X

Uber Eats等の確定申告スレ14【デリバリー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1FROM名無しさan
垢版 |
2024/02/03(土) 08:32:00.12ID:kSIndNtC
レシートは取っておきましょう。
(対象:Uber Eats、出前館、menu、Woltなど)

◆国税庁
https://www.nta.go.jp/
◆Uber Eats 配達パートナーガイド(「確定申告の義務について理解する」を参照)
http://t.uber.com/dpgb

<収入と経費から ⇒ 税金と社会保険料を計算>
個人事業主 税金/社会保険料計算シュミレーション
http://jigyou-tax.hajime888.com/j07.html
個人事業主のかんたん税金計算(弥生)
https://www.yayoi-kk.co.jp/kakuteishinkoku/simulation.html
個人事業主の税額を算出(freee)
https://www.freee.co.jp/kojin/tax-simulation/
副業すると税金はいくら増える?年収別シミュレーション
https://www.mmea.biz/13719/#anc2
ふるさと納税の限度額を計算。控除上限額シミュレーション
https://www.furusato-tax.jp/about/simulation

※確定申告は一般的に、11月ごろから集計の準備を始め、年明け1月ごろから入力をし始める

過去スレ
Uber Eats等の確定申告スレ11【デリバリー】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1678182462/
Uber Eats等の確定申告スレ12【デリバリー】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1678906969/
Uber Eats等の確定申告スレ13【デリバリー】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1701047317/
2024/02/19(月) 00:57:43.67ID:vmOyPVJF
売掛金やらない場合って
週ごとの売上の最終日か振込日のどっちを記帳すればいいの?
720FROM名無しさan
垢版 |
2024/02/19(月) 02:23:36.81ID:mvqMRmZR
>>718
>>6にある
721FROM名無しさan
垢版 |
2024/02/19(月) 13:31:10.44ID:CiZjs1ra
スマホ代とガソリン代ってどのくらいまで経費にできるの?
ガソリン代は8割位はフーデリであとはプライベートなんだけど。
2024/02/19(月) 13:34:28.74ID:BNpeBFW+
俺は全額経費にしてるよ
723FROM名無しさan
垢版 |
2024/02/19(月) 13:47:34.00ID:F2c2xFVU
スマホ通信費は自腹にしてる月900円ごときだしウーバー中にポケモンGOやってたりするから家事按分めんどい
ガソリンは距離計算やな
稼働の距離とツーリングの距離で計算してる
2024/02/19(月) 13:50:39.59ID:Ky5kqHtJ
スマホで確定申告して
すぐ所得税払いたい場合はコンビニQR決済でいいですか?
2024/02/19(月) 14:27:03.61ID:F2fvfveY
用紙送られて来てそれに記入して払うんじゃないのか?他にもあるの?
2024/02/19(月) 14:48:26.13ID:BjMUU5iH
俺は楽天Payで払ったわ0.5パーはポイントで戻って来るからお得
2024/02/19(月) 15:37:49.93ID:44uZn7GV
>>724
OK
728FROM名無しさan
垢版 |
2024/02/19(月) 16:21:43.36ID:MYp4tNrl
e−Taxで今年こそ申請したいんやけんど、カード読み取りの機材を買わないといけないんですよね?
2024/02/19(月) 16:24:36.65ID:0nTpPeXo
>>728
マイナンバーカードが読めるスマホがあればそれでできるぞ
730FROM名無しさan
垢版 |
2024/02/19(月) 16:50:54.82ID:xu/6MqpI
バイト(年末調整しました)と兼務でフーデリやってたんだが、イータックスでやる時って収支内訳書の作成みたいな項目から入るんですか?確定申告初めてなのですみませんが教えてください。
2024/02/19(月) 17:09:09.59ID:bEgT6JLa
e-Taxめっちゃ簡単だな
金額変えてみたりすると
所得税の金額変わっておもろい
2024/02/19(月) 17:14:58.35ID:tXaWx5u4
それ大丈夫なのか?
2024/02/19(月) 17:17:24.32ID:wFOLYNIA
提出しなきゃ別にいいだろ
2024/02/19(月) 17:23:09.02ID:WJ7+sPOA
去年会社を辞めたので年末調整されてない分の還付を受けたいのですが、
今確定申告を終わらせて納税したのですが、何かアナウンスが来るのを待ってから還付申請した方が良いのでしょうか?
2024/02/19(月) 17:32:27.23ID:bEgT6JLa
最後の送信しなけりゃ
何回も修正できるし
簡単だね
会社名とかもいらんのだね
2024/02/19(月) 17:35:41.21ID:XncVNENF
フーデリは入ってないな
一安心

