・同日、とあるゲームをsteamより購入インストール。
ゲームのデータフォルダをみていた時に普段は開けないrpfをメモ帳で見れるかなと開いてしまう
・その時に画面が一瞬途切れたと同時にデスクトップにあった5ちゃんやゲームなどのショートカットがすべて白紙のアイコンになる
・すべてのrpfファイルがメモ帳のアイコンへ
・ショートカットが8割がた機能しなくなったので右クリックでプロパティを見ようとしても何も出ない
・機能しないショートカットはすべてクロームのマークだったもの
・コマンドプロンプトでlnk=lnkfileのようなのを実行→変わらず
・ウィンドウズキー+Rでrejitetみたいなものを打ち込んでrpfのユーザーキーなんとかを削除
・セーフモードで再起動→治らないので5ちゃんへ
・助言をいただき設定からアプリへ行こうとしたところ全く表示されないことに気づく
・ほかにも一部のアプリがエラーで動作せず、画像や動画も保存できない現象へ
・サブアカウントで設定やショートカットは正常に動作するでも正常にサインインできないエラーが
・ウィンドウズリカバリーや復元を試そうとしてもその画面へいけないくるくる
・再起動のたびにBUFFALOのらくらくアプデがエラーとでる

長くなりましたがこんな感じです。。
通信速度は20mbps 画像やファイルのダウンロード速度も通常ですが何故か保存されません
05985782018/06/27(水) 06:16:47.580
すいません無事全て解決致しました(´;ω;`)
深夜なのにありがとうございました!
リンクまで貼っていただいたりその上説明もしていただき無事なんとか元通りになりました!
あと一個やって無理だったら全部初期化してました本当に
本当に助かりました・・
皆さんのおかげです
今回でかなり多くを学べたので今度は同じ悩みの方がいれば手助けできる方へシフトしたいと思います
ありがとー!

https://imgur.com/EnUk3qX.jpg
0599名無しさん2018/06/27(水) 06:22:31.420
> コマンドプロンプトでlnk=lnkfileとやってみても治らず、

ちげーだろ
rpfに置き換えて
● 「test.bat」 を作成し、「.rpf」を「test.bat」 に関連付ける
● 「test.bat」 を削除する
● コマンドプロンプト(管理者)で「assoc.rpf= 」を実行(Enter)する

ここだろJK
0600名無しさん2018/06/27(水) 09:45:28.960
>>598
> あと一個やって無理だったら全部初期化してました本当に

今後のためにも、何をやって解決したのかを簡単にもでも書いていただけると大変助かります
0602名無しさん2018/06/27(水) 13:22:46.670
超初心者なわけでもありませんがアドバイスを頂きたいので質問させて頂きます
4年ほど前に組んだ
win7
i5-4460
DDR3 8GB
H97-PRO
GTX1060 6GB(一昨年750Tiから換装)
CX500M
が今月に入りましてASUSがマザボに実装しているアンチサージシステムが
別に雷でもないのに頻発して再起動するため電圧が足りてないと思い
(GTX1060の最低電源容量が400Wなので条件は満たしているはずですが
電源の劣化も考慮して)600Wのものに交換するつもりなのですが
この認識で合っていますでしょうか ご教授お願いします
0603名無しさん2018/06/27(水) 13:42:24.420
Core i5 3570 3.40GHz 4GB 500GB 16800円ですが・・・

昨日到着して本日、仕事場でセッテングしました。
満足度は、マックスです。
仕事場(兼、遊び使用)で使用なので中古で良いのですが。
本体は、すこぶる綺麗でした。当たりでした!

Core i5 3570 3.40GHz 4GB 500GB写真
https://i.imgur.com/m17hHZd.jpg
https://i.imgur.com/hmtFYC6.jpg
https://i.imgur.com/BPZDJS9.jpg
0604名無しさん2018/06/27(水) 13:51:23.490
Core i5 3570 3.40GHz 4GB 500GB 16800円ですが・・・2

サイズですが・・・
横縦 33cm 29cm 高 同じと小さくなり。すこぶる良い!
前のデスクトップからHDD経由でパソコンセットを移動した!
(パソコンセット=パソコンで使う必要なソフトとかのファイル1GB)
しかし。今使ってる状態まで持って来るのに3時間はかかったかな?
使い勝手が良い様にするには、時間がかかるんじゃ・・・
0605名無しさん2018/06/27(水) 13:58:29.520
Core i5 3570 3.40GHz 4GB 500GB 16800円ですが・・・3

まず!SENDTOの設定! (ウィンドウキー+RでSENDTOで出る)
SENDTOは、右クリックで送るで好きなアプリで起動可能にする!
(SENDTO=動画、画像、解凍、MP3編集、フォト編集、画像縮小、パスワード見る)
0606名無しさん2018/06/27(水) 14:02:00.570
Windows7 64ビットですがようこそのログイン画面に入る直前で
ポポポウィーって音楽はなってるのですが画面の接続が切れるようになりました(真っ暗)
セーフモードでディスプレイドライバ削除して再起動するとログイン画面できるんですけど
また再起動すると同じ現象です
最新のnvidiaドライバを入れてもダメでした
グラボはGTX1070でウイルスソフトはAviraです
06076062018/06/27(水) 14:04:34.190
あとなぜかchromeが立ち上がらなくなりました。
IEは使えるしメールもできるのでネットは大丈夫そうです
0608名無しさん2018/06/27(水) 14:04:45.670
Core i5 3570 3.40GHz 4GB 500GB 16800円ですが・・・4

ブラウザー設定・・・firefox
ホームを自分のURLに、メニューのカスタマイズ、ブックマークコピー

FTP設定・・・接続完了!
0609名無しさん2018/06/27(水) 14:22:24.380
Core i5 3570 3.40GHz 4GB 500GB 16800円ですが・・・5

Microsoft Security Essentialsの更新とスキャン!(みんなやっとるか!)
ネット接続したらまず!最初にこれをやんないと!

次に・・・
Windws7の認証を回避する→これは、まともならしなくて良い!
CopyTransDriversInstallerJのソフトでアイホンのHDDにアクセス!
StarBurn、FTP Explorer、Video Downloader等のソフトを入れる!
0610名無しさん2018/06/27(水) 14:38:46.530
デュアルモニタになってて拡張したデスクトップに表示されてるって言うヲチっぽい
0611名無しさん2018/06/27(水) 14:45:20.240
>>602
CX500M
ttps://www.links.co.jp/item/cx500m/
安心の3年間保証
1系統38A 500Wの安定した出力


保証期間を過ぎてるし、1系統って高負荷なGPUを載せてるとAnti-Surge Protectionと相性最悪ですぞ
12VがCPU/GPUで分けられてるのが多いので、それに併せてかなりシビアに調整されています
システム全体が古いので、Anti-Surge Protectionをオフにするだけで直ると思います
0612名無しさん2018/06/27(水) 14:46:46.890
>>606
Win + Pを何回か押して、マルチモニタの拡張設定を変えてみては如何ですか?
0613名無しさん2018/06/27(水) 14:52:55.910
Windows10の質問!

1、Windows10からホームを自分のURLにするやり方が面倒になった!(以前は、簡単に出来た)
どうして?

2、Windows10のスタートのメニューにアプリを入れる方法を知りたいです。
Windows7ならドラッグして入れたら入る。
06156062018/06/27(水) 15:01:02.590
>>612
再インストールするときにカスタムでクリーンインストールにして
HDMIを別につなげてたの外したらできました!
原因はよくわからないのですが助かりました
ありがとうございます
06166022018/06/27(水) 16:40:52.850
>>611
シングルレーンほぼ欠点ないと思ってたんですがそんな欠点あるんですね
プロセス10nm世代になったら新しく組もうかと思ってたんですがまだまだかかりそうだし
今はとりあえず外の天気悪い時だけオンにしようと思います 貴重なご意見ありがとうございました
0617名無しさん2018/06/27(水) 16:48:57.260
マシンA (メーカー製ノートPC  2010年購入)
Windows7 Home 32bit OEM版 プリインストール
メインRam 2GB→4GBに増設
Windows10無償UPG期間にアップグレード
メーカー保証なしとなったが、現状PCのすべての機能は動作確認
ただし、Windows7のMediacenterを失いDVD再生機能を失うが、
代わりに、MicrosoftのショボいDVD再生アプリを無料で入手する

マシンB (ショップブランド デスクトップPC  2011年購入)
OSなしモデル
WindowsXP Pro 32bit 製品版で使用
メインRam 2GB→4GB
その後、XPライセンスにより1500円ほどで購入したWindows8 Proライセンスを利用して
Windows10 Pro をクリーンインストール
やや古いチップセットであったが、問題なく導入完了
XP 32bit版から一気に10 64bit版になる
光ドライブはあるがDVD再生ソフトがないため、PCに別途外付けDVDマルチドライブをつなぎ、
バンドル版のDVD再生ソフトをインストールする
XPの時から使用していた内蔵FDD(A:ドライブ)は使用可能

マシンC  (ミドルタワー  2013年購入)
OSなしモデル 
Windows8 Pro 64bit DSP版をインストール
メインRam 16GB
その後、Windows8.1with Media Centerにて運用していたが、
Windows10無償UPG期間を利用して、
Windows10 Pro 64bit版 クリーンインストールに踏み切る
引き替えに800円ほど出して買ったMediaCenterを失う
また引き替えに8.1までは使えていた外付けFDD(A:ドライブ)がついに使えなくなる
0618名無しさん2018/06/27(水) 17:05:23.370
>>613
1.仕様変更
2.左の名前一覧にはWindowsにインストールして登録されない限り無理だと思う。右側のピン留めならアイコンを右栗してピン留めできる。
0619名無しさん2018/06/27(水) 17:07:44.300
>>615
GeForceのドライバはクリーンインストールがデフォ
高速で入れると失敗率高い
0620名無しさん2018/06/27(水) 17:20:28.890
自分も高速で入れておかしくなったことあったな
ウィンドウだとGPU使ってフルスクリーンだとGPU怠けた
ツクールゲーが4Kとか誰得だよ
0621579です2018/06/27(水) 19:14:46.460
>>601
遅くなってすみません
対応表を用意してもらって感謝してます!
0622名無しさん2018/06/27(水) 19:31:49.720
度々すみません
4Kモニターを買おうと思ってます
用途はPS4でゲーム、PCでYouTube・Netflixの視聴です
動画編集・PCゲームはしません
今のFHDモニターよりもフォントが滑らかになるのもかなり魅力的です

現在のスペックで4K動画をスムーズに再生出来るか知りたいので何が足りてないか教えて下さい

OS windows10 home 64bit
マザーボード ASRock H170M Pro4 H170チップセット
CPU Intel Core i5 6600
メモリ DDR4-SDRAM 4GB PC4-17000 2133MHz(2枚セット)
グラボ GT1030
ケース CoolerMaster Silencio 352
電源 SilverStone SST-ST50F-ESB 500W 80PLUS BRONZE
06235962018/06/27(水) 19:35:18.200
どなたか>>596お願い致します
0624名無しさん2018/06/27(水) 19:36:13.890
今は4Kモニター買ってもあんまり観るもんないで
0626名無しさん2018/06/27(水) 19:45:06.830
>4Kモニター

知らんのか!?
図らずも日本が決勝Tに進める可能性が出てきたために、
家電量販店では4Kテレビがアホみたいに売れてるンだぞ!
このニワカどもが
0627名無しさん2018/06/27(水) 19:56:08.960
>>596
買ったばかりならドスパラに文句言えよ
0628名無しさん2018/06/27(水) 20:02:42.250
>>622
4K動画の再生って、アプリによってはGT1030だと描写性能が間に合わないぞ
ttp://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1525770337/39

あとは、接続形式にも依存するDPかHDMIかも有るし、GPUがどこまで対応かなども
0629名無しさん2018/06/27(水) 20:23:36.200
まじで4Kは時期尚早
0630名無しさん2018/06/27(水) 20:32:03.280
>>622
お金持ち or 超いそがしい人で、直ぐに全て揃えたい、後で買い足すのは時間が勿体ない
って事でないなら、先ずは4Kモニタを買って使ってみて、何かあればその都度対応すればいいかと

カード自体も『動画編集・PCゲームはしません』って割り切ってるなら最適だと思うし

「Geforce GT 1030」レビュー 低価格・低消費電力の最新GPU搭載グラフィックボード
http://androgamer.net/2017/05/20/post-5217/
0631名無しさん2018/06/27(水) 20:51:11.690
PCってどの部分が壊れたら丸々買い換えるタイミングなんでしょうか?
dellのPC使ってて、古くて調子もあまりよくないので色々見てて自作pc面白そうだなーって思ってるんですが
もしかしてdellpcでも中身新しくすれば新しい性能のものになるのかなって
ほんと初心者なので分からないんですが
マザボとか電源とかってケースのサイズにさえ合えば入れ換え出来ちゃうもんなんですか?

