X



【Workstation】HPのワークステーション2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0170名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 14:51:02.520
z220で電源交換したら
ビープ音が4回なってらあ
変換ケーブル使ったんだが
何が悪かったんだ?
0172名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 22:45:24.680
>>171
サンキュー
0173名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 10:31:02.850
Z820にWindows10 2018 spring updateを適用したらDVDドライブが認識しなくなった。BIOSからは見えてるしDVD起動もできるのでハード的な問題ではなさそうなんだけど、同じ状態になっている人いませんか?
0174名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 17:03:20.760
HPのワークステーションでも中古は電源が逝く可能性があるのか…
0175名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 17:17:31.050
そりゃあ何だっていつかは壊れるよ
長く使いたいならパーツを海外から買うことも考えておいた方がいいよ
0176名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 19:06:23.870
中古で手に入れたz820は水冷クーラーがすぐに死んで、ebayでリビルド品みたいなのを6万で買った思い出
0177名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 10:14:31.440
i7 860な自作機からZ420にチェンジしようと考えてます
アイドル時、高負荷時のファン音いかがでしょうか?
0178名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 12:50:07.480
Z420中古購入
E5 1620→2620→2660(手配中)
MEM 16GB→32GB
TDPを下げつつアップグレード中
ちょっと古いPCをいじるのが楽しい
0180名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 21:50:25.200
計算したら49000円位
PCIデバイスの延命がメインだからいいと思ってる
0181名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 22:45:39.010
>>178
E5-1660機の俺としてはCPU変える理由がないのがつまらん。。。
0182名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 12:16:26.920
z420のsandyモデル使ってるんだけどbiosアップデートしただけじゃivy乗らないんだよね?
じゃあivyのマザボ手に入れればケースは無加工で使えるの?
0183名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 22:29:07.540
>>182
HPだけでなくDELLなんかもその手の話を聞く。
51✖✖世代XEONで、53✖✖と交換できないPrecision690とか
55✖✖世代XEONで、56✖✖と交換できないZ800とかね

基本的に同じZ✖✖✖ならねじ穴は変わらないはず。
0185名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 07:40:42.330
Z420やZ620辺りでSSDを利用されている方、現在も高速なままですか?
Z420&1660という構成でSSDに換装したのですが、
CrystalDiskMarkにおいて4KQ32T1の速度が同SSDユーザ平均360Mに比べて3分の1の120〜160M程しか出ません
アライメント未調整やCPUの脆弱性対策パッチによる速度低下にも似ていますが、
アライメントは調整済み、このCPUがパッチ適用済なのか不明で原因がわからず1週間ほど経過…
4KQ32T1というのはシングルスレッドで求める数値なので、古いCPUである1660が足を引っ張っているのでしょうか…
モードは単独AHCIではなくデフォルトのRaid+AHCIで、もちろんSATA3に接続
どなたか衰え知らずな方がいましたら、SSD設定のポイントを教えて頂けないでしょうか……
0186名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 09:49:06.790
Z420 E5-2670 32GB(4GBx8)

SanDisk SDSDA480G
Sequential Read (Q= 32,T= 1) : 483.609 MB/s
Sequential Write (Q= 32,T= 1) : 214.539 MB/s
Random Read 4KiB (Q= 8,T= 8) : 143.225 MB/s [ 34967.0 IOPS]
Random Write 4KiB (Q= 8,T= 8) : 204.075 MB/s [ 49823.0 IOPS]
Random Read 4KiB (Q= 32,T= 1) : 109.551 MB/s [ 26745.8 IOPS]
Random Write 4KiB (Q= 32,T= 1) : 84.723 MB/s [ 20684.3 IOPS]
Random Read 4KiB (Q= 1,T= 1) : 16.735 MB/s [ 4085.7 IOPS]
Random Write 4KiB (Q= 1,T= 1) : 51.199 MB/s [ 12499.8 IOPS]

