ストーについて
コンベアからシュートに落とす荷物の量って作業中に変動させられるの?
うちのDSは基本一人でシュート二つを担当するんだけど
以前は片方八割捌いたら隣を八割と交互にやってれば余程のことが無い限りヘルプに頼る事も無く作業出来てたのに
近頃はシュート側に落とすオーバーサイズの量も増えたからなのか
片方の荷物を少しのメール以外をほぼ捌いて隣に移動してそんなに経ってないのに隣を見るとシュートの半分以上にもう荷物がたまってる
それでも何とか捌いているとそれを嘲笑うかのようにコンベアから一度に三個や四個の荷物が一度に落ちてきてすぐシュートが一杯になってしまう
以前は荷物の落ち方に波があったから一息つく暇があったけど
今は一度荷物が落ちだしたら間を置くこと無く落ち始めるんだけど
そのきっかけが作業が始まって三十分くらい迄は順調に荷物が捌けてる時なんだよねぇ
なんか「こいつ荷物捌けてるからもっと落としたれ」みたいなかんじで急に落ちる量が増えるんだよなぁ