https://www.nta.go.jp/information/release/kokuzeicho/2018/shotoku_shohi/sanko02_01.htm
2024/02/19(月) 17:46:09.48ID:/AgDOuzc
そりゃ千何百万も稼げないからね
738FROM名無しさan
垢版 |
2024/02/19(月) 18:18:15.50ID:oNTWv50u
明日開業届と青色申告承認申請書を税務署に提出したら2023年度分は青色申告で確定申告可能ですか?
2024/02/19(月) 18:33:54.09ID:ANIUpUjO
>>738
無理
740FROM名無しさan
垢版 |
2024/02/19(月) 18:44:05.67ID:oNTWv50u
がびーん
こども部屋おじさんで扶養
フーデリで80万円くらいしか稼いでないから白色で出します 経費考えたら所得税いくらなんだろう
2024/02/19(月) 18:46:50.27ID:8orBXsfC
>>740
0
2024/02/19(月) 18:55:28.00ID:ANIUpUjO
80なら無申告だろ
743FROM名無しさan
垢版 |
2024/02/19(月) 19:34:52.80ID:oNTWv50u
48万越えたら確定申告と書いてあるサイトをみたものでして
2024/02/19(月) 20:00:44.06ID:F2fvfveY
>>740
所得税は0だけど国保年金は免除申請しても何割か支払う羽目になる
青色なら年金全額免除、国保毎月1200円弱で済んだのに勿体ない
745FROM名無しさan
垢版 |
2024/02/19(月) 20:19:35.54ID:oNTWv50u
明日ウーバーしつつ税務署行って聞いてくるからいいもーん
青色申告ダメだったら泣くけどどうせ開業届出すのは変わりないからいいや
746FROM名無しさan
垢版 |
2024/02/19(月) 20:46:55.54ID:Ov3vb5EX
確定申告は泥酔状態でやるのがいい
2024/02/19(月) 21:02:48.34ID:b/XSG2zo
確定申告ってe-Taxで家でスマホから入力するだけだね
会場なんて行く必要なし
2024/02/19(月) 21:06:01.80ID:5+BKq28K
家族の社会保険 会社の規定に引っかかるとかで扶養から出された
一応総所得48万以内だけど社会保険費って結構払う?
2024/02/19(月) 21:15:34.32ID:5+BKq28K
一昨年は51万だったけど税制上は扶養範囲でも社会保険は別なんだってね
車両費は経費に認められませんとか言われてマジかよって思ったわ
去年から遡って扶養から出しますだってさ 信じられない
2024/02/19(月) 21:31:24.04ID:5+BKq28K
昭和かよって感じ
さっさと電子化してAIが計算してほしいわ
751FROM名無しさan
垢版 |
2024/02/19(月) 22:07:16.12ID:Ov3vb5EX
今日は普段飲まない酒飲みながら去年の売上集計した
思ってた1.5倍稼いでて冷や汗でた
明日は泥酔しながら経費計算する
そしたら酒やめてまたシコシコ働くわ
今年はクルマ買わないといかんし
2024/02/19(月) 22:24:05.37ID:NZSeNYnF
車買ってどこいくねん
753FROM名無しさan
垢版 |
2024/02/19(月) 22:42:10.62ID:2L9d3fVQ
今、弥生で確定申告やってたんだけど資産が合ってないようなんだけど、やっぱ合わせないと駄目かな?
売上と経費だけ合わせただけじゃ駄目かな?
754FROM名無しさan
垢版 |
2024/02/19(月) 22:43:41.43ID:TQmNMETc
【#確定申告ボイコット】猛拡散!自民裏金51議員「政倫審」出席に難色で国民から怨嗟の炎
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1708350117/
755FROM名無しさan
垢版 |
2024/02/19(月) 22:49:08.84ID:Ov3vb5EX
>>752
アマフレピクゴーやりたくなったから
配達軽バンかうんだ
世界の終わりがちかいし
家財積んで山に逃げるのにも役立つし
756FROM名無しさan
垢版 |
2024/02/19(月) 22:49:40.76ID:Ov3vb5EX
>>753
やる気のあるやつは去れよ
2024/02/19(月) 22:54:25.89ID:F2fvfveY
>>749
車両費経費として認められないってバイクの修理代とかも全て認められないの?8万キロ走ってたバイクのメンテでかなり車両費が嵩んだから認められないと困るんだが
2024/02/19(月) 23:08:50.30ID:5+BKq28K
>>757
扶養する夫の会社が認めないっていうだけの話であって他の会社がそうではない
2024/02/19(月) 23:14:06.23ID:GFKpr/JI
今年から初めて数ヶ月しかやってないから雑所得で確定申告したけど
来年からは事業所得にしなきゃいけないと思うけど
雑所得と事業所得じゃ税率とか違うんですか?
2024/02/19(月) 23:42:09.40ID:0F7i3oIb
>>745
開業届けだして
青色申告届出さねーとダメらしいぞ
761FROM名無しさan
垢版 |
2024/02/20(火) 02:35:42.49ID:vR5CHTVN
家内労働者等の確定申告 55万円の必要経費の特例を受ける場合、決算書(青色申告決算書・収支内訳書)の書き方、確定申告書の書き方【静岡県三島市の税理士
https://youtu.be/84zkRNphfI4?si=Jxqxb2ZUBZfsevWk