初めてPC買う時に職場の先輩に
「メーカーのはパーツひとつでも壊れたら丸々使えなくなるから最初から自作にしろ」
と言われたのが引っ掛かってます
結局よくわからずdellで買ったのですがw
0632名無しさん2018/06/27(水) 21:11:53.630
自作の方が今は高いしそこまで壊れない
0633名無しさん2018/06/27(水) 21:12:18.150
すまん
ヤマダ電機ってATAケーブル売ってたっけ
糞田舎なんだけどケーブル一本のためにamazon使いたくない
0634名無しさん2018/06/27(水) 21:13:21.250
>>631
自分が不都合感じたら買い換えるタイミングだと思う
中身のパーツ全て変えれば変えたパーツの性能になる
M/BやPSUはケースの規格に合えば入れ替えは出来るけど他のパーツとの規格も合わせる必要があるしOSも必要になる(つまり自作)
0636名無しさん2018/06/27(水) 21:15:06.290
>>635
レスサンクス


んあああああ
行くのめんどくせえええ
0638名無しさん2018/06/27(水) 21:19:50.380
>>637
え、そんな細かく対応してくれんの
知らんかったありがとう
0639名無しさん2018/06/27(水) 21:20:59.530
ケーズデンキなら大抵ある
0640名無しさん2018/06/27(水) 21:24:24.190
近所のケーズは去年まであったんだけど今取り扱いしてないんだよなあ
0641名無しさん2018/06/27(水) 21:28:45.660
実店舗よりネット通販の方が品揃えが豊富だし安かったりするんだけどね
ネットに抵抗があるのもわかる
0642名無しさん2018/06/27(水) 21:34:52.300
>>623
ゴミパラのケースなんて冷却能力なんて期待できない程度の適当すぎて、それに簡易水冷なんか載せても草
0643622です2018/06/27(水) 21:58:32.240
>>628
規格上ではDPが1.4なのでクリアしてますが…今のスペックだと心許ないみたいですね
>>630
まずモニターを買ってから…というのもいい考えかもしれないです
現状動作が不安定であればグラボを買い替えるまでは4K動画を見なければ済みますし

明日明後日と休みなので4Kモニターを展示してそうな店を巡ってみることにします

メモリの件からモニターの件までどうもありがとうございました
0644名無しさん2018/06/27(水) 22:51:53.310
近々ゲーミングPCをSSDに変えようと思ってるんですが初心者でも簡単にできますか?
あとオススメの商品とかあれば知りたいです
0645名無しさん2018/06/27(水) 22:54:55.270
SSDのみ搭載のノートパソコン
例えば縦にしたりあるいはひっくり返しても
0646名無しさん2018/06/27(水) 23:03:05.050
まずHDDの容量とSSDの容量を比べて
ほとんどのPCはSSDに入り切らない容量使ってると思うので
じゃないとSSDにクローンコピーとかできません
減らすか移動して
0647名無しさん2018/06/27(水) 23:09:13.580
>>646
確かにそうですね、一度今入ってるHDDの容量を調べてみます
0649名無しさん2018/06/28(木) 03:04:42.210
dvd rを入れたら中身写真なのに動画のプレイヤーが起動されます
どうやったらマイピクチャで見れますか?
画像も保存したいですができません
よろしくお願いします
0650名無しさん2018/06/28(木) 03:52:45.390
戦後に総理大臣になった吉田茂
0651名無しさん2018/06/28(木) 06:15:40.090
質問です
パソコンの上にヘアアイロンを落としてしまって、モニターと音声が同時に出なくなってしまいました。
ハードディスクが逝ったかと思いHDDUSBにつなげてみたところ全て正常に動いておりました。
これはモニターのコードを断線させてしまったのでしょうか?
他に何か症状が考えられるでしょうか?
0652名無しさん2018/06/28(木) 06:48:44.490
>>651
もちっと詳しく
PCはノート?
落としたヘアアイロンは単純に落としただけなのか、加熱されたまま少しでも放置してしまったのか
音声がズレるって言うのは動画のみの話じゃない?
それともWindowsからの警告とかのメッセージなど動画以外の音声も全てズレてる?
0653名無しさん2018/06/28(木) 07:12:36.880
>>652
焦ってしまい抜けすぎてすみません
パソコンはデスクトップです、机に置いていて使ってない状態のヘアアイロンをワンクッション目本体、ツークッション目にコードがまとまった所に落ちていきモニターが映らなくなりました…

フロンティアのデスクトップで、普段は電源付近に緑とオレンジのランプがついていますがオレンジがつかなくなりました。
パソコンのファンは回っていて、HDDを取り外してUSBHDDという商品で別のノートパソコンに繋いだところ中身は見れて異常なしでした。

HDDさえ壊れていなければケーブルを変えたらなおるものなのか、それともHDDセクター異状なしでも壊れている可能性があるか知りたいです。

ちなみに今はケーブル全て抜いて、メモリも抜いて放置してあります。
0654名無しさん2018/06/28(木) 07:13:31.420
>>652
つけたしで、モニターがノーシグナルになってしまいます。
0655名無しさん2018/06/28(木) 07:54:19.420
グラボが衝撃による静電気ショートで逝ったんじゃないの?
HDDもS.M.A.R.Tで異常がなければ、論理的にはドライバを入れ替えてみるしかないが、たぶん物理的故障だろ
プログラム弄りの論理でどうこうできるものじゃない
0656名無しさん2018/06/28(木) 08:48:58.720
グラボは積んでいないマザーボードのみ?みたいなパソコンです
初心者ですみません

パソコンケースを開けたまま電源を入れてみるとマザーボードは通電しているようでランプがつきます
この場合もショートしている可能性がありますか?
0657名無しさん2018/06/28(木) 10:16:36.540
おっしゃるとおりマザーボードが壊れてしまったようです。
かなり長く使ったパソコンでしたのでちょっとした衝撃が引き金になってしまったようです。
ハードディスクが無事だったのでまだマシだったと思いたいです。
0659名無しさん2018/06/28(木) 10:25:57.150
Core i5 3570 3.40GHz 4GB 500GB 16800円だけじないよ・・・ 2

小型デスクトップ LIVAX2 Windows10 Home 64bit OS搭載
CeleronN3050 2コア2スレッド ベース動作1.6GHz バースト動作2.16GHz
HDMI 1.4a(最大解像度3840×2160@30Hz)
次世代映像圧縮技術HEVC(H265)ハードウェア再生支援対応

4K解像度に対応したPCが欲しくて・・・
なんでこんなちっちゃい買ってしもうたのかわからんが・・・
Windows10 の練習中じゃ・・・
0660名無しさん2018/06/28(木) 10:33:35.660
ファンが回るならCPUとかは生きてると思う
この際だから買い替えも検討してもいいのかも
HDD、電源、ケース、CPUファン辺りは使い回せるでしょう
0661名無しさん2018/06/28(木) 10:51:05.940
>>660
ありがとうございます。
さっきダメ元で電源入れてみたら、フィン…フィン…て感じでまともに電源すら入らない感じになってしまいました。
しばらくは低スペのノートパソコンでしのぎたいと思います。
0662名無しさん2018/06/28(木) 10:53:20.930
「バカメス」とは何ですか?
0663名無しさん2018/06/28(木) 12:36:44.570
pci用の内蔵キャプチャボード(c988)を買ったのですか、スロットには刺さるのですがケースに干渉してきれいに奥まで刺さらずななめになります。
グラボは綺麗に刺さっています。

対処方法ありますでしょうか
0664名無しさん2018/06/28(木) 12:44:40.240
買ったPCに入ってた不要マカフィをPCからアンインスコできない。
マカフィ担当が遠隔操作やってもダメ、社内協議するから
数日待ってって言われた。
PC会社にも聞いてみて、と言うから富士通にも聞いて
色々やってみたけど、マカフィの問題だって。
4日が経ち、まだマカフィから連絡がこないんだけど、
買ったノートンと干渉してるみたいで一部不具合でてるんだよね。

これって、消費者庁に連絡入れた方がいいレベルの話じゃない?
0665名無しさん2018/06/28(木) 12:59:38.73O
>>664
消せないのは問題かもしれないが自分でノートン入れて干渉するぞ文句つけるのは筋違い
0666名無しさん2018/06/28(木) 13:17:13.960
Core i5 3570 3.40GHz 4GB 500GB 16800円だけじないよ・・・ 3

小型デスクトップ LIVAX2 Windows10 Home 64bit OS搭載
CeleronN3050 2コア2スレッド ベース動作1.6GHz バースト動作2.16GHz
HDMI 1.4a(最大解像度3840×2160@30Hz)
次世代映像圧縮技術HEVC(H265)ハードウェア再生支援対応

4K解像度に対応したPCが欲しくて・・・
ひかひ・・・
4K HDR対応パソコンは、無いだろ!
あったら・・・出て来いゃ〜
(HDR対応モニターは有る!)
0667名無しさん2018/06/28(木) 13:35:04.590
Windows10を解明する!

その前にWindowsは、8.0で下手打ってる!
(スタート消してしまって8.1で急いで戻してる・・・)

まあWindows Vistaでゴミ箱を削除が出来るようにして、
またXPで削除出来なく戻して・・・
マックから盗んできたOSを改良するも元より良くはならない
OSを考えて作ってないのが見え見えでまったく期待してないのですが・・・
0669名無しさん2018/06/28(木) 13:44:43.500
Windows10を解明する! 2

机の引き出しを無くしてしまった・・・

Windows10には、画面が2つあるのか?
(スタート?を押すとタイル画面と以前のゴミ箱の有る場面と切り替わる)

タイル画面には、ゴミ箱が無い!(現実世界の机の横にはゴミ箱が有るだろ!)
どちらの画面にも

机の横にある机の引き出しが無い!

マックの概念(机の上で仕事する)から・・・
ものまねOSから脱皮したいのだろう・・・
0671名無しさん2018/06/28(木) 14:13:44.770
Windows10を解明する! 3

フォットシップ4.0(32bit)が入れられないやんか!
(32bitアプリでも使えるんと使えないのがある!)

画像ビューアGVとかGOMPLAYRとか使えるんのに!
MP3編集も使えるんのにフリーソフトだからか・・・
0672名無しさん2018/06/28(木) 14:17:45.810
あぼーんしやすいようにいい加減コテかトリップ付けててくれよ
0673名無しさん2018/06/28(木) 14:19:38.270
>>665
でもある一部が残ってる状態だから、別のソフトは入れて
おかないと危ないよねえ。
マカフィ以外のソフトはPCが受け付けさせないような
ソフトがPCに入ってるって、富士通的にも問題かと思ったんだ。
>>668
それだけは勘弁願いたいなあ、キツイ。
0674名無しさん2018/06/28(木) 14:23:57.360
>>673
マカフィー削除ツールで消してみれば?
0675名無しさん2018/06/28(木) 14:27:27.190
Windows10を解明する! 4

Microsoft Security Essentials は、8以降
Windows Defender で、無料でウイルス対策になる

ふむふむっ・・・
スキャンも早いね!

そうそうWindows10は、メモリの管理が強力になり
少ないメモリで動くように無駄をなくした省エネOSだったね。
0677名無しさん2018/06/28(木) 14:30:45.430
>>649お願いします
画像保存できないのでしょうか?
0678664 ◆jPpg5.obl6 2018/06/28(木) 14:36:42.380
>>674
それがなにしてもダメ、上書きで同じものを入れるのも
二重たからダメってなるし、セーフモードでもダメ、
マカ担当も困ってた。
そっちに困られても、コッチのが困ってるんだよってね。
そんなことってあるんだな。
0679名無しさん2018/06/28(木) 14:39:53.060
Windows10を解明する! 3

タスクバーにはKODIのアプリが入れてある・・・
(KODIは、有名映像再生アプリでアンドロイド系?)

Windows10は、何処にアプリを置くのが良いのか?
(タスクバーは、常に出てるから、ここにアプリを置いてる)
0680名無しさん2018/06/28(木) 14:53:19.080
Windows10を解明する! 6 番外編!

小型デスクトップ LIVAX2 Windows10 Home 64bit OS搭載
CeleronN3050 2コア2スレッド ベース動作1.6GHz バースト動作2.16GHz
HDMI 1.4a(最大解像度3840×2160@30Hz)
次世代映像圧縮技術HEVC(H265)ハードウェア再生支援対応

4K解像度の映像をKODI(VLCとかいろいろ試したがこれがやはり一番軽い)!
映像も3840×2160@30Hzで十分なんです。
60Hz対応?メディアプレーヤなんで現在まだほとんど良いのが無いかな?
ZIDOO X20 PRO・・・Dune HD Pro 4K・・・とか期待してる・・・
0681名無しさん2018/06/28(木) 14:59:16.580
Windows10を解明する! 6 番外編!2

小型デスクトップ LIVAX2 Windows10 Home 64bit OS搭載
CeleronN3050 2コア2スレッド ベース動作1.6GHz バースト動作2.16GHz
HDMI 1.4a(最大解像度3840×2160@30Hz)
次世代映像圧縮技術HEVC(H265)ハードウェア再生支援対応

映像3840×2160@30Hzを4Kテレビ58Z810Xで綺麗に見れる
しかし4K出力でHD映像をパソコン経由で見るより2K出力から
4Kテレビ58Z810Xでアップコンバートした方が綺麗になる!
これ4K58Z810Xの熟成超解像アドバンスド、HDR復元プロ機能!
2K出力で出した方が綺麗になるので3840×2160@30Hzの出力の意味は無かった!
0682名無しさん2018/06/28(木) 15:16:02.280
Windows10を解明する! 6 番外編!3

小型デスクトップ LIVAX2 Windows10 Home 64bit OS搭載
CeleronN3050 2コア2スレッド ベース動作1.6GHz バースト動作2.16GHz
HDMI 1.4a(最大解像度3840×2160@30Hz)
次世代映像圧縮技術HEVC(H265)ハードウェア再生支援対応

小型デスクトップ LIVAX2 は、最初Windows7で1万円だったんで購入した
しかし無料のWindows10にしてしまったんだよ。何回も10から7にして
また7から10にして・・・そして10の無料期限が迫りそのままに・・・
0683名無しさん2018/06/28(木) 15:16:59.730
Windows10 だったら・・・購入してないな・・・
0684名無しさん2018/06/28(木) 15:25:16.150
ところで・・・現在有るPCは、全部Windows7になった!

Core 2Duo E8500 (2009年?XPだった一番古いPC)
https://hyperhighvisionlob.web.fc2.com/hhv1/2/4.jpg

XPだとMicrosoft Security Essentialsの更新が出来無い!
(サポートなくなった)
シャツトダウンもするのに2段階進めんと出来ないしな・・・
0685名無しさん2018/06/28(木) 15:49:15.310
>>666
いや、RadeonRX400以降も、GeForceもDisplayportで4K60pのHDRが可能だぞ?
と言うか、4K HDRになってから二年は経ってる


NUC8I7HVKとか、小型のPCですらHDMI2.0aで4K60p HDR対応になった
ttps://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/products/boards-kits/nuc/kits/nuc8i7hvk.html
0686名無しさん2018/06/28(木) 15:55:41.320
インテルの超小型4K PCでHDR映像を堪能する
ttp://ascii.jp/elem/000/001/594/1594290/
NUC7i5BNHの搭載するHDMIは「2.0a」で、4K/60pでHDR出力にも対応

もう一世代前でも、4K60p HDRに対応済みだったわ
0687名無しさん2018/06/28(木) 16:06:04.430
>>685
HDR対応PCが有ると初めて知りました!

