X



セブンイレブンでバイトしてるヤシ集まれ!Part391

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/12/31(火) 11:34:49.10ID:92/0r2m20
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレ立て時はコレを2行重ねてスレ立てしてください

《お客様各位》
ここはセブンイレブンでアルバイトをしている人たちの為の愚痴・雑談スレです。
オーナー、店長、社員、汚客様はご利用をお控え下さい。

質問禁止ではありませんが、質問スレでもありません。
仕事をする上で、基本的にわからないことや知りたいことはまず店で聞きましょう。
(店によって独自のやり方がある場合があります)
質問する前に、まず他の現場スタッフとも会話をして意思疎通を大切にしましょう。

【スレ立てに関して】
※立てる前に「宣言」「重複確認」(スレ一覧リロード)必須
>>950踏んだ人がスレ立て(駄目なら要申告)
>>980までに立たなかったら次スレ関連のレス以外自粛。
荒らしに対するレスは荒らしを喜ばせる事になるので止めましょう。荒らし、煽りには完全無視がもっとも効果的です。
荒らしに間違われないためにもsage進行でよろしくお願いします。

■※前スレ
セブンイレブンでバイトしてるヤシ集まれ!Part387
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1721425120/
セブンイレブンでバイトしてるヤシ集まれ!Part388
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1724367645/
セブンイレブンでバイトしてるヤシ集まれ!Part389
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1727934279/
セブンイレブンでバイトしてるヤシ集まれ!Part390
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1731430486/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/12/31(火) 12:13:50.18ID:VukdP/G20
乙です
2024/12/31(火) 16:16:47.55ID:92/0r2m20
年越しバイトがんばろ!
4FROM名無しさan (オイコラミネオ MM27-SQui [60.57.71.123])
垢版 |
2024/12/31(火) 17:36:34.34ID:2Nzw3y9rM
インターネット支払いの番号をうち間違えたら別の人の支払いになっちゃわない?
前スレの話じゃないけど客が知らない人間の支払いをしてしまって後から問題にならなあのかなあれ
ローソンはロッピーがあるからそういうことは起こり得ないけど
2024/12/31(火) 18:08:44.52ID:TDhT/mFj0
そんな簡単に他の客の番号と被らんやろ
2024/12/31(火) 22:18:56.96ID:OT8BbEzR0
客数は少し減ったけど
スタッフも少ないからなんか大変そうだった
2024/12/31(火) 22:29:08.03ID:f4x9fj9aH
前まで
国葬が休日じゃなくても買値に戻らないからな
8FROM名無しさan (ワッチョイ 972e-xynE [240f:47:44ed:1:*])
垢版 |
2024/12/31(火) 22:46:11.48ID:Vptlxy+Y0
たておつ
俺はさっき退勤したけど今夜の夜中から朝にかけてのワンオペって初詣客で地味にキツいんじゃ…?
9FROM名無しさan (ワッチョイ 0264-tOZ6 [2001:268:c298:d1e1:*])
垢版 |
2024/12/31(火) 22:47:36.85ID:nhUMLAEO0
途上国かよ
2009年 494,938.40
10FROM名無しさan (JP 0H92-qUwH [137.220.194.57])
垢版 |
2024/12/31(火) 23:12:22.26ID:eCIingoNH
ひもろたをもぬへりるすらくはりいこしさうまひかつちよらはりすそのるてきつこまとこりり
11FROM名無しさan (ワッチョイ 526a-Ll/m [2001:268:9b9c:4a4b:*])
垢版 |
2025/01/01(水) 00:09:16.27ID:AjjcqO4K0
神社の近くとかだと人増えるけど
住宅街だと閑散としてるね
12FROM名無しさan (ワッチョイ 97a1-xynE [240f:47:44ed:1:*])
垢版 |
2025/01/01(水) 02:22:08.24ID:bNTKomBC0
シフト確認したらヘルプで入る店舗でおでんの什器の洗浄と仕込みやんなきゃならんっぽい…
一応概要は把握してはいるが…
2025/01/01(水) 04:32:47.13ID:lhW0ktvod
普通の弁当はN5とかなのに予約弁当はN21なのは何故なんだぜ?
2025/01/01(水) 06:38:01.36ID:cM0Vw2Av0
20台ぐらいの駐車場あるけど
トイレ客がいつもの倍ぐらいあった
15FROM名無しさan (ワッチョイ 0233-2smG [125.4.50.66])
垢版 |
2025/01/01(水) 06:46:09.38ID:7qQdq8if0
おでんは仕込みといっても
出汁つくって具材入れて温めるだけ
具材の袋には入れる場所まで指定してるので
そんな心配せんでも失敗するこたーない
2025/01/01(水) 16:00:33.11ID:B7h85HC30
子持ちのパートは年末年始休めて良いな
2025/01/01(水) 23:23:57.80ID:Em75AxMC0
掃除用具やウォークインに籠もってサボってるカスうぜー
やることやってるならまだ我慢できるが、そういう奴に限って床掃除や品出し手抜きだし返事も頷くだけでいらっしゃいませもしないのが糞
18FROM名無しさan (ワッチョイ 9781-xynE [240f:47:44ed:1:*])
垢版 |
2025/01/02(木) 00:38:18.68ID:6yml/mHg0
22時上がり翌日6時出勤は流石にありえないよね?
9時間勤務からの6時間勤務
19FROM名無しさan (ワッチョイ 0203-JHC8 [2001:268:7235:c202:*])
垢版 |
2025/01/02(木) 02:00:05.33ID:94YmWlZj0
疲れた
送金やって金庫やって返本やってウォークやって廃棄やって販促物やってホットやってひと段落
2時からワンオペや
あとはコーヒー清掃とラテ清掃とスムージー清掃と床掃除とトイレ掃除と外掃除とペストリーと山パンと本点検と売上日報と発注だ
6時までに絶対終わらないわ
しんどい
2025/01/02(木) 02:22:25.53ID:ZguujDAKM
トイレでオナってくるわ
21FROM名無しさan (ワッチョイ 13bd-0ubr [2400:2200:6e0:a06d:*])
垢版 |
2025/01/02(木) 02:41:03.74ID:dG70ZsL/0
本部はカスハラ対策で名札の名前変えていいって発表してるのにオーナーが実名苗字じゃないとだめって言ってるんだけどひどくない?
他の店はどうなの?
2025/01/02(木) 04:10:50.66ID:V3Pdosm70
>>18
そういう契約で入ったならあり得なくもない
勝手にそうされてるなら拒否すればいいだけ
2025/01/02(木) 04:13:08.74ID:V3Pdosm70
>>21
うちは本部アナウンスと同時に全員「スタッフ」に変わった
そこのオーナーは名札注文代金をケチってるだけじゃね
2025/01/02(木) 04:22:49.29ID:0EOXrbqXa
コンビニにくるような奴に何求めてんだが
そもそもちゃんとしてるなら正社員で務まるだろ
30過ぎてコンビニバイトは変わったのが多い
色んな意味でな
25FROM名無しさan (ワッチョイ 8f75-0ubr [2400:2200:3a7:8fb7:*])
垢版 |
2025/01/02(木) 04:59:25.88ID:GqP4wGau0
>>23
私は本部発表があった時期に店へ言いましたが私達の店は実名でないと駄目と言われました。最近新しく入った学生も名札の件を店長へ言いましたが実名でないと駄目と言われてすぐ年末に辞めてしまいました。名前伏せれるの羨ましいです。
26FROM名無しさan (ワッチョイ 974a-Ll/m [2001:268:9b9c:3efa:*])
垢版 |
2025/01/02(木) 07:19:14.44ID:10K6hyB20
真っ二つに割れてるけどボンドで固めてまだ使ってる
制服はあちこち擦り切れて脇に穴が空いている
2025/01/02(木) 10:20:30.22ID:a8dq0JYE0
名札なんて全員おまえばかだろうとでも書いとけばいいんよくだらねー
2025/01/02(木) 11:05:42.63ID:a8dq0JYE0
>>19
フライヤー什器と調理器と中華まん什器の清掃はどうした?
そういやフキ君ってまだいんの?
2025/01/02(木) 13:06:55.31ID:QJ9TDev60
毎回10分ぐらい遅刻してくるやついるんだけど
なぜ10分早く起きるとか行動するとかできねーんだ?
2025/01/02(木) 13:29:10.38ID:iOhR6F800
普段とは違うレベルのクソ客が多かった
2025/01/02(木) 13:34:18.97ID:kIrjBrcQ0
>>29
そういうのって店長はバイトの勤退時間把握してるはずだし注意されないのか?
32FROM名無しさan (ワッチョイ ee09-Ll/m [2001:268:9b9e:1a8d:*])
垢版 |
2025/01/02(木) 13:40:27.81ID:+Ibr5Zh70
店長のいない時間帯のことで
困るのがその時間の相方だけの場合はいくらでも放置されるもんじゃない?
2025/01/02(木) 15:52:23.90ID:ebrCV7bk0
自分は遅刻しないけど10分早く起きても10分前に付かないのは分かる
いくら早く起きてもその分のんびり準備しちゃうんだよなー
2025/01/02(木) 16:28:36.58ID:6i1E8DZF0
遅刻癖は病気の一種だから
今回はたまたま、なんてケースは殆どない
一度遅刻するやつは二度でも三度でも遅刻する
2025/01/02(木) 19:47:02.67ID:oKfJEsGOM
客がクソなのは大前提として、身内というかスタッフがクソなのは勘弁願いたい
2025/01/02(木) 19:59:23.64ID:iOhR6F800
接客ってメンタルやられない?みんなストレス解消とかどうしてるの
37FROM名無しさan (ワッチョイ 0233-2smG [125.4.50.66])
垢版 |
2025/01/02(木) 20:41:49.49ID:bJX2deAv0
この前、派遣でいった店のスタッフは納品が多かったら
レジヘルプできませーんとか平気でいうアホがおったな

いくら納品が多くても店の売場スペースが変わるわけでもないし
なによりレジを最優先しないで何するんだお前て感じ
2025/01/02(木) 22:25:11.64ID:v9d8DzzM0
麻婆豆腐と餃子がかなり売れました
2025/01/03(金) 00:21:38.30ID:66gduMU3a
>>19
本点夜中にやるの?うちは13時だわ フローズンが同時刻に来るから大変
2025/01/03(金) 00:52:14.13ID:o+dTAqaYd
ナナコ残高使い切りの後の選択肢の少なさと、支払えないので商品減らして下さいと言われた時に戻れないのどうにかならんかね
しょうがないからレジ電源切って隣のレジで会計し直したわ
暇だったから良かったけどクソ忙しい時にやられたらたまったもんじゃないわ

あと自動釣銭機のトラブル多すぎ
欠陥品だろ
ちゃんとした仕様の釣り銭機を開発汁
41FROM名無しさan (ワッチョイ 977a-xynE [240f:47:44ed:1:*])
垢版 |
2025/01/03(金) 01:41:21.64ID:9NWrNbaY0
>>38
なんでこのタイミングで餃子6つも入荷するんだ?と疑問に思ってたけどテレビでやったのな
てかおでんの仕込み特に教わらずにやってみたけど昆布3枚入れたら多すぎたみたいで出汁用の昆布臭くなって勿体無いけど2枚捨てたわ
あれ何枚入れるのが正しいんだろ明日聞いてみるわ
42FROM名無しさan (ワッチョイ ee09-Ll/m [2001:268:9b9e:1a8d:*])
垢版 |
2025/01/03(金) 01:45:20.91ID:bLkBqkfx0
黒胡椒効かせるの好きな人多いかもだけど自分は苦手だからちょっとダメだった
2025/01/03(金) 01:45:50.02ID:lDe7fh5V0
昆布は普通に1枚だよ笑
2025/01/03(金) 03:12:00.69ID:I41blmKE0
欠陥と言えばレジ音声の
「お支払いのあとに」「お支払いボタンを選択してください」

とか、
あと一部返品の時の店舗控えがどうみても全額返金に見えるのは前から?
2025/01/03(金) 04:03:05.66ID:2dtnSl1o0
何度もこなして最近やっと油飛び散らせずに戻すことができるようになってきた
46FROM名無しさan (ワッチョイ 0233-2smG [125.4.50.66])
垢版 |
2025/01/03(金) 06:39:03.43ID:CNy8fhbU0
返金伝票は一度全額返金してから、返品分を抜いて新たに計算しなおす方式
レシートでは全額返金になってるがジャーナルを確認すれば
直後に正しい料金で計算されてるのが確認できるようになってる

なんでそうなってるのかは知らん
おれもこれはややこしいと思ってる
47FROM名無しさan (ワッチョイ 87ef-JHC8 [60.38.107.222])
垢版 |
2025/01/03(金) 07:53:26.17ID:EQ7lC5qK0
小数点以下の計算があるからそうなってる
2025/01/03(金) 08:17:01.35ID:oQREF9IQ0
従業員側から出るのは全部返金したレシートで、客側には必要のない情報が載ってるレシートはいらないから正しく買った分だけのレシートが再発行されてるんじゃないの
2025/01/03(金) 18:42:18.82ID:83waW+E/0
返品返金の大半がタバコだ
似たパッケージが多すぎるしこっちが確認を促しても客は全く気にしてない
50FROM名無しさan (ワッチョイ 976d-xynE [240f:47:44ed:1:*])
垢版 |
2025/01/03(金) 20:11:42.88ID:9NWrNbaY0
この年末年始この店(と同じオーナーのお店)にロングシフト上位3位に俺は入ってるだろって思ってたけど
一人インフルで欠員出てベテランのおばさんたちが早朝から夜9時まで勤務しててかなわねーってなったわ
立ち仕事連日朝から晩までとか足が保たない
51FROM名無しさan (ワッチョイ 1715-mG/w [118.21.136.87])
垢版 |
2025/01/03(金) 20:41:55.68ID:6O1FxrpX0
そこまでして働くなら正社員になった方がいいのでは?
2025/01/03(金) 21:09:21.87ID:83waW+E/0
4時間ですら発狂しそうになるのに
2025/01/03(金) 21:56:36.21ID:rIlmEch60
ヤニカスってマジで頭おかしいからな
54FROM名無しさan (JP 0H92-8jiD [137.220.194.71])
垢版 |
2025/01/03(金) 21:59:32.31ID:yv8mo+wsH
サウナとかいいかもな
オウムや統一の被害にあったからそうプレゼンされた個人情報がガーシーに行く卒業前の会社が取ってるから毎日2倍含み増えてるからね
https://i.imgur.com/h5FRIBi.jpeg
2025/01/03(金) 22:03:23.61ID:AjRR1CZBM
正月で大人様は忙しいからってガキに店番させてんじゃねーよ
高校生ぐらいのガキが集まって店員のガキと店内の一角占領してギャーギャー五月蝿え
他の店員もガキだから見て見ぬふり
近くの馬鹿高の生徒なんだろうがちゃんと教育しろ
56FROM名無しさan (ワッチョイ e62c-mG/w [153.243.81.1])
垢版 |
2025/01/03(金) 23:43:25.90ID:Vdxqno0Z0
正月早々から相方がバックレやがった
1日の夜勤に無断で来なくて未だに連絡つかないらしい
もしかして初詣の帰り道に事故って死んだのかな
57FROM名無しさan (ワッチョイ e62c-mG/w [153.243.81.1])
垢版 |
2025/01/03(金) 23:47:17.22ID:Vdxqno0Z0
急遽オーナーが代わりに入ったけど不機嫌で最悪だったわ
アイツよほどオーナーに対して根に持ってやがったんだろうなあ
2025/01/04(土) 04:27:58.31ID:mXSi4fQwM
メールケース交換の時に処理文書もお願いしたら
あからさまなうんざり顔をしたうえに挨拶無しで帰られたんだが
あれってそんなに迷惑な事だったのかよ
ここ最近続いてはいたけどさ
2025/01/04(土) 04:53:56.45ID:y4+hnISo0
返品の件が最近の問題なきがするのは、でレシートから返品手続きした場合だけだからってことかな。
ジャーナルの件教えてくれてありがとう。半泣きになってる新人を安心させられるわ。
2025/01/04(土) 15:30:35.18ID:gf1PY0dY0
うちは面倒だからレシート返品やるなって言われた
客がOKならカードだろうがQRだろうが現金で返せって
そのうち詐欺られそうと思ってるが指示に従うしかない
2025/01/04(土) 20:17:54.49ID:JiqtP1ul0
値段が一緒ならさっさと交換して帰らせてレジの処理は後からやってるわ
2025/01/05(日) 00:54:00.48ID:V21RM0G40
>>61
これって店的にデメリットある?
ないなら俺もこれで対処したいなぁ
2025/01/05(日) 01:27:33.82ID:JguKyRzM0
その場で返金処理して買わせたほうが楽じゃね?
レシートのバーコード通せば直ぐにできるんだし
2025/01/05(日) 10:53:08.56ID:QHrOUzek0
釣銭機の詰まりとか割引忘れの返金処理&再度購入とか
相方がわからなくてワイを呼んだ時は冷静にできるのに自分がレジの時に発生するとテンパってどう処理したらいいかわかんなくなる現象に名前を付けてほしい
65FROM名無しさan (オイコラミネオ MM2f-ieKl [58.70.181.132])
垢版 |
2025/01/05(日) 14:15:03.84ID:Owf+NHj8M
>>64
お母さん現象
66FROM名無しさan (オイコラミネオ MM2f-ieKl [58.70.181.132])
垢版 |
2025/01/05(日) 14:27:22.27ID:Owf+NHj8M
有給って年5日以上取得させるのが義務になったらしい
詳しくは労働基準法第39条第7項を調べてみてくれ給え
企業が日時を指定して有給を使わせる義務があるらしい
この義務を怠ると法律違反となり罰金刑になるらしいな
2025/01/05(日) 15:44:19.83ID:buKTX0ED0
>>64
傍目八目
2025/01/05(日) 16:42:41.17ID:lWCUmLHq0
クーポン使った場合の返品は困る
うっかり正規の金額で返金したが客が「クーポンは?」と騒ぐ
よく考えたら正規の金額で返してるなら問題ないんだよな
69FROM名無しさan (オイコラミネオ MM2f-ieKl [58.70.181.132])
垢版 |
2025/01/05(日) 16:53:48.99ID:Owf+NHj8M
相方が自分で分からないからと呼ばれた場合であっても
代わりにこっちが処理してあげるのは上策ではないぜよ 
「見ててあげるから自分でやってご覧」とやらせないと

ワシが初めての店舗で業務が全く分からなかった時だが
相方に聞いてもサッサッと自分でやってしまう人だった
そりゃワシは隣でそれを見てたわけだがそうは言っても
見て理解するのと自分で実際やるのとでは大違いなわけ
頭で把握してるだけの知識はいざって時使い物にならん
知ってるだけじゃ不十分で自分の血肉にしとくのが大事
要は無意識でも体が自然に動くというレベル感の習得だ

ワシはインプットだけでなくアウトプット重視してるよ
インプットしたものを使いこなせないと持ち腐れだから
人の2倍インプットしながら人の10倍アウトプットする
おぢさんは毎日そうやって自分を進化させ続けてるわけ
2025/01/05(日) 17:16:50.27ID:GGHPrdSZ0
従業員の休み希望は蹴って休ませなかったくせに自分達だけ正月休みを取りアリバイ作りのように2時間だけ出てきたり具合悪いとか言ってピークの時間をずらして出勤してきたりクソ忙しい中平然と帰った副店長と店長死ね
71FROM名無しさan (ワッチョイ abd2-t1by [240f:47:44ed:1:*])
垢版 |
2025/01/05(日) 18:36:19.85ID:43UWpju20
年跨ぎの連勤やっと終わった…
>>68
今日コーヒーの打ち間違いでアプリクーポン使用したやつ一旦返金したけどクーポンは使用済みのままだから2点で20円引きで再入力したけどこの操作だとアウトなのかな?
20円程度の差額だとスルーされそうだけど金額が大きい時にこれやるとたぶんヤバいよね?
72FROM名無しさan (オイコラミネオ MM2f-ieKl [58.70.181.132])
垢版 |
2025/01/05(日) 18:51:21.56ID:Owf+NHj8M
航空業界で重視されてるのはエマージェンシー訓練だよ
空中でエンジンが一つ壊れた時に機体をどう維持するか
不時着した時に乗客乗員をどう誘導して避難していくか

コンビニ業界はエマージェンシー訓練をやらないからな
マニュアルにない事態だと皆間違った対応をしてしまう
73FROM名無しさan (オイコラミネオ MM2f-ieKl [58.70.181.132])
垢版 |
2025/01/05(日) 18:56:35.28ID:Owf+NHj8M
あと返品レシートに明細が印字されないのは内引き防止
コンビニは万引き客よりも店員の内引きが圧倒的に多い
その一番多い手口は返金操作を悪用したレジ金抜き取り
返品を現金に一元化する事で内引き検証が楽になるのよ
74FROM名無しさan (オイコラミネオ MM2f-ieKl [58.70.181.132])
垢版 |
2025/01/05(日) 19:18:15.04ID:Owf+NHj8M
一番簡単な方法としては非現金決済における返品処理で
店員が決済方法に準じた方法で客に返金したフリしつつ
実はレジ側で現金による返金操作して着服というケース
特にクレカ客はバカが多いから一時的には成功するのよ
75FROM名無しさan (オイコラミネオ MM2f-ieKl [58.70.181.132])
垢版 |
2025/01/05(日) 19:33:33.87ID:Owf+NHj8M
登録ボタン使用禁止の店もあるけどあれもそうなんだよ
スキャンミスを防ぐとかもっともらしい理屈を言うけど
プロは登録ボタンでわざと会計ミスをし客が気付いたら
申し訳ありませんと謝りながら正規の返金対応をするが
もし気づかなければ後から一つ分を返金詐欺で着服する
76FROM名無しさan (オイコラミネオ MM2f-ieKl [58.70.181.132])
垢版 |
2025/01/05(日) 19:36:32.78ID:Owf+NHj8M
登録ボタンが使えないと一つの商品を2回スキャンする
という極めて不自然な行為をかまさないとならなくなる
77FROM名無しさan (オイコラミネオ MM2f-ieKl [58.70.181.132])
垢版 |
2025/01/05(日) 20:19:46.55ID:Owf+NHj8M
駐車場の暴走族たむろで困ってる場合は警察へ通報より
ALSOKボタンポチすると非常に高い効果を与えられるよ
警察は公僕なんで犯罪行為がなければ本腰を入れないが
民間企業のALSOKは客である我々の要求に対応するから
ワシから伝えられる事はこのくらいなんでもういいかな
ALSOKはせっかく契約してるのでもっと使っていいのよ
万が一を考えたら万が一でないうちに一度押しておこう
78FROM名無しさan (ワッチョイ abd2-t1by [240f:47:44ed:1:*])
垢版 |
2025/01/05(日) 23:39:16.52ID:43UWpju20
実際のところアプリクーポンを反映させた後の返金ってどういう処理すれば正解なの?
79FROM名無しさan (ワッチョイ d70a-fIgX [2001:268:9b0a:cb6:*])
垢版 |
2025/01/06(月) 01:15:09.39ID:8DGCn6/40
逆に自分は
自分でやる時はスイスイやれるけど
急に「これどうやるんですか」って言われると
「自分の時はどうやってたっけ?」ってなる
80FROM名無しさan (オイコラミネオ MM2f-ieKl [58.70.181.132])
垢版 |
2025/01/06(月) 01:31:30.81ID:jaUgwiYDM
しかし先月Googleマップの店レビューにワシの実名と
嫌がらせ投稿されてたのには盛大に笑わせてもらったよ
これはカスハラというレベルじゃなくて名誉棄損だろ…
ワシは別に全然お構い無しだが下手したら警察案件だぞ
早朝いきなり刑事が家に来て署に連行されても知らんぞ
81FROM名無しさan (オイコラミネオ MM2f-ieKl [58.70.181.132])
垢版 |
2025/01/06(月) 02:08:11.59ID:jaUgwiYDM
人をどんなに憎んでみたってどうしようもないと思うぞ
生きていれば自分が気に入らない事はいくらでも起こる
それに逐一腹を立て下手なやり方で鬱憤晴らししてても
社会も他人も不幸な自分も何一つとして変わりはしない
忍耐力を以て自分自身を変えていくしかできないんだよ
コンビニバイトは忍耐力を鍛える場としては最高だった
ワシの忍耐力を磨いてくれたあらゆる存在に感謝したい
2025/01/06(月) 03:16:08.32ID:fz5F1C7K0
内引きだのは知らんが登録ボタンで同一商品を処理すると時間管理の廃棄や見切りのチェックが面倒くさくなるから止めれ
83FROM名無しさan (ワッチョイ be02-xQxn [240a:61:5221:2c8f:*])
垢版 |
2025/01/06(月) 06:35:38.09ID:0gnOvQnJ0
秋に接客コンテストがあったんだが、OFCが勝手にオーナー許可取って応募した後に、接客コンテスト頑張ってね!と言われた。

まぁOKしてないが知らぬ間に応募されてたから予選で3位取って商品券10,000円分ゲットしてきたわ。
まぁすぐ自店でうまい棒10本買ってお釣りを両替して現金に変えた。
2025/01/06(月) 06:58:01.14ID:Jtd13xfR0
よくそんな個人情報みたいな事書けるな
85FROM名無しさan (ワッチョイ aa33-bKfF [125.4.50.66])
垢版 |
2025/01/06(月) 10:22:06.44ID:E5/22IQe0
うちは未会計なら取消ボタンで商品をキャンセルしていいけど
店によってはそれもNGになってるとこあるな

つーか、取消ボタン以外で商品登録消す方法あったっけ?
2025/01/06(月) 12:50:58.68ID:Fw8jEIhE0
>>61
タバコの場合それやってるわ
2025/01/06(月) 12:58:50.11ID:+J1HZBdL0
>>83
よくあんな茶番に付き合ってられるな
おれも去年出るよう言われたけど「死んでもイヤです」と答えたわ
後日また聞かれたから「出ないといけないなら辞めます」と言ったら夕方おばちゃんが出ててわらた
2025/01/06(月) 14:14:26.83ID:+3lbtDs50
本部「接客コンテストは大盛況で皆さん自発的かつ積極的に参加していただいています!」
2025/01/06(月) 15:21:12.25ID:1kq7ZPGz0
>>83
一応旨味はあるのね
2025/01/07(火) 08:32:00.53ID:iT7c52bQ0
今年の絵柄年賀状の余り方が異常
2025/01/07(火) 08:47:37.37ID:Zs4mRJN50
>>90
ウチは普通に完売してもう無いですか?って大量に聞かれたけど
92FROM名無しさan (ワッチョイ abb5-t1by [240f:47:44ed:1:*])
垢版 |
2025/01/07(火) 10:15:21.95ID:WJRaGvwq0
夜8〜10時台あたり客ほぼ来ないからワンオペってどうなんだろ?
女子高生女子大生一人でやらせてるけど防犯的に心配
前深夜でヘルプに入ったことあるけど夜中は数時間にわたって客がゼロだったわ
2025/01/07(火) 10:46:20.02ID:/55zCFmD0
どこの田舎だよ
2025/01/07(火) 13:28:24.99ID:+8XASweP0
もう閉めちゃえよ
2025/01/07(火) 15:32:54.76ID:GE15QxbZ0
それグヘヘなやつらに知られたら終わりだな
2025/01/07(火) 16:42:39.47ID:bMtVB/p60
クロネコって荷物取りに来るのってだいたいどの店も昼と夕方の2回だよね?
もう時間過ぎてるかな
2025/01/07(火) 20:26:38.73ID:S4XqQcYJ0
羨ましい 客来ない店に行きたい
98FROM名無しさan (ワッチョイ baf5-NQrz [2400:4050:dd40:5a00:*])
垢版 |
2025/01/08(水) 05:29:19.52ID:qNKWFyif0
接客コンテストなんかやる前に客が入っても「いらっしゃいませ」すら言えない奴らを何とかしろよ
ファミレス、ファーストフードの店員でそんな奴いないだろうに
だからコンビニ店員は世間から馬鹿にされるんだよ
99FROM名無しさan (ワッチョイ dbef-QDUr [60.38.107.222])
垢版 |
2025/01/08(水) 08:22:31.03ID:ZVzUHmB20
お前みたいな馬鹿がいるから言わないようにしてるよ
2025/01/08(水) 08:23:26.41ID:suReYG7h0
そういうやつは高確率でサボりカス
2025/01/08(水) 13:57:40.16ID:v7sJvGRB0
比較的真面目な奴でも大学生くらいはほぼ言わないからもう諦めてる
102FROM名無しさan (オイコラミネオ MM2f-QtDH [58.188.205.212])
垢版 |
2025/01/08(水) 16:36:08.00ID:/xgLKk6tM
セブン‐イレブンの苦情はこちら
お電話でのお問い合わせ
「186-0120-711-372」

発信電話番号通知(186)のご協力をお願いいたします。
103FROM名無しさan (オイコラミネオ MM2f-QtDH [58.188.205.212])
垢版 |
2025/01/08(水) 16:39:31.02ID:/xgLKk6tM
https://faq.sej.co.jp/contact/

メールやチャットでも苦情は承っています。
月曜日〜金曜日 9:30〜17:00(土日・祝日を除く)
2025/01/08(水) 21:38:48.28ID:IabGvsEZ0
大学生で平日夜勤に入ってる奴らはやばい
常に手抜き
でも人がいないからオーナーは我慢
他の人の負担大
2025/01/08(水) 23:28:14.57ID:Zg4ukKPT0
どこも同じようなもんだな
うちのとこのFラン大学生もいらっしゃいませ言わないし手抜き作業でウォークインでスマホいじいじ
2025/01/09(木) 02:59:16.00ID:WdWNFxsS0
どこもそうと知ってちょっと安心した
107FROM名無しさan (ワッチョイ 2b15-ieKl [118.21.136.87])
垢版 |
2025/01/09(木) 03:33:50.80ID:l/tBkh6p0
中学時代コキ使ってた部活の後輩が地元の市長になってたわ
死にたい
108FROM名無しさan (ワッチョイ 2b15-ieKl [118.21.136.87])
垢版 |
2025/01/09(木) 03:40:52.95ID:l/tBkh6p0
おれ?
大学(大東亜帝国)卒業後5次請け派遣プログラマー→居酒屋社員→コンビニバイトのアラフォー^^
2025/01/09(木) 10:27:14.96ID:jPPqFLsf0
夜勤やが世を忍んで深夜に買い物来てる客の立場としてはいちいち注目して欲しくないしワンオペで仕事してる店員に申し訳無いからシャセいらん派。レジ付近の商品見てるとき作業中断してレジ来られるとマジ申し訳。マジ必要なときはこっちで呼ぶから仕事しててって感じなんよね
だからワイも店員のときはシャセせんわ。ここまでじゃなくても深夜の客は話しかけるなオーラあるの感じひん?
110FROM名無しさan (ワッチョイ be5e-fIgX [2001:268:c0cb:85ff:*])
垢版 |
2025/01/09(木) 10:29:43.79ID:ofEDps2d0
言うて客がレジ来た時にレジおらん店員はくたばれみたいなのもおるからな
そういうのに当たると面倒だししゃあねえわ
111FROM名無しさan (ワッチョイ 0a74-Fz+X [240a:61:5014:4167:*])
垢版 |
2025/01/09(木) 11:10:48.43ID:bQ8bJ9Jo0
以前も書いたが、レジor金庫の金を盗んでる疑惑(少額?だから大騒動にはなってない)の外国人が珍しく両替してないのに驚いた。
恐らく少額500円ぐらい?だから犯人探しより疑惑のあるやつに両替操作はしなくていいみたいに言ったんだろうな。
レジの金は必ず弄るマンと強い意思を感じるほどだったから仕事熱心とは違う動機だなとは見てて思ったが。
経験者だろうが新人アルバイトが指示されてもないのにやたら両替に執着したら疑われるわな。
そしたらそいつ担当の作業をより露骨に手抜きとサボりをするようになった。
作業の尻拭いする気は無いから、真面目にやろうがサボろうが関係ないがな。
2025/01/09(木) 14:01:14.03ID:HitxIgeU0
いらっしゃいませは万引きなどの対策でもあるから
ちゃんと言っておけ
2025/01/09(木) 17:25:55.28ID:1b2ovrBz0
あとわしは必ず入店時に客の顔を見るね
出来れば目も合わすね>万引き防止
2025/01/09(木) 17:34:56.49ID:M+hNYu0c0
お前が入店したことに気づいてるからなって牽制だよな
2025/01/09(木) 19:44:54.17ID:bqv7+Rrq0
圧になってるならなってるで別にかまわんよね。
長居してほしくないんだし。
116FROM名無しさan (ワッチョイ abd2-8xTE [2001:268:9aa7:52bc:*])
垢版 |
2025/01/09(木) 21:55:27.29ID:Djd5vG+y0
ドーナッツ導入する店だけど洗い物増えるのだるすぎ
117FROM名無しさan (ワッチョイ abe1-wc7L [240f:47:44ed:1:*])
垢版 |
2025/01/10(金) 00:27:00.62ID:hAZUEydj0
よくシフト見たら11時間勤務になってるんだが…休憩込みではあるんだろうが勘弁してくれ…
2025/01/10(金) 04:58:37.81ID:f2gC+3Cn0
あー客が多い 来んなタヒね
119FROM名無しさan (ワッチョイ ab72-H7Ar [2400:4051:682:1600:*])
垢版 |
2025/01/10(金) 07:31:07.53ID:sEgJOMwG0
強盗対策の連絡がフランチャイズ会社からあったみたいでそこには抵抗するなって書いてあるんだが、
なぜか万引きだと抵抗しろみたいな雰囲気だす輩が居るのが不思議。
地方のど田舎だと万引きだけで店潰れるからって理由かな?なら地方限定って書いとけよ。
都会は万引きですら無関心だぞ。強盗は命の危険にもなるから逃げ一択だけど。
最低賃金で体まで張らされる田舎のバイトって大変だなあ。
120FROM名無しさan (ワッチョイ aa33-PGHv [125.4.50.66])
垢版 |
2025/01/10(金) 08:11:58.59ID:YyW0Eqnq0
抵抗どころか身を守ることすらできない店舗レイアウト結構あるからな

