X

【アマゾン】Amazon DS 総合 Day4【地獄のストー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1FROM名無しさan
垢版 |
2024/03/19(火) 23:54:38.35ID:9ZLQK5RH
前スレ終わったらどうぞ。
606FROM名無しさan
垢版 |
2024/04/06(土) 06:36:54.26ID:pOqYuBV2
>>602
そうそう
俺もそれでぶつけられたらいつでも因縁につけられるように欠かさず通りますと言ってる
2024/04/06(土) 11:18:57.05ID:bWrH2OwS
バッグオープンとかペアでやるもんなの?
2024/04/06(土) 11:20:58.75ID:7LPnszZx
>>605
船橋のあいつか
分かる
2024/04/06(土) 11:26:55.75ID:02GnPQ4a
>>607
一人でも出来るけどペアのほうが楽だし早い
2024/04/06(土) 11:31:22.03ID:/CdeKRfr
うちは2人作業が推奨されてるけど、ソロの方が無駄に歩かなくていいからソロりたい派
2024/04/06(土) 11:42:43.39ID:cVVqZ7n3
「バッグ補充手伝いに来ました〜♪」
(おー助かるよーありがとー)
「うっせぇトロイやつがくんじゃねえ死ねボケカスあっちいけ」
2024/04/06(土) 11:49:23.25ID:eVS5FD6v
バッグの入れ方はどうしてんの
うちはバラバラで閉じて入れる中で開くをやる人もいて大半は開いて補填してるけど
2024/04/06(土) 14:48:09.07ID:06SfiWyQ
>>612
棚の中で開くの面倒だから開いてから突っ込んでほしい
2024/04/06(土) 15:04:11.96ID:bWrH2OwS
棚の中で開くのに2人はねーよな
上段を中で開くのは背が低い女はキツい作業
マジでやってるDSあんのかw
615FROM名無しさan
垢版 |
2024/04/06(土) 16:14:47.77ID:pOqYuBV2
懐古厨だからバッグは基本開いて並べてそのままアイルに突っ込むやり方にしてる

セーフティが考えた、折りたたんで中で開くやつは二度手間でしかないし効率悪すぎるらやらない

どうやったらあのセンスのないやり方が思いつくんだ?
2024/04/06(土) 16:22:36.39ID:qC9GF9YE
閉じたまま棚に入れて、反対番がサイクル開始前に開いてオープン
2024/04/06(土) 18:31:13.84ID:KW7ukbnx
うちでは何故か閉じて入れるの不評でやめても何故か復活させようとしてくる
現場で普段やってない人間が考えることって本当センスねぇわ
2024/04/06(土) 18:34:14.82ID:Cth7kjZn
場当たり的な
2024/04/06(土) 18:49:05.13ID:fHsGxNdc
中に入れて開くのもバッと一瞬でしょ
開いて入れようとすると注意してても持ち手引っかかることあるし
2024/04/06(土) 19:33:06.98ID:L3yIiRKr
やり方変わったのって開いた状態で下に置いてて持ち上げた時に中に入り込んで倒立状態になってそのままバッグを入れるラックの中に転がり込んで頭やら肋やら砕く大怪我やらかしたからじゃなかったか
だから持ち上げる動作をする3段目と4段目は閉じた状態で入れて中で開けるやり方になった
2024/04/06(土) 19:53:58.84ID:36TbwpUi
1人の馬鹿の為に大多数が割りを喰らうの草
2024/04/06(土) 20:24:53.90ID:bWrH2OwS
中で開くのはクソ遅いからw
倍は変わる検証済
疲れ切った時に身体に負担になる作業させるのはwww
623FROM名無しさan
垢版 |
2024/04/06(土) 20:59:33.11ID:9n+jZvu4
馬鹿しかやらん
2024/04/06(土) 21:22:34.43ID:gVmPrE1J
アマゾンのセーフティーの人らは現場見ずに頭の中だけで問題→対策しか考えないからな
問題→原因→対策→確認までやらんと効果出ないよ