PCウオッチとか見てますがまだレビューとか書かれて無いと思うんですが?
https://pc.watch.impress.co.jp/

ここの4K60P -HDRのファイルPCで再生可能ですか?
http://4kmedia.org/tag/hdr/

レグザ58Z810Xでは、HDRで再生可能です。
0688名無しさん2018/06/28(木) 16:10:11.090
日記書いてる奴は他行ってやれよ
質問スレだぞ
0689名無しさん2018/06/28(木) 16:13:55.560
>>686
ここは、読んだ覚えがありますが、PCウオッチに書かれてた部分で、その前のHDR映像が見れたところは読んでない!
>>「Uプロセッサー非対応」。我が4K PCのCPUはCore i5-7260U。Uプロセッサーでした……。NUCの限界というところか。

それとモニターのHDR規格が出来たのが今年で最近HDRモニターが出て来たような(1000nitとか最近だよな)
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1096404.html
0690名無しさん2018/06/28(木) 16:33:10.810
>>689
DisplayHDRは「品質の保証」の規格だぞ
何か勘違いしてないか?
0691名無しさん2018/06/28(木) 16:40:57.830
YouTubeのHDR動画に対応してる機器が無い!

もちろん4Kテレビでは、再生不可で
chromecast ultraでのみ再生可能と
言われてるが・・・
PCでYouTubeのHDR動画に対応すれば
PC−HDR再生可能になれば意味がある!
が・・・
0692名無しさん2018/06/28(木) 16:48:56.270
>>690
輝度が1000nitぐらい明るくないとSHDと代わり映えしないのとちゃう?

最近のUHD BDは、1000nitまでデータが入ってる
(映画ブラックパンサーとかそう書かれてる)
0693名無しさん2018/06/28(木) 16:50:33.590
SHD → SDR・・・ノーマルHDR
0694名無しさん2018/06/28(木) 16:59:01.370
Core i5 3570 3.40GHz 4GB 500GB 16800円・・・

昨日、このハイパワーマシンPCをセッチングしたんで満足なんだが・・・

4K HDR対応のPCとか、考えたら必要ないね・・・
(ソースがP2Pでしか入手できないやん!)
パナソニックが10月に出す4K録画レコーダーがほすい!
それにもう・・・このハイパワーマシンPC導入で金が無い!
0696名無しさん2018/06/28(木) 17:08:23.290
人は何故、
放課後に好きな女の子のリコーダーを
舐めてしまうの?
(´・ω・`)
0697名無しさん2018/06/28(木) 17:09:06.750
どれをNGワードにぶっこめばいいのよ
0699名無しさん2018/06/28(木) 17:54:14.410
>>649>>677
とりあえず、Windowsのバージョン(XP、VISTA、7、8、8.1、10)は何かな?

> どうやったらマイピクチャで見れますか?
「マイピクチャ」っていうのはフォルダの名前では?(ソフトではなく)
画像を開くソフト(アプリ)の名前は?
(Windowsフォトビューアーとかじゃないの?)

「Windowsフォトビューアー」で開くなら、Windwos7だと以下の手順でできる

Windows フォト ビューアーの関連付けをもとに戻すには
http://nonsubject.arinco.org/2014/04/photoviewer-fileassoc.html

> 画像も保存したいですができません
どういう手順で保存しようとすると、どんなエラーが出ますか?
0700名無しさん2018/06/28(木) 17:55:17.410
>>697
sage進行が推奨のスレで、意図の有無に関わらずageでレスを書き込んでくる投稿者をNG設定したい場合は、次のような設定をおこないます。

[ツール]→[設定]→[機能]→[あぼーん]→[NGEx]を開く
ウィンドウ下のほうの入力欄に、あぼーん名を入れて、「追加」をクリック
たとえば、「ageあぼーん」など。

次に開くウィンドウで、

対象URI/タイトル:タイプ=「含む」、キーワード=スレタイに固有な文字列
NGAddr     :タイプ=「不一致」、キーワード=「sage」
左下のリストボックスを「透明あぼ〜ん」に設定
0701名無しさん2018/06/28(木) 17:59:18.370
>>691
Windows 10の「Google Chrome」でHDRビデオの再生がサポートされるように
ttps://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1096/686/amp.index.html

Windows10で普通にYouTube 4K HDRが再生可能な件
0702名無しさん2018/06/28(木) 18:02:47.410
>>700
説明サンキュー
ただうちの専ブラはLive5chなのでそのやり方はできないみたい?
0703名無しさん2018/06/28(木) 18:42:33.710
4Kを1030ではきついかもんぬ
4771と660Tiだけどwipeoutのpv、GPUではガクガク、CPUだと落ちないが、動画とプレイヤーの設定次第な感じ
0704名無しさん2018/06/28(木) 18:54:21.050
>>663
すみません、こちら何かありませんでしょうか。
ケースはサイズ 静寂 (SCY-DFR5-BK) 、
マザーボードはASRock Fatal1ty H270 Performance H270チップセット
です
0705名無しさん2018/06/28(木) 18:58:56.840
いやいや干渉してるって自分でわかってるんじゃん
ボードの端子の鉄板外すか
干渉しないようにケース変形させるしかないしゃん
0706名無しさん2018/06/28(木) 20:37:05.000
>>704
回答者は魔法使いじゃないんだから、物理的障害など治せるわけがないだろ
ほんと馬鹿ってどうにもならない物理的無理難題を平気で投げつけて困るわ
0707名無しさん2018/06/28(木) 20:39:24.760
>>80
その節はお世話になりました吟味を重ねてお陰さまでイメージに近い
pcを買うことができ満足できましたありがとうございました
0709名無しさん2018/06/28(木) 21:55:06.240
クアドロp2000だとvrの推奨スペックに届きませんがパフォーマンステストは可なので買うか迷っています。
この結果でオキュラスリフトを買うのは博打すかね?
なにか注意点などあれば教えてください

推奨
https://i.imgur.com/Xs5cn4k.png

steamのパフォーマンステスト
https://i.imgur.com/RBTPGIg.jpg
0710名無しさん2018/06/28(木) 22:34:59.450
>>709
>>273のリンクを見よう!
4KやVRは、VRAMを6~7GB使うので(4KはFHDの4倍の解像度、VRはFPSの倍率と解像度のかけ算)
5GBのVRAMのQuadro P2000は高解像度やfpsを上げると足りなくなるのですが、
リフトならギリギリ足りるような気もします
VRAMもそこまで多くないのと、DirectXはGeForceに劣るので不利なままです
滑らかな動作はそこまで期待できないと思われます
0711名無しさん2018/06/28(木) 23:06:18.840
ありがとうございます!
07124992018/06/28(木) 23:30:47.710
>>499 です。
昨日久しぶりにずっとPCがついていたので無料のHDD診断ソフトを使用したら正常とでました。
また今日も電源がつかなくなったのですが、電源が逝ったんですかね?
0713名無しさん2018/06/29(金) 00:04:23.790
>>712
> 電源が逝ったんですかね?
それを判断して貰おうと思うなら、買って何年になるか、毎日どの程度使ってるかなども書いた方がいいと思う
07144992018/06/29(金) 00:10:57.080
買って5年ほど。
電源つけっぱなしです。
07154992018/06/29(金) 00:12:01.240
続けてすみません。
いま起動したら、ピーーーピーーーピーーーと3回音が鳴ってまた電源落ちました
0716名無しさん2018/06/29(金) 00:14:11.810
メモリが外れかかってる
0717名無しさん2018/06/29(金) 00:24:08.860
5年も掃除もせずにつけっぱかよ
0718名無しさん2018/06/29(金) 00:25:07.170
電源が逝かれても電力不足でメモリまで電力行かなくなってもおかしくないわな
0719名無しさん2018/06/29(金) 00:43:36.600
>>714
電源は劣化しているだろうが、起動できなくなるほどかは分からん
(5年間、電源入れっぱなしは過酷な環境だが)

>>715
BIOSビープ音「ハードウェア異常の警告音一覧」
http://jisaku-pc.net/hddnavi/bios_beep.html
・AWORD BIOS:
 http://jisaku-pc.net/hddnavi/wp-content/uploads/2013/03/AwardBIOSMenu.gif
・AMI BIOS:
 http://jisaku-pc.net/hddnavi/wp-content/uploads/2013/03/ih.gif
0720名無しさん2018/06/29(金) 00:46:47.110
横からだけどPCの電源ってたまに落とした方がいいの?
0722名無しさん2018/06/29(金) 08:55:46.450
よろしくお願いします。
Dellの法人向けPCをOffice付き(MicrosoftR Office Personal プレミアム)で買いました。
たぶん『Office Personal Premium プラス Office 365 サービス 1 年パック』搭載のパソコンという認識です。
OSなどのセットアップを終えて使い始めたのですがExcelを起動するとOffice365のサービスみたいなのが出ます。
どうも7/4までにMicrosoftアカウントに登録しろと書いてあるようです。

正直、「Office 365 サービス 1 年パック」は面倒なので不要です。
小さな会社なのでMicrosoftアカウントどうこうもわかりません。
この表示を出ないようにしてExcelなどを素直に起動するようにしたいのですがどうしたらいいでしょうか?
通常のOffice側もリカバリ時にはMicrosoftアカウントからのDLが必要そうなのは理解してます。
0723名無しさん2018/06/29(金) 08:57:34.560
マザボつぶれたPCからHDDだけ取り出してデータ無事だったのでむき出しのままHDDとしてノーパソにつないで使ってますが
これってやってはいけないことだったりしますか?
0724名無しさん2018/06/29(金) 09:05:31.550
>>722
Officeプロダクトキー入れて認証してあるの?

>>723
問題無いぞ
0725名無しさん2018/06/29(金) 09:08:39.290
>>723
SWのライセンス的にNGなことやってなければ大丈夫じゃない?
OSとかOfficeとか、元PCでの利用しか認められてないと思うから。
これはNGになると思う。

あとはむき出しのままというところで故障が心配だったり、最適な繋ぎ方してるかとか?
これは「やってはいけない」とは違う。壊れたり、データのやり取りが遅かったりが心配なだけ。
0726名無しさん2018/06/29(金) 09:10:35.050
>>724
うん、通常版のOfficeにはプロダクトキー入力しました。
Office365の案内メッセージを非表示に出来ないのかな?
7/4になれば出なくなる?
0727名無しさん2018/06/29(金) 09:14:44.820
>>724
>>725
ありがとうございます
OS関係は繋ぎ先のノーパソに入っているので、あくまで外付けHDD的な感じで使っています。
むき出しなのがよくないのか気になりまして。
0728名無しさん2018/06/29(金) 09:21:20.640
>>722>>726
Officeには、主に次の3種類があるが
A.Office 365 1年契約のクラウド版
B.Office Premium パソコン付属(PCを新規購入する際に一緒に購入)
C.Office 2016 店頭販売

Microsoft Officeが最近ややこしい どう選ぶのが得?
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/090401153/

仮に、B(Premium)を購入しているのであれば、
A(Office365)の案内は不要なのでアンインストールできるかもしれませんね

サポートに電話で聞くのが一番いいですよ(法人だと対応も丁寧だと思いますし)
0729名無しさん2018/06/29(金) 09:28:36.040
>>727
むき出しだと埃が積もったり、うっかりぶつけたりするリスクがあるんじゃないの?
0730名無しさん2018/06/29(金) 14:46:54.420
Radeonは、ATiの時にATi自らもボードを製造していたけど、
なぜ、Geforce陣営は、nVIDIAはチップを卸すだけで自身はボード製造をしないのか
0731名無しさん2018/06/29(金) 14:59:54.220
ディスクトップPC:Core i5 3570 3.40GHz 4GB 500GB 16800円・・・

このハイパワーマシンPCで満足なんだが・・・
なぜ、これより高い価格のPCが必要なのか?

わからん!
0732名無しさん2018/06/29(金) 15:51:23.620
>>731
最近、ネットサ〜フン用にふんぱつょ!
Core i7-8086K
インテル Z370 Express
16GB(8GB×2)
500GB NVMe対応 M.2 SSD
2TB Serial-ATA HDD
DVDスーパーマルチ
GeForce GTX 1080 Ti 11GB GDDR5X
ミドルタワー / ATX
700W 80PLUS BRONZE認証 ATX電源
ベースクロック 4GHz、Turbo Boost時最大 5GHz
早いよ!
0733名無しさん2018/06/29(金) 15:55:56.610
>>732
ディスクトップPC:Core i5 3570 3.40GHz 4GB 500GB 16800円・・・

このハイパワーマシンPCで満足なんだが・・・
何処がちがうんでつか?
0734名無しさん2018/06/29(金) 15:58:12.740
>>732
500GB NVMe対応 M.2 SSD ・・・これだよ!

OSをSSDに置くのが流行りなんだよ!
起動が早いよ!
まあ・・・それぐらいかな。
0735名無しさん2018/06/29(金) 17:04:06.160
>>733
いつも「ディスクトップ」と書いてたヤツ(>>731,733,444-446,256)、
このスレの荒らしだったんだな.。(Core i5 3570 3.40GHz 4GB 500GB 16800円)
0736名無しさん2018/06/29(金) 17:34:17.860
PCG-GRT77です
PCの電源を入れたところシュカン、シュカンという音が鳴ってしばらく後operation system not foundと出て起動しません
これはおなくなりになられたのでしょうか?
0738名無しさん2018/06/29(金) 17:40:53.150
>>737
ありがとうございます
メンテフリーで約15年持ったので大往生ですね
また10年くらい持つノート探します
0739名無しさん2018/06/29(金) 17:53:42.600
HDDじゃなくてSSDが載ったノートにするんだぞ
0740名無しさん2018/06/29(金) 19:45:35.590
probook 6560bを使用している者です
Windows10にしたのですが TPMは1.2のまんまです
2.0にしようと思ったのですが出来ず 調べてみるとハードウェア的に不可能との事
TPMが旧式のままだと何がまずいでしょうか?
ていうかTPMのかわりになるフリーソフトをインストールしたいのですが
何かいいのないでしょうか?
0741名無しさん2018/06/29(金) 19:57:38.520
>>740
それはお前が自分で考えて決めることだ
0742名無しさん2018/06/29(金) 20:30:50.910
>>740
無理
買い替え以外に方法などない
なんで物理的な壁なのに、論理的に何とかできると思うの?
頭悪そう
0744名無しさん2018/06/29(金) 20:37:52.460
いや...TPMのインストがダメならかわりになるソフトをインストールしようと思ったんですが
やっぱTPMがハードウェア的な問題でインスト出来ない以上TPMと同レベルの性能を持つソフトのインストは不可能ですか
あはは〜どうしよう...
TPMがないと具体的に何がヤバいんですか?
0745名無しさん2018/06/29(金) 20:45:01.180
何がヤバイのか分かってない人には、宝の持ち腐れじゃ
0746名無しさん2018/06/29(金) 20:54:54.880
TPM2.0はマザボの上に載ってるチップセットのパーツのことだから物理的なもの
これをソフト弄りで1.2から2.0には出来きない
ASUSとかGIGABYTEとか自作用マザボなら別売りオプションでチップだけ売られてたりするけど、メーカーPCのマザボではごj感が無いからあとから搭載は無理だろう
刺せるソケットの場所すらあるかなんだか
それにマザボに半田固定されてる1.2と競合しそうだしw

