X

セルフスタンドでアルバイトPart165

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1FROM名無しさan (ワッチョイ f39f-GQDa)
垢版 |
2023/07/27(木) 10:03:10.87ID:MwRzUR0B0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい

セルフサービスのガソリンスタンドで働く人のためのスレッドです。
◆次スレは>>970が立てて下さい ・立てられない場合は申し出て下さい ・>>970以降、次スレが立ってない場合は埋めないこと

◆セルフスタンドではどんな仕事するの?
基本的に給油説明、掃除、レジ等、店によって異なる。【参考情報>>2
募集中の店の実態を知るには、勤務希望の時間帯に実際に客として行ってみるのが一番よい。
◆乙4って何?
乙種第4類危険物取扱者のこと。
持っていれば大概時給上がるし、夜勤には必須。
取りたいなら頑張って勉強しろ!勉強すれば取れる。
◆免許なくても・高校生でも・女でも夜勤 できますか?
昼間は免許無くても大丈夫なところが多い。高校生でも大丈夫なことがある。
夜勤は基本一人体制の所が多いから女性はほぼ無理と思われる

前スレ
セルフスタンドでアルバイトPart164
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1688237057/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2FROM名無しさan (ワッチョイ 279f-GQDa)
垢版 |
2023/07/27(木) 10:04:06.82ID:MwRzUR0B0
★は面接場所が飲食店(ファミレスやマクドナルド)、☆は交通費あり、▲は交通費原則ないが、店によっては交通費あり、◎は有給休暇あり

◎大和株式会社
資格不要の窓拭きや給油作業あり求人が多い、振り込み先は会社指定、有給休暇は平均賃金で出る

株式会社エイワ
株式会社CGSコーポレーションの子会社、山口県内のみ

◎株式会社スペック
喫煙OK、有給取得100% 、夜勤にも洗車や整備やレンタカー業務をやらせる店が多い

◎有限会社ビジネス・クリック
時給は最低賃金、有給あり、交通費廃止

★◎株式会社HAL
みなし休憩あり、健康診断は会社負担、厚生年金&社会保険は勤務態度の良い人だけ加入、面接は本社or飲食店、求人に細かい住所を記載しない

▲ヒュートムスタッフィング
株式会社日商の子会社、定時連絡あり、雇用保険ほぼ強制、健康診断は会社負担、保安講習費&書面を送る際の切手は自己負担、有給はエリマネ次第、振り込みはゆうちょ銀行 、2020年11月に(株)日商に子会社化された

★▲ディーラウンド
時給は最低賃金、保安講習費&切手代は会社負担、雇用保険と社会保険と健康診断と有給休暇はエリマネ次第、振り込み口座は会社指定

★☆◎エナジースタッフグループ
元・大器キャリアキャスティング。地域ごとに別会社ということになってる(東日本、中日本、西日本。住所はバーチャルオフィス、書類送付元である「人材センター」の住所は大器CCと同じ)。定時連絡あり、雇用保険ほぼ強制、社会保険&健康診断は労働時間が長い場合のみ、有給はエリマネ次第、保安講習費は会社負担、振り込み口座は会社指定、福利厚生費名目で月800円強制徴収 、時間外手当てなし

★☆◎株式会社ユーオーエス(宇佐美グループ)
みなし休憩あり、健康診断は会社負担、保安講習費は自己負担、社会保険に加入可能、後払いの店ばかり紹介される、退職時に有給は買いとりしてくれる、外で立ち面接の場合あり、2018年に『有プランニングカンパニー株式会社』を吸収
3FROM名無しさan (ワッチョイ 5f80-I2OL)
垢版 |
2023/07/27(木) 14:44:23.41ID:HjEvezoE0
■■■勤務中危険度ランク 令和最新完全版■■■

SS 外出(仕事放棄) 無断解放
S 横になって睡眠 女を連れ込む 釣り銭漁り(札横領)
A 飲酒 自慰 アダルトサイト閲覧
B 喫煙 ゲーム 座りながら睡眠 釣り銭漁り(硬貨横領)
C 動画配信サービス利用
D ネットサーフィン(映像、音声なし)
E 読書 勉強 飲食
2023/07/27(木) 15:17:14.71ID:22GGj6Eu0
一切>>3に触れないことを固く命ずる
2023/07/27(木) 17:31:22.95ID:6qhvET2kd
本来のテンプレってどこが変わったの?違いが分からんが
6FROM名無しさan (アウアウウー Sa2b-UQg9)
垢版 |
2023/07/27(木) 19:11:32.87ID:ivXhJbXca
次回からDラウンドのテンプレ変えてくれないか?

銀行口座は会社してなんてされないぞ
たぶん昔の話で今はそんなことない
7FROM名無しさan (ワッチョイ df2f-IgyT)
垢版 |
2023/07/27(木) 20:23:24.58ID:DnkrowZ00
>>6
俺dラウンドだけどauじぶん銀行使ってる。
ネット銀行の方が便利だから!
8FROM名無しさan (アウアウウー Sa2b-UQg9)
垢版 |
2023/07/27(木) 20:39:27.79ID:KjKGjIbga
>>7
俺もネットバンク
銀行口座なんて指定されてないよね
2023/07/27(木) 21:48:50.79ID:kqfHC+NH0
そういう新規情報はたすかる
2023/07/27(木) 22:15:23.08ID:vtpE2Sald
>>5
前スレ2,4(危険度ランクと何翻)は勝手に付け加えられた偽テンプレ

>>6
スレ立て指名の>>970が気付いてくれることを祈るのみ
11FROM名無しさan (アウアウウー Sa2b-Czog)
垢版 |
2023/07/28(金) 00:03:22.44ID:wCVHM8Nca
スレ立て乙!
2023/07/28(金) 00:05:46.98ID:8UvGpgnJ0
タオ洗車してない人にはあまり使ってほしくないわ
2023/07/28(金) 00:13:56.34ID:GmeNQUiid
使わないのがマナーじゃね?
2023/07/28(金) 00:18:39.37ID:2GgGExNtM
最低賃金どうなるかなぁ
15FROM名無しさan (アウアウウー Sa2b-UQg9)
垢版 |
2023/07/28(金) 00:28:03.24ID:pVDGQH7Ca
最低賃金はこの業界ではすげー重要だからね
間違って最低賃金が50円なんて上がった日には
1日あたり800円くらい違ってくる
16FROM名無しさan (アウアウウー Sa2b-UQg9)
垢版 |
2023/07/28(金) 00:34:51.37ID:pVDGQH7Ca
Dの23時から30時までの間の安否連絡
あれなんか自動になるみたいだな
ってことはあのコールセンターの奴らは解雇か?

あの安否確認今までだったら1時間分はスルーしても大丈夫だったけど
自動になったらキッチリ1時間毎に報告しないと電話かかってくるってことか?
めんどくさくなったな

【今まで】
23時→〇
24時→×
25時→〇

これでも事実上セーフだったのにだめになるってことだろ?
2023/07/28(金) 00:39:28.14ID:xDA3+40VM
最賃は4%位あがりそうじゃん。
東京神奈川なら50円増までは行かないながら1100円に近くなる勢い。

あと、>1にあるみなし休憩って労基法違反じゃない?
2023/07/28(金) 01:03:10.92ID:veGcgc9wd
>>17
法令違反だけど、基本ヒマな夜間ボタン押しで1時間休むか1時間分給料貰うかの二択なら給料取るだろ
2023/07/28(金) 01:05:34.94ID:8UvGpgnJ0
>>13
アホにマナーを求めるのは猪にマナーを求めるのと同じ事
2023/07/28(金) 01:09:45.09ID:8UvGpgnJ0
DQN猿に構内でスケボー乗るなって注意したら
座ってるだけで乗ってませんだの抜かしやがった。
こっちはモニターで見てんだよ猿。
去った後確認したらゴミ散らかしタバコの吸い殻まであった。まじでしね。
21FROM名無しさan (ワッチョイ 6724-IgyT)
垢版 |
2023/07/28(金) 01:13:33.14ID:uUMuP8N50
>>16
1時間ごとにポチるのだが時間が変わった30分以内にポチらないとコールがある
22FROM名無しさan (ワッチョイ 6724-IgyT)
垢版 |
2023/07/28(金) 01:16:25.58ID:uUMuP8N50
まあ、これだけ物価が上がっているのだから最低賃金も年金も上げるしかないだろうなあ
日用品は気にならないが食品関係の値上げは大きい
2023/07/28(金) 01:18:59.60ID:8UvGpgnJ0
獣と同様の奴らがなぜ車運転してるの?
特殊詐欺か盗難車?
24FROM名無しさan (アウアウウー Sa2b-UQg9)
垢版 |
2023/07/28(金) 01:19:31.00ID:pVDGQH7Ca
>>21
面倒な話よ
今までは2時間に1回でよかったのに・・・
まあ良くはないけど、それで行けたのに
2023/07/28(金) 01:23:39.69ID:xDA3+40VM
>>18
いや、1時間ぶん引かれるんだよ。
10時間拘束されて給料は9時間分。
26FROM名無しさan (ワッチョイ 074c-pY2b)
垢版 |
2023/07/28(金) 01:34:50.95ID:lixOInUY0
>>20
殺してぇw
2023/07/28(金) 01:40:14.70ID:s7gOeD7Dd
>>19
俺のとこは「こちらのタオルは洗車のお客様専用です」みたいな注意書きデカデカとあるわ
それでも使う奴は使うな
28FROM名無しさan (ワッチョイ df2f-IgyT)
垢版 |
2023/07/28(金) 04:52:25.09ID:VvTazY1M0
>>16
面倒だよな〜
とりあえず常に22時20分、23時20分と言う感じに6時までアラーム鳴るようにしといた。
30分までだから余裕持たせて20分にしておいた。
29FROM名無しさan (アウアウウー Sa2b-UQg9)
垢版 |
2023/07/28(金) 04:55:45.41ID:pVDGQH7Ca
>>28
8月1日から運用されるらしいね
30FROM名無しさan (ワッチョイ df2f-IgyT)
垢版 |
2023/07/28(金) 04:58:55.07ID:VvTazY1M0
>>27
3店舗入ってて全ての店に同じ事書いた内容貼ってあるが、洗車しないのに車内拭いたり、ボンネットの中開けて拭いてたりするから殺意が湧く。
ボンネットの中拭いたタオルなんか真っ黒だからな
31FROM名無しさan (ワッチョイ df2f-IgyT)
垢版 |
2023/07/28(金) 05:00:28.91ID:VvTazY1M0
>>29
とりあえずアラーム時間セットだけしといたけど
まだ8月になってないのでOFFにしてある。
2023/07/28(金) 05:07:41.88ID:a/ooa3dMa
>>20
さっさと警察呼んだほうが良かったんじゃ?
33FROM名無しさan (ワッチョイ 6724-IgyT)
垢版 |
2023/07/28(金) 05:12:46.71ID:z3ok4/p40
>>29
前から入力しているんだけど
34FROM名無しさan (アウアウウー Sa2b-UQg9)
垢版 |
2023/07/28(金) 05:39:23.63ID:pVDGQH7Ca
>>33
今もやってるのは知ってるよ
新しい体制になるのが8月1日からだって話
ADAMSの通知見てないの?
35FROM名無しさan (ワッチョイ 6724-IgyT)
垢版 |
2023/07/28(金) 06:05:58.91ID:KjUr/KHl0
>>34
前の通知が消えてる
何も知らないな
36FROM名無しさan (ワッチョイ 6724-IgyT)
垢版 |
2023/07/28(金) 06:07:01.84ID:KjUr/KHl0
その新しい体制で何が変わるの?
1時間ごとにポチるだけか?
37FROM名無しさan (アウアウウー Sa2b-UQg9)
垢版 |
2023/07/28(金) 06:14:26.16ID:pVDGQH7Ca
>>35
前じゃないよ
7月27日付の本社の通知だよ

>>36
1時間ごとにポチるのは今までと変わらない

今までは23時に押したら24時はスルーして25時に押せば問題なかった
つまり2時間に1回でもグレーゾーンだったけどセーフだった

新体制は毎時何+30分にポチらなければ自動的に電話かかってくる
38FROM名無しさan (アウアウウー Sa2b-UQg9)
垢版 |
2023/07/28(金) 06:19:43.04ID:pVDGQH7Ca
まじでDの人たち27日付の本社の通達見てないの?
39FROM名無しさan (アウアウウー Sa2b-UQg9)
垢版 |
2023/07/28(金) 06:21:39.48ID:pVDGQH7Ca
これ通達見てやり方知っておかないと
いきなり自動電話かかってきたらびっくりすると思うけどな
40FROM名無しさan (ワッチョイ df2f-IgyT)
垢版 |
2023/07/28(金) 06:24:22.71ID:VvTazY1M0
>>37
最低賃金10月からいくら上がるか今日決まるから
嬉しいんだけど、
今までは出勤してから直ぐに1時間休憩に入ってから仕事に入っていたけど、10月からは出勤が1時間遅くなって深夜に1時間休憩取るようになるから1時間労働時間が減り深夜手当、8時間超えの割増もなくなるから賃金上がっても給料がだいぶ減る。
Dから10月から変えてくれと言って来たらしい
最低賃金上がるのと社会保険2024年からは週20時間勤務で50人規模の会社になるから厳しいんだろうね。
41FROM名無しさan (アウアウウー Sa2b-UQg9)
垢版 |
2023/07/28(金) 06:27:40.57ID:pVDGQH7Ca
>>40
確かに今みたいに夜勤で稼げる時代も終わるかもね
なんだかんだでグレーゾーンな労働時間だから
42FROM名無しさan (ワッチョイ 6724-IgyT)
垢版 |
2023/07/28(金) 06:56:43.80ID:dWLSNOOj0
>>38
見てないのではなく通知がこない
人によるんだって!
43FROM名無しさan (アウアウウー Sa2b-UQg9)
垢版 |
2023/07/28(金) 07:08:27.24ID:pVDGQH7Ca
>>42
いい加減な会社だなw
2023/07/28(金) 10:18:16.40ID:a/ooa3dMa
>>38
そりゃ毎日働いてるわけじゃないからね
2023/07/28(金) 10:21:03.15ID:a/ooa3dMa
通知というかログインしないとお知らせ見れないし、昨日付けのお知らせなら尚更知らない人いるでしょ。