レジカウンターと事務所がつながってて
強盗に入られたら事務所にとびこんで
内側から鍵かけて籠城できるようになってるのが普通

セブンではかなりの数の店がレジカウンターが独立してて
事務所が離れた場所にあって逃げようがない

従業員の安全性とかはガン無視だからな
2025/01/10(金) 08:40:43.74ID:amdAux0o0
万引きされないようにいらっしゃいませ言っとけよってだけなのに
体張ってるって脳内変換してるやばいやつがいるスレはここですか?
122FROM名無しさan (ワッチョイ ab72-H7Ar [2400:4051:682:1600:*])
垢版 |
2025/01/10(金) 09:12:13.75ID:sEgJOMwG0
令和になっても「〇〇スレはここですか?」とか過去のミームを
必死に使う老人が居るスレはここですか?(笑)
123FROM名無しさan (ワッチョイ ab72-H7Ar [2400:4051:682:1600:*])
垢版 |
2025/01/10(金) 09:13:25.84ID:sEgJOMwG0
あ、ごめん、老人に「ミーム」なんて現代用語使っちゃったね(笑)
意味がわからない単語使ってすまんね(笑)
2025/01/10(金) 09:58:51.21ID:+OWe7K0a0
強盗は逝ってヨシ!
125FROM名無しさan (オイコラミネオ MM2f-QORl [58.70.181.244])
垢版 |
2025/01/10(金) 19:15:38.53ID:sgBl9INXM
コンビニバイトって田舎のムラ社会みたくて気持ち悪い
126FROM名無しさan (ワッチョイ abf9-fe4/ [240d:1a:a84:e00:*])
垢版 |
2025/01/10(金) 20:56:59.64ID:4P5LsIOL0
>>125
あるねそれ。場末のペットショップの裏庭にある鳥籠に入った奇形インコを見たときに似てる。
127FROM名無しさan (ワッチョイ bad7-Vumg [2404:7a87:5680:800:*])
垢版 |
2025/01/10(金) 20:57:20.34ID:rVzszZGb0
山崎まさよし セロリ

https://youtu.be/M4sWFgBYNbI?si=55Gy6FrxQJ4VN6S5
2025/01/10(金) 21:39:37.87ID:C7dIR2+6a
気分屋な同僚の相手をするのいい加減疲れてきたわ
「他人の言動なんて気にならない、興味無い」が口癖なのに
相手によって露骨に態度を変えたり逃げたりするのは何故なんですかね
昨日も無責任極まりない畜生発言を軽く諌めたら
もうそこから不機嫌、沈黙、糞接客モードに突入
鈍感力を言い訳にして煩わしい人間関係から逃げてるだけじゃないか、卑怯者
2025/01/10(金) 21:42:56.51ID:A3wto7Jw0
頻繁に夏目漱石の1000円札を持ってくる爺さんがいるんだが、ムショ帰りか何かかな
2025/01/10(金) 21:59:57.80ID:amdAux0o0
>>122
顔真っ赤で速攻で投稿するから一回できちんと内容を書けなくて連投になるんやでw
これからは自分の文章を確認してから投稿するんやでw
2025/01/10(金) 22:56:52.09ID:n8IAgYNW0
最近行った他店の名札は全員「スタッフ」と明記されていたがそういう店増えてるのかな
132FROM名無しさan (ワッチョイ abbb-wc7L [240f:47:44ed:1:*])
垢版 |
2025/01/11(土) 02:43:29.77ID:XQHY/FPV0
おでんの具材の新しいと古いのってどうやって見分けたらいいのかよくわからん
大根卵はなんとなくわかるけど
133FROM名無しさan (ワッチョイ aa33-PGHv [125.4.50.66])
垢版 |
2025/01/11(土) 04:24:33.44ID:SsScBneO0
畜肉ポッドに入れてる串ものや
練り物は形が崩れたり黒く変色するから
慣れればすぐわかるようになる

厄介なのは蒟蒻
あれは自分もわからない
134FROM名無しさan (ワッチョイ aa33-PGHv [125.4.50.66])
垢版 |
2025/01/11(土) 04:29:20.63ID:SsScBneO0
>>131
去年の秋(青いカスハラポスターが来た時)から
カスハラ対策として名札に名前をつけなくていいことになってる
役職まははイニシャルでいいらしい

自分の店はまだ名前のままなので数名は名札を外してる
2025/01/11(土) 05:46:42.67ID:uQLZ78rj0
牛乳がウォークインの店なんだけど200の紙パックが途中で倒れるのどうにかならん?
めちゃくちゃイライラする
2025/01/11(土) 09:39:18.64ID:JNNl+c/H0
紙パックをウォークに入れるのほんと愚策だよな
137FROM名無しさan (ワッチョイ be36-fIgX [2001:268:c0c9:652d:*])
垢版 |
2025/01/11(土) 09:47:06.36ID:6UaABeyv0
今でも「ヨーグルトどこ?」「牛乳どこ?」って聞かれる
138FROM名無しさan (ワッチョイ abbb-wc7L [240f:47:44ed:1:*])
垢版 |
2025/01/11(土) 10:06:18.14ID:XQHY/FPV0
>>133
うちんとこつくねと牛すじだけど牛すじはなんか崩れてきてるかな?って感じはするけどつくねは全くわからん
こんにゃく白滝もよくわからんよな白滝も崩れ気味だったら古いってことなのか?
おでんは什器移し替えとか最低限のことはやってるけど期限切れ廃棄と仕込みがようわからん…
139FROM名無しさan (アウアウ Sa76-7f6o [59.132.56.239])
垢版 |
2025/01/11(土) 12:26:13.84ID:1R9G2YXZa
純利益65%減とか、役員は全員報酬ゼロにすべき
2025/01/11(土) 12:40:20.55ID:EnZynU850
紙パック陳列してる店員が盛大に倒してて気の毒になったわ
141FROM名無しさan (ワッチョイ aa6b-fIgX [2001:268:c0a1:f775:*])
垢版 |
2025/01/11(土) 12:41:27.31ID:+98oA7e00
相方休憩行かせてウォークインと売り場を反復横跳びしながら品出ししてる
深夜にタバコだけ買いにくるやつ嫌い
2025/01/11(土) 15:01:56.88ID:5TCVnc+50
ワンオペ時にウォークやるのはいくらなんでも効率悪くないかい?
143FROM名無しさan (ワッチョイ aa33-PGHv [125.4.50.66])
垢版 |
2025/01/11(土) 15:44:50.20ID:SsScBneO0
やること全部やって作業がないときは
自分も相方休憩の時にウォークやることはある

入店時のチャイムが聞こえないから
ドア開放してやってる
2025/01/12(日) 07:18:17.26ID:k9FIYfio0
深夜ワンオペにそんなアレやれコレやれ言われても知らねーよバカって気持ちになる
週4-5日ワンオペでシフト埋めてやってるだけ感謝しろや
2025/01/12(日) 09:14:37.17ID:wB9KjLPLM
>>138
そもそも販売時間きまってるだろ
2025/01/12(日) 17:42:15.89ID:P+UcLxmb0
俺が働いてる深夜は出さないからタッパに入れて下げて再利用してるわ
絶対買わねー
フライヤーや中華まんも時間守らんし客はこれを定価で買うってのを理解してねーんじゃねーの
2025/01/12(日) 17:42:25.94ID:P+UcLxmb0
働いてる店な
2025/01/12(日) 19:53:12.20ID:lc0MGlqc0
>>134
うちの店は未だに名前の名札着用義務づけられてるわ
本部からお達しがあったのに守ってないのかよ…
2025/01/12(日) 19:55:21.02ID:lc0MGlqc0
なんか新人研修?的なの行かなきゃいけないかもなんだけどダルい
一応時給は発生するみたいだが
新人研修行ったことある人いたらどんな感じだったか概要教えてほしい
2025/01/13(月) 09:27:56.65ID:BSB/AsPd0
>>149
そんな研修無いバイトいくらでもあるでしょ?
ど田舎?
2025/01/13(月) 10:10:32.13ID:0XXFFQRt0
>>149
声かけの練習とかさせられたぞ
「◯◯いかがですかー」ってな
褒めてヤル気ださせる作戦や
ただの洗脳研修と思えばいい
染まるか染まらないかはあなた次第
2025/01/13(月) 13:45:17.26ID:96MyVT/Y0
>>150
ど田舎
運転苦手だし車ないかは通える範囲にあるのがこのコンビニくらいしかない
2025/01/13(月) 13:46:02.51ID:96MyVT/Y0
>>151
教えてくれてありがとう
座学じゃなくてそういう声出し洗脳系かよ…
頑張ってやってるフリしてくるわ…
2025/01/13(月) 17:18:26.69ID:PEz4wQVf0
セブンの収益マイナスすぎて採算合わない店舗の閉店さらに増えそうだな
155FROM名無しさan (ワッチョイ d3b6-JcKj [240d:1a:c1f:c800:*])
垢版 |
2025/01/13(月) 18:30:51.17ID:yLOu43ij0
値引きのせいなのか物価高騰のせいなのかわからんが
政府の売上(税収)はウハウハらしいし、なんかバランス悪いな
2025/01/13(月) 19:19:57.39ID:Yevssw5t0
コラボの見どころ大公開SP!
映画「天地明察」
結論いうと思うんだ
157FROM名無しさan (JP 0H1f-u1Hq [137.220.194.74])
垢版 |
2025/01/13(月) 20:20:48.32ID:O9b4xtlNH
自分のことは忘れたよなグリマスの方は
2025/01/13(月) 20:55:03.08ID:IqUr1hjY0
やっぱり夜勤が好きかもしれないし
でも追いつめられてなかったかもしれへんのときに買ったらこれだよ。
159FROM名無しさan (JP 0Hff-sxsh [109.176.255.202])
垢版 |
2025/01/13(月) 21:30:24.70ID:d6jdonEGH
猫背で歩いて
ダイエット自体がすげえ難しい
160FROM名無しさan (ワッチョイ d315-JcKj [240d:1a:c1f:c800:*])
垢版 |
2025/01/14(火) 01:38:25.99ID:0W1hER5i0
ここに書いてあるようなやばい店なんてほんとにあるのかよ俺って環境恵まれてるなー
と思ってたら実は自分の店でも誰と誰が喧嘩したとか色々起きてたって知って自分が鈍感なだけだったことが判った
鈍感なままでいたかったわ
2025/01/14(火) 03:01:38.11ID:csOGKloc0
はよ無人レジ導入しろ無能
2025/01/14(火) 03:15:46.32ID:xBoOiPKS0
カウンター出入り口の扉はそっと閉める気遣いはするのに
人が事務室で休憩してる時に無駄に店の出入り口付近歩き回って
ピンポンピンポンピンポン鳴らすのマジで意味がわからない
気遣うところ絶対違う
2025/01/14(火) 04:26:20.80ID:n5JHJvzu0
キメェ客ばっか
毎日毎日来てんじゃねぇよ
2025/01/14(火) 08:14:40.36ID:7jsKjeLj0
袋詰めはお客さんにやってほしい
165FROM名無しさan (ワッチョイ 7f33-6C3C [125.4.50.66])
垢版 |
2025/01/14(火) 08:34:53.87ID:ntSZYSN60
マイバッグを持ってきてる客には
自分で入れてもらってる

感染予防って名目
166FROM名無しさan (オイコラミネオ MMff-R2aH [61.205.104.24])
垢版 |
2025/01/14(火) 20:00:52.02ID:KG8+ukJXM
セブン‐イレブンの苦情はこちら
お電話でのお問い合わせ
「186-0120-711-372」

発信電話番号通知(186)のご協力をお願いいたします。

https://faq.sej.co.jp/contact/

メールやチャットでも苦情は承っています。
月曜日〜金曜日 9:30〜17:00(土日・祝日を除く)
167FROM名無しさan (ワッチョイ 6320-GIkA [180.11.71.18])
垢版 |
2025/01/15(水) 05:18:13.19ID:ScJI83mc0
入れてくださいって言われたら入れる
でも無言でこっちに放り投げてくる奴のは絶対に入れない
168FROM名無しさan (ワッチョイ 6320-GIkA [180.11.71.18])
垢版 |
2025/01/15(水) 05:26:00.64ID:ScJI83mc0
おでんを朝の5時くらいに仕込んで退勤して22時に出勤したら朝のやつがそのまま入ってるんだが
グズグズになってるのに廃棄しろや馬鹿ども
169FROM名無しさan (ワッチョイ c356-7dHL [2400:4050:d440:6610:*])
垢版 |
2025/01/15(水) 06:29:12.55ID:MZ62Jy4a0
グズグズのおでん入れっぱなしにしといて注文が入ったらまさか販売するつもりなのかね
170FROM名無しさan (ワッチョイ 7f33-6C3C [125.4.50.66])
垢版 |
2025/01/15(水) 06:53:10.87ID:RlSQeS9M0
まあ、そうだろう

昨晩、自分がおでんの出汁入れ替えをやったけど
その時点でウインナー巻きがソーセージと分離してて
たまごは鼠色っぽくなってて厚揚げはどす黒かった

うちのスタッフたちはこのおでん食えるんか?と思うよw
2025/01/15(水) 09:26:41.02ID:22/0n1/lM
持ち込みで弁当あたためてって言ってくる人いるけど本部的にはルールあるの?
172461 (ワッチョイ 7f56-/6De [203.140.212.53])
垢版 |
2025/01/15(水) 12:15:35.07ID:FZzSQob70
主婦はおしゃべりばっかりバイトは病欠ばっかり外人はサボってばっかり夜勤はトイレに籠ってばっかりオーナーはチマチマ従業員の勤務時間削るし有給は抹消
廃棄も貰えないし辞めようかな
1、2年単位であちこちやったけど今までで一番ダメな店だわ
173FROM名無しさan (ワッチョイ 6320-GIkA [180.11.71.18])
垢版 |
2025/01/15(水) 12:56:48.28ID:ScJI83mc0
お前は何だよ
バイトじゃないのか?
174FROM名無しさan (ワッチョイ d36d-JcKj [240d:1a:c1f:c800:*])
垢版 |
2025/01/15(水) 15:15:13.08ID:uW6bSgaY0
>>166
セブンイレブンへの苦情って、バイトから店長や本部への苦情でもいいのかなw
175FROM名無しさan (ワッチョイ d312-JcKj [240d:1a:c1f:c800:*])
垢版 |
2025/01/15(水) 15:16:39.35ID:uW6bSgaY0
>>172
Googleのクチコミでたまに派遣やバイトだった人がオーナーへの苦情を書いてるしシェア期待してるw
176FROM名無しさan (ワッチョイ d312-JcKj [240d:1a:c1f:c800:*])
垢版 |
2025/01/15(水) 15:21:20.37ID:uW6bSgaY0
>>171
ルールすら想定してないと思うから店の自由じゃね
俺は普通に断る
それこそチップでも弾んでくれた酔っ払いとかならやってやるが
177FROM名無しさan (ワッチョイ 7f33-6C3C [125.4.50.66])
垢版 |
2025/01/15(水) 15:48:32.66ID:RlSQeS9M0
自分は絶対に断る
前例を作ったらほかのスタッフに迷惑かかる

買い物してないのにストロー
箸、お手拭き、ポットの湯くれとか
いうやつも門前払い
178FROM名無しさan (ワッチョイ 83b9-FZ4X [240b:c010:472:4c90:*])
垢版 |
2025/01/15(水) 18:06:58.43ID:U7NCggJ30
外人が規格外の発送しろと言ってくるわコーヒー落としてぶちまけるわで疲れた…
2025/01/15(水) 18:36:36.38ID:0qlifXnn0
チョコ 3つ買ってサンリオのヘアコー もらってもいいですか?
ちなみにクロミちゃん推しですが
2025/01/15(水) 18:36:51.86ID:0qlifXnn0
ヘアコームでつ
2025/01/15(水) 23:06:06.45ID:NqcmWc0p0
オーナー夫婦が離婚したら片方だけで経営って続けられるの?
なんか仲がヤバそう
182FROM名無しさan (ワッチョイ c315-pCI4 [118.21.136.87])
垢版 |
2025/01/16(木) 03:24:52.22ID:lhwyTycQ0
有責事項があれば慰謝料支払いが最優先だから厳しい
最悪スタッフの給料未払いのままオーナーが蒸発することもあり得る
183FROM名無しさan (ワッチョイ c315-pCI4 [118.21.136.87])
垢版 |
2025/01/16(木) 03:35:53.74ID:lhwyTycQ0
有責事項がない場合でも財産分与でモメて争うことになったらやはり厳しい
弁護士費用がメチャクチャ高額だし家庭裁判所通いになって店の運営どころでは無くなるから
184FROM名無しさan (ワッチョイ c315-pCI4 [118.21.136.87])
垢版 |
2025/01/16(木) 03:43:16.63ID:lhwyTycQ0
いずれにしても夫婦で運営してたときと同じようにはできない
配偶者がいなくなり人手が足りなくなるのと同時に養育費の支払いが延々とのしかかってくる
オーナーの年齢にもよるけど40歳未満だったら店を手放して勤め人に戻る方を選ぶんじゃないかな普通
185FROM名無しさan (ワッチョイ c315-pCI4 [118.21.136.87])
垢版 |
2025/01/16(木) 03:53:04.67ID:lhwyTycQ0
サラリーマン男性が離婚すると天国になるんだが自営業者が離婚すると地獄になるのはそういうこと
186FROM名無しさan (ワッチョイ 7f18-pNfh [2001:268:9b6d:1af5:*])
垢版 |
2025/01/16(木) 05:03:41.85ID:YX0ivggF0
ウォークインの在庫置く棚の端っこにちょっとはみ出るくらいパンパンに物置くから
ときどきなにもしてなくても落ちてへこんでる缶とかある
187FROM名無しさan (ワッチョイ c371-FZ4X [240f:47:44ed:1:*])
垢版 |
2025/01/16(木) 05:11:14.59ID:AnlPgQKZ0
故意ではないがミスって商品を破損や交換しなければいけなくなった際本来弁償は店そのものがやらなくちゃダメだよね?
わざと壊したとかなら従業員に弁償させるのわかるけどわざとじゃない場合は弁償させるのってアウトだよね?
188FROM名無しさan (ワッチョイ c315-7dHL [118.21.136.87])
垢版 |
2025/01/16(木) 06:09:40.76ID:lhwyTycQ0
弁償だよ
人に損害を与えた場合は故意か過失かに関係なく賠償責任を伴うので
労働中だけそれが特例で免除されるという法律は無い
会社に与えた損害は従業員が補填するのは当然
189FROM名無しさan (ワッチョイ c315-7dHL [118.21.136.87])
垢版 |
2025/01/16(木) 06:34:34.08ID:lhwyTycQ0
あくまで会社が独自の罰金制度を設定するのは違法なだけであって法的な賠償責任は社員だろうがバイトだろうが当然ある
190FROM名無しさan (ワッチョイ 7f6d-fuva [27.143.152.143])
垢版 |
2025/01/16(木) 06:55:56.54ID:GrJ4nU9h0
労働基準法 第16条:事前の弁償予定は無効。
民法 第415条・第709条:重大な過失がない場合、従業員に責任を負わせるのは不当。
使用者責任(民法 第715条):業務中の過失については雇用主が責任を負う。
判例:合理的な範囲を超える弁償は無効とされる傾向。
2025/01/16(木) 08:44:07.26ID:DSPljAGO0
>>186
これうちの店でもよくあるわ。
申し送りで共有しようが棚にライン引いてここまで!と強調しようがやる奴が絶えない。

売り場側から取って商品を戻すときに落ちがちなんだよね。
理由を説明しても以下略
192FROM名無しさan (ワッチョイ 6320-GIkA [180.11.71.18])
垢版 |
2025/01/16(木) 09:05:07.14ID:Lkya+Bk50
たかが商品一つで弁償なんてあり得んわ
故意にレジをぶん殴って破壊とかしたら弁償だけど
2025/01/16(木) 09:05:39.94ID:iCWwAVCW0
弁償は違法だろバカぶっち
194FROM名無しさan (オイコラミネオ MM47-7dHL [58.70.180.212])
垢版 |
2025/01/16(木) 09:30:53.76ID:6HFbtQ75M
ワシじゃないんだが…
2025/01/16(木) 09:43:07.61ID:a39zlwl30
いつも思うんだけどネットで相手の素性も知らない、平等な匿名掲示板で偉そうに出来るやつってイカれてるよね
196FROM名無しさan (ワッチョイ ffa5-fuva [211.135.109.243])
垢版 |
2025/01/16(木) 10:30:56.78ID:u1Zat65R0
それも間違った情報で
197FROM名無しさan (ワッチョイ 7f33-6C3C [125.4.50.66])
垢版 |
2025/01/16(木) 12:10:15.08ID:Oeq4IIHO0
>>187
普通は店がもつ

というか、破損したら廃棄もしくは返品だから
従業員がわざわざ買う必要はない

自主的に買うのはかまわんけどさ
2025/01/16(木) 12:19:38.98ID:DrW713w40
FCの契約更新って最終的にはいつまでにするものなの?
うちの店今丸14年なんだけど、オーナーに契約更新はしたのか聞いてもまだっていうんだけど、ほんとかなと思って
2025/01/16(木) 13:25:52.17ID:u1Zat65R0
最悪じゃねーか
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1597M0V10C25A1000000/?n_cid=SNSTW005
セブンイレブンが出来たてラーメン 食分野を一段と拡充
2025/01/16(木) 14:14:17.89ID:Ua0c+88U0
>>199
意味わからないんだけどこれ店内で食べないと伸びるよね?
201FROM名無しさan (ワッチョイ 6320-GIkA [180.11.71.18])
垢版 |
2025/01/16(木) 15:13:11.81ID:Lkya+Bk50
湯切りとかすんのか?w
2025/01/16(木) 15:32:56.01ID:Q1KdTDhU0
>>199
いっそデニーズにセブン付けろよ
本部狂ってるだろ
203FROM名無しさan (ワッチョイ 7f33-6C3C [125.4.50.66])
垢版 |
2025/01/16(木) 16:00:13.73ID:Oeq4IIHO0
本部がトチ狂ってるのは前からやw
さっさと買収されんかな

いまやファミマやローソンのほうが王者って貫禄やな
204FROM名無しさan (ワッチョイ 6320-GIkA [180.11.71.18])
垢版 |
2025/01/16(木) 16:09:57.20ID:Lkya+Bk50
レジやりながら湯切りとかすんの?w
まさかレンチンだけじゃないよな?
そんなもんに騙されて買う客なんていないだろ
2025/01/16(木) 16:25:59.33ID:Q1KdTDhU0
どーせラーメン屋の廃業が多いニュース見て「チャーンス」と思って安易に始めようとしてるんだろ
店の従業員はいくらでもタダで使えるからな
2025/01/16(木) 16:28:25.08ID:cXReZOhB0
ソフトクリームって巻くやつか?
めっちゃ面倒くさいな
s://pbs.twimg.com/media/GhY6Ey3awAAmEOj.jpg:orig#.jpg
2025/01/16(木) 16:31:01.43ID:npkyVOZW0
セブンイレブン“家庭の廃油”回収開始 車や飛行機の燃料など再利用へ

もうセブン辞めるわ
2025/01/16(木) 16:33:32.09ID:npkyVOZW0
>>206
本部社員が清掃しろや
2025/01/16(木) 17:52:20.44ID:04rujHOa0
十中八九現金決済で棚の商品と肉まんだけ売ってた頃のセブンで働きてえ
バイトが最低賃金しかもらってない底辺だってこと本部は忘れてやしないか?
2025/01/16(木) 18:16:53.22ID:3by5OtRHM
もう店舗の隣にラーメン屋併設しろよって感じ
211FROM名無しさan (ワッチョイ 23ca-pNfh [240f:101:7410:1:*])
垢版 |
2025/01/16(木) 19:26:04.23ID:DpO5RbVb0
うちの店でラーメン始めたら辞めるわマジで
ラーメンやでバイトしてるんじゃないし
212FROM名無しさan (オイコラミネオ MM47-7dHL [58.70.180.212])
垢版 |
2025/01/16(木) 19:55:10.52ID:6HFbtQ75M
ラーメンはセブンイレブン松戸常盤平駅前店(千葉県松戸市)や埼玉県の一部店舗で14日までに売り出した。「お店で仕上げたコク旨醤油ラーメン」と「お店で仕上げた生姜香る味噌ラーメン」の2種類を用意した。価格は税別630円。来客はイートインのコーナーで食べたり、持ち帰ったりできる。

常盤平駅前店では店内でコーンやカップなどに注ぐ「お店で作ったソフトクリーム」の販売も始めた。価格は税別250円。

セブン―イレブンはまずシップストアで、ラーメンやソフトクリームといったファストフード型の商品についての消費者反応を探る。検証のうえで今後、他店への拡大を検討する。
213FROM名無しさan (オイコラミネオ MM47-7dHL [58.70.180.212])
垢版 |
2025/01/16(木) 19:58:17.73ID:6HFbtQ75M
「店内で調理して出来たてを出すラーメンは2種類を用意する」
214FROM名無しさan (オイコラミネオ MM47-7dHL [58.70.180.212])
垢版 |
2025/01/16(木) 20:14:24.07ID:6HFbtQ75M
セブン―イレブンはファストフードを前面に出した新型店を展開するなど、食分野の拡充を急いでいる。

試行とはいえラーメンも本格参入を検討する形となり、競合のコンビニだけでなく外食企業なども巻き込んだファストフード競争も激しくなりそうだ。
215FROM名無しさan (ワッチョイ 6320-GIkA [180.11.71.18])
垢版 |
2025/01/16(木) 20:51:38.92ID:Lkya+Bk50
ラーメン始めたらラーメン屋でバイトするわw
2025/01/16(木) 21:19:40.29ID:u1Zat65R0
最低賃金の仕事内容じゃねーわなw
そら募集しても人来ないよ
217FROM名無しさan (オイコラミネオ MM47-7dHL [58.70.180.212])
垢版 |
2025/01/16(木) 21:37:52.61ID:6HFbtQ75M
税込み700円のラーメンって価格設定は大丈夫なのか?
らーめん
2025/01/16(木) 21:42:07.90ID:1dNo8CZz0
いい加減に商売の本質を根本から見直せよ
219FROM名無しさan (オイコラミネオ MM47-7dHL [58.70.180.212])
垢版 |
2025/01/16(木) 21:43:02.90ID:6HFbtQ75M
アツアツを提供というけどラーメンが熱いのは当然だし
一気に4個とか注文された場合はどうやって提供するの
4人組なのに「2個しか作れません」とは言えんだろう
220FROM名無しさan (オイコラミネオ MM47-7dHL [58.70.180.212])
垢版 |
2025/01/16(木) 21:51:24.24ID:6HFbtQ75M
どちらかというと不採算店舗の救済的なサービスかもな
繁忙店でラーメン調理はあまりにも非現実的すぎるだろ
221FROM名無しさan (オイコラミネオ MM47-7dHL [58.70.180.212])
垢版 |
2025/01/16(木) 22:01:32.53ID:6HFbtQ75M
YouTuberが「セブンでラーメン50個注文してみた!」
とかやりそうだなw
2025/01/16(木) 22:35:34.08ID:KZa0EOQb0
そもそもセブン店員が片手間で作るラーメンと
レンジで温めるチルドラーメンにどれだけ味に違いが出るんだよ
絶対大差ないだろ
223FROM名無しさan (オイコラミネオ MM47-7dHL [58.70.180.212])
垢版 |
2025/01/16(木) 23:29:56.49ID:6HFbtQ75M
来店客が注文したら2分でアツアツを提供するらしいな
電子レンジではない専用の器具を使って調理するとの事
コーヒーみたく全自動式のものが開発されてるのだろう
224FROM名無しさan (オイコラミネオ MM47-7dHL [58.70.180.212])
垢版 |
2025/01/16(木) 23:46:52.00ID:6HFbtQ75M
冷凍のものを単に温めるだけだと麺にコシが出ないよな
真空状態で麺だけ温めながら高温スープを注ぐ方式かな
メンテナンスが面倒なマシンだと夜勤の仕事が増えるな
2025/01/17(金) 01:40:02.10ID:8PEYVQy+0
イートインコーナーがない店はとりあえず助かる感じか?
もうカウンターにデカイ機械置く場所ねぇよ
226FROM名無しさan (ワッチョイ c371-FZ4X [240f:47:44ed:1:*])
垢版 |
2025/01/17(金) 02:18:32.92ID:mtI07GAJ0
こないだから深夜の新人がトレーニング入ってるんだけど今いる誰かが辞めるってことかなー
2025/01/17(金) 03:17:13.58ID:UqF+si4t0
昔ampmにあったカウンターで冷凍食品を温めて出すみたいなやり方ならまだ許せるが
2025/01/17(金) 05:03:48.84ID:sOwYXbz20
ソフトクリームはさすがに客が巻くんだよな?
2025/01/17(金) 05:21:00.14ID:i/HT+InR0
>>228
それはそれでヤバい
2025/01/17(金) 05:23:12.79ID:i/HT+InR0
ミニストでバイトしてるヤツがソフトのメンテクソ面倒って言ってたな
2025/01/17(金) 06:36:21.21ID:O8e1TwXy0
もはやラーメン作るスペースもソフトクリーム作るスペースもないぞ
2025/01/17(金) 06:45:33.30ID:MZMpmjfv0
ラーメンうまそうやかなら食べに行くわ
アイスは夏場は食べるよ

おまえら文句言いながらも続ける奴隷やろ
楽しみにしてろよ
家族で行くからなー
233FROM名無しさan (ワッチョイ d334-pNfh [2001:268:9b5f:2abc:*])
垢版 |
2025/01/17(金) 06:50:27.98ID:9dwMzOEh0
家族なんていないのに
2025/01/17(金) 06:53:03.26ID:/HsN2Hl20
ラーメン屋とか原価率20~30%やからビジネスとして成立するんであってコンビニでやっても利益の半分以上本部に取られるのにやっていけるわけがないんだけどな
2025/01/17(金) 07:19:49.92ID:scfxWqfi0
熱々をUberに渡す時が楽しみだ
2025/01/17(金) 07:38:47.55ID:O8e1TwXy0
今ある冷凍のやつでいいやん

「価格は税別630円。来店客の注文後に冷凍の麺やスープ、具材が入った容器を専用の機械に入れて2分ほどすると熱々のラーメンが出来上がる。」
2025/01/17(金) 07:42:09.03ID:O8e1TwXy0
クソ不味そうw

https://x.com/nikkei/status/1879735366925615425
238FROM名無しさan (ワッチョイ 8f40-teS6 [240f:b0:8bf:1:*])
垢版 |
2025/01/17(金) 07:53:14.19ID:BdVq8vKB0
これでピザもやってるところあるんだろ?
恐ろしい話やでほんま
239FROM名無しさan (ワッチョイ 63ac-pNfh [2001:268:c0cb:5ecd:*])
垢版 |
2025/01/17(金) 07:56:24.26ID:EdE9Zxn70
わずかな儲けのためにそれ以上の負担をスタッフに強いるのもな
2025/01/17(金) 07:58:29.31ID:3VyXXpoH0
ドーナツのチョコて絶対小さくなったうえにかなり不味くなったよね?
こういうのがネットで叩かれる原因なのに
本当に反省という言葉を知らないんだなこのゴミ本部は
241FROM名無しさan (ワッチョイ 6320-GIkA [180.11.71.18])
垢版 |
2025/01/17(金) 08:36:42.73ID:pSCRvcyb0
そもそもナナチキやら他の揚げ物と同じ油で揚げてる時点で食いたくないわ
242FROM名無しさan (ワッチョイ 63ac-pNfh [2001:268:c0cb:5ecd:*])
垢版 |
2025/01/17(金) 08:38:36.28ID:EdE9Zxn70
まだ東日本と沖縄でしかやってないからわからん
2025/01/17(金) 08:49:09.97ID:i/HT+InR0
なにか始めるならなにか終わらせろ
ひたすら足すなよアホ本部
2025/01/17(金) 09:19:29.47ID:O8e1TwXy0
松戸常盤平駅前店
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2405/30/news024_3.html

時給1180円

ちなみに
千葉の最低賃金は1076円
大阪の最低賃金は1114円
東京の最低賃金は1163円
245FROM名無しさan (アウアウウー Sac7-Z6+G [106.155.55.89])
垢版 |
2025/01/17(金) 16:32:34.24ID:YzWEmC/Da
>>199
本部の社員ってマジで境界知能レベルしかいないのか?
246FROM名無しさan (ブーイモ MM9f-WZ1s [49.239.71.68])
垢版 |
2025/01/17(金) 21:21:33.96ID:pcP2YdSnM
>>123
ガキ気持ち悪っ!
>>122
ダサっ!きも!
>>211
今やめろほら早く

辞めろ辞めろお前ら。頼んだ覚えねーから。
不貞腐れたヤツは店員にイラネ
247FROM名無しさan (ブーイモ MM9f-WZ1s [49.239.71.68])
垢版 |
2025/01/17(金) 21:22:31.32ID:pcP2YdSnM
文句ばっかり貧乏人バイト笑
靴きたねーなオマエラ
2025/01/17(金) 21:53:02.75ID:SooeaLjK0
携帯乗り換えたのかオッサン
249FROM名無しさan (オイコラミネオ MM47-7dHL [58.70.180.212])
垢版 |
2025/01/17(金) 23:29:36.68ID:kl01hFJIM
おぢさんはもうコンビニ夜勤を抜けセルフやってるから
モニターの前で単に座ってるだけで金が貰えるバイト!
時給を貰いつつスマホ漫画ゲームなんでも自由にやれる
最高に幸せだからもはや悪態をつく理由が全く無いんよ

人に悪態つく者は自らが不幸であることを証明してる者
幸福な者はそもそも人の事が気になったりする事は無い
2025/01/18(土) 05:39:13.15ID:6O+He9v80
飲み会の締めとかでも食べるの良さそう
夜中に団体でいくわ
楽しみすぎる
251FROM名無しさan (ワッチョイ c32f-pNfh [2001:268:9b09:9f1:*])
垢版 |
2025/01/18(土) 08:05:54.11ID:rNVjDN+Z0
行く相手なんていないくせに
2025/01/18(土) 13:24:39.00ID:y3m+kDYK0
www
2025/01/18(土) 15:35:37.11ID:iYrOeEyI0
インバウンドをやめてくれないかな
2025/01/19(日) 00:49:09.96ID:vQCxefbeM
コンビニ「売れ残り」寄付、困窮家庭に無償提供へ…3政令市で実証事業
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1737180693/
255FROM名無しさan (ワッチョイ ff51-3anD [2001:268:9b54:5293:*])
垢版 |
2025/01/19(日) 04:57:21.19ID:JrFS+FV20
セブンイレブンも早くフジのスポンサー降りればいいのに
256FROM名無しさan (ワッチョイ 0374-2JEj [2001:268:9a76:3b25:*])
垢版 |
2025/01/19(日) 06:19:08.24ID:kkWzU7fM0
セブンもフジもどっちも潰れてもこまらんやろ
257FROM名無しさan (ワッチョイ d3fa-kmaJ [2404:7a85:98e0:a100:*])
垢版 |
2025/01/19(日) 09:45:25.44ID:fYPcmwH/0
普通のバイトだったらレジ打ちだけとか品出しだけで最低賃金なのに、セブンは全部複合化でバカスカ商品を追加して店員の手作業にさせるよな。
だから年々求職者が減っててどこの店も壊滅的な人手不足なんだろ。
2025/01/19(日) 10:39:56.07ID:s1siRb3D0
夜勤は洗い物が増えすぎてやばい
客さばきながらだからめっちゃだるい
日販100万超えてる店だから夜間帯も結構人来るから作業中断しまくり
そして当然のように最低賃金
2025/01/19(日) 11:05:26.82ID:6zOxtv1H0
メルカリとかヤフーフリマの受付も辞めたら良いのにな
荷物で場所取るし、持ってくる奴らどいつもこいつも偉そうにスマホ差し出してくるだけのカスみたいなやつばかりで相手にしたくないわ
ヤマトに直接持って行かせろよ
2025/01/19(日) 11:30:00.18ID:s1siRb3D0
ヤマトが楽したいだけのシステムだからなあ
本部は儲かるかもしれんが
店舗は微々たる儲けだし
バイトなんて最低賃金だし
2025/01/19(日) 12:40:03.87ID:VZT2FVp80
>>258
日販100万で最低賃金は酷いな
こういう人の使い方を知らない馬鹿オナは人手不足で苦しめばいい
2025/01/19(日) 12:45:04.52ID:4/1OC9eI0
おまえらんとこ昇給どうなってる?
おれ3年働いて最低より20円高いだけなんだけどそんなもんか?
2025/01/19(日) 14:06:14.31ID:7www3L7k0
>>262
1度上がったけど最低賃金が上がる波に飲まれて今は全員同じになってる
2025/01/19(日) 14:11:03.33ID:s1siRb3D0
20日からドーナツらしいけど
これななチキとかあげた油使ってドーナツあげるのかな?
カレーパンならまだしも甘いドーナツを他の揚げ物と同じ油であげるのってぶっちゃけやばくね?
2025/01/19(日) 14:21:44.17ID:6zOxtv1H0
砂糖で誤魔化すんじゃない?
スティックシュガーとか笑わせてくれるけど
2025/01/19(日) 14:42:03.35ID:s1siRb3D0
またクソめんどくさいのが始まりそうだな
https://news.yahoo.co.jp/articles/eef3f2af758453a07b6e0f78df79243b0e6a539b