腰痛多発したからアシストスーツ強制的に着せて押さえつけようじゃなくて
「なぜ腰痛が多発するのか?」
「安全な持ち上げ方が徹底されないのはなぜか?」
「腰痛になって困るのはアソシエイト本人なのになぜ危ない作業をするのか?」
といったことを現場作業見ながら対策を考えて実際に対策をやらせてみて上手くいくか確認しないと
625FROM名無しさan
垢版 |
2024/04/06(土) 21:26:08.57ID:pBw/kij9
アシストスーツ、プラスチックの結合部が足の裏にきて滑りまくるし、それを直す余裕もない。
もう羽織ってるだけの状態。
626FROM名無しさan
垢版 |
2024/04/06(土) 21:58:14.00ID:0Rwalpcw
オートアンローダー、オートプッシャー、オートストーに
オートバッグ入れまで導入してほしい
今年中に
2024/04/06(土) 22:15:04.31ID:Cth7kjZn
ロールボックスにバックやオーバー積むとあとは勝手にドックまで移動してくれる
そういう時代が来るといいですね
2024/04/06(土) 22:19:16.10ID:/CdeKRfr
それほぼウォルマートだなw
受傷災害の発生率は流石に自動化されすぎてAmazonの1/2〜1/3くらいだったはずww
エンジニアじゃねぇと働けないけど
629FROM名無しさan
垢版 |
2024/04/06(土) 22:21:08.39ID:VggseoGO
俺等がエンジニア枠で応募しても学歴の時点で切られるからな
時代遅れのやり方だから俺等の仕事が有るとも言える
630FROM名無しさan
垢版 |
2024/04/06(土) 22:36:31.67ID:0Rwalpcw
コンベアがそうであるように
自動化行程のメンテナンスは労災対策で完全に委託になるだろうから
どんどんアソシエイトが不要になる
2024/04/06(土) 22:59:19.96ID:CbsCV9tm
コンペアで巻き込まれて指飛ばした人罰金取られるってマジ?
JRで飛び込むと遺族に請求が来るのと同じ理屈とからしいけど
2024/04/06(土) 23:05:41.17ID:mUeSMu7n
バイト転職したけどアマゾンのウン十倍天国で草
皆さん指失う前に転職した方がいいですよ
2024/04/06(土) 23:37:48.85ID:ZGKP+sRX
>>631
故意と過失という言葉知ってる?
2024/04/07(日) 00:56:36.90ID:biLhq3cS
>>631
それマジならアホだろアマゾン
泣き寝入りさせいんだろうけど訴えろ
2024/04/07(日) 01:04:40.37ID:biLhq3cS
自動化はバッファーとラベラーだけだよ
オートアンローダーは他の会社でもあるけど実用的じゃなく結局人が流す

オートにしてもバッファーとラベラーいなくなるだけでマジで天国だぞ
2024/04/07(日) 03:16:32.26ID:4a2MFh+6
>>632
上の人たちは、自分で責任を負うとしないで表面上のルールばかり言ってくる、
それを見てる下の人たちは腐っていく、
負のスパイラルに陥ってる、
仕事をしっかりやる人には精神的にとてもツライ
2024/04/07(日) 04:47:09.66ID:N9nLbkc9
毎回毎回朝礼で、コンベアに手をつかないようにとアナウンスしてるのにぜんぜん聞いてない
大事な話ししてるのにおしゃべりしてるやつもいるし
2024/04/07(日) 06:54:10.50ID:w0yPwAdx
校長の話と一緒です
2024/04/07(日) 10:01:25.42ID:7fJ+2uh/
コンベアの側で作業させてるんだからどう防いだって指を挟む重大事故は起きる

嫌ならオート化しろ
640FROM名無しさan
垢版 |
2024/04/07(日) 12:23:59.40ID:i/wOSFhk
オートバッファにしたら何人くらい
いらなくなりますか?
2024/04/07(日) 12:42:47.99ID:biLhq3cS
プッシャーもダイバーターみたいのもいるしラベルの機械が壊れたときのためにラベラーできる人も一定数必要されてるからバッファーの人数+ラベラー半数分くらい減る