762FROM名無しさan
垢版 |
2024/02/20(火) 03:37:50.55ID:Zz2FUUya
仮になんか間違ってても修正すればいいんやろ
なんか言われたら政治家のことを例に問い詰める
言われなきゃ儲けもん
政治家がやってることと同じことやるまで
763FROM名無しさan
垢版 |
2024/02/20(火) 04:15:53.84ID:2QG08azJ
>>762
うん、知り合いのフリーランスがたまたま稼ぎすぎた年に税務署来たんだと
10万くらい追徴払っておわりだったと
普段は低所得でモリモリ経費
2024/02/20(火) 04:18:47.56ID:ssK9aztT
>>759
変わらんよ
不安ならetaxの画面で入力して比較してみ
来年青色にしないならめんどくさいだけだし雑所得のままでいいぞ
765FROM名無しさan
垢版 |
2024/02/20(火) 08:16:14.25ID:frHKs7HY
バイトで年末調整してたんですが、どの部分金額を申告すればいいんですか?源泉徴収票に4つ項目があるんですが
2024/02/20(火) 08:42:04.38ID:IOIkHqpX
修正申告って数万取られるぞ
767FROM名無しさan
垢版 |
2024/02/20(火) 10:12:31.10ID:E7EDfnaK
弥生でバイクの減価償却が合わん
去年と一昨年は合ってたのになんで償却最後の年で残高が合わなくる。。。
ムカつくわ
768FROM名無しさan
垢版 |
2024/02/20(火) 10:19:26.92ID:E7EDfnaK
>>766
なんか結局税理士使わせたいだけに思えるな
2024/02/20(火) 10:36:06.77ID:66s2/bOp
>>764
ありがとうございます…!
2024/02/20(火) 11:12:02.70ID:JeXD1Jeq
雑所得は一律20%で事業所得は稼いだ額と経費で税率変わるんじゃない どれくらい違いが出るか知らんけど
2024/02/20(火) 11:13:24.20ID:JeXD1Jeq
違った 雑所得も総合課税の一部か
772FROM名無しさan
垢版 |
2024/02/20(火) 11:48:08.29ID:lx6svjOx
昔西原理恵子が「脱税できるかな?」で加算税含む当初総額1億円を夫への取材費やら架空アシスタントの経費計上やらで最終的には値切りに値切って2300万にしたのはそれなりに真実性があるんだろう
773FROM名無しさan
垢版 |
2024/02/20(火) 12:01:42.42ID:unsN7kZL
はじめて税務署いてきた
わかんないから
1つ1つ聞いてやったら
所得税6万払えだとさ  
しかも来月までとか
いかなきゃよかた
2024/02/20(火) 12:26:01.50ID:S/dByriS
当たり前
2024/02/20(火) 12:36:41.67ID:rTRvDo8J
>>773
どこまで用意して持ってったの?
776FROM名無しさan
垢版 |
2024/02/20(火) 14:16:00.21ID:uRsYsP6j
>>775
1年間の収入合計金額とマイナカードだけだよ
経費はチャリだから無し
レシートとか捨てて無いし
777FROM名無しさan
垢版 |
2024/02/20(火) 14:33:28.85ID:S55T/qUw
>>776
スマホの通信費とかチャリの消耗品とか経費計上しなかったのか~
778FROM名無しさan
垢版 |
2024/02/20(火) 14:34:36.28ID:ph87HbwQ
おいらは 予定納税と合わせて19万
779FROM名無しさan
垢版 |
2024/02/20(火) 14:34:42.98ID:enzssF0f
クソ適当にやれば良いのに真面目にやってるふりすんなや 
780738
垢版 |
2024/02/20(火) 14:43:53.42ID:/x6+3rcN
税務署行って開業届と青色申請なんちゃら出してきた
青色申告は2024年度分からでした
こんな簡単なら早く開業届だしときゃよかた萎えぼよ
781FROM名無しさan
垢版 |
2024/02/20(火) 14:51:59.66ID:enzssF0f
>>780
オレは開業届けだしたつもりが受理されてなかって二年浪人した
782FROM名無しさan
垢版 |
2024/02/20(火) 14:52:48.15ID:enzssF0f
「確定申告」「クソ適当」でアンド検索かけてみろや
これが空気や
2024/02/20(火) 14:59:35.23ID:1ULk2gVC
医療費って書くと10万以下でも税金靖国なる?
3万ぐらいなんだけど
784FROM名無しさan
垢版 |
2024/02/20(火) 15:08:54.93ID:/x6+3rcN
>>781
どうしてそんなことが
ワイはおっちゃんと一緒に書いて控えもハンコ付きで2枚もらったから安心だわさ
2024/02/20(火) 15:09:34.62ID:rK13vM6V
経費なしで申告とか頭悪すぎてかわいそう
786FROM名無しさan
垢版 |
2024/02/20(火) 15:11:59.44ID:5B5S1Vq4
>>782
なんで赤の他人のお前がそんなにキレてるのかマジでわからん
2024/02/20(火) 15:17:01.30ID:nPuVYSfL
適当でええねん
雑所得に収入ぶち込んで
経費のとこに適当ぬ金額入力
それで終わり
2024/02/20(火) 15:35:51.96ID:rK13vM6V
>>787
青色65万控除取らないならこれが正解
売上のとこだけは適当じゃなくて正確にな
789FROM名無しさan
垢版 |
2024/02/20(火) 15:56:35.50ID:fJLF3Z5d
>>773
>>776