Win10が使えなくなると勘違いしてるのかな?
使えなくなるんではなくて、今後Win10を搭載して販売するPCがTPM2.0搭載PCだけってことなのに

それにこれってセキュアブート機能を使うのに必要なチップセットだけど、実際は使うとハードの抜き差しするだけでOSが壊れて起動できなくなるメンドクサイ原因だから、自分的には即効無効にしたけどね
OS入れる前に(入れた後だと無効にするのは困難だから)
0747名無しさん2018/06/29(金) 20:57:23.530
>>744
> TPMがないと具体的に何がヤバいんですか?
せめてそれぐらいはググって理解してから心配しろよ

しかし、本当に『情報に踊らされる人』ってリアルに居るんだな
07487462018/06/29(金) 21:05:03.760
ごj感  ×
互換  〇

ミスった
0749名無しさん2018/06/29(金) 21:07:59.940
ハードウエアの代わりになるソフトウエアとか意味がよくわからないんだけど
0750名無しさん2018/06/29(金) 21:09:57.390
手術や臓器移植が必要なのに、お薬でなんとかできませんかといってるのと同じだよねw
0751名無しさん2018/06/29(金) 21:33:55.930
>>749
> ハードウエアの代わりになるソフトウエアとか意味がよくわからないんだけど
そこだけ抜き出すなら、エミュレートで昔のCPUをソフト的に再現するなどの技術があり
一般論として、「ハードウエアの代わりになるソフトウエア」で実現というのはおかしな表現ではない
0752名無しさん2018/06/29(金) 21:41:04.740
>>749
ハードウエアは「物」でソフトウエアは「システム」なのでで別物なんだけど(´・ω・`)
0753名無しさん2018/06/29(金) 22:57:10.690
>>751
そんなエアCPUの事例とかだしてくるお前の方が頭おかしい
0754名無しさん2018/06/29(金) 23:29:02.180
メールアドレスがどこぞで流失(pwnedで検索できた)してしまい、
ここ数か月毎日のように攻撃メールが来るようになってしまったのですが
ほっとけば忘れられるものでしょうか?

特定の個人などからの攻撃ではなく、流出リストをもとにしたばらまき型の
攻撃メール(だいたい注意喚起情報が出る)が各国から日々届く状況です
0755名無しさん2018/06/29(金) 23:41:32.060
え これマジで言ってるの?
0756名無しさん2018/06/29(金) 23:50:14.750
これが危機意識0のゆとり脳
0757名無しさん2018/06/29(金) 23:58:34.240
>>754
アダルト系のサイトやアヤシイサイトで会員登録などをすれば、その会員リストはさまざまなアヤシイ会社に売られ
色んな所から何年もメールを送られることになる(もちろん海外からも)

返信やメールのリンクをクリックしなければ実害はないが、念のためパスワードの変更や
重要なサービスに登録したメールアドレスを別のものに変更するなどはしたほうがいいかも
0759名無しさん2018/06/30(土) 08:26:41.410
>>754
大日本迷惑メール協会の方から来た者です
深刻ですね、一万円払ってもらえればやがて公的な機関になりたいな
と思ってる我々でもしかしたら解決できるかもしれないんですが
0760名無しさん2018/06/30(土) 11:10:02.870
win10でMeryというテキストエディタを使用したいのですがこれをアプリケーションとして認識させるにはどうすればいいでしょうか?
恐らくインストーラーがやってくれるような初期設定のことです
0761名無しさん2018/06/30(土) 11:55:17.080
インストーラーがやってくれることはインストーラーにさせればいいじゃん
0762名無しさん2018/06/30(土) 12:16:52.120
>>760
Windows 10でプログラムを指定してファイルを開く方法
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=019544

この手順を2まで順に進めていき、補足の一番下、
 『一覧に該当するプログラムがない場合は、一番下までスクロールして「このPCで別のアプリを探す」をクリックし、
  画面の表示に従ってプログラムを選択してください。』

ここで、Meryを指定(Meryのあるフォルダで、恐らくMery.exeのファイル)すればいい
0763名無しさん2018/06/30(土) 12:33:37.840
>>761
>>762
ありがとうございます、説明が下手ですみません
このソフトにはインストーラーがなくて他のソフトでインストーラーがやってくれるようなことをしたいという意味です
また、meryでファイルを開きたいのではなくプログラムとして認識されてる状態にしたいです(正しい表現が分からないので間違ってたらすみません)

他のProgram fileフォルダにあるソフトと同じ扱いにしたいのですが単にこのフォルダに入れるだけでは上手くいかず困ってます
0764名無しさん2018/06/30(土) 12:39:08.010
>>763
> プログラムとして認識されてる状態にしたいです
何に困っているのかがちょっと分からないです(>>762を書いたものですが)

もう少し具体的に、何ができていないから「プログラムとして認識させたい」と思っているのか
(他のプログラムならできるのに)meryでできなくて困っていることを具体的に書いてください
0765名無しさん2018/06/30(土) 12:39:57.730
教えてください
ファイルをリネームしても、削除しても最新の状態に更新をしなければ
反映されなくなりました
どうすればいいでしょう?
OSはWin10です
0766名無しさん2018/06/30(土) 12:40:25.180
Meryインストーラー版あるんだけど?
0767名無しさん2018/06/30(土) 12:40:52.670
何言ってんのか全くわからんわ
そのアプリとやらの使い方をググればいいんじゃね
0768名無しさん2018/06/30(土) 13:00:05.140
>>765
PCをリスタートすればなおる可能性が高い

これは非力なPCを使ってるおれのおまじないだが、
リスタートしてからログイン直後、PC活発に何やらやっている時間に重そうなソフトを無理やり立ち上げると
「フォルダの中身が直ぐに変化してくれない」状況になったような気がしているので
ログイン後は1、2分放っておいてから作業するようにしている(そうするとあまり再発しない印象)
07697602018/06/30(土) 13:17:02.830
回答してくれた方ありがとうございます
インストーラーないと勘違いしてましたが>>766のおっしゃる通りありました

>>764
そもそも何で困ってるか書くべきでしたね、すみません

解決はしましたが後学のために伺います
インストーラーを使わずにダウンロードした場合meryで文章を作成し保存する際アクセス権限がありませんと出てアクセス拒否されます、原因は何でしょうか?
フォルダはデスクトップ直下のアクセス制限のかかってないフォルダです
0770名無しさん2018/06/30(土) 13:18:20.960
>>763
ググったら、これのインストーラーなんて直ぐにヒットするけど、なんか特殊な改造品でも使いたいの?
0771名無しさん2018/06/30(土) 13:33:15.300
>>769
整理しますが
・meryをデスクトップにあるフォルダ内にダウンロードした
・そのmeryを起動して文書を作成した
・文書を保存しようとすると「アクセス権限がありませんと」と出て保存できない

ということであれば、保存先のフォルダに書き込み権限がないためだと思いますよ
デスクトップに保存しようとしても、同じメッセージがでますか?
07727602018/06/30(土) 13:59:50.960
>>771
デスクトップでもアクセスが拒否されましたと出ます
0773名無しさん2018/06/30(土) 14:37:08.680
>>772
保存先は、デスクトップですか?
(デスクトップ上の、さらにmeryのあるフォルダではないですか?)

同じことをメモ帳でやったらどうですか?
エラー出ますか?(もちろん、保存場所は同じ=デスクトップにして)
0775名無しさん2018/06/30(土) 15:58:59.360
>>774
> https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12187817082
 (PCのアクセス許可についてです。)

>>773ですが、そういうものがあるとは知りませんでした。勉強になります。

実際にzip版をダウンロードして試してみたところ、確かにプロパティに何やらあります
https://i.imgur.com/GBwsfpP.png
@左:ダウンロードしたzipのプロパティ
A中:Win10の右クリック>全て展開する... で解凍したMery.exeのプロパティ
B右:おれがいつも使ってるLhaplusの機能で解凍(更新日時がオリジナルの日時を保持)

で、Aを起動する際にはよく見る警告も表示されました↓(Bではこの警告なし)
https://i.imgur.com/Jgvt3fE.png ←これが表示される原因はこれか!

ではありますが、おれの場合、AでもBでもデスクトップに普通に保存できました…
(アクセス拒否が発動する条件が他にもあるのかもしれませんね)
07767602018/06/30(土) 17:03:08.550
>>773
きちんとデスクトップ直下です
メモ帳で同一のファイルを上書き保存するのは出来ました
>>774
試してみます
07777602018/06/30(土) 17:14:45.850
>>775
確認したところ、解凍後のフォルダにはこの項目がありませんでしたが解凍前にはありました
チェック入れてから解凍したmeryで試したところ無事問題なく保存できました

原因究明して頂き皆さんありがとうございます
0779名無しさん2018/06/30(土) 17:27:18.810
https://i.imgur.com/42GJRva.jpg
上の様な異音がして修理しようと考えていますが、
これはどの部品が原因だと推測されますか?
vaioのvjp131です。
出来ればアドバイスお願いします。
修理できない場合は買い替えます。
0780名無しさん2018/06/30(土) 17:37:44.920
>>777
今更ですが、一応… (>>775です)

> 解凍後のフォルダにはこの項目がありませんでしたが解凍前にはありました
解凍後は、『フォルダのプロパティではなく、Mery.exeのプロパティ』 をチェックする必要がありますよ
https://i.imgur.com/GBwsfpP.png

正確にはこうなっていたと思います
・ダウンロードしたZIPをそのまま(チェック入れず)で解凍した場合
 → Mery.exe のプロパティに「セキュリティ、許可」の項目が引き継がれる

・ダウンロードしたZIPのプロパティで「セキュリティ、許可」でチェック入れて解凍した場合
 → Mery.exe のプロパティに「セキュリティ、許可」の項目は無い
0781名無しさん2018/06/30(土) 17:51:56.360
価格COMで予算など決めて検索したのですが
ビデオチップがIntel UHD Graphics 630で同じなのですが
ビデオメモリで記載なしはCPUCore i5 8400(Coffee Lake)
CPUがCore i3 8100(Coffee Lake)2048MB、4163MBと複数あるのですが
この辺りのメモリの過多や表記の有無はどうなってるのでしょうか?
07827602018/06/30(土) 17:53:03.960
>>780
exeファイルの方確認すると確かにありました
ありがとうございます
0783名無しさん2018/06/30(土) 18:10:49.880
>>779
> https://i.imgur.com/42GJRva.jpg
> 上の様な異音がして修理しようと考えていますが、
「上の様」が何を指しているのか分からないです(写真はキーボードの一部のようですが…)

マニュアルを見たところ、HDDも光学ドライブも無いようなので、音はCPUファンからだと思います
https://support.vaio.com/products/pro/
https://csdlcdn.vaio.com/supportfiles/manuals/VAIO_VJP111_131_Win7_Manual_ja_JP.pdf#page=12

排気口(ACアダプタの差込付近)から連続的に「キュルキュル」音がするならCPUファンの軸のグリス切れでしょう

> 修理できない場合は買い替えます。
2014年のPCで保証も切れてると思いますが、メーカーは有償で修理してくれると思います
https://support.vaio.com/contact/repair/
(目安:https://support.vaio.com/contact/repair/repair-cost/VJP111.html

取りあえず、上の「修理の相談」のページで「修理の申し込み」から電話で相談できるようなので
費用も含めて電話で聞いてみるのがいいかと思います
0784名無しさん2018/06/30(土) 19:17:58.860
>>781
> ビデオチップがIntel UHD Graphics 630で同じなのですが
> ビデオメモリで記載なし
UHD630などのCPU内蔵のグラフィックのビデオメモリはPCのメインメモリを使用しており
専用のビデオメモリがCPU内にあるわけではないです

Windows10 システム上のインテル グラフィックス・メモリーに関するよくある質問 (以下抜粋)
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/support/articles/000020962/graphics-drivers.html

インテルプロセッサー・グラフィックスのハードウェアは、グラフィックス / ビデオに個別のメモリーバンクを使用しません。
その代わり、グラフィックス・プロセシング・ユニット (GPU) はシステムメモリーを使用します。

Q.システムで使用可能なグラフィックス・メモリーまたはビデオメモリーの最大容量は?
A.インテル UHD グラフィックス 620: OS の制限により最大でシステムメモリーの 2 分の 1
  (UHD630も同じだと思う)

Q.アプリケーションによって使用されるグラフィックス・メモリー容量を調整できますか?
A.いいえ。使用しているグラフィックス・メモリーはオペレーティング・システムの使用状況と実行中のアプリケーションの
 バランスを取って、動的に割り当てられます。

> CPUがCore i3 8100(Coffee Lake)2048MB、4163MBと複数あるのですが
この「2048MB、4163MB」って何でしょうね? 今時メインメモリが2GBってあり得ないですし…
0785名無しさん2018/06/30(土) 22:29:55.920
調べてもよく理解できなかったので、恥を忍んでの質問です。
先日、マウスコンピュータでこちらのPCを購入しました。
LUV MACHINES iH800XN-SH2-KK
http://s.kakaku.com/item/K0001021486/

併せて購入したこちらのLGのモニターとHDMIケーブルで接続しようとしたのですが、恥ずかしながら届いてからPC本体にHDMI端子がないことに気付きました。
DVIの変換アダプタを急遽ドンキ買ってPCに取り付けたのですが、モニター側でシグナルが未検出となってしまい接続ができない状況です。

https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B079T2T2WJ/
変換アダプタはこちらを購入しました。
https://www.amazon.co.jp/dp/B001AK17QA
https://i.imgur.com/EK6qJoC.jpg



ネットで色々調べてDVI端子にも種類があることなどを初めて知ったのですが、結局原因がどこをあるのかをよく理解できていません...

自分なりに考えた原因なのですが
・DVI-I型にDVI-D型のものを差し込んでいるから認識しない?(アップロードした画像で詳しい方は判断できると思うのですが、結局互換性はあるのかを私がいまいちよく理解していません...)
・モニター側にHDMI端子しかついてないので(DVIに対応していない?)片方をDVIにしてもモニター側で認識できていない?
・上記からPCとモニターの相性がなく本体のグラフィックカードを増設するかモニターを買い直さないといけないのでしょうか?
・単に自分が別の変換アダプタを買ってしまったから認識しないだけなのでしょうか?


