X



タイミーTimeeマッチング88社目

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1FROM名無しさan
垢版 |
2025/01/07(火) 01:03:01.64ID:w/Kyrz5N
荒らしが気になる人は以下のワードをNG推奨

こどおじ、丸坊主メガネ

荒らしに構うのも荒らしです

>>950が宣言後、次スレを立ててください
※前スレ
タイミーTimeeマッチング87社目【ワッチョイ無】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1735705986/
827FROM名無しさan
垢版 |
2025/01/12(日) 10:52:29.86ID:9I9PwXyk
8時間労働しなかったら申告不要では?
828FROM名無しさan
垢版 |
2025/01/12(日) 10:53:08.67ID:V7QCRSdi
飲食、介護、美容の求人ばかりで物流の求人は1割もないくらいになった
旅館の清掃シーツ交換は未経験男性でも可能
ゴルフ場清掃は未経験男性は厳しいかな
2025/01/12(日) 10:54:28.72ID:aGQbbrSJ
>>816
底辺タイミー(笑)にそんな103万とか知る訳ねーだろww
2025/01/12(日) 10:55:20.79ID:pBA4RJQM
倉庫系、個人客対象ならまれにあまり物量(速度)を求められない場合があるね
ただし絶対間違えないでと行く度にスポット向け朝礼で言われるが
2025/01/12(日) 10:57:48.72ID:pBA4RJQM
>>826
これが自治厨ってやつか
2025/01/12(日) 10:57:54.13ID:aVWYdCsJ
>>815
年間20万未満で
所得税引かれてないのに
なにを確定申告するの?
なにも返ってきませんよ
2025/01/12(日) 11:00:32.82ID:R14AgMLD
>>828
ヤマトとか倉庫も一応物流なんやがそれもない感じなら全国的にはコンビニ
もしそれらができないなら、腹を決めて飲食の部類だけどここでよく話題になる皿洗い、配膳
薬局スーパーの品出し、検品、駐車場案内などの軽作業
あと、清掃だけど全国系や名の知れたブランド系のホテルのルーム作業(シーツ取り換えや清掃など)も
わりと待遇はいいし、男性女性は問わない、未経験者でも可能なところも多いらしい
834FROM名無しさan
垢版 |
2025/01/12(日) 11:02:55.85ID:V7QCRSdi
過去でも前職でも103万以上収入あったなら確定申告は知っているはず
ここの奴ら知らない過ぎw
103万以下で確定申告は笑た
2025/01/12(日) 11:03:52.08ID:R14AgMLD
>>831
自治厨と煽る、煽り厨、昨日もいたな?
そんな短慮・短気じゃ、トータル何時間やってきたか知らんが5時間の洗い場なんて勤まらなくて当然
というかできそうにないなら、苦しいなら仕事をやる店を選べ、それすらやらなくて勤まらないのは店のせいというのはどうなん?あ?
836FROM名無しさan
垢版 |
2025/01/12(日) 11:05:05.23ID:V7QCRSdi
>>815
20万で確定申告www
2025/01/12(日) 11:05:45.33ID:3IDEwL05
>>834
長くサラリーマンを普通にやってたりする人はその辺笑うくらい無知だったりするんだわ
会社が全部やってくれるから
2025/01/12(日) 11:08:23.86ID:3IDEwL05
そもそもサラリーマンやってたから40年間確定申告なんか一度もやった事ないって人案外いるよ
2025/01/12(日) 11:10:21.78ID:1kHzDc6X
実動2時間しか無いのに1時間前にドタキャンとかさ。タイミー止めろwww
840FROM名無しさan
垢版 |
2025/01/12(日) 11:10:38.34ID:V7QCRSdi
品出しは種類が多くて大変
皿洗いは棚にしまう場所が色々ありどこにしまうか覚えるのが大変
旅館はシーツ交換がコンビの女性とシワにならないように上手く出来なければ大変
ゴルフ場清掃はトイレと風呂の清掃が大変だけど、ここがいちばん精神的疲れは少ない
2025/01/12(日) 11:10:42.00ID:Mf4EkPLv
>>835
原因不明だが洗い場うんぬん書いた奴とIDかぶってるんだよ
おれは洗い場どころか飲食に入らん
せいぜい倉庫で8h+残業2hしか働かんよ
2025/01/12(日) 11:12:22.34ID:Mf4EkPLv
なんかID勝手に代わるんだが
2025/01/12(日) 11:14:05.33ID:Mf4EkPLv
✕代わるんだが
○変わるんだが
844FROM名無しさan
垢版 |
2025/01/12(日) 11:14:19.48ID:V7QCRSdi
サラリーマンやっていたら確定申告で副業収入や生命保険やらあるなら申告必要になってくるのでって話をされます。
ここは何も知らないやつばかりで呆れた。
20万で確定申告したらコントの世界だな。
2025/01/12(日) 11:14:27.96ID:3IDEwL05
>>839
2時間くらいの仕事正社員で回せばぁ?!とも言える
846FROM名無しさan
垢版 |
2025/01/12(日) 11:15:22.35ID:V7QCRSdi
ID変わるけど
847FROM名無しさan
垢版 |
2025/01/12(日) 11:15:51.01ID:V7QCRSdi
テスト
2025/01/12(日) 11:15:56.39ID:3IDEwL05
>>844
それ年末調整だし
2025/01/12(日) 11:17:56.92ID:ysBBVdKu
>>845
2人募集の2時間の仕事やったことあるけど、時間内で
ギリギリだったよ。そういう用途にタイミーがあるんだろ。