どちらにせよ、0分にアラームセットして報告するから問題ないよ。
2023/07/28(金) 10:23:22.30ID:a/ooa3dMa
休憩時間についても何も言われてないな。
どちらにしろ12時間勤務だし、残業時間カウントしなくても週3勤務で社会保険の条件は満たされるな。
まぁ現状、雇用保険さえ加入してないけどなw
2023/07/28(金) 10:44:03.91ID:Oe6eu4yrM
夜中に休憩する間は店を閉めるの?
代わりに休憩だけの交代要員が巡回するのか?
2023/07/28(金) 12:53:52.86ID:a/ooa3dMa
23時間営業のところは閉めるんじゃないかな。
そうじゃないところは休憩要員みたいなのが来るらしい
49FROM名無しさan (オッペケ Srdb-IgyT)
垢版 |
2023/07/28(金) 14:14:43.59ID:DorQ4Jeor
>>44
そっかあ
2023/07/28(金) 14:36:09.22ID:a/ooa3dMa
ってか安否確認じゃなくて勤務状況報告みたいな名前じゃなかったっけ。
51FROM名無しさan (ワッチョイ df96-QKap)
垢版 |
2023/07/28(金) 15:16:57.61ID:1kIsCj3U0
フルサービスのレーンの開店時間の30分前に来てクラクション鳴らして呼び出してきた70は過ぎてると思われる爺さん
開店前なので給油できない旨伝えると、取引やめや、取引やめと捨て台詞吐きながら去っていった
開店時間前だから給油できんだけで取引やめてるようじゃ取引先なんかもうないんと違うか
セルフの使い方教えての一言も言えんようじゃああいう爺さんこれからの時代生きていけんやろ
もうそんなに残りの人生もないやろけど
2023/07/28(金) 15:21:57.08ID:Gx/lvK080
dラウンドのコールすでに何ヶ月も前からオートコールだし、2時間に1回だけだと確実に電話来てたんだが。
2023/07/28(金) 15:57:32.54ID:tfuA33MK0
>>30
まぁ真っ黒にするのはただ乗りする奴等に決まってるからな。
面倒だけど、洗車してくれたお客さんにだけ必要分都度渡ししてるよ。
マナー悪い連中に使われるの癪だからな。
2023/07/28(金) 16:03:07.44ID:tfuA33MK0
客商売あるあるだけど客に媚びへつらうのは害悪だと思っている。
経営が苦しい為どうしても客に媚びへつらう感じになってしまう。
しかし、クソ客を相手にしても利益は増えない。
クソ客には堂々とお前は客じゃないから帰れと振る舞い、それで困るのは給油できない客。
経営者はもっと自信を持って。
2023/07/28(金) 16:06:04.33ID:Y1N3d6bk0
クソ客が多くなるとゴミや鳴き声で普通の客が寄り付かなくなるんだよな
2023/07/28(金) 16:06:04.65ID:a/ooa3dMa
勤務報告したつもりが寝ぼけて退勤報告したら電話掛かって来たわ
2023/07/28(金) 16:09:17.65ID:tfuA33MK0
>>55
その通りで、DQNとかガラの悪いのがいつくと、
普通のお客さんが遠ざかるね。
2023/07/28(金) 16:18:08.34ID:J/BpWHy60
面接の時とかに派遣会社から年金手帳持ってきてって言われる?
2023/07/28(金) 16:30:59.54ID:yJvpTvu60
>>58
面接で確認されたのはは乙4の免状だけだな
年金手帳は採用手続きのとき
60FROM名無しさan (ワッチョイ 7f92-nVDU)
垢版 |
2023/07/28(金) 19:13:23.76ID:OoYxaIAt0
また最低賃金が上がるぞ
この業界が一番影響大きかったりするんじゃないか
2023/07/28(金) 19:21:00.20ID:a/ooa3dMa
40円だけかよ。
しょっぼ
62FROM名無しさan (ワッチョイ ff5c-KnCQ)
垢版 |
2023/07/28(金) 19:35:13.61ID:evLpvtFx0
まぁ月200時間入れば8,000円増えるから…
63FROM名無しさan (アウアウウー Sa2b-IgyT)
垢版 |
2023/07/28(金) 20:25:20.36ID:OPN0lGdNa
>>61
同感!
2023/07/28(金) 20:38:44.44ID:xDA3+40VM
値引きクーポン乱発し景品くばりまくる店、やたら現金1000円客が多かった印象。
うぜぇほど、数円割引にこだわりサービスルームに来てアプリの使い方教えろだどれが1番安くなるだ聞く客が多かった。

グーグルマップのクチコミは高評価だけど、安くて助かるばっかりw


まあ安いと言っても他店と比べて満タン2〜30円だろうが。
2023/07/28(金) 21:11:18.61ID:a/ooa3dMa
近隣店舗で日勤の体調不良が相次いで、人手が完全に足りてないでござる
2023/07/28(金) 21:20:43.30ID:tfuA33MK0
底辺は値段しか見てないからな
たかが1円2円の割引なんか大して変わらないのに
67FROM名無しさan (ワッチョイ 074c-pY2b)
垢版 |
2023/07/28(金) 21:22:58.62ID:lixOInUY0
1円2円に目くじら立てるくせに現金使うのよなw
頭悪すぎ
2023/07/28(金) 21:34:36.79ID:a/ooa3dMa
もう灯油の値段上げてて笑ったw
69FROM名無しさan (アウアウウー Sa2b-IgyT)
垢版 |
2023/07/28(金) 21:41:17.20ID:NQSNZ3awa
ガソリン補助金打ち切られるから、洗車コーナーに大量に3種類のタオル、タイヤワックスを24時間使える様にしやがったからタオル多く使われて洗濯めんどくさすぎる。
70FROM名無しさan (ワッチョイ ff5c-KnCQ)
垢版 |
2023/07/28(金) 21:41:30.73ID:evLpvtFx0
>>65
日勤の体調不良?暑気あたりか
2023/07/28(金) 21:45:46.24ID:a/ooa3dMa
>>70
熱中症とかコロナちゃんとか持病の悪化とかだね。
まぁ乙四+普通免許必須で賃金が安いから応募来ないんだろうね。
昼勤だから楽じゃないだろうし
2023/07/28(金) 22:31:31.93ID:r5CyzxOq0
スタンド経験ないんだけど普通免許必須なんでなん
73FROM名無しさan (ワッチョイ ff5c-KnCQ)
垢版 |
2023/07/28(金) 22:37:48.30ID:evLpvtFx0
>>72
ワイんとこは必須じゃないけどな。場所によるんちゃうか?客の車動かさなあかん事なんか全くないけどな
2023/07/28(金) 22:45:06.15ID:5xjG10bTd
ピットとか洗車場に客の車を運ぶ必要がある場合を見越してだろうね
夜勤だとそんなこと一度もなかったけど
2023/07/28(金) 22:45:33.26ID:Ir0XX7Vkd
今日タイミー使って初めて飲食店で皿洗いしたが、とんでもない激務だった
この仕事だったら大型連休の来客が絶えない時間帯にトイレ掃除してる状態
それが開始から終業まで1秒たりとも休まることなく続く
しかも素手で他人の食い残した生ゴミ漂うプールに手を突っ込み続ける
トイレ掃除の方が10倍は衛生的
何時間も作業するから手はフヤフヤになるが、乾くと台所用洗剤のダメージでパッサパサ

おまけに皿の種類が滅茶苦茶あってそれを何処に片付ければいいか全く教わらない
のにも関わらず、こっちが片付けて当然のような空気感
そのせいで洗い終えて溜まった皿が作業効率の足を引っ張ること引っ張ること
次の皿を全く洗えず頭悪すぎる効率の悪さだった
で、置き場探してウロウロしてたらわかんないよねーwとか言って優しく無能扱いされる
当たりめぇだろ
あんたらがさっさと片すか
全部1回は教えんかいアホってずっと思ってたけど我慢した
もうこの仕事以外無理です
2023/07/28(金) 22:55:23.15ID:a/ooa3dMa
>>72
日勤誘われたから話聞いたら必須とのこと。
ワンオペの時もあるし、昼間はやること多いからなぁ
2023/07/28(金) 22:56:58.96ID:a/ooa3dMa
>>75
飲食店はブラックだから。
タイミーとかでも常時募集してるし
2023/07/28(金) 23:00:41.26ID:r5CyzxOq0
客の車移動でバイトなのに人の車運転したくねえな
傷つけたらどうすんだ
2023/07/28(金) 23:02:11.99ID:a/ooa3dMa
dの安否確認、電話番要員を減らしたとかなのかなぁ。
って※+1を押下ってなんだよ。
*+1を押下じゃないの?
2023/07/28(金) 23:03:44.37ID:a/ooa3dMa
傷付けても保険があるから大丈夫だろうけど、まぁ自分も触りたくないな
81FROM名無しさan (ワッチョイ 6724-IgyT)
垢版 |
2023/07/28(金) 23:08:05.99ID:lUHY5fDU0
>>61
地域関係なく全国40円上がるの?
8年前から監視員をしているからその当時に比べたらそこそこ日給が増えてきたよ
さらに昔の15年前にもセルフ監視員をしていたが10時間労働休憩なしで日給9000円だった
今だとこの日給だと誰もする人はいないだろうしやろうとも思わないはず
2023/07/28(金) 23:16:10.95ID:a/ooa3dMa
>>81
https://news.yahoo.co.jp/articles/23f0ee3d6266cb478ce29722d671101e3799471a?source=sns&dv=sp&mid=art10ct&date=20230728191906&ctg=bus&bt=tw_up
2023/07/29(土) 00:00:57.06ID:ZWFFbPn+M
>>81
昔はセルコン切って普通に開放してたよね
いまはマジメに一台一台押さないとなのか
もし釣り銭器つまってエラー鳴ったときやトイレのとき、開放してないと落ち着いて対処できないと思うの
84FROM名無しさan (ワッチョイ bb24-MkdW)
垢版 |
2023/07/29(土) 00:06:58.54ID:sSRJM0VV0
>>83
それがパスワード設定があってパスワードを入れないと自動給油機にならなかったな
誰もパスワードを知らないという話だった
なので日勤夜勤ともまじめに昔もボタンを押してました
2023/07/29(土) 00:41:55.01ID:/YpYr2A+0
この仕事はSSCモバイルがあればフィールドに出ながら作業できるが
無いとシャトルランだな
なので混む時間帯にトラブルが起きると辛い
86FROM名無しさan (ワッチョイ cf4c-XBvo)
垢版 |
2023/07/29(土) 00:45:16.30ID:gbBJ3ldh0
まあトラブルの9割以上は現金がらみなんだよな
2023/07/29(土) 00:57:03.43ID:7fH5ICHtd
モバイルがあるから外に出て仕事しろ😡
ただそれで携行缶とか入れられたら全部お前の責任だぞ😡
88FROM名無しさan (アウアウウー Sa1f-mipx)
垢版 |
2023/07/29(土) 01:00:46.45ID:bWEybGFGa
ヒュートム派遣でやってる奴いるかな?
2023/07/29(土) 01:02:38.84ID:UQFQ78FNa
外出たら全レーンの状況把握出来ないじゃん
90FROM名無しさan (ワッチョイ ce24-/cSA)
垢版 |
2023/07/29(土) 01:39:58.97ID:kB/jOJ7T0
質問です コンビニ併設店は コンビニの方も管理しないといけないのですか? 
91FROM名無しさan (アウアウウー Sa1f-MkdW)
垢版 |
2023/07/29(土) 01:40:05.56ID:ocXFACYqa
>>87
昼間の人モバイルあるせいで1人勤務なのにモバイル持って炎天下の中外に出てエネキー、アプリ、エネオスカードを勧めないとならないからかわいそう。
個人グラフが張り出してあって誰がいつ何を獲得したか直ぐにわかる。
2023/07/29(土) 02:24:19.77ID:NldaL6EPM
>>90
その通り。
93FROM名無しさan (ワッチョイ df6d-y5iw)
垢版 |
2023/07/29(土) 02:52:52.07ID:SacJL0un0
>>52
もしかしたら地域によって違うのかもしれんな
94FROM名無しさan (ワッチョイ df6d-y5iw)
垢版 |
2023/07/29(土) 03:07:36.60ID:SacJL0un0
>>79
あの有人のコールセンターみたいなの閉鎖するのんじゃないの?
自動音声ならコストかからないだろうから

で、反応内店舗は担当エリアマネに自動で電話が行くとか
2023/07/29(土) 03:35:43.72ID:UQFQ78FNa
>>94
まぁそういうことなんだろうね。
エリマネの負担が更に増えるな。
2023/07/29(土) 04:07:57.47ID:3kL0Z+fmd
>>77
そこ常に皿洗い募集してるから
直雇じゃ誰もやりたがらない仕事なんだろうなと思った
2023/07/29(土) 04:09:35.90ID:3kL0Z+fmd
>>81
都会の方が上がってるね
微々たる差だけど
2023/07/29(土) 04:22:37.13ID:UQFQ78FNa
40円ぽっちじゃ、月1万くらいしか変わらんわなぁ
2023/07/29(土) 04:25:40.91ID:bTQ5ak/TM
物価高いうなら最低賃金を三割はあげて貰わないとな
2023/07/29(土) 04:32:22.71ID:b+EAe90l0
いつから40円上がる?
101FROM名無しさan (アウアウウー Sa1f-MkdW)
垢版 |
2023/07/29(土) 04:41:34.60ID:ctfS4n8Sa
>>100
10月1日〜
2023/07/29(土) 04:53:10.04ID:IPZULwuFM
40円ならビッグかつしか買えんぞ
103FROM名無しさan (ワッチョイ df6d-y5iw)
垢版 |
2023/07/29(土) 04:56:08.97ID:SacJL0un0
>>102
俺は派遣で12時間勤務が基本なんだけど
40円上がってくれると1勤務600円ちょいあがるけど
2023/07/29(土) 05:06:40.89ID:IPZULwuFM
>>103
自分も12時間勤務だけど、総支給が1万ちょい増えたところでなぁ、、、
105FROM名無しさan (ワッチョイ df6d-y5iw)
垢版 |
2023/07/29(土) 05:14:56.19ID:SacJL0un0
>>104
まあ、年間12万
10年貯金したら120万だぞw

あと携帯代とネット代無料になるって考えたら
悪くないだろ?w
2023/07/29(土) 05:46:55.36ID:qap8HqFOM
最低賃金より物価の方が上がってるからなあ
例え最低賃金据え置きでも物価が上がらない方が生活は楽だったろう
107FROM名無しさan (ワッチョイ df6d-y5iw)
垢版 |
2023/07/29(土) 05:55:11.39ID:SacJL0un0
>>106
そうだなあ
108FROM名無しさan (ワッチョイ df6d-y5iw)
垢版 |
2023/07/29(土) 06:10:44.17ID:SacJL0un0
>>106
でも106が何歳でどうやってこの仕事にたどり着いたか知らなけど
どっちかというとドロップアウトした人がやる仕事だから
仕方ないかなっていう感じもある
2023/07/29(土) 06:32:02.50ID:mTwVTAn6d
マックとかクソ高くなったからな
大変だよね
2023/07/29(土) 06:44:25.25ID:IPZULwuFM
>>105
や、上がった分が税金やら物価高などで相殺されるんだが
2023/07/29(土) 06:57:14.41ID:uln2ALudM
相殺されるならいいけど、物価上昇に最低賃金が追いついてないんだよね
ガソリン代や電気代も凄い上がったし、食料品なんて1.5〜2倍くらいに上がった気がする
卵10個入りが300円とかだもんな、野菜も全てが高いし
2023/07/29(土) 06:57:34.22ID:GW1gPmicH
毎月風俗いけるじゃん!
2023/07/29(土) 07:10:18.72ID:ekejjrGVd
>>110
上がらなかったらただ減るだけ
2023/07/29(土) 07:53:27.54ID:vG7p0sWMa
最低時給1000円って言ってたのに平均かよ死ね岸田
海外にばっかばらまきやがって
2023/07/29(土) 08:24:09.94ID:PACgioPb0
求人ないけどとりあえず今日ディーラウンドに電話してみる
もし駄目だったら今の最悪な店舗続行だ🥲
2023/07/29(土) 08:25:07.04ID:ztpyBfNt0
>>91
あれって報奨金というエサがあるからやる価値がある
頑張ったところで3000円のクオカードじゃなぁ
2023/07/29(土) 08:56:34.90ID:N35wy35YF
>>114
さすがに一発で150円は上げられないだろ(東北九州四国は850円台が大半)
2023/07/29(土) 10:29:02.11ID:GW1gPmicH
Tカード併用できるタイプのクレカ持ってきてやり方教えろとか言ってくる客うざすぎる
ややこしいんだよ 変なカード持ってくるな
2023/07/29(土) 10:39:34.55ID:SLi/b5bPM
エネオスは全くややこしくないよ
クレカ払いでも、ポイントカード入れてくださいと言われた時にTカード通すだけ
Tカード併用がややこしいスタンドなんて有るんだな
2023/07/29(土) 10:56:45.04ID:gbBJ3ldh0
そんな簡単なことを聞きに来るアホ客の脳みそがやばい
2023/07/29(土) 11:19:27.49ID:drPBEMueM
ガソスタ夜勤始めようと思ってるんですけどやっぱり倍率高いですか?
2023/07/29(土) 11:29:52.71ID:wgdiaYwo0
>>119
決済用クレカではなくTカードクレを先に通す(決済もポイントもTカードクレで確定する)奴が少なくないんだわ
123FROM名無しさan (ワッチョイ df6d-y5iw)
垢版 |
2023/07/29(土) 12:08:28.36ID:SacJL0un0
>>121
基本的な一般論から言うと高くない
あとは月いくら稼ぎたいかっていう細かい話
124FROM名無しさan (ワッチョイ ae5c-UGID)
垢版 |
2023/07/29(土) 12:16:01.17ID:aAP733SP0
>>121
全く高くない。70過ぎでも受かる
2023/07/29(土) 12:40:32.27ID:vOQFMA40M
一人夜勤で急にバックレ退社した人いないよね?
やめるときは最低でも30日以上前に言うのかな
2023/07/29(土) 12:45:28.60ID:vAwqnwDC0
一人夜勤で急にバックレされたらその日は無人状態になんの?
普通に損害賠償請求されそう
127FROM名無しさan (ワッチョイ df6d-y5iw)
垢版 |
2023/07/29(土) 12:54:14.58ID:SacJL0un0
>>126
さすがに誰か変わりがくるだろw
勤務中にこっそりバックレたら知らんけどw

さすがに勤務中にいなくなる奴はこの仕事ではいないでしょう
2023/07/29(土) 14:56:06.53ID:fYUlcUjD0
>>126
出勤の1時間前に何らかの連絡入れるルールあるところは多いよ
悪意のバックレはともかく急病とか事故とかも想定されるわけだし
勤務中に飛ぶのはそりゃもう知らんよだけど
それが損害賠償レベルになる仕事は他にもあるっしょ
129FROM名無しさan (ワッチョイ ca96-IPSQ)
垢版 |
2023/07/29(土) 16:28:48.35ID:R7cAy1+P0
今日は定量10リットル入れ方わからんから教えろという客がいたわ
横に「お好み」って選択肢があるだろおっさん日本語読めんのか
何なら5リットルで2回入れるとかでもできるやろ
つうか満タンですきな量いれとけカスが
130FROM名無しさan (ワッチョイ df6d-y5iw)
垢版 |
2023/07/29(土) 17:11:00.58ID:SacJL0un0
>>128
俺の働いてる会社は1H前の事前確認連絡は無いな
だからたまに出勤なのに間違ってこないバカとかがいる

>>129
いるいる
わかるだろうがって感じ
131FROM名無しさan (ササクッテロラ Sp33-hcDr)
垢版 |
2023/07/29(土) 17:34:49.61ID:7xHS5450p
関東でUD大募集!
報酬→日払い(平均5〜10万)
期間→5日〜

年代問わず女性の方も多く活躍しています♪

その他案件多数!
詳細はシグナルをインストールして番号をご記載のうえお気軽に下記にご連絡ください!