また、本体側にdisplayport端子がついているのでDVIでできないならこちらの変換アダプタをPCに取り付けモニターと接続するという手段でもよろしいのでしょうか?

原因がどこにあるのかと、どういったものを買えば接続できるのか、買い直しや増設の必要があるのかや認識の違いなどを教えていただけると幸いです。
よろしくお願いいします。
https://i.imgur.com/xUa7r9i.jpg
0786名無しさん2018/06/30(土) 22:52:22.190
> PC本体にHDMI端子がない

え、今どきそんなゴミを売ってる事に驚いた
しかもデスクトップの第8世代で
ディスプレイもHDMIしかないとかめちゃくちゃすぎる。

ディスプレイ側がHDMIしか入力端子が無いなら、DVIで変換したとしても映らないこともあるだろう。
グラボ付けた方が早いよ
0787名無しさん2018/06/30(土) 22:54:07.440
>>786
DPに変わってからはHDMIはなくなったぞ
0788名無しさん2018/06/30(土) 22:58:08.870
PC側がDVIで、モニター側がHDMIなら
DVI-HDMI変換ケーブルで繋げばいいんでないの?
0789名無しさん2018/06/30(土) 23:00:13.570
>>785
ディスプレイ側にアナログ端子(D-Sub×1)もあるようだから、PCのDVI端子に変換アダプタをつけてアナログにすることは出来るだろうけど、デジタルだけは変換アダプタだけでは上手くいかないことも多いよ。
デジタルで使いたかったらグラボ増設するしかないだろう。
なお、グラボつけるなら、冷却考えてケースファンが1個したついてないようなら2個とかに増やすべきだろう
ネズミはそういうとことはいい加減だから
0791名無しさん2018/06/30(土) 23:05:00.900
>>787
やっすいOEMマザーだからコスト削減するために極力ディスプレイポートの端子類をけずってあるんだろ
0792名無しさん2018/06/30(土) 23:09:30.850
>>790
用途がわからんけど、このスリムでグラボを後から載せようとかするなよ
無理だから
0793名無しさん2018/06/30(土) 23:11:47.130
>>785
その変換で問題ない
まずHDMIでPC以外の物を繋いでみてモニタとケーブルに問題ないか確認
モニタ側に問題ないならPCか変換コネクタの不良を疑う
0794名無しさん2018/06/30(土) 23:17:07.100
>>785

初歩的な問題なんだけど、ディスプレイ側でHDMIのモードにしてあるよね?
接続しただけでは切り替わらないよ
もしかしたらD-Subモードのままだったりして
初心者だとよくあるから
0795名無しさん2018/07/01(日) 02:28:47.880
SSDのトリムが有効になっているか、コマンドプロンプトで確かめたのですが、
NTFS DisableDeleteNotify = 0 (無効)
ReFS DisableDeleteNotify = 0 (無効)
と表示されました。
事前に調べた際、Windows 10では0なら有効と書いてあったので無効という単語に戸惑っています。
何かバージョンアップで仕様が変わったのでしょうか?
0796名無しさん2018/07/01(日) 02:37:26.120
レスありがとうございます。
返信を見る限り今のままでは接続はできずこのPCとモニターを使うにはやはりグラボの増設という手段が一番よいということでしょうか...?
自分はゲームをしないのでグラボをつける必要性を感じておらず値段もかかるため増設は気が引けるのですが...


>>788
自分がアップロードした画像のケーブルではできないということでいいんでしょうか?(この場合どういった変換ケーブルを使えば映るのかを聞きたいです)

>>789
そこまで画質が落ちないのであれば仕方がないのでアナログで代用することも考えているのですがデジ絵、画像編集に大きな影響はありますか?


>>793
PCをテレビに繋いで試してみようと思います。
さすがにテレビをディスプレイとしては使えませんが...

>>794
モニター側の設定に問題はありませんでした。
PC側がDVIで繋いでいるので変換アダプタを使ってもモニター側がHDMIなのでで認識しないってことなんですかね...?
(そのあたりがよく分かっていないです。両方共同じ形式で繋がないと意味がないってことですか?でもそれだと変換アダプタって何のためにあるか分からないから違いますよね...)
0797名無しさん2018/07/01(日) 02:55:05.930
>>795
変わってない
Disable(無効)にする項目が無効ということは有効というわかりにくい表現
0798名無しさん2018/07/01(日) 05:05:58.830
word2003についての質問です(使用OS : Windows10

ワードのファイル(doc)をダブルクリックで開くと「ダイアログボックスが開いているため、コマンドを実行できません。続行するには、[OK]をクリックしてから、すべてのダイアログボックスを閉じてください。」とエラーメッセージが出る
そのエラーメッセージをOK押せばファイルは開くまた、先にワードを立ち上げておいてからファイルを拓けばエラーメッセージは出ない
大体三か月程前からこの症状が出るようになったが、思い当たる節はない

対処法を検索して出てきた「スタートアップフォルダからテンプレートを削除」はそもそもスタートアップフォルダ内にテンプレートがない

AppData→Roaming→Microsoft→Templates内のNormal.dotを削除するとエラー出ずにファイルを直接開けるが、Normal.dotはワード終了と同時に再生成されるので削除しても意味がない
Normal.dotが壊れているか、他の何かがNormal.dotに影響を与えているのではないかと思われる

いつもファイルを直接開くのですがエラーメッセージがうっとおしくていい加減対処しようと思ったのですが、自分ではこれ以上何をどうしたらいいのか思いつきませんでした
どなたかNormal.dotが生成されないようにする方法や、その他「ダイアログボックスが〜」というエラーメッセージが表示されないようにする方法を知っている方いらしたら教えて下さい
07997982018/07/01(日) 05:11:36.510
書き忘れました
ワードのアンインストール→再インストールも試しましたが駄目でした
0800名無しさん2018/07/01(日) 05:21:17.270
>>796
> このPCとモニターを使うにはやはりグラボの増設という手段が一番よいということでしょうか...?
現状、映らない原因の可能性は次の3点であり、
 @PCが壊れている/設定が違っている
 ADVI→HDMI変換器が壊れている
 Bモニタが壊れている/設定が違っている

まずは原因を突き止める(あたりを付ける)必要がある
(代替品を買うのはその後)

@PCが壊れている/設定が違っている
ADVI→HDMI変換器が壊れている
 PCからのDVI出力+DVI→HDMI変換器 をテレビに接続して確認してください

 ・OKの場合: 原因は@(壊れている/設定が違う)
 ・NGの場合: Aについてはメーカ問合せ
   Aが無駄になってもいいと思うなら、代わりの変換器を買いましょう
   DisplayPort→HDMI変換器を買うのがいいと思います

Bモニタが壊れている/設定が違っている
 何かHDMI出力をモニタに差して動作確認してください
 ゲーム機、スマホなど何かないですか?
 (この際、スマホのHDMIケーブルを買ってもいいかも)

先ずはこの辺を試すのかいいかと思います

※次にレスをするときは名前欄に最初の質問番号(785)を書いてください
0801名無しさん2018/07/01(日) 05:42:34.470
>>798
ググるとマイクロソフトコミュニティのQ&Aが出てきました

Word 2003 でファイルを開こうとすると "ダイアログ ボックスが開いているため、コマンドを実行できません"
というエラー メッセージが毎回表示されます
https://answers.microsoft.com/ja-jp/msoffice/forum/msoffice_word-mso_other-mso_archive/word-2003/26d36ffd-1291-44c7-be7a-776fdcdcdbc7

この問合せでは、「使用許諾契約書の画面が毎回出てくる」とのことで、その対応をしたことで収まったようですが
試しにやってみてはいかがでしょうか。 以下抜粋

1) Word2003の画面を全て閉じます。
2) [スタート]ボタン 画像 をクリック、次に [プログラムとファイルの検索]欄に winword と入力します。
3) 検索結果に winword が表示されたら winword を右クリック、次に 「管理者として実行」 をクリックします。
4) ユーザーアカウント制御画面が表示されたら 「はい」 をクリックします。

5) Office使用許諾契約書が表示されたら 「同意する」 をクリックします。
6) Word2003 を一旦終了し、Word2003 を再起動します。
7) それでOffice使用許諾契約書が表示されるかどうかを確認してください。
0802名無しさん2018/07/01(日) 05:45:34.670
>>800
申し訳ないです。間違ってました
>  ・OKの場合: 原因は@(壊れている/設定が違う)
→ ・OKの場合: 原因はBモニタ(壊れている/設定が違う)
08037982018/07/01(日) 05:52:53.550
>>801
レスありがとうございます

早速試してみましたが変化は有りませんでした
管理者として実行の前にNormal.dotを削除してみたりレジストリエディタでHKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Office\11.0\Word\Dataを削除してみたりもしましたがやはりファイルを直接開こうとすると「ダイアログボックスが〜」と出ます
0804名無しさん2018/07/01(日) 05:57:05.670
SSDに何%まで書き込むとHDDと同等の書き込みスピードになりますか?
0806名無しさん2018/07/01(日) 06:55:22.920
>>803
Normal.dotのセキュリティ設定を Everyone:フルコントロール を追加してみるとか
(完全な当てずっぽうだが)

<以下、設定手順>
Normal.dotのプロパティ>セキュリティタブ>編集...ボタン>追加...ボタン
「ユーザまたはグループの選択」が開く
 「選択するオブジェクト名を入力してください」の下の枠内に、Everyone と入力して 名前の確認ボタンを押す
 エラーが出ず、Everyone に下線が出ればOKを押す

前画面の「Normal.dotのアクセス許可」の上枠にEveryoneが追加される

この追加されたEveryoneを選択し、下枠の「アクセス許可」で、「フルコントロール:許可」にチェックを入れてOKを押す

前の場面のNormal.dotのプロパティ>セキュリティタブ の上枠にEveryoneがフルコントロールで追加されたことを確認して
OKを押して閉じる

<注意>
失敗だったら、追加したEveryoneを削除してください

Normal.dotのプロパティ>セキュリティタブ>編集...ボタン
 Everyoneを選んで削除ボタンを押してください
0808名無しさん2018/07/01(日) 07:00:45.930
>>801
アナログをデジタル?
それって意味無いんじゃないの
08107982018/07/01(日) 07:17:00.530
>>806
レス有り難うございます

試してみましたがファイルを直接開こうとすると「ダイアログ〜」と出てしまいました
一体何が原因なのか;
0811名無しさん2018/07/01(日) 12:54:52.420
昨日「サンワサプライ USBマイクロホン MM-MCUSB25」というマイクを買いました
初日は普通に動いていたのですが今日使おうとすると声が聞こえなくなっていました
違うUSBの差込口を複数試して見ましたがダメでした
また声は通じないのですがマイクに向かって息を吹きかけると反応します
初期不良だと考えるのが妥当でしょうか?
0812名無しさん2018/07/01(日) 13:21:28.060
>>811
@windows上でデバイスを削除→再接続
Aドライバ再インストール
0814名無しさん2018/07/01(日) 19:46:15.640
BOOTMGR Is Missing
OSが起動できなくなりました、ウインドウズ7です
OSのディスクを用いて修正する方法を教えてもらいましたがOSのディスクが見当たらず行うことができません

ほかにこの状態を脱する方法はないでしょうか
0816名無しさん2018/07/01(日) 20:07:12.820
>>815
プロダクトキーの箱ごとすてたんですけど、プロダクトコードがわかるすべってありますかね
0817名無しさん2018/07/01(日) 20:25:13.190
>>816
OSが起動しないなら無理

リカバリの場合はキーの入力が不要のときもあるからやるだけやってみれば?
0818名無しさん2018/07/01(日) 20:34:11.930
>>817
プロダクトコードがないとダウンロードできませんでした...
0819名無しさん2018/07/01(日) 20:56:52.210
>>814
とりあえず手元にあったvistaを入れて、ウインドウズ7が入っていたドライブに
BOOTSECT.BAKというのがあるんですが
これでどうにかならないですかね...
0820名無しさん2018/07/02(月) 00:18:23.300
>>819
あなたが正規のライセンスを持っているかどうか分からなくなりましたので、
これにてサポートを打ち切ります。
あしからず。
0821名無しさん2018/07/02(月) 01:16:10.840
すいません
ぜひ助けて欲しいです
書き込むスレ間違えたかもしれないので、
こちらに失礼します

現在
Aspire E1-531-H82C/F という型番の2012年に買ったPC
をWIn10の状態で使っております


Bluetoothのロジクールのマウスを買い接続しようと、

USBさす→マウス電源ON→設定からBluetooth検索
しているのですが
何度やっても検索に反映されません

単純にPCデバイス自体が対応してないのが原因でしょうか?
一応スペック調べると決して非対応とは書いておらず
どう切り分けたらいいのか無知なのでご回答いただければと思います!

そろそろ買い換えるつもりが渋っていまして
0822名無しさん2018/07/02(月) 01:27:09.640
Bluetoothの受信はどうなってんの?
それもUSBの受信機?
そっちが古いか、まさかの受信機が無いなんてことはないよね?
元々のその2万の激安だったノートPCにはBluetooth受信機が内臓されてなさそうなんだけど

それとその機器自体が古いとドライバがWin10に対応してなくて使い物にならないよ
自分の古いUSB型受信機もWin10じゃ使えなかったし
0823名無しさん2018/07/02(月) 01:39:42.590
>>821
マウス側で、Bluetoothに登録するときにモードに切り替える操作がないですか?(電源ボタンの長押しとか)
取説に書いてある通りにやってますか?

後は…
コントロールパネル>デバイスマネージャー で、「Bluetooth」の項目にビックリマークとかついてないか?
USB(Bluetooth親機)を指す場所を変えてみるとか
0824名無しさん2018/07/02(月) 03:43:35.260
>>821
対応とも書いてないんだろ
受信機ついてなけりゃ使えるわけもないってオチ?
0825名無しさん2018/07/02(月) 04:26:12.970
>>783 動画のつもりが画像になってしまっていたようです。
分解してみたところ、ファンの軸ブレが起きていたので新品を注文しました。
丁寧なアドバイスありがとうございました!
0826名無しさん2018/07/02(月) 11:14:15.700
Core i5 3570 3.40GHz 4GB 500GB 16800円ですが・・・

満足度は、最高で〜〜〜す。

なぜこれより高いパソコンが必要なのか?

