X



Uber Eats等の確定申告スレ14【デリバリー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1FROM名無しさan
垢版 |
2024/02/03(土) 08:32:00.12ID:kSIndNtC
レシートは取っておきましょう。
(対象:Uber Eats、出前館、menu、Woltなど)

◆国税庁
https://www.nta.go.jp/
◆Uber Eats 配達パートナーガイド(「確定申告の義務について理解する」を参照)
http://t.uber.com/dpgb

<収入と経費から ⇒ 税金と社会保険料を計算>
個人事業主 税金/社会保険料計算シュミレーション
http://jigyou-tax.hajime888.com/j07.html
個人事業主のかんたん税金計算(弥生)
https://www.yayoi-kk.co.jp/kakuteishinkoku/simulation.html
個人事業主の税額を算出(freee)
https://www.freee.co.jp/kojin/tax-simulation/
副業すると税金はいくら増える?年収別シミュレーション
https://www.mmea.biz/13719/#anc2
ふるさと納税の限度額を計算。控除上限額シミュレーション
https://www.furusato-tax.jp/about/simulation

※確定申告は一般的に、11月ごろから集計の準備を始め、年明け1月ごろから入力をし始める

過去スレ
Uber Eats等の確定申告スレ11【デリバリー】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1678182462/
Uber Eats等の確定申告スレ12【デリバリー】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1678906969/
Uber Eats等の確定申告スレ13【デリバリー】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1701047317/
171FROM名無しさan
垢版 |
2024/02/08(木) 20:38:02.68ID:Bf/O3q+W
>>170
逆にそれを経費にしても大して節税にならんやろ
172FROM名無しさan
垢版 |
2024/02/08(木) 20:41:44.77ID:sdv6oVW0
>>136
税務署も掃除道具経費にしてないのか?って言い返せばok
173FROM名無しさan
垢版 |
2024/02/08(木) 20:42:55.24ID:Bf/O3q+W
>>172
本当に経費にはならない
2024/02/08(木) 20:43:10.75ID:B9hdRYuT
>>171
じゃあ経費無しで勝手に申告して黙っとけよ
普通は経費になるものは経費にするんだよ
175FROM名無しさan
垢版 |
2024/02/08(木) 20:43:46.92ID:Bf/O3q+W
>>174
個人事業主はほぼ経費にならん
2024/02/08(木) 20:44:10.77ID:B9hdRYuT
頭おかしいやつが騒いでるけど、不安なやつは過去スレとか見て何が正しいか判断したほうがいいぞ
177FROM名無しさan
垢版 |
2024/02/08(木) 20:45:02.16ID:sdv6oVW0
衣類も経費で落とせるよ
落とすためにはプライベート用の衣類買ったレシートも取って置いて
ちゃんと仕事用とプライベート用別けてると証拠みせる
2024/02/08(木) 20:48:14.38ID:B9hdRYuT
ちなみに俺は税理士にレシート丸投げで依頼してやってもらったけど、配達用の衣類や靴等全て経費カウントしてある
179FROM名無しさan
垢版 |
2024/02/08(木) 20:56:56.26ID:Bf/O3q+W
>>178
その辺は厳密にはならないよ
ただそのくらい盛るくらいならまぁ問題ないって判断だと思うよ
2024/02/08(木) 21:10:42.82ID:fTsSBwcQ