TOSHIBA THNSN9480GESG
Sequential Read (Q= 32,T= 1) : 540.514 MB/s
Sequential Write (Q= 32,T= 1) : 511.095 MB/s
Random Read 4KiB (Q= 8,T= 8) : 357.059 MB/s [ 87172.6 IOPS]
Random Write 4KiB (Q= 8,T= 8) : 126.853 MB/s [ 30970.0 IOPS]
Random Read 4KiB (Q= 32,T= 1) : 114.288 MB/s [ 27902.3 IOPS]
Random Write 4KiB (Q= 32,T= 1) : 91.900 MB/s [ 22436.5 IOPS]
Random Read 4KiB (Q= 1,T= 1) : 21.753 MB/s [ 5310.8 IOPS]
Random Write 4KiB (Q= 1,T= 1) : 43.578 MB/s [ 10639.2 IOPS]
0187名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 19:15:41.580
>>185
俺も同じZ420で1660
Raid 0 組んでるからReadは1GBは届かないけど近い数字なら出る
Read 822
Write 420
0188名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 00:25:27.160
>>186
自分も下と似たような感じです
シーケンシャルは共に500超えでランダム4KのQ8T8は共に300超え
しかしQ32T1になると同SSDユーザーに比べガクッと3分の1程まで低下
Q1T1も書き込みが3分の2程に低下

>>187
BIOSなりドライバーなり、何か設定を変えましたか?
それともRAID0と単独が違うだけなんでしょうか…

やはりCPUやマザボが古いせいなのか、単独では現状が限界値なのかな…
それともBIOS設定や何かのドライバアップデートで変わるのか…
BIOSのRAID+AHCIモードではなくAHCI単独モードというものも気になる…
0189名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 03:24:21.100
>>188
あ、Q32T1の数字だったのか
それならウチもR140-W120
どのみちm.2をシステムドライブに出来ないしあまり気にしてないけどな
0190名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 20:55:15.970
インテル脆弱性パッチは古いCPUだとSSDが鬼門だったはず
0191名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 21:09:03.340
Z420 E5-2670 128GB(Registered ECC 16GBx8)

WDC WDS500G2B0A
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 6.0.0 x64 (C) 2007-2017 hiyohiyo
Crystal Dew World : https://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 bytes/s [SATA/600 = 600,000,000 bytes/s]
* KB = 1000 bytes, KiB = 1024 bytes

Sequential Read (Q= 32,T= 1) : 562.959 MB/s
Sequential Write (Q= 32,T= 1) : 529.517 MB/s
Random Read 4KiB (Q= 8,T= 8) : 388.712 MB/s [ 94900.4 IOPS]
Random Write 4KiB (Q= 8,T= 8) : 331.344 MB/s [ 80894.5 IOPS]
Random Read 4KiB (Q= 32,T= 1) : 373.072 MB/s [ 91082.0 IOPS]
Random Write 4KiB (Q= 32,T= 1) : 256.339 MB/s [ 62582.8 IOPS]
Random Read 4KiB (Q= 1,T= 1) : 31.348 MB/s [ 7653.3 IOPS]
Random Write 4KiB (Q= 1,T= 1) : 61.463 MB/s [ 15005.6 IOPS]

Test : 1024 MiB [C: 80.3% (373.5/465.0 GiB)] (x5) [Interval=5 sec]
Date : 2018/07/07 20:52:13
OS : Windows 7 Professional SP1 [6.1 Build 7601] (x64)

Z420は、SATA3に対応したコネクタは2つしかないので、SSDが繋がっている
SATAコネクタの場所をHP Performance Advisor等で確認してみては?
それと疑うなら、SATAケーブルの品質が悪く、転送速度が落ちてるとか。

ttps://support.hp.com/jp-ja/document/c03228152
0192名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 21:17:12.210
>>182-183
>>140 書いた本人だけど、BIOS Updateしてもブートブロックは書き変わらない
ので、表面実装のフラッシュROMを半田付け取って剥がすか、一部のピンだけ
浮けて新しいブートブロックを含めて書き変えないとダメらしい。要ROMライタ。

検索すると、HPのサポートフォーラム(英語)などがヒットする。

M/B自体は、前期/後期の違いはなく、Z420もZ620も同じ。ただし、Z420用のは
2nd CPUのサブボードを刺すコネクタが未実装なので、厳密には違う。
0193186
垢版 |
2018/07/07(土) 21:53:49.910
>>186これWindows10なんですよ
>>191はWindows7
これが理由かもしれませんね
Win7もリカバリーできるけど面倒なので
0194名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 00:40:36.490
win7だと速度出てwin10だと落ちるってことはドライバー関連かな
原因が知りたすぎる
海外で解決してる人いないかな
0195名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 00:49:02.240
z220ですけど,増設SATA3インターフェースボードで
動作実績のあるものありますか?。
0197匿名希望
垢版 |
2018/08/23(木) 03:44:13.660
Z420のケースファン 4pinだけどピンヘッダー(ピンアサイン)は自作PCのケースファンと
同じ配列なのかな?
0198名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 04:16:59.680
知恵をください