そもそも仕事があることに感謝しろ。
2025/01/12(日) 11:20:18.52ID:7O9nI+x3
年収が103万円未満であっても、以下の条件に当てはまる場合は確定申告が必要になります。

アルバイトで働いている年収が103万円未満の人は、原則として確定申告する必要はありません。ただし、勤務先で年末調整が行われていなかったり2つ以上かけもちでアルバイトしていたりする場合には、確定申告が必要です。

・勤務先で年末調整が行われていない人
・2つ以上かけもちでアルバイトをしている人
・年末までにアルバイトをやめている人
・給与以外の所得がある人
851FROM名無しさan
垢版 |
2025/01/12(日) 11:23:03.72ID:V7QCRSdi
それならタイミーが年末調整する必要があるのでは
852FROM名無しさan
垢版 |
2025/01/12(日) 11:28:03.41ID:fBSHLOCi
タイミーはあちこちの企業で直雇になってるから複数勤務かけもち、てことになる
だからタイミー内で確定申告のセミナーなどやっている
853FROM名無しさan
垢版 |
2025/01/12(日) 11:30:46.28ID:V7QCRSdi
複数勤務でも103万以下なら確定申告は必要ない。
年末調整はタイミーがする必要あるのでは
そもそもタイミーて日雇い派遣になるのかならないのか曖昧なんだよ
2025/01/12(日) 11:31:34.09ID:3IDEwL05
>>851
はい?
タイミーで源泉徴収されてないのにどうやってタイミーが年末調整すんのよwww
2025/01/12(日) 11:35:19.19ID:m0fCwjvG
>>853
曖昧じゃないよ。日雇い直雇用だよ。
2025/01/12(日) 11:37:44.99ID:3IDEwL05
サラリーマンが1年の収入見込み額で先に源泉徴収された税金を
年末に実際の収入で確定してプラマイ調整するのが年末調整よ?!大丈夫か?
2025/01/12(日) 11:38:19.84ID:7O9nI+x3
単発バイトでも確定申告は必要?不要なケースや手続きの方法、注意点を解説! | 単発バイトでも確定申告は必要?不要なケースや手続きの方法、注意点を解説! | スキマバイトマガジン by タイミー
https://timee.co.jp/magazine/nayami/article210/#:~:text=%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%9E%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%88%E7%B4%B9%E4%BB%8B%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9%E3%80%8C%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%9F%E3%83%BC,%E7%A2%BA%E5%AE%9A%E7%94%B3%E5%91%8A%E3%81%8C%E5%BF%85%E8%A6%81%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82
2025/01/12(日) 11:39:03.94ID:Mf4EkPLv
働くのはせいぜい8h+残業2hと書いたが
調べてみたが総労働時間を勤務回数で割るとおおむね8.25hだった
2025/01/12(日) 11:39:22.53ID:7O9nI+x3
住民税の申告が必要な場合がある
確定申告を実施すると、所得税だけでなく住民税の申告も同時に済ませられます。そのため、確定申告をしたときは、別途、住民税の申告手続きを実施する必要はありません。