馬鹿なのか?

オレオレ詐欺・・・

前年比約17億4000万円(4.3%)減の約390億3000万円

だもん!
0827名無しさん2018/07/02(月) 11:17:04.020
訂正!

オレオレ詐欺が8475件(同47.3%増)で、被害額203億4000万円(同21.7%増)

特殊詐欺は1万8201件(前年比28.6%増)約390億3000万円

パソコン詐欺はわからん・・・
0828名無しさん2018/07/02(月) 11:23:10.000
Core i7-950〜3.33Ghz/9G/新SSD160G+1T/R5870/W10/office2016 45,000円

これとか10年前の大きいCPUをi7と言う・・・

早そうな名前だが・・・怪しくないか?
0829名無しさん2018/07/02(月) 11:34:41.690
Office2016とWin10って時点で価値があるけどな〜
2026年までは余裕で安泰
2020年のWin7で16800円とかよりも、利用年数的にランニングコストが安い

年8400円のWin7 vs 年6000円のWin10だと、i7-950の方が価値がある
しかも、Office付き
0830名無しさん2018/07/02(月) 12:00:42.920
2020年のWin7ってMicrosoft Security Essentialsがアップデートしなくなる以外に何かあるの?
0831名無しさん2018/07/02(月) 12:35:08.050
Windows7自体のセキュリティーホールの穴埋めをしなくなるとか
新しいアプリが使えなくなるとか
ブラウザが使えなくなるとか
色々あるよ
0832名無しさん2018/07/02(月) 12:57:57.110
今、Win10を使う練習中です・・・
(win8の時にスタートが無くなりwin7から進化しないと決めてた)

今までOSで練習したのは、マックを買う1993年頃から無いです。

Core i5 3570 3.40GHz 4GB 500GB 16800円これは、ネット用で2年も使わない!
ブラウザは、IEとか遅いのは使ってない。2年後は、BDの保存用になるか売る。
0833名無しさん2018/07/02(月) 13:05:58.160
Win10で思ったのは、(win8.0でも)・・・

今までアセンブリ、MSDOS、Win3.1、マックエートーク、システム8、BeOSとかやったけど

Win3.1の次にわけわからんのがWin10だ!
0834名無しさん2018/07/02(月) 13:09:18.590
Win10で思ったのは、(win8.0でも)・・・ 2

Win10は、タッチ操作を取り入れたんが間違いだった!

タッチ操作とマウス操作と別々のOSを作らないと!

どうだろう?
0835名無しさん2018/07/02(月) 13:12:09.130
Win10で思ったのは、(win8.0でも)・・・ 3

MaCシステム8とwin98 SEは、まったく同じ操作になった!

完成されたパクリのwin98 SE だ!

それからwin進化なし!
0836名無しさん2018/07/02(月) 13:19:27.620
Win8以降では、タブレットモードとデスクトップモードが切り替えられるからな
Win8.1以降は、従来通りに操作可能

一番重要なのは、4Kとか高解像度になっても不便でなくなったこと
タブレットだと解像度と画面サイズが合わず小さくなり過ぎ問題があった
0837名無しさん2018/07/02(月) 13:43:04.840
質問させてください先日win10ノートを買ったのですが
何かの拍子にビープ音が鳴った後音が出なくなります
BDやゲームはしばらくすると音が出ますが、IEやクロームでの
ブラウザゲー、動画視聴は更新しないと音が出ません。音が出ないとき
クロームのタブにあるスピーカーマークは消えています
realtekのドライバ更新、削除と再インストールを試しましたが
改善はされませんでした。何か改善策はありますでしょうか
0838名無しさん2018/07/02(月) 13:45:38.220
>>835
日記帳ならよそでやれ、この糞基地害が
お前は福島の世界樹か?
0839名無しさん2018/07/02(月) 14:01:21.450
今、Win10を使う練習中です・・・ 2

Win10のデスクトップモードを練習中ですが・・・

まず、画面上にアプリをアイコン(ショートカット)で置く(Win7でもしてた)
でも・・・画面上に置くとじゃま!

タスクバー上にアプリをアイコン(ショートカット)で置く(Win7でもしてた)
でも・・・タスクバー上に置くとじゃま!

スタートの上にもアプリをアイコン(ショートカット)で置く(Win7でもしてた)
スタートの上に置けない!

どこにアプリを置いたら良いの?
0840名無しさん2018/07/02(月) 14:13:45.430
今、Win10を使う練習中です・・・ 3

Win10のデスクトップモードを練習中ですが・・・

画面上に置くのは、整理するデータを置きたいです!
(机の上は、道具も置くが作った物も置き最後は片づけるでしよ)

スタートにアプリを置くのは、引き出しの意味で片づけられたんだが・・・
0841名無しさん2018/07/02(月) 14:19:59.440
今、Win10を使う練習中です・・・ 3

Win10のデスクトップモードを練習中ですが・・・

タスクバー上にアプリをアイコン(ショートカット)で置く!
(まな板の上に余り多く置くと仕事がしにくくなるでしょ)

途中まで仕事して辞めて続きをしようとしたら前のアプリは何処になるの?
(Win7ではスタートに出てたが・・・)
0842名無しさん2018/07/02(月) 14:27:56.400
今、Win10を使う練習中です・・・4

スクリーンセーバーはディスプレイ設定では無いのか?
(Win7では、ディスプレイ設定)

ウインドウの← → ↑ の意味がわからん?

上位ディレクトリは、← ↑ どちら?
(どちらも上位ディレクトリになる)
0844名無しさん2018/07/02(月) 14:38:38.650
今、Win10を使う練習中です・・・5

未来のOS・・・

休みの日に使う絵と音楽のOS1・・・

仕事に使うOS2・・・

音声認識で使うOS・・・

すでに1993年の時にMaCで使われてたんだよね!

1台のパソコンにOSは、どんだけでも入れら切り替え可能だった・・・

未来は、タッチパネルとマウス操作の切り替えのみかいな・・・
0845名無しさん2018/07/02(月) 14:45:14.680
ageをあぼ〜んすりゃあスッキリですよ
0846名無しさん2018/07/02(月) 15:16:21.430
>>821ですが、

みなさんおっしゃるように
スペック不足の可能性は十分ありますよね…

ロジクールのマウスには
別にUSBチップは
ついておりまして
説明書通りにはやってるつもりではあります

ただ先月に
ブルートゥーススピーカーを
買ったのですが
そちらでも反映されない同じ状況ではありました…
iPhoneは問題なく繋がったので

恐らくPCが
低スペなのが敗因ですかね…
0847名無しさん2018/07/02(月) 15:38:58.330
現行ロジのBluetooth/Unifying両対応のマウスはBluttooth 4.0(smart)なので
最低限Bluetoothの受信機側がそれに対応してないとだめ

PCだけでなくてマウスとドングルの型番くらいあげれ
0848名無しさん2018/07/02(月) 16:07:05.540
親が部屋に入って来る環境で、エロ画像を見たいと思いました。
どうすれば、エロ画像を見ている事を隠せますか。

例えばディスプレイのプラスチック製?のアレを剥がして、
度なし。メガネに装着するなど、です。
0849名無しさん2018/07/02(月) 16:13:54.960
入ってくる入り口のほうにモニターを設置して入り口に向かって奥側に座る
0850名無しさん2018/07/02(月) 16:17:21.190
調子の悪いPCをバラしてみたんだけど、このグリスの塗り方で間違いないですか?
片方のコアは何も着いてないんですけども。
https://i.imgur.com/gcdwK1T.jpg
0853名無しさん2018/07/02(月) 16:45:21.320
>>848
親が部屋に入ってきた瞬間、包丁で刺す
0856名無しさん2018/07/02(月) 16:53:49.380
>>848
隠す必要なんてないぞ
いきり立ったモノを見せつけてやれ
0857名無しさん2018/07/02(月) 17:12:47.740
質問ですwindowsメディアプレヤーの音楽10000曲が吹き飛びました
思い当たるのは6月末に引越ししたくらいです
windows 7で C SSD256G D1TB G1TBでマイドキュメントやミュージックなどのユーザーフォルダーはDドライブに移動してます
Dマイミュージックのファイルは生きてるみたいで
itunesでは音楽が再生できますがマイミュージックからインポートできません
一部の音楽ファイルが壊れてるんでしょうかWMPもインポートの途中ではじけて音楽がありませんとなります
なんとか修復する方法はありませんか?
0858名無しさん2018/07/02(月) 17:49:29.310
前に質問させていただいた>>218です。
win起動後暫くしてシャットダウン、そのあとすぐ再起動、
電源落ちを繰り返していたのが治りました。

電源ユニットかマザボが逝ったのかと思ってましたが、原因はCPUとファンでした。
劣化し乾いたグリスをポリポリ拭き取って新しく注文したグリスを塗り直しファンのネジをガッチリ締めたら
音も静かになって症状は出なくなりました。

改めてお力頂いたこと感謝いたします。
またよろしくお願いします。
0859名無しさん2018/07/02(月) 18:00:04.220
>>857
音楽ファイルを別のドライブに移す
0860名無しさん2018/07/02(月) 20:05:56.670
先日BTOパソコンを購入したのですが、初回起動から躓いています
電源を入れてもマザボの電源ランプとキーボードのランプが光るだけで各ファンが作動しません
モニターはno signalと出るだけで上手く接続できていないかそもそもパソコンが起動できていない状況です
お店に問い合わせてみる前に自分で点検してみるべき箇所はあるでしょうか?
メモリの抜き差しはしてみましたが変化ありませんでした
0861名無しさん2018/07/02(月) 20:10:16.040
>>860
マザボの電源ランプがついてる という点は確実? 
全てのファンが回ってないの?電源のファン含めて
0862名無しさん2018/07/02(月) 20:14:51.710
タワー型はじめてだとたまに裏の主電源だけ入れて、前の電源押さない人いるけど、まさかな…
素直に問合せしなされ
0863名無しさん2018/07/02(月) 21:06:25.490
>>862
まさかでしたアホでしたwwwプラスチックのカバーで覆われて気づきませんでした
パソコンは起動しファンが回り始めましたがモニター(acerのKA240H)には相変わらずno signalと出て表示されません、PCからケーブル抜くとcable not connectedと出ます
GVAとDVI-Dケーブルがモニターに付属で付いてたのでどちらも1つずつ試しましたが駄目でした
0864名無しさん2018/07/02(月) 21:13:01.460
>>860
モニターには何で接続してるの?
新しくなってHDMIとかDisplayPortで接続したなら、モニター自体の設定をHDMIにしないと画面出ないよ
0865名無しさん2018/07/02(月) 21:21:12.020
>>864
VGAとDVI-Dケーブルがモニター付属であったのでそれぞれ試しましたが駄目でした
0866名無しさん2018/07/02(月) 21:26:39.410
グラボ搭載なのにグラボにつないでない
0868名無しさん2018/07/02(月) 21:33:44.330
>>866-867
DVI-Dでグラボ側の差込口で試しましたが駄目です
初回起動はVGAじゃないと駄目だったりしますか?
MSI GTX 1060 GAMING X 6GでVGAの差込口がないのですが
0869名無しさん2018/07/02(月) 21:41:39.540
その"モニタについてたDVIケーブル"はホントにデジタルなの?

どうしてもダメそうなら一旦グラボ抜いてオンボから出力させれば
0870名無しさん2018/07/02(月) 21:42:05.250
>>837
どなたかこの件わかればお願いします
0871名無しさん2018/07/02(月) 21:50:27.030
>>869
モニター付属でモニターの差込口にDVI-Dと書かれているので間違いないです
念のためもう一度しっかりと差込み試してみましたが駄目ですね・・・
PC弄るの初めてでちょっと怖いですがグラボ抜いてオンボ出力試してみます
0872名無しさん2018/07/02(月) 21:51:19.970
>>870
スピーカかヘッドホンか知らないけれど、接続が不安定なんでしょ(ハードの問題かソフトの問題かは情報不足) 

再生中に再生デバイスが変更されるとサスペンドするソフトがある 一瞬デバイスが消え直ぐに認識され直しても、音声はサスペンドされたまま
0873名無しさん2018/07/02(月) 22:03:03.120
>>865
ロゴすら映らないのか、OS起動時でそうなるのか
ロゴがでるのなら、まずはBIOSだそうや
0874名無しさん2018/07/02(月) 22:04:08.490
ロゴでてBIOSでるのなら、OSの入った起動ドライブを最初に読み込む設定してないんじゃないの?
0875名無しさん2018/07/02(月) 22:04:36.960
>>869 >>871
オンボもやってみましたが残念ながら・・・
素直に問い合わせですかね
表のスイッチ知らないアホ相手に親切な回答ありがとうございました
0876名無しさん2018/07/02(月) 22:07:20.890
>>873-874
モニターの起動は上手くいきますがその後no signalと出て暗くなります
ケーブル抜くとcable not connectedと出ます
0877名無しさん2018/07/02(月) 22:07:45.970
>>875
他にPC無いの?ディスプレイが正常って確認はした?
0878名無しさん2018/07/02(月) 22:07:56.620
>>875
オンボにするにはグラボ抜かなきゃならないんだが、ただオンボに刺しただけでしょ?
ただし今のBIOS設定がセキュアブート機能が有効になってる場合は、グラボ抜くのはやめた方がいい。
OSが暗号化されてて、ハードを外したりすればOS起動できなくなる恐れがある。
0880名無しさん2018/07/02(月) 22:10:18.470
>>876
> モニターの起動は上手くいきますが
意味わからん
だからマザボメーカーのロゴが出るのかと聞いてるに