Z420の水冷から空冷に変えようと思っています。純正水冷ユニットのピン配列は5pinなんだけど 市販されている自作用空冷ユニットは4pinなんだけどコネクタを流用→ピン差し替えでなら付けられますか?

空冷ユニットはENERMAX ets-n30を付ける予定です。
0200名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 20:38:58.480
windows7から10に移行した方々安定してますか?
0201名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 09:06:30.500
クリーンインストールで超安定してる
0202名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 12:10:19.480
950ですが,
Sata3インターフェースカードを買い換えたらあっさり動作した。
失礼しました。
0204名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 19:41:39.850
Win10に移行しても使えるようにZ220SFFのメモリを8Gから16Gに増やそうと思ったが条件に合うのを探すと結構いい値段するのな
中古を買ってメモリ取りに使えるまで中古の値も落ちてないし
0205名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 00:29:23.300
>>204
ECC unbufferだしそんな極端な値段しなくない?
あとECC全部外してしまえば普通のRAMでもいけるよ
今あるのを無駄にしたくないなら(メモリ弄れるなら)メモリのECC自体OFFにしちゃうっ手てもあるし
0206名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 02:06:26.810
>>205
サーバ用のメモリは高いとは聞いていたが、普通の3割増しくらいだろうと思っていたので今回調べて倍近くかよ!となってびっくりしたw
調べたらECCオフはソフトで出来るんだね、情報どうもでした。
0208名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 12:31:21.090
春にPC3-12800Eの4GBx2を2700円位で出し続けてた人いたけどいなくなったね
俺も1点落札して2倍の金額で2セット4枚買った
写真でHP純正なのはわかってたから安心して買えたよ
ちなみに出品者は中国人だった
ヤフオクは今は安くないね
今ならこれかな?
https://www.1-s.jp/used/detail/184089
0211名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 02:14:17.360
>>210
それは1.5Vなのか分からなかったから怖かったんだわ
表記通りにDDR3なら1.5Vだろうけど
>>208の業者の方が保証もついているし確実かな
色々調べてくれてありがとね
0213名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 20:53:23.650
田舎者でしたから
ヤフオクにはお世話になりました。
田舎はジャンク屋的なお店見当たらないです。
仕様に合う様にデュアルプロセッサの片割れ探すの困りました。ヒートシンクも一緒に。
メモリも同様にWSの場合限られており、増設する場合、パーツ採りにもう一台中古で購入した方が良かったくらいでし。
0214名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 18:13:37.410
おかげさまでメモリ増設できたわ。
ソフトで見たら既存のメモリとの違いはAuto-self refresh supportedという機能だけNoなだけだな
調べたら消費電力に差が出るっぽいが具体的な差はよく分からん
0215名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 16:36:37.100
Z220はnon-ECCが普通に使えるぞ
但し、全部non-ECCのみ使用でECCとの混在不可

Z220 SFFにGT1030、CMTにGTX1050ti取り付けたが問題なく動いた
0216名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 18:47:55.150
>>215
Z210 SFF なのですが、GT1030気になりました。
中古でWin10入ったのを使ってるんだけど、古いQuadroなので対応する
WDDMの関係でいつまでWin10に対応出来るのか不安だったので。
Pascalアーキだとドライバも更新されるのでしばらく安心して使えるし。
古いVGAドライバだと新しい大規模更新で非対応になるとか。
と言いつつ GeForce 8600M GT のノートでも使えてるけどね。
0217名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 10:13:33.900
GT1030はGDDR5版とDDR4版あるから注意
DDR4版は低能劣化した産廃だから買ってはいけない
0218名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 12:58:12.020
>>217
アドバイスありがとう。
サラッと調べただけでも地雷の方が相当ひどいことは分かったので
GDDR5の方を選ぶようにします。
0219名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 21:59:32.510
>>208
その店紹介してくれたおかげで安く今日増設できた ありがとう
0220名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 21:26:39.280
Z640の電源が入った瞬間に落ちるようになってしまいました
1か月くらい寝かしておいたのを
メモリのテストのためメモリを差し替えて起動。
memtestが立ち上がり、テストが始まったのを見届けて飯を食いに出かけた
帰ってくると電源が落ちていて、その後起動しなくなりました
メモリを戻してもダメでした