メール→bu618@instmail.uk
カカオ→happy-2525
132FROM名無しさan (ワッチョイ df6d-y5iw)
垢版 |
2023/07/29(土) 17:45:46.20ID:SacJL0un0
>>131
闇バイトっすか?w
133FROM名無しさan (ワッチョイ ae5c-UGID)
垢版 |
2023/07/29(土) 17:54:53.05ID:aAP733SP0
カカオ笑 もう無いだろそんなアプリ笑
2023/07/29(土) 17:58:12.25ID:IPZULwuFM
>>127
バックレは知らないけど、コンビニ行ったりGSの裏でタバコ吸ってサボってる奴はいたな
135FROM名無しさan (ワッチョイ df6d-y5iw)
垢版 |
2023/07/29(土) 18:19:19.63ID:SacJL0un0
>>134
コンビニwwww
2023/07/29(土) 18:57:35.98ID:G5TxMmmxd
一番人が少ない時間帯にコンビニチャレンジしたことがある
何事も無かったが心臓に悪いから止めといた方がいいよ
137FROM名無しさan (ワッチョイ bb15-UGID)
垢版 |
2023/07/29(土) 20:05:49.76ID:siQZ3NWD0
まぁそのタイミングでエリマネ的な人が入ってきたら終わりだな
2023/07/29(土) 21:03:55.41ID:PACgioPb0
もう今の店舗やめたくてやめたくて仕方ないけど他に求人なくてやめれない🥲
お前らの地域仕事多そうで羨ましい
139FROM名無しさan (アウアウウー Sa1f-y5iw)
垢版 |
2023/07/29(土) 21:22:59.90ID:bLO3zqqya
>>138
大体でいいからどの辺の地域?
2023/07/29(土) 21:25:36.66ID:PACgioPb0
>>139
北海道とだけ
141FROM名無しさan (アウアウウー Sa1f-mipx)
垢版 |
2023/07/29(土) 21:27:41.86ID:t1x5BjN/a
今日はマジで客多いわ
ピピピピくそうるせー
家で大人しくしとけやクソ共が
2023/07/29(土) 21:36:44.46ID:G5TxMmmxd
ちなみに出前チャレンジは童貞だが
君たちは出前頼んだことある?
143FROM名無しさan (アウアウウー Sa1f-y5iw)
垢版 |
2023/07/29(土) 21:43:28.49ID:bLO3zqqya
>>140
おそらく札幌じゃな
札幌はたくさんあるも

俺札幌だし
144FROM名無しさan (アウアウウー Sa1f-y5iw)
垢版 |
2023/07/29(土) 21:44:43.91ID:bLO3zqqya
>>142
出前館とウーバーどっちもある

注文するとき備考欄みたいなのがあるから
「ガソリンスタンドの店員です」みたいな文言入れてあげると親切
初めて頼んだ時、住所だけ入れたら
スタンドの前でなんか困ってたから
2023/07/29(土) 21:49:57.71ID:G5TxMmmxd
>>144

やりますねぇ
146FROM名無しさan (ワッチョイ bb15-UGID)
垢版 |
2023/07/29(土) 21:50:04.40ID:siQZ3NWD0
夜勤中にウーバーか。牛丼でも頼むのか?
2023/07/29(土) 21:50:38.88ID:6AiD2vwg0
モバイルSSC導入されたから隣のコンビニも好きなだけ行けるんだけど
勤務中に何も食わないのに慣れちゃったからトイレ行く時くらいしか使ってないや
148FROM名無しさan (アウアウウー Sa1f-y5iw)
垢版 |
2023/07/29(土) 21:54:34.59ID:bLO3zqqya
>>146
なんか、すし食いたくなってスシロー頼んだことある
149FROM名無しさan (アウアウウー Sa1f-y5iw)
垢版 |
2023/07/29(土) 21:56:18.12ID:bLO3zqqya
俺も夜勤中は何も食わないように最近はしてる
飲みのものジュースとか買うの辞めて
サーモスの水筒かって家で麦茶入れてきてる

無駄な出費抑えてう趣味に回す
150FROM名無しさan (ワッチョイ bb15-UGID)
垢版 |
2023/07/29(土) 21:59:14.39ID:siQZ3NWD0
>>148
スシローって何時までやってるんだ?22時とかに頼んだの?そんな早い時間だと社員が忘れ物取りに帰ってきたりする事もあるから怖いな
151FROM名無しさan (アウアウウー Sa1f-y5iw)
垢版 |
2023/07/29(土) 22:01:27.10ID:bLO3zqqya
>>150
21時30分とかかな?
俺は社員とかマネとかにも
「夜たまにフードデリバリーしてます」って言ってるよ

昼間の社員も頼みまくってるよ
別に何も怖くないし悪くもない
152FROM名無しさan (アウアウウー Sa1f-y5iw)
垢版 |
2023/07/29(土) 22:14:42.22ID:bLO3zqqya
>>150
休憩室で飲食したら怒られんの?
153FROM名無しさan (ブーイモ MMe6-XBvo)
垢版 |
2023/07/29(土) 22:38:22.48ID:RXD0j9u1M
構内でガキ放し飼いにするガイジ親死ねよ
154FROM名無しさan (アウアウウー Sa1f-mipx)
垢版 |
2023/07/29(土) 22:49:47.45ID:t1x5BjN/a
タオル洗濯マジ怠い
155FROM名無しさan (ブーイモ MMe6-XBvo)
垢版 |
2023/07/29(土) 22:50:58.82ID:RXD0j9u1M
客死なねーかな( ´∀`)
2023/07/29(土) 23:13:24.51ID:MOBKuvuMd
ガソリン入れたらさっさと帰ってくんねーかななんでスタンドでゆっくりしてんだよ
157FROM名無しさan (ブーイモ MMe6-XBvo)
垢版 |
2023/07/29(土) 23:15:59.36ID:RXD0j9u1M
バイク数匹できたゴミは絶対すぐ帰らんよな
マジで貧乏くせぇ
死ねよ
2023/07/29(土) 23:20:55.72ID:IPZULwuFM
虫歯になるのが嫌だから水しか飲まないな。
159FROM名無しさan (アウアウウー Sa1f-y5iw)
垢版 |
2023/07/29(土) 23:23:13.00ID:bLO3zqqya
>>158
歯磨かないの?
2023/07/29(土) 23:27:50.07ID:L5KllMsKM
タオルは山のように積んでおくとたくさん使っても平気だっていう心理が働くから、3、4枚の必要最低限しか置いてない。
161FROM名無しさan (アウアウウー Sa1f-8pyY)
垢版 |
2023/07/29(土) 23:31:19.68ID:gzU8x9H3a
クソ暑くてウンザリするな・・・
162FROM名無しさan (ブーイモ MMe6-XBvo)
垢版 |
2023/07/29(土) 23:32:48.02ID:fhY6O2WeM
タオルの自販機置けよな
何でタダで配るねんアホ
2023/07/29(土) 23:50:48.23ID:IPZULwuFM
>>159
歯磨いてる時に呼び出されるたら嫌だから持って行ってないな。
2023/07/29(土) 23:51:25.83ID:IPZULwuFM
タオルの自販機置いてるけど、有料かよ!って悪態をつく奴いるからなぁ
165FROM名無しさan (ワッチョイ bb15-UGID)
垢版 |
2023/07/30(日) 00:06:30.36ID:POs3NqAw0
>>152
いやそれは怒られんけどフードデリバリーはさすがになんか言われそうな気がするわ
166FROM名無しさan (アウアウウー Sa1f-y5iw)
垢版 |
2023/07/30(日) 00:09:41.46ID:pxFKerf5a
>>165
なんか世代の差がある気がする
別に俺は怒られるかも
って思ったこと全くないから
2023/07/30(日) 00:17:37.67ID:USqAKu5kM
出前で怒られる世代って、どの世代よ?
昼勤も夜勤も普通に出前頼んでるよ
168FROM名無しさan (アウアウウー Sa1f-y5iw)
垢版 |
2023/07/30(日) 00:45:50.55ID:pxFKerf5a
>>167
50代以上かなって感覚
結構年配なのかなって
2023/07/30(日) 00:48:36.10ID:gCa+ek9hd
でもただの出前とピザの出前だったら
ピザの方がハードル高いよなw
170FROM名無しさan (アウアウウー Sa1f-y5iw)
垢版 |
2023/07/30(日) 01:19:03.38ID:pxFKerf5a
ピザも頼んだことあるよ
1人用があるんだよ
2023/07/30(日) 01:51:46.88ID:3QOcag7G0
>>143
夜勤だよ?
172FROM名無しさan (アウアウウー Sa1f-y5iw)
垢版 |
2023/07/30(日) 02:00:24.75ID:pxFKerf5a
>>171
直?派遣?どっちが希望?
2023/07/30(日) 02:05:52.31ID:3QOcag7G0
>>172
どっちでもいいな直雇用しかやった事ないけど
174FROM名無しさan (アウアウウー Sa1f-y5iw)
垢版 |
2023/07/30(日) 02:27:38.74ID:pxFKerf5a
>>173
これさ
求人みたら確かにあんまり無く見えるけど
片っ端から電話してみなよ