コンビニ「売れ残り」寄付、困窮家庭に無償提供へ…3政令市で実証事業

 実証事業では、たとえば棚に並ぶサンドイッチが期限を迎えると、
店員が専用アプリに「サンドイッチ5個」などと写真を添えて登録し、
店舗近く(半径350メートル以内)に住む無償提供の対象者に通知する。
希望者はアプリで先着順のクーポンを取得した後、店舗に出向き商品を受け取る。

 実証事業は7月頃から、三つの政令市の3店舗で行う。
同庁は無償提供の対象者の範囲や先着順による商品の提供方法など、
公平性に問題がないかを確認し、手引を作成。全国のコンビニへ取り組みを広げたい考えだ。
2025/01/19(日) 14:50:13.74ID:3Hby8lHF0
>>266
コンビニの労働力はタダで使い放題
2025/01/19(日) 17:47:28.52ID:vdP/HaCG0
>>264
ドーナツはななチキの方では揚げませんよ
269FROM名無しさan (スッップ Sd1f-hGZP [49.98.163.210])
垢版 |
2025/01/19(日) 18:30:05.53ID:gtDhWAecd
>>266
そもそも山ほど捨てるほど発注させんなよ
2025/01/19(日) 18:54:17.51ID:vZVJgW7a0
>>264
>>268

うちの店去年からずっとドーナツやってるけど
普通に同じフライヤーで揚げてるぞ
271FROM名無しさan (ブーイモ MM7f-N69W [133.159.153.135])
垢版 |
2025/01/19(日) 19:14:49.67ID:1tjkQAe9M
>>262
かわいちょ
272FROM名無しさan (ブーイモ MM7f-N69W [133.159.153.135])
垢版 |
2025/01/19(日) 19:15:38.89ID:1tjkQAe9M
>>264
じゃあ辞めろよ ぶっちゃけ 頭わりー言葉遣い
273FROM名無しさan (ブーイモ MM7f-N69W [133.159.153.135])
垢版 |
2025/01/19(日) 19:16:40.39ID:1tjkQAe9M
お前らバカ若者は字もヘタクソ言葉遣いも汚い顔も気持ち悪い救いようが無い
274FROM名無しさan (ブーイモ MM7f-N69W [133.159.153.135])
垢版 |
2025/01/19(日) 19:17:26.35ID:1tjkQAe9M
オマケに腐ったコンビニ弁当食って内臓ボロボロ(笑)デブだわ若ハゲだわ
275FROM名無しさan (オイコラミネオ MM27-JD+0 [58.70.180.195])
垢版 |
2025/01/19(日) 19:26:13.73ID:8LGWTR64M
スーパーのバイトは役割分担型でコンビニより楽だけど
その代わり社員らの指図で動く組織順応性が要求される
いちいち人に反感を抱くお前らみたいなタイプには無理
様々な人間がいるという当たり前の現実を受け入れろよ
そうしないと社会に溶け込めず底辺バイトで人生終わる
2025/01/19(日) 20:14:16.76ID:ZjCOqVwF0
>>264
店によって揚げ物の種類で左右の油を使い分けているところもあるけど、ほとんどの店は気にせず新商品枠として追加されて同じ油で揚げる
油の酸化速度が少し上がるが、油が甘くなったような声はあまり聞かない
常温什器が甘い香りで充満し、それがカレーパンに染み付くのは確認されている
2025/01/19(日) 20:23:21.65ID:ZjCOqVwF0
>>266
1.uberの宅配員に条件達成で配布する
夏場のコーラ配布はありがたかったし、セブンnowの成功が事業の大きな分かれ目なので
2.警察官に深夜帯などに来て配布する
アメリカでやってた警官にドーナツ配る治安向上効果を見込み、日本の犯罪増加対策のため

ちゃんと頑張って働いてる人が得する仕組みが素晴らしいです
2025/01/20(月) 02:02:32.34ID:milGuZvnM
業務用の冷凍庫とか食洗機を家でも導入できるんだな
https://x.com/kiyosan_life/status/1880519532265238947
279FROM名無しさan (ワッチョイ 33d4-/n36 [240d:1a:c1f:c800:*])
垢版 |
2025/01/20(月) 07:48:52.78ID:diycejyp0
>>266
決して豊かではないコンビニバイトに廃棄が回ってこなくなって今度はこっちが困窮しちゃうわ
280FROM名無しさan (ワッチョイ ff33-VyPR [125.4.50.66])
垢版 |
2025/01/20(月) 08:08:50.32ID:cXT/CPho0
もともと廃棄持ち帰りNGの店は特に問題なさそうだ
281FROM名無しさan (ワッチョイ 8f1d-NleE [2001:268:c086:2f1e:*])
垢版 |
2025/01/20(月) 10:21:44.66ID:D+iphpu70
>>92
いいなぁ、客こなくていい
2025/01/20(月) 10:35:59.50ID:JiNZL5pi0
店内調理の出来たてラーメン販売するが、0点!の声多数。
値段が高いことより致命的なミスが見つかってしまう。
youtu.be/TxjQ_XND1S0
2025/01/20(月) 11:03:30.93ID:QEDv++On0
セブンもフジのCM差し替えたんだな
284FROM名無しさan (ワッチョイ cfe6-3anD [2001:268:c0a0:f9a7:*])
垢版 |
2025/01/20(月) 11:15:28.01ID:6Gnk+mHu0
地獄のような状態だからな
スポンサー続けてるってことは女融通してもらってたからいまさら逃げられないんだな
とか言われ始めたし
2025/01/20(月) 11:59:32.72ID:X7sog/Rn0
ただでさえ老人とヘルプマーク付けた客の面倒みるのうんざりなのに、そいつらが売れ残りを貰いに来るようになるのか
働いてる俺たちは貰えないのに
286FROM名無しさan (ワッチョイ ff33-VyPR [125.4.50.66])
垢版 |
2025/01/20(月) 12:20:01.06ID:cXT/CPho0
いまのセブンにとっちゃフジ案件は弱り目に祟り目
2025/01/20(月) 16:19:00.53ID:I+5fDw1WM
【悲報】セブン、弁当もおにぎりも超値上げ、うれしい値崩壊か…
youtu.be/mpk_RXoATcg
288FROM名無しさan (オイコラミネオ MM27-JD+0 [58.70.182.66])
垢版 |
2025/01/20(月) 16:29:08.17ID:F17SzgYiM
コンビニバイトはもう末期のフェーズに突入しつつある
ローソンはもう日中でもセルフレジが主流になってるし
日中でも基本ワンオペで品出しとレジの補助をやる程度
ファミマもウォーク補充ロボを開発してワンオペ化推奨
この流れでセブンだけツーオペの人件費は捻出できない
それなら店員を限界まで絞ってサービス増やすしかない
ラーメンはややズレてるけど方向性は間違ってないだろ
289FROM名無しさan (オイコラミネオ MM27-JD+0 [58.70.182.66])
垢版 |
2025/01/20(月) 16:35:29.89ID:F17SzgYiM
サービスを極限まで増やすか全時間帯ワンオペ化するか
コンビニバイト生き残りの道はこの二つに一つしか無い
290FROM名無しさan (オイコラミネオ MM27-JD+0 [58.70.182.66])
垢版 |
2025/01/20(月) 16:37:47.21ID:F17SzgYiM
ツーオペに拘り続けてきたセブンが敗者になりつつある
2025/01/20(月) 17:37:36.41ID:JiNZL5pi0
>>288
セルフレジは老人客の減少に繋がらないか心配だな。
292FROM名無しさan (ワッチョイ d3d2-Trbs [2404:7a85:98e0:a100:*])
垢版 |
2025/01/20(月) 18:13:13.97ID:G3jUwfJy0
老人はテクノロジーに適合できないから利用をやめるなんて流暢なことできんで。
結局店員を引き留めて全部やってもらうだけになるだろうな。
半自動化して4年経つのに未だにカウンターに小銭出してくるジジイめっちゃ多いわ。
薄利多売で回転数命なんだから単価も低くて要介護な奴は出禁にできたらいいのに。
293FROM名無しさan (オイコラミネオ MM27-JD+0 [58.70.182.66])
垢版 |
2025/01/20(月) 18:57:11.03ID:F17SzgYiM
ジジイ客は遠隔オペレーターがアバター対応するらしい
店舗スタッフは接客作業から解放されストレスフリーに
ローソンの竹増社長は現場もテクノロジーも理解してる
2025/01/20(月) 21:16:04.38ID:g5oKYCPt0
https://www.youtube.com/watch?v=INoxIl2VlLg
これバックに並べるのは人間だから手間はそれほど変わらないような気がしないでもない
2025/01/20(月) 21:22:53.17ID:g5oKYCPt0
ドリンクの補充が業務の2割占めるって言ってる時点でセブンと同じくファミマのトップも無能そう
2025/01/20(月) 21:54:53.73ID:JiNZL5pi0
『セブン配送ドライバー』退職者続出...
youtube.com/shorts/xgOK_Bef8xs

過酷な仕事で低報酬のドライバーさん
いつも、お仕事ご苦労さまです。。。
2025/01/20(月) 22:04:05.20ID:tANSsKVX0
ミネオがネットで聞いただけの知識に惑わされたらこのスレ見れんぞ笑
ここは従業員のためのスレだ
298FROM名無しさan (オイコラミネオ MM27-JD+0 [58.70.182.66])
垢版 |
2025/01/21(火) 01:02:39.23ID:6ECnRj47M
コンビニのルート配送は運送業の中ではラクな仕事だよ
荷量とルートが完全に固定されてるからバカでもできる
宅配ドライバーも社会的に底辺視されてるが実はムズい
荷量も配達先も毎日違うんだからセンスが無い人は無理
代理店契約の交渉もドライバーがやるから営業力も必要
残念ながらコンビニ配送は運転しかできないバカの仕事
だから低賃金の劣悪待遇もやむを得ないという所はある
299FROM名無しさan (オイコラミネオ MM27-JD+0 [58.70.182.66])
垢版 |
2025/01/21(火) 01:10:20.57ID:6ECnRj47M
宅配ドライバーは代理店契約が取れる人が最も偉いんよ
荷物が何個配れるとかは実は査定には全く反映されない
だから優秀な人は新人に荷物を押し付けて営業に出るの
代理店契約を沢山取ると本社支社の内勤職に移れるから
300FROM名無しさan (オイコラミネオ MM27-JD+0 [58.70.182.66])
垢版 |
2025/01/21(火) 01:17:40.50ID:6ECnRj47M
個人宅に行って一個一個荷物の集荷なんかやってられん
だからお前らが受け取った荷物をまとめて持っていく訳
個人宅を十件回ったらそれだけで一時間かかっちまうし
一個百円で集めさせた荷物をまとめて持って行く方が楽
本社もそっちの方が圧倒的に儲かるからそうしてる訳だ
301FROM名無しさan (ブーイモ MM1f-NH4A [49.239.64.185])
垢版 |
2025/01/21(火) 01:17:51.44ID:uwK6U3UeM
>>298
>荷量も配達先も毎日違うんだからセンスが無い人は無理

荷量はだいたい、1日に配達できる量で、配達しきれなきゃ翌日のドライバーに引き継ぎすればいいだけ。
配達先もスマホに住所入力すれば簡単に検索できるし。

>代理店契約の交渉もドライバーがやるから営業力も必要

契約なんかは、説明会に行って契約書に個人情報記載してハンコ押してくればいいだけだから、営業力なんか必要無し。

コンビニ配送は宅配より楽な仕事だから、給料安くて当たり前って理論を展開しようとしたみたいだが、無駄に終わったね。
302FROM名無しさan (ブーイモ MM1f-NH4A [49.239.64.185])
垢版 |
2025/01/21(火) 01:30:00.93ID:uwK6U3UeM
>>299
>宅配ドライバーは代理店契約が取れる人が最も偉いんよ
>荷物が何個配れるとかは実は査定には全く反映されない

今はほとんどの代理店が配送の契約先が決まってるから、新規で飛び込み営業なんかかけても、激安運賃の提示ができないと契約してくれないし、異常に安い料金で契約すると稼ぎにならない。
赤帽なんか、新規契約が取れなくて、次々に廃業してるし。

>だから優秀な人は新人に荷物を押し付けて営業に出るの
>代理店契約を沢山取ると本社支社の内勤職に移れるから

前記の様に代理店契約なんか取るのは至難の業なので、誰も営業なんかやりたがらない。
だから、クロネコや佐川なんかの単純配達ドライバーとかになりたがるわけだ。
2025/01/21(火) 01:43:52.81ID:WS7CCo5s0
>>300
コンビニルート配送は絶対にやるな [ブラック労働]
youtu.be/LncEXkjSi68

これを見ると、オタクの言ってる事とはだいぶ違うようだけど?
304FROM名無しさan (オイコラミネオ MM27-JD+0 [58.70.182.66])
垢版 |
2025/01/21(火) 01:54:30.50ID:6ECnRj47M
>>301-302
全然違う
305FROM名無しさan (オイコラミネオ MM27-JD+0 [58.70.182.66])
垢版 |
2025/01/21(火) 01:59:33.41ID:6ECnRj47M
>>303
そもそも動画なんだから再生数稼ぎが真の目的なわけで
同情を誘って再生数を増やせば儲かる奴の話を信じる?
306FROM名無しさan (オイコラミネオ MM27-JD+0 [58.70.182.66])
垢版 |
2025/01/21(火) 03:17:29.94ID:6ECnRj47M
おぢさんは嘘を発信するような動機が何一つないんだよ
日本一ラクなバイトであるセルフをやってるんだからさ
イスに座って好きな事をしてれば時給が貰えるんだから
307FROM名無しさan (ワッチョイ d3a1-Trbs [2404:7a85:98e0:a100:*])
垢版 |
2025/01/21(火) 10:10:33.28ID:pSPi4fyI0
立ち食いラーメンの提供ってゴミとかどうすんだよ…。
豚骨なんて店内臭くてたまらんくなるし、スープとかも排水溝に垂れ流すのか?
そもそも忙しい昼時にレジしながら麺を茹でてスープ入れて具材並べて「お待たせしやした〜!!」なんてやってる余裕がどこにあるんだろう。
前から思ってたけどセブンの上層部って間違いなく下請けの現場見てないよな。
2025/01/21(火) 12:25:13.18ID:WS7CCo5s0
>>307
ラーメン屋みたいに、ずっとスープを加熱し続けて、一日に何百食も出すわけじゃないから、そんなに匂わないんじゃないか。
2025/01/21(火) 12:47:44.91ID:OhvVYl9W0
全部冷凍で専用の電子レンジみたいなのでチンらしいから
ぶっちゃけやる意味ねーだろこのラーメン
汁は店の前に垂れ流しかゴミ箱に汁入ったまま突っ込まれるか
店員にこれ捨てといてと言われるかだろうな
310FROM名無しさan (ワッチョイ d3a1-Trbs [2404:7a85:98e0:a100:*])
垢版 |
2025/01/21(火) 14:31:56.87ID:pSPi4fyI0
忙しいときにレジ横に汁の残った容器を放置されるの考えたらストレスえぐいな
イートインでこぼしてベトベトになったのを拭くのも店員の仕事ってか
てかいい加減レンジはファミマみたいにイートイン横付けでセルフ式にしろよ…
2025/01/21(火) 15:10:18.79ID:WS7CCo5s0
>>310
店舗の外に汁捨てBOXを設置しないとな。
2025/01/21(火) 16:13:33.56ID:OhvVYl9W0
そしてそれを掃除するのはバイト
2025/01/21(火) 16:57:56.24ID:Lb3TRjZgM
応募しよっかなぁって迷ってた求人が公式から消えてしまってタウンワークだけになった、、、
遅れちまったか😭
314FROM名無しさan (ワッチョイ a3fc-OXgo [240f:47:44ed:1:*])
垢版 |
2025/01/22(水) 03:26:23.97ID:M/JeZmX+0
1レジ全然入ることないしそもそも早朝の時間全然入ったことないのにいきなり早朝1レジ入れるのやめてくれよ…
てかフライヤーのマニュアルって全店舗にないの?
うちのところ2店舗のうち新しいほうだけはマニュアルが壁に貼ってあってやり方分からなくてもそれ見ればわかるから助かるが…
315FROM名無しさan (ブーイモ MM87-N69W [220.156.14.251])
垢版 |
2025/01/22(水) 03:36:57.95ID:uJZmwyKZM
>>306
お前結局楽したいだけの無能じゃん なんの技能もない
316FROM名無しさan (ブーイモ MM87-N69W [220.156.14.251])
垢版 |
2025/01/22(水) 03:37:35.34ID:uJZmwyKZM
>>310
黙ってやれ それしかお前に出来ること無いんだから
317FROM名無しさan (ブーイモ MM87-N69W [220.156.14.251])
垢版 |
2025/01/22(水) 03:38:12.42ID:uJZmwyKZM
コンビニ運送屋は偉いよ みんな挨拶して入ってくるんだから
318FROM名無しさan (ブーイモ MM87-N69W [220.156.14.251])
垢版 |
2025/01/22(水) 03:38:37.74ID:uJZmwyKZM
お前らは挨拶もない 声は小さい 顔もキモい
319FROM名無しさan (オイコラミネオ MM27-JD+0 [58.70.241.79])
垢版 |
2025/01/22(水) 05:02:44.94ID:jPDY6KRMM
コンビニ店員が決して幸せになれない理由がわかった!

コンビニってさ、「convenient」を売る商売なんだろ?
でもさ、「便利であること」ってありがたみが無いのよ
もう少し正確に言うとだ、便利はすぐ当たり前に変わる

例えば車好きの人がいい車を買えば十年幸せに暮らせる
逆に考えるといい車を作れるメーカーも十年幸せになる
だからトヨタは超優良のホワイト企業に君臨し続けてる

一方コンビニはどんなに斬新なサービスを生み出しても
一ヶ月経てば当たり前になり客が「もっと」と言い出す
生み出しても生み出してもキリないのがコンビニなのよ
だからサービス供給側は時の経過とともに疲弊していく
その疲弊度がマックスに近づきつつあるのが今のお前ら

疲弊したくなければ「飽きない商品」を売るしかないよ
例えば電力を供給してる会社はほとんど無敵状態だろ?
なぜかと言うと消費者が電力に飽きる事は絶対無いから
だから電力会社の社員になれれば幸せになれるわけだろ
320FROM名無しさan (ワッチョイ 3f89-3anD [2001:268:9b0a:3d05:*])
垢版 |
2025/01/22(水) 05:13:11.80ID:ff7I//ql0
うちの配送の人は無言で入ってくる
2025/01/22(水) 05:20:44.03ID:akxKIhE80
ウチは挨拶となんなら世間話までするよ
322FROM名無しさan (スッップ Sd1f-hGZP [49.98.163.134])
垢版 |
2025/01/22(水) 06:34:38.80ID:i6SUf0Rdd
>>314
ボタン押すだけだろ
あと1レジだろうがなんだろが同じだろ
何言ってんだ
2025/01/22(水) 07:09:26.09ID:h/DyEvKn0
>>322
たぶんその店では1レジ担当と2レジ担当のやることが明確に分かれてて1レジの方をやったことなくて困ってるんじゃない
2025/01/22(水) 07:29:42.61ID:akxKIhE80
前ここで1レジ2レジなんてポジション区別ないよってみんなで教えたのにまだ使うのちょっと抜けてるわねこの子
325FROM名無しさan (スッップ Sd1f-hGZP [49.98.163.134])
垢版 |
2025/01/22(水) 07:44:09.54ID:i6SUf0Rdd
>>323
レジの位置で何が変わるんだ?
どっちでもレジ業務なんてやること同じだろ?
それともこっちのレジでは宅急便受付できませんとかあるのか?
そんな店見たことないが
326FROM名無しさan (スッップ Sd1f-hGZP [49.98.163.134])
垢版 |
2025/01/22(水) 07:44:57.93ID:i6SUf0Rdd
>>324
なんだレス乞食か 
そもそも分からんかったら店の奴に聞けばいいだけだしな
2025/01/22(水) 08:05:06.91ID:h/DyEvKn0
>>32
いやそうじゃなくてうちの店で言うと作業割り当てが「A」と「B」に分かれてるんだけどその店では「1レジ」と「2レジ」に分かれてて1レジ担当の作業割り当てをやったことないからその他の作業をどうしたらいいかってことじゃない?たぶんだけど
328FROM名無しさan (ワッチョイ 3f89-3anD [2001:268:9b0a:3d05:*])
垢版 |
2025/01/22(水) 08:11:31.57ID:ff7I//ql0
いいじゃん別に
要はフライヤーやり慣れてないからマニュアル用意して欲しいってことだろ
うちはバカでもわかるように一個一個の作り方を紙に書いて置いてるけど
スタッフが勝手にやってるだけで店長もオーナーも
「知らねークソして寝ろ」
って状態だわ
2025/01/22(水) 08:12:56.80ID:faQYPDWw0
>>325
いやそうじゃなくてうちの店で言うと作業割り当てが「A」と「B」に分かれてるんだけどその店では「1レジ」と「2レジ」に分かれてて1レジ担当の作業割り当てをやったことないからその他の作業をどうしたらいいかってことじゃない?たぶんだけどや
330FROM名無しさan (ワッチョイ 33bc-/n36 [240d:1a:c1f:c800:*])
垢版 |
2025/01/22(水) 08:43:50.91ID:ZUJ3Hyw/0
>>263
意味なくて草
どの経営者もこんなことだから政府のほうから最賃アップ強制されるのわかんねーのかな
2025/01/22(水) 08:49:01.91ID:VRU+pElN0
上納金が変わらないから日販高いとこ以外無理らしい
332FROM名無しさan (ワッチョイ 33bc-/n36 [240d:1a:c1f:c800:*])
垢版 |
2025/01/22(水) 09:01:34.39ID:ZUJ3Hyw/0
>>319
どっちにしても経営者の最適解って如何に労働者を同じ給料で効率よく…つまり安く使えるかだから、労働者の身で楽したいなら公務員の天下り先とかひと昔のコンビニ夜勤みたいに監視の甘いところ行くしかない希ガス
333FROM名無しさan (スッップ Sd1f-hGZP [49.98.154.86])
垢版 |
2025/01/22(水) 13:45:07.70ID:lMa3RKu0d
ロイヤリティ高いからな
本部が変わらないとオーナーも賃上げなんて出来ん
2025/01/22(水) 15:35:45.93ID:gVwn7vtB0
>>300
コンビニの宅急便業務はドライバー個人との契約じゃねーだろ
それに個人宅集荷にしろコンビニ集荷にしろ配達の片手間にやってんだよ
335FROM名無しさan (ワッチョイ d3ce-Trbs [2404:7a85:98e0:a100:*])
垢版 |
2025/01/22(水) 15:38:33.89ID:Gv+5BCLX0
>>316
就活中の大学3年だからお前の100倍は人生が希望に満ち溢れてるわ すまんな
週5入らないと生きていけないフリーター共と一緒にせんでもろて
2025/01/22(水) 15:47:12.42ID:QKE4TKljM
こんなスレにいる大学生って自分くらいだと思ってた
337FROM名無しさan (スッップ Sd1f-hGZP [49.98.157.248])
垢版 |
2025/01/22(水) 16:20:02.72ID:drLIUXGKd
希望に満ち溢れすぎない方がいいぞ
転落した時に絶望するから
338FROM名無しさan (ワッチョイ d3ce-Trbs [2404:7a85:98e0:a100:*])
垢版 |
2025/01/22(水) 16:39:05.65ID:Gv+5BCLX0
>>337
いやー希望だらけだね。
推薦の多くが大手製造メーカーだし。
インターンも行ったけどセブンの仕事より遥かにルーチンワークだし、それで賃金も圧倒的に高いんだから笑っちまう。
まともな会社見学してより強まったけど、コンビニ業界はマジで末端のバイトに多くを求めすぎなんだわ。
339FROM名無しさan (スッップ Sd1f-hGZP [49.98.157.248])
垢版 |
2025/01/22(水) 16:47:49.55ID:drLIUXGKd
インターンでその仕事を語るなよw
セブンバイトなんかより圧倒的に大変だぞ
340FROM名無しさan (ワッチョイ d3ce-Trbs [2404:7a85:98e0:a100:*])
垢版 |
2025/01/22(水) 16:56:00.82ID:Gv+5BCLX0
コンビニでバイトしてる大人に仕事を語られてもね…。
341FROM名無しさan (ワッチョイ 53b2-3anD [2001:268:9b94:1aef:*])
垢版 |
2025/01/22(水) 16:57:04.99ID:THlP94Pd0
キャッチボールで夢を語るぜ
ピッチ高 ピッチ高 ピッチ高野球部
342FROM名無しさan (ワッチョイ ff33-VyPR [125.4.50.66])
垢版 |
2025/01/22(水) 17:02:59.32ID:40XiPtNR0
>>340
社畜よりマシと思うぞ
343FROM名無しさan (スッップ Sd1f-hGZP [49.98.160.48])
垢版 |
2025/01/22(水) 18:13:44.90ID:0ZG/W6HWd
>>340
でもお前はインターンしか経験してないやん
周りの大人はみんな経験者だぞ
無知を誇るのは痛いからやめとけ
2025/01/22(水) 18:54:57.17ID:9lJUmyKS0
大学生バイト戦士から大手製造メーカーに就職した者からの意見で申し訳ないが、
製造がいつも同じ作業だと考えてたら痛い目みるぞ(俺がそうだった)
正社員になるとキッツい通常作業の中で機械の保全作業(大手工場だろうと頻繁にトラブル)、
期間工や派遣といった老若男女問わず指導(これがまたきついのよ、コンビニバイトよりもバックレ率高い)、
資材の発注、内勤との会議の打ち合わせ、作業の改善提案の提出なんかも当たり前だからよ…。
某大手メーカーである弊社が期間工でも破格の給料なのが入社してから痛い程分かったぞ…。
大学の授業(研究)とコンビニバイト両立時代がいかに楽だったか…。
2025/01/22(水) 19:00:26.32ID:Sbnwv+Fn0
>>344
今はまたコンビニバイトなの?
2025/01/22(水) 19:08:14.30ID:9lJUmyKS0
>>345
いや、コンビニバイトは卒業してるよ。昔はセブンイレブンの夜勤スレ(今は統一されてる?)によく相談したりしてた。
結構前かもなぁ。食洗機やカフェラテマシンが導入されて洗浄液やカフェミルクの交換について質問してたから。
2025/01/22(水) 21:05:03.90ID:5/FYsDIX0
すげー日本語読めない大学生がここにいるのか
ここってバイトしてるやつのスレなのに
2025/01/22(水) 21:56:39.49ID:4TgzkvXQ0
>>344
コンビニバイトは今の労働市場の中じゃホワイトな部類だよね
349FROM名無しさan (オイコラミネオ MM27-JD+0 [58.70.181.192])
垢版 |
2025/01/23(木) 07:31:20.17ID:nf3WGdifM
インターン学生はお客様だから入ってからしごかれるよ
春から社会人になるならさっさとコンビニおさらばして
もう少しキツイ挑戦しリハビリ調整しといた方がいいぞ

コンビニバイト→新卒就職だとキツ過ぎて涙出ると思う コンビニバイトは年金生活の足しでやる位のが丁度いい
2025/01/23(木) 10:39:19.27ID:c9aHRSon0
お前のしょーもない人生のほうがキツ過ぎて涙出るてw
351FROM名無しさan (ワッチョイ 339e-3anD [2001:268:c085:8c32:*])
垢版 |
2025/01/23(木) 10:41:03.50ID:f/MpkWhH0
そういう本当のやつはやめてやれよ
2025/01/23(木) 17:17:22.57ID:08PafkJh0
勤務時間ちょうどに来る同僚にイライラするわ~
今日は数分遅れてきて平気な顔してるし
2025/01/23(木) 18:40:07.43ID:1VOZZQIp0
>>352
わかるーーー全然悪そうな感じださないよね!
2025/01/23(木) 19:09:31.99ID:lvyPKCYe0
ローソン“具なしラーメン”第2弾発表 価格は238円
youtu.be/H67yQZPmg8c
2025/01/23(木) 19:32:30.00ID:9Fms2VN+0
>>353
うちの店の学生にも一定数いる
やはりコンビニってそういう意味でも底辺なのかもと思う
普通は速攻クビでしょ
2025/01/23(木) 21:40:42.49ID:wwWhsXpT0
大学生の遅刻率は異常だよな
357FROM名無しさan (オイコラミネオ MM27-nBcf [58.188.221.193])
垢版 |
2025/01/23(木) 21:55:09.96ID:q3o1Mt9HM
バイト足りなくて困ってんだろ?って態度で強気
2025/01/24(金) 02:52:04.84ID:Ez/gVSLR0
今年からレジとかシステムが新しくなるって聞いたんだが、すでにそうなってる店ある?
359FROM名無しさan (オイコラミネオ MM27-JD+0 [58.70.181.21])
垢版 |
2025/01/24(金) 03:18:48.61ID:8UCu1OMTM
https://sustainability.sej.co.jp/action/000144/

これのことだろ?