症状は、AC電源をつないだ瞬間ファンが一瞬回り、電源が切れる。
その後、電源ボタンを押すと一瞬ファンが回り、0.5秒くらいで電源が落ちます。

CMOSクリア コイン電池交換 2ndCPUライザー外し グラボ交換 いずれも効果なし。

マザーの18ピンコネクタを抜いてAC電源につなぐと
電源内のファンは回っていますが、しばらくそのままでいるとなにやらニオイが。コンデンサ飛んだのかな。
電源くさいですかね。
その際、電源と5インチベイの間の天板にくっついている部品が触れないほど熱くなっています。これのにおいかもしれないのですが、これって何の部品でしょう?マザーのCPU MEM PWRというコネクタにつながっています。

どっかが短絡しているっぽいですかね。交換の電源は入手むずかしそうだし、24→18ピン変換だけでは動かなそうだし。

3年保証、7月で切れてました・・・

原因として考えられるのは何でしょうか。マザーか電源でしょうか。
電源だけでもなにかテストする方法はないでしょうか?
良い知恵がありましたらお貸しください・・・
0221220
垢版 |
2018/10/09(火) 21:50:23.070
その後、電源からすべてのケーブルを抜き、ACコードをつなぐと
電源内のファンが回り、においはしませんでした。
天板についている部品はCPU MEM PWRコネクタではなく、
HOOD LOCK?(字が小さくて読めない!)という3ピンx2段のコネクタにつながっていました。
開閉検知機構ですかね?なんでこんなところが熱くなるのか・・・
0222220
垢版 |
2018/10/09(火) 22:24:33.580
連投スマソ
マザーの12ピンのほうのコネクタ(CPU MEM PWR)を抜いてACをつなぐと、
通電し、BEEP音、LED赤点滅4回、電源に関するトラブルとなりました。

メモリ、CPU、動作確認が取れているものに変えてもダメでした。
マザーっぽいですね・・・
0223名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 21:06:53.480
以前Z620/640系の2ndCPUをライザーで増設するタイプのヤツって発火事故多発してなかったっけ?
0224220
垢版 |
2018/10/15(月) 15:02:59.200
>>223

マジですか・・・
なんか構造的な問題がありそうですね
発火しなくてよかったけど、状況としては火が出てもおかしくない感じ
他のパーツ巻き込まなかったのが幸いと思うべきか
修理して使うのが怖くなったなぁ
0225名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 06:53:49.560
Z440にSandiskのNVMeSSDを変換噛まして
付けたけど、動かねぇ…

Win10の新規インスコで、
PCIeGen2スロットだと、領域確保までは行くけどフォーマットが蹴られて、
Gen3スロットだと、領域確保の瞬間に落ちる。

一旦別のディスクにOS入れてからコピーだったらどうなんだろう…

解る人いたら教えて欲しい。
0226225
垢版 |
2018/10/17(水) 21:25:43.550
色々試してみたけど、ダメだった。
最新BIOS当てて、
当該のもの以外ストレージ系は全部外して、
スロットとリンク速度は総当たりしたけどダメ。
SATAーSSDのWin7環境でデータドライブとして認識させようとしてもダメ。

ふと思い立って、別のPCで試すと普通にデータドライブとしてベンチ完走。

最近聞かないが、相性問題か?
SSDは1T買っちゃったんで、気軽に買い換えられないんで、
取りあえず別のPCIe-m.2変換カードを発注。
0227名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 19:12:05.530
Z420とZ440ってどっちがおすすめですかみなさん?
0228名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 19:35:40.120
個人的コスパ基準で
DDR4メモリが高いからZ440はなし
Z420の前期と後期なら後期かな
XEON E5v2 Ivy-EPモデル
SATA6Gが2本しかないけどそれほど気にならない
0229名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 23:42:16.470
z210だけどgtx650tiがスロット2のx16に挿すと赤ランプ点滅でブートすらできないの地味に辛いな
x4スロットに挿して使ってるけどパフォーマンス出しきれてない感が凄い
0230名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 11:45:18.230
>>229
Z210はGTX1050Tiで使ってるわ
Z420がGTX1060。正直Z210全然使ってない。
どっちもSSD入れたり色々したけどやっぱ性能良い方使っちゃうよね