あんまり詳しく言えないけど
うちは求人出してないだけで
夜勤に穴空きまくってるよ

だから連絡したら
「ああ〜求人は出してないけど、入ってくれたらありがたい」
ってなると思うよ
2023/07/30(日) 03:01:14.10ID:3QOcag7G0
>>174
そうかわかった
2023/07/30(日) 03:04:26.92ID:3QOcag7G0
>>174
それって派遣か?ディーラウンド?
2023/07/30(日) 06:11:42.74ID:gCa+ek9hd
500円給油ワロタ
2023/07/30(日) 06:27:19.78ID:dtoyN92wa
>>177
軽の1000円給油はまぁ許せるとして、普通車の500円とか終わってるよな
2023/07/30(日) 07:20:48.87ID:p7ejgyGxa
お茶は作ってジュースコーヒーはデカペットポトルから500mリットルに小分け持参。
コンビニ弁当が多かったが、自炊して弁当持参か半額弁当
外食もほとんどしなくなり自炊メインとスーパーの惣菜
コンビニはATMなどの利用以外は行かなくなった。
電動自転車買ってクルマ通勤もやめようか思案中
家と職場とイヌの病院散歩以外出歩かない素敵な生活を
ありがとう自民党
2023/07/30(日) 07:25:18.83ID:d2hlvs0j0
>>153
ガキの行くとこ行くとこスポットライトのように照明点けてくと慌てて呼び戻して揮発したガソリンそばに立たせて胸一杯吸わせ出すよ。
181FROM名無しさan (ワッチョイ 3e8a-MkdW)
垢版 |
2023/07/30(日) 08:13:59.04ID:7pyqtQb20
>>177
そんな位で笑ってたら俺笑いすぎて死んでる。
毎日軽自動車に80円給油してトイレ使ってペットボトルに水道水組んで帰るジジイいるし200円位の車給油も沢山来る。
2023/07/30(日) 10:02:07.19ID:aqOzhlbF0
クレイジー過ぎるなw
183FROM名無しさan (ワッチョイ ae5c-UGID)
垢版 |
2023/07/30(日) 10:02:27.17ID:5g0tJpj+0
200円とか半分くらい揮発してそう
184FROM名無しさan (ワッチョイ cf4c-XBvo)
垢版 |
2023/07/30(日) 10:04:51.91ID:2Q5DohJ10
うちも200円くるわ
しかもポンタカード入れてる
何ポイントつくねんカス
2023/07/30(日) 10:11:19.55ID:/rpBkA+k0
>>184
apollo(やENEOS)だと給油2Lで1ポイント付与だから、今の燃料単価だと200円分じゃポイントは付かない
会員価格は適用される
2023/07/30(日) 10:45:02.18ID:gCa+ek9hd
>>181
駄菓子屋かよwww
2023/07/30(日) 11:03:51.50ID:YgpU2cFUM
自分とこ、紙幣のみだから平和だわ
2023/07/30(日) 11:19:51.69ID:WjVFi2cMM
いまだに硬貨投入いける外設で詰まってエラーでることあるの?
しわくちゃの紙幣やレシートが挟まってたりしたら、ウチらが釣銭機あけて直すのかな
2023/07/30(日) 11:33:01.34ID:/rpBkA+k0
>>188
紙幣だけじゃなく、硬貨と一緒に小さいお守りやらどっかの店のポイントシールやらを投入されてエラーで止まることはそう珍しくもない
複数枚同時投入可能で口が広めになってるのだと特に
2023/07/30(日) 11:45:04.17ID:g+D6JQfqa
糞客より虫が辛いわ
一週間で沢山虫にさされたしゴキブリも三匹見るハメになって憂鬱過ぎる
2023/07/30(日) 11:46:39.92ID:YgpU2cFUM
ムヒ常備してるわ。
G相手にはパーツクリーナー
2023/07/30(日) 12:00:10.56ID:tGOoR4+/M
>>189
外設や釣銭機をカギであけて返金するの?
後日来てもらうって言っても遠方の客かもしれないし
そういう対応のときはセルコン開放してないと一人ではムリ
2023/07/30(日) 12:09:33.92ID:/rpBkA+k0
>>192
うちは鍵開けて返金対応するよう言われてるし、それ用の操作マニュアルも用意されてる
モバイルSSC使えるようになってからは慌てる必要もない
2023/07/30(日) 12:16:33.20ID:YgpU2cFUM
dは金銭触るな言われてるな
2023/07/30(日) 12:23:05.77ID:/tWFEg6l0
派遣(請負)で何年も同じssで求人だしているところはワケありなのかな
2023/07/30(日) 12:38:03.55ID:2Q5DohJ10
つまり現金は死ね
2023/07/30(日) 13:03:55.59ID:6ecfa8U3d
>>195
常に求人出してる=人が定着しない=ネガティブな要素がある
人間関係にも客層にも問題ないならこんな楽な仕事辞める理由もないし
2023/07/30(日) 13:10:18.22ID:YgpU2cFUM
昼間寝れない奴とかいるからな
2023/07/30(日) 15:07:21.51ID:AB9yk13nM
>>197
夜間は一人と思うけど現場ではなにかありそうね
最悪入って合わなかったら電話一本でトンズラokなのだろうか
皆30日以上前にいって円満にやめているのかな
200FROM名無しさan (アウアウウー Sa1f-KN61)
垢版 |
2023/07/30(日) 16:03:12.06ID:pxFKerf5a
>>199
研修やって「合わないから辞めます」もたくさんいるよ
2023/07/30(日) 16:10:29.82ID:YgpU2cFUM
研修2日目にして飛んだ奴も知ってるし、あまりの問題児で複数店からNG食らってる奴も知ってる
202FROM名無しさan (ワッチョイ ae5c-UGID)
垢版 |
2023/07/30(日) 16:18:04.00ID:5g0tJpj+0
まぁ飛ぶくらいなら合わないので辞めますって言ったほうがいいわな
2023/07/30(日) 17:32:04.61ID:aqOzhlbF0
研修中に辞めるは問題ないだろう
寧ろ研修中だから当然の権利だし
204FROM名無しさan (ワッチョイ 3e8a-MkdW)
垢版 |
2023/07/30(日) 17:33:34.63ID:7pyqtQb20
新人研修2日して、その後5日来てたから続けると思ったけど、朝っぱら釣り銭エラーでインターフォンで呼ばれたけどどうしていいかわからなかったので、それで嫌になって辞めた。
205FROM名無しさan (オッペケ Sr33-MkdW)
垢版 |
2023/07/30(日) 18:28:12.42ID:0bvnUB6Xr
>>204
マニュアルないんか?w
よくあるパターンだ
206FROM名無しさan (ワッチョイ 3e8a-MkdW)
垢版 |
2023/07/30(日) 18:35:11.41ID:7pyqtQb20
>>205
マニュアルなし
研修は自分ではなく20代の4年目のが30代に教えた。
レシートの取り替え方も知らなかったらしい。
20代のが教えなかったのか?
207FROM名無しさan (アウアウウー Sa1f-KN61)
垢版 |
2023/07/30(日) 18:39:29.21ID:cmXrfpcRa
レシートの取り換え方なんて基本中の基本だろう
その20代がカスなんだろう
この仕事を20代からやるなんて
個人事業主か他で使い物にならん奴のどっちかだ
208FROM名無しさan (アウアウウー Sa1f-KN61)
垢版 |
2023/07/30(日) 18:56:14.04ID:cmXrfpcRa
人が立て続けに辞めて
今月と来月週6なんだけど
やっぱりそんなにやるもんじゃねーな
週4くらいが限界だよ
209FROM名無しさan (ワッチョイ ae5c-UGID)
垢版 |
2023/07/30(日) 19:07:04.66ID:5g0tJpj+0
来週から週5だけどやってけるか不安だわ。とはいえ無理そうだったらまた週4に戻してもらうけど
210FROM名無しさan (アウアウウー Sa1f-KN61)
垢版 |
2023/07/30(日) 19:13:14.33ID:cmXrfpcRa
>>209
やっぱり週4と5の間には見えない壁を感じるよ
週4って楽だもの
2023/07/30(日) 19:18:47.25ID:FB7wEXOTd
ワシは週3がいい
2023/07/30(日) 19:21:54.37ID:YgpU2cFUM
いくら楽とはいえ労働だからなぁ
2023/07/30(日) 19:43:05.03ID:qlfMW8cK0
みんなはローリーの運転手にトイレ貸してやってる?
あいつら汚して帰る奴が多くて糞腹立つわ
客にはトイレ開放してないから綺麗な状態で朝の社員に引き継ぎたいんだよ
214FROM名無しさan (ワッチョイ ae5c-UGID)
垢版 |
2023/07/30(日) 19:46:38.82ID:5g0tJpj+0
断るわけにいかんやろ。ローリーでコンビニ寄れるわけないし他にどこで用を足すんだよ
2023/07/30(日) 19:50:17.71ID:1zXVXbh4M
救急隊がコンビニで飲み物買ったりバスの運転手が休憩中にカレー食ってたらクレーム入る世の中だからな
2023/07/30(日) 19:52:05.05ID:UniGOYBB0
質問なんですが社会保険て
週4ぐらいでて月の給与が8万8000円超えてたらだいたい入れるもんなのスタンドも
昔働いてたスーパーとかは短時間パートは8万8000円超えないようにシフト組んでた
2023/07/30(日) 19:55:30.95ID:qlfMW8cK0
みんなトイレ貸してんのか
運転手が丁寧に頼んで来たら貸してるけど、態度が気に入らなかったら50m先のコンビニまで歩かせてたわ
218FROM名無しさan (アウアウウー Sa1f-KN61)
垢版 |
2023/07/30(日) 20:20:31.06ID:mLKENO2Va
>>216
1日何時間働くのさ
2023/07/30(日) 20:25:09.67ID:BpyQYP4+0
いつも決まった時間にトイレだけ使いに来るおっさんに逆ギレされて以来もう無関心でいることにした
2023/07/30(日) 20:50:05.16ID:JnLJtUr1d
>>215
とんでもない世の中
一度リセットせんといかん滅びないと
2023/07/30(日) 21:00:29.46ID:JnLJtUr1d
>>208
12時間労働だと良いとこ週に四回ですな
昇給ボーナスは勿論だが来年の保障もないし無理した所で最低賃金だしな
短期間で辞めると割り切ってたら連勤も良いけど
222FROM名無しさan (アウアウウー Sa1f-KN61)
垢版 |
2023/07/30(日) 21:46:17.90ID:mLKENO2Va
>>221
俺はあと2年かなあ
2023/07/30(日) 21:53:46.04ID:xUhgONjca
夜勤入った瞬間に拭き上げタオルは空(=洗濯物大量)ゴミ箱はあふれ廃棄タイヤ山積み
なのに社員は動画を観て笑ってる。死んでほしい
3人いる社員のうち今日のコイツだけはダメだ
整備山積みで忙しいのなら仕方無いと思えるのに
2023/07/30(日) 22:03:25.72ID:JnLJtUr1d
>>222
あと2年ならマックス週四
待遇も考慮して色々と健康に宜しくない気がする
2023/07/30(日) 22:05:25.97ID:JnLJtUr1d
>>223
スタンドで働いて要る奴に俺も含めてまともなのおらんですからな
まともな奴は辞めて他に行くか
出世してその会社の本社的なのに行ってしまう
226FROM名無しさan (ワッチョイ 3e8a-MkdW)
垢版 |
2023/07/30(日) 22:09:09.60ID:7pyqtQb20
>>213
同感!
同じく店内のみしかトイレなく客に開放していない。(店内18時〜8時まで閉鎖の為)
朝社員来る少し前にローリーが入れ終わってトイレ貸してくれと言われ貸して汚されると最悪
そう言う時には車続けて来るから再びトイレ掃除出来ない
227FROM名無しさan (アウアウウー Sa1f-KN61)
垢版 |
2023/07/30(日) 22:16:58.88ID:mLKENO2Va
>>224
まあ、週4
出ても5かなあって考えてはいる
2023/07/30(日) 22:36:12.22ID:YgpU2cFUM
>>213
快く貸してるよ。
大型車ならトイレ休憩を取るのも大変だろうし、どうせ朝来る客に汚されるからなぁ
2023/07/30(日) 22:36:51.86ID:YgpU2cFUM
>>216
派遣会社とエリマネによる
2023/07/30(日) 22:41:07.85ID:YgpU2cFUM
よくやく落ち着いたわ。
昼勤からの引き継ぎは一方的に言葉を投げるで要点まとまってないし、若い客は構内の床にマットを叩きつけて砂汚れを落とすし、ほんと週末は最悪
2023/07/30(日) 22:59:38.61ID:3QOcag7G0
やっぱここにいる人は派遣で働いてる人が多いのかな?
2023/07/30(日) 23:05:26.08ID:YgpU2cFUM
派遣社員だよ。
だからある意味気楽だし、先のことも分からない
2023/07/30(日) 23:08:07.36ID:3QOcag7G0
>>232
パートじゃなくて完全に派遣社員なん?
2023/07/30(日) 23:18:55.54ID:0VaL+Oc/d
>>213
ローリーの運ちゃんなんて社員みたいなもんだから当然貸す
2023/07/30(日) 23:23:06.43ID:0VaL+Oc/d
パートでも専業でも派遣は派遣でしょ
完全な派遣の意味が分からない
2023/07/30(日) 23:26:05.56ID:xo2GLr2Na
夜は自分専用のトイレだから貸したくないよな、俺はドアノブ、便座まで消毒してるし。
まぁ しょうがないから貸すけど
2023/07/30(日) 23:29:55.45ID:YgpU2cFUM
>>233
雇用形態は派遣社員だね。
昼勤誘われてるから、そしたら変わるだろうけど
238FROM名無しさan (アウアウウー Sa1f-KN61)
垢版 |
2023/07/30(日) 23:44:43.20ID:mLKENO2Va
昼誘われててもやる気しないわな
2023/07/30(日) 23:53:03.86ID:YgpU2cFUM
>>238
募集しても来ないから、だろうね。
まぁやらないけど
2023/07/31(月) 00:04:44.71ID:d67ATvAbd
>>231
俺は請負バイト
何かあったら真っ先に切られる存在w
241FROM名無しさan (アウアウウー Sa1f-KN61)
垢版 |
2023/07/31(月) 00:27:41.41ID:ALjWnTJGa
みんな人生色々でここにたどり着いてんだよね
2023/07/31(月) 00:33:24.37ID:7PdtSqF/M
お客様!
ションベンをOBするのは止めてください!
2023/07/31(月) 01:32:10.52ID:5wcpYnKT0
>>238
昼のほうがたいがい仕事量も人の出入りも多くてハード、ずっと立ち仕事させられてるSSもあるし
炎天下の中レーン出っぱなしってとこも
夜勤はクーラー効かせたブース内でのんびり座って半分寝落ちしながらワンオペ
それで夜勤手当付きなら昼やる意義なんか見出だせないよな
244FROM名無しさan (アウアウウー Sa1f-KN61)
垢版 |
2023/07/31(月) 01:40:56.70ID:ALjWnTJGa
>>243
だよな
俺もそう思うよ・・・
2023/07/31(月) 02:13:51.78ID:G/Qzg1jId
>>243
全力で同意
最低賃金でも深夜や時間外の割増入れれば昼勤バイトと同程度の時給にはなるしな
2023/07/31(月) 05:45:00.07ID:U9ONV8gj0
朝〜昼だけどワンオペだから深夜勤とやること同じ 立ち仕事なんてない
ただ客が多いし洗車も来るから詰まりやエラー起こされた時だけきつい
247FROM名無しさan (アウアウウー Sa1f-KN61)
垢版 |
2023/07/31(月) 05:50:39.88ID:ALjWnTJGa
>>246
昼間のボタン押しじゃ
新卒の大学生くらいの給料しかもらえんだろう
今のうちの稼いで貯めておきたいんだよ
2023/07/31(月) 06:06:44.85ID:tnWHgs+9a
でも昼勤だと賞与あるんじゃないの?
249FROM名無しさan (アウアウウー Sa1f-KN61)
垢版 |
2023/07/31(月) 06:20:40.65ID:ALjWnTJGa
あっても雀の涙だろw
2023/07/31(月) 06:35:59.27ID:dAvgVePnd
何方にせよ究極にバカバカしいのが最大のネック
2023/07/31(月) 06:36:52.21ID:tnWHgs+9a
や、無いより全然良いじゃん。
正規雇用だから社会的信用もあるし
2023/07/31(月) 06:51:58.97ID:U9ONV8gj0
>>247
俺もそう思うし夜勤が良かったけど田舎は求人少なくて日勤しか無かったんだ
ただ日勤ではかなり恵まれてる職場だから割と満足しちゃってる
2023/07/31(月) 06:53:46.74ID:dAvgVePnd
価値観の差もあるけど
確実絶対に無いより気持ちばかりでもある方が最低限のモチベーションにはなるな
254FROM名無しさan (オッペケ Sr33-MkdW)
垢版 |
2023/07/31(月) 07:07:51.15ID:nffSgNpZr
>>251
週6で総支給40万
+夜勤時間に自分の仕事ができる 
これが最大のメリット

多少ボーナスあっても自由に使える時間がなくなると 
俺はマイナスになってしまう

スタンドのボーナスって
基本給の1.0ヶ月とかか?
自分で稼ぐ力ない人はいいかもね
255FROM名無しさan (オッペケ Sr33-MkdW)
垢版 |
2023/07/31(月) 07:10:56.64ID:nffSgNpZr
スタンド夜勤と自分の本業で稼げるうちに稼いでおきたい

どっちの仕事もそんなに長くできないから 
多少無理してでも今は働く
2023/07/31(月) 08:53:58.82ID:tnWHgs+9a
どうせ老後とか終わってるんだから、適当に稼いで適度に遊ぶのが一番やで
2023/07/31(月) 09:07:15.77ID:tnWHgs+9a
最低賃金で横並びにされるとモチベーション上がらないな。
評価制度で良いから定期昇給は欲しいな
2023/07/31(月) 09:20:15.48ID:twHG8FuO0
ガソリン高すぎ
一応社員価格の3000円で給油して、
ガソリンメーター4つのうち2つしか回復しないわ
2023/07/31(月) 09:31:19.28ID:tnWHgs+9a
原付きバイクだからその点は全く気にしてない。
車乗ってたら発狂してたと思う
2023/07/31(月) 10:19:09.82ID:tnWHgs+9a
Gが出たら箒でゴルフ感覚でフルスイングしたらストレス解消になるし、場合によっては撃退出来るからオススメ。
(運良く倒せてもシガイを処理しないと他のGの餌になるから注意)
2023/07/31(月) 12:56:39.79ID:m080xIoaa
仕事してないミスしてもなんもなしこっちに迷惑かかってるのにそいつと同じ金額いやそいつの方がオレより出てるからそいつの方が多くもらってる
そんなんで頑張ろうなんて思わねえよ!
2023/07/31(月) 13:39:41.73ID:jPFc1l6TM
3ナンバークラスで400円だけ給油って何考えてんだろうな。
263FROM名無しさan (アウアウウー Sa1f-KN61)
垢版 |
2023/07/31(月) 15:21:02.01ID:3fAU3kVOa
>>256
終わってるっていうのがどのレベルを言ってるのか分からんけど
すこしでもそうならんように
みんな一生懸命働くんでしょ
264FROM名無しさan (アウアウウー Sa1f-KN61)
垢版 |
2023/07/31(月) 15:22:37.19ID:3fAU3kVOa
>>262
2.2Lくらいか?
訳分らんな
2023/07/31(月) 15:46:09.37ID:kjpB9A3lM
なあやっぱガソスタ夜勤って人余ってんのかな
今のスタンド辞めたいけどindeedの求人少ないのを見ると中々決心がつかないや
266FROM名無しさan (アウアウウー Sa1f-KN61)
垢版 |
2023/07/31(月) 15:53:43.32ID:3fAU3kVOa
>>265
地域にもよるけど、なかなか辞めないっていう特性はあるかもしれないね

前にも出たけど
直雇用にしろ派遣にしろ
まずは電話して、入社しちゃいなよ
入ってから配置換えなんて、日常茶飯事だから

俺個人の話しだけど
求人ないけど電話したら
「ああ〜退職希望者が出てどうしようかと思ってたんですよ〜」って言われて
入社して

その後何回か配置換えがあって今に至る

経験もあるみたいだし、あとは行動じゃないかなと思う
2023/07/31(月) 17:07:02.36ID:qyEQSJwb0
>>261
激しく同意
向こうの人は夜勤には何にも思ってないからね
居ようが居まいがどうでもいいし、何なら居なくて良いんだけど会社が夜間するって言うから呼んでるだけって感じやし
そもそも全く期待してない 火事にならなかったら何でも良いよ的な
2023/07/31(月) 17:16:10.87ID:qyEQSJwb0
人間やなくて犬猫のお留守番レベルの期待値かな
しっこの粗相してなければ花丸満点w
269FROM名無しさan (アウアウウー Sa1f-KN61)
垢版 |
2023/07/31(月) 18:27:28.92ID:3fAU3kVOa
>>268
俺はSSC押してガソリンが遅延なく出て
レジの金合ってればあとは何やってもいいと思ってる