>店舗業務において大きな割合を占める店舗従業員のレジ接客にかかる時間を大幅に削減することができます。

残念だったな、もうすぐ君らいらなくなるらしいぞ(笑) 
2025/01/24(金) 05:00:16.68ID:HTGMFY/X0
何で店員じゃないのにバイトスレに居ついてんだこのオッサン
2025/01/24(金) 05:33:15.64ID:/h4nach30
>>359
オーナーにのしかかる人件費の重み 
セルフレジや深夜無人化にかかる期待
https://smbiz.asahi.com/article/14602048
2025/01/24(金) 06:06:36.03ID:FsI3k9Jd0
実証実験の例で嘘教えるし普通に迷惑だな
2025/01/24(金) 06:41:30.45ID:0Zk34l5v0
近所のファミマは普通のレジ2台セルフレジ1台
セブンのバイトの帰りそこで買い物するけど
朝の混雑時でもセルフレジ使ってるやつほとんどいないぞ
セルフレジ使ってる俺的にはすぐに会計できて便利だけど
364FROM名無しさan (ワッチョイ 3f39-2JEj [2001:268:9a69:c101:*])
垢版 |
2025/01/24(金) 07:58:21.12ID:NZ4pHE+C0
>>359
タバコが店から消えればそうなるやろ
2025/01/24(金) 08:25:33.03ID:0Zk34l5v0
 実験で明らかになったのが、「酒・たばこ販売不可」が大きな影響を与えたこと。
もともと、酒かたばこのどちらかを購入する人は、この時間帯の来店客の約半分を占めていた。
その客層がそっくり消えてしまい、客数が大きく凹んでしまった。
366FROM名無しさan (ワッチョイ ff33-VyPR [125.4.50.66])
垢版 |
2025/01/24(金) 08:35:33.17ID:8PlmWXeo0
客ってのは有人レジとセルフレジがあれば
有人レジのほうを使うほうが圧倒的

なぜなら機械の操作を覚えるのを嫌うから
どんだけ簡単な機械でも触ること自体を嫌がる
そういうもんさ
2025/01/24(金) 09:02:02.56ID:dBsuqKON0
新しいポケモンカードって本部から販売制限のお達しあった?
2025/01/24(金) 12:43:21.35ID:/h4nach30
セブンイレブンから新登場!税込399円で感動の嵐「話題の韓国弁当」がコチラです
lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1737601656/

涙が出るほど感動した・・・
2025/01/24(金) 13:02:51.52ID:0Zk34l5v0
それ女の人らが結構買ってた
2025/01/24(金) 13:04:06.94ID:/wWBw81Z0
普通にうまそう
2025/01/24(金) 13:12:15.95ID:M/n3ApRI0
>>367
本部のお達しかは知らんけどうちの店は1家族5パックまでだ
372FROM名無しさan (オイコラミネオ MM27-JD+0 [58.70.243.243])
垢版 |
2025/01/24(金) 14:23:26.08ID:ltaY4DIgM
>>366
だったらこれからずっと馬鹿客の相手してればいいだろ
セルフレジ導入は嫌です、馬鹿客の相手するのも嫌です
それは通用しないしどっちか一つは受け入れるしか無い
373FROM名無しさan (オイコラミネオ MM27-JD+0 [58.70.243.243])
垢版 |
2025/01/24(金) 14:41:59.06ID:ltaY4DIgM
実際ローソンは遠隔オペレーターの対応が始まってるし
日勤ワンオペ、夜間無人化の実現に向けて動いてるしな

ローソンの弁当はボリューミーかつセブンより安いわけ
客の怒りを猛烈に買ってる今のセブンがいつまで持つか
いくら業界トップとはいえ今の状況はけっこうヤバイよ
374FROM名無しさan (オイコラミネオ MM27-JD+0 [58.70.243.243])
垢版 |
2025/01/24(金) 15:25:06.52ID:ltaY4DIgM
ローソンの遠隔オペレーターがとても面白そうなんだよ
研修さえ終われば以後は完全在宅ワークでやれるらしい
つまり派遣バイトの代わりに隙間バイトとして使えそう
ちょっと一時間だけ!みたいな働き方を主流にしていく

お店の人件費問題
コンビニバイトの人手不足問題
カスハラ問題

様々な問題を一気にまとめて解決できるのが遠隔
375FROM名無しさan (オイコラミネオ MM27-JD+0 [58.70.243.243])
垢版 |
2025/01/24(金) 15:38:20.81ID:ltaY4DIgM
これからのコンビニ業界は無人化の路線だと思うけどな
接客は遠隔オペレーターがやって品出しは配送員がやる
こうすれば店舗スタッフは一切必要がなくなるんだよな
376FROM名無しさan (オイコラミネオ MM27-JD+0 [58.70.243.243])
垢版 |
2025/01/24(金) 15:41:54.80ID:ltaY4DIgM
オーナーの業務は発注、棚作りと在庫管理のみになるし
これなら年金生活の老夫婦でもできるから高齢化に対応
十年後のコンビニ業界はこの形になるとオヂサンは予想
377FROM名無しさan (オイコラミネオ MM27-JD+0 [58.70.243.243])
垢版 |
2025/01/24(金) 15:46:01.20ID:ltaY4DIgM
ただ駐車場がない店舗だと配送員が品出ししてる最中に
意地悪な緑の服を着たオヂサンが駐禁を切っていくから
それをどうやって避けるかの問題が出てくるかもしれん
378FROM名無しさan (オイコラミネオ MM27-JD+0 [58.70.243.243])
垢版 |
2025/01/24(金) 15:53:05.36ID:ltaY4DIgM
ウーバーイーツ配達員と提携していくのはどうだろう?
自転車配達員に「品出しオファー」を飛ばしていくのよ
近くにいる配達員がお店の品出しをやって報酬をもらう
これなら駐禁問題も起こらないから完璧だと思うんだが
2025/01/24(金) 16:37:12.56ID:nKHooPXe0
夢を語る前に
宅急便(メルカリ)
公共料金
切手印紙類
現金(釣銭)取扱
カウンターフーズ
これらをやめさせろ
2025/01/24(金) 17:04:52.55ID:uOMtwIyGM
公共料金の支払いや、年齢確認が必要な酒類、たばこの販売は店員がレジで対応するから結局レジに一人は店員が立つようになるよね
あと商品陳列もあるから店員削減になるのかな
381FROM名無しさan (ワッチョイ cfef-hGZP [153.174.165.205])
垢版 |
2025/01/24(金) 17:44:54.71ID:kyd3o+630
あぼんだらけ
2025/01/24(金) 18:01:53.98ID:UwkECVXy0
袋詰めだけ客にやらせるたけでもかなり楽になる
383FROM名無しさan (ワッチョイ 63ef-0Fk/ [60.38.107.222])
垢版 |
2025/01/24(金) 19:24:41.53ID:scMK0YFl0
無人化なんてできるわけないって普通に考えたら分かると思うけど家から出たことないのかな
2025/01/24(金) 19:47:35.92ID:m3ma68+G0
ブッチって家あったっけ?
2025/01/24(金) 19:49:00.20ID:hVeHhI8iM
無人化って、万引きの温床になるだけのような気がするが。
386FROM名無しさan (ワッチョイ a318-3anD [2001:268:9b94:1469:*])
垢版 |
2025/01/24(金) 20:25:05.99ID:RNccgejI0
無人店舗が万引きどころかイタズラで電源コード引き抜かれて冷凍品おじゃんとかあるし
完全無人は無理だろうよ
2025/01/24(金) 20:45:54.46ID:dBsuqKON0
無人販売はまた別ジャンルとして確立していきそうではあるけどな。

新システムに関しては、どうせセブンのことたから当分バグやらエラーやら起こしまくるぞ覚悟しろ
388FROM名無しさan (ブーイモ MM1f-N69W [49.239.71.112])
垢版 |
2025/01/24(金) 20:51:16.99ID:8jZ3fRFaM
>>386
ザマァねえな無人店。浅ましいんだよコスト払いたくない、でも善人しか来るなとか。
2025/01/24(金) 21:45:48.94ID:0Zk34l5v0
夜間だけ完全無人ってコンビニ全体で一気にやらないと
有人の店舗に流れるだけ
コンビニなんてちょっとあるけばすぐ見つかるんだから
まあ田舎は知らんけども
2025/01/25(土) 03:24:14.35ID:iCDJR2pN0
地元の駅のファミマが無人だけど、ゲートは破壊されるわ什器の不具合は起きるわでしょっちゅう営業休止してた
タバコもセルフだけど盗られまくってんだろうなと思わせるPOPが貼ってあるし前途多難だよ
391FROM名無しさan (スッップ Sd1f-/n36 [49.98.216.201])
垢版 |
2025/01/25(土) 03:45:15.70ID:AsC0Mnk3d
無人販売のスイーツ屋が少し前に流行ったけど、深夜に行くとなんか怖かった思い出がある
無愛想な店員でも居たほうがまだ安心感がある
2025/01/25(土) 04:17:13.81ID:tH3UnfM90
ブッチー牛って去年か一昨年くらいにもう来ません宣言したのになんでまだ居んの?
393FROM名無しさan (ブーイモ MM1f-N69W [49.239.70.168])
垢版 |
2025/01/25(土) 04:36:45.23ID:Q9602tdPM
>>392
お前の生活だけ気にしてろよ貧乏人
2025/01/25(土) 04:41:51.11ID:8HlD8XNh0
395FROM名無しさan (ワッチョイ cfef-hGZP [153.174.165.205])
垢版 |
2025/01/25(土) 05:07:22.38ID:mVICVob10
タバコセルフとかダメじゃね?
396FROM名無しさan (オイコラミネオ MM27-JD+0 [58.70.183.40])
垢版 |
2025/01/25(土) 05:34:59.77ID:79shdLTOM
だからそういうのは遠隔オペレーターが対応するんだよ
無人化と言っても遠隔オペレーターとAIカメラが見てる
AIカメラが店内をチェックしてるから万引きはできない
397FROM名無しさan (オイコラミネオ MM27-JD+0 [58.70.183.40])
垢版 |
2025/01/25(土) 05:40:48.67ID:79shdLTOM
AIカメラは容姿の特徴から客を瞬時に個体識別するから
万引き犯は全国小売協会の共有データにリスト登録され
あらゆるお店で入店した瞬間にマークされるシステムだ
従来よりはるかに治安がよくなり警察もいらなくなるよ
2025/01/25(土) 06:01:49.26ID:KDz+yt680
うちは日販100万ぐらいで
弁当とか以外のその日の納品は全部夜勤がやることになってる
夜勤帯以外で納品された日用品とかカップラーメンとかお菓子とかね
上記以外にレジ対応(200人前後)、洗い物、掃除、ウォークイン、冷凍など二人でやって結構ぎりぎり終わるくらい
夜間完全無人にしたら店回らないだろうなあ
2025/01/25(土) 06:37:02.63ID:NYgjgW8b0
ブッチは相手にしたらダメ
何があっても無視
ブッチとプーイモは無視すること
400FROM名無しさan (ワッチョイ cfef-hGZP [153.174.165.205])
垢版 |
2025/01/25(土) 09:49:59.05ID:mVICVob10
まだNGしてない奴いるのか?
なんも見えんわ
2025/01/25(土) 10:36:44.96ID:jjnK5LW50
躁鬱なのかなって思ってる
2025/01/25(土) 10:46:06.49ID:Qn7i8Alc0
居場所がネットにしかないとか…
2025/01/25(土) 12:04:00.91ID:BUq3cLpd0
>>398
時給3000円じゃないと割に合わねーわ
2025/01/25(土) 12:12:54.76ID:02cu73kv0
https://youtu.be/QfI2nBCwlVM

こういうロボット店員をレジに置いといて、本部の操作員が複数の店舗のレジを兼任すればいいんじゃ。
2025/01/25(土) 12:40:39.62ID:KDz+yt680
>>403
時間経つのがはやく感じるから楽といえば楽だよ
暇な店でもバイトしたことあるけどめっちゃ苦痛だった
2025/01/25(土) 13:04:45.77ID:eBOXsuAY0
>>405
うらやま。
ウチの店は新店ホヤホヤ(3ヶ月)で日販50万弱。深夜は基本ワンオペ。
ワンオペも気が楽っちゃ楽。
洗い物も夕勤の人がソコソコやってくれてるし。
しかし年明けから売り上げ上昇気味で2人体制移行の話もチラホラ。
2025/01/25(土) 13:50:50.06ID:swBFUaifM
>>397
AIカメラすごいよな
408FROM名無しさan (ワッチョイ 3308-VyPR [58.85.55.127])
垢版 |
2025/01/25(土) 17:53:10.37ID:qEuwlpZC0
ほんの一時間の間に3人もポケモンカードありますか?って聞いてきやがった

明らか転売屋なんで「ないですよ」と切り捨てて帰ってもらったが
ほんまうざいなあいつら
2025/01/25(土) 19:10:47.96ID:GDeef4fP0
転売屋ウザいよな、バブル弾けて消えたと思ったらまたちらほら沸き始めたわ
虫かよあいつら
410FROM名無しさan (ワッチョイ 3307-/n36 [240d:1a:c1f:c800:*])
垢版 |
2025/01/25(土) 21:06:43.78ID:+AfI9p7H0
わざわざレジの裏に売る前のワンピースカードの箱置いといたのに「今ワンピースカード見えたんですが買えますか?」とか、見てんじゃねーよきしょいわ
覗き込むやつウザい
2025/01/25(土) 22:31:49.44ID:ryAeMSo+0
>>406
日中の売上が少ないと外で作業できる人が増えるから夜勤の仕事が減るんよな

来週からの値上げと冬の客足減が予想されるんで、全国のオーナーはやや保守的な動きをすると思う
412FROM名無しさan (ワッチョイ 4300-AkjA [2400:4153:a41:3f00:*])
垢版 |
2025/01/26(日) 00:17:48.12ID:v4bZ5XQw0
加盟店から直営になりそうなんやけど残ったほうがええ?
413FROM名無しさan (ワッチョイ 4f02-ZoxO [240f:47:44ed:1:*])
垢版 |
2025/01/26(日) 01:18:48.20ID:rMHDPwYY0
ワンピースの一番くじ売れなさすぎ
2025/01/26(日) 02:21:55.02ID:qT9kfujx0
>>412
直営も所詮店長次第
俺ならとりあえず残る。
合わなければ辞めればいい。しばらくは前の店の都合退職で失業保険をもらうこともできる。

社員の研修店だと常識のない若者が店長副店長だったりするけど、福利厚生だけはさすがの直営店だぞ。
415FROM名無しさan (オイコラミネオ MMd3-ecMr [58.70.182.106])
垢版 |
2025/01/26(日) 04:17:04.63ID:ZTg76JcAM
直営店店長は誰もやりたがらない閑職だから仕方がない
まあいくらコンビニでも二十歳の店長とか絶対ダメだが
まさか大学新卒が店長はやらないから高卒の若者がやる

それにしても今は高卒でも楽に大企業内定するらしいな
年齢さえ若ければ誰でもいいから来てくれって感じだと
氷河期だと大学新卒でも半分しか正社員になれなかった
旧帝卒でも無内定でフリーターになった人もザラだった

いい時代なのかおかしな時代なのかなんとも言えないな
416FROM名無しさan (オイコラミネオ MMd3-ecMr [58.70.182.106])
垢版 |
2025/01/26(日) 04:41:42.29ID:ZTg76JcAM
まあでもどれだけ仕事余りの世でも求められるのは若さ
人手不足でも企業は若くない奴を雇いたがらないからな
だからどんな仕事余りの時代でも氷河期は復活できない

若者はこの現実を見て自分のキャリア形成を見誤るなよ
若くなくなった時に「何ができるか」で人生決まるから
2025/01/26(日) 05:29:56.63ID:NaSbpgivM
>>413
一番くじ史上最悪レベルのゴミクズだもの
なんであんな十数年前の売れ残りみたいな企画を通したのか
A賞は造形が糞、BとCは今更感が酷い
下位賞は絵柄があまりにお粗末

無知なオーナーを騙しやがってふざけんじゃねえぞバンナム
俺なら絶対発注しなかったわ
418FROM名無しさan (オイコラミネオ MMd3-ecMr [58.70.182.106])
垢版 |
2025/01/26(日) 06:14:46.84ID:ZTg76JcAM
昔は恵方巻きやおせちの強制ノルマ販売があったからな
コンビニバイトですら採用倍率が5倍とか普通だったし
ノルマ販売を断るとか嫌なので辞めますも困難だったし

「働いたら負け」が当に実感させられる暗黒時代だった
それと比べると今の時代はヌルゲーすぎて逆にやばくね
というのがおぢさん世代から見た率直な印象なんだよな
2025/01/26(日) 06:17:32.34ID:DbkGNxu00
>>411
保守的の誤用
420FROM名無しさan (オイコラミネオ MMd3-ecMr [58.70.182.106])
垢版 |
2025/01/26(日) 06:25:46.91ID:ZTg76JcAM
しかし今の時代は人を信用するのが無理な時代だからな
人を騙し食う人間が圧倒的に勝つ社会になってしまった
そんな時代を生きていく今の若者はそれはそれで悲惨だ
2025/01/26(日) 10:33:21.34ID:vQzIv8M30
悲惨なのはお前だよオッサン
2025/01/26(日) 13:51:23.73ID:ktq4Yqkb0
触って欲しくなさそうに缶コーヒーを持ったままバーコード向けてきて、タッチパネルもその缶コーヒーで触ってPayPayのバーコードスキャンしようとしたらどんどん下げていくクソジジイ、スキャナーでぶん殴りたくて右手が震える
2025/01/26(日) 13:58:27.19ID:E8c6NwL3M
>>422
どうなるか試してみて
2025/01/26(日) 14:33:14.55ID:Vt/ORcGN0
補充する時に触ってるのにな
2025/01/26(日) 14:50:05.62ID:qT9kfujx0
キャッシュレス時代になってよかったねって言いたい



ワンピクジはマジで出ないな。
俺には何がそんなに糞なのかわからんから意外だったわ。
2025/01/26(日) 21:25:42.67ID:133sTZDz0
商品に向かって咳しまくってる馬鹿客も多いのにな
2025/01/26(日) 21:30:21.27ID:HS8r16lQ0
>>426
そんな客は見た事ないな。
428FROM名無しさan (ワッチョイ 4f97-ZoxO [240f:47:44ed:1:*])
垢版 |
2025/01/27(月) 00:09:17.70ID:+KAhs30Q0
ちいかわくじは即売り切れて笑った
2025/01/27(月) 01:59:06.22ID:apMNTcbC0
クジも制限かけてるとこあるらしいな。
何がそんなに人気なのやら
430FROM名無しさan (ワッチョイ 4f97-ZoxO [240f:47:44ed:1:*])
垢版 |
2025/01/27(月) 03:23:54.96ID:+KAhs30Q0
転売ヤーでしょ
前回のちいかわくじは全部買うから他の人には売らないでくれってお問い合わせあってびっくりしたわ
2025/01/27(月) 03:40:25.94ID:KVfAMtea0
ポケカも一番くじも転売ヤーがうざい
カップルとか親子の客が買うと微笑ましいくらいに転売カスがうざい
んなもん買うくらいなら馬券買った方がよっぽど儲かるよ
2025/01/27(月) 05:11:11.68ID:tvdoPXXtM
>>431
昨日五千円損しましたけど…(´・ω・`)

仕事が忙しくて週中に検討できなくなってか
マジで回収率がガタ落ちしてるわ、俺
2025/01/27(月) 06:51:59.71ID:R9rBnE720
高校生ぐらいの女の子が二人できて和気藹々と引いてるの見ると微笑ましくなるな
434FROM名無しさan (ワッチョイ 0308-PLBo [58.85.55.127])
垢版 |
2025/01/27(月) 06:59:40.30ID:/FpJZktv0
>>422
商品お渡しいただかないとお会計できませんよ?(^^♪

って言ってみればいい
なんかぎゃあぎゃあ言ってきたら、ではお帰りくださいで終了
435FROM名無しさan (ワッチョイ 0308-PLBo [58.85.55.127])
垢版 |
2025/01/27(月) 07:07:34.13ID:/FpJZktv0
よく来店する転売屋は顔わかってんだから
いっそありません!で押し通してもいいかもな
現場判断で
436FROM名無しさan (ブーイモ MMce-Mstp [163.49.214.119])
垢版 |
2025/01/27(月) 12:38:15.70ID:v4TQHjKtM
お前もいずれ悲惨なおっさんになる
>>422
お前がいちいちスマホにコツンッて当てるからだろ ヘタクソなんだよスキャンが
437FROM名無しさan (ブーイモ MMce-Mstp [163.49.214.119])
垢版 |
2025/01/27(月) 12:39:39.70ID:v4TQHjKtM
あのちいかわってなに?ダセエし可愛くねえし まだすみっコぐらしの方がいいよ アホだなあんなの買う若者は
438FROM名無しさan (ブーイモ MMce-Mstp [163.49.214.119])
垢版 |
2025/01/27(月) 12:42:29.72ID:v4TQHjKtM
>>422
どんくせえババアの店員とかスマホにコツンッて当てるヤツいるけど確かにムカつくんだよ不器用だなコイツって 俺は絶対触れないようにするよ そういう気持ちわかるから お前みたいの不器用なんだよ きたねえし手とか靴とか
439FROM名無しさan (ブーイモ MMce-Mstp [163.49.214.119])
垢版 |
2025/01/27(月) 12:45:20.39ID:v4TQHjKtM
185缶の下に付いてるバーコードとかカウンターに置いたままスキャン出来る?出来ない不器用はウォークインでもやってろ
440FROM名無しさan (ブーイモ MMce-Mstp [163.49.214.119])
垢版 |
2025/01/27(月) 12:47:02.46ID:v4TQHjKtM
ウォークインって言えばめんどくさがって棚付もロクにしないで段ボールのままにするクソは今すぐ辞めろ迷惑だから
441FROM名無しさan (ブーイモ MMce-Mstp [163.49.214.119])
垢版 |
2025/01/27(月) 12:47:53.57ID:v4TQHjKtM
若者は本当にゴミ 男は怠け者 女は売女 
442FROM名無しさan (ブーイモ MMce-Mstp [163.49.214.119])
垢版 |
2025/01/27(月) 12:50:52.76ID:v4TQHjKtM
カゴも使わないでバラバラ商品置くヤツも一切触らないでスキャンしたりするよ お前らはどんくさいから無理だろうな
2025/01/27(月) 13:36:52.99ID:ZCNy82U20
>>442
おじさん何歳?
2025/01/27(月) 17:18:22.45ID:SVcAZcpJ0
カフェのミルク交換て何分くらいでみんなできる?
まだ1人できちんと交換やったことなくてすごく時間かかりそうで怖い
慣れたら手早くできるもんなのかな
2025/01/27(月) 17:23:33.17ID:jAGXFfOx0
ミルクって箱の中の状態によりけりなとこあるからすぐ終わることもあれば難航することもあるな。
引っ張りすぎて破損さす奴が居るって聞くので丁寧にやるようにしてるよ。

あとありがちなエラーとしては、
チューブを固定するやつを逆に回すやつがたまにいる。
2025/01/27(月) 20:21:15.78ID:zoFfdSmE0
最初は手順ミスってミルクぶち撒けたっけな
チューブは左側な
まあ慣れだよ
2025/01/27(月) 20:38:01.66ID:VKUZ3daF0
俺は毎回ミルクぶちまけてるよ
448FROM名無しさan (オイコラミネオ MMd3-ecMr [58.70.183.99])
垢版 |
2025/01/27(月) 21:58:38.95ID:l0hdij3tM
>>436
エリートから転落したおぢさんが一番悲惨なパターンだ
若年コンビニバイトは意外と悲惨なおっさんにはならん
若いうちは生意気だがおっさんになると大半は丸くなる
449FROM名無しさan (オイコラミネオ MMd3-ecMr [58.70.183.99])
垢版 |
2025/01/27(月) 22:15:39.18ID:l0hdij3tM
考えたんだけども年収一千万円を超えてる納税者は全員
年間十日のコンビニバイトを義務付けてみてはどうか?
断った場合は1日につき50万円の特別追徴課税を課す
450FROM名無しさan (ブーイモ MM72-Mstp [49.239.69.59])
垢版 |
2025/01/28(火) 00:54:51.83ID:Qzibh0BIM
ピンク色の封筒で差し押さえ直前の持ってきたやつがいたわ 恥ずかしくないんかな
2025/01/28(火) 02:59:30.70ID:StwYc9Yi0
マジで深夜の客きめぇな
2025/01/28(火) 03:41:43.50ID:BfpJTfmR0
>>444
ミルク交換注意点は上手くハマる位置まで中の袋を引っ張り出すのにけっこう難航するのとチューブを切る長さは決まってることだな

チューブの切る長さを知らない人いてけっこうその後で客が入れてもミルク出てこないとか量がおかしいとトラブルになるから面倒
2025/01/28(火) 04:47:06.36ID:1o7hQ5GX0
チューブ切る長さって、
長すぎると抜けなくなるからしめたとき少しだけ出る程度 位の認識しかなかったけどそれ以上にあるの?
2025/01/28(火) 05:21:53.86ID:CllyMLpLM
長く切ると先が届かなくなるかもしれんし
短く切るとチューブがだるだるになって出が悪くなるかもしれん
2025/01/28(火) 05:26:25.71ID:9k/eCK0t0
そもそもミルクの箱と中身の形状がクソすぎる
あんなの簡単に改善できるだろうに嫌がらせかのように付けにくい仕様になってる
ミルクが入ってる銀色の袋をマシンに付けやすい形状にすればいいだけなのにバカなんかセブンは
456FROM名無しさan (オイコラミネオ MMd3-ecMr [58.70.181.172])
垢版 |
2025/01/28(火) 06:55:41.12ID:5wJQjQO1M
一般流通してる商品じゃないから改善しても儲からない
だから本社側から積極的に改善していくことは絶対ない

あれは富士電機という下請け業者が作ってるものだから
セブンが富士電機にいくら払ってるのかは知らないけど
貰ってる金額内で開発していくしかないのが現状なのよ
セブンは大企業だし下請けはかなり足元を見られるから
ギリギリの予算内でマトモなものを作らなきゃいけない

弱い立場である下請け企業の側が取れる戦略としてはだ
客から見える部分は売上に影響するから力を入れるけど
売上に影響しないミルクの銀袋は徹底的に開発費を削る

そうやって出来上がったのがあのポンコツ銀袋なんだよ
2025/01/28(火) 06:57:47.42ID:/lsQ0NBD0
客「ボソボソ」
俺「?」
客「さっさと押せよ」
俺「?」
客「現金だってわかるだろが!」

今日キチガイに当たったわw
2025/01/28(火) 06:58:18.88ID:/lsQ0NBD0
どっかの運送会社のやつだったw
2025/01/28(火) 07:18:59.57ID:XEH8weU80
>>456
誰でも知ってる事をドヤ顔で書き込むの寒いよオッサン
460FROM名無しさan (ワッチョイ 0308-PLBo [58.85.55.127])
垢版 |
2025/01/28(火) 07:31:54.98ID:+e/BRdtY0
慣れれば2〜3分でできるけど
前回交換した人がマシン本体のミルクカートリッジを
乗せる金属板に無理やり押し込んで引っかかっていると
取り出すのにちょっと時間かかる

箱に書いてある説明書通りにやれ
つってんのになぜできないのか不思議だ
461FROM名無しさan (オイコラミネオ MMd3-ecMr [58.70.181.172])
垢版 |
2025/01/28(火) 07:49:29.08ID:5wJQjQO1M
ミルクを取り出す時は母体と新生児を分離させる要領で
ハサミを使って臍帯をブチッと切るのと同じようにやる
そうすれば引っかかりの部分が造作もなく取れるんだよ

箱の説明書には書いてないが工夫すりゃなんとでもなる
2025/01/28(火) 08:16:39.94ID:pXJVFRud0
>>461
工夫しないと上手く使えない製品の開発能力しかないから三流メーカーなんだよな。

だから、いつまで経っても大企業のコストダウンのターゲットにされる三流メーカーのままと。
463FROM名無しさan (ワッチョイ d211-rrJW [2001:268:c186:a399:*])
垢版 |
2025/01/28(火) 08:28:01.66ID:fUbyp8Lx0
セブンカフェの前にも似たシステムのバリスタズカフェってのがあってな地域限定だったようだが酷いシステムだった
薬剤をセットして洗浄→終わったら水をセットして洗浄
というシステムだったんだがこの水洗浄、水セットしなくてもほっとくと勝手に始まる
しかもやり直す時は一番最初からスタート
たまたまお客さんが何人か来たら10分以上作業が遅れることが決定する
2025/01/28(火) 08:51:12.67ID:BfpJTfmR0
>>453
ミルク入れる場所の扉の裏に書いてあるけどコネクターの白い部分で長さ合わせて切るようになってる
2025/01/28(火) 09:15:48.43ID:jqtgqeL30
チューブがはみ出るのが長いとダメなんだっけ?
2025/01/28(火) 09:48:01.72ID:hGiHs9N10
本部は消耗品と人手のコストを全く考えてないからな
467FROM名無しさan (ワッチョイ 0308-PLBo [58.85.55.127])
垢版 |
2025/01/28(火) 17:31:03.56ID:+e/BRdtY0
そもそもあのミルク、ファミマのカフェマシンみたいに
タンクにミルク入れて吸い上げるシステムにすればいいのにな
いまのカートリッジ式だとミルクかなり余ってるのに交換で
かなりもったいない

まあ、現場に余計な費用使わせるのが目的なんだろうが
2025/01/28(火) 19:46:15.84ID:XEH8weU80
余ったミルク持って帰っていいよってウォークインに積んであるけど誰も使ってねぇw
2025/01/28(火) 22:56:01.58ID:FLE2GmHHM
>>468
どんな原料使って作ったミルクか分からないしね。。。
470FROM名無しさan (ワッチョイ 962d-rrJW [2001:268:c187:225d:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 00:04:45.45ID:NP++Iv1A0
日本語読めないってことならバイト仲間の代わりに読んでもらえばいいんじゃないか
471FROM名無しさan (オイコラミネオ MMd3-ecMr [58.70.240.72])
垢版 |
2025/01/29(水) 02:34:23.71ID:i+GZdtFUM
余ったミルク積んてあるの単純に衛生的にヤバイだろw
ウォークで保管してても開封して一度常温にしてるしな

ミルクのカートリッジ方式は衛生面の確保に必要なんよ
ボトル方式は補充時に不純物や細菌がコンタミするから
バイトが適当に補充したミルクは怖すぎて飲みたくない

雪印がミルクの集団食中毒で潰れたのは知ってるだろ?
バカで無責任なバイトが交換するんだからボトルは怖い
472FROM名無しさan (オイコラミネオ MMd3-ecMr [58.70.240.72])
垢版 |
2025/01/29(水) 02:39:32.54ID:i+GZdtFUM
あれはレギュラーかラージでミルクの量が違うんだから

分かりやすく例えるとRが10gでLが15gだとするだろ?
最後の1杯がどっちで売れるかそんなの分からねーから

そうすると14gになったら余ってても交換するしかない
サイズ違いで販売してる以上は最後の一滴までは無理だ
473FROM名無しさan (オイコラミネオ MMd3-ecMr [58.70.240.72])
垢版 |
2025/01/29(水) 03:12:08.82ID:i+GZdtFUM
ミルクは乳等省令で衛生管理が義務付けられてるんだよ

牛乳の殺菌はQ熱の殺菌基準に準じて行われてるんだが
65℃で30分の加熱殺菌をすると芽胞菌以外は死滅する
ただ市場に出回る牛乳はその殺菌方法では不十分だから
130℃で数秒の超高温瞬間殺菌(UHT)が行われてる

ただUHTはタンパク質が変性するから風味が変化する
つまり殺菌能力をとるか風味をとるかの綱引き状態なの

恐らくあのミルクは風味重視だから低温殺菌なのだろう
つまり細菌が一部残ってるわけだから厳しい管理が必要

一方でファミマの不味いラテはUHT殺菌かもしれない
これだと完全殺菌だから管理が少々不適切でもセーフだ

このように企業によって異なる殺菌方法が採用されてて
それに伴って補充方法等の違いも出てくるって事なのよ
474FROM名無しさan (ワッチョイ 4ffb-eWhN [240f:47:44ed:1:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 04:07:17.95ID:zPXGsom10
この前ミルク交換初めてやったけどマニュアル見てやるより教わってやる方がわかりやすいな
マニュアルはなんか妙に複雑じゃない?
2025/01/29(水) 06:19:41.42ID:5xGZI/fx0
セブン 機械は使いづらいが高級ミルク
ファミマ 機械は使いやすいがメグミルク
476FROM名無しさan (ワッチョイ 0308-PLBo [58.85.55.127])
垢版 |
2025/01/29(水) 06:53:43.74ID:me2jtRlg0
ファミマって今は低脂肪乳つかってなかったか?
2025/01/29(水) 09:41:58.40ID:8Dl08M4p0
あのミルク美味いけど飲み過ぎると腹が緩くなる
478FROM名無しさan (ワッチョイ d2e1-rrJW [2001:268:c185:a6c7:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 09:44:16.23ID:ypfMWXJD0
乳脂肪分や乳糖が多いんだ
2025/01/29(水) 13:49:19.94ID:DNNXaJAd0
ゴミ客、100円台の買い物で破れた札を入金しようとするも入らない
当たり前のようにこっちに押し付けようとするもお断り(オーナーの方針)
ゴミくっそイライラで無理矢理こちらの落ち度を探し
「レシートは!?」と声を荒げる無知を晒し逆に恥をかいてて草
480FROM名無しさan (ワッチョイ 0308-PLBo [58.85.55.127])
垢版 |
2025/01/29(水) 14:01:22.45ID:me2jtRlg0
紙幣交換はどこのお店でもお断りじゃないの?
偽札つかまされる可能性がゼロではないし
破損がひどい紙幣は銀行にも断られると店長から聞いたことがある

それにしてもSWは当たり外れがほんとに大きい
5年やってますと仕事できるアピールするのがこの前来たけど
フライヤー掃除すらまともにできずブロック対象になった
481FROM名無しさan (ワッチョイ ab65-rrJW [2001:268:9b54:124:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 14:03:41.81ID:/2c456Um0
基本的に夜勤の派遣はフライヤーとかセブンカフェの清掃はできないもんと思ってるわ
482FROM名無しさan (ワッチョイ 0308-PLBo [58.85.55.127])
垢版 |
2025/01/29(水) 14:07:41.03ID:me2jtRlg0
できないならできないと言ってくれればこっちで対応するけど
いかにもできますアピールしてくるのがうざいのよ

しかもやり方を教えてくれればコーヒーマシンやりますとか平気で言ってくる
お前に時間を使ってやる義理・責任こっちにないよと言いたくなる
2025/01/29(水) 14:13:21.16ID:8Cf4MYL50
うちはふつうに紙幣交換してあげてるよ
真っ二つに破れててもね
理由は知らんけど
2025/01/29(水) 14:44:13.78ID:ndyUy9Om0
できると言いつつ全然なのは自店スタッフにもいるからなぁ

できてるつもり、あるいは他店ではそうやってた、とかもあるからなんとも…

俺はよく知らない奴に什器清掃は一切任せない。
485FROM名無しさan (ワッチョイ 0308-PLBo [58.85.55.127])
垢版 |
2025/01/29(水) 15:07:20.95ID:me2jtRlg0
自分自身がレギュラーやりながら空いた時間でSWやってるから
店によって違うのは理解しているし
評価されるされないの基準はなんとなくわかる
一定水準に達していない派遣はレギュラーが嫌がる
逆に言えば、そこさえクリアしていればだいたいどこでも通用する

ちゃんと仕事やってますといいながら
全然やってないのはレギュラーにもいるけど
レギュラーなら指導してできるようにするけど
派遣に関してはヘルプ要員だから仕事を教える気にはならない
できることだけちゃんとやってくれってだけかな
486FROM名無しさan (ブーイモ MM72-Mstp [49.239.65.184])
垢版 |
2025/01/29(水) 15:11:01.51ID:2FQzTZ6zM
>>471
そうそう汚い指でチューブ触ってるしなコイツラ
2025/01/29(水) 21:39:06.55ID:O/zPerPQ0
ワンピースくじ、未だ8回くらいしか引かれてないのウケる
2025/01/29(水) 21:55:43.31ID:fzvWdlzt0
紙での公共料金の支払いする奴の大半が宛名面付けっぱなしなのなんなんだろうな
個人情報載ってるから剥がして持ってきてくださいって毎回言ってるわ
2025/01/29(水) 23:39:31.25ID:eh0TVqR60
またポケカス転売増えてきてうざいな
490FROM名無しさan (ブーイモ MM9e-Mstp [133.159.151.202])
垢版 |
2025/01/30(木) 04:54:00.28ID:iMh4gb92M
>>488
そんなもん捨ててるよ言わないで
491FROM名無しさan (オイコラミネオ MMd3-ecMr [58.70.182.214])
垢版 |
2025/01/30(木) 04:54:00.65ID:s4ok5blBM
最低賃金の単発派遣に期待する方がおかしいと思うがな
それで出来る人が来るなら逆に固定スタッフいらないし
492FROM名無しさan (ブーイモ MM72-Mstp [49.239.66.34])
垢版 |
2025/01/30(木) 04:55:51.60ID:bhXZyQ/EM
>>483
乞食に優しい客ファースト店かわいそ
2025/01/30(木) 06:27:23.23ID:wmW8o70O0
俺が体験したので一番やばかったのは
朝の混雑時に開封していない封筒ごと渡してきて支払いって言うから
中身出して全部スキャンしたら
月払い(12枚)のと年払い(1枚)のがあったらしく2倍支払う形になって
俺の事詐欺呼ばわりしたジジイがいたわ
こんな店で支払えるかと言って返っていったわw
494FROM名無しさan (ワッチョイ 4f5b-eWhN [240f:47:44ed:1:*])
垢版 |
2025/01/30(木) 07:14:20.78ID:YkCUgxqG0
>>488
わかる
名前と住所個人情報だから極力その場で剥がしてお返ししてるけど忙しい時気づかない時やなかなか剥がれない時は諦めてる
店長に特に何も言われたことないから宛名ついたままでも一応問題ないっぽいけどなんかあったら嫌だからちゃんと剥がしてきて欲しい
2025/01/30(木) 10:20:24.03ID:ruqUw+cb0
切って捨ててあげても良いけど、わざとこちら個人情報ですのでお持ち帰りください~って言って返してる
こっちのゴミ増やさないでほしい
2025/01/30(木) 10:46:05.71ID:/a//RihyH
GOT廃止って地獄しか見えん
給与明細デジタル化にも対応できないババアにアプリ発注なんてできるわけないだろ
497FROM名無しさan (オイコラミネオ MMd3-ecMr [58.70.182.214])
垢版 |
2025/01/30(木) 11:11:25.10ID:s4ok5blBM
そうなればAI発注しかないから本社の狙い通りだろうな
498FROM名無しさan (ワッチョイ ab65-rrJW [2001:268:9b54:124:*])
垢版 |
2025/01/30(木) 11:15:53.20ID:2nTJEG260
NECのクソ端末使わんで済むならありがたいのだがな
499FROM名無しさan (オイコラミネオ MMd3-ecMr [58.70.182.214])
垢版 |
2025/01/30(木) 11:20:52.52ID:s4ok5blBM
中居くんは結婚してなかったのが敗因だと思うんだよな
あれだけ成功しながらずっと独身じゃ高慢になって当然

