どっちがマシってことは無いよ
他の人も書いてる通りコンベア作業ではないから自分が移動しなきゃならないし
大量の予備知識と慣れがないと数をこなせないから連日入って覚えなきゃならない
それができない人は迷惑になってしまう
足に自信がある人向け、トラック積み込みに回されて腰を壊したり慣れないオバチャンだと歩けなくなる人も居る

なぜか不思議なことに「ボールペンは私物持ち込み」とかルール違反も必要で初日にそんなもんわかるわけない
「給料度外視でやる気がある」のは大前提として
最初に教えてくれる人(バイト用のボールペンを自分で買うハメになってる)が教えるのが上手いか否かが鍵だね