経費にしない奴は馬鹿
181FROM名無しさan
垢版 |
2024/02/08(木) 21:11:31.36ID:Bf/O3q+W
>>180
馬鹿とかって話じゃないだろ
2024/02/08(木) 21:16:30.36ID:B9hdRYuT
稼ぎ少ないだろうから少しでも多く税金払うその姿勢いいぞ!
183FROM名無しさan
垢版 |
2024/02/08(木) 21:19:32.54ID:Bf/O3q+W
好きにすればいいけど正しいことやった方がいいよw
184FROM名無しさan
垢版 |
2024/02/08(木) 21:30:20.96ID:37SENzPl
仕事で着る服は作業着として当然経費になる。
185FROM名無しさan
垢版 |
2024/02/08(木) 21:33:34.79ID:ewM9x/EP
税務署に聞けば良いんだよ、聞いた日付と担当者名の記録は忘れずに
その際は漠然と服と聞かずに暑さ対策、防寒、配達用作業服の単語を織り交ぜるべし
2024/02/08(木) 21:35:35.60ID:B9hdRYuT
なんでそんなに真面目にやろうとするんだよお前ら
2024/02/08(木) 21:39:04.32ID:B9hdRYuT
経費になるかならないかなんて正解はないからな
調査員への対応だとか機嫌とかでも経費で認められるかどうか変わるんだから
188FROM名無しさan
垢版 |
2024/02/08(木) 21:51:04.18ID:Bf/O3q+W
>>184
衣服をOKにしたら際限がなくなるだろ?
グレーゾーンだよ
189FROM名無しさan
垢版 |
2024/02/08(木) 21:51:35.02ID:Bf/O3q+W
>>186
節税ってのは真面目にやるもんやw
190FROM名無しさan
垢版 |
2024/02/08(木) 21:55:06.53ID:37SENzPl
経費にするには調査の時にきちんと説明できなければならんよ。それは当たり前の話。その上で配達時の作業着として着る衣服は経費になる。私用では一切着ない事にしているからね。
191FROM名無しさan
垢版 |
2024/02/08(木) 21:59:30.29ID:Bf/O3q+W
>>190
だからそこまでやってるなら大丈夫だよw
常識の範囲内だから
掃除機とか言ってる奴は言い訳考えといた方がいい
192FROM名無しさan
垢版 |
2024/02/08(木) 22:01:46.81ID:37SENzPl
掃除機とかなるわけないだろ
家賃もそう
なるわけがない
193FROM名無しさan
垢版 |
2024/02/08(木) 22:04:01.65ID:sdv6oVW0
>>191
会社にも掃除機あるだろ
経費になるぞ
2024/02/08(木) 22:06:16.64ID:B9hdRYuT
調査なんか来ないから経費になりそうなものは経費にしとけ
期待値は明らかに経費にぶち込んだ方が高い
その代わり脱税はやめとけよ
195FROM名無しさan
垢版 |
2024/02/08(木) 22:10:43.30ID:Bf/O3q+W
>>193
個人事業主だよw?
196FROM名無しさan
垢版 |
2024/02/08(木) 22:12:00.31ID:Bf/O3q+W
>>194
期待値とかパチプーみたいなこと言ってんなよ
今バキのゴトが発覚してるけど違法なことをやりたいならそんな細かい事してんじゃなく大きく張ってけよ
ゴト師の方がまだ気持ちがいい
197FROM名無しさan
垢版 |
2024/02/08(木) 22:15:18.01ID:sdv6oVW0
>>195
個人事業主だって事務所掃除するのに必要なものは経費できるよ
198FROM名無しさan
垢版 |
2024/02/08(木) 22:17:02.81ID:Bf/O3q+W
>>197
事務所を借りてるギリギリ許されるかもしれん
だけどそんな事許されるならなんでも経費に出来ちゃうからそれは無理
2024/02/08(木) 22:19:25.34ID:48lUhEjv
お前らどんだけ小さい世界でちちくりあってんだよw これぐらいやって初めて税務調査来るんやで