しかし、確定申告の条件を満たさない場合でも、住民税の申告が必要になることがあります。住民票がある自治体に問い合わせ、住民税申告書を提出してください。

まとめ
単発バイトでも、確定申告が必要になるケースがあります。納税の義務を果たすためにも、正確に判断し、確定申告期間中に申告・納税してください。

また、確定申告の必要がないときでも、住民税の申告が必要になることがあります。お住まいの自治体に問い合わせ、正しく申告してください。
860FROM名無しさan
垢版 |
2025/01/12(日) 11:39:53.61ID:1+uA2pWp
この時期、朝起きるのがつらすぎて、つい当日キャンセルしちゃうわw
寒すぎて布団から出れないw
やはり単発バイトは夏に限るw
2025/01/12(日) 11:46:53.86ID:vas15G8V
東北の日給3万円の雪かきバイト行こうぜ
2025/01/12(日) 11:47:54.48ID:opFZ761c
>>861
どれ?
2025/01/12(日) 11:48:36.48ID:vas15G8V
>>853
タイミーじゃなくて自分で確定申告するんだよ
まあやってない奴が多数だろうけど
2025/01/12(日) 11:48:46.54ID:InR9JGUz
葬式仕事時給2000円だぞおまえら
2025/01/12(日) 11:53:50.71ID:IMfeMlbi
1000万人登録ってすごいな
試しに登録しただけの人もいそうだが
2025/01/12(日) 11:56:20.54ID:Mf4EkPLv
>>860
どしどしキャンセルするがいいさ
こちらにとっては良い比較対象だな
867FROM名無しさan
垢版 |
2025/01/12(日) 11:57:26.18ID:V7QCRSdi
遺品整理は臭いがあるらしいけど
この臭いが苦にならなければよいかと
2025/01/12(日) 11:58:18.80ID:OVlSNV2Q
美容師募集!
整備士募集!
トリマー募集!
保育士募集!