しかしm.2のNVMeからブートできないの勘弁してほしい
0231名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 11:47:57.060
>>225
このシリーズでNVMe使いたいならZ-Turboドライブ使うしか無いんじゃないの?ボッタクリもいいとこだけど
0232名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 13:55:20.740
海外でも指摘されてるけど6xxシリーズが駄目で980や10xxは問題ないのって何でなんだろうな >Z210
0233名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 16:12:38.640
>>232
QuadroとGeForceを区別してブロックするチェックとか入ってるんじゃないのかな。
で、Quadroで三桁なら一定の数値だけ許可してるんだと邪推してみる。
GTX世代ではネーミングルールも変わったから、桁数だけ見てスルーとか
4桁のは高級なQuadroと誤認して動いちゃってると妄想してみる。
0234225
垢版 |
2018/10/30(火) 20:55:50.710
結局、Samsung970Proの1TBに買い換えて無事認識。
OSも新規インスコしたがライセンス認証で通らず…
って調べたらPro for Workstationsで無事認証。
機能的には必要無いがお得感がある。

ちと高価だったが、1650v4、32GB、P4000な構成なんで、これで数年は頑張れる。
0235名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 08:39:27.230
どなたか教えてください。
Z620がありますが、これに市販品の電源を取り付けて動かせませんか?

また、中身をそっくり入れ替える前提で
マザーボードと電源を入れ替えて使えますか?
この場合はケースだけ流用と考えています。
0237名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 21:44:30.580
>>236
ありがとうございます
ケースの流用は諦めたほうが良さそうですね
0239名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 05:56:30.100
>>237
記憶があいまいなので申し訳ないが、XW8600はTyanマザーだったので
流用が効いたけど、Z世代のDualはダメだったと思う。
0240名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 09:43:32.910
>>238
会社のWSなもので、あまり手を加えたくないんですよ…

>>238
CPUは確かシングルです
確認しておきます
0241名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 23:56:39.290
中古で買ったz420にGTX650(DVI + HDMI)が付いてまして
HDMIケーブルを持ってなかったので、DVIにHDMI変換コネクタで4Kモニタに3840x2160 60Hzで
繋いでいますがスクロール等でカク付きます。で、

1.HDMI2.0ケーブルを買って繋げる
2.ディスプレイポート1.4付きグラフィックカードを買って
 ディスプレイポートで繋ぐ

おまいらならどうしますか?(ゲームは特にプレイしない)
2.の場合お勧めカードも教えてくれると助かります(予算15k位)
0242名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 01:25:01.420
z420にGeforce1050乗っかるかな。
この時期のマザーだとbiosとの兼ね合いで
動作しないマザーもあるらしいが。
0244名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 22:32:53.810
Z○20で購入時win7か8.1で10に無償アップグレードした人は
10をクリーンインストールする時、UEFI+GPTフォーマットでセットアップしてる?
0245名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 20:44:25.490
教えてください。
中古のZ420によくついている、QUADRO2000KからのDP出力で
ゲーム以外の通常使用と、動画鑑賞で問題ありますか?
4K出力できても廉価版グラボだと、絵が間引きされるとかいう記事がいくつかあるので気になってます。
0246名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 22:18:03.900
>>245
その”絵が間引きされる”と言っている記事へのリンクを教えてくれないか?
興味があるから
0247名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 23:06:44.490
>>246
リンクはこれですが、よくよく読んでみると、テレビのファームのようなものが未対応だったからのようです、すみません
http://www.drone-aerialshoot.com/equipment/4kgraphicboard/
通常使用ならQUADRO2000KからのDP出力で問題なさそうですね、早とちりしてすみません
0248名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 20:46:44.110
>>247
それ読んで理解できないなら違いも理解できないと思うので問題ない。
DP1.4の話だから関係ないよ
0249名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 20:48:31.980
まぁもし10bitじゃなく二世代前の8bitの話ならわかるけど
今どき4Kやろうってのに10bitにしないやつがいるとも思わんけど
0250名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 20:53:02.160
このスレの人達に質問。
ワークステーション買う時新品?中古?
それとも会社の?
0251名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 17:27:14.390
Z840とか筐体デザインが気に入ってるから今なら中古かな?個人用途だからパーツはどうにかなるし
0252名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 02:52:50.790
>>251
レスサンクス
やっぱ個人なら中古でオッケーか
0253名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 22:32:27.190
ワークステーションの中古は業務でかなり使い込まれた後の物だから電源の消耗はかなり激しいだろうな
0254名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 05:15:20.700
電源のファンが死んだから交換したわ
0255名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 22:51:53.200
ヤフオクとかで売ってるWin7のリカバリーディスクって、中古で買った別のPCでも使用可能?
0256名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 16:02:39.230
>>255
使用することは出来る場合が多いだろうけど、
権利的にはNGなのは分かってて聞いてる?
0257名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 16:43:15.020
出来るかどうかだけ答えりゃいいんだよ
0258名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 00:27:04.260
z420をwindows10に
uefiでクリーンインストールしたんだが
ahciが入らない。