https://www.youtube.com/watch?v=nS2Z_1pgAwE
200FROM名無しさan
垢版 |
2024/02/08(木) 22:22:41.52ID:Bf/O3q+W
だから盛り過ぎなきゃ大丈夫って言ってるやん
小さいもんを計上しても節税効果にたいしてならないよ
だからやる必要があまりない
201FROM名無しさan
垢版 |
2024/02/08(木) 22:26:23.84ID:ntRmnH+x
孤独なおっさん相手にして優しいウバオばかりだなw
2024/02/08(木) 23:02:52.29ID:iV8S5Hdf
そーいや今年は税務署から来なかったな
昨年は1月末に税務署から封書届いた
修正申告3万痛かったけど、プロのサンプルが手に入った
2024/02/08(木) 23:27:28.34ID:q7cQCSQk
ネットからならもう確定申告して所得税払えるの?、
2024/02/08(木) 23:28:52.11ID:5APJSch/
売上なんだけどアプリで見れるのに明細ダウンロード、保存しないとダメですか?
205FROM名無しさan
垢版 |
2024/02/08(木) 23:57:38.34ID:Imturnmc
多分経費にできる衣服は、woltから直接買うジャケットくらいだと思う
あれならいけるでしょ
2024/02/09(金) 01:17:29.80ID:aZszsK5e
小規模共済とセーフティで年150万かけてるんだが
そう言うことしてると調査くる?
207FROM名無しさan
垢版 |
2024/02/09(金) 05:12:57.84ID:V3xcOy5p
もうウーバー始まって8年経つけど実際調査が来た人間なんかほぼ皆無だろ
かなり多めに見積もっても5000人に一人とかそんなレベル
208FROM名無しさan
垢版 |
2024/02/09(金) 07:43:41.77ID:5EEDQp3+
毎年同じ話シテルな
頭イカレポンチか
209FROM名無しさan
垢版 |
2024/02/09(金) 08:02:30.88ID:44CojBAO
>>205
ワークマンのレインウェアとか行けるんじゃね
まずフーデリ雨稼働しか着ないし
2024/02/09(金) 10:36:33.99ID:ePxB1Z6L
家とウーバーしか往復してないのに事業割合もクソもないからな
マジで仕事にしか使ってねえ
2024/02/09(金) 11:32:08.31ID:UZtpJuHM
何度も言うけど税務調査入ったら
税務署を納得させる理由があれば
経費okだよ
その理由が作れないなら止めといた方が
武南
でも税務調査なんて30年に1回程度の確率
だからみんな適当に盛ったりしてる
フーデリの申告金額なんてたかがすれてる
見つかっても大した事にはならん
修正すればいいし

無申告は少額でもやばい
212FROM名無しさan
垢版 |
2024/02/09(金) 11:40:30.65ID:6H9j+60T
>>211
テヘペロで許してもらえるもんじゃねーよ
脱税って重いんだぞ?
213FROM名無しさan
垢版 |
2024/02/09(金) 11:45:26.86ID:IsRkXGVl
個人に調査が入るのはよほど大きく稼いでて、調査すればたんまり取れそうな人という印象
法人なら数年に1回は必ず入るけどね
2024/02/09(金) 11:52:54.80ID:ox0LFRym
>>211
脱税して入られたんですね
アドバイスありがとう