ストーやることが多くなるけどする共有は繁忙期にちょこちょこある程度
642FROM名無しさan
垢版 |
2024/04/07(日) 13:09:22.87ID:n+YuO2NZ
>>585
自分もSだった。
Sしかないんじゃないの。
643FROM名無しさan
垢版 |
2024/04/07(日) 14:03:49.12ID:q4y+AJWZ
自分もSだけどMもいると思う
2024/04/07(日) 15:45:02.23ID:T0pCaztF
>>625
足首に百均で買ったマジックテープ付きのバンド(便利バンドとかいうやつ)巻いておくとずれなくなって快適
最初はリパックテープ巻いてたw
2024/04/07(日) 18:57:07.96ID:u7KO9ggj
アンローダーってヒョロガリばかりにやらせてるけど、不思議だよねえ
2024/04/07(日) 19:15:37.05ID:20MoQpmh
>>645
終われば、誰でもいいんだよ。何にも考えてない何も作業員のことを考えてくれない
つまり家畜かロボットとして扱われてる
2024/04/07(日) 19:36:44.29ID:eWRgu2p1
>>645
他の物流とかでもヒョロガリだけど重いもの持ったりとか力凄いの多いよ
痩せたりとかして最終系がアレみたいなもん
648FROM名無しさan
垢版 |
2024/04/07(日) 19:56:16.80ID:uuxXOPum
>>645
休憩室で自分がどんどん痩せていって癌か何か変な病気かと思うくらいホント痩せてさ…健康診断で今までC判定だったのに痩せて全て正常値になったって話てた人いたよ
2024/04/07(日) 20:13:23.44ID:FBErIvWl
それ要するに健康になっただけじゃねぇか
2024/04/07(日) 20:59:47.61ID:bIQeCmsB
ここへきて痩せる人結構いるぞ
ただ病んでしまうこともある
2024/04/07(日) 21:08:30.13ID:W+FvCegH
金貰いながら健康になれるって事か
素敵な職場ですね
652FROM名無しさan
垢版 |
2024/04/07(日) 22:11:07.14ID:GRz48NGl
バイトレだと時給高い設定があるらしい
通常1300円が1400円とか
ベースアップとかあんのかな??
653FROM名無しさan
垢版 |
2024/04/08(月) 00:13:24.45ID:MnzxniLp
>>652
夜勤の時給じゃ?
募集チラシには半年毎に20〜50って書いてあったけどあがらなかったのもいるし3ヶ月更新だったのもいる
勤怠が悪いとそうなるみたい
2024/04/08(月) 02:51:55.82ID:evApb4sk
ほどほどに働け
2024/04/08(月) 03:18:20.99ID:Pin7XIRe
期間限定だと人集める為に高く設定するみたいだが
2024/04/08(月) 09:26:46.03ID:UzYqic5h
キューピーすげー
ってかおかしいだろこれ
657FROM名無しさan
垢版 |
2024/04/08(月) 12:12:34.19ID:8mp2e7QI
女はアンローダーやらされないけど、チビの男はやらされてる
658FROM名無しさan
垢版 |
2024/04/08(月) 12:40:52.24ID:8mp2e7QI
とりあえず、来月全部出勤不可能にして、有給全部使うってことで送信した。
で、再来月に契約更新無しにして終わりやな。
IDカードはいつどうやって返却するんか知らんけど。
659FROM名無しさan
垢版 |
2024/04/08(月) 14:27:33.92ID:ADOE+Cob
>>657
男女雇用機会均等法てのは男女問わず同じ作業をする事は含まれないのか
ジョブローテになったのだから女もやってみろ
早く流せとかそんな事要求しねえわ
2024/04/08(月) 19:53:09.17ID:heJNhSPc
夜勤が地獄すぎる
もう無理だこれ
2024/04/08(月) 20:07:41.07ID:A3Qh6RDC
やっぱ女の方が性格悪いなぁ
陰でグチグチグチグチと…
聞こえてんぞ
2024/04/08(月) 21:01:53.64ID:qYqg2jUc
いつも飴もらってます
2024/04/08(月) 21:36:51.84ID:g0/g0Yqg
アメちゃんいるか?ってやつか?
2024/04/08(月) 21:40:18.21ID:lzdeDOdS
受賞災害最近多すぎだろ
飲料は戦犯だな
2024/04/08(月) 21:43:28.58ID:qYqg2jUc
アマゾンDSはもうオワコン
666FROM名無しさan
垢版 |
2024/04/08(月) 22:25:50.33ID:MZ/F2/VL
シーリングファンは事故のため使用停止らしいけど
どんな事故なんだよ
このまま停止なら夏を乗り越えられる自信がゼロなんで辞めさせてもらうわ
667FROM名無しさan
垢版 |
2024/04/08(月) 22:26:00.53ID:MnzxniLp
>>658
契約更新されない人にはゆうパックが届くみたい
自主的に更新しない人は総務で色々手続きして最後出る時に一緒に出てカード返してたよ
最近は出たところに箱が置いてあって最後に箱の中に投函するようになってたよ
2024/04/08(月) 22:32:25.13ID:DC2Hz0V1
オーバーをストーした数、1トン超え、アホかよゴミカス
ババアとジジイはカートに置いて別のアイルに逃げるし