お前のレベルじゃ無理だから購入店に聞いた方が良いわ
ヘタに弄るなよ、もう
0882名無しさん2018/07/02(月) 22:18:54.660
>>877
今使ってるのがノートPCで初めてのタワーパソコンなので確認できないですね
問題があるとしたらモニターかケーブルでしょうか
>>878
グラボから電源ケーブル抜いてグラボをマザボから抜いてオンボ出力試しました
一応物理的には巻き戻せましたが、BIOS設定がセキュアブート機能云々を知らないレベルなので弄るべからずでしたね・・・
>>880
モニター起動するとacer→enegry star→DVI HDMI VGAと出て→no signalとなります
モニター起動した状態でPCに繋いで起動すると特に何も起きません、抜くとcable not connectedです
0883名無しさん2018/07/02(月) 22:30:04.900
>>881
映像入力を使用してる端子と合わせてもno signalですね
0884名無しさん2018/07/02(月) 22:32:52.370
ちなみにモニターPCどちらも新品です
0885名無しさん2018/07/02(月) 22:36:05.200
ノートPCに出力端子無いの?
0886名無しさん2018/07/02(月) 22:45:27.070
>>885
ノートに出力端子あるんですね色々と知識不足ですいません
VGAありました、刺したらノートの画面映りました!ただDVI-Dはないです
HDMIもあるのですがこちらはケーブルが無いです
0887名無しさん2018/07/02(月) 22:54:14.110
>>886
VGAの場合はモニターが自動で設定してくれるから、なんともいえんが、新品PCで画面がでないってのもなんだかなー
とりあえずVGAでPCから映像だせる努力してみれば?
OSがすでに入ってるPCなの?
これから自分で入れることになってて、箱の中にOSのDVDが入ってて、PCにはまだOSが入ってないってことはない?
まあそれでもロゴでてBIOSぐらいは出せるはずなんだが
スイッチ入れてすぐDeleteボタンを連打してみて
それでBIOSだせたらOSがまだ何も入ってない可能性が
BTOの場合は、OS入れるのも別に申込みするのとそれも別料金だったりするから
0888名無しさん2018/07/02(月) 23:04:07.410
>>887
delete連打やってみましたがロゴ出ず反応なしのno signalですね
BTOショップはテイクワンでMicrosoft Windows 10 Home 64bit OEM (DSP版)紙パッケージがデフォルトになっててそれを選びました
0889名無しさん2018/07/02(月) 23:06:30.140
>>888
あーそりゃOS入ってないわ
事前にOS入れてくれって言わない限り、自分で入れなきゃ
0890名無しさん2018/07/02(月) 23:18:01.920
>>889
OSインストールはまた別の問題になりそうですね、ディスクはそれらしきものがあります入れても反応なしですが
とにかく今はモニターを映さないとですね
重ね重ね回答ありがとうございます、こちらの都合で切り上げて申し訳ないですが今日はもう寝ます
0891名無しさん2018/07/03(火) 07:28:58.190
biosに入るのはdelとは限らんよ マザボのメーカどこよ?
0892名無しさん2018/07/03(火) 08:44:04.460
よろしくお願いします。
HPのElite X2というタブレットPCは付属品のUSBtypeCから充電するのですが
別途自宅のAnker PowerPortからtypeCケーブルで充電ができません。
これはWindows側設定とかではなく充電できない仕様ですか?
USBtypeCでも付属品じゃないとダメとか、PowerPortみたいな機器からはできないのでしょうか?
0894名無しさん2018/07/03(火) 09:43:37.020
ディスクトップPC:Core i5 3570 3.40GHz 4GB 500GB 16800円・・・

このハイパワーマシンPCでネット満足なんだが・・・

なにか?
0896名無しさん2018/07/03(火) 10:48:21.360
ここのボンクラに聞いても、どうせわかりもせずにドヤ顔で
質問者を叩いて満足して終わりだからヤメとけ
PC初心者スレ、あそこも昔から土下座スレなんて言われてな
0897名無しさん2018/07/03(火) 13:45:15.480
ブルートゥースマウスの接続で相談していたものですが、
本日改めて
ファンクションキーとFキーなど押した上で
説明書通りの方法やってみると
なんと繋がりました!
良かった…

一度ワイファイ切る必要がある場合とかあるのですかね?
原因はよくわからないので完全にスッキリはしない

自分で勉強兼ねて調べてみます
0898名無しさん2018/07/03(火) 13:50:38.810
WiFiとBluetoothは同じ範囲の電波を使うので干渉しやすい
0899名無しさん2018/07/03(火) 14:37:46.070
メモリが入りません。
本体
R5A-51C57P

メモリ
CFD販売 ノートPC用メモリ PCL-12800(DDR3L-1600) 4GB×1枚 1.35V対応 SO-DIMM (無期限保証)(Panram) D3N1600PS-L4G


画像です
http://fast-uploader.com/file/7086147878710/



サイズが違う気がします。
0900名無しさん2018/07/03(火) 14:52:43.630
win10の設定が完成した!

こんな感じで使いますが!アプリを画面に置くしか出来ない!
https://i.imgur.com/0hU6gvC.jpg
0902名無しさん2018/07/03(火) 15:06:25.920
ディスクトップPC:Core i5 3570 3.40GHz 4GB 500GB 16800円・・・

このwin7のスタートにアプリ登録で使いやすいんだっけど・・・

win7のスタートにアプリ登録(画面にはゴミ箱しか置かない!)
https://i.imgur.com/N5LaMQc.jpg
0905名無しさん2018/07/03(火) 15:19:01.970
ディスクトップPC:Core i5 3570 3.40GHz 4GB 500GB 16800円・・・

ガチャポン式HDD(10数台P2P接続用)の中身(普段は見せないよ!)
https://i.imgur.com/0SL7HEX.jpg
0907名無しさん2018/07/03(火) 15:31:25.490
ディスクトップPC:Core i5 3570 3.40GHz 4GB 500GB 16800円・・・

現在は、20インチと22インチモニターなんじゃが・・・
次期モニター導入も考えちょるよ〜!これ!
http://4k2kdownconverting.web.fc2.com/8/1.jpg
0908名無しさん2018/07/03(火) 15:45:05.730
win10の設定が完成した!2

win10のデスクトップモード使用環境は、もうこれ以上良くならないから
(win8.0の時にwin7モドキにするとかいろいろチャレンジはしたがもうしない!)
次に・・・タブレットモードを練習する事にする!
(タブレットは、旅行とかで持ってくPCがある!)
https://i.imgur.com/SOfBEaW.jpg
0909名無しさん2018/07/03(火) 16:13:29.000
win10の設定が完成した!3

タブレットモードでやってみた!
タスクバーは、タブレットモードでもデスクトップモードを引き継ぐんだ!
タブレットモードを画面キャプチャして画像ソフトで編集してアップしてみた!
スナップで画面を2画面にしてやり取りができるが画面上に保存は出来ないんだ!
ウインドウの中で作業しないといけないのか?よくわからんが・・・
https://i.imgur.com/BloaAXY.jpg
0910名無しさん2018/07/03(火) 16:36:13.920
win10のタブレットモード練習中!

スナップの標準設定は、不安定に思える
(検索するとオフにした方が安定するとか書かれてる)
スナップ「ウィンドウを画面の横または隅にドラッグしたときに自動的に整列する」
オフにしたら安定して使える様になった!
0912名無しさん2018/07/03(火) 16:57:31.330
GPUの性能の消費電力について基本的に高性能なGPUほど消費電力も高いようですが
たとえば
処理性能が1000のGPUで100の処理を行った場合と
処理性能が100のGPUで100の処理を行った場合では
実際の消費電力はおおよそ同じと考えてよろしいでしょうか?
カタログ上のTDPは前者のほうが倍ほど高いですが

ネット調べても、見つかったのは高負荷時で○ワットとかの情報のみで
同一処理量での各GPUの消費電力がわからずでわかる方おねがいします
0913名無しさん2018/07/03(火) 20:16:18.420
自分でメモリやストレージを追加すると販売店の保証が無効になる様なのですが、
購入後に黙ってメモリとストレージを追加し、故障して販売店に送る時に取り外してもバレますか?

ソフトやハードに、こういったハードウェアの変更履歴が分かる機能が無ければ、この方法でも大丈夫なのかなと考えているのですがいかがですか?
0914名無しさん2018/07/03(火) 20:55:08.640
>>912
てんてー!

ご質問の趣旨が分かりません。

処理性能とそれに対する消費電力はあくまでグラフィックカードにある
GPUの消費電力に依存します。
よってGPUの種類が異なれば

>処理性能が1000のGPUで100の処理を行った場合と
>処理性能が100のGPUで100の処理を行った場合では
>実際の消費電力はおおよそ同じと考えてよろしいでしょうか?
>カタログ上のTDPは前者のほうが倍ほど高いですが
→というような理屈が全く通らなくなります。

詳細は各種GPU製造メーカー(NVIDIA/AMD)の各GPUチップ最大消費電力を
それらグラフィックカードでの消費電力要件をお調べください。

てんてー!!!
0915名無しさん2018/07/03(火) 20:59:05.570
>>913
てんてー!!

それはパソコン製造メーカーでの動作検証ツールがどこまで整備されているかにかかってきます。
その動作検証ツールにてパソコンの構成変更履歴を残す様、ファームウエア上にて設定されていれば
修理の段階で判明します。

それを回避するために、修理する前にあらかじめ
「パソコンの構成を変更しても、変更した箇所以外に故障個所があった場合は
保証対象内に含まれますか?」
の事前確認は必要です。

てんてー!!!
0916名無しさん2018/07/03(火) 21:14:14.420
>>912
てんてー!!

>ネット調べても、見つかったのは高負荷時で○ワットとかの情報のみ
→これがまさにGPUの高負荷時での消費電力の生データであり実測値での真値となります。
アイドル時の消費電力で引いた値がGPU単体(正確にはグラフィックカード単体)での
消費電力となります。
このデータ以外に調べる術がないこともご承知下さい。

あとはご自身で消費電力をワットチェッカーなどで調べるしかありません。

てんてー!!!
0920名無しさん2018/07/03(火) 22:26:29.040
>>914>>915
質問が悪かったようで、もう少し書きますね

GPUはアイドル状態と高負荷状態で消費電力が大きく変わることはわかったのですが、

同じ量の処理を行う場合
ロースペックのGPUにとっては高負荷だったとしても
ハイスペックのGPUにとってはたいした負荷ではないと思うので
カタログスペック上の消費電力数値が少ないロースペックのGPUでフル稼働させるのと
カタログスペック上の消費電力が高くても、たいした不可もなくラクに処理させるほうとの
消費電力関係がしりたかったのです
0921名無しさん2018/07/03(火) 22:27:28.480
>>915
詳しくありがとうございます。
ご教師頂いた内容を事前に確認したいと思います。
0922名無しさん2018/07/03(火) 22:36:03.740

0923名無しさん2018/07/03(火) 23:49:15.480
>>920
消費電力を気にするぐらいならグラボなんか使うなって
0924名無しさん2018/07/04(水) 00:32:56.660
>>920
負荷をかけるソフトの問題、電源を主としたPCの構成や各性能、比較対象、稼働時間などなど
その辺を全て省いたあまりにもザックリな質問だからザックリと答えると
単純な総合的な結果として”後者の方が高い”とだけ答えておくw

PC(それを構成する物)なんて結局は消耗品
長い目で見たり電力以外のトータル的なリスクやコストを考えたら
常に全力で動かすのと、余力を持たせて動かすのと
普通〜に考えれば問うに及ばぬ問題だと気づくもんだよw
0925名無しさん2018/07/04(水) 03:32:41.170
>>920
最大消費電力250WのGPU(TaitanXP)が、12500GFLOPS
最大消費電力180WのGPU(GTX1080)が、9000GFLOPS
最大消費電力120WのGPU(GTX1060 6GB)が、4375GFLOPS
最大消費電力75WのGPU(GTX1050Ti)が、2138 GFLOPS
最大消費電力30WのGPU(GT1030)が、1127 GFLOPS

用途によるとしか
0926名無しさん2018/07/04(水) 08:12:59.500
>>912
処理性能の小さい方をMAXで使用した方が省エネだよ!
でもコイン掘るなら・・・やめとけ!
0927名無しさん2018/07/04(水) 08:30:07.270
win10のタブレットモード練習中・・・

画面で作業できない(もう机では無いのか?)
https://i.imgur.com/BloaAXY.jpg
0928名無しさん2018/07/04(水) 08:43:39.060
Windows 10ですべてのアプリを表示する方法は、わかるのだが・・・
すべてのアプリの画面を消す(元に戻す方法がわからない)

説明書
「スタート」をクリックします。
スタートメニュー左側にアプリの一覧が表示されたことを確認します。

これが、まず出来ない・・・
何?
Windows 10のアップデート状況によって、画面や操作手順、機能などが異なる場合があります。
0929名無しさん2018/07/04(水) 08:47:08.740
Windows 10ですべてのアプリを表示する方法は、わかるのだが・・・2
すべてのアプリの画面を消す(元に戻す方法がわからない)

すべてのアプリのアイコンを押すとアプリの画面が出る!
これを消すには、ピン留めしたタイルを押すと消えるが!(どう関係してる?)
すべてのアプリのアイコンを押すと消える方が良いのじゃないか?
0932名無しさん2018/07/04(水) 09:18:40.880
OS高い。
windows 10osの中古とかないの?
ライセンスだのOEMは違法なんでしょ。
0934名無しさん2018/07/04(水) 09:37:10.750
win10のタブレットモード練習中・・・

作業をするのにデスクトップのウインドウの中で行うと以前の机の上でする作業が出来るが
画面を左右に分けるのと、デスクトップのウインドウがワンタッチで出ない!
デスクトップのウインドウは、ピン留め出来ないしな・・・
(win7では、隅っこを押したらデスクトップが出てたのに!)
https://i.imgur.com/K5eQQ3m.jpg
0935名無しさん2018/07/04(水) 09:42:00.330
windows 10osは、無料だった時にディスクトップパソコンに10台ぐらい入れてある。

だいたい今、10台少々パソコンがあるんで・・・
http://hyper4knext.web.fc2.com/3/1.jpg
0936名無しさん2018/07/04(水) 09:48:10.220
DVDをHDDに入れて保存しようとディスクトップパソコンの中古を数台
だいたい1台1万円前後でCORE E7500 3.0GHzを導入したんだ・・・
一気にDVDをHDDに入れたんだよDVD−Rは、10年以上経過で劣化して
見れなくなったのがあったんで急いでHDD化したんだよRAMは大丈夫だ!
0938名無しさん2018/07/04(水) 09:50:48.190
DVD(何枚か数えきれない枚数)をHDDに入れたんだよ・・・

その時に作ったホームページだよ・・・
http://www.geocities.co.jp/Colosseum/4160/
0940名無しさん2018/07/04(水) 09:56:50.860
>>937
お前もうるさい
アゲを全部あぼーんしとけ
0942名無しさん2018/07/04(水) 10:09:56.290
win10のタブレットモード練習中・・・2

win10でも、デスクトップモードなら隅っこ押してデスクトップが出るな
デスクトップモードでは、ブラウザーが複数出せて切り替え可能だが
タブレットモードでは、ブラウザーが1個しか出せないのか?
0943名無しさん2018/07/04(水) 10:16:00.850
win10のタブレットモード練習中・・・3

タブレットモードでは、ブラウザーが1個しか出せないが
複数出すためには、違うアプリのブラウザーを出せば複数可能だ!
しかしタスクバーに小さくする事は出来ないんだ、使いにくくないか?
HTMLで1つのアプリで複数ブラウザを作って切り替え可能かチャレンジしてみるよ!
どうかな?
0944名無しさん2018/07/04(水) 10:17:49.030
このスレなんで粘着されちゃったんだろ?
0945名無しさん2018/07/04(水) 10:37:18.060
こういう奴が将来ゴミ屋敷の住人になるんだろな
誰も相手にせず

>>943
0947名無しさん2018/07/04(水) 11:19:30.040
win10のタブレットモード練習中・・・最後!