もう脱税すんなよ
215FROM名無しさan
垢版 |
2024/02/09(金) 11:54:50.17ID:/fGtIEAw
>>213
相手がどんなルールでやってるか分かってないのに違法な事するのは馬鹿な行為だぞ
2024/02/09(金) 11:56:31.97ID:RVH56/xd
つうかウォークマンの服とか用具とか配達以外につかわねえし
それが景品にならないって意味わからないんだけど
217FROM名無しさan
垢版 |
2024/02/09(金) 12:00:08.55ID:6H9j+60T
>>216
証明ができないやろ?
218FROM名無しさan
垢版 |
2024/02/09(金) 12:01:30.71ID:IsRkXGVl
>>215
違法なことをしろとは書いてないけど?
調査がどんな感じで入るかの話
俺は元々経理マンで、前いた会社で税理士に聞いた話を書いただけです
219FROM名無しさan
垢版 |
2024/02/09(金) 12:22:35.51ID:6H9j+60T
>>218
だから税理士も全部は知らないよw
220FROM名無しさan
垢版 |
2024/02/09(金) 12:23:15.46ID:6H9j+60T
そして何でも日進月歩なんだから情報なんて新しくなるよ
2024/02/09(金) 12:24:07.79ID:pYQeuVx6
ワークマンは経費にしてる
2024/02/09(金) 12:30:12.09ID:YvaHTPnQ
経費になるかどうか微妙だけど経費に入れとくなら一般的に脱税とは言わんし、修正申告と10パーくらいの加算税だけで済むからそこまで厳密に考える必要ないな
明らかに私的なものを経費に入れてりゃそれは話が変わってくるけど
2024/02/09(金) 12:31:00.46ID:YvaHTPnQ
この流れでなんで脱税だとかって話が出てくるのか理解出来ない
224FROM名無しさan
垢版 |
2024/02/09(金) 12:33:33.27ID:/fGtIEAw
>>223
ちょろまかすこな厳密にいうと脱税だよ
たかが数千円のためにね
225FROM名無しさan
垢版 |
2024/02/09(金) 12:34:47.12ID:/fGtIEAw
だから常識の範囲内ならいいんだよ
常識外にやらなきゃ節税対策に大してならないけどね
2024/02/09(金) 12:41:47.78ID:Cc4rGTii
白色は消耗品とか金額だけでいいんだっけ?
2024/02/09(金) 12:46:10.56ID:M61FDV5A
Freeeで申告してるんだけど、ウーバーからちょいちょい金が引き落とされてるんだけど、コレなんだろう?
で、その引き落とされてる金の処理(勘定項目など)について教えて下さい。
2024/02/09(金) 12:46:27.13ID:8CkDUgqa
100店満点の馬鹿正直なんて損するだけ
誰もが少しはやってるわ
税務署だってそこはわかってる
ましてたかが数百万のフーデリごときで