ホリエモンみたく天才型の人間なら好きにしていいけど
中居くんは天才型ではないしどこかで結婚すべきだった

その点キムタクは結婚して芸能界を着実に歩んできたね
500FROM名無しさan (オイコラミネオ MMd3-ecMr [58.70.182.214])
垢版 |
2025/01/30(木) 11:39:29.55ID:s4ok5blBM
リーマンのおっさんは別に既婚でも独身でも関係ないが
リーマン以外は基本的に結婚した方がいいと思うんだが

男は親が死んだ後におかしくなってくる人が多いんだよ
本質的に天涯孤独というのはけっこうツライものがある
リーマンだと一応は会社の上司や同僚がいるからいいが
氷河期がトチ狂ってきてるのは非正規の独身だからだよ
2025/01/30(木) 12:57:08.62ID:BfA9qioe0
ストコンじゃん
2025/01/30(木) 16:42:34.95ID:xyLPesmv0
公共料金は大嫌いだわ
重ねたまま10枚以上出してきたり、枚数確認聞き流すし、住所部分繋げたまま持ってきたくせに、こっちが確認めんどいから黙ってこっちで破棄しようとすると「個人情報なんですけど!?」ってヒスってくるまんさんとか
客が舐めてきてるのが分かるイライラ要素が大杉
503FROM名無しさan (ワッチョイ 4362-IuvO [240d:1a:c1f:c800:*])
垢版 |
2025/01/30(木) 16:44:43.86ID:xyLPesmv0
駅前で日販100万行くような店だと客多すぎて喉枯れるから客全員にフルコースの確認なんかできねんだワ
2025/01/30(木) 18:02:03.05ID:fp0poYO10
>>502
どうしてカード払いとか銀行引き落としとか自動で支払えるようにしてないんだろう?
わざわざコンビニ来るの面倒くさいよね?
2025/01/30(木) 18:13:21.14ID:+fS+oYUHM
>>499
結婚すると人気が落ちるのがタレントの常だから、売れっ子アイドルは結婚に慎重になるんだよ。

結婚相手が性悪だった場合、離婚して経歴に傷が付く上に、本当の人格・性格・性癖を暴露されたりすると、タレント生命終焉に追い込まれる場合もある。
2025/01/30(木) 18:18:42.10ID:+fS+oYUHM
>>504
日々の生活で経済的に困窮してると、銀行引き落としにしておくと容赦なくどんどん引き落とされてしまうから、お金がない時に支払いを先送りにできるようにコンビニ払いにするんだよ。

そういう人はクレカも止められてる可能性も高いから、カード払いにも出来ないと。

後はクレカ滞納でカード停止されて、カード会社から口座差し押さえ食らってて、銀行引き落としに出来ないとかね。
2025/01/31(金) 02:26:43.12ID:3tWklV7h0
nanaco失くしたからセンターに連絡したら翌日に家の冷蔵庫から出てきやがった
ついてねーなorz
508FROM名無しさan (オイコラミネオ MMd3-ecMr [58.70.243.179])
垢版 |
2025/01/31(金) 05:45:45.85ID:+AbX/2X7M
そもそもカード会社がなぜ成立してるか考えるべきだよ

なんの付加価値も生んでない企業がなぜ存続してるか?
それはどこかから巧妙に搾取し続けているからだろうね

お店は加盟料を支払ってるがそれ以上の利益を得ている
だったら誰が損しているのか?考えれば分かる筈だが…
509FROM名無しさan (オイコラミネオ MMd3-ecMr [58.70.243.179])
垢版 |
2025/01/31(金) 05:57:29.55ID:+AbX/2X7M
性格も大事だが金にダラシない人と結婚したら詰むわな
中居くんはともかく一般庶民の離婚理由は金絡みが大半
510FROM名無しさan (オイコラミネオ MMd3-ecMr [58.70.243.179])
垢版 |
2025/01/31(金) 05:59:16.61ID:+AbX/2X7M
ガメついのもどうかとは思うが金にルーズな奴は論外だ
511FROM名無しさan (オイコラミネオ MMd3-ecMr [58.70.243.179])
垢版 |
2025/01/31(金) 06:10:17.64ID:+AbX/2X7M
にしても遅延でクレカ止められるとか普通無いと思うが
恐らくキャッシングして返済不能な状態になってるだろ

コンビニ支払いで先送りするんじゃなくて解約しろよな
クレカとサブスクはバカから吸い取る打ち出の小槌だな
2025/01/31(金) 07:07:32.59ID:OM6gGpDr0
>>511
税金払ってなくて口座差押えされたアラサー借金女
youtu.be/0YXXmkTX3gA

【謝罪】借金増やして帰ってきました
youtu.be/hgceTgSOES4
513FROM名無しさan (ワッチョイ 0308-PLBo [58.85.55.127])
垢版 |
2025/01/31(金) 08:59:41.44ID:3p+Q+a7Q0
うちの店、AI発注にしてるはずなんだけど
コンスタントに売れてる商品が入荷しない

どうなってんだ
2025/01/31(金) 09:30:45.73ID:GwOAXoje0
ベンダーの在庫処分優先?
2025/01/31(金) 14:54:58.45ID:sJbdfbT0d
>>513
在庫が狂ってるかいつの間にか規格変更して新しくなってんじゃない?
2025/01/31(金) 18:17:08.65ID:AE+pQw51M
なんでセブンは一番くじ半額にしないんだよ
ファミマとローソンなんてすぐ半額だぞ
517FROM名無しさan (ワッチョイ 4f73-6AoA [2400:4051:682:1600:*])
垢版 |
2025/01/31(金) 20:01:38.79ID:Ye31T+o60
悲報 金庫の金を盗む疑惑のある不良外国人、限界突破の窃盗で不明金額が公開されてしまう。

今までは我慢してたみたいの店舗管理者たちがついに不明金額をノートに公開して犯人に警告する事態になってきたなw
名指しまではしてないが、お前らも不良外国人には気をつけろよ。

盗んだ金って不良外国人に支払う給料から差し引くなんて事できないのかね?
518FROM名無しさan (ワッチョイ 4f73-6AoA [2400:4051:682:1600:*])
垢版 |
2025/01/31(金) 22:39:55.53ID:Ye31T+o60
犯罪外国人「とうとう出たね」
2025/01/31(金) 23:35:15.89ID:VCjxFf5z0
>>516
べつにやってるとこはやってるが
2025/02/01(土) 06:19:08.09ID:t9CS5gci0
>>513
さっき菓子の発注したけど月曜夜中納品分だから土日で売れたらその次の水曜日夜中まで欠品してしまうんだよな
だから売場が空いたままになって発注が下手みたいにおもわれて嫌や
まとめ買いなんか予測でかきるかってのよ
521FROM名無しさan (ワッチョイ 4fad-eWhN [240f:47:44ed:1:*])
垢版 |
2025/02/01(土) 15:14:06.73ID:OT/27V1z0
新人の子、ちゃんと研修させてもらえないままワンオペ入るハメになってて可哀想だ
チケット発券してお渡しするのを忘れてたし
2025/02/01(土) 15:30:24.32ID:1aw52GXC0
チケットにしろ宅急便にしろ、落ち着いてレジの画面見れば分かることだらけだし
まずはレジに従えと新人に教えてる
523FROM名無しさan (ワッチョイ 0308-PLBo [58.85.55.127])
垢版 |
2025/02/01(土) 15:30:46.67ID:0oLmIEsR0
7Pのカップ麺、結構売れているから発注か在庫増やせばいいのに
納品日に入荷してこないことが多いので売場が常にスカスカ
なんのために週3回納品日あるんだよって感じ
新商品の発注を忘れて入荷しないままも多い

うちもちゃんとトレーニングしない店だよ
レジ打ちと米飯の納品作業だけ教えてあとはよろしく
そのせいか在庫補充、前出しを全然やらない

オーナーや店長までがGOTの教育マニュアルの存在すら知らない
よく店がまわってんなw
524FROM名無しさan (オイコラミネオ MMd3-+Jxn [58.70.247.192])
垢版 |
2025/02/01(土) 16:40:58.77ID:UQlWvuKHM
セブン‐イレブンの苦情はこちら
お電話でのお問い合わせ
「186-0120-711-372」

発信電話番号通知(186)のご協力をお願いいたします。

https://faq.sej.co.jp/contact/

メールやチャットでも苦情は承っています。
月曜日〜金曜日 9:30〜17:00(土日・祝日を除く)
525FROM名無しさan (オイコラミネオ MMd3-ecMr [58.70.243.68])
垢版 |
2025/02/01(土) 17:27:52.82ID:39rUTifmM
>>523
今の若造は目上に対して反抗的な感情を秘めてるからな
わざわざ刺激するのも嫌だし最低限以外は基本的に放置
自分から積極的に聞いて学ぶ気持ちが無い奴は知らんよ
2025/02/01(土) 18:44:03.56ID:1aw52GXC0
妖怪25文字おじさん
2025/02/01(土) 19:11:26.95ID:D/htVQWj0
ある意味凄いよねw
2025/02/02(日) 04:58:52.18ID:vYkShqyIa
ど新人よりいつも買うなら客の方が慣れてそうだからチケットとか渡されてないなら言えば良いのになと思う
新人がきちんと出来るならそれが1番だけど
529FROM名無しさan (ワッチョイ 7524-ohbd [60.88.221.97])
垢版 |
2025/02/02(日) 05:37:45.90ID:jzjQTDiL0
一体コンビニラーメンにどういう需要があるか考えると
「飲食店には入りにくい輩」ども
530FROM名無しさan (ワッチョイ 7524-ohbd [60.88.221.97])
垢版 |
2025/02/02(日) 05:39:09.09ID:jzjQTDiL0
暴走族とか汗臭いドカタのおっちゃんらとか
531FROM名無しさan (ワッチョイ 7524-ohbd [60.88.221.97])
垢版 |
2025/02/02(日) 05:41:27.24ID:jzjQTDiL0
しかしすき家も本格的にラーメン始めるらしいな
あっちは一応飲食店だから勝てないと思うが…
532FROM名無しさan (ワッチョイ 7524-ohbd [60.88.221.97])
垢版 |
2025/02/02(日) 05:46:01.34ID:jzjQTDiL0
すき家じゃなくて吉野家だったかも
どっかの牛丼大手も本格的にラーメン参入するらしいぞ
2025/02/02(日) 09:13:45.80ID:+sDW82rk0
なんか迷走してない?
純粋なコンビニ業だけじゃ太刀打ち出来ないんだろうけど方向性が…
2025/02/02(日) 10:57:12.64ID:MAsyZ1XZ0
コンビニ業はドラッグストアと格安スーパーの出店に対応できなかったな
小売部門は本来縮小しないといけないのにそこへの挑戦は続けてる
535FROM名無しさan (ワッチョイ 1594-zA+S [2400:4051:682:1600:*])
垢版 |
2025/02/02(日) 11:14:47.91ID:J6Kn1v9b0
関東圏の旧コンビニはまいばすけっとに蹂躙されつつある。
もしかしたらだが、近所のセブンの隣にまいばすけっとができる可能性が・・・今工事してるが建物のレイアウトがまんままいばすけっとが入りそうな感じなのがなw
536FROM名無しさan (オイコラミネオ MM99-ohbd [58.70.241.138])
垢版 |
2025/02/02(日) 12:06:41.60ID:y9oKMq44M
セブンのラーメンは冷凍麺を早湯で戻して出すんだろ?
冷凍なら一ヶ月とか保存できるから廃棄は減らせるわな
本社も別にそんな売れなくても損するわけじゃないしさ

ある意味あのラーメンは店にとってはウェルカムかもな
これまでいがみ合ってきた本社とオーナーが久しぶりに
仲良くなる「友愛ラーメン」になるポテンシャルはある
537FROM名無しさan (ワッチョイ 1594-zA+S [2400:4051:682:1600:*])
垢版 |
2025/02/02(日) 12:13:24.12ID:J6Kn1v9b0
うわあ、友愛ラーメンとか何このお花畑は。
こいつ絶対セブン本部の社員だろ。
ただの冷凍ならそれこそ冷食にラーメンあるんだからそれ買ってろって話で終わる。
わざわざラーメンを出すって話なんだから、おでんのように過剰な負担がアルバイトにのしかかるだけだろ。
しかも食い終わった後のスープはどこに捨てるんだ?スープ飲み干すなんて殆どやるわけない。ゴミ箱がスープでびちゃびちゃになるか
店員に捨てさせる負担が激増するだけなんだが。
2025/02/02(日) 12:16:26.83ID:f3bVBej40
ブッチはホームレス上がりのジーさんだよ
539FROM名無しさan (ワッチョイ 1594-zA+S [2400:4051:682:1600:*])
垢版 |
2025/02/02(日) 12:22:20.29ID:J6Kn1v9b0
おでんは持って帰って家で食べられるからそれほどじゃないが、ラーメンは麺がのびて不味くなるから確実に店内イートか外の駐車場で食うってことになる。
従業員が食べ残しのスープの処理で負担激増間違いなしだな。
2025/02/02(日) 12:34:33.20ID:f3bVBej40
まあでもカップ麺外で食ってるやつは店内の廃棄場所知らずに、テキトーにそこらに流してるからなあ
2025/02/02(日) 12:59:10.94ID:nMMMAGsI0
>>529
①ラーメン屋は入って注文して、食い終わって出てくる迄の所要時間が長いから、時間に追われる仕事人なんかは入り難いし、夜間は閉まってる店舗が多い。
駐車場も狭い店舗が多い。
価格もちょっと食べたいという気分で食べても1000円くらいの出費。

②しかし、コンビニでカップラーメンは味気ないし貧相な気分になる。

ローソンのコンビニラーメンは、このデメリットを掻い潜った戦略で成功したと思われる。
542FROM名無しさan (ワッチョイ f56a-QA7D [2001:268:c184:cb6a:*])
垢版 |
2025/02/02(日) 13:05:38.11ID:SvHOtNYh0
自宅でカップ麺食べる時ふつうに80℃のお湯で作ってる俺
「硬くなるだろうが!!」
って怒ってお湯が沸騰してないことに怒る客に釈然としないまま謝っている
543FROM名無しさan (オイコラミネオ MM99-ohbd [58.70.241.138])
垢版 |
2025/02/02(日) 13:43:32.10ID:y9oKMq44M
>>535
まいばすはコンビニと違って全店舗が直営店なのが特徴
出店リスクを本社が負わなきゃならんデメリットがある

なのでコンビニと違ってむやみに店舗数を増やせないの
セブンの隣にくるなら確実に「食える」と思われてるな
2025/02/02(日) 13:52:14.71ID:b1+YLcXR0
まあ推奨は100度前後だからな

NISSIN公式

袋麺・カップ麺 / 調理方法

Q.調理方法の「熱湯」とは?
A.製品の調理方法に記載されています「熱湯」は沸騰しているお湯を指します。
ポットの保温湯(95℃以下設定)では、めんがうまく湯戻りしません。
おいしくお召し上がっていただくため、「熱湯」(沸かした直後のお湯)をお奨めします。
2025/02/02(日) 14:19:05.96ID:gyS4/qE50
カップラーメンは水でも30分で作れるから非常食に最適よ
ラーメンはクソまずいけどヤキソバは夏場なら冷やしで逆にウマイ冬場でも普通にウマイ
546FROM名無しさan (ワッチョイ 1566-wN3q [240f:47:44ed:1:*])
垢版 |
2025/02/02(日) 18:48:24.19ID:s/HcIV3M0
なんでポテトチップスあんなに売れるんだ?
めっちゃ種類あるし帰る前にいつも補充してる
2025/02/02(日) 19:31:25.81ID:nMMMAGsI0
>>546
美味いから売れるんじゃ?

どっかの商品みたいに、空気で目一杯膨らませて、中にはチップスが10枚くらいしか入ってないとかの商法はやってないだろうしw
2025/02/02(日) 19:46:42.12ID:iSSLG8Fe0
ポテチって食べる人はめっちゃ食うからなあ
2025/02/02(日) 20:29:23.50ID:ubgs0Dem0
>>542
前に使った客が勝手に温度設定変えて後に来た客に文句言われることあるけど知らんわ
注ぎたし注ぎたしでいつから入っているかもわからん湯をよく使うよな
550FROM名無しさan (オイコラミネオ MM99-ohbd [58.70.241.138])
垢版 |
2025/02/02(日) 21:35:22.48ID:y9oKMq44M
そもそも水道水が安全だと思い込んでる時点で甘いよ?
水道は塩素消毒こそされてるが煮沸なんかしてないから
塩素に耐性のある原虫(クリプトスポリジウム等)もいる

水道水を飲んでる時点で生きた原虫入りの水を飲んでる
水道管の中でネズミの糞尿が混入している可能性もある

煮沸しつつ注ぎ足したポット水の方が生水よりは安全さ
2025/02/02(日) 21:36:48.74ID:b1+YLcXR0
うちは2台あって
1台は夜勤が来たときに全部捨てて入れ替え
もう1台は朝勤が来たときに全部捨てて入れ替えしてるな
2025/02/02(日) 22:27:58.19ID:MaebdRI10
毎月気付いたときにクエン酸洗浄してるわ
553FROM名無しさan (ワッチョイ c524-pS6P [126.51.254.167])
垢版 |
2025/02/02(日) 23:36:01.76ID:Skfp1na00
恵方巻きって節分終わってからも売ってる?安くなる?
2025/02/03(月) 00:13:01.54ID:rcRNDugA0
鮮度切れになるまでとしか言いようがないが
555FROM名無しさan (ワッチョイ 1566-wN3q [240f:47:44ed:1:*])
垢版 |
2025/02/03(月) 00:27:15.51ID:NMJCktfl0
割高だったけど店長からの印象アップに繋がるから恵方巻き一つ予約で買ったよ
1000円ぐらいのだけど味は700円が妥当な感じのレベルに思う
2025/02/03(月) 08:24:07.71ID:5vBrpdxt0
うちはレンジでお湯沸かして継ぎ足し
洗ってるわけないよなー
お湯沸かす時に使うポットの置き場に従業員用のペーパータオル設置してあるから、たまに紙くず入ったまま沸かしてそのまま継ぎ足されてるし
557FROM名無しさan (ワッチョイ 23bc-QA7D [2001:268:c186:5357:*])
垢版 |
2025/02/03(月) 08:38:14.54ID:FHrVKpX00
日に一回全部捨てて温め直してる
深夜4時とかほぼ客来ないから水から温め直してもほぼほぼ問題ないんだけど
稀にカップ麺食う奴いるからレンジであっためたお湯を即ぶちこんでる
2025/02/03(月) 10:16:52.76ID:qgGCmVdj0
で、残ったこの大量の恵方巻きどうするんだろうな
559FROM名無しさan (ワッチョイ 5d08-x1jm [58.85.55.127])
垢版 |
2025/02/03(月) 10:26:46.09ID:gI4S4Hp00
廃棄20個ちかくあるはずなのに5個も足りないw
560FROM名無しさan (ワッチョイ c524-pS6P [126.51.254.167])
垢版 |
2025/02/03(月) 10:50:14.82ID:Xyj7Kheu0
何時まで売ってる?
561FROM名無しさan (アウグロ MM13-ohbd [119.243.193.157])
垢版 |
2025/02/03(月) 14:17:12.67ID:Y5SXCrXdM
店で聞けや
2025/02/03(月) 15:08:02.83ID:h1hQ2JKk0
【悲報】恵方巻き、逝く…
https://youtu.be/8v0ZBqX60vg
2025/02/03(月) 15:19:52.96ID:g8nOZI+a0
というか当日以外に売ってる恵方巻きはなんやねん
564FROM名無しさan (ワッチョイ 0b4c-4ELh [121.87.68.96])
垢版 |
2025/02/03(月) 19:28:41.49ID:SKR8G0ML0
巻き寿司廃棄切ったけど廃棄3万近くでたな
2025/02/03(月) 19:32:53.74ID:qgGCmVdj0
>>564
恵方巻きは高すぎてもう売れんやろ
566FROM名無しさan (ワッチョイ 15a1-7cGs [240d:1a:a84:e00:*])
垢版 |
2025/02/03(月) 20:19:47.36ID:/k7QK4bQ0
QUOカードで買い物するやつナントカなんない?乞食みたいだよどっかで貰ったもので買い物しやがってさ。「足りなかったらもう一枚で。」だと。失せろ!
567FROM名無しさan (ワッチョイ c524-pS6P [126.51.254.167])
垢版 |
2025/02/03(月) 20:25:01.98ID:Xyj7Kheu0
>>561
うぜ
2025/02/03(月) 21:10:46.63ID:h1hQ2JKk0
>>566
お前もセブンイレブンの店長から貰った給料で買い物してるんだろ?

これと同じじゃ?
2025/02/03(月) 21:38:21.83ID:doam3ysM0
株やってるとQUOカードくれる会社結構あるよ
セブンイレブンだと商品券だけど
2025/02/03(月) 21:40:14.24ID:xiSNhswX0
うちは恵方巻きも豆も完売
発注が下手すぎるだろ
2025/02/03(月) 22:25:59.61ID:7OHeld2X0
商品券の中では使いやすいほうだしね。QUOカード。
何か電子版みたいなやつ貰ったときは結構困った覚えがあるが。
572FROM名無しさan (ワッチョイ 6df4-fxIy [2001:268:7216:a55e:*])
垢版 |
2025/02/04(火) 00:59:49.85ID:ZINdV/ts0
夜勤10連勤はじまったわ
死にそう
573FROM名無しさan (オイコラミネオ MM99-ohbd [58.70.183.213])
垢版 |
2025/02/04(火) 02:06:32.15ID:a43kPzmqM
いや、このバイトはまとめて連続で入る方がいいと思う
作業ゲーだから久しぶりに入るとどうも変な感じがする

超リアルFPSから急にファミコンでテトリスやった気分
日々の習慣は人の感性に大きな影響を与えてるなと思う
574FROM名無しさan (オイコラミネオ MM99-ohbd [58.70.183.213])
垢版 |
2025/02/04(火) 02:20:57.20ID:a43kPzmqM
やるならガッツリやるし辞めるならさっさと辞めるべき
10連勤と言わず1ヶ月一日も休まずシフトに入るといい
おぢさんは4ヶ月位一日も休まず毎日15時間働いてたよ
そうすると残りの8ヶ月は一切働かなくても生活できる
575FROM名無しさan (オイコラミネオ MM99-ohbd [58.70.183.213])
垢版 |
2025/02/04(火) 02:28:41.00ID:a43kPzmqM
その8ヶ月で徹底的に自分のスキルを磨き上げるんだよ
資格の勉強でも外国語でもプログラミングでもいいから

こう言っちゃ何だがコンビニバイトやりつつは無理だろ
これやりつつではハイパフォーマンスが出せないと思う
2025/02/04(火) 02:35:36.34ID:XgfYFhTY0
このオッサン症状悪化してね?
2025/02/04(火) 02:41:43.01ID:YhVQA9ni0
乙四もってるから近々夜勤のセルフガソスタに転職しようかな
2025/02/04(火) 02:49:37.84ID:XgfYFhTY0
>>567
何個売ってていつ値引くかなんて店によって違うんだからここで聞くのが間違いじゃね
そこまでして食いたいもんなのか知らんけどさ
579FROM名無しさan (ワッチョイ 5bd1-DrcA [183.91.114.91])
垢版 |
2025/02/04(火) 05:33:44.51ID:f65H8PHg0
グループLINEがある所マジで嫌すぎる
2025/02/04(火) 06:40:34.33ID:lpptXXED0
でも実際QUOカード貰っても使う場所なんてコンビニくらいしか思いつかんな
581FROM名無しさan (ワッチョイ 8bef-vxfR [153.174.166.13])
垢版 |
2025/02/04(火) 09:26:01.28ID:PQYfT1cV0
ミルク残量が空になる前に交換しろって言われたんだが
それやったらミルク残量が実際とずれるよな?
2025/02/04(火) 09:45:07.97ID:HAkGsVZ60
>>581
リセットボタン押すでしょ
583FROM名無しさan (ワッチョイ db9d-QA7D [2001:268:c187:2cfb:*])
垢版 |
2025/02/04(火) 09:52:25.03ID:vaM2635v0
残り300ccになったら変えろと言ってたシフトリーダー
なんで300ccもあるのに変えるの? と鬼詰めして来る店長
バイトは板挟みだよ
2025/02/04(火) 10:01:38.40ID:FnPjcDbL0
音が鳴ればミルク交換するだけじゃないの?店の裁量でやるとこもあんの?
585FROM名無しさan (ワッチョイ 8bef-vxfR [153.174.166.13])
垢版 |
2025/02/04(火) 10:26:06.63ID:PQYfT1cV0
>>582
それ押すからズレるんじゃないのか?
586FROM名無しさan (ワッチョイ 8bef-vxfR [153.174.166.13])
垢版 |
2025/02/04(火) 10:28:03.06ID:PQYfT1cV0
前の店で残ってるのに交換してリセットボタン押してる人がいて
そのせいでめちゃくちゃ余ってるのに空のブザー音が鳴るようになったんだよね
2025/02/04(火) 10:53:26.73ID:dPRDw3ar0
ミルク1箱でできる杯数決まってるのにミルク余ってるからってリセットしないで使ってる店があるってことか?せこすぎだろ
ミルク交換したときに毎回リセットすれば音がなったときに変えればいいだけなのに…
結構余ってるときあるけどそうしないと客がラテ入れてる途中でミルク切れたりするんじゃないか?
588FROM名無しさan (オイコラミネオ MM99-ohbd [58.70.183.213])
垢版 |
2025/02/04(火) 10:56:48.13ID:a43kPzmqM
コンビニ夜勤辞めたら頭頂部のハゲが完全に治ったけど
やっぱコンビニ夜勤は頭皮に悪影響が大きすぎてヤバイ

おぢさんはイスに座ってるだけのバイトの方が向いてる
体が一番正直だから何か異変を感じたらすぐ辞めるべきもう少し遅かったらカッパになってたわけで危なかった
589FROM名無しさan (オイコラミネオ MM99-ohbd [58.70.183.213])
垢版 |
2025/02/04(火) 11:01:17.94ID:a43kPzmqM
おぢさん何でこんなハイなのかってハゲが治ったからだ
これ以上の喜びなどこの世にそうそう無いと思うんだが
2025/02/04(火) 11:03:06.72ID:dPRDw3ar0
>>586
っていうかその人悪者にされてそうだけどそれが正常でしょ
リセット押してミルク交換したなら残量関係なく新しいミルクで0杯スタートだから問題ないし次にミルクが余るのもそういう仕様ってだけなわけで
591FROM名無しさan (オイコラミネオ MM99-ohbd [58.70.183.213])
垢版 |
2025/02/04(火) 11:22:02.24ID:a43kPzmqM
この分だと春の健康診断も今年はオールAいけそうだな
去年は総合評価Cの要経過観察だったからリベンジする

この1年本当に食事と運動頑張ってきたから見てろよ!
おぢさんの実力の高さは春の健康診断で示してやるから

ちなみに12月に受けた大腸検査はポリープ一個も無し
おぢさんの年齢だとけっこう1個や2個出てくるんだよ
後5年はおぢさんが大腸癌で死ぬ事はほぼ無いと言える
592FROM名無しさan (オイコラミネオ MM99-ohbd [58.70.183.213])
垢版 |
2025/02/04(火) 11:32:26.34ID:a43kPzmqM
症状がよくなってるというのだけは強調しておきますわ
2025/02/04(火) 11:55:41.42ID:HAkGsVZ60
多分581がリセットの仕様を勘違いしてる
ブザーなる前に替えてっていうのは予期せぬピーク時に鳴って欲しくないとかそんな理由だと思う
594FROM名無しさan (ワッチョイ 8bef-vxfR [153.174.166.13])
垢版 |
2025/02/04(火) 11:59:05.86ID:PQYfT1cV0
俺が間違った認識だったみたいだな
2025/02/04(火) 12:01:34.35ID:jGz2JkgJ0
>>586

必要以上に余ってるのにブザーが鳴るとしたらそれはリセット「しなかった」せいでしょ?

カップ1杯分くらい残るのは仕方ないっていうか、アホがリセットしなかった場合、ブザー→リセットしてもまだ誤差をまかなえる親切設計だと思ってるんだけど。

>>579
わかりすぎる。
返信を強要してくるのとかマジ時代遅れだし出るとこ出るぞって思う。
2025/02/04(火) 12:05:53.87ID:jGz2JkgJ0
>>593
そういう理由込みで説明してあげればいいのにって思うこと多いよね。
ミルクのチューブの(回るとこの)通し方とかも、理屈知ってれば間違えようがないし。
2025/02/04(火) 12:14:08.95ID:DkCa/YQUH
夜はブザーなるまで放置してるが
朝はミルク残量確認して、あと2・3杯分なら自分で1杯買って交換しちゃう
ピーク時交換は回避したい

残200gだとホットLなら2杯、アイスRだと4杯位でロスでるから
ケチ店だからバレたら怒られるだろうけど
598FROM名無しさan (ワッチョイ 5d08-x1jm [58.85.55.127])
垢版 |
2025/02/04(火) 12:21:36.20ID:BTapUuTK0
グループラインうちもだけどやってるとこは多いな
自分はラインやってませんつって入ってないw

カップ麺を購入する若い客の中にごくまれに
お湯入れてくださいとか要求してくるガキがいる

ポットはあそこです、セルフでお願いします
といったらあからさまにふてくされやがる
どんだけママに甘やかされて育ったんだw
2025/02/04(火) 12:25:52.02ID:ux8t8l9/0
グループラインあるけど
連絡事項と勤務表がアップされるだけだな
それに対して誰も返事しないし
デメリットなんてないぞ
2025/02/04(火) 12:58:27.15ID:dPRDw3ar0
>>599
むしろそれだけならグループラインの必要ないだろ
店側としてはシフトの穴を埋める手間を省くためにバイト同士でおねがいさせる為に悪用してるケースがほとんどや
2025/02/04(火) 13:02:09.00ID:ux8t8l9/0
うちは全部店長がやってるぞ
穴開き調整
そしていなければ店長が出てる

連絡事項とか勤務表は見たら既読がつくんだし店長的には便利なんじゃね?しらんけど
特に連絡事項は事務所に貼ってても見ない人いるだろうし
2025/02/04(火) 13:26:15.57ID:OWKAJcX80
プライチで大量に来た十六茶が雪崩おこした
当たりどころが悪かったら脛を骨折してたわ、まだ痛い
一本の容量増やしすぎて段ボール一つで15キロ超えとか頭おかしい
コンビニは材料費ケチってスカスカの平台車使わされてるんだよ
少しは考慮しろカス
2025/02/04(火) 13:42:36.11ID:FDBqnmjO0
>>602
力が欲しいか?ならば我(ローソンバイト)と契約しろ
さすれば47%アップだ!
2025/02/04(火) 15:47:11.61ID:lpptXXED0
システム新しくなったら店の端末でグループラインみたいなの始まるんだろ?面倒くせえよな
605FROM名無しさan (ワッチョイ 5bd1-DrcA [183.91.114.91])
垢版 |
2025/02/04(火) 17:18:46.51ID:f65H8PHg0
>>595
そっちでもあるんだな...お互い苦労してるな。
606FROM名無しさan (ワッチョイ 5bd1-DrcA [183.91.114.91])
垢版 |
2025/02/04(火) 17:19:26.11ID:f65H8PHg0
Googleの口コミで内部告発したら訴えられるよなぁ
607FROM名無しさan (オイコラミネオ MM99-ohbd [58.70.183.213])
垢版 |
2025/02/04(火) 19:38:07.11ID:a43kPzmqM
おぢさんになるとグルチャの内容なんか全く読まんけど

同窓会ぐるちゃ
608FROM名無しさan (オイコラミネオ MM99-ohbd [58.70.183.213])
垢版 |
2025/02/04(火) 19:40:30.21ID:a43kPzmqM
同窓会グルチャにせよ職場グルチャにせよ全部通知オフ
気づくと100とかなってて一気に既読付けて終わりだな
609FROM名無しさan (オイコラミネオ MM99-ohbd [58.70.183.213])
垢版 |
2025/02/04(火) 19:56:40.49ID:a43kPzmqM
内容把握してないの文句言われたら退会して終わりだな
どうせ悪口とか人バカにして盛り上がってるだけだしな
これがいい歳したおっさんおばさんでもだから恐ろしい

あくまで必要になった際の人脈キープツールに過ぎない
グルチャそのものでやりとりされてる内容は興味ないな
610FROM名無しさan (ワッチョイ 236d-5lZr [61.23.135.121])
垢版 |
2025/02/04(火) 20:33:38.86ID:ab8SvPCP0
1年前やってて最近復帰考えてるけどラーメンってホントにやんの?
経験者って言っといてそういうので手間取ってイジメられるの嫌なんだが
2025/02/05(水) 01:57:05.56ID:aMpF+Nc10
>>606
強制加入でないなら違法じゃないだろうからやめといたほうがいいだろうね
2025/02/05(水) 02:12:50.70ID:ZZtWqgBd0
>>604
流石に勤務時間内だけの利用でしょ?
ねぇ?
613FROM名無しさan (オイコラミネオ MM99-ohbd [58.70.180.56])
垢版 |
2025/02/05(水) 03:24:53.83ID:jKOkG9FwM
>>610
そういう事が起こるから経験者なのは伏せた方がいいよ
全員では無いがコンビニバイトは性格が悪い人が多いし

おぢさんも悪い方だけどもっと悪い奴らがゴロゴロいる
614FROM名無しさan (ワッチョイ 1527-zA+S [2400:4051:682:1600:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 03:44:06.21ID:rrZNuUPM0
貧乏客が多い地域だけにちょっとした事ですぐキレ出す底辺がたまに登場するから疲れるわ。
カスハラ迷惑行為のポスター貼られても店舗のすぐ隣が交番でもおかまいなしに店内でキレだすからな。
金持ちと違って貧乏人って守る名誉がないから警察沙汰になろうと近所中からヤバい人間認定されようとお構いなしだな。
レジ袋使いますか?で突然キレる。自分からラーメンを熱々に温めてと言えるのに25号の袋にまとめようとすると、チョコパンのチョコが溶けるだろーと絶叫w
袋分けるかの問いに8割ぐらいは1枚でって答える客が多いからな。分ける必要があるなら自分から言えよ。
しかもこの寒い時期でアイスでもなくチョコパンが溶けるかもしれないとか、貧乏人って知能低いんだなってよくわかるわ。
615FROM名無しさan (オイコラミネオ MM99-ohbd [58.70.180.56])
垢版 |
2025/02/05(水) 04:07:27.80ID:jKOkG9FwM
人脈というのは基本「ストック」しておくものなんだよ
どんな人であれいつどんなパターンで役に立つかもだし