タブレットモードも複数出せるがタスクバーに小さく出来ないな
スマホとかブラウザをパラパラと出来るんだがその機能はあるのか?
0948名無しさん2018/07/04(水) 11:29:15.640
脳内3歳児の他人と会話ができないガイジおっさん消えろ
0950名無しさん2018/07/04(水) 13:30:38.130
win10のデスクトップモードを極める・・・

win10のタブレットモードは、タブレット用として進化途中だな!
win10は、デスクトップモードで進めて行く事にするが・・・
使いやすくなるのが進化だとすると退化してる感じだな・・・
マイクロソフト何やってんの・・・
最近のトヨタ車の退化したゼザインでも売れれば問題ないのかな?
50年前の車・・・
https://i.imgur.com/9w821jI.jpg
0951名無しさん2018/07/04(水) 14:53:08.790
win10のデスクトップモードを極める・・・ 2

デスクトップモードではスタートメニューの一覧メニューから、
「すべてのアプリ」アイコンが表示できます。

これが出来ない(win10の最新バージョンではできないのか?)
0952名無しさん2018/07/04(水) 14:54:03.540
CPUは8700より8700Kのほうがいいって言われたんですけどなんでですか?
0955名無しさん2018/07/04(水) 15:17:00.270
>>952
性能は上だがCPUファンもリテールではダメで冷却能力の良いものをつけなければならない
0956名無しさん2018/07/04(水) 15:20:31.350
Core i7-8700K 通常!

Core i7-8086K 俺のパソコン。名前がカッコいい!

どう?・・・
0957名無しさん2018/07/04(水) 15:25:24.440
>>956
ウソでした・・・

ディスクトップPC:Core i5 3570 3.40GHz 4GB 500GB 16800円・・・

でした。
0958名無しさん2018/07/04(水) 15:28:27.810
>>924>>925
ありがとございます
極端な例を出して質問しまいましたが
ゲームをやるときも画質などにあまりこだわりが無く古いPCのまま最低限の設定で
(というかCore2DuoにGeforce9500GTの骨董品なので最近のゲームは出来ない)
新たのPCを買う際に、GTX1050とGTX1060だとかなり消費電力が違うようだったので
GTX1050Tiで十分こなせるレベルの処理でも、GTX1060やそれ以上のGPUでラクラク処理させたほうが省エネなのかなって

一応分相応のGPUのほうが消費電力は低いということですので
自分が求める性能もう少し吟味して決めることにします

GPU今高いらしいので、今の骨董品にヤフオクで安価なGPUかGT710つけてもう少し様子見するかもしれませんが
壊れたら買い換えようと思って10年……まだ全然壊れない……毎日12時間はつけてんのに
0959名無しさん2018/07/04(水) 15:29:54.120
win10のデスクトップモードを極める・・・3 最終章!

このwin10のデスクトップモードで使ってく事にした!

これから進化はあるのか?
https://i.imgur.com/UrwxO4J.jpg
0961名無しさん2018/07/04(水) 15:35:53.360
>>958
ディスクトップPC:Core i5 3570 3.40GHz 4GB 500GB 16800円・・・

Core i5 3570(77wで700)のCPUと言うか、ここら辺がパワーと省エネのバランスが良かったと思うが・・・

どうだろう?
0962名無しさん2018/07/04(水) 15:47:07.290
Core i5-3570   4(4) 3.40GHz (77W) 624 16800円・・・
Core i7-8700K 6(12) 3.70GHz (95W) 1461 202,440円・・・

Core i7 8700K DDR4 32GB(16GB×2) SSD 480GB HDD 3TB 650W
80PLUSブロンズ GTX 1060 3Gb 価格 202,440円・・・

パワーと省エネのバランス・・・
0963名無しさん2018/07/04(水) 15:50:05.460
>>961
CPUはCore i5 8400を考えていましたが
Core i5 3570にするとかなりのコストダウンになりそうですね
結構アリかもしれません
0964名無しさん2018/07/04(水) 15:56:16.740
>>963
Ivyのi5買うくらいならcoffeeのi3のほうがいい
0965名無しさん2018/07/04(水) 16:06:58.920
>>963
Core i5-8400は、インテルの10年ぶりに4GHzになったモデルで良いと思うよ!
まあ最新なんで高いけど、新たに組むなら拙者もCore i5-8400、
8500(後から出たのか知らん)8700、で組みたいね!(必要ないから組まないけど!)

Core i5-8400は、2.8GHzでTurbo Boost機能で最大4.0GHzで動作する。
6コア搭載、Hyper-Threadingに対応せず最大で6の作業を同時処理する。
0966名無しさん2018/07/04(水) 16:08:11.500
LUV MACHINES iH800シリーズ、Core i7-8700、Core i5-8400、Core i3-8100のモデル!

Core i7-8700は、3.2GHzでTurbo Boost機能で最大4.6GHzで動作する。
6コア搭載、Hyper-Threadingに対応で最大12の作業を同時に処理する。

Core i5-8400は、2.8GHzでTurbo Boost機能で最大4.0GHzで動作する。
6コア搭載、Hyper-Threadingに対応せず最大で6の作業を同時処理する。

Core i3-8100は、3.6GHzでTurbo Boost機能は搭載していない。4コア。

全部にインテル UHD Graphics 630という内蔵グラフイックス機能を搭載

拡張スロットは、PCI Express 3.0 x161本、PCI Express 3.0 x4(x16形状)
スロットを1本、PCI Express 3.0 x1スロットを1本装備
ケース内に余裕がありボード長30cmクラスグラフイックスボード搭載可能

マザーボードベース背面に、バックプレートを使用するタイプのCPUクーラーを
取りはずためのメンテナンスホールが用意されてCPUを容易に交換できる。
LUV MACHINES iH800シリーズの魅力で長く使えるパソコンが欲しい人には最適
0967名無しさん2018/07/04(水) 16:11:55.820
何このスレまともに機能してないじゃん
0968名無しさん2018/07/04(水) 16:20:48.320
ワッチョイ無しのスレなんてそんなもんだよ
0969名無しさん2018/07/04(水) 16:29:38.380
>>964
Core i5-3570   4(4) 3.40GHz (77W) 624 16800円・・・
Core i3-8100 4(4) 3.60GHz (65W) 724 4K高解像度出力に標準対応

Core i5-3570は2ボードで4Kギリ対応した昔の奴や・・・
0970名無しさん2018/07/04(水) 16:33:21.550
Core i5-3570   4(4) 3.40GHz (77W) 624 16800円・・・
Core i3-8100 4(4) 3.60GHz (65W) 724 4K高解像度出力に標準対応 5万円

4K好きなら・・・迷わずCore i3-8100やな・・・

拙者は、Core i5-3570   4(4) 3.40GHz (77W) 624 16800円・・・は
暇つぶしに・・ネットで遊ぶだけです。自宅では使いまへん・・・ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0971名無しさん2018/07/04(水) 16:39:56.930
次スレはワッチョイ必須やな
0972名無しさん2018/07/04(水) 16:44:44.500
たくさんのご意見ありがとうございます
無知なりに性能比較サイト見てCore i5 8400とCore i3 8100で迷っていましたが
最終的にCore i5 8400で考えていました
Core i7 8700は凄く魅力的だったのですがさすがに予算が跳ね上がってしまうので今回は我慢
0973名無しさん2018/07/04(水) 17:04:15.650
>>972
10年買い替えなくて良いよ!

もうCPUもアプリも進化より退化に時代に入った・・・
ホンダのアシモも技術の頭打ちで開発人解散したしね・・・
0974名無しさん2018/07/04(水) 18:06:04.870
> Core i5-3570


もうこれでアボンだわ
0975名無しさん2018/07/04(水) 21:05:14.650
>>920
てんてー!!

>ロースペックのGPUにとっては高負荷だったとしても
>ハイスペックのGPUにとってはたいした負荷ではないと思うので
→この解釈が誤っています。
同じ画像データの容量があったとして
データ処理能力が異なるGPUがそれぞれあった場合、
単純にデータ処理時間に差が生まれるだけで負荷の度合いなど全く関係がありません。
データ処理中はどんなGPUであったとしてもフル稼働します。

それを踏まえたうえで貴方の以下の記述を拝見すると
>カタログスペック上の消費電力数値が少ないロースペックのGPUでフル稼働させるのと
>カタログスペック上の消費電力が高くても、たいした不可もなくラクに処理させるほうとの
>消費電力関係がしりたかったのです
→益々理屈が通らなくなります。GPUでの画像データ処理において苦楽など存在しません。
GPUにて画像データ処理が行われている以上、GPUは早急にデータ処理を行うためにその分
消費電力は増大します。

一度Impressや4Gamerなどのパソコンのパーツ紹介・レビューサイトを画面に穴があくまで
じっくりとご覧になる事をお勧めします。

てんてー!!!
0976名無しさん2018/07/04(水) 21:16:57.740
メモリ増設するにはマザボの型番から調べるのがいいみたいです
しかし正規品をかうとたかい
違うやつを買う場合、失敗する場合もあるらしい
普通は正規のやつをかうんですか?
0977名無しさん2018/07/04(水) 21:20:50.960
正規品じゃないメモリってなんぞ?
0978名無しさん2018/07/04(水) 21:21:24.260
PCのメモリの規格と最大容量だけ調べれば十分
0979名無しさん2018/07/04(水) 21:23:42.350
>>976
てんてー!!

メモリモジュールの規格の選定はマザーボードの仕様よりも
CPU(AMDの場合はAPU)の仕様をまず確認してから
マザーボードに搭載可能なメモリモジュールの仕様を選定するものです。
メモリモジュールの規格の選定では、マザーボードの型番調べは二の次で結構です。

それにメモリモジュールの正規/非正規はないと思うのですが、どこから出回っている物でしょうか?

てんてー!!!
0980名無しさん2018/07/04(水) 21:23:57.050
正規品じゃなくて純正品って言いたかったんじゃないのかな
NECのPCでNECのメモリ買えばそりゃ高いわ
0981名無しさん2018/07/04(水) 21:28:43.520
純正品と言っても結局NECが他メーカーから供給してNECブランドつけてるだけだからね
0982名無しさん2018/07/04(水) 21:37:41.230
次のパソコンの買い替えで悩んでる者だすが、
電磁波の影響考えるなら

ノートパソコンより
デスクトップパソコンを選ぶべきってのは
本当なんですかね?
詳しい人ここらいないかな
0983名無しさん2018/07/04(水) 22:01:15.790
そこまで電磁波の影響考えるならまずはスマホを止めなさい
0984名無しさん2018/07/04(水) 22:13:54.430
パソコンのディスプレイが破損して、画面を16こに分けて
左上から右下まで1,2,3、・・・16と番号をつけると、
2,3,4,7,8、12、16しか見えないんで、とりあえず
画面全体を1/4にして、右上に表示させたいんですができますか?
フリーソフトとか初期設定で、FUJITSUの古いやつ使ってます。
0985名無しさん2018/07/04(水) 22:50:32.770
次スレ立てたよ

【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1005
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1530711576/
 

※ご案内
パソコン一般板では、板パラメータの都合でワッチョイは勿論、IDの強制表示もできません
IDが必要な人は、PCサロン板の超初心者スレをご利用ください

【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ206
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1479300474/
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ207 (強制ID)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1498982964/
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ209 (強制ID)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1500416733/
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ213
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1525495104/
0986名無しさん2018/07/05(木) 00:04:48.680
>>975
GPUは常にフルに動くということは、常に処理をしているゲームをする場合
最低設定でも最高設定でもGPUの消費電力は変わらないということですか?
0987名無しさん2018/07/05(木) 01:01:15.250
テンプレに●足したの何でなん?
0988名無しさん2018/07/05(木) 01:15:59.360
>>985
アレンジしたいお年頃なのかもしれんが
迷惑だから勝手なことすんじゃねーよハゲ
0989名無しさん2018/07/05(木) 01:22:11.350
>>988
テンプレはこのスレと同じなんだがハゲはきみではないか?
0991名無しさん2018/07/05(木) 02:00:09.080
●はNG登録してる人もいるから足されると迷惑かかる

なおNG登録すると●が使われたAAなどをあぼーん出来る
0992名無しさん2018/07/05(木) 02:05:52.160
これまでスレ立てやテンプレ貼りをしたこと無いのが丸分かりだな →>>987>>988>>990
0993名無しさん2018/07/05(木) 02:14:41.880
>>992
イミフなこと言ってんじゃねーよハゲw
0994名無しさん2018/07/05(木) 02:18:20.560
>>992
訳の分からないこと言ってないで何でテンプレ変更したのか答えろよ
0995名無しさん2018/07/05(木) 02:19:07.360
だからアレンジしたいお年頃だったんだろwww
0996名無しさん2018/07/05(木) 02:24:05.650
>>992
勝手な改変によってスレが乱立した事を知らんのか?今すぐ削除依頼出して来い
削除されたのを確認したらオッチャンが立てなおしてやるから
0997名無しさん2018/07/05(木) 02:28:16.300
●は荒らしが貼るAAに使われてるからNG登録してる人は本当にいるぞ

このスレは■しか使われてなかったはずなのに・・・
0998名無しさん2018/07/05(木) 02:30:12.330
>>993-996
本当にスレ立て&テンプレ貼りをして警告された経験もない人たちなんだな
やれやれだよ
0999名無しさん2018/07/05(木) 02:31:34.400
じゃあ今から立ててやるからお前が勝手に改変したスレは削除依頼出しとけよハゲ
1000名無しさん2018/07/05(木) 02:32:15.630
おいおい、スレ立て荒らしは迷惑行為だよ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 19時間 27分 10秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況