街中の個人商店とか とてもずる賢く
いろいろやってるで
229FROM名無しさan
垢版 |
2024/02/09(金) 12:56:00.28ID:/fGtIEAw
>>228
だから常識の範囲内だよ
例えば掃除機を経費に入れていくらの節税になるかわかる?
230FROM名無しさan
垢版 |
2024/02/09(金) 12:56:37.46ID:/fGtIEAw
経費はタダじゃないぞ?
2024/02/09(金) 13:02:16.70ID:9RP4rj8G
ウーバーは国際送金だから無申告はまじでやばいよな 忘れた頃に絶対やってくる 7年前まで請求できんだから
2024/02/09(金) 13:23:30.07ID:T1sZKjh3
無申告には徹底的にやってほしいわ
2024/02/09(金) 14:02:25.01ID:3uggTG7j
もう所得税払えるの?
234FROM名無しさan
垢版 |
2024/02/09(金) 14:08:16.01ID:v2eiZaay
>>233
申告時に調べたけど16日からだったと
払いたいよね
235FROM名無しさan
垢版 |
2024/02/09(金) 14:15:18.10ID:v2eiZaay
>>227
現金払いしててクレカ払いした分以外でなんかあるんかな?
ウーバーから持ってかれるって他にある?
自分が注文する側分とかほぼ関係しないよね
2024/02/09(金) 14:24:43.04ID:DLxTR9v9
まあ待て
パチンコと競馬で10倍にしてからでも
遅くはないぞ
2024/02/09(金) 14:27:59.93ID:rmiIrgPE
>>235
現金受取で売上より受け取った現金が多い週はクレカで差し引きされるからそれでしょ
238FROM名無しさan
垢版 |
2024/02/09(金) 14:39:10.39ID:x5lVBhfw
政府は何億と税金貪ってるのに国民は税金納めないといけないとかおかしくないですか?
239FROM名無しさan
垢版 |
2024/02/09(金) 14:42:02.90ID:/fGtIEAw
>>238
不平等だからね
240FROM名無しさan
垢版 |
2024/02/09(金) 14:42:29.48ID:/fGtIEAw
平等な世の中ならおかしいけど、不平等だからね
2024/02/09(金) 14:43:13.07ID:xluyw1Fz
弥生でやってるけどe-Taxだともう申告していいのかな
242FROM名無しさan
垢版 |
2024/02/09(金) 14:46:44.65ID:v2eiZaay
>>237
なるほど
であれば一連の流れが必要になって説明がややこしいとこかな
freeがどんなだか知らないけど
2024/02/09(金) 14:55:37.88ID:Cc4rGTii
青色で経費多く計上してる人いる?青は記録バッチリ残るし難しくない?このスレでは盛るとか簡単に言ってるけど。
244FROM名無しさan
垢版 |
2024/02/09(金) 14:57:06.74ID:v2eiZaay
>>227
クレカで支払った(現金を売上よりもらった分計10,000)分が
まとめて普通預金から引き落とされる
未払金10,000 / 普通預金10,000
245FROM名無しさan
垢版 |
2024/02/09(金) 15:06:37.03ID:v2eiZaay
>>227
クレカでウーバーへ支払った(現金を売上よりもらった分計5,000)時
預り金5,000 / 未払金5,000
246FROM名無しさan
垢版 |
2024/02/09(金) 15:11:01.31ID:v2eiZaay
>>227
また違う日にクレカでウーバーへ
支払った5,000支払った(245と合わせて2回だけとする)
預り金5,000 / 未払金5,000
これで普通預金から引き落とされた分になる
2024/02/09(金) 15:11:30.83ID:VynZTpww
>>243
記録が残ろうがその記録を見られるのは税務調査が入ったときだし、その入る確率は限りなく低いんだから、とりあえず経費に入れておいて指摘されたら渋々納めるのが最適解だって何回言われれば分かるん?
2024/02/09(金) 15:14:37.01ID:uxSpr9Qy
お前ら年1freeeeeeに2000円払うの?
249FROM名無しさan
垢版 |
2024/02/09(金) 15:34:00.39ID:v2eiZaay
>>227
初日のウーバーで売上3,000(現金取引なし)だった
売掛金3,000/売上3,000

次の日売上5,000、現金を13,000受け取った
現金13,000/売上5,000
,,,,,,,,,,,,,,,,/売掛金3,000
,,,,,,,,,,,,,,,,/預り金5,000
の繰り返し…で伝わるかな、違うこと聞かれてたらごめん

売掛金の方が多ければ(残ってれば)週の初めに振り込まれる
普通預金〇〇/売掛金○〇
2024/02/09(金) 15:42:34.61ID:8CkDUgqa
現金やると物凄い面倒
だから一切やらん
251FROM名無しさan
垢版 |
2024/02/09(金) 15:50:04.96ID:v2eiZaay
本当いろいろ面倒
バカだから金ないときに現金が先にもらえるのは助かった
2024/02/09(金) 16:43:21.51ID:M61FDV5A
>>249
ありがとう。
イマイチよく分かってないけど、現金やった時の差額みたいなモノなのかな?
ひとつ分かったらまたひとつ分からない事が出てくるからもうしんどい。
2024/02/09(金) 16:45:05.36ID:Rxj+o8Xx
>>243
プライベートでしか使わない様な物を無理矢理経費にして多くするんじゃないのか?
それ以外に経費を盛れる事なんか無いと思うが
2024/02/09(金) 17:01:53.71ID:YvaHTPnQ
経費盛るなんて具体例を他人にアドバイスもらうもんでもないしアドバイスするもんでもないわな
自分でうまく出来そうにないなら調査入った時に困るからやめとけ
255FROM名無しさan
垢版 |
2024/02/09(金) 17:03:35.60ID:IsRkXGVl
現金の仕分けなんか普段はやらんでもいい
どうしてもやりたいなら年度末の跨ぎだけ預かり金計上すればいいよ
5万10万乗ってないところで些細すぎてツッコミようもない
2024/02/09(金) 17:05:18.79ID:Cc4rGTii
購入してない物を計上したり、買った金額より高い額を入力したりと色々あると思うんだけど、本当にすみませんでしたで済むのかな…
2024/02/09(金) 17:12:11.64ID:RVH56/xd
流石にそんなのはいねえやろ
2024/02/09(金) 17:30:35.73ID:M61FDV5A
>>249
ゴメン。
もう一つ聞きたいんだけど、その差額(ウーバーに引かれてる分)ってどの勘定科目にすればいいんですかね?
2024/02/09(金) 17:33:17.95ID:YvaHTPnQ
>>256
重加算税取られるような行為はやめとけ
260FROM名無しさan
垢版 |
2024/02/09(金) 17:57:17.63ID:v2eiZaay
>>249 なんか細かすぎた…ネットでざっくりのを探した方が良いかも
ウーバーに引かれた分=クレカであなたが支払った時(アプリで操作したはず)だったら仕訳が
預り金〇〇/未払金○〇
→余分に預かっている分を未払金(これから支払わなければならないとこ、次の機会払うよ〜って感じ)に計上した