府中DTK6の日勤のお前らだぞカス、ええかげんにせぇよ
2024/04/08(月) 22:47:39.35ID:lrMGHLmb
死んでまうやろJK
2024/04/08(月) 23:10:54.33ID:evApb4sk
大丈夫だよまだ死人出てないから
2024/04/09(火) 01:34:57.44ID:IeKn29Q2
だから私は手伝って貰いたくないんだよね
そりゃ女だからどうしても男よりスピードはおそい
だけど重いものが持てない訳じゃないからなるべくほっといてほしい
私が男にやらせてると思われたくないし
2024/04/09(火) 06:08:38.97ID:kN0eQNe6
府中DSジジババ多くない?
他のDSもそうなの?
2024/04/09(火) 06:10:30.55ID:G+SS5xoe
DSは平均年齢高い日勤より夜勤の方が
たまーに夜勤は学生?くらいがやってくる
2024/04/09(火) 06:50:04.78ID:NNXD3SsZ
>>670
いや出てるだろ
2024/04/09(火) 07:21:01.64ID:G+SS5xoe
死んでるね
2024/04/09(火) 09:38:11.09ID:l27CKS4T
AEDもってこい
677FROM名無しさan
垢版 |
2024/04/09(火) 12:09:52.46ID:5U2vS6sy
長崎県内でフリーランスとして通販大手アマゾンジャパンの配送業務に従事していた配達員らが契約していた埼玉県の2次下請けが8日付で、横浜市の1次下請けから契約を打ち切られた。配達員や2次下請けが9日、明らかにした。