そういう意味でグルチャは入っておいても「損は無い」
しかしグルチャ内のやりとり自体は不必要なものが多く
そういったやりとりに参加してもメリットはほぼ無いな

ただいつでも自分の言い分を直に全体に発信できるのは
いざという時に身を守る手段の一つとしては有効だろう
ましていつどんなトラブル起きるか分からんバイトだし
616FROM名無しさan (オイコラミネオ MM99-ohbd [58.70.180.56])
垢版 |
2025/02/05(水) 04:16:58.27ID:jKOkG9FwM
とにかくコンビニ業界は無責任な奴とバカ多すぎるから
617FROM名無しさan (オイコラミネオ MM99-ohbd [58.70.180.56])
垢版 |
2025/02/05(水) 06:13:47.07ID:jKOkG9FwM
>>614
客もスタッフも基本チンパンジーだと思った方がいいよ
おぢさんも一店舗目は田舎土人に腹が立ってしまったが
この人達はチンパンジーだから仕方ないと割り切ってる
貧乏人とバカは最強で絶対勝てないから戦ってはダメだ
618FROM名無しさan (ワッチョイ db3b-Y9Gv [111.234.157.14])
垢版 |
2025/02/05(水) 07:06:18.27ID:VSi8Ayc70
>>617
どうしていつも自己紹介しているの?
2025/02/05(水) 07:22:45.97ID:aMpF+Nc10
>>604
夜勤上がりにSCの配信動画内1月19日のとこにその次世代システムってのがあったから見てみたらバイトを奴隷として使いやすくするアプデみたいな感じやって引いたわ
2025/02/05(水) 09:14:58.05ID:c1i5GAcP0
>>619
どんな内容?
うちの店いつもsc前は店長がドカッと陣取っててバイトはsc見にくい状況だから教えて欲しい
621FROM名無しさan (ワッチョイ 1515-wN3q [240f:47:44ed:1:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 09:33:19.81ID:iF6Lfh/u0
以前はスーパーのパートしててやることが当たり前って感じで確かにまあそうなんだけど…って感じつつ心が折れた
コンビニは丁寧に接客するとお客様から直接感謝されるからやり甲斐があっていいね
2025/02/05(水) 10:10:15.06ID:D2BXeiJB0
>>620
変な端末みたいなのを時間帯ごとに引き継いでそこにチャット機能があって前の時間帯が「今日は◯◯何個目標販売達成次の時間も頑張ってください」みたいなメモを残す。それ以降の時間帯も同じ感じてメモしていって一丸となって売るぞ~みたいなお得意の気持ち悪い流れよ
で、コメントにはいいね!しましょうみたいなことも言ってた
なんか時代錯誤なんだよなセブンって
昔の声かけして売れたらそれが正義で他の何よりも評価が高いってのをいまだに引き継いでてキモすぎる
こんなん陽キャが好む仕事だから陰キャはすぐ辞めていくの気づいてないんだよな
2025/02/05(水) 10:17:49.49ID:9cU8IOxW0
なにそれ
ウチの店はそんなことに金かけない気がする
2025/02/05(水) 11:27:01.86ID:s+NvA3x/0
うちの店はいちいち売り込みかけなくても勝手に客が入ってきて売上も良い立地だからそんなことしないわ
2025/02/05(水) 11:38:54.42ID:k9IUg8Ht0
謎の手作りポップとかも本部受けいいみたいだね。
客目線ではうれしいねと同じくらい無意味だが。
百歩譲って目を引く効果があるとしても、頻繁に売り場変更してまでやってほしくない。毎回売り場のレイアウト変わってるのが心底イラッとくる。
626FROM名無しさan (ワッチョイ 5bd1-DrcA [183.91.114.91])
垢版 |
2025/02/05(水) 11:43:45.25ID:Au5mvm2h0
>>622
うちもそんな感じだわ...それにプラスしてバイトが売り場の写真撮って店長に報告するって謎システムがあって心が折れそう
2025/02/05(水) 11:45:33.85ID:9cU8IOxW0
ていうか店によって何が何処にあるのかわからんの草よな
意味のない個性出して仕事増やす
声かけで売れるなら小売は潰れねーよ
628FROM名無しさan (ワッチョイ ad3f-QA7D [2001:268:c184:975b:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 11:46:58.98ID:0pUzj6X30
ちっちゃいチラシをいっぱいテープで繋げたお手製の吊り下げポップを
10本も20本も脚立を上り下りしてつけさせられて
オーナーはご満悦で社員を褒めたがつけてるのはバイトだし効果も薄いし作業時間は30分くらい遅れるし
あれやらされてる時が一番嫌だったな
629FROM名無しさan (ワッチョイ 5bd1-DrcA [183.91.114.91])
垢版 |
2025/02/05(水) 11:48:46.07ID:Au5mvm2h0
>>628
自然環境がどうのこうの言う前にゴミみたいな販促送りまくってくるのやめて欲しいよね
630FROM名無しさan (ワッチョイ db3b-Y9Gv [111.234.157.14])
垢版 |
2025/02/05(水) 12:01:25.21ID:VSi8Ayc70
>>625
売り場をしょっちゅう買えると客がいつも買ってる物の場所がわかんなくなって他の店に行ったりするよね
場所聞いてきて揉め事やクレームの原因にもなってる

いらすとやの存在を教えたら店中に溢れてまとめサイトかフィッシングか詐欺サイトみたいになってて草も枯れる
その横でPOSAカード詐欺に注意!とかのPOPとか無能極まってる、いや本部様さあ

余計な事はしない、やる事を減らす、(本部に)健常者を入れる
だけで良いんだよB型作業所なの?本部って
2025/02/05(水) 12:10:57.03ID:9cU8IOxW0
決算とか社内評価のために無駄なことをするしかないんかな
OFCとかまともに機能してないだろ
632FROM名無しさan (ワッチョイ 5d08-rY0L [58.85.55.127])
垢版 |
2025/02/05(水) 12:19:37.75ID:54+uB1mp0
売り場変更は一向にかまわんけど同じカテゴリーの商品を別々の場所に置いたり
メーカーをバラバラに置かれると整理しろよボケ!言いたくなる

客からもどこに商品おいてるかわかりにくい言われたから
わざわざ時間作って整理したら文句いいやがる

私生活がずぼらなやつは売り場づくり担当向いてない
2025/02/05(水) 12:48:44.82ID:/i+bOmwg0
ねこ型フライと肉球デザート…
634FROM名無しさan (ワッチョイ 15a1-7cGs [240d:1a:a84:e00:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 13:15:59.89ID:243BEe5A0
>>622
じゃあ辞めろ 貧乏人文句ばっか
635FROM名無しさan (オイコラミネオ MM99-ohbd [58.70.180.56])
垢版 |
2025/02/05(水) 14:17:36.01ID:jKOkG9FwM
不満だらけなのに職場を変える気がない奴は分からんな
本社社員は会議で自分のプレゼン認められたいだけだよ
役員からイイネされれば出世できる仕組みなんだからさ
636FROM名無しさan (オイコラミネオ MM99-ohbd [58.70.180.56])
垢版 |
2025/02/05(水) 14:22:15.61ID:jKOkG9FwM
合理的なサービスを生み出した人が偉くなるんじゃなく
役員から「君イイネ!」と言われた人が偉くなるんだよ

だから役員のジイさん連中が気に入りそうなサービスを
考えついた社員が褒められて出世できる仕組みなんだよ
ジイさん達に「君イイヨ!」って言われるのが大事なの
637FROM名無しさan (オイコラミネオ MM99-ohbd [58.70.180.56])
垢版 |
2025/02/05(水) 14:24:29.23ID:jKOkG9FwM
逆にお前らに認められたとしてどういう得があるんだ?
得がなければお前らの為に動くわけがないと思うけど…
2025/02/05(水) 14:37:49.94ID:gWkCdlN30
>>634
なんだお前は本部の人間かそれともどこかのオーナーか
働いてやってんだから偉そうにすんな
そんな調子だからセブンはどこの店も人手不足なんだよ学習しろや
639FROM名無しさan (オイコラミネオ MM99-ohbd [58.70.180.56])
垢版 |
2025/02/05(水) 15:15:26.33ID:jKOkG9FwM
もしセブンイレブンが外資に買収されたらどうなるか?

バイトでも出来る奴はガンガン時給が上がっていくけど
無能な奴はバイトでもどんどんクビって事になりそう…
640FROM名無しさan (オイコラミネオ MM99-ohbd [58.70.180.56])
垢版 |
2025/02/05(水) 15:29:53.10ID:jKOkG9FwM
関東圏の店舗は派遣で簡単に埋まるようになりつつある
留学生の登録者が増えてきてて最低賃金でも集まるから

留学生はバイトできるの週28時間までとか規定あるが
派遣アプリ使えば働きまくれるってのがあるんだろうな
2025/02/05(水) 19:07:39.33ID:k9IUg8Ht0
>>632
うちの店なんてレイアウト変更で引っ込めた商品そのままにしてバックヤードで期限切れしてたりするよ。
ほんまにアホなのかと。
642FROM名無しさan (ワッチョイ adc7-QA7D [2001:268:c184:975b:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 19:13:56.27ID:0pUzj6X30
あんまん全然売れないけど朝に一個夕方一個出せば
什器に入れることなく裏で廃棄とかにはならねえな、在庫多かったけどそれくらいのペースなら不自然じゃないな
って思ってたのになぜか夕方は補充しないってことを三日連チャンでやられて理由を聞いたら「なんとなく」で
結局ウォークインの中で消費期限切れになってた
643FROM名無しさan (オイコラミネオ MM99-ohbd [58.70.242.120])
垢版 |
2025/02/05(水) 20:01:46.59ID:294BNHi4M
そういえばホームレスに廃棄をあげる案はどうなった?
セブンの利益には全くならんがフードロス減らせるよな

おぢさん的にはアリだと思うんだがなかなか難しいかな
でもホームレスが腹を壊したら店の責任になりそうだし
現実問題としてはちょっと実現は困難ではないかと思う

便利を追い求めて行き着くのは破滅社会だと思うんだが
もう誰にも止められない暴走列車みたいなもんだしな…
644FROM名無しさan (ワッチョイ 1515-wN3q [240f:47:44ed:1:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 20:30:08.80ID:iF6Lfh/u0
ごまあんまん同じ値段でなにが違うのかよくわかんの二種類売るとか正気かよ…
2025/02/05(水) 20:39:50.64ID:AGQFQDno0
きっしょいオッサンのポエムばっかでキメェな
646FROM名無しさan (オイコラミネオ MM99-ohbd [58.70.183.204])
垢版 |
2025/02/05(水) 21:14:19.88ID:gvnRG/f0M
ポエじいと呼んでくれ
2025/02/05(水) 22:32:58.86ID:NmMs5vwMM
そこはポム爺で…
2025/02/05(水) 23:21:13.22ID:/i+bOmwg0
おでんがやっと終わった
2025/02/06(木) 02:36:12.63ID:eBF1xJ+r0
おでんて意味わからんほど早く始まって早く終わる店あるよね
2025/02/06(木) 03:22:18.96ID:KalGthin0
うちは最初のキャンペーンの期間だけおでんやって後はなし
日販120万ぐらいの店
651FROM名無しさan (ワッチョイ 156c-YE+c [240a:61:52e0:f68a:*])
垢版 |
2025/02/06(木) 05:25:27.83ID:g6xT52kU0
助けてくり😂
金庫の金盗む犯罪外国人の話だが、指示された訳じゃないが俺の勤務日に金盗んで巻き込まれるのは我慢ならんから金庫の鍵を持ち歩いて盗ませないようにしてた。
そしたらそのアホ、金庫の金でカップラーメン食おうとしたんだろうな。
レジには支払いされてない状態で堂々とラーメン食いやがったよ笑
手慣れてるように見えるがアホ過ぎなのか支払い出来ずに保留にして放置してるんだよ笑
6時前には店舗管理者が出勤するのに😖
関わりたくないのに間違いなく巻き込まれたわ。
ふざけんなよ糞外人がよ😡
652FROM名無しさan (ワッチョイ 156c-YE+c [240a:61:52e0:f68a:*])
垢版 |
2025/02/06(木) 05:35:10.84ID:g6xT52kU0
さっき見たら支払ってたようだ。
恐らくスマホのPayPayみたいだ。
巻き込まれないで助かった😅
653FROM名無しさan (ワッチョイ 23b8-QA7D [2001:268:c186:c87d:*])
垢版 |
2025/02/06(木) 05:35:26.75ID:gvKyEH//0
金庫の鍵放置してたのかよ
2025/02/06(木) 06:13:17.37ID:xT7xxxp/0
ていうかそこまで詳細な事こんな所に書くのも頭悪そう
2025/02/06(木) 06:37:09.12ID:4QK9xltt0
金庫の金なんて毎日チェックするんだからバレるだろw
656FROM名無しさan (オイコラミネオ MM99-ohbd [58.70.183.204])
垢版 |
2025/02/06(木) 08:59:18.74ID:VAFLQ5X5M
金庫と言えばクビになった2店舗目の事で思い出したが
日販120万の繁忙店で金庫にも大金入ってたんだよな

それでワイが休憩から普通に売り場へ戻ったら店長がさ
「事務所の鍵閉めとけよカス、金取られたらどうする」
とか突っかかって来てなんだこのオカマって思ったのよ

いやいや金庫の鍵閉めてお前が管理しとけばいいだろと
自分で管理してもし金が無くなったら全責任になるから
あえて管理せず万が一の時は責任転嫁する気なんだろな
657FROM名無しさan (オイコラミネオ MM99-ohbd [58.70.183.204])
垢版 |
2025/02/06(木) 09:50:23.12ID:VAFLQ5X5M
とはいえコンビニ店長はもうそれ以上の出世がないから
責任持って店長業務をこなすメリットが全くないんだよ
そこがフランチャイズ経営最大の弱点だと思うんだよな

直営店経営は店長の上にエリマネがいて本社栄転もある
それ目指して責任持って業務をこなすメリットがあるし
658FROM名無しさan (オイコラミネオ MM99-ohbd [58.70.183.204])
垢版 |
2025/02/06(木) 09:56:45.44ID:VAFLQ5X5M
フランチャイズ運営は企業を急成長させるには秀逸だが
成熟しきった企業が守りに転じるフェーズで一気に傾く

要はドーピングしてオリンピックに出場したようなモン
金メダルは取れたとしてもその先は…って話なんだよな
659FROM名無しさan (オイコラミネオ MM99-ohbd [58.70.183.204])
垢版 |
2025/02/06(木) 10:02:41.83ID:VAFLQ5X5M
だからフランチャイズ運営企業のベンチャー社長の奴ら
ある程度自分の会社が大きくなると売却して金にするの

素人は「せっかく大きくしたのに…」って考えるけどさ
プロの経営者はその先に何が起きるか良く知ってるのよ
2025/02/06(木) 10:03:17.31ID:jEAx1VNF0
コンビニって物壊れたり無くなったりしすぎなことない?
ハサミとか電卓はしょっちゅうだし、マシンのパーツとかメクボール無くなるのはどういう事なのか。
661FROM名無しさan (ワッチョイ dd2f-QA7D [2001:268:c184:d0c4:*])
垢版 |
2025/02/06(木) 10:06:30.37ID:+UTDsm2h0
ハサミなら客に盗まれたことある
当たり前のような顔でスッと抜き取って行ったのを
あとで監視カメラで調べた時に知った
662FROM名無しさan (ワッチョイ 5d08-rY0L [58.85.55.127])
垢版 |
2025/02/06(木) 10:09:47.60ID:MDl/dnvU0
購入した商品に貼るシールを勝手に使う客はいたな

注意したらふてくされて二度とこなかった
663FROM名無しさan (アウアウ Sa6b-RvSc [59.132.65.26])
垢版 |
2025/02/06(木) 11:35:31.77ID:rZSgRTgDa
客も本社社員も人間の質が落ちまくりなんだよ

今ドラッグストアは万引き被害が凄いらしいし
価格が高い化粧品がバンバン盗まれていくんだとさ
2025/02/06(木) 11:46:27.32ID:YEycmjY70
ドラストは食料品を増やしたからそっちに人手がかかって監視できないんだよ
665FROM名無しさan (オイコラミネオ MM99-ohbd [58.70.183.62])
垢版 |
2025/02/06(木) 12:56:23.46ID:ULoPRbBPM
これまでのコンビニ店舗廃業データを全て分析してくと
どこで開店すれば成功率が高いか統計的に分かるからな

今までみたくデータが少ないと運任せでやるしかなくて
フランチャイズ運営が圧倒的優勢な状況が続いたけどね

これからの小売業は統計学的に勝負していく時代だから
個々のオーナーがてんでにやっても生き残れないと思う
666FROM名無しさan (オイコラミネオ MM99-ohbd [58.70.183.62])
垢版 |
2025/02/06(木) 13:00:16.32ID:ULoPRbBPM
だってビッグデーターをフル活用したAIの需要予測に
人間が勝てるわけないじゃんという至極当たり前の理屈
2025/02/06(木) 13:07:35.43ID:Mt0ZAO4K0
>>665
しかし、成功率が高い場所は他社も把握してるから、コンビニ密集地帯になって客の奪い合いで利益が取れなくなっていくと。
668FROM名無しさan (オイコラミネオ MM99-ohbd [58.70.183.62])
垢版 |
2025/02/06(木) 14:24:07.35ID:ULoPRbBPM
そうなった場合はラーメンで勝負だ!
2025/02/06(木) 14:28:23.35ID:9dUVgT+9M
レス飛びまくりだけどどうせあいつだろ
このくだらねえ長文読んでもらえると思ってるのかなこのゴミ
誰も見てないんだから壁にでも喋ってろ
670FROM名無しさan (ワッチョイ e300-YE+c [240a:61:52e6:7f5:*])
垢版 |
2025/02/06(木) 14:35:24.88ID:NUkBUOHh0
>>653
放置っていうかうちの店では所定の場所に保管って緩いやり方やってる。
糞外人はそれ悪用して金庫の金抜いてるみたい。
自分で買い物する時、金持たずにレジ登録だけして保留で放置なんてやり方やったやつ初めて見たわ。
金庫から支払う気マンマンだったんだな笑
その糞外人他の曜日も出てるからその日は盗み放題なんだろうな。
関わりたくないから俺の出勤日以外で何しようと考えたくもない。
2025/02/06(木) 14:39:08.21ID:4QK9xltt0
こいついつものやつか読んで損した
672FROM名無しさan (ワッチョイ e300-YE+c [240a:61:52e6:7f5:*])
垢版 |
2025/02/06(木) 14:41:35.73ID:NUkBUOHh0
移民マンセーのパヨクがここにも居るのか笑
673FROM名無しさan (ワッチョイ 75ef-fxIy [60.38.107.222])
垢版 |
2025/02/06(木) 15:49:44.81ID:6Wc/m7aE0
どう考えてもおかしな話だから金庫から盗んでるって思い込んでるだけやろな
674FROM名無しさan (オイコラミネオ MM99-ohbd [58.70.183.62])
垢版 |
2025/02/06(木) 16:16:58.86ID:ULoPRbBPM
金庫の金を盗んてしまったならさっさと謝った方がいい
金額にもよるが誠心誠意謝罪すれば弁済で許されるかも

もし許さんと言われたら警察呼ばれる前に逃げればいい
その程度の犯罪なら警察が本気で逮捕しに来る事はない

数回は警官が家に来るけど居なければそれで終了だろな
2025/02/06(木) 16:24:03.87ID:O0VG78Hp0
>>656
ブッチじゃなくてクビだったの?
2025/02/06(木) 16:25:23.64ID:jEAx1VNF0
盗みじゃないが、休憩時間か帰りに払おうとして保留で放置するスタッフはおるな。
仮点検とかできんし、
前ほど多用はしないが普通に客相手に使う機能なんだからやめろと言いたいがチキンなので
2025/02/06(木) 16:32:56.82ID:O0VG78Hp0
>>676
やり忘れを無くす工夫のない人が多いよね
ミスに対して全く反省しないというか、同僚に迷惑をかけるリスクをまるで感じない人種が多い
678FROM名無しさan (オイコラミネオ MM99-ohbd [58.70.183.62])
垢版 |
2025/02/06(木) 17:02:50.65ID:ULoPRbBPM
クビといえばおぢさんキミらくらいの年齢だった頃にさ
居酒屋でバイトしてて酒飲みながらバーテンやってたら
店長にバレて「お前クビ」ってなったことは昔あったな
679FROM名無しさan (オイコラミネオ MM99-ohbd [58.70.183.62])
垢版 |
2025/02/06(木) 17:09:19.32ID:ULoPRbBPM
おぢさんお酒は強い体質で飲んでも全然酔わないんだよ
実際6%のハイボール2缶飲んだ3時間後に運転してて
警官から呼気チェックされた事あるけど0.0mgだったし

警官もビックリして「君すごいね!」と褒められたしな
だから酒飲みながら仕事しても業務に影響は無いんだよ
それなのにクビっていうのもおかしな話だと思うけど…
680FROM名無しさan (ワッチョイ 5b54-YE+c [240a:61:3142:81d2:*])
垢版 |
2025/02/06(木) 17:20:02.76ID:7t0Fs6K60
>>676
うちの犯罪外国人はラーメンの金払わす保留にしてしっかりラーメンだけ食って1時間以上放置だからな。
俺が気がついたのを察したんだろうな。金庫から金盗めないから仕方なくPayPayで払ったようだが。
681FROM名無しさan (ワッチョイ 5b54-YE+c [240a:61:3142:81d2:*])
垢版 |
2025/02/06(木) 17:50:33.12ID:7t0Fs6K60
金庫の金盗んでるうちの外国人の行為を客に例えたらわかりやすいよ。
買い物カゴに入れたカップ麺をレジ通さずにいきなり店のお湯入れてイートインで食ったってのと同じ。
客がこれやったら後で払うつもりだったなんて抜かそうと、警察呼ばれて逮捕だからな。
店員が買う予定の商品だけよけて確保してたとは次元が違う。
682FROM名無しさan (オイコラミネオ MM99-ohbd [58.70.183.62])
垢版 |
2025/02/06(木) 18:51:01.43ID:ULoPRbBPM
ゴミ外国人との夜勤はマジでキツそうだな…
683FROM名無しさan (ワッチョイ 2359-mSSC [123.198.152.10])
垢版 |
2025/02/06(木) 19:02:09.26ID:EhtzBQaW0
日本人でもサボったりパクったりするが、もし日本人が希望を持って移住した外国でそれをしようとは思わないから、
そこでサボろうとするところが理解できんな。だから外人がやるとイラつくのかもしれん
684FROM名無しさan (オイコラミネオ MM99-ohbd [58.70.183.62])
垢版 |
2025/02/06(木) 19:23:56.29ID:ULoPRbBPM
外国人留学生で日本に移住したい意向の人は少ないから
学歴やお金が目当てで来てるしそもそも永住権が難しい

日本人と結婚する以外で永住権取得する方法がまず無い
今後終わっていきそうな国の永住権にあんま魅力ないし
日本人と結婚してまで永住権が欲しい外国人など少ない
685FROM名無しさan (オイコラミネオ MM99-ohbd [58.70.183.62])
垢版 |
2025/02/06(木) 19:28:38.93ID:ULoPRbBPM
日本人で海外に永住してく人達は基本的に富裕層だから
別にお金目当てで外国に移住する日本人はいないだろう

日本の貧困層は基本的に無能だから海外で生きれないし
ヌルゲー日本ですら勝てない奴が海外で勝てるわけない
686FROM名無しさan (ワッチョイ 7524-OCCh [60.106.71.79])
垢版 |
2025/02/06(木) 19:49:15.96ID:9I3QUwss0
フライヤーの効率が悪い
めんどくさい
687FROM名無しさan (オイコラミネオ MM99-ohbd [58.70.183.62])
垢版 |
2025/02/06(木) 19:56:25.76ID:ULoPRbBPM
奴らは現地の平均月収が低すぎて話にならない国だとか
受験戦争がヒートアップしすぎてほぼ勝てない国だとか

そういう国の若造が日本に来て学歴や金だけゲットする
それを持ち帰れば現地の高等民だからそりゃ帰るだろう
日本で平民生活する事が彼らの最終目的じゃないからな
688FROM名無しさan (ワッチョイ ddd2-D9kM [240d:1a:c1f:c800:*])
垢版 |
2025/02/06(木) 21:20:18.37ID:48NDCb5x0
>>687
そうかもしれんが、もっと根本的なところ、「ゲスト」の分際で訪問先で好き勝手する神経がわからんって話や
ここにいる底辺だって、無能だろーと何だろーとアメリカやメキシコのコンビニのバイトすることになってサボったり金庫から金抜こうとはせんやろ
689FROM名無しさan (ワッチョイ 15e8-7cGs [240d:1a:a84:e00:*])
垢版 |
2025/02/06(木) 21:34:49.38ID:bBIO0qkT0
図体のでかいやつがレジ立ってるとムカつくの俺だけ?宇土の大木はウォークインて肉体労働やってろ!!うざってえから 楽なコンビニ仕事なんかに飛び込んでんじゃねえ怠け者!
2025/02/06(木) 21:52:58.57ID:gNU5yrtQ0
仮点検って今でもやってる店あったんか
691FROM名無しさan (オイコラミネオ MM99-ohbd [58.70.183.62])
垢版 |
2025/02/06(木) 22:52:01.24ID:ULoPRbBPM
>>688
金庫の金が盗まれてた時は実際いくら足りなかったの?
2025/02/06(木) 22:59:57.00ID:cGL1Qb4V0
早朝辞める人が出て朝まで残る羽目になりそうで鬱
1時間とはいえ怠いものは怠い
2025/02/06(木) 23:03:21.78ID:28zs5yNc0
>>692
そういうの店がちゃんと手配すべきだよね
今いる人に皺寄せいくとか有り得ない
そこで頑張っちゃうと、できるじゃんとか思われてそのままになるんだよな
2025/02/07(金) 05:20:08.36ID:bbnE56hT0
新人のトレーニングで珍しく夜勤2人体制だが負担が全く違う
ワンオペなら給料倍貰わんといかんな
695FROM名無しさan (ワッチョイ 15ce-0fmT [240b:c010:4d2:f663:*])
垢版 |
2025/02/07(金) 05:36:47.17ID:cOoEJT680
レジやらなくていいってだけで快適だからな
2025/02/07(金) 06:18:28.03ID:+6hUfbdS0
>>690
あれ何の意味があるの?
697FROM名無しさan (ワッチョイ e5a2-4ELh [2001:268:9ac4:1a4a:*])
垢版 |
2025/02/07(金) 08:19:07.07ID:gt/qGFhc0
>>696
うちやってるわ
出勤の時金庫の金あってるか確認と仮点検でその時にコンビニ振り込みの紙の枚数の確認だけしてるわ
698FROM名無しさan (ワッチョイ 434a-x95A [2404:7a87:5680:800:*])
垢版 |
2025/02/07(金) 08:24:18.49ID:mGDuKtEg0
Hanson 、Where's The Love

https://youtu.be/hK5obmgq6u0
2025/02/07(金) 11:02:06.28ID:rdTw72d10
>>662
「テープ貸して(ちょうだい)」と言われ何も返事しないのにオレンジのテープに手を出すんだよな
カップ麺の蓋留めるのに当たり前に手を伸ばしてくる奴いる
2025/02/07(金) 14:11:07.34ID:Unr9Ezpr0
>>699
うちの店はカップ麺蓋を止める用の普通の透明テープをポットの所に置いている。
701FROM名無しさan (ワッチョイ 1538-zA+S [2400:4051:682:1600:*])
垢版 |
2025/02/07(金) 16:38:10.27ID:8DHPeurQ0
>>691
俺はただのバイトだからレジ点検は店長あたりがやっててその外人が入っていつごろから金庫の金が消え始めたかは知らない。
ただそいつと仕事しててすぐに俺は不自然な行動には気が付いてた。それが金庫の金を盗ってるってとこまでは他所の系列店から突然調査みたいな人が来るまでわからなかったが。
そして最近具体的な紛失額が従業員ノートに書かれてことでようやく金庫を金を盗んでるってのが確信できたし具体的な数字もそこで知った。
具体的な金額はこの書き込みがどこの店舗かバレる恐れもあるので伏せるよ。
702FROM名無しさan (アウアウ Sa6b-RvSc [59.132.66.37])
垢版 |
2025/02/07(金) 21:39:15.93ID:D46t4slGa
トーハンがファミマとローソン辞めるってよ

3月からファミマとローソン計1万店で雑誌販売終了
https://www.sankei.com/article/20250207-RPOS7RYY3ZEU7NRJEDMAB2BF2I/
2025/02/07(金) 21:40:00.19ID:aG1ZwIUu0
>>696
もしレジのお金が無くなってたら
どの時間か見当がつくから防犯兼ねてる
昔ウチの店に金盗むやついたみたい
銀行の貸金庫の事件もあったけど
使い込みする奴いるからね
2025/02/07(金) 22:18:40.29ID:jPR0y34A0
>>699
ガムテープ貸してと言ってその場で梱包するヤツいるよね
自分が荷物発送するのに、どうしてコンビニのガムテープを使えると思うんだろう?
ガムテープなくて梱包したいなら、買う以外の選択肢ないと思うけど、本当に心から不思議
2025/02/07(金) 23:26:32.96ID:rdTw72d10
>>704
ガムテ断ったら逆ギレして「じゃあ他の店に行きます!!」ってメルカリ持ち帰った馬鹿を何人も見たw
メルカリ出しに来るだけの奴なんざ客だと思わんし他の店行くならどうぞどうぞって感じだ
706FROM名無しさan (ワッチョイ 435c-D9kM [240a:61:5215:3e38:*])
垢版 |
2025/02/08(土) 00:12:52.89ID:emvB6l6G0
レジに来てまでもブツブツ独り言喋りながら来てんじゃねえワイヤレスクソイヤホンが
2025/02/08(土) 01:27:27.73ID:g0WrDKBT0
>>702
セブンは?
2025/02/08(土) 01:29:04.76ID:g0WrDKBT0
書いてたわ
バカやんやっぱ

セブン―イレブンは「出版物を買える場が年々減少している今、コンビニ店舗で出版物を取り扱う意義は大きいと考えている」
709FROM名無しさan (ブーイモ MM2b-7cGs [163.49.213.229])
垢版 |
2025/02/08(土) 08:43:51.94ID:yyuicPkRM
パック米値上げで客ザマァだな 
710FROM名無しさan (ブーイモ MM2b-7cGs [163.49.213.229])
垢版 |
2025/02/08(土) 08:45:51.15ID:yyuicPkRM
>>705
浅ましいね日本人
711FROM名無しさan (ワッチョイ f574-qPNc [2400:2200:7eb:f75a:*])
垢版 |
2025/02/08(土) 11:01:30.49ID:9E03TgUN0
>>704
正直そういう奴は送り状書くためのボールペンも貸したくない
ボランティアでやってるんじゃねえんだわ仕事で使うボールペン俺らは買ってるんだから
私用で使うガムテやペンくらいテメエで買えよと思う
2025/02/08(土) 11:09:21.16ID:UHjdBQJ40
とりあえず宝島社とか女性誌の付録付け労力をコンビニに丸投げしてるとこは取扱停止するか手数料取れや
2025/02/08(土) 11:29:53.95ID:7Q9xDh9Od
たまに雑誌什器の一番手前にも入らんようなぶっとい付録がついてる時ほんまダルい
あとゼクシィ
714FROM名無しさan (ワッチョイ f574-qPNc [2400:2200:7eb:f75a:*])
垢版 |
2025/02/08(土) 11:41:21.93ID:9E03TgUN0
Mono masterとゼクシィは付録付けだるいしデカ過ぎて什器の1番手前にしか入らんから邪魔よな
715FROM名無しさan (ブーイモ MM43-7cGs [49.239.70.95])
垢版 |
2025/02/08(土) 11:42:16.86ID:0xre5iAUM
>>713
下の平積みでいいんちゃう?雑誌ですら無いよゼクシィなんか フリーペーパーの扱い
2025/02/08(土) 11:48:51.46ID:UHjdBQJ40
ゼクシィで腰やられた配送とか絶対いそう
2025/02/08(土) 13:14:31.00ID:9evRoLGp0
>>711
ガムテープなんて店の備品で、アルバイトの持ち物じゃないんだから、貸してやればいいのに。
718FROM名無しさan (ワッチョイ dd75-D9kM [240d:1a:c1f:c800:*])
垢版 |
2025/02/08(土) 13:38:28.94ID:zC7YGHTw0
>>717
ガムテにしろ万引きにしろ、実は問題のほとんどは俺ら店員を客が「ナメてる(ように見える)かどうか」だと思う
ナメた奴に親切したいか?という話
719FROM名無しさan (ワッチョイ dd75-D9kM [240d:1a:c1f:c800:*])
垢版 |
2025/02/08(土) 13:43:23.34ID:zC7YGHTw0
雑誌は付録もらえるとこだと助かるし良い時間潰しになるからあってもいい派
2025/02/08(土) 13:49:38.26ID:9evRoLGp0
>>718
ガムテープ貸してと言われて、何でナメられてるって思うんだ?
2025/02/08(土) 14:36:09.04ID:THXhFyXs0
ご自由に持って帰ってどうぞコーナー作って
雑誌の付録とベタ付けの景品は残ったら従業員が勝手に持って帰ってる
2025/02/08(土) 14:48:37.50ID:JP9CsQI/0
雑誌の付録は返本のとき一緒に返さないといけなくなったって去年からもらえんくなったけどあれは嘘だったのか?
うちは店長が全部がめてるのか?
723FROM名無しさan (ワッチョイ ab24-LOyZ [1.113.60.137])
垢版 |
2025/02/08(土) 14:52:18.26ID:YX8YF3IX0
>>720
貸してくださいだろ?
2025/02/08(土) 14:53:29.80ID:THXhFyXs0
従業員が挟み込む付録は外して返本
最初からとじ込みされてる付録はそのまま返本
725FROM名無しさan (ワッチョイ 153b-wN3q [240f:47:44ed:1:*])
垢版 |
2025/02/08(土) 14:56:16.07ID:Otu9+WGt0
ババァが布団を捨てるための大きなビニール袋欲しいって言ってきたから当店では取り扱いないですって言ったのにゴミ捨てるための100リットルのやつ寄越せってしつこかった
先輩に対応引き継いでもらってなんとか帰ってもらったけど自分だけ特別にお願いできないかみたいな根性がみっともないわ
2025/02/08(土) 15:10:51.57ID:9evRoLGp0
>>725
うちは布団を処分するんで、回収屋が来るまでに玄関で雨で濡れないように、45リットルのゴミ袋を両側から2枚対向させて被せて、繋ぎ目をテープで接続して廃棄したから、この方法を教えてやれば良かったのに。
2025/02/08(土) 19:31:13.91ID:V6OVuu7M0
>>726
容量の制限すらない地域ってまだあるの??
2025/02/08(土) 19:36:27.58ID:9evRoLGp0
>>727
容量の制限って何?
2025/02/08(土) 20:04:02.24ID:V6OVuu7M0
>>728
袋にさえ入れば可燃ごみに出せるって話かと思ったんだけど、違うのか。
粗大ごみに出す時に濡れない工夫ってこと?レジャーシートとかでいいじゃんね…
2025/02/08(土) 20:09:39.92ID:XZTxUUKk0
それが面倒だからでかい袋くれって言ってんじゃないの
2025/02/08(土) 20:25:47.57ID:9evRoLGp0
>>729
布団は粗大ごみでしか出せないから、袋に入れても可燃ごみと一緒に出す事は出来ないんだよ。

清掃局から、うちの玄関前に置いておけば、勝手に持って行ってくれるというんで、当日は小雨の夜方だったから、濡れないように対策しただけ。
2025/02/08(土) 20:26:49.70ID:9evRoLGp0
>>731訂正