レジストリいじるとデバイスマネージャーにahciコントローラが出るけど
サムソンssdのソフト、マジシャンではahci無効となってる。

7→無償up10の時はahci有効に出来たがクリインだと
出来ん。誰か出来た人いる?

biosはahci+raid(デフォルト)も
ahciも試したが駄目だ。
0259名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 13:30:39.580
うちのZ420(Sandy)だとIDE ATA/ATAPIコントローラーはIDEのままで
記憶域コントローラーにAHCIが追加されてるんだけどそういう事じゃなくて?
Z420のBIOS設定はイマイチ理解できないね
動いてるからいい事にしてるけど
0260名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 15:13:27.880
>>259はwin10をクリインした後でahci機能してる?
うちはクリイン後こんな感じでhpの公式より新しいraidドライバが当たってて
ahciがない。(asmediaは拡張カードのドライバ別途あてたもの)
https://imgur.com/a/kHiVSUk

で、hp公式のiRSTeとチップセットドライバあててレジストリいじるとこう。
https://imgur.com/IIaPQpK
記憶域のドライバがhp公式の古い2015年のiRSTeがあたって
IDEのコントローラのところにahci出てくるけど
ssdのソフトから確認するとahciは無効のまんま。

windows10だとクリインでahciドライバ当たると思ってたけど
c602チップだとインストール時にhp公式のドライバ抽出して
読み込ませなきゃダメかな。
biosは最新。D/Lしたwindows10もOctober 2018 Updateで最新。
0262名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 04:02:01.760
もし、z420 のマザーボードが故障した場合、x79チップセットかつECCメモリ対応もしているマザーボードはasus p9x79 wsしか無いのでしょうか?その他があったら教えてください。
0263名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 12:24:27.210
hp ethernet boot agent が出てきてウザいのだが、これ削除できないの?
ちなみにZ600
0264名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 21:18:04.820
win10proのz230でグラボのvBIOS書き換えしたら立ち上がらなくなってそれまで4G×4枚で認識出来てたメモリがどのスロットにどのメモリを挿しても一枚でしかPCが立ち上がらなくなったのだけど復旧方法教えて下さい。

二枚上メモリ挿すと電源ボタンが赤点滅五回出ます。CMOSスイッチは長押してみたけど変わらず。
0265名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 22:50:48.370
Z400の電源交換を行ってる最中なんだけど、Corsair HX1000iはPCケース・電源ユニットの加工もしないでなんとかケースに固定できたよ
角3箇所しかネジ止めできなかったけど、落下の危険性は低そうなので大丈夫かな

誰も今更Z400の電源交換をしないと思うけど、一応報告
0266名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 17:13:24.100
>>250
リース品が多いだろうから3年ぐらいで放出されてますな。

意外と自作よりも長持ちしてますわ。
0267名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 01:25:55.520
>>264
win10は古いPCのBIOSをとばすよ
懲りて一切使わなくなった
0268名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 01:31:52.320
win10は古いハードに順次対応しなくなる
早めにLinuxかBSDに乗り換えたほうがいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況