集まるのか?🤔
869FROM名無しさan
垢版 |
2025/01/12(日) 12:00:19.00ID:Nwyq/YY5
いやーあんまキャンセルされるのも考えもんだわ
タイミー全体の評価が下がる
870FROM名無しさan
垢版 |
2025/01/12(日) 12:01:09.97ID:fBSHLOCi
てんちむの3億8000万賠償額に比べたら、タイマー確定申告なんて米粒にも及ばんな
下流庶民日雇いの時間奪うなよ
871FROM名無しさan
垢版 |
2025/01/12(日) 12:11:33.63ID:N86LBVFg
>>869
日雇い仕事しかできない無能がタイミーの評価なんて気にしなくていいからさっさと働けハゲ
872FROM名無しさan
垢版 |
2025/01/12(日) 12:12:50.07ID:Whx19/yy
タイミーとは関係ないけど佐川の仕分けを見学する機会があった
俺の目には奴隷が働いてるように見えた
2025/01/12(日) 12:15:59.02ID:w3n0bnOd
佐川とヤマトは企業風土が全く違うよな
佐川は20年くらい行ってないけど
2025/01/12(日) 12:27:12.99ID:NV5+g/Y0
ヤマトのベース行ってきた
自分の担当の番号の荷物が流れてきたら引き込む作業
これそうでもなかったけどカゴ車に積む作業は大変そうだった
875FROM名無しさan
垢版 |
2025/01/12(日) 12:30:28.39ID:3Q02XFtT
ホリエモンのYouTube見たら、戦闘機F15乗って凄いわな
2025/01/12(日) 12:41:51.69ID:4aO5y+t7
>>870
なんで確定申告≒税金の話と裁判で負けて支払い命令が出た民間の賠償金の話がごっちゃにされているの?
877FROM名無しさan
垢版 |
2025/01/12(日) 12:42:30.22ID:V7QCRSdi
引っ越しは体力的にも精神的にもきつい
コンテナ下ろしは体力的にきついけど4時間ならなんとか完了可能
仕分けは番号見て台車に上手く積むのが大変
ピッキングはハンディの使い方がややこしいので大変
2025/01/12(日) 12:44:18.31ID:4aO5y+t7
>>872
食品工場のライン作業なんて見た目はもっとそれっぽいかと
2025/01/12(日) 12:49:38.51ID:opFZ761c
奴隷のイメージだと佐川ヤマトのほうが近いかな
2025/01/12(日) 12:55:49.53ID:Mf4EkPLv
どういうイメージであれ稼げて生きてゆけるなら、おれはそれでいい
2025/01/12(日) 13:02:46.81ID:Mf4EkPLv
>>869
一定人数以上の現場では「それも織り込み済み」だからキャンセルでは下がらないと思う
少人数は知らん
経験した範囲では1日丸々さぼる奴が出現するとタイミー全体の評価が下がった
2025/01/12(日) 13:21:12.61ID:3IDEwL05
>>868
そのうちの一つは資格も経験もあるけど絶対行かないw
2025/01/12(日) 13:24:24.77ID:6kz+59q+
>>874
ワイ5日前までベース7連勤、翌2日間は大雪だったんで休んで次の日から今日まで3連勤
ちなみにあと3回分7.8万上限まで申込み済 ベースはとにかく荷物と人で大混雑してるときは1人1人の負担が少ないから今が超おすすめ!
2025/01/12(日) 13:37:52.19ID:Fqu4H0qR
初めて行く会社だったから、開始時間10分前に着いて準備して5分前から仕事開始になって5分くらいまあいいかと思ってたら担当の人に5分前から始めたので修正依頼して下さいねと言われびビビったわ
5分でもいいんですか?と聞き直したらOKとのこと
5分の給料もプラスされて良い会社だなあと思って終わったけど数ヶ月経った今もレビューが届くことは無い
2025/01/12(日) 13:59:53.76ID:8Pw7Al9f
ひょっとしたらタイミー日雇い生活より幸せ?