小雨の夜方 → 小雨の予報
2025/02/08(土) 21:24:17.99ID:DqoePPw+0
来月でナナコポイント消える客には教えてやるか
2025/02/09(日) 00:39:43.02ID:Gtq8Xv0p0
>>713
ゼクシィ買う奴は付録だけ取ったら雑誌はゴミ箱に捨てていく
2025/02/09(日) 01:50:15.23ID:BJh485PZ0
>>734
ヒデェ話だ
736FROM名無しさan (ワッチョイ 5963-5jQL [240d:1a:a84:e00:*])
垢版 |
2025/02/09(日) 02:00:03.98ID:0PMaXTII0
>>725
店舗用備品よこせって?「あのね、うちタダであげられるものないから」でいいよ
737FROM名無しさan (ワッチョイ 5963-5jQL [240d:1a:a84:e00:*])
垢版 |
2025/02/09(日) 02:02:30.17ID:0PMaXTII0
>>725
その先輩がズイッと出てくるのウゼー 「ここはオレに任せろ」と言わんばかりにしゃしゃり出てくるんだろうけど コッチがおもくそ塩対応して報復してやるんだから出てくんなって思うけどな
738FROM名無しさan (ワッチョイ 5963-5jQL [240d:1a:a84:e00:*])
垢版 |
2025/02/09(日) 02:04:24.23ID:0PMaXTII0
普通の買い物以外のイレギュラー乞食は全員タメ口で突っ帰すのご俺の法律 ゴミは口を開くな
2025/02/09(日) 03:42:16.89ID:JHoRF3js0
町のゴミ出しルールが厳しくなってから明らかに家庭ゴミを持ち込む奴が増えた
分別はしねぇわ中身入ってる容器はそのまま入れるわやりたい放題
腐った人間しかいねぇのか
2025/02/09(日) 03:49:51.67ID:0eJAclYoa
俺が今まで見た中で酷いゴミはエロ漫画雑誌のLOとオナホと釣り用の生きてる餌
ミミズみたいなのが透明なプラケースの中で動いててゴミやってた人が悲鳴あげてたわ
後はしゃぶしゃぶ屋のクーポンが紙袋に大量に入ってゴミ箱の前に投棄されてた事もある
2025/02/09(日) 04:29:23.53ID:BJh485PZ0
そもそも従業員が分別しないで捨てる俺の店…
2025/02/09(日) 12:40:47.68ID:qEVAbLxXa
>>740
ごめん俺だわ
743FROM名無しさan (ワッチョイ e9a2-tP7z [2001:268:c0ca:674b:*])
垢版 |
2025/02/09(日) 12:58:29.54ID:8Dc3EQrI0
オナホとミミズ?
やべえ奴もいたもんだな
2025/02/09(日) 13:33:46.42ID:FJ3clLzX0
コピー機にブルアカの某ロリキャラがエグいプレイされてる同人誌の忘れ物ならあったな
2025/02/09(日) 13:39:26.76ID:N2/H6OBr0
そもそも店員がゴミをわざわざ分別するクソみたいな店ってあるの?
2025/02/09(日) 14:11:16.68ID:Yy9523v+0
【悲報】クレーマーさん、悔しさのあまりナマポ受給者である事をカミングアウトしてしまう

というなんJまとめのタイトルみたいな出来事が起こった
747FROM名無しさan (ワッチョイ 5921-1GPV [2400:2200:613:a58a:*])
垢版 |
2025/02/09(日) 15:53:51.00ID:s5Fb3BzW0
ローソンストア100台東根岸三丁目の福島って男店員やばいよ
主婦らしき女性に抱きついてたからね
本部にクレーム出したわ
2025/02/09(日) 17:18:24.05ID:nGiEkbd/0
>>746
ちょっと面白そうやんけ
749FROM名無しさan (ワッチョイ 363b-HW5+ [111.234.157.14])
垢版 |
2025/02/10(月) 07:12:26.40ID:92CYxyiN0
>>747
実名を出した時点で相手がどうだろうと君は加害者になってるんだわ、新聞とか読まない人?
また前科が増えるね
2025/02/10(月) 11:29:41.79ID:QDrh6lDbM
>>749
実名を出しても、その人物が京冊に被害届を出さないと捜査は開始されないよ?
2025/02/10(月) 11:30:28.00ID:QDrh6lDbM
>>750訂正
京冊 → 警察
752FROM名無しさan (ワッチョイ 6e5d-1V4e [240a:61:5193:5db3:*])
垢版 |
2025/02/10(月) 11:52:30.33ID:Ome2gkQ40
コーヒーを注文する時に「ブレンド」って言う奴たまにいるけどあれは何なんだろう?
「ホットコーヒー」と言えないのか?
753FROM名無しさan (ワッチョイ 82ed-1aku [2404:7a87:5680:800:*])
垢版 |
2025/02/10(月) 12:03:27.75ID:sUUoXvc10
東方神起、
どうして君を好きになったんだろう

RADWIMPS 前前前世

AAA   さよならの前に


https://youtu.be/XcAr48e2x68

https://youtu.be/vLGQQbjZc5A

https://youtu.be/GVFR9zmQjec
754FROM名無しさan (ワッチョイ 122f-tP7z [2001:268:c0cb:a739:*])
垢版 |
2025/02/10(月) 12:04:44.22ID:OoP7JkPM0
喫茶店だととりあえずブレンドって注文する文化があるらしいが
2025/02/10(月) 12:18:18.03ID:0dl25VMr0
ブレンドのSで
756FROM名無しさan (ワッチョイ 591b-5jQL [240d:1a:a84:e00:*])
垢版 |
2025/02/10(月) 12:27:13.75ID:pwrtLq0U0
>>752
カッコつけてんだよ貧乏人が 黙って小さいのだしときゃいい
757FROM名無しさan (ワッチョイ a9ef-t5Lx [60.38.107.222])
垢版 |
2025/02/10(月) 18:43:05.24ID:q+uY4ml80
ファミマはホットコーヒーではなくブレンドだから間違える人はたまにいる
758FROM名無しさan (ワッチョイ 75dd-1lQt [2001:ce8:147:94e8:*])
垢版 |
2025/02/10(月) 18:54:35.69ID:O53pvuGV0
>>749
ローソンストアのスレ住人はやばいから触らない方がいい
2025/02/10(月) 19:17:46.68ID:1f7FNxu50
レギュラーのラージで!
聞いてる方が恥ずかしい
2025/02/10(月) 19:50:53.11ID:841qP3zR0
>>759

一杯のかけ蕎麦

現代
一杯のレギュラーラージ
761FROM名無しさan (ワッチョイ 753c-sguj [240d:1a:c1f:c800:*])
垢版 |
2025/02/10(月) 20:19:15.44ID:tsIys/sy0
バイトの長が、日常的に俺の制服を他のバイトが制服忘れた時に貸してた上に、胸ポケに挿してた結構良いボールペン消えてて、代わりにクソ安いボールペンささってたわ
みんな手癖悪すぎやろ
2025/02/10(月) 21:05:17.72ID:NLdyB1+h0
未だにホットは店員に言う、アイスは自分で持ってくるの納得感がない
763FROM名無しさan (ワッチョイ 0149-tP7z [240f:101:7410:1:*])
垢版 |
2025/02/10(月) 21:33:23.21ID:4oAa6WLJ0
バーコード決済は店員がスキャンするのも意味ないよね
2025/02/10(月) 21:38:48.43ID:dJRVP7js0
駐車場でかいとクソだるいな
夜間にタクシートラック結構やってきて
作業止まりまくりだわ
765FROM名無しさan (ワッチョイ e93f-tP7z [2001:268:9b57:4ad9:*])
垢版 |
2025/02/10(月) 21:41:25.40ID:gicv6H/r0
ホットレギュラーコーヒーのラージをアイスでください
766FROM名無しさan (ワッチョイ 594d-0AUG [240f:47:44ed:1:*])
垢版 |
2025/02/11(火) 02:20:28.73ID:ROuVKnIg0
>>737
違うよ
俺に絡むの諦めてそのババァが先輩に絡み出したんだよ
「布団捨てたいなら袋入れなくても粗大ゴミの日にゴミ処理券貼って出せるでしょ」って諭してた
後から聞いたらその先輩の近所に住んでるババァで以前からちょくちょく図々しいらしい
それはそうと今日は別のババァがマイルドセブンどこ?マイルドセブン!!!って騒いでて大変だったよ
今日のシフトの先輩に一緒に対応してもらったけどメビウスの以前の名称なのな
そのババァ耳が遠いのに主張だけは激しいから色々と大変だったわ
一言でババァと言っても優しくて丁寧で親切で愛嬌のあるおばあちゃんとかもいるんだけどねぇ…
767FROM名無しさan (ワッチョイ 594b-EiNe [2400:4051:682:1600:*])
垢版 |
2025/02/11(火) 09:59:05.24ID:E1wb9iUe0
>>740
俺が派遣で入った店舗の事務所がゴミ屋敷みたいなゴミが散乱してるとこ入った時はショック受けたなw
正確にはゴミ屋敷一歩手前みたいな状態だったが。デスクの上も書類やら空のペットボトルやらゴミが散乱してて床には空の段ボールが散乱してたw
古い店舗だろうなってのはわかるしそういう店舗は見てきてる俺がうわあゴミ屋敷じゃんって感じるレベルに酷かったw
2025/02/11(火) 10:49:47.09ID:tBNElZMiM
未だにハゲ店員にバーコード読み取りますか?っていうのが信じられない
2025/02/11(火) 13:37:09.72ID:5IdEjw/a0
うちの事務所もゴミ屋敷🎶
770FROM名無しさan (ワッチョイ 591b-5jQL [240d:1a:a84:e00:*])
垢版 |
2025/02/11(火) 20:17:33.38ID:UGtCcFQq0
なんかペイペイの画面いちいちバーコード大きくする画面に切り替えてるヤツ大半だけど別にデフォルトでいいんだっつの スマホひっくり返すヤツには卒倒もんだわ 
771FROM名無しさan (ワッチョイ b6cc-tP7z [2001:268:c0cb:9b7e:*])
垢版 |
2025/02/11(火) 20:21:10.59ID:C9f8Qp8+0
またお前か
2025/02/11(火) 21:31:06.75ID:ZIwep37Nd
>>769
うちの事務所もゴミ屋敷だよ
そんな汚いから本部の人にこいつできないなってなめられんだよ(笑)
773FROM名無しさan (ワッチョイ 5946-uER1 [2400:4050:d440:6610:*])
垢版 |
2025/02/11(火) 22:40:48.07ID:T6rsPC7T0
できる人間がコンビニで働いてるわけないじゃん
2025/02/11(火) 23:14:56.71ID:U4syECJC0
パートのババアとか全員うっすら自分はできる人間だと勘違いしてる節があってきしょい
余計なサービスはするし客を甘やかすのが正しいと思ってやがる
775FROM名無しさan (ワッチョイ 5e2c-uER1 [153.243.81.1])
垢版 |
2025/02/12(水) 00:46:41.83ID:iNYgahru0
オーナーがババアをよいしょするからますます調子に乗るんだよな
アイツラ暇だから機嫌さえ取っておけば都合良くシフトで利用できるからってさ
776FROM名無しさan (ワッチョイ 9e25-tP7z [2001:268:c0cb:8a99:*])
垢版 |
2025/02/12(水) 05:26:56.71ID:pktesZZj0
スマホの画面でイラッとするのは
スキャナーを画面にかざした瞬間にひっくり返したり
画面操作するやつ
スキャナーを当てようとする前の時点でならいくらでもやればいいがそのタイミングじゃねえだろ
777FROM名無しさan (ワッチョイ b508-X+WN [58.85.55.127])
垢版 |
2025/02/12(水) 07:45:31.13ID:ZALx3MJl0
レジに来てからサイト連携の選択手続きするやつと
クーポン券を探すやつは結構イラっとする

それ、レジに来る前に用意しろよって
2025/02/12(水) 08:06:07.04ID:O83a1kXf0
レジ内清掃の他に
メンテナンス来てもらってる?
しょっちゅう止まる
2025/02/12(水) 10:52:41.68ID:6GmWeKV4d
>>773
確かに
だがうちのオーナーはお前組織で働いた事あるん?ってレベルやぞアホすぎる(笑)
もぉ10回ぐらい研修してこいアホオーナー
2025/02/12(水) 12:29:59.00ID:hNMYCQUT0
並んでる間はボーッとしてて
全部スキャンしてからやっとスマホを取り出すやつ
うぜー
2025/02/12(水) 18:47:33.55ID:m7ur4HGmd
もし強盗来たらみんなどうやって戦う予定?
そんな事ばっかり考えてる
2025/02/12(水) 20:30:32.31ID:ZTuNLgdI0
戦うほどの給料貰ってないし緊急出金か商品差し出せばいいっしょ
保険も入ってるらしいし
2025/02/12(水) 20:38:55.14ID:hNMYCQUT0
>>781
お金あげるよ
戦う必要ないわ
784FROM名無しさan (ワッチョイ 5917-5jQL [240d:1a:a84:e00:*])
垢版 |
2025/02/12(水) 22:15:14.85ID:W5T8+qa60
>>781
その場ではひるんでも自分のプライドのために死ぬほど追いかける 
785FROM名無しさan (ワッチョイ 5917-5jQL [240d:1a:a84:e00:*])
垢版 |
2025/02/12(水) 22:17:07.66ID:W5T8+qa60
車で逃げたらテープカッター投げつける ナイフ持ってたら新聞ラックで応酬 致命傷負わせる
786FROM名無しさan (ワッチョイ 5917-5jQL [240d:1a:a84:e00:*])
垢版 |
2025/02/12(水) 22:18:49.11ID:W5T8+qa60
一応ボールペン型の武器持ってるよ
2025/02/12(水) 22:58:28.36ID:+oEUoRxN0
はんぺん投げつける
2025/02/13(木) 00:33:03.89ID:oYUKLKED0
腕時計しちょダメなので?スマートウォッチ着けたいんだけど
2025/02/13(木) 04:05:51.29ID:rt6Ymtzid
ここで店汚いって書き込みしたら
オーナー窓掃除やりだしたよ(笑)
見てるんかな?
790FROM名無しさan (ワッチョイ 9e15-tP7z [2001:268:c0cb:8a99:*])
垢版 |
2025/02/13(木) 04:10:15.36ID:M+cbywLA0
刃物向けられたりしたらすくみあがっちゃうな
許されるならポットの熱湯を頭からかけてあげたいけど
791FROM名無しさan (ワッチョイ 59ac-0AUG [240f:47:44ed:1:*])
垢版 |
2025/02/13(木) 06:12:37.64ID:EyZt9zxO0
まあないと思うけど万が一強盗とか来たらお金の出し方教わってませんのであげられませーんあ、良かったらななチキひとつあげますよで時間稼ぎしつつALSOKにこっそり連絡かなぁ…?
2025/02/13(木) 10:48:38.81ID:tsunSX4U0
>>791
お前はもう…4んでいる
2025/02/13(木) 20:26:38.39ID:INFNzTlK0
GABAパウチチョコって
急にプライチになったの?
ウェブサイトにのってない
2025/02/14(金) 02:56:39.44ID:4X2mKJ6F0
しれっと対象商品追加は稀にある
2025/02/14(金) 02:58:01.64ID:4X2mKJ6F0
そういやクラブオフの手続き忘れて退会扱いになっちまった
あんま使ってなかったからいいか
2025/02/14(金) 07:10:44.02ID:TU3ykKJc0
近所のシネコンで映画安くみれるからクラブオフは重宝してる
797FROM名無しさan (オイコラミネオ MMdd-uI/Y [58.70.247.193])
垢版 |
2025/02/14(金) 10:53:22.74ID:Qbmno0njM
セブン‐イレブンの苦情はこちら
お電話でのお問い合わせ
「186-0120-711-372」

※発信電話番号通知(186)のご協力をお願いいたします。

https://faq.sej.co.jp/contact/

メールやチャットでも苦情は承っています。
月曜日〜金曜日 9:30〜17:00(土日・祝日を除く)
2025/02/14(金) 21:38:42.69ID:5cRkEpIId
>>796
映画安く見れる特典なんかあったのか
知らんかった
何か提示すればいいの?
2025/02/14(金) 21:45:09.80ID:Sk5WxNmU0
クラブオフのサイトでチケット購入して窓口に提出
※郵送商品のため、ご利用日の10日前までにお申し込みください。
800FROM名無しさan (ワッチョイ b508-X+WN [58.85.55.127])
垢版 |
2025/02/15(土) 06:35:29.43ID:ZAuIop5I0
>>791
ぶっちゃけ警備会社はあてにならないぞ
警備会社から警察に連絡がいって、そこから一緒に来るから
到着までに時間がかかる

なんかあったら110番通報が一番迅速
2025/02/15(土) 09:06:47.95ID:GNGuESsi0
客同士で殴り合いの喧嘩したときに警備会社に連絡したけど
警備会社から警察に連絡
警備会社は警察が到着するまで外で待機してたわw

警備会社って必要あるんだろうか?
2025/02/15(土) 09:08:01.59ID:GNGuESsi0
後警備会社ってそんなに人が多いわけじゃないから
近くにいなければめっちゃ来るのに時間かかる
2025/02/15(土) 11:28:20.58ID:cipgqn670
警備会社確かに不要
あの金は本部負担なのかオーナー負担なのか
2025/02/15(土) 14:11:21.30ID:45zfjxq70
雑誌の付録ってまだ貰える?
前はリュックやトートバッグもらえたけど
コンビニバイト2年ぶり
2025/02/15(土) 14:53:31.02ID:bTg20u++0
でもカスハラ野郎相手に警備会社のスイッチ押したらビビって来なくなったから俺は感謝してるわ
806FROM名無しさan (ワッチョイ 0119-tP7z [2001:268:9b92:2435:*])
垢版 |
2025/02/15(土) 20:39:56.35ID:PwE2BqPe0
雑誌は後付けの付録も返せって言われたから今はもらえないな
807FROM名無しさan (ワッチョイ d915-uER1 [118.21.136.87])
垢版 |
2025/02/15(土) 20:45:26.20ID:XZ6+K4Uj0
あれはアルソックの正社員じゃなくて駆け付けるのは業務委託の人だからな
しかも普段は家でゲームやテレビみながら自宅待機してるわけだから
出動要請が入った時にたまたま戦闘中でキリが悪ければBOSSを倒してからのんびり来ることもあるだろう
だから到着まで時間がかかることだってあるよ
808FROM名無しさan (ワッチョイ d915-uER1 [118.21.136.87])
垢版 |
2025/02/15(土) 20:47:49.17ID:XZ6+K4Uj0
出動するごとに歩合を貰ってるからどんどん呼んであげた方が喜ばれるよ
特にカスハラとかクダラナイことで呼べば向こうはラクして歩合が貰えるわけで尚嬉しいわけだ
809FROM名無しさan (ワッチョイ d915-uER1 [118.21.136.87])
垢版 |
2025/02/15(土) 20:58:47.27ID:XZ6+K4Uj0
あの仕事は意外と人気あるんだよな
例えば別の在宅ワークしながら自宅待機すれば少なくとも最低賃金✕2仕事分が稼げるから最低でも時給2000円以上はいくしさ
コンビニバイトだと頑張っても最低賃金前後だがああいう在宅ビジネスを上手く組み合わせると特にスキルが無い人でも時給3000円とか稼ぐのも全然いけるしな
810FROM名無しさan (ワッチョイ d915-uER1 [118.21.136.87])
垢版 |
2025/02/15(土) 21:09:26.82ID:XZ6+K4Uj0
在宅ワークで一日3万円稼げれば月7日だけ働いて残りの23日は遊んで暮らす事もできるからな
アルソック出動待機員は採用倍率も高いからなかなかなれないよ
811FROM名無しさan (ワッチョイ 6e3f-/9kJ [240a:61:4113:2d8:*])
垢版 |
2025/02/15(土) 21:14:21.01ID:njMLQjc90
以前セブンイレブンの隣にまいばすけっとが出来るかもって書いたんだが違ってた笑
建物に店舗名が出てるんだが、なんと!まいばすけっとじゃなくセブンイレブンだった笑笑
正確にはセブンイレブン駐車場セブンイレブンって並び笑
最初にある店舗は本部に目を付けられてるんだな笑
これが噂に聞いた鬼畜本社のやり方か笑
812FROM名無しさan (ワッチョイ 4dac-YBK2 [240d:1a:a84:e00:*])
垢版 |
2025/02/16(日) 00:18:26.70ID:f5o/H6Kw0
トルコ系のクソきめえ客連れいた レジでジーッと見てたらチャンス伺ってんのかガキが駄菓子コーナーでチラッとコッチ見てんの 「親が何かしら買うだろ」と思ってたら俺の目の前で謎の会釈して素通り まさかの素通り おい一体何しに入ってきた?っていうね コイツラ家族で万引き? レジに誰もいなかったら間違いなくチョッパらってんな
813FROM名無しさan (ワッチョイ 4dac-YBK2 [240d:1a:a84:e00:*])
垢版 |
2025/02/16(日) 00:20:21.17ID:f5o/H6Kw0
バレなきゃタダで食い物ゲットして得したって考え 浅ましいね お前らも何かウチ引きとかしてんだろ?
2025/02/16(日) 01:05:20.81ID:lcqr2rZQ0
廃棄食えりゃそれでいいわ
815FROM名無しさan (ワッチョイ 4d24-/Xmy [240f:47:44ed:1:*])
垢版 |
2025/02/16(日) 01:24:37.93ID:PEwTTcn70
廃棄はあんまりもらえないし勝手に持ち出したら通報されるようち窃盗扱いでね
ホットスナックは全部捨ててる
だから廃棄になる前に買ったりするよ
一部のパンやお惣菜は結構美味しいから見切り時間になったらシール貼るついでにキープして退勤した後に買う
2025/02/16(日) 07:16:28.47ID:qv3Rwwhd0
>>811
いまだにそんなことすんのか本部は
エゲツない
817FROM名無しさan (ワッチョイ cd15-3xrs [118.21.136.87])
垢版 |
2025/02/16(日) 08:10:11.79ID:g9/XZKQR0
既存店のオーナー人生終わったな
2025/02/16(日) 08:20:23.07ID:y62es/970
>>811
たぶんそれいまの店たたんで駐車場広げてリニューアルオープンするパターンのやつじゃないか
2025/02/16(日) 08:41:40.17ID:yng5kHyr0
セブンと元オーナーとの裁判ってセブンが勝ってたのか
これ元オーナーがきちんとしてた人だったらどうなってたんだろうな
24時間営業を人手不足で無許可で時短するって部分ではセブン勝てないと踏んでその点では争ってなかったみたいだから

2022年6月23日、2年以上続いた裁判の判決。
大阪地裁は、松本さんには客と口論となったり乱暴な言動があったりしたと認定し、
「セブン-イレブンのブランドイメージを損ない契約解除事由に当たる」として、
松本さん側に元の店舗の明け渡しを命じました。
さらに、契約解除の際に支払うことが決められていた違約金として、
松本さん側に1450万円あまりの支払いなども命じました。
2025/02/16(日) 10:11:14.09ID:EtcnFbON0
>>819
時短営業の前例になったところはあるから完全にオーナーの負けとも言えないけどね。
821FROM名無しさan (ワッチョイ cd15-3xrs [118.21.136.87])
垢版 |
2025/02/16(日) 10:15:42.07ID:g9/XZKQR0
勝手に24h営業止めた人か
確かに過酷な立場にいたとは思うけどそうだとしても
一度契約したんだから後からやっぱ無理です出来ませんは通らんだろ
だったら違約金払って退場しろとなるのは法的にもビジネス的にも当然
2025/02/16(日) 12:00:18.34ID:qv3Rwwhd0
あまりに本部の鬼畜ぷりが露呈したから
DMが優しくなったり
気にしてるような気がする
823FROM名無しさan (ワッチョイ 4da9-YdM/ [2001:268:c0ca:70a6:*])
垢版 |
2025/02/16(日) 12:15:03.77ID:vubrl29b0
酷いな以蔵
824FROM名無しさan (オイコラミネオ MMd1-3xrs [58.70.180.168])
垢版 |
2025/02/16(日) 12:15:12.10ID:9ohLmu2bM
コンビニの夜勤はせめてレジ業務と掃除のみにしないと
夜勤で最賃なのに仕事が多いとなると割に合わなすぎる
普通の夜勤業務は仕事量は最小限かつ仮眠ありが相場だ
夜勤で働くとしてもわざわざコンビニを選ぶ理由が無い
825FROM名無しさan (ワッチョイ 4da9-YdM/ [2001:268:c0ca:70a6:*])
垢版 |
2025/02/16(日) 12:19:01.42ID:vubrl29b0
FFの廃棄時間守れと言われたが
稀に22時の時点で廃棄が午前4時予定の中華まんとかあって
おいおいって思うことあるわ
2025/02/16(日) 13:28:30.42ID:hw7lE2BS0
>>821
そうだな
世の中にそれが周知されたんで
新規オーナー希望者がさらに激減したそうだ
2025/02/16(日) 13:33:01.88ID:JQ5hWFcc0
>>825
それは何時までで仕込みストップって夕勤に共有した方がいいんじゃ
828FROM名無しさan (ブーイモ MMca-YBK2 [49.239.75.84])
垢版 |
2025/02/16(日) 15:59:45.03ID:y/VH/1cUM
>>824
じゃあ辞めろよ
829FROM名無しさan (ブーイモ MMca-YBK2 [49.239.75.84])
垢版 |
2025/02/16(日) 16:00:18.58ID:y/VH/1cUM
甘ったれたヤツは働かないでいい じゃあ鳶でもやってみろ出来ねークセに
830FROM名無しさan (ブーイモ MMca-YBK2 [49.239.75.84])
垢版 |
2025/02/16(日) 16:00:45.53ID:y/VH/1cUM
オタク野郎がボサーっとしてやがって
2025/02/16(日) 16:01:29.72ID:zEGx4g7b0
セブンなうの就活でーす
832FROM名無しさan (オイコラミネオ MMd1-3xrs [58.70.180.168])
垢版 |
2025/02/16(日) 20:02:48.79ID:9ohLmu2bM
戸塚ヨットスクール卒業できた奴以外は甘ったれてるよ
833FROM名無しさan (ワッチョイ de3b-Sd/L [111.234.144.38])
垢版 |
2025/02/16(日) 21:57:07.88ID:VUEOMZzA0
>>829
甘えた人生を送ってる奴が鳶になってるんだぞ
834FROM名無しさan (オイコラミネオ MMd1-3xrs [58.70.180.168])
垢版 |
2025/02/16(日) 22:53:37.41ID:9ohLmu2bM
それは違うよ
鳶の親方は年収一千万超えてる人がザラにいる世界だし
高校出てすぐ鳶を始めればアラフォーで引退できるから
835FROM名無しさan (オイコラミネオ MMd1-3xrs [58.70.180.168])
垢版 |
2025/02/16(日) 23:00:36.16ID:9ohLmu2bM
鳶の奴らは結婚も早いからガキのうちにガキを作るしな
そうするとアラフォーで仕事も子育ても早々に引退可能
リーマンがやっと中間管理職になりヒーヒー言いながら
会社と家庭の板挟みで胃潰瘍こじらせてるような年齢で
鳶の奴らは仕事も子育ても卒業して悠々自適な生活だし
2025/02/16(日) 23:46:46.10ID:lcqr2rZQ0
じゃあお前がやれや
837FROM名無しさan (ワッチョイ c526-YdM/ [2001:268:9b96:409b:*])
垢版 |
2025/02/17(月) 01:05:03.94ID:LYz8hz7K0
鳶って何のこと言ってるんだ?
ただ足場組み立てる連中のことまで鳶と言ってないか?
2025/02/17(月) 05:11:03.20ID:TDXzfBHDM
>>819
ここのオーナーが変わった人間なのは確かにそうだろうが
客に厳しくなったのはそれなりに理由があるんだろうよ
オーナーをおかしくしたのは間違いなく客

まあうちの元オーナーみたいに最初から頭のイかれてるクズ人間もいるけどさ
2025/02/17(月) 08:05:03.01ID:mt22nEk30
無料のタウン誌を「これ貰っていいですか?」って聞いてきて丁寧な俺アピールする前に
まずお前は立ち読みをやめろ
2025/02/17(月) 09:58:31.20ID:qUfIot1W0
なんか最近外人のセブンナウの米買いが多い
841FROM名無しさan (アウアウ Saee-Nstt [59.132.67.211])
垢版 |
2025/02/17(月) 12:51:59.46ID:0b81V/jta
>>840
建設業者まで大量買い込みして倉庫に積んでるくらいだからな
842FROM名無しさan (オイコラミネオ MMd1-3xrs [58.70.180.168])
垢版 |
2025/02/17(月) 13:15:53.65ID:RMN6WDCAM
米が転売ヤーの餌食になるとか日本も終わりつつあるね
日本が世界のオモチャになる日もそんな遠くなさそうだ
843FROM名無しさan (オイコラミネオ MMd1-3xrs [58.70.180.168])
垢版 |
2025/02/17(月) 13:18:58.57ID:RMN6WDCAM
オタグッズやチケットが転売されてるのとは訳が違うよ
2025/02/17(月) 15:18:22.71ID:URsMozFn0
めっちゃ適当に保管してるんだろうな
建設業者
2025/02/17(月) 16:57:42.54ID:0UyDhf2fH
一年やってるけど誰も有給使ってるの見たことない
いま年5日使わせないと罰則あるんじゃなかったっけ
労基局にたれ込むか迷ってる
846FROM名無しさan (ワッチョイ cd15-3xrs [118.21.136.87])
垢版 |
2025/02/17(月) 21:07:54.90ID:o1pvrMP60
そんなことせず他のスタッフにバレないように裏で自分だけこっそり使わせてもらった方がいいぞ
どうせ全員分の有給なんか出ないんだから
2025/02/17(月) 21:22:08.14ID:URsMozFn0
うちは有給使ってる人はいないけど
普段休みの日を有給扱いにしてやってくれてる
ある有給は1年で全部消化してくれてる
バイトだとこんな感じでやってくれてると気楽でいい
848FROM名無しさan (ワッチョイ cd15-3xrs [118.21.136.87])
垢版 |
2025/02/17(月) 21:35:36.27ID:o1pvrMP60
有給残を休日にあてるのは違法だけどな
それじゃただの賃金ベースアップでしかないだろ
労働者の休暇を増やして私生活を向上させるという趣旨の制度なんだから
849FROM名無しさan (ワッチョイ cd15-3xrs [118.21.136.87])
垢版 |
2025/02/17(月) 21:53:51.11ID:o1pvrMP60
世の中で最も貴重な資源である「時間」をそれよりも相対的に価値の低い「お金」に換金する可哀想な人生を送ってる給与労働者に対して経営者に奪われた貴重な時間を労働者にほんの少しだけ返してあげようという国からのささやかな計らいが有給なんだからさ
そんな計らいまでお金に換金して喜んでるようじゃ死ぬまで底辺人生だと思うけどな
850FROM名無しさan (ワッチョイ d956-YdM/ [2001:268:9b59:3cdf:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 00:16:23.17ID:rGK3ZEgK0
セブンカフェのパーツのステージの下についてる紙を送り出したりするギアが多い部分
あれ細かい隙間にカスが溜まって
なんならちょっと雑菌が繁殖してて汚ない
ちゃんと洗わないのもダメだけどそもそもデコボコや隙間を多くしてカスがつきやすく設計したのもダメだと思う
2025/02/18(火) 01:38:00.60ID:7UJ9fLC40
>>845
1年勤務じゃ5日の義務は発生しないし本人が言って来ない限り取らせなくても問題ないよ
年に10日以上の有給が発生する人にのみ5日取らせる義務がある
2025/02/18(火) 04:29:08.48ID:m7/cuQTn0
>>850
なんか穴とかにめっちゃ汚れが溜まるって聞いたことあるよ。
細いブラシ突っ込んで掃除する人も居るけど、マニュアルには無いから衛生的にはまぁ問題無いって判断、なのか?