だから未払金のことかな(それか預り金)?
自分も説明が下手だしどのこと言っているのか判断に迷っている
261FROM名無しさan
垢版 |
2024/02/09(金) 18:01:03.41ID:v2eiZaay
一応2年前簿記3級とってたけど今年初めて申告で2週間以上掛かっているから
自分みたいな得意じゃない人は大変だと思うから少しずつやってけばいいと思う
わからんけどネットで青色申告してる人で簡易的な感じのもあると思うからその通りにやるとか…。
262FROM名無しさan
垢版 |
2024/02/09(金) 18:06:01.68ID:v2eiZaay
バカだからインボイス登録分も調べて更に時間掛かった…
その分来年からの自身にはなったけど
263FROM名無しさan
垢版 |
2024/02/09(金) 18:15:57.04ID:B4udMs7G
>>234
もうコンビニで支払ったけど?
2024/02/09(金) 21:22:16.40ID:R306q7xO
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/sensei/1546216331/5

2/13までの金額up招 待キャンペーン
招 待から限定のガチャは最低2000円から10万円。
競輪のアプリです。初回入金の必要ありません。
本人認証→ガチャ引いて軍資金貰って車券適中→精算で即振込されますよ。
2024/02/09(金) 22:38:48.40ID:KZvIwbiy
売上だけ正確に申告して経費率が毎年高くなければ問題無いだろう
売上だけはちゃんと申告しとけ
自己申告制度だからミスはあって当然
無申告、意図的大きな過小申告だけはやめとけ
どれくらい売上あったかは姥が申告してるから簡単に把握できるからな
2024/02/09(金) 22:44:22.53ID:KZvIwbiy
まあ、法律決めてる議員が収入きちんと申告してねーんだからな
上級国民腐ってるからな
申告しておいて間違えちゃました
テヘベロ
でOK
267FROM名無しさan
垢版 |
2024/02/09(金) 23:08:56.73ID:/fGtIEAw
>>256
すみませんじゃすまないよw
万引きして許してくださいって通ると思う?
268FROM名無しさan
垢版 |
2024/02/09(金) 23:13:30.82ID:/fGtIEAw
脱税って10年以下の懲役、1000万以下の罰金、併科だからね?
バレた時にそれ相応の罪を償う覚悟を持ってるものだけやりなさい
2024/02/09(金) 23:25:20.67ID:KZvIwbiy
>>268
脱税は意図的
経費計上間違いはミス
意味合いが違う
2024/02/09(金) 23:27:42.70ID:VqtKunoZ
コテつけてくれんかなコイツ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況