逆にそれ以上要求されても困る
2023/07/31(月) 19:12:01.07ID:cnJ9KL2J0
最低賃金また40円近く上がるらしいね
また大器の嫌がらせが始まるぞー!
271FROM名無しさan (アウアウウー Sa1f-KN61)
垢版 |
2023/07/31(月) 19:12:31.04ID:b9mPqTXya
>>270
どうやって嫌がらせするんだよw
2023/07/31(月) 19:13:04.09ID:CPjTYe4y0
大器「交通費無くしたろwwww」
273FROM名無しさan (アウアウウー Sa1f-KN61)
垢版 |
2023/07/31(月) 20:16:33.12ID:b9mPqTXya
>>272
せこいなwwww


さてさて
本日も夜勤が始まりました

PCやwifiやドリンクの配置は完了
あとはのんびり朝まで時間を過ごすだけです
2023/07/31(月) 20:25:32.44ID:4cGVATUud
交通費は既にタダ同然
変則労働時間制で時間外割増も消滅させた
あと何ができる?
275FROM名無しさan (アウアウウー Sa1f-KN61)
垢版 |
2023/07/31(月) 20:26:23.95ID:b9mPqTXya
>>274
まさかの週2勤務の奴をたくさん雇って
全員社会保険を外すとか????
276FROM名無しさan (アウアウウー Sa1f-MkdW)
垢版 |
2023/07/31(月) 20:31:28.97ID:jZxEBGx4a
>>275
大器(エナジースタッフ)は週2勤務をたくさん雇って増やそうとしてるよ。
昨年10月以降辺りから!
2023/07/31(月) 20:40:40.17ID:RPB0KZXHd
会社は伏せるけど
俺の所も月に15日以上にならんようにしだしたな
割増賃金押さえるために
2023/07/31(月) 20:41:00.06ID:L575tUELM
雷鳴ってるいやだなあ。客無しの時は経験あるがまだ給油中停電の対応したこと無いんだよね
2023/07/31(月) 20:42:35.02ID:RPB0KZXHd
最終的にフードデリバリー配達員みたいに大量の週1.2の人だけにしそうな予感
280FROM名無しさan (アウアウウー Sa1f-KN61)
垢版 |
2023/07/31(月) 20:47:01.56ID:b9mPqTXya
全国色々、会社によって色々なんだな
うちの会社は週5フルタイムの人がたくさんいるわ
で、欠員出るとあっという間に週6にされる

マネが死にそうな顔で「頼むよ〜」とか言ってくると
気の毒で断れないw
281FROM名無しさan (アウアウウー Sa1f-MkdW)
垢版 |
2023/07/31(月) 21:16:44.46ID:2I43u1Faa
10月から深夜1時間閉店して休憩(入ってる店はエネオス)
1時間分深夜手当の25%、8時間超過の割増25%なくなるから給料今までより1600円位少なくなるから最悪。
そして休憩前にはPOS閉店操作、休憩終了後は開店操作とかやらないとならないらしいから凄く面倒くさい
2023/07/31(月) 21:44:05.03ID:lvxV26UvM
休憩の間は外出するので、その間に釣り銭機を荒らされたり、施設を破壊されても一切責任は取りませんよと言ってやれ
1時間休憩の為に毎回釣り銭機を空にする訳にはいかないから、今まで通りのシフトになるよ
283FROM名無しさan (ワッチョイ bb24-MkdW)
垢版 |
2023/07/31(月) 21:46:28.54ID:1p4NsPRl0
いつも人員が充足していて週6はほとんどないよ
実際、週1や週2の人ばかりで回しても何も不都合はないんだろ?
284FROM名無しさan (アウアウウー Sa1f-KN61)
垢版 |
2023/07/31(月) 21:53:48.72ID:b9mPqTXya
>>283
うちの会社に人を回して欲しいわw
2023/07/31(月) 22:06:02.02ID:RPB0KZXHd
>>283
ここ最近の改革で週6どころか週5もなくなったよ
この類の仕事だと逆に週1.2の人が大量の方が扱い易いと思うわ
病気やなんやの時のダメージ少ないし
2023/07/31(月) 22:08:41.49ID:Fjx2PmgkM
働けない改革のせいでみんなシフト減ってるわ
この制度で得してる奴おるの?
287FROM名無しさan (アウアウウー Sa1f-KN61)
垢版 |
2023/07/31(月) 22:09:25.22ID:b9mPqTXya
そんなシフトされたら辞めるわw
週1〜2なんてあんまり入る意味ないだろう
副業なのかみんな
2023/07/31(月) 22:17:08.59ID:RPB0KZXHd
俺の所は学生さん多いよ
得と言うか、元々月に数万だけで良いって人は採用されやすくなってると思うんで得と言えば得かな
289FROM名無しさan (ワッチョイ bb24-MkdW)
垢版 |
2023/07/31(月) 22:35:01.08ID:1p4NsPRl0
ここでは週5以上の人がそこそこいるよな
週1だとなんだか毎回久しぶりですみたい空気にならない?
290FROM名無しさan (アウアウウー Sa1f-KN61)
垢版 |
2023/07/31(月) 22:35:11.00ID:b9mPqTXya
会社側からしたらいいわな
社会保険料かからないし
病欠とかしても週2程度ならなんとかなるし

確かにフルタイムの人が穴開けたら大ダメージだ
2023/07/31(月) 22:50:31.92ID:wix9hvSzM
一応人生を逃げ切る準備ができたから週5から週1に減らしたわ
2023/07/31(月) 22:55:32.92ID:RPB0KZXHd
>>289
三店舗で今は1.1.2か1.1.1だけど
まぁ確かにお久しぶりです的なのはあるけど、どの道直ぐに帰るんで逆に新鮮さがほんのちょっとだけあるかな
293FROM名無しさan (アウアウウー Sa1f-KN61)
垢版 |
2023/07/31(月) 22:57:45.79ID:b9mPqTXya
>>291
いいなあ、暇つぶしに週1働く感じ?

>>292
いろんな店回ると新鮮で時間経つの早く感じそうだね
俺は今 5.1だから
2023/07/31(月) 23:04:31.50ID:tnWHgs+9a
シフト減らされたら他社に申し込むかなぁ
295FROM名無しさan (アウアウウー Sa1f-8pyY)
垢版 |
2023/07/31(月) 23:21:01.14ID:caWgXFiqa
>>291
理想的じゃん
296FROM名無しさan (アウアウウー Sa1f-NMFc)
垢版 |
2023/07/31(月) 23:21:01.69ID:2IMaF4l5a
千葉のDは人手不足で今とんでもないことになってるよ
どんどん人が離れていって完全に崩壊してる
毎日穴埋めさせられてたエリマネもついに辞めて火の車
求人サイトでも県内の夜勤ボタン押し20店舗近く募集してる
東京ですらたった3店舗なのに
297FROM名無しさan (アウアウウー Sa1f-KN61)
垢版 |
2023/07/31(月) 23:22:10.36ID:b9mPqTXya
>>296
今入社したら週7で入れるなw
2023/07/31(月) 23:28:49.37ID:tnWHgs+9a
なんで千葉だけ人手不足なんだろ
299FROM名無しさan (アウアウウー Sa1f-NMFc)
垢版 |
2023/07/31(月) 23:30:38.21ID:2IMaF4l5a
>>297
マジで入れると思うよ
昼勤の社員経由で聞いたけど急造エリマネにもっとたくさん入れないかって全員が聞かれてるみたい
求人募集のなかに今は入ってないけど俺が前に入ってた比較的優良店舗もある
ここが空いてるってよっぽど人足りてないなって感じだ
2023/07/31(月) 23:41:22.87ID:jkn5bo5t0
この仕事は契約期間満了のタイミングで辞める人が多い
Dは更新期間が短く設定されてるから契約満了月が被りまくってて一気に人が辞めるリスクがある
301FROM名無しさan (アウアウウー Sa1f-KN61)
垢版 |
2023/07/31(月) 23:41:44.53ID:b9mPqTXya
そいつはピンチだな
いったいDの千葉エリアになにがあったんだ?
関東は都会だから仕事たくさんあるから
わざわざボタン押しなんてやらんのかな?
302FROM名無しさan (ワッチョイ cae5-IPSQ)
垢版 |
2023/07/31(月) 23:47:44.57ID:DuF/Bu1M0
関東Dは今営業部が店舗新規開拓しまくってるらしいよ
新規獲得のためにガンガン契約してるから人材確保にエリマネが苦労してる
303FROM名無しさan (アウアウウー Sa1f-MkdW)
垢版 |
2023/07/31(月) 23:51:37.57ID:n3/TBQQMa
>>301
千葉だけじゃないよ!
募集してるの昼間も合わせると神奈川29、千葉24、東京18、埼玉16
304FROM名無しさan (アウアウウー Sa1f-KN61)
垢版 |
2023/07/31(月) 23:53:10.36ID:b9mPqTXya
>>303
さすが首都圏だな
2023/07/31(月) 23:59:29.63ID:3SyF9Sox0
派遣や紹介を除いた求人サイトの監視業務限定だと千葉17、東京3、神奈川7、埼玉6だな
確かに千葉は異様に多い上、勤務曜日全部◯になってる店舗がいくつもあるw
306FROM名無しさan (アウアウウー Sa1f-8pyY)
垢版 |
2023/08/01(火) 02:50:14.78ID:7tczsLSKa
土砂降り来た〜!
@関東
2023/08/01(火) 03:19:39.83ID:UzEenRPy0
Dじゃないけど関東で
バイトが次々辞めてって
エリマネの穴埋めも追いつかなくて崩壊してるとこ実際あるよ
308FROM名無しさan (ワッチョイ bb24-MkdW)
垢版 |
2023/08/01(火) 04:00:51.63ID:i6br/Abh0
>>301
1時間ごとの報告が面倒だという理由はさすがにないか?
309FROM名無しさan (アウアウウー Sa1f-KN61)
垢版 |
2023/08/01(火) 04:48:12.70ID:NmPmfAQca
>>308
さすがにないだろう
2023/08/01(火) 04:56:19.11ID:wwOcgEOQa
なんでみんな辞めるんだろ。
こんな楽して賃金貰える仕事なんて他には無いぞ
311FROM名無しさan (アウアウウー Sa1f-KN61)
垢版 |
2023/08/01(火) 05:30:58.84ID:NmPmfAQca
>>310
まあ・・・・楽だけどな
あまり深く考えてしまう人は辞めてしまうのかもね
ある意味、ストレスなく毎月金が入るってのはありがたいことだからね
2023/08/01(火) 05:54:09.30ID:6/k78B7c0
人余りでろくにシフト増やせないうちの地域からしたら羨ましい話だな
313FROM名無しさan (ワッチョイ bb24-MkdW)
垢版 |
2023/08/01(火) 06:15:34.93ID:hU6cPj9k0
>>310
年齢次第なんじゃね
若かったら未経験職種にいくらでも飛び込めることができるから
2023/08/01(火) 06:26:47.66ID:d38FYv9Bd
1年で半分は辞めてるかな
俺も辞める予定
2023/08/01(火) 06:28:37.80ID:S+j9tpcG0
>>310
夜勤は体内リズムがおかしくなり、身体は疲れていても上手く寝られないとかだと思う
2023/08/01(火) 06:38:42.94ID:wwOcgEOQa
まぁそりゃ全く不満なく稼げる仕事ではないけど、向上心とか将来に対する不安とか焦りとか感じる人にとっては合わないのかもな。
2023/08/01(火) 06:39:49.67ID:wwOcgEOQa
確かに生活リズムは確実に崩れるし、夜勤だから寿命とか健康リスクを削ってるのも確実だし。
なるほどなぁ
318FROM名無しさan (アウアウウー Sa1f-KN61)
垢版 |
2023/08/01(火) 06:41:29.37ID:NmPmfAQca
俺は10時〜18時までぐっすり寝れるから・・・
夜勤適正あるのかなって思ってる
2023/08/01(火) 07:13:56.37ID:JOCbDwkQa
本当に楽な仕事だけど、楽なだけで給料はよくないし技術が身に付くわけでもないからね
あとそもそもがこの仕事は副業とか他の仕事見つかるまでの繋ぎで始める人が多いからね
2023/08/01(火) 07:21:34.86ID:YIJ9YyG5a
なまじ時間があるからいろんな事考えたりいろんな事に目がいって気になる
他スタッフの事や会社の待遇、客もそうだけど人間の闇な部分にうんざりする業種ではある。
人生あきらめてる自分には充分だけど向上心ある人とかはむいてなさそう。あと寂しがり屋な人も
2023/08/01(火) 08:25:47.89ID:HHZnzp4j0
最終手段として交通整理の警備員考えてたけど
この暑さの中じゃ確実に倒れるというか下手したら逝く
あれやってる高齢の人タフ過ぎるわ
それこそ生活保護の出番だろうに
2023/08/01(火) 08:36:35.18ID:6/k78B7c0
それならまだコンビニバイトの方がマシじゃない
2023/08/01(火) 08:41:37.33ID:wwOcgEOQa
交通警備とかあれこそロボットとかで良いだろうに
2023/08/01(火) 08:51:07.13ID:OUYPyb1o0
>>317
夜勤専業にしたら
なぜか肝機能も血糖値も軒並み正常化した特異体質だったわ
あとは朝決まった時間に目覚ましに起こされるんじゃなく
そろそろ起きるかぁ…で起きりゃいいって生活が気に入ってる
それだけでもかなりストレス減った
325FROM名無しさan (ワッチョイ 3e8a-MkdW)
垢版 |
2023/08/01(火) 08:51:21.96ID:6qiSdChH0
>>321
交通誘導やってるほとんどの人がやりたくないけど生活苦で日払い、週払いだからやってるんだよな〜
2023/08/01(火) 09:13:45.83ID:wwOcgEOQa
目覚ましのアラーム音をSSCの呼び出し音に変えたら確実に起きれる説
327FROM名無しさan (ワッチョイ df6d-MkdW)
垢版 |
2023/08/01(火) 09:14:56.54ID:V5KJP/840
交通誘導はマジで生活保護一歩手前だろ
ボタン押しの100倍削れる

この時間に帰宅して入浴
ちょっとウイスキー飲んで10時くらいに横になるこの生活リズムが好き
2023/08/01(火) 09:21:33.75ID:E93h8q7IM
夜勤はハゲるやら夜勤はストレスがーとか言ってるアホは昼勤でもハゲるしどうせ文句ばっかり言うてるから気にしなくていい
2023/08/01(火) 09:22:34.77ID:wwOcgEOQa
ミノキシジル使ってるわ
2023/08/01(火) 09:25:16.34ID:XlFOHqVh0
ハゲてる奴って持ってる遺伝子がすでに劣悪のゴミだからな
監視でハゲが給油してると笑えるわ
見られてるとも知らずにハゲやがって
331FROM名無しさan (アウアウウー Sa1f-KN61)
垢版 |
2023/08/01(火) 09:32:30.01ID:NmPmfAQca
何の仕事したってデメリットはあるからな
2023/08/01(火) 09:56:57.46ID:7C08FQRH0
今エネオスで20:45〜の出勤で10月から最低時給が上がるのと22:00勤務になるみたいでラッキーと思ったんだが、計算したらトータルで日給下がり1万以下になるんだよ
この夜勤もいつまでなのか?潮時なのか?考えてしまうが、こんな楽な仕事してしまうと他の仕事をする自信が無いわw
333FROM名無しさan (アウアウウー Sa1f-KN61)
垢版 |
2023/08/01(火) 10:07:30.43ID:NmPmfAQca
>>332
それはきついな
俺のところはまだ12H拘束で最低時給上がった分
ガッチリ反映するわ
334FROM名無しさan (ワッチョイ ae5c-UGID)
垢版 |
2023/08/01(火) 10:12:17.11ID:AdR9WuTr0
ていうか他の仕事が難しすぎるんよ。近所の牛丼屋もコンビニもほか弁も行くたび人変わってるし色々察するわ
2023/08/01(火) 10:29:09.05ID:wwOcgEOQa
>>332
出勤時間までタイミーとかすれば良いじゃん
336FROM名無しさan (アウアウアー Sab6-mipx)
垢版 |
2023/08/01(火) 10:45:02.86ID:8UvxV5t2a
ポイズンガールバンド

ハイキングウォーキング

普通は東京のフリーターで可哀想な方は、こんな髪型だから

アンジャッシュみたいな髪型は 普通はサラリーマンになるんだよね


https://youtu.be/Jtty1IWMmRg

https://youtu.be/gVGt2Hz1K9I

https://youtu.be/dmXZ9N0vIRU

https://youtu.be/A09HJgIR-Ww
2023/08/01(火) 10:56:09.06ID:XUcbwzO8M
>>333
時間が変わらないのはいいね