ミルクソケット周りとかも、結局扱う人次第だからあんまり細かいこと言っても仕方ない気はする。
853FROM名無しさan (ワッチョイ cd15-3xrs [118.21.136.87])
垢版 |
2025/02/18(火) 05:57:52.66ID:26ZPmaKZ0
でも病欠で当日欠勤しまくってたオッサンが辞める間際に有給消化してるの見させられると死ねやって思う
お前のせいで皆迷惑してたのに最後まで迷惑かけやがってカスって思うからな
2025/02/18(火) 06:50:29.99ID:m7/cuQTn0
>>853
ほんまに病気なら気の毒な話じゃねーかよ
855FROM名無しさan (ワッチョイ 2a44-xCOk [240f:1b1:262:1:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 07:34:09.92ID:hk1ZfPpV0
病気が重くなって辞めたように見えるしな
2025/02/18(火) 11:27:52.78ID:+75FRVu9H
>>851
いや、自分がまだ貰えるのは分かってるがな
他の従業員の誰も貰ってないていうから
この先義務分貰えないようなら見切りつけてついでに通報しようかなって

店長と社員さん2人いるけどシフト増えれど休むの見たことねえ
10Kmくらい車通勤してるパートさんも交通費貰ってないっていうし
個人商店ってこんなもん?
セブン本部は指導しないんか
2025/02/18(火) 12:45:46.67ID:He68vzt60
>>852
ペーパーのところのギアは時々
漂白剤と洗剤まぜたの吹きつけて
しばらくおいて洗ってる
コーヒー液に触れることはないところだから
毎日規定どおり洗えば
神経質になる必要ないと思う
2025/02/18(火) 12:56:31.34ID:He68vzt60
>>856
バイトの有給も算出方法があって
まずは自分で計算して希望出せば?
ウェブサイトに表があるから自分で計算できる
859FROM名無しさan (オイコラミネオ MMd1-3xrs [58.70.181.185])
垢版 |
2025/02/18(火) 13:51:05.25ID:PRgQhtI4M
>>856
そんなもんだよ、世の中そんなもん!
自分の事は全部自分でやるしかないよ
自分の事も自分で解決できないアホどもは放っておこう
860FROM名無しさan (オイコラミネオ MMd1-3xrs [58.70.181.185])
垢版 |
2025/02/18(火) 14:04:36.48ID:PRgQhtI4M
>>853
病欠オッサンのケツ拭きさせられたのにそのオッサンから何のアフターフォローもされなかったのかな?
病気は仕方ないが理由はなんであれ当欠したなら菓子折りの一つ用意するとか店のグルチャがあるなら当欠してすみませんと謝罪ライン送るのは当然だと思う
人として当然の礼儀がないからオッサンなのにコンビニバイトしてるんだよ
861FROM名無しさan (ワッチョイ 1d0c-PE+f [2001:268:9b6b:2367:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 19:33:04.08ID:AZFNMjBf0
客少なすぎワロタwここ数十年の中でダントツw
2025/02/18(火) 21:34:36.70ID:umK+BiJW0
まじかよいいな
うちは22:00-6:00でも平均200人以上来るぞ
863FROM名無しさan (オイコラミネオ MMd1-3xrs [58.70.181.185])
垢版 |
2025/02/18(火) 21:41:02.39ID:PRgQhtI4M
コンビニのオーナーや店長の多くは店のスタッフが欲しいというより「自分の手足」(奴隷)が欲しいだけなんだよ
そういうクズどもは面接で少し話せばすぐに分かる
だがそれに気づかず入っちゃうと研修中に洗脳されて店にとって都合のいい奴隷に仕立て上げられちゃうんだよな
恐ろしいのは朱に交われば赤くなるの諺どおり自分が奴隷にされてる事に気付かないまま延々と吸われ続けてるってこと
さらに奴隷同士で妙な連帯感まで形成されてオヂサンみたく染まらない人間をなんとか陥れようという動きまで起こる場合もある
奴隷制度ってほんと支配層にとって実によくできてる仕組みなんだよな
864FROM名無しさan (ワッチョイ 4d8a-YBK2 [240d:1a:a84:e00:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 22:14:03.23ID:HK+78rrS0
>>852
死んでも飲みたくねーなコンビニコーヒーは
865FROM名無しさan (ワッチョイ 4d8a-YBK2 [240d:1a:a84:e00:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 22:15:43.19ID:HK+78rrS0
何だかものすごく潔癖症の真面目なオバちゃんがバカ丁寧にカフェマシン掃除してたけど あんなもん毎日やらなきゃ意味無い コンビニ店員なんざ自分のことしか考えないクズなんだからやるだけ損
866FROM名無しさan (ワッチョイ 5a13-PE+f [2001:268:9b66:53f:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 22:21:37.43ID:MGGJO4nE0
>>862
逆に羨ましいわ
2025/02/19(水) 00:00:27.13ID:gX1+zmrT0
なんかそういう奴隷とかいうのが嫌なら経営者になればいいのでは?
868FROM名無しさan (ワッチョイ 5135-YdM/ [2001:268:9b69:fc0:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 00:12:46.15ID:gKI2o5Wt0
メンテナンス性が悪いだろこれって思う装置ばっかだわ
869FROM名無しさan (ワッチョイ d95a-PE+f [2400:4153:a41:3f00:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 01:01:47.17ID:NZ8/gHeh0
なんかね、新しい若いことはには次は居酒屋とかもっといい所で働けよっておもっちゃうほんとまじで申し訳ないって思う
870FROM名無しさan (ワッチョイ 4d9c-/Xmy [240f:47:44ed:1:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 01:33:25.42ID:VhhCniyJ0
猫の日キャンペーンなんて去年とか一昨年もあった?
なんかセブンに限らんけどよくわからんプッシュされてるような…
2025/02/19(水) 06:18:55.93ID:vpcbm1YC0
>>861
どんだけバイトしてんだよ
2025/02/19(水) 06:46:19.24ID:LjziHngq0
数十年と言うことは少なくとも20年ということかすごいな
873FROM名無しさan (ワッチョイ f660-lmgv [113.149.246.1])
垢版 |
2025/02/19(水) 10:16:56.40ID:MSDE7Kh70
夜勤から朝シフト欠勤の穴埋め残業の場合深夜時給適用してよ
せこいんだよ5時から普通時給ってのもおかしい
一番忙しいのに
2025/02/19(水) 10:29:07.50ID:yo8RQ3u60
ここ最近5時台が忙しいんだよな
土木とか運送系のお客さんが多いけど朝早くから大変だなと思う
2025/02/19(水) 10:37:04.49ID:MSDE7Kh70
だってFF肉まん検品だろ?
一昨日なんて飲み物冷凍品が大量な上にパンの新製品()なんて多かったからパンクしそうだった
何がネコの日だよ
新人も運悪く入ってきてフライヤー清掃もリズム狂ったし半夜勤終わったらワンオペ状態
納入バランス調整しろよと
駅前店で人数が多けりゃいいけど、こっちは中途半端に人が多い幹線な上に土方のラッシュだよ
古参は分かってるのか朝勤か半夜勤に逃げるわ外国人はシフト欠けるわ
2025/02/19(水) 10:40:27.58ID:MSDE7Kh70
あと土方も分かってる人はいいけど、不貞腐れて常連ズラする問題客に夜中のメンヘラ女のヒステリーに酔っ払い放置痴呆老人相手
みんなボソボソ話から聞き直すとこれ幸いに憂さ晴らしの大声
セルフでレジ袋指差し指定してくれないかな
ほんと小泉マジでタヒネ
2025/02/19(水) 10:41:11.07ID:MSDE7Kh70
あとタバコ!
2025/02/19(水) 11:19:42.39ID:YXqTyHC5d
もちろん礼儀正しい人もいるけど土方は態度悪いの多い
俺様は仕事してるみたいな偉そうな態度のやつは買い物来るな
こっちも仕事中なんだよ
2025/02/19(水) 11:48:20.70ID:9ARRYQ2P0
>>863
そのオーナーは本部の奴隷
880FROM名無しさan (ブーイモ MMca-YBK2 [49.239.68.91])
垢版 |
2025/02/19(水) 11:53:28.23ID:dcd5+PPxM
>>877
あとファミチキ!
2025/02/19(水) 11:58:25.99ID:5hSCWeiS0
(やれやれ、ここはセブンイレブンだぞ)「ななチキンください」
2025/02/19(水) 12:04:05.41ID:pVsPIX5m0
>>873
8時間超えたらまた割り増しつくから頑張れ(ヽ´ω`)
2025/02/19(水) 12:21:04.93ID:MSDE7Kh70
>>880
コーヒー(レギュラー?ラージ?rとlの発音もできねえくせに)
2025/02/19(水) 12:21:43.48ID:MSDE7Kh70
>>882
オーナー「休憩20分入れてシフト入って」
せこいんだよ
2025/02/19(水) 18:17:25.20ID:j5O6JZJe0
「袋いる?」コンビニ強盗取り押さえた店員に感謝状贈呈 
緊迫した店内でのやり取りは… 鹿児島市
https://youtu.be/TDpBIXuu5o0

安い時給で働いてるのに、命をかけて取り押さえたなんて・・・
2025/02/19(水) 19:57:32.06ID:MSDE7Kh70
フローズンとか納入品ってある程度値札表見れば新商品とか事前に分かるけど、業務用品とかパンチルドドリンクって納入リストってあるの?
オーナーに言わせるとオートでやってるから分からないと
なんか騙されてる気がする
あえて納品を集中させてるならやめようかな
丁寧さを要求するくせに廃品はケチるわでいいことない
887FROM名無しさan (ワッチョイ d921-kPNj [2400:4153:a41:3f00:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 12:44:17.35ID:MYx4QQWq0
>>886
ないわけが無いw
パソコン、12、どこか見たらわかるよ
2025/02/20(木) 12:53:13.38ID:R5dsjy+X0
焼き立てパンやってる人いる?
うちの店そろそろ始まるらしいけどどの位売れてるのか聞きたい
889FROM名無しさan (ワッチョイ ddef-OGA6 [60.38.107.222])
垢版 |
2025/02/20(木) 13:13:04.20ID:BkiUhKxg0
うちの店売上ダウンで夜勤がワンオペになるわ
そんなに落ちてる?って思って売上見たら日販90だった
今はもう日販100割るとキツイのかな
890FROM名無しさan (オイコラミネオ MMd1-3xrs [58.70.243.241])
垢版 |
2025/02/20(木) 14:53:49.58ID:W5vxWv5fM
加盟店ロイヤリティは粗利に対して一定割合で払うから
ワンオペにして人件費を縮めても本社が潤うだけだろう

例えば夜勤をワンオペにすると月30万円くらい浮く?
でもオーナーの手取りが30万増えるわけじゃないから
そしてワンオペ化によって店の売上は下がっていくだろ
そうなると一気に悪循環へ突入していく可能性もあるし

短期的にはオーナーの収入が増えるけど先々はどうかな
2025/02/20(木) 14:54:55.80ID:QVVi3pOp0
>>887
やっぱな
なんか確信犯だわ

もう来月からフェードアウトの準備しなきゃな
直営じゃなければ掛け持ちでいいんだろう?近所の商売仇店舗に移ろうかな
2025/02/20(木) 14:55:55.94ID:nHboyHy+M
>>889
その店がセコくて糞なだけだね
日販90万(平均は70万)は上の下くらいの売上だよ
平均ちょい上のうちですらワンオペなんて不可能だわ
時給も多分そこより高いと思う
2025/02/20(木) 14:57:25.16ID:QVVi3pOp0
>>890
成績いいと本社に睨まれるから生かさず殺さず?
ああこんなムラ嫌だ〜オラこんなムラ嫌だ〜
894FROM名無しさan (オイコラミネオ MMd1-3xrs [58.70.243.241])
垢版 |
2025/02/20(木) 15:04:33.97ID:W5vxWv5fM
22時から朝までワンオペとなるとかなりキツそうだな
しかも日販90万もある店じゃ夜間もレジ忙しいだろう
まあ他のバイト探した方がいいんじゃないのってレベル
2025/02/20(木) 16:52:41.26ID:m21MBct4d
>>888
やってるよー
一時期クッキーがバズってたけど新しくなったメロンパンがよく売れる
買ってみたけど確かに美味しい
2025/02/20(木) 17:05:12.89ID:harb7IyQ0
>>891
もしかして自分が入ってる日にだけ発注多めにされてるとか被害妄想してるん?
発注したことあればそんなくだらんことしないの分かるよ
2025/02/20(木) 17:07:38.95ID:harb7IyQ0
>>890
バカそうだから教えてやるけど
人件費は削れば丸々オーナーの手取りが増える仕組みだぞ
ぶっちもう少し勉強しろ
2025/02/20(木) 18:16:04.44ID:R5dsjy+X0
>>895
結構売れてるのか
発注してるから今からうんざりしてるよ
899FROM名無しさan (ワッチョイ 4da4-/Xmy [240f:47:44ed:1:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 19:11:19.54ID:9yXX5Hna0
2連3連休が全くないのって普通なのか?
900FROM名無しさan (ワッチョイ 95b7-YdM/ [240f:101:7410:1:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 20:28:26.24ID:LO08rqur0
>>890
このひと何で文章がいつも同じ文字数なの?
901FROM名無しさan (ワッチョイ 7114-YdM/ [2001:268:c0cc:a07b:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 20:59:25.16ID:Dhw9PqfS0
納品量明らかに偏っててもこのスレでは偏らせてないよと言われてしまう
902FROM名無しさan (ワッチョイ aa12-FYiy [27.132.201.37])
垢版 |
2025/02/20(木) 21:01:48.12ID:9OuwfFE40
>>892
よっぽど深夜に人が来ないところかも
ビジネス街は深夜全然来ないよ
だけど昼は3〜4台レジ稼働
2025/02/20(木) 21:28:42.49ID:VcuYNS2L0
うちは弁当とかの納品以外は全部夜勤に回されるし補充もほぼ夜勤がするから一人じゃ回らないな
夜勤帯でも客が200人はくるし一人じゃ絶対無理
日販100万前後
2025/02/20(木) 21:30:06.47ID:QVVi3pOp0
>>896
発注はオーナーが握ってる
バイトには手を出されたくないようで
905FROM名無しさan (オイコラミネオ MMd1-3xrs [58.70.243.241])
垢版 |
2025/02/20(木) 21:32:46.79ID:W5vxWv5fM
>>897
そんなわけないだろ?
まずは店の純利益に対して法人税が取られるわけだしさ
その上でオーナーの手取りに対して所得税が取られるし

ダブルで税金取られるから雀の涙しか増えないと思うよ
だから奴隷を雇ってピンハネ増やす方が全然得なんだよ
バイトの人件費を削る事なんか考えてるようではお終い
906FROM名無しさan (ワッチョイ 4d8b-YBK2 [240d:1a:a84:e00:*])
垢版 |
2025/02/21(金) 00:33:14.92ID:6Pazmbxe0
>>894
派遣でワンオペほとんどって店が存在する 事情は分からんが夜勤に本部からのヘルプ?みたいのが入ってて体力作業全部やらされる 暇なくせに品出しもやらねーのそのヘルプ ちょっと文句言ったらクレーム入れやがったクズ野郎
907FROM名無しさan (ワッチョイ 4d8b-YBK2 [240d:1a:a84:e00:*])
垢版 |
2025/02/21(金) 00:36:09.17ID:6Pazmbxe0
「僕の仕事じゃないんで」とかさ 仕事場の相方のことちっとも気を使おうとしないクズってのがいるんだよな サイコなやつが
908FROM名無しさan (ワッチョイ 4d8b-YBK2 [240d:1a:a84:e00:*])
垢版 |
2025/02/21(金) 00:37:36.33ID:6Pazmbxe0
特にセット世代なる悪徳世代 コイツラは闇バイト 売春 金の為なら何でもやるベトナム人みたいな奴ら
2025/02/21(金) 01:46:34.69ID:iImHs1IG0
>>905
本部のロイヤリティが増えて本部が潤うって言ってただろ税金に話すりかえるな
本部の取り分は人件費に一切左右されないから店が人件費削ればその分オーナーの利益が丸々増えるっていってんだよ
その後の税金はオーナーだろうがバイトだろうが自分の稼ぎが増えれば税金増えるの当たり前だろ
2025/02/21(金) 02:21:28.75ID:ChGQexfI0
小綺麗な店舗であくせく働くより、小汚いとこでマイペースに働くのとどっちがいいのか
小汚いとこはなんか地雷でもある?
2025/02/21(金) 03:34:22.57ID:tLQ4oLTU0
どいつもこいつも静電気で手にレシート張り付いてて笑うわ
2025/02/21(金) 04:31:13.98ID:tLQ4oLTU0
何で1匹帰ったら1匹入ってくんだよ
913FROM名無しさan (ワッチョイ d95b-YdM/ [2001:268:c183:694:*])
垢版 |
2025/02/21(金) 05:51:20.60ID:DOf8a4Z40
システムに気づいてしまったか?
2025/02/21(金) 06:10:28.31ID:uKdR/YfO0
透明のセロテープが切れやすくてイライラする
自分だけかと思ったらあっちもこっちも頻繁にあって忙しい時間帯に皆キレてる
2025/02/21(金) 06:20:12.08ID:KqSNZejR0
正直流行ってるところは小汚い
掃除を丁寧にやる時間がない
916FROM名無しさan (オイコラミネオ MMd1-3xrs [58.70.243.128])
垢版 |
2025/02/21(金) 07:20:52.76ID:eoDaKRkAM
>>909
おぢさんはそんな表面上の話をしてるわけじゃないから

人手不足になると発注に時間を割けなくなっていくだろ
すると適当に発注したりAI発注に頼るハメになるわけだ
そうすると発注量が増えるから本社が潤うって話だけど
917FROM名無しさan (オイコラミネオ MMd1-3xrs [58.70.243.128])
垢版 |
2025/02/21(金) 07:24:40.67ID:eoDaKRkAM
儲かってる店は掃除とかやってる暇ないというのはガチ
掃除なんか丁寧にやってるようでは利益なんか増えない
2025/02/21(金) 07:38:05.59ID:iImHs1IG0
>>916
だとするとお前が「ロイヤリティが粗利に対して一定割合で払う」から話をスタートさせた意味がなくなるだろ
ロイヤリティの話しは出さず「ワンオペは経営が雑になり結局は利益を減らす可能性がある」で終わる話や
その後税金の話も頓珍漢やし
言ってることが二転三転してることに気づかんのか
アホを相手にしておれが間違ってたわ
919FROM名無しさan (オイコラミネオ MMd1-3xrs [58.70.243.128])
垢版 |
2025/02/21(金) 07:38:47.71ID:eoDaKRkAM
掃除なんかやるより朝礼に気合い入れた方が儲かるだろ

https://m.youtube.com/watch?v=6xsp58iKc8I
例えばこういうのやった方が企業は絶対成長すると思う
2025/02/21(金) 09:22:43.80ID:R6XTZRpg0
焼き立てパンを先行販売してる店に行ってみたけど
パンの他にも淹れたて紅茶、焼き鳥、サイネージ
おまけに他では見た事ないような商品多数と
あまりに別世界でびっくりしたわ
ああいうのて本部の実験場みたいにさせられてるのかね
2025/02/21(金) 09:24:06.23ID:R6XTZRpg0
ピザもあったな
2025/02/21(金) 09:43:34.79ID:zciX6AvF0
フライヤードーナツ売れない
明らかに力入れないなら中止してほしい
2025/02/21(金) 10:46:32.45ID:ChGQexfI0
マルガリータ不味すぎね?
2025/02/21(金) 10:58:24.30ID:BSqvn/Yb0
フライヤードーナツ不味すぎね?
925FROM名無しさan (ワッチョイ 51e9-YdM/ [2001:268:c144:6a9f:*])
垢版 |
2025/02/21(金) 11:01:11.80ID:MgqIZULR0
全国ではやってないのでわかりません
2025/02/21(金) 11:22:08.13ID:ChGQexfI0
ドーナツは揚げなきゃ食える
汚ねえ油で揚げるから不味いんだよな
まあ綺麗な油でも俺はごめんだけどね
縮んだナナチキと衣だらけのしけた唐揚げ棒見てるともう揚げる前から終わってた定期
什器とおでん鍋が汚れてる店に行こうかと思う
適当でもやっていける店だとみた
飲食業じゃねえんだよコンビニはよ
2025/02/21(金) 11:37:28.21ID:LU5tUevA0
>>914
仕様変わったのかね
今年に入ってからキレすぎ
2025/02/21(金) 11:38:38.80ID:FW7BFqkE0
>>927
うちも3回ちぎれて相方がキレてた
929FROM名無しさan (オイコラミネオ MMd1-3xrs [58.70.243.192])
垢版 |
2025/02/21(金) 13:30:14.04ID:F2B6zbbBM
セロテープ原料の流通価格が最近著しく高騰してるしな
かといってテープごときにコストかけてらんないだろう
恐らく国産品から中華製の粗悪品に切り替えたんだろな
2025/02/21(金) 13:52:01.96ID:ChGQexfI0
もうビニールで入れて結ぶでいいじゃん、どうせ店内ももうアジア化してるんだし
やってる感でどうせビニール使いまくってるくせにな
耐油紙のPFASの方が何倍も環境に悪いしコストもかかるはずなのに
931FROM名無しさan (ワッチョイ 4da4-/Xmy [240f:47:44ed:1:*])
垢版 |
2025/02/21(金) 14:12:00.42ID:PEFUtH3o0
>>923
味はいいけど左右の端っこが異常に固い…
逆にささみ揚げはうまいわ
2025/02/21(金) 14:54:27.44ID:baVaf2lz0
春巻き小さくなりすぎだろ
2025/02/21(金) 16:08:09.15ID:ChGQexfI0
ささみ揚げうまい???!!
しょっぱくて食ったもんじゃねえ
あれマジで食ってたら腎臓逝くよ
揚げ物でマシなのって揚げ鶏くらい
あとはタダでももう貰わん
もうレンチン運用にしろよ
それかエアーフライヤー置いて食洗機で丸ごと洗えるようにするとか
2025/02/21(金) 19:01:27.15ID:KqSNZejR0
ドーナツはファミマみたいなのでいいだろ
種類かなり多いし
935FROM名無しさan (ワッチョイ 4da4-/Xmy [240f:47:44ed:1:*])
垢版 |
2025/02/21(金) 19:19:02.60ID:PEFUtH3o0
カットサラダ→わかる
カット野菜(加熱用)→わかる
バナナ→わかる
豆腐→晩酌の冷奴とかでまあわかる
こんにゃく、白滝→コンビニで買うやついるのか???
2025/02/21(金) 20:00:55.78ID:a4syMmqk0
>>914
わかる
こないだシフト入ったとき4回くらい切れて本当にイライラした
なんかテープ変わったんかね?
2025/02/21(金) 20:54:34.67ID:uKdR/YfO0
>>935
それは使い道を察してやれ
938FROM名無しさan (ワッチョイ 4d7b-YBK2 [240d:1a:a84:e00:*])
垢版 |
2025/02/21(金) 21:11:53.45ID:6Pazmbxe0
>>936
コンビニの備品は全部コストカットされた粗悪品 油もそうだ
2025/02/21(金) 21:39:49.72ID:GmVOYIGhM
>936
https://www.アマゾン.co.jp/dp/B0021GRNS8

商品の説明
●力をかけずに素早く切れ、静電気が起こりにくく、においが少ないです。
●二酸化炭素排出量が少なく環境にやさしい商品です。
940FROM名無しさan (ワッチョイ 4da4-/Xmy [240f:47:44ed:1:*])
垢版 |
2025/02/22(土) 00:41:51.69ID:htZzRDa20
>>937
こんにゃくはオ◯ホってか?
まあそんなのは置いといてこんにゃく白滝と合わせられる食品、うちには置いてないのにどうやって食べる需要があるのか割とマジで気になる
こんにゃくって言ったら基本煮物とかだよなぁ?
生野菜各種の取り扱いある店舗ならスーパー行くのが遠いって年寄りが勝っていくのかなと予想できるんだけど
2025/02/22(土) 01:04:22.31ID:bJGknaOx0
テープと言えばさ、
養生テープみたいに糊残りしにくいやつってないの?
2025/02/22(土) 02:27:29.34ID:+Fhhqp6Z0
トイレットペーパーもすぐ切れる
943FROM名無しさan (ワッチョイ 4da4-/Xmy [240f:47:44ed:1:*])
垢版 |
2025/02/22(土) 03:17:08.91ID:htZzRDa20
セブンのオレンジのテープはおでんの容器に対してはわりと粘着力ない
いやこれはおでんの容器のせいか?
944FROM名無しさan (オイコラミネオ MMd1-3xrs [58.70.243.192])
垢版 |
2025/02/22(土) 07:01:44.42ID:pTlD1Z7eM
レジ打ち業務なんか無くなるって昭和から言われてたが
コンビニ業界では案外しぶとく残り続けてきたもんだな
945FROM名無しさan (オイコラミネオ MMd1-3xrs [58.70.243.192])
垢版 |
2025/02/22(土) 07:13:57.09ID:pTlD1Z7eM
トイレ使えない店はほんとゴミ以下でいらない店だよな公衆便所として利用価値があるのがコンビニだと思うが
2025/02/22(土) 09:34:42.42ID:UCoaSdWD0
ぶっちゃけフライヤー清掃よりトイレ掃除の方がマシ(大声では言えない)
よっぽど酷いの見たことないからだろうけど今のところはまあ
器物損壊レベルはしらね
2025/02/22(土) 09:54:10.73ID:+Fhhqp6Z0
前にバイトしてたところでだけど
近くに飲み屋が多くて酔っ払いが多い店だったんだけど
トイレの個室に手洗いが備え付けのところだったんだけど
その手洗いの洗面台の上にクソがのってたことあるぞw
後ゲロまみれとか
948FROM名無しさan (ワッチョイ 4da4-/Xmy [240f:47:44ed:1:*])
垢版 |
2025/02/22(土) 14:40:03.36ID:htZzRDa20
稀に信じられない汚れ方してるときあるよな
おしっこうんこは平気だがゲロはきっつい
幸いゲロにはまだ一度も出会したことない
949FROM名無しさan (ワッチョイ 4d4b-YBK2 [240d:1a:a84:e00:*])
垢版 |
2025/02/22(土) 17:39:44.10ID:WU8e4ut20
>>945
お前がそのゴミ職場で働いてた事はどう言い訳すんの?
2025/02/22(土) 18:33:20.14ID:UCoaSdWD0
ゴミに笑うものはゴミに笑われる
微笑んでおけばいいんだよ(接客の鉄則)
2025/02/22(土) 18:34:04.25ID:UCoaSdWD0
シフト調整(スレ立て)誰かお願いします
2025/02/22(土) 22:19:41.55ID:o4Ij6V9l0
>>946
まあトイレは汚れはあっても身体に影響少ないからね
フライヤーは制服汚れたり高温だったりとちょっとだけ危ない
2025/02/23(日) 02:33:29.44ID:6JpMV8lJ0
何より掃除アイテムケチってるからスポンジもドロドロでこっちが持ち出しで用意する始末
2025/02/23(日) 02:50:26.76ID:cT9Jd0PV0
うちのトイレの掃除道具100均で買ったようなプラスチックのちゃちいのだからきれいにできんわ
2025/02/23(日) 19:52:12.63ID:Hnkd7xQ80
さくにゃげなんのことはない
ただのチキンナゲットだった
食品ロス増えるって
2025/02/23(日) 23:03:37.79ID:SdyFmz2Qa
フライヤーとトイレだったらどう考えてもトイレの方が嫌だ

ノロとかロタとか罹ってるヤツとかも使うんだぜ
ゲロだって危険だから塩素消毒とか必要だし

そしてそのまま同じ服でおでんや揚げ物の剥き身の食品も扱うんだぞ
トイレ掃除だけ上下着替えるとかしないだろ?
2025/02/24(月) 11:29:41.12ID:Aj0Ij/wp0
それは客側が嫌なだけ
従業員としては魚介臭がつくおでんと廃油の臭いがきつい
トイレ汚物も嫌だけど、対処すればなんとかなるし毎回のイベントじゃないし
フライヤー周りは毎回確実イベント
夜勤やってない(それか夕勤に任せて早めに終わらせてくれるラッキーな職場)人はそこがピークなんだろうけど
2025/02/24(月) 15:18:23.13ID:vPXDCGdcd
>>917
儲かってる店じゃいいけと暇なのに何もしない店はクソ確定
2025/02/24(月) 16:12:59.58ID:Aj0Ij/wp0
正直メンテ性悪い設備もいけない
ドリンクコーナーとかのトレーとか
2025/02/25(火) 09:25:23.05ID:6UT6ydB7d
給料明細のサイト死んでんの?
昨日ログインして今日またログインしようとしたらログインパスが違うとか言い出してパスワードを忘れた時の手続きをして登録されたアドレスにメールを送りましたと表示されるのにメールが来ないんだけど
もう紙に戻せよ
2025/02/25(火) 10:15:16.95ID:YheOS6zQ0
>>960
普通にログインできたよ
2025/02/25(火) 10:24:52.42ID:WkQJdjuI0
ワンタイムパスワードの話じゃなく?
963FROM名無しさan (ワッチョイ 0dd5-RU4q [240d:1a:a84:e00:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 10:29:50.32ID:EFZObxMu0
コーヒーのカップが小さくなったとか言われてるんだけど マシンから出る量も変わってないのに小さくしただけじゃ意味無くね?
2025/02/25(火) 13:13:58.09ID:E5dewFNo0
じゃがりこの新商品
大量にあったのを根こそぎ買っていかれたわ
転売カスの仕業か?
2025/02/25(火) 18:21:12.12ID:xuF046Ao0
【セブンイレブン】SNSの評価3連発!「バカが考えたとしか思えない弁当」
専門家までここまで言うとは。
https://youtu.be/qHzFJ4Li4Fg
2025/02/25(火) 23:12:24.20ID:WkQJdjuI0
他社がデカ盛り出した時も同じ事言われてただろ
967FROM名無しさan (ワッチョイ 0d3f-pmxH [240f:47:44ed:1:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 23:38:28.81ID:Vr1IJ5kb0
その弁当のやつ漫画コラボのやつだろ?ドカ食いのやつ
2025/02/26(水) 03:28:18.05ID:ztrLxZzV0
あれ箸なのかスプーンなのかフォークなのか分かんねぇよ
2025/02/26(水) 04:53:30.56ID:nF/Suo8V0
フォークだけ渡されて結局家の箸で食ったわ
2025/02/26(水) 06:23:46.97ID:6ghC1r5s0
あれうちの店ではかなり売れてる
俺は箸とフォークとスプーンつけてる
2025/02/26(水) 15:18:45.87ID:YqYw09xqM
このデカ盛りって値段相応の量だよな?
2025/02/26(水) 20:23:35.63ID:Eg9qP1dM0
ドカ食いもちづきさんちょっと読んでみたけど
ドカ食いしたら酩酊して昇天する主人公が
ぜんぜん笑えなかった
973FROM名無しさan (ワッチョイ 3be4-eL3W [2001:268:c182:161e:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 21:12:18.72ID:vKsWpS4U0
ジャンルとしてはホラーに近いからね
2025/02/26(水) 22:34:40.52ID:xuF046Ao0
セブン涙目w客離れが深刻化している理由には”あのコンビニ”が関係してました
https://youtu.be/BDOE1Zcr-lI

セブンはセイコーマートに買収されたらいいんじゃないかな。
2025/02/26(水) 23:24:43.43ID:xuF046Ao0
セブン“買収”伊藤忠が離脱 出資を断念する方針
https://youtu.be/WjdJxb5uHwQ
976FROM名無しさan (ワッチョイ 0db6-pmxH [240f:47:44ed:1:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 23:25:15.56ID:Vr1IJ5kb0
ザクチキの新しいやつどう?普通のザクチキと比べて
977FROM名無しさan (オイコラミネオ MM91-/OIl [58.70.242.77])
垢版 |
2025/02/27(木) 03:51:18.26ID:R9UDpArFM
黒いやつ?
全然おいしそうに見えない
2025/02/27(木) 05:24:34.73ID:b2pSZhZqM
皆のセブンには掛け持ちで働いてる人居る?
うちにも一匹馬鹿中年が居るんだけど
そっち中心でドタキャン遅刻早退当たり前
挙句の果てに疲れとストレスをこっちに持ち込んで
眠いわー疲れたわーで目を離すとサボりまくりで常時不機嫌話しかけるなオーラで
オーナー含む全員に嫌われてるゴミ
さっさと辞めてほしいんだがその気配なし
従業員総出でリンチするしかないのかな
2025/02/27(木) 05:27:37.82ID:b2pSZhZqM
笑えるのはそっちの誇りを持ってやってる仕事が
最低時給に毛の生えたレベルの非正規バイトな事
「あそこは俺が居ないと回らないから(キリッ)」
980FROM名無しさan (オイコラミネオ MM91-/OIl [58.70.242.77])
垢版 |
2025/02/27(木) 09:17:37.14ID:R9UDpArFM
やるなら一人でそのおっさんと戦えよ
なにはともあれめんどくさい事には関わりたくない人が多いだろうし自分の時給を稼ぎにバイトしてんじゃないの?暇なやつだな…
どうしても気に入らない奴がいるならさっさと別のバイトに移ればいいだろ
2025/02/27(木) 10:02:24.40ID:pYPsxy/g0
>>980
たまにはまともな事言うんだなお前
2025/02/27(木) 10:19:47.94ID:M9m1mWsL0
>>978
居るけどめっちゃ働き者
983FROM名無しさan (ワッチョイ bb01-eL3W [2001:268:c146:c8d9:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 11:35:22.02ID:tXJoLOZE0
最近900mlのおーいお茶濃い味だけを買うおっさんが来るようになったんだが絶対目を合わせようとしないしシール貼ろうとしたら露骨に不機嫌になるし
なんかこのおっさん来ると気が重い
あと白人のババァが来るんだが絶対無言
このババァも嫌い
984FROM名無しさan (オイコラミネオ MM91-/OIl [58.70.242.77])
垢版 |
2025/02/27(木) 11:37:23.18ID:R9UDpArFM
オーナー、店長、他スタッフに許容範囲外のゴミがいるならさっさと辞めて隣のコンビニでバイトすればいいだけでしょ
それができるのがバイトで許される数少ない特権だしな
2025/02/27(木) 12:43:58.67ID:EpC1OqDc0
>>983
目を合わさない&シールド貼らないって風にすればいいじゃん
2025/02/27(木) 13:11:16.56ID:aEVaSQTb0
変なおっさんの買い物にはシール貼っといた方がベターだと思うけど
2025/02/27(木) 16:31:55.16ID:+kTTTFSz0
セブン&アイ“買収防衛策”めぐり
創業家「資金調達の目途立たず」
https://youtu.be/cF9yXhWZUBY
988FROM名無しさan (オイコラミネオ MM91-/OIl [58.70.242.77])
垢版 |
2025/02/27(木) 19:03:36.74ID:R9UDpArFM
>>987
これってどういう意味なの?
万策尽きたので俺たち創業一族はこれからお前らを売って金にして逃げるつもりなので後はヨロシクってこと?
2025/02/27(木) 20:43:28.12ID:b9OGxsbfM
おいおい
コロッケ売れすぎたろ
2個買うと80円引きだからって10個以上あるのにあるだけくださいって頭おかしいのか
2025/02/27(木) 21:26:46.84ID:pYPsxy/g0
買い上げシール貼るとキレる客ってどの業態にもいるんだよな
そういう病気なのか分からんけど
2025/02/27(木) 21:30:52.38ID:yjBsnnbw0
>>990
前にそういう爺がいて後に発覚したのはそいつが万引き常習犯だった
2025/02/27(木) 22:32:27.39ID:xvPVzgBsM
中指で袋受け取る客、マジで指をへし折りたくなってくる
993FROM名無しさan (ワッチョイ 0d7b-RU4q [240d:1a:a84:e00:*])
垢版 |
2025/02/28(金) 00:14:44.56ID:t/oGSfy10
>>992
俺も
994FROM名無しさan (ワッチョイ 0d7b-RU4q [240d:1a:a84:e00:*])
垢版 |
2025/02/28(金) 00:22:26.21ID:t/oGSfy10
最近のバカな若者こそガイジ。発達障害だのADHDだのが流行ったのは若者が障害児ぞろいだから。
スマホばっか見て目は悪いわ、頭も悪い、そういう劣等感のせいでやたら他人を「ガイジ」と呼ぶクセで自分を守る。
つまりガイジは今の若者そのもの。
文字もまともに書けない、ミミズの張ったような気持ち悪い字でテメーの名前を書く障害児、それがゼット世代のロクデナシ。
995FROM名無しさan (オイコラミネオ MM91-/OIl [58.70.242.77])
垢版 |
2025/02/28(金) 12:40:21.50ID:Gzzbd1npM
セブンアイの株価も一気に下がっちゃったね…
もうクシュタールが当初に提示してくれた7兆円では売れないんじゃないかな
結果的に安売りすることになりそうだな
996FROM名無しさan (ワッチョイ 6356-+jbC [203.140.212.53])
垢版 |
2025/02/28(金) 17:11:25.00ID:ze7b16020
2日連続で客に怒鳴られた人間不信になりそう
2025/02/28(金) 17:22:45.84ID:9DnrrWT8M
>>996
お前の事が好きなんだよ
2025/02/28(金) 19:17:31.45ID:HmitwA7C0
>>996
そういう仕事ってわかっててもキツイよな。
はよ忘れろ
999FROM名無しさan (ワッチョイ 2b50-BE2m [240b:c010:450:a32e:*])
垢版 |
2025/02/28(金) 19:46:29.52ID:p2qXkLrK0
警察呼ぶぞゴラァ!カスハラって知ってんのか!?あぁ~ん

これで撃退
1000FROM名無しさan (ワッチョイ 6356-+jbC [203.140.212.53])
垢版 |
2025/02/28(金) 21:44:34.15ID:ze7b16020
>>996です
みんな優しくて救われたありがとう
みんなの時給が上がりますように
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 59日 10時間 9分 45秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況