まさかこんな無能がいたとは…。
チャリだから経費はかからない?
んなわけあるか!
2024/02/20(火) 15:59:01.10ID:m5OYkXei
「議員は納めてない」確定申告窓口にクレームで受付困惑 国会でも「なぜ脱税問えぬ」(テレビ朝日系(ANN))

https://news.yahoo.co.jp/articles/7e1afe7af61b147b63931a48baca92dc7afd6d7e?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20240220&ctg=dom&bt=tw_up
791FROM名無しさan
垢版 |
2024/02/20(火) 16:45:27.34ID:frHKs7HY
白色で収支内訳書って提出するんですか?作ってもないんですが
2024/02/20(火) 16:50:42.25ID:1ULk2gVC
去年使った医療費って申告したほうが
健康保険と市民税安くなる?
793FROM名無しさan
垢版 |
2024/02/20(火) 16:56:00.94ID:9eW8syRE
医療費が5万円越えないと控除の対象にならない
2024/02/20(火) 17:25:56.72ID:2zkDbhOr
医療費控除は所得による
例えば所得80万円で医療費が4.2万だと 2000円控除となる
所得が80万円で医療費が8.5万円だと 4.5万円控除となる
795FROM名無しさan
垢版 |
2024/02/20(火) 17:31:18.43ID:RgF5nrhL
9月からウーバー始めた俺ですら8月に開業届と青色申告申請してんのに
今年青色じゃなかったやつなにやってんだよ
796FROM名無しさan
垢版 |
2024/02/20(火) 17:34:32.35ID:/x6+3rcN
こどおじだから全然稼働してなかったのだ
2022年度なんて経費抜いたら稼ぎ48万行ってない
2024/02/20(火) 17:58:23.81ID:1ULk2gVC
所得300万で去年の医療費4万って書いても
所得税も市民税も健康保険税もかわらんってこと?
書くだけ無駄なのかね
2024/02/20(火) 20:01:40.62ID:nPuVYSfL
>>795
いちいちこまけぇことするのめんどいんだよw
たかが10万くらい税金多く払おうが構わんw
たかが10万のために青色なんかいちいち記入する時間と手間すべての労力と10万なら
安いもんだしw
2024/02/20(火) 20:08:31.30ID:onBzoC+r
https://mobamemo.co;m/