>>335
中途半端に田舎だからタイミー募集してる店ないのよ、それとタイミースレ観るとハズレ多いみたいね
2023/08/01(火) 10:56:26.89ID:ZVH9Xv1v0
>>326
自宅でもあの音で叩き起こされるとか悪夢でしかない
2023/08/01(火) 10:59:38.93ID:wwOcgEOQa
それならギグワーク系かな
2023/08/01(火) 11:41:06.67ID:LSJgMrbM0
田舎だから夜勤ないって言った者だが30分車で走ればあるにはあった
バイトで通勤時間30分って許容範囲?
341FROM名無しさan (ワッチョイ 2324-MkdW)
垢版 |
2023/08/01(火) 12:35:05.46ID:QpweVrQn0
>>340
許容範囲
通勤20〜30分は2店舗で経験あるがそこまでストレスを感じなかったな
2023/08/01(火) 12:40:17.56ID:wwOcgEOQa
>>340
渋滞しないなら全然あり
2023/08/01(火) 12:47:35.29ID:ZVH9Xv1v0
交通費がちゃんと出るなら普通にあり
2023/08/01(火) 13:24:37.96ID:YIJ9YyG5a
昼勤務の人にアイスを差し入れゴマすり完了な俺グヘヘ
2023/08/01(火) 13:35:45.62ID:wwOcgEOQa
昼勤「飲み物の方が良かったなぁ」
2023/08/01(火) 14:06:05.95ID:ZeI8W+hh0
派遣で最低賃金って社会保険加入前提?
コルセン経験してると安くても最賃+250円で1000円以上スタート多いからこの業界どうなんだろう。

未経験最賃SS相場よりは若干高い時給だが資格手当込交通費無しだとこのまま継続してもなってのはある。
非固定シフト勤務だが休憩休日が取りやすいのがメリットだな。
347FROM名無しさan (ワッチョイ 3e8a-MkdW)
垢版 |
2023/08/01(火) 14:35:59.16ID:6qiSdChH0
>>332
俺も10月から賃金上がるから月に8000円以上上がると喜んでいたら、今から10日位前に同じく20時45分出勤だったのが22時出勤になると知らされた。同じく出勤時間遅くなるし楽だと思ったけど深夜1時間店閉めて休憩取れないとならないからトータル1時間15分勤務時間短くなるから1回の出勤でー1800円位減る。
Dからエネオスに言って来たらしい。
多分最低賃金上がってエネオスから今までより割増の契約し難いからだと思ってる。
2023/08/01(火) 15:01:51.31ID:7C08FQRH0
>>347
やっぱりキッカケはDかぁ、エネオス系は全て10月から10時開始みたいですもんね
深夜1時間Posのシャットダウンで外の機械の電源落として休憩しても
その時間帯にタオル回収して洗濯したり等でちゃんと休憩出来ないパターンになりそう
特に俺の行ってる店はタオル洗濯しないどころか外のレーンに物出しっぱなし、ピットも閉めないで帰る野生の猿みたいな社員と学生しか居ないから
2023/08/01(火) 15:53:11.64ID:koiCfjqSM
ピットも閉めないとか原始人かよ
チンパンジーの方がまだ賢い
2023/08/01(火) 17:35:01.79ID:ZeI8W+hh0
>>348
そこまで露骨だと近くのコンビニで休憩するかな。

コンビニ徒歩5分深夜勤務の時にみなしにするかで揉めてつけないなら基本休憩時間は従業員の自由だから飯食いに帰るって揉めた。
みなしにすると拘束8時間だから請求できるのよ。
2023/08/01(火) 18:00:56.51ID:cFF7EeO3M
深夜に休憩しろと言われたら絶対に外出するわ
店にいたら客が来て対応しなきゃいけないのだから
そんなの休憩じゃない
2023/08/01(火) 18:02:51.49ID:wwOcgEOQa
Dでエネオスだけど、今のところ何も言われてないなぁ
353FROM名無しさan (ワッチョイ df6d-KN61)
垢版 |
2023/08/01(火) 18:15:06.96ID:V5KJP/840
俺もDでENEOSだけど
今のところ何も言われいてない

これは「ENEOS」っていうブランドより
運営会社の話しじゃないか?
354FROM名無しさan (ワッチョイ df6d-KN61)
垢版 |
2023/08/01(火) 19:01:42.50ID:V5KJP/840
俺の予想だと
俺の働いてる地域はあと3〜4年は12H拘束の労働で行けると思ってる
年100万貯金するとして
あと300万〜400万はこの仕事で貯めさせてもらうわ
2023/08/01(火) 19:17:10.90ID:k2nKBSp30
そこの運営会社だろうね(◯◯石油みたいな奴)
俺もエネオスエネジェットだけど
聞いてないのと、そもそも8時からだし
356FROM名無しさan (アウアウウー Sa1f-KN61)
垢版 |
2023/08/01(火) 20:44:42.59ID:UuWdQdcLa
348みたいないい加減なこと言う人もいれば
冷静に分析できる人もいるから
まあまあここは情報収集できていいわ
2023/08/01(火) 21:24:37.25ID:Q6J4f5rgd
>>348
エネオス系は全てw
ディーラウンドごときにそんな力があるとでも?
もっと視野広くした方がいいよ
358FROM名無しさan (アウアウウー Sa1f-KN61)
垢版 |
2023/08/01(火) 21:26:26.23ID:UuWdQdcLa
>>357
いや、たぶん運営会社っていう概念を分かってないんじゃないかな?
ENEOSの看板上げてても、中身の会社が違うっていうことを良く変わってないんだと思う
359FROM名無しさan (ワッチョイ bb24-MkdW)
垢版 |
2023/08/01(火) 21:31:46.18ID:YEZbdVU70
その10月から9時から10時に勤務開始時間の変更の件だが、昼勤の人の残業代の方が高いのに経費を抑えるという話はおかしくね?
360FROM名無しさan (ワッチョイ bb24-MkdW)
垢版 |
2023/08/01(火) 21:33:16.68ID:YEZbdVU70
ところで客観的に見てディーラウンドは働きやすいですか?
361FROM名無しさan (アウアウウー Sa1f-KN61)
垢版 |
2023/08/01(火) 21:44:04.19ID:UuWdQdcLa
>>359
どうなんだろう、直雇用の遅番を残業にするのか
遅番の始業開始時間を1時間遅らせるのか
方法はいくらでもあるから何とも言えないけど・・・

>>360
俺は働きやすい
正直入る現場とMgrによるところは大きい
俺の主観だと社会保険とか有給とかは舐められると取得できなイメージ
普通の会社で働いてきて
ある程度キチンとして雰囲気出してりゃ会社側も変な事してこないとおもうよ
2023/08/01(火) 21:51:10.79ID:cFF7EeO3M
最低賃金が1000円で計算すると夜間閉店する時間に給料を払うなら1.5倍で1500円
派遣のマージンが一般的な30%だとすると、派遣会社に支払う金額は2142円
社員の残業代は1.25倍で、基本給を抑えてるところならそこまで払ってないよ
そもそも残業時間は増やさないのでは?
早番と遅番がいるのだから、遅番の出勤が1時間遅くなって、重なる時間が減るだけじゃないか?
363FROM名無しさan (ワッチョイ bb24-MkdW)
垢版 |
2023/08/01(火) 22:37:26.16ID:V8TjVf0w0
ある程度キチンとして雰囲気出してりゃ会社側も変な事してこないとおもうよ

漠然としているけど真面目にしていたらいいわけだね
2023/08/01(火) 22:45:28.30ID:ad40EXcUa
昼勤と一部時間帯が被ってる店が削られてる感じか。
ただ時間給は昼勤よりも派遣会社に払ってる費用の方が高いと思う。
でもそれをすると昼勤の負担が増えるから、23時間営業とかにした方が良いと思うけどな。
看板の文字とかはどうするのかという問題はあるけど
2023/08/01(火) 22:46:31.81ID:ad40EXcUa
>>360
他所を知らないからなんとも言えないけど、可もなく不可もなくって感じかな
2023/08/01(火) 22:48:00.60ID:ad40EXcUa
休憩時間を設けられるのは若干困るけど、出勤時間が遅くなるのはそんな問題じゃないかな。
2023/08/01(火) 22:52:29.09ID:QMVCvmYgM
別に本当の休憩なら問題あるまい
368FROM名無しさan (アウアウウー Sa1f-8pyY)
垢版 |
2023/08/01(火) 22:53:00.17ID:UFIDe86ma
意外に元売りと販社の関係を理解してない奴が多いんだな
2023/08/01(火) 23:00:06.75ID:ad40EXcUa
は、反社ちゃうわ!
2023/08/01(火) 23:10:53.62ID:/1EGpfl00
洗車しないのにタオルで車拭いたら傷だらけになるぞ
2023/08/01(火) 23:14:52.54ID:1INHLNgsM
>>348みたいなのでも受かるのが乙4ですw
2023/08/01(火) 23:16:45.08ID:2T5DFsRt0
合格する気で勉強して受ければ誰でも受かるからね
2023/08/01(火) 23:26:31.61ID:xKAT35TyM
ワックスかけてんのかうぜぇ
自分家でやれ
マナー悪いな
374FROM名無しさan (アウアウウー Sa1f-KN61)
垢版 |
2023/08/01(火) 23:31:37.98ID:UuWdQdcLa
>>372
底なしのバカを弾く効果はある
375FROM名無しさan (アウアウウー Sa1f-KN61)
垢版 |
2023/08/01(火) 23:34:37.97ID:UuWdQdcLa
さっきカードが使えないって騒いでるバカがいた
しらねーよ
376FROM名無しさan (アウアウウー Sa1f-MkdW)
垢版 |
2023/08/01(火) 23:40:54.49ID:dwqwWl/fa
>>359
今まで出勤が20時45分
15分だけ仕事して21時〜22時休憩
10月からは22時出勤で休憩が深夜1時間
深夜に休憩取るから深夜の25%が1時間つかない
2023/08/02(水) 00:03:09.07ID:pewsJNAo0
>>361
下、同意する。

異業種からきたが雑談がてら上長の上の役職と話して社員に休憩無いのおかしくね?
俺は長く勤めたいから必ず休憩は取るけど社員が休憩とらないのは管理職扱いなのか存じないが労基に反してるし下が取りにくくなるから上長も取れって事で休憩ローテーション。

上長の上や客から電話入っても休憩入ってるので急ぎじゃなきゃこちらから折り返し電話しますで済む。

ただ、社員間でお前の店舗休憩できるかって嫉妬があるらしいw
2023/08/02(水) 01:11:32.82ID:PuplgQ0qa
事務所内でもかたくなに帽子取らないおっさんスタッフ~

さて暇な時間になったしゲームしよっと!やっぱり初代プレステはおもろいゲーム多いな
2023/08/02(水) 07:17:17.60ID:MlHKgudB0
>>359
うちの店は所長がアルバイトという形で埋めてるよ
副業扱いだから、俺らと同じ時給かつ残業でもない
うまい解決方法だと思った
2023/08/02(水) 13:53:00.16ID:rT+r5GbG0
大器の頃は協会けんぽの健診結果を封筒で会社に郵送だったけど、エナジースタッフだと月末書類に同封で送るのか
プライバシーって言葉を知らんのか?
381FROM名無しさan (アウアウウー Sa1f-KN61)
垢版 |
2023/08/02(水) 21:17:56.16ID:wdauqpKca
スクラップみたいな軽で来て
ハイオクを現金500円分入れるの見てると
笑ってしまう
382FROM名無しさan (ブーイモ MMe6-XBvo)
垢版 |
2023/08/02(水) 21:19:50.56ID:yP36khlCM
キュルキュルキュルキュル‼︎‼︎
2023/08/02(水) 21:29:08.56ID:ur2evpUcM
スクラップみたいな軽で通勤しています
384FROM名無しさan (ブーイモ MMe6-XBvo)
垢版 |
2023/08/02(水) 21:32:19.50ID:yP36khlCM
バッテリー上がっちゃったんですけどー

知るかよ死ね殺すぞ
2023/08/02(水) 21:32:26.41ID:L751nsEad
軽でドゥンドゥンBGM鳴らすメンタル
386FROM名無しさan (アウアウウー Sa1f-KN61)
垢版 |
2023/08/02(水) 21:39:45.94ID:wdauqpKca
>>384
知らねーよなw
2023/08/02(水) 21:52:02.16ID:ur2evpUcM
深夜一時にゴミ回収してたら若い男二人に、お前のトコで半年前に交換したバッテリーが上がった!どうしてくれる!と騒がれて困ったわ
警備員の自分に言われても困りますね、で通したが面倒くさかった
388FROM名無しさan (ブーイモ MMe6-XBvo)
垢版 |
2023/08/02(水) 22:01:24.35ID:qZHU22MXM
バッテリー上がらすようなガイジは貧乏だからロードサービス利用しない
死んでくれ
389FROM名無しさan (アウアウウー Sa1f-KN61)
垢版 |
2023/08/02(水) 22:21:15.64ID:wdauqpKca
>>387
俺なら即110番だな
男二人が騒いでるって
2023/08/02(水) 22:43:31.51ID:KWVqiv/Nd
どうせ室内灯でも点けっぱなしだったんだろ
交換当日でも上がるときは上がる
2023/08/02(水) 22:47:00.12ID:ur2evpUcM
可哀想なことにオルタネーター故障で10万コース、その後のことは知らん
392FROM名無しさan (アウアウウー Sa1f-KN61)
垢版 |
2023/08/02(水) 22:54:51.86ID:wdauqpKca
普段からの整備を怠ると
痛い目見るからな
身体と同じだよ
393FROM名無しさan (ブーイモ MMe6-XBvo)
垢版 |
2023/08/02(水) 23:01:38.67ID:zmsCps3dM
貧乏人ほど怠って余計金かかる馬鹿ムーブ
2023/08/02(水) 23:23:44.42ID:ur2evpUcM
いや、オルタネーターは普段の整備は関係無いだろ、どんな部品かわかってなさそうw
395FROM名無しさan (アウアウウー Sa1f-KN61)
垢版 |
2023/08/02(水) 23:25:39.39ID:wdauqpKca
今月、12カ月点検だそうかなあ
オイル交換もして・・・
396FROM名無しさan (ワッチョイ 0b15-MkdW)
垢版 |
2023/08/03(木) 01:03:24.71ID:CiwqiIXJ0
>>384
朝っぱらケーブル貸してくれって電話あってセルフなのでないですって言った。
面倒だから自分の任意保険のロードサービスにでも電話しろと思った。
397FROM名無しさan (ブーイモ MMe6-XBvo)
垢版 |
2023/08/03(木) 01:07:40.99ID:/Udcbze0M
>>396
その手のガイジは任意保険入ってねんだわ
馬鹿で貧乏でケチだからな
398FROM名無しさan (アウアウウー Sa1f-KN61)
垢版 |
2023/08/03(木) 01:14:21.11ID:vmG9SnoKa
>>396
あるある
JAFかロードサービス頼めよな
399FROM名無しさan (オッペケ Sr33-IPSQ)
垢版 |
2023/08/03(木) 04:53:06.58ID:wAjjvkMrr
代行のやつが来てケーブル貸せっていって食い下がってくるのウザかったわ
しつこく言ったら貸してもらえるとでも思ってるのか
だいたい代行なんて商売してるくせに自分たちでケーブル1本も持ってないとかアホやろ
2023/08/03(木) 05:11:10.10ID:Zxma2m4dM
そういう時は嘘でもPITの鍵を持っていないので物理的に貸し出す事ができません~って断った方が良いよ
2023/08/03(木) 05:26:03.29ID:tTZr/5W40
夜の警備員なので車の事は分からない
ピットのカギは社員が持ち帰っている
で大体のことは乗り切れるけど、トイレ貸せモンスターの良い断り方はないかね
防犯上の都合と言っても「お前が監視してりゃいいだろ」「(早朝の場合)もう明るいだろうが」と謎理論を展開してきやがる
2023/08/03(木) 05:28:30.30ID:Zxma2m4dM
それもトイレの鍵が無い、でいいんじゃないの?
2023/08/03(木) 05:31:41.02ID:maoBqmDCa
>>402
あなたはどこでするのよ
負けました~
2023/08/03(木) 05:43:13.42ID:Zxma2m4dM
>>403
我慢します。
耐えられそうにない時は相番に連絡をして、相番が到着次第、近所のコンビニで済ませます。