「至れり尽くせり…最高じゃないですか」女子刑務所 急激に進む高齢化と再犯、死刑を免れた女たち 出口なき反省の日々【報道特集】
https://youtu.be/F42YFfhnrNw?feature=shared
2025/01/12(日) 14:10:31.79ID:Dw4JMbob
>>874
その荷物満載で重いカゴ車をひたすらトラックに渡す作業があるんだよ
時給はベルトコンベアの仕分けと一緒か少しだけ高い程度
アマゾンDSのヤードと似てるが人数やスピードが全く違う
ヤマトで一番きつい仕事
2025/01/12(日) 14:12:05.10ID:VNkLjBLg
>>885
あなたが幸せだと思うのなら自ら率先し 何かやらかして刑務所暮らしをしてみるがいい
2025/01/12(日) 14:13:47.20ID:VNkLjBLg
>>886
ヤマトに限った話を続けたいならヤマトのスレへどうぞ
889FROM名無しさan
垢版 |
2025/01/12(日) 14:13:50.47ID:dGtjHO02
>>865
今やってるか分からないが俺はポイ活の一環で登録した
2025/01/12(日) 14:14:42.14ID:Dw4JMbob
>>872
いまは知らないけど、昔は佐川もヤマトも日払いだったからな
金に困った人が月末駆け込んで仕事してた
あと学校のサークルや部活の旅行代のために集団で働いてたりしてた
2025/01/12(日) 14:21:31.22ID:IBCUUlnX
おまえら
https://i.imgur.com/ShrdZol.jpeg
892FROM名無しさan
垢版 |
2025/01/12(日) 14:22:45.68ID:K8gCa1hW
>>891
ワイ30代だし、スーツ着てタイミー行かんわ
2025/01/12(日) 14:23:13.30ID:KidWKk/o
>>891
健康的で充実してそうだね
894FROM名無しさan
垢版 |
2025/01/12(日) 14:39:52.27ID:pdce631N
交通費支給しない企業増えたな
タイミー様の取り分増やしたのか
895FROM名無しさan
垢版 |
2025/01/12(日) 14:46:09.27ID:kTkkgxnK
ヤマトベースからただいま。今日は忙しすぎず、ヒマすぎずでちょうどいい塩梅だった。
ちょっと閑散期だから今月は特にヤマト様のお世話になるわ。
2025/01/12(日) 15:00:20.88ID:aVWYdCsJ
>>860
よく朝の7時過ぎになると
募集に空きがあきました😭って通知が頻繁にくるのは
眠い、寒い、起きれないもしくは起きたら7時過ぎだった 😱💦ってなって
こんな風に直前キャンセルする奴がほとんどなんだろうな
897FROM名無しさan
垢版 |
2025/01/12(日) 15:45:00.84ID:V7QCRSdi
前日までは行く気満々だったのが、出勤朝起きると行く気なくなるのは皆同じ
そこで歯を食いしばって行くか、キャンセルするかで人間の器量の違いが出てくる
2025/01/12(日) 16:11:30.29ID:wj7YaBup
仕事がない
隙間バイトなのに、かなり先の日付の仕事じゃないと申し込めないんやが?
行けなくなればキャンセルすればいいし~って気持ちで先の日付のを申し込んでるやつもいれば、確実に行ける日を入れるワイみたいなのもいるし、なんかめちゃくちゃやわ
899FROM名無しさan
垢版 |
2025/01/12(日) 16:11:58.11ID:V7QCRSdi
最近人気のところはすぐ埋まっちゃうから仕事が経験者のみ、男性のみ募集のばかり残ってて全然仕事がないです。
2025/01/12(日) 16:13:04.68ID:HJPHVaDh
>>894
月間制限は交通費含む、年間制限は含まずだから交通費があると予定より早く月間制限が来るだけで年間制限に関係ないからもらえるならもらったほうがお得。だから交通費減額やなしならそのまま取り分は減るわけだが…
901FROM名無しさan
垢版 |
2025/01/12(日) 16:16:30.17ID:V7QCRSdi
タイミー側も働かせることで、報酬の3割だかを企業に払わせてるようなのでカスタマーセンターに体調不良で休んだって連絡すれば早ければその日のうちに解除してくれますよ。
タイミー側も働いてもらわないと収入にならないのでワーカーには激甘です。
2025/01/12(日) 16:21:21.69ID:3d4hGPeO
>>865
利用したことない
レビュー見て楽しむためにした
このスレも楽しんで見てる
2025/01/12(日) 16:23:40.01ID:3d4hGPeO
この人、ID:V7QCRSdi
タイミー専業なんやろね
馬鹿っぽいし可哀想