800FROM名無しさan
垢版 |
2024/02/20(火) 20:16:00.94ID:E7EDfnaK
なんとか減価償却と銀行口座残高合わす事が出来た
無い頭振り絞った
やれば出来んじゃん俺!
2024/02/20(火) 21:05:21.67ID:MpStA+Zo
>>791
>>787
802FROM名無しさan
垢版 |
2024/02/20(火) 22:54:30.30ID:RgF5nrhL
>>798
白色も最近複雑化したから申告ソフト使った青色と手間かわらんのに
10万ドブに捨てて草
803FROM名無しさan
垢版 |
2024/02/21(水) 03:19:17.55ID:91QbUvA6
みんなってガソリン代年間どれぐらい?
売り上げ110万でガソリン代4万ぐらいかかっててビックリしたんだけど、みんな15〜20万ぐらいかかってるんか?
804FROM名無しさan
垢版 |
2024/02/21(水) 03:28:16.04ID:CU5j748s
>>803
57万売上の月のガソリン代が五万超えてた
去年はガス代で33万使ってた
2024/02/21(水) 04:09:37.72ID:EDXIwpbb
>>802
事業所得にこだわるなよ
雑所得にしたら簡単だぞ
806FROM名無しさan
垢版 |
2024/02/21(水) 10:00:18.94ID:tUpfh2el
http://www.nilab.info/z3/20141108_02_datsuzei_dekirukana.html

西原理恵子の『脱税できるかな?』みたいに自営業者はみんな頑張って徹底抗戦して欲しい
2024/02/21(水) 10:08:50.54ID:EkYUdnFQ
ワイはガソリン代年間七万やわw
2024/02/21(水) 10:23:26.75ID:Me1trrbn
ガソリン代車種による
アドレスv125s15万くらいかかったけどアドレス110になってかなり減った
2024/02/21(水) 10:28:39.37ID:Me1trrbn
>>808
メンテコミだったわ110万でやっぱ5万くらいかな?
2024/02/21(水) 14:04:45.82ID:zQFERWga
修正申告の経験ある人います?いくら位かかるんだろ?
2024/02/21(水) 14:14:08.37ID:XpColmXk
無申告以外でフーデリごときで
税務署から連絡くるなんて1%も
あり得ないから心配するな
812FROM名無しさan
垢版 |
2024/02/21(水) 14:25:09.19ID:QKMFsDzB
やっと確定申告終わったわ
納税額0円だったけど、かなり手こずった
はぁ~しんど
813FROM名無しさan
垢版 |
2024/02/21(水) 14:34:24.80ID:FZ6RSAWV
>>805
たしか雑所得にしたら青色控除使えなくなる
2024/02/21(水) 14:47:20.95ID:WEd4SEpo
どこの項目に行けば一纏めになった明細書とか見れるのかが未だにわからん…
週ごとの明細書を全部ダウンロードしてたら時間がなくなる…
815FROM名無しさan
垢版 |
2024/02/21(水) 14:52:45.78ID:J2CR24Qq
>>814
週ごとしかなくね
2024/02/21(水) 15:02:27.50ID:Gwbgwbqp
なんで普段から経理作業やってないのかが疑問
2024/02/21(水) 15:48:09.26ID:AGBC16ZU
なぜなら節約のため確定申告の月だけ会計ソフトの有料プランを契約して一気に終わらせるから
2024/02/21(水) 16:29:35.29ID:XpColmXk
なんで節税になるんだろう
30万も
https://x.com/bad_texter/status/1759933497584795900?s=46&t=Y_J3OOsYerxI88ZnPEYGUw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況