で良いでしょ。
ただその前になんでトイレを貸さなかったのか、というクレームが入る可能性があるけど
2023/08/03(木) 06:00:41.75ID:c5Hy6v6sd
>>401
「立入禁止なので申し訳ありません」
「警備員の立場で勝手なことはできないので申し訳ありません」
「カメラ付いてますよ」
「最低賃金でやってられねぇよ!(貸さない)」

この四段活用で撃退できる
最後は最低賃金アピールを虚空に向かって叫ぶ
2023/08/03(木) 06:01:50.72ID:tTZr/5W40
>>404
流石にその返しで納得させるのは苦しいと思うわ
でもまぁ自分の都合だけでごり押してくる糞客にはそのくらいの対応でいいかもしれん
2023/08/03(木) 06:10:22.44ID:Zxma2m4dM
>>406
必ずしも納得させる必要はないんだよ。
その言い訳が苦しいと思うなら防犯のため~で良いんじゃない?
トイレを貸したら実は強盗犯だったっていう事件が以前起きて、それ以来貸し出しを禁止されてる。
防犯カメラも回ってるし、貸した場合はクビになる~とか適当な理由でさぁ
2023/08/03(木) 06:13:19.02ID:ag1qcTbf0
普通に「防犯のために店内に人を入れてはいけないので中にあるトイレも貸せない、申し訳ないですが他をあたってください」でいい
もし昼勤にクレームが行っても「明らかに挙動不審でで何をされるかわからないので理由つけて拒否しました」と言い訳すればいい
トイレごときに鍵かけられてて、するならわざわざ人呼んでコンビニまで行かなきゃいけないってシチュエーションは不自然すぎて100%嘘だなとわかる
2023/08/03(木) 06:17:25.88ID:tTZr/5W40
やっぱ普通に「防犯の為」と言う以外にないんだな
警備員、鍵がない、みたいな相手を黙らせる魔法のワードがあればいいなと思って聞いてみたんだ。すまんな
2023/08/03(木) 06:21:55.60ID:IRc0XrWpa
基本的にアホ客は警察って言葉出せばみんな黙る魔法のワードだぜ
防犯上貸せない、だからこれ以上無理を言ってくるようなら警察を呼ぶことになるって言えば逃げていく
2023/08/03(木) 06:21:56.49ID:Zxma2m4dM
や、不自然でも良いんだよ。
あ、ここでトイレ借りるのは無理だな、って相手に思わせられれば実質勝ちだよ。
自分は後々のトラブルが面倒だからトイレも貸すし、自販機も使わすけどな
2023/08/03(木) 06:23:38.04ID:IRc0XrWpa
明らかに不自然なことを言うと押し問答に発展して余計面倒になるから変な嘘はやめた方が無難
2023/08/03(木) 06:26:01.43ID:2rYdEXsdd
貼り紙貼っておいた上で断るくらいしか無いな
2023/08/03(木) 06:29:31.20ID:Zxma2m4dM
ってか昼勤から禁止にされてないならトイレくらい貸してあげたら良いのに
2023/08/03(木) 06:31:02.17ID:c5Hy6v6sd
こっちが何処でするかとか
立入禁止なんだから客には関係ないでしょ
付き合う必要ない
2023/08/03(木) 06:32:11.00ID:tTZr/5W40
禁止されてるから困ってるに決まってるじゃん
どういうつもりでレスしてたんだ
2023/08/03(木) 06:36:16.47ID:z4Ok7P9Yd
不自然な言い訳は付け入る隙を与えるだけ
「防犯のため」で淡々とシャットアウト
418FROM名無しさan (ワッチョイ da56-FbCw)
垢版 |
2023/08/03(木) 06:38:49.01ID:gyxXyZ8Q0
防犯上云々→警察呼びますよコンボは最強だよな
実際従業員が身の危険を感じて拒否してるような状況(って建前)なのに無理を言って中に入ろうとするって普通にやってること強盗だし犯罪だから
2023/08/03(木) 06:39:00.59ID:Zxma2m4dM
>>416
禁止されてるのならますます断りやすいじゃん。
トイレを汚されるのが嫌だからという理由だけで貸すのを渋る店員もいるんだぞ?
2023/08/03(木) 06:41:01.86ID:c5Hy6v6sd
外トイレじゃなくて
室内トイレの話だよな?
2023/08/03(木) 06:43:22.69ID:Zxma2m4dM
客から恨み買ったり苦情を言われることも仕事のうちだし、時給に含まれてるんだよ。
ソイツが強盗犯だったらどうする?
明るい内は犯罪が起きないのか?
まともに付き合ったらそれこそ疲弊するだけだぞ?
防犯のため~申し訳ございません~って淡々と断れよ。
2023/08/03(木) 06:46:30.99ID:vwrve6vra
>>414
意味不明すぎる
店内開けてる店ならトイレも貸すし、店内閉めてる店ならトイレも貸さないだろ?
そんで閉めてる後者の店なのに貸してくれとか言ってくるバカがいるって話でしょ?
店内閉めてるのにトイレは貸せばいいのにって、それ防犯のために閉めてる意味ないじゃん
2023/08/03(木) 06:47:35.84ID:c5Hy6v6sd
>>421
いやお前が総ツッコミ食らってんでしょw
自分のレス忘れたのか?
2023/08/03(木) 06:49:46.60ID:Zxma2m4dM
なんでこの人こんなイライラしてるの?
カルシウム足りてないの?
2023/08/03(木) 06:52:28.04ID:JBCF3Jgj0
ID:Zxma2m4dMちゃんは自分が頭良いと思い込んでるけど実際はみんなよりちょっと頭の弱いアホな子なんや
大目に見てあげてや
2023/08/03(木) 06:53:45.48ID:z4Ok7P9Yd
もともと>>404みたいな意味不明な言い訳を持ち出したのは自分だということをID:Zxma2m4dMは忘れてるらしい
2023/08/03(木) 06:54:40.89ID:Zxma2m4dM
それとも、防犯のためにトイレを施錠してる店が全部だと思ってるのか?
2023/08/03(木) 06:56:11.97ID:Zxma2m4dM
言い訳というより、体の良い断り方を挙げただけだろ?
それを真似するかどうか人の自由だろ。
便所の落書きに何ムキになってるの?
429FROM名無しさan (アウアウウー Sa1f-N2tE)
垢版 |
2023/08/03(木) 06:56:35.41ID:Ue64zJ3ra
ガチでちょっとアレな人なんだろうなw
2023/08/03(木) 06:59:33.66ID:Zxma2m4dM
まぁグダグダと同じ問題を日々抱えて生きてる奴の気持ちなんて理解できんし、理解するつもりもないけどな。
それこそ便所虫だ…
431FROM名無しさan (アウアウウー Sa1f-DgTR)
垢版 |
2023/08/03(木) 07:01:01.40ID:Q2YfGxmOa
>>424
>>428
論理的に言い返せなくなったらイライラしてる、ムキになってるとか茶化して論点をずらそうとするのは馬鹿のやること
まぁ一番ムキになってるのは12レスもしてるお前なのが悲しい事実だが
432FROM名無しさan (ワッチョイ 0b15-MkdW)
垢版 |
2023/08/03(木) 07:04:54.75ID:CiwqiIXJ0
だいぶ久しぶりに灯油コーナーに人が来た。
現金2000円入れて即エラー
面倒だ!
2023/08/03(木) 07:13:22.77ID:bOsLAR1iM
コロナ禍初期のころはコンビニもトイレ貸し出ししなかったよな、股間が緊急事態だ!と言ったら貸してくれたが
434FROM名無しさan (ワッチョイ 732c-IPSQ)
垢版 |
2023/08/03(木) 08:01:14.19ID:lLxWtwi30
勤務地の治安もありそうだね〜、俺のとこは1個もないや
2023/08/03(木) 08:23:09.76ID:1rXJ0WTe0
クルド人が多い川口市周辺でボタン押しやってる人とか怖いだろな
トラブったらマドハンドみたいにどんどん仲間呼ぶらしいし
436FROM名無しさan (オッペケ Sr33-MkdW)
垢版 |
2023/08/03(木) 08:30:01.04ID:cYXbY/XDr
マドハンドに笑ったw
2023/08/03(木) 08:39:18.14ID:Zxma2m4dM
そういう意味では日本人が異常なんだろうな。
パワハラ受けたら家族総出で復讐するとか割と聞くし
2023/08/03(木) 08:46:03.50ID:OwZuIU3ZM
使用できないかもなのにトイレ貸してくれって人はたいてい限界が近いだろうから貸してやるお腹のゆるい体質のわい
2023/08/03(木) 08:48:23.85ID:wU4axoZQa
うちは店内閉鎖だけど若い女だけはトイレ貸してくれって言ってきたら貸してあげてる
今まで数えるほどしかないが、どうしてもトイレしたいって女がたまに来る
帰った後、綺麗に使ったか、匂いは残っていないか等を念入りにチェックする
2023/08/03(木) 09:09:21.93ID:b11jBHJlH
ガソリンの値段がどんどん上がってるから定期的に値段変更しなきゃできつい
2023/08/03(木) 09:25:45.72ID:koVoXbn60
>>403ってなんか聞いたことあるフレーズだなぁと思ってググったらブリトラのコンビニで草
2023/08/03(木) 09:27:58.18ID:xvjQXcGU0
価格変更は権限と責任のある社員の仕事
バイトが、ましてや派遣がやることじゃない
2023/08/03(木) 09:32:53.11ID:Zxma2m4dM
ガソリンもヤバいけど灯油もヤバい。
昔は18Lで500円ちょいくらいじゃなかったか?
今は2000円オーバー。
まぁ灯油使わないからノーダメだけど、北陸とかツラタンでしょ
2023/08/03(木) 09:37:00.63ID:GXVBv6XLd
>>439
キモw
445FROM名無しさan (アウアウウー Sa1f-MkdW)
垢版 |
2023/08/03(木) 09:37:33.41ID:gKH2dnXaa
>>442
同感!
2023/08/03(木) 09:44:07.90ID:I/OU5ySsM
>>443
俺が短期バイトしてた当時、灯油は400円代後半が普通だったな。
500円に値上がりした時にとあるキチガイ客が「たけぇんだよ!てめぇの店で二度と買うか!」って捨て台詞吐いてた奴、500円でキレるんなら今の価格で憤死してるんじゃなかろうか。
2023/08/03(木) 09:50:41.75ID:Zxma2m4dM
>>446
あの頃と比べて4倍だからなぁ。
ガソリンはせいぜい2倍なのに、何が違うんだろ
2023/08/03(木) 09:53:07.78ID:Zxma2m4dM
ごめん、自己解決した。
ガソリン価格が約2倍ってことはそういうことだわな
2023/08/03(木) 10:01:52.25ID:Ce8ZTCVyM
灯油が500円って、いつの時代の話よ?
ガソリンが90円だった25年くらい前でも700円台だったぞ
2023/08/03(木) 10:09:52.29ID:wAYt8ONH0
総務相の統計によると1975年以前だな
それ以降は750円以上
https://i.imgur.com/7ldAJwt.jpg
451FROM名無しさan (ワッチョイ cf4c-XBvo)
垢版 |
2023/08/03(木) 10:11:18.31ID:lQ5tRure0
ご老体の死にかけまでレスする神スレ
2023/08/03(木) 10:14:21.56ID:amiSMdpfa
50年も前の話かよ…
じゃあ当時子供だとしても60歳くらい、バイトするような年齢なら70歳前後か
2023/08/03(木) 10:17:49.54ID:Ce8ZTCVyM
18Lで500円だとリッター28円
軽油と灯油の成分は似たようなもので卸値も殆ど変わらない
灯油が28円なら、軽油は32円の税金を加算しても60円で売れる事になる
軽油が75円、灯油が40円くらいだった頃は覚えてるけど、軽油60円は記憶に無いな
2023/08/03(木) 10:19:04.39ID:Ce8ZTCVyM
ああ、50年前の事だったか
まだ生まれてなかったわw
2023/08/03(木) 10:22:14.49ID:Zxma2m4dM
昔はプレミアム軽油っていうのもあったんじゃよ
2023/08/03(木) 10:22:50.76ID:koVoXbn60
60代〜のお爺ちゃんたちもこのスレ見てるのか
まぁこの仕事って副業勢除けばお爺ちゃん多いもんな
お勤めご苦労様です
457FROM名無しさan (ワッチョイ 3e8a-MkdW)
垢版 |
2023/08/03(木) 10:52:36.54ID:L3CD/FGx0
>>455
ハイラックスサーフにプレミアム軽油入れてた。
(25年前)
ガイアックスとか言う怪しい激安スタンドも沢山あったが一気に潰れた。
ガイアックスのガソリン入れると車が信号待ちで停まる報告が沢山あって有名だった。
自分はまだギリ40代後半
458FROM名無しさan
垢版 |
2023/08/03(木) 11:05:41.20ID:WAv426YV0
俺の研修をしたのも70代の爺ちゃんだったな
真面目な人だったけど黒人客が来たとき「クロンボは注意して監視してね」って言ってた
2023/08/03(木) 11:08:44.21ID:VCXPqEcq0
>>457
家の近所にもガイアックス有ったけど悪い評判は聞かなかったな
役所御用達のフルスタンドだった
460FROM名無しさan (ワッチョイ 2324-MkdW)
垢版 |
2023/08/03(木) 11:26:15.77ID:pt/pbD9T0
>>450
おいおい、自分はおっさんだが生まれてないぞ
かなりの年寄りだな
461FROM名無しさan (ワッチョイ cf4c-XBvo)
垢版 |
2023/08/03(木) 11:34:47.18ID:lQ5tRure0
1975年で働いてるってことは1960年前後の生まれ
63歳
おじいちゃん5ちゃんできてえらい
2023/08/03(木) 12:00:16.38ID:xvjQXcGU0
>>457
ガイアックスは半分はガソリン成分含む炭化水素だけど、残りはアルコールやMTBEといった含酸素化合物だったからなぁ
ノーマル設定のガソリンエンジンじゃ不具合起こしたり、パッキンをダメにしたりと問題だらけだった
2023/08/03(木) 12:18:26.52ID:GXVBv6XLd
>>452
なるほど
だから痴呆入ってんだなw
464FROM名無しさan (ワッチョイ cf4c-XBvo)
垢版 |
2023/08/03(木) 12:19:55.06ID:lQ5tRure0
>>455
おじいちゃん何歳なの?教えてくれ
2023/08/03(木) 12:20:09.23ID:GXVBv6XLd
>>461
たぶん70超えてるクソジジイだよ
2023/08/03(木) 12:22:27.57ID:GXVBv6XLd
ID:Zxma2m4dM爺のことクソ叩いてたけど
自分が7、80歳になったとき
1時間前に5chに書いた内容覚えてられる自信あるのかよ?
分かったら年寄りは敬いたまえ
2023/08/03(木) 12:24:22.00ID:tMioFNas0
>>397
オマケに臭せぇしな
468FROM名無しさan (ワッチョイ cf4c-XBvo)
垢版 |
2023/08/03(木) 12:29:10.45ID:lQ5tRure0
あれだけレスしてたおじいちゃんが静かになってしまった
まさかっ!?
2023/08/03(木) 13:50:21.94ID:Zxma2m4dM
や、夜勤明けなんだから普通に寝かせてくれや。

>>464
30代後半だよ。
まぁ信じないだろうけど。

灯油500円台はそういう時代が合ったって知ってただけ。
自分が学生の時は750円くらいだったかな。
時給はもっと安かったw
2023/08/03(木) 14:14:21.71ID:K8rBOmKU0
上手い客
50L宜しくで35Lでガン停止。
15L入る?かで追加して残り2Lぐらいなら入るやろと給油。
給油できなかったら満タン無理やったわで双方スッキリ。