47NEWS
2024年04月09日 11時45分
https://www.47news.jp/10766255.html
678FROM名無しさan
垢版 |
2024/04/09(火) 15:14:43.28ID:B1jm1KrZ
外人をアンバサダーにしないでほしい。話が通じない
2024/04/09(火) 15:53:05.74ID:z88b3Vb2
そんなん言ったら青もオレンジもシナチョンだらけだが
2024/04/09(火) 16:20:05.25ID:gValhgel
大阪の茨木にDSできるらしいな!
2024/04/09(火) 20:00:13.66ID:Pbpu2KAs
はじめて一ヶ月ほど経ったところなんだけど
バッファーで2アイルやると毎回崩壊するしアイル間違いも多いしそれをことさら大きな音で突っ返すストーが怖いしラックの並べ方が汚いと小言も言われるしレーン管理者の憐れむような目も痛いしでもうすでに辞めたくなってきた
なんかコツとかないんですか?
2024/04/09(火) 20:49:36.19ID:BZz9CRba
どうしても茨木ドライビングスクール思い出す
2024/04/09(火) 20:52:27.74ID:BZz9CRba
1ヶ月は何言われても耐えるべき
それ以降は何言われても気にならなくなる
ストーの数字はきにしなくてよい
ここは動物園と思えば気が楽になるよ
がんばれ
2024/04/09(火) 20:53:06.75ID:6wRG43m4
前めに位置取って遠くにあるうちから取るもの確認しとくと余裕できるよ
あとはサブラックいっぱい積めるように使えるとやばい時に退避先確保出来るから崩壊し辛い
つってもやっぱ慣れるまでかかるから崩壊も間違えもしゃーない
新人にキレてくるやつは頭おかしい系のやつだから無視しとけ関わるな
685FROM名無しさan
垢版 |
2024/04/09(火) 21:10:12.26ID:/GYoOe8+
生産性を煽られて気にしたら負け。
常にマイペースを維持しろ。
それがこの職場におけるベストな働き方。
686FROM名無しさan
垢版 |
2024/04/09(火) 21:45:07.65ID:TnHOCs3q
勤怠管理しないから
給料入らないんだが
斬れるよ
687FROM名無しさan
垢版 |
2024/04/09(火) 21:56:01.20ID:TnHOCs3q
一番ダメージデカいやり方でやめる
688FROM名無しさan
垢版 |
2024/04/09(火) 21:57:53.04ID:TnHOCs3q
>>678
アニハセヨー
2024/04/09(火) 22:37:02.00ID:qM71CZ6L
そろそろ2年目だが特にイヤな思いしたことないなー
地域差とかなんだろうな
690FROM名無しさan
垢版 |
2024/04/09(火) 22:49:01.56ID:gsaPhtP0
組織としてなってない
クズ
691FROM名無しさan
垢版 |
2024/04/09(火) 23:06:18.25ID:/PtrFgzt
派遣斬っていくらしいよ
裏情報
692FROM名無しさan
垢版 |
2024/04/09(火) 23:18:40.74ID:/PtrFgzt
偉そうなこと言ってるジジイも
金ないんだな
アホマネの休日出勤陽性にこたえてやんのww
2024/04/10(水) 03:37:14.10ID:YE9UDIYS
全部の荷物に顔近づけてじーっと見て取り逃してるバッファーが居るんだけど目悪いのかな
694FROM名無しさan
垢版 |
2024/04/10(水) 03:48:57.09ID:IJAJOq4c
派遣切るのは良いけど、契約も毎月減ってし
深夜のサイクルや多拠点の業務も追加されるらしく
そのうち成立しなくなるぜ
頑張ったところで故障率が上がるだけで5%も仕事量は増えないからな
みんな辞めてオレンジだけでやる日も遠くないぜ
2024/04/10(水) 06:12:58.78ID:60Ee4Yrd
>みんな辞めてオレンジだけでやる日も遠くないぜ

前に就てたところはオレンジや紫がウォータースパイダーやってたよ。もうそうなりつつある
696sage
垢版 |
2024/04/10(水) 06:18:36.12ID:60Ee4Yrd
>>679
府中DTK6のパワハラK国人青ベストとか
697FROM名無しさan
垢版 |
2024/04/10(水) 07:41:50.67ID:cwh2zgls
レギュラーアソシエイトは全部直バイトにして
セールのみ単発派遣を入れるみたいにするのかな
2024/04/10(水) 08:43:56.07ID:rIxrUExO
直雇用のメリットって何?
2024/04/10(水) 08:47:44.40ID:bNYfyaqo
派遣切りが頻繁なのはアマフレで慣れた。あっちはこっちでいう青ベストがイロイロやらされるので半年続けば良い方。
2024/04/10(水) 09:58:48.52ID:NUQTw3j7
派遣切りって会社ごと?
個人個人で切られるの?
2024/04/10(水) 10:26:49.67ID:LIpKIt0z
派遣会社が「週○回からOK!大募集!」って求人出してるけど、場所によるのかな?
702FROM名無しさan
垢版 |
2024/04/10(水) 10:50:21.80ID:qpkvTrz4
有休全消化して契約破棄してやめる
2024/04/10(水) 11:28:57.18ID:7SDSl0XD
>>681
崩壊って、単にストーが遅いって事じゃなく?
並べ方の汚さは、自分がストーの時こうだったら取りやすいなって置き方で置く
来た荷物を最初からメインラックに全部出してくと汚くなりやすい、サブラックも併用しつつとにかくストーの取りやすさを考えるんだ
あと視線はずっとレーンを見とけ、置くのなんてノールックでできる
2024/04/10(水) 13:15:53.38ID:0O20LnKf
直雇用の契約社員だと退職が面倒

AtoZアプリでHRに退職の事を伝えマネージャーからメールをもらいメールに添付のファイルから退職届をプリントアウトして記入し提出

派遣の時は電話一本で退職出来た
2024/04/10(水) 13:18:24.55ID:eJD+E2uD
契約なら詰所行って「辞めます」って言ったら、その瞬間から辞めれるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況