2025/01/12(日) 16:23:54.70ID:+79OzebI
>>898
ワイの地域ではヤマトどころか山パンすら全て埋まってしまったわ
2025/01/12(日) 16:24:17.90ID:opFZ761c
>>865
それほんと?
労働人口的におかしいけど
2025/01/12(日) 16:26:33.14ID:opFZ761c
タイミー仕事少なすぎよね
登録者だけ増やしても意味ないだろ
907FROM名無しさan
垢版 |
2025/01/12(日) 16:31:15.60ID:eBFAs0Q+
>>824
すぐ埋まるんだよね
当たってるんじゃないか
2025/01/12(日) 16:31:52.23ID:Ym+BPhRB
【タイミー】登録ワーカー数が1000万人突破 「40代以上」は3割超 登録事業者数は約15万9000 ★2
ps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736640347/
2025/01/12(日) 16:35:38.63ID:opFZ761c
>>908
いやだからそれが本当なのかと
2025/01/12(日) 16:35:53.37ID:ysBBVdKu
あくまで登録者数でしょ。実際のワーカーはもっと少ない。
2025/01/12(日) 16:35:59.85ID:5wAzgh2i
前々から思ってたけど、言うほど人手不足じゃ無いんじゃ無い?ってかーんじ
912FROM名無しさan
垢版 |
2025/01/12(日) 16:37:51.95ID:GpqTTip4
自分の周りも閑散期で案件少なくなってきてるわ。またしばらくはポケカで稼ぐか
2025/01/12(日) 16:40:09.32ID:wj7YaBup
学生の冬休みと単純に閑散期なの重なって仕事の取り合いかと
2025/01/12(日) 16:43:29.68ID:5wAzgh2i
それにしても仕事無さすぎ
馬鹿馬鹿しくなってきた
2025/01/12(日) 16:44:29.58ID:aV6oi2Oq
タイミー需要ありすぎる
2025/01/12(日) 16:47:52.58ID:opFZ761c
この時期おじさんの代わりに学生くるのはいいんだがマジでやる気ないできないやつらばかりなんだが
こんなことやってるとタイミーの評判落とすだけだと思うんだけど
2025/01/12(日) 16:51:06.04ID:ysBBVdKu
マックに行ったら学生のバイトがたくさんいたけど、あんなに
増員してなにするんだろと思ったね。しかも半分くらいマスク
着けてない。インフル増えるわけだ。
2025/01/12(日) 16:51:27.28ID:5wAzgh2i
>>916
年末年始にタイミーと同時に学生バイトも居たんだけどあまりにダメダメで
タイミーの評判爆上がりだった職場もあるw
2025/01/12(日) 16:53:55.10ID:HJPHVaDh
評価が上がるとどうなる→次から体調が悪かったり調子が落ちて仕事効率落ちたら責められる
2025/01/12(日) 16:55:00.15ID:opFZ761c
>>917
それは強制しないマクドナルドが悪いよ
うちの倉庫は去年12月から強制マスクでマスクつけたくないやつは帰らせてるから
2025/01/12(日) 16:58:30.55ID:TaWs9sG1
>>920
うちの倉庫って?日雇いタイマー風情が何をいってんの?
922FROM名無しさan
垢版 |
2025/01/12(日) 17:01:00.36ID:Tg7y9KD0
暑い日×寒い日×雨・雪×疲労残り×二日酔い×しかも前日・当日にしか申込みしない こんなオレでも何らかの仕事があるのに今の時期本当にないね…
923FROM名無しさan
垢版 |
2025/01/12(日) 17:07:22.14ID:V7QCRSdi
日本人は介護職員初任者研修の資格を取ればいっぱい仕事ある
2025/01/12(日) 17:12:21.25ID:aVWYdCsJ
やっぱり1月になってから募集少なめで
深夜か早朝に空きが空いて朝気付いて見ると既に締め切りになっていたり
勤務地が遠すぎて交通費が見合ってないか
どっちか 募集減ったなー
2025/01/12(日) 17:22:49.67ID:8Rd/d0gq
マクドナルド、奥で作ってるのを見るとビニール手袋せず素手でやってるからな
よく考えたらやばい
2025/01/12(日) 17:38:30.72ID:PoGIiBYd
>>834
主婦とか自営やニート系は知ってる
リアルに生活に直結する問題だから
知らないのはリーマン系タイミー
今まで全部お任せだったからね
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況