下手な客
満タン宜しくで逆流防止付だから
タンク容量と給油量みてタンクの1/4入りゃいいかと清算。
メータ満タンにならないとごちゃごちゃ煩いから追加ちょろちょろ10L10分近く給油するも愚痴ばっかり。
会社に言ってタンク換えるか逆流弁外せよ。給油センサー位置がおかしいだろ。
あのドライバーの車に給油したくね~わでブラックリスト入り
471FROM名無しさan (ワッチョイ cf4c-XBvo)
垢版 |
2023/08/03(木) 14:20:11.32ID:lQ5tRure0
>>447
あの頃と比べて
あの頃と比べて
あの頃と比べて

まるで当時を経験したかのような言い方だけど30代でしたか、失礼しました
472FROM名無しさan (ワッチョイ ca96-IPSQ)
垢版 |
2023/08/03(木) 18:01:25.18ID:EUBEsxum0
昔近所の米屋で灯油売っててポリタンク一杯(18リットル)でたしか1000円きってたわ
灯油の値段が上がっていったせいか店主が歳とったせいか取り扱いしなくなったけど
ていうか街の米屋自体がもう少なくなったな
473FROM名無しさan (テテンテンテン MMe6-mipx)
垢版 |
2023/08/03(木) 18:52:02.63ID:cCLvyLrsM
米屋の灯油ってミツウロコ灯油とか多かったけど今でもやってるのかね
474FROM名無しさan (ワッチョイ 6a2f-MkdW)
垢版 |
2023/08/03(木) 20:38:25.23ID:HTF3upoe0
>>473
ミツウロコ灯油配達募集してるよ!
2023/08/03(木) 21:51:41.89ID:m0Ss0yrwa
あふれるペットボトル用ゴミ箱と暑さとヤンキーと虫と雷と帰宅時の日差しが無ければ夏は好き
2023/08/03(木) 21:57:41.80ID:y6u9Nvk+d
ペットボトルの中身捨てくれって書いたらゴミ箱の目の前で平然と中身捨てていくようになってむしろ悪化した
477FROM名無しさan (オッペケ Sr33-MkdW)
垢版 |
2023/08/03(木) 22:19:39.38ID:cYXbY/XDr
早く10月くらいにならないかなぁ
ちょっと寒いくらいが好きだわ
2023/08/03(木) 22:38:24.68ID:8k7BMaOEd
>>476
日本語が通じない相手は最悪だな…
479FROM名無しさan (ブーイモ MM8a-XBvo)
垢版 |
2023/08/03(木) 22:44:26.33ID:tt77wagjM
ゴミ箱なんて無くしても売り上げ変わんねえんだから無くせや
ゴミ処理にかかる金浮くし手間もかからんしバカは減るしいいことしかない
480FROM名無しさan (アウアウウー Sa1f-8pyY)
垢版 |
2023/08/03(木) 23:01:26.07ID:VUATMsHqa
>>476
毎晩モニター見てるボタン押しなら、想定通りの結果だろw
2023/08/03(木) 23:17:01.81ID:4IR2k1tN0
>>479
「ゴミ箱ありません」で4割は諦めて持ち帰るんだが
6割のバカがその看板の下に捨てていくんよ…
482FROM名無しさan (ブーイモ MM8a-XBvo)
垢版 |
2023/08/03(木) 23:29:31.75ID:Phzb77hUM
>>481
その手のゴミには喜んで注意しに行く
トラブル歓迎
2023/08/03(木) 23:43:39.42ID:DGQJUCMf0
みんなずっと続ける覚悟なの?
リタイアしたシニアの仕事とばかり思ってた
2023/08/03(木) 23:47:43.76ID:3kBMInaUa
EV普及以前に最低賃金の上昇で夜間営業なくなりそうだよね
2023/08/03(木) 23:50:30.18ID:4IR2k1tN0
>>482
自分も人相悪い自覚あるので直接言いに行ってるわ
「無用なトラブルを避けるためにインターホンかマイクで注意しろ」
とは言われてるけど
このツラでメチャクチャ下手にでて声かけると100パー大人しく消えてくれる
2、3発ブン殴らせて警察呼ぶまでやってみたいんだけどね
2023/08/04(金) 00:08:48.26ID:h9PnRKt7a
>>476
自分のところは注意書きしてても平気でそのまま捨てられてるわ
2023/08/04(金) 00:11:14.47ID:h9PnRKt7a
>>483
タイパ最高だから、解雇されるまで続けるつもりだよ
2023/08/04(金) 00:21:25.22ID:dGxnbNMEM
働き盛りの若者がこんな仕事してんじゃねぇよ、情けない
2023/08/04(金) 01:01:37.86ID:9E1ADs+40
>>488
へえ、おじさんはなんのしごとしてるの?
490FROM名無しさan (アウアウウー Sa1f-mipx)
垢版 |
2023/08/04(金) 01:03:39.06ID:EbAfgfuLa
今日は客少なくていいわ
5時間経過で31台
ゴミ捨てと洗車タオルの洗濯がマジ怠いけど
2023/08/04(金) 01:21:50.88ID:SYasuX7bM
うちの店舗も赤字な上に夜間の売り上げ10万とかだから夜閉めそうではある🥲
492FROM名無しさan (ワッチョイ 5b15-IPSQ)
垢版 |
2023/08/04(金) 01:49:34.27ID:yCtprkHH0
>>483
43でこの仕事始めてもうすぐ4年。とりあえずっと続けるつもり。
それ以外の選択肢を選ぶ理由がないわ。
前職で腰を痛めて、重いものが持てなくなった。
で、他の仕事ってたいてい重いもの持ったり、長時間座ってたりとか
腰に負担かかる仕事もれなく付いてくるっしょ。そゆこと。
あと有給好きなだけ取れて、100%定時出社で定時退社なのもメリット。
493FROM名無しさan (アウアウウー Sa1f-KN61)
垢版 |
2023/08/04(金) 03:21:34.24ID:sRk5+AYIa
>>483
意気込みとしてはあと2年〜4年
自分のやってる仕事が形になればそっち専業で行きたいなと思ってる

でもまあ、現実的に週4〜5日ボタン押し+自分の仕事
ってパターンに落ち着くかなとは思ってる
この仕事、社会保険掛けてくれるからありがたい

俺はこの仕事初めて1年半くらい
たまに辞めたくなることはあるけど
こんな楽な仕事はないよ
しかも、仕事中に別のことできるし
映画観たり自分の仕事したりとか

唯一のデメリットは昼夜逆転くらいかな
494FROM名無しさan (アウアウウー Sa1f-8pyY)
垢版 |
2023/08/04(金) 03:22:09.36ID:Q3+OQwWga
先行きとか世間体とか給料とか、割り切れば悪い仕事じゃないよなw
495FROM名無しさan (ワッチョイ 6a2f-MkdW)
垢版 |
2023/08/04(金) 03:23:53.27ID:e+3Desmu0
>>492
俺は3年前、46歳で失業中ハローワークで求人見たけどろくなのないから失業手当ハローワークで貰いながら危険物乙四取った。
コロナ始まったばかりでろくな求人ないし、ハローワークの失業手当もコロナ禍で特別に延長で1ヶ月失業手当貰える期間増えたので良かった。
今は深夜スタンド3店舗週5日掛け持ちで3年目にもうすぐなる。
当たり店だから良かった!
2023/08/04(金) 04:20:32.78ID:vQiDBpOAd
ゴミ箱溢れるほど捨ててくバカ野郎には注意した方がいい?
497FROM名無しさan (アウアウウー Sa1f-KN61)
垢版 |
2023/08/04(金) 04:58:55.84ID:sRk5+AYIa
なんだかこの仕事で救われてる人も多いんだな
2023/08/04(金) 05:19:19.08ID:0nSTEEJGM
>>493
保険入らせると余計なコストがかかるから、社保対象にならないように、20:00~8:00のところでも、2~3人採って保険加入回避してるところがほとんどだと思ってた
もし夜勤2~3日連続になったら大変か感じがする
昼間寝れるようにするの難しそうだし、昼間寝られてもどうしても夜眠くなるのが普通な感じがするわ
499FROM名無しさan (アウアウウー Sa1f-KN61)
垢版 |
2023/08/04(金) 05:22:14.02ID:sRk5+AYIa
>>498
いや、実はそれ俺も危惧してる問題なんだよ
俺の地域はガッチリ週4〜週6のフルタイムの人たちがたくさんいる

今のところそんな話はまだ出てないけど
そういう話が出始めたら、別の仕事に逃げれるように準備は必要かなとは思ってる
2023/08/04(金) 05:22:49.16ID:B8xKCaOY0
ちなみに皆さん50~60代ばかりなのかな
2023/08/04(金) 05:33:33.09ID:MFs8hFhpM
>>499
周りの24HだったSSも深夜営業やめたところが増えてる印象
こんど最賃上がったら、深夜営業するメリットと外部委託費を鑑みてやめるところ増えそうじゃないかな

>ガッチリ週4~週6のフルタイム

それだけできるのすごいけど、あまり年齢いってないからなのか気になる
502FROM名無しさan (アウアウウー Sa1f-KN61)
垢版 |
2023/08/04(金) 06:00:07.00ID:sRk5+AYIa
>>501
確かに、賃金上昇のコストでそもそも24Hを辞めるSSが出始めるのは
考えられる

うちの会社で週5フルタイムはだいたい30代〜50代かな
2023/08/04(金) 06:18:41.56ID:OrNwtSvIa
ウチなんて夜開けてるメリット全く無いもんな~w

いつ夜閉鎖されてもいいように、求人だけは毎日見てる
2023/08/04(金) 06:24:52.14ID:DeEliW+bH
深夜の粗利2万くらいしかないから閉鎖されても仕方ないかなと思ってる
505FROM名無しさan (ワッチョイ bb24-MkdW)
垢版 |
2023/08/04(金) 06:54:26.95ID:AifDjSLk0
>>500
そうでー
2023/08/04(金) 08:27:43.61ID:vQiDBpOAd
【急募】こいつらの対策
ゴミ箱が溢れるほど捨てていくバカ野郎
飲み物を残したまま捨てていくバカ野郎
2023/08/04(金) 08:36:41.98ID:h9PnRKt7a
敢えて溢れたままにしておいて、ゴミ箱の横にゴミが少し入ったゴミ袋を置いとくと、客自らそっちに捨ててくれたりしない?
2023/08/04(金) 09:27:03.94ID:vQiDBpOAd
>>507
なるほど
次から2袋目スタンバイさせとくわ
2023/08/04(金) 10:58:48.96ID:Hz80z/LS0
最低賃金、昇給ほぼなし、身に付く技術なし、続ければ続けるほど転職やキャリアアップはむしろ難しくなっていく
いろんな仕事のなかでもこの仕事は特にその時々の自分の時間と寿命を切り売りしてるだけ感が強い
死ぬまでこの仕事が続くなら割り切るのもありだが、ガソリンスタンドはどんどん減り、深夜営業をやめるところも増えてて将来性もあまりないのがな
510FROM名無しさan (ワッチョイ 66f7-XBvo)
垢版 |
2023/08/04(金) 11:54:21.51ID:34f/hG9D0
転職(笑)キャリアアップ(笑)
511FROM名無しさan
垢版 |
2023/08/04(金) 12:00:49.07ID:lk5WPrrM0
何が(笑)なのか
自分のスタンドは一生夜勤があって委託先も変えず所属会社も潰れないとでも思ってるの?
2023/08/04(金) 12:07:19.92ID:zK1aNSzr0
もう逃げ切れる年齢か、未来のことは何も考えていないかのどちらかでしょ
2023/08/04(金) 12:07:21.51ID:OFPsxGYm0
残酷な現実から目を逸らしたくなるのが人間のサガってもんよ
2023/08/04(金) 12:12:48.26ID:zqbdU8tr0
保険入るレベルで入ってる人はほとんどマイカーもってるのかな
幹線道路とかだとクルマないと通えないよね
515FROM名無しさan (ブーイモ MMe6-XBvo)
垢版 |
2023/08/04(金) 12:14:56.76ID:lDJjp9ohM
なぜこの仕事以外も雇われて稼ぐ前提なのか
516FROM名無しさan (ワッチョイ df6d-KN61)
垢版 |
2023/08/04(金) 12:29:46.84ID:B5ql7rRY0
>>514
車くらい持ってるよ
まあ、地方の政令指定都市だから
車無いと不便だからね
2023/08/04(金) 12:31:16.98ID:4sZ3RDrQ0
この仕事ほど先が無いのはないやろな
勿論夜勤の話だけど
2023/08/04(金) 12:33:06.89ID:9RF99n/Ua
俺は院卒1年目でフリーランスのウェブデザイナーやってる副業ボタン押しだけど
3ヶ月で十分に仕事取れるようになったから今月からシフト減らしてもらって契約満了の来月に辞めるって話した
俺はまだ本気を出してないだけなんだーなんて今動けてない奴は後になっても動けないよ
2023/08/04(金) 12:37:37.45ID:4sZ3RDrQ0
一生どころか来年も怪しいのが唯一のデメリットなんだよな
まぁだから委託に頼んでるんだろうけど
520FROM名無しさan (ワッチョイ df6d-KN61)
垢版 |
2023/08/04(金) 12:39:43.71ID:B5ql7rRY0
50代60代の早期退職者や年金待ちおじさんは良いと思うよ
あと20代の学生とか

一番やばいのは30代〜40代のボタン押し専業のやつ
2023/08/04(金) 12:48:15.08ID:4sZ3RDrQ0
>>520
激しく同意
元々そう言う人がする仕事だろうし
2023/08/04(金) 12:56:02.50ID:FXxLr02iM
爺は頭が後退してちょっとした変化でもストレスになるから
殆ど爺しか居ない職場に若い子が入ってくると嫉妬で狂い出す奴も居るしな
523FROM名無しさan (ワッチョイ 8ac5-FbCw)
垢版 |
2023/08/04(金) 13:12:50.09ID:B3Qrmbcj0
僕は長年消防士をやっていてもうすぐ年金貰える老いぼれだからいいけど・・・
石油業界はただでさえ斜陽産業の筆頭なのに、その中でも夜勤ってまず最初に切られる立場だから怖いね
10月から最低賃金上がって喜ばしいけど、深夜は油外なしの薄利なのに、最低賃金改正で毎年深夜営業のコストが上がってきているというわけで・・・
僕のような年齢や、スタンドが潰れてもそれなりに働き口のある20代の方が副業でやるなら怖くはないけど
ただ20代の方はみんなすぐ辞めていってしまうんだってね、エリマネさんが言ってた
体力が有り余っている若者がじっとしていて昇給や賞与がない夜間監視をずっとやろうとはあまり思わないんだろうね
2023/08/04(金) 13:32:38.59ID:QFdb8MCXa
狭い観測範囲だけど20代と50代〜しか見たことないな
俺は大学3年の20で今の店舗は20代20代20代60代でそれぞれ週2.2.1.2で回してる
前入ってた店舗は20代50代70代で2.3.2だった
エリマネが社保加入嫌がってたからこういう層ばっか取ってんのかな
525FROM名無しさan (ワッチョイ df6d-KN61)
垢版 |
2023/08/04(金) 13:49:37.30ID:B5ql7rRY0
>>523
退職金2000万ちょいもらって
あとは年金出るまでのボタン押しでのんびりか
積み上げてきた財産だわ

>>524
普通は30代40代がいるのはイレギュラーだからね
就活頑張っていい会社入りなよ
2023/08/04(金) 14:07:37.43ID:EMZesM1BM
>>516
セルフ監視の仕事するにはクルマないとキビシイのか
自分の家の近くにスタンドないケースがほとんどだよね
2023/08/04(金) 15:00:00.11ID:vQiDBpOAd
>>520
ヤバくて悪かったなw
仲良くしようや
2023/08/04(金) 15:19:39.76ID:Hz1lWrph0
>>520
何がやばいのか具体的に書かないと
529FROM名無しさan (ワッチョイ 2324-MkdW)
垢版 |
2023/08/04(金) 15:21:34.62ID:lSAx5qed0
>>520
やべー
43歳からボタン押し専業でやっていてもう50歳すぎてしまった
2023/08/04(金) 15:33:14.17ID:iyBQ8boK0
どうして年寄は隙あらば自分語りしてしまうのか
2023/08/04(金) 15:45:13.22ID:KllGn0kn0
存在が希薄だから他人に必死に存在を認知させようとしてるんだろうな
532FROM名無しさan (ワッチョイ 2324-MkdW)
垢版 |
2023/08/04(金) 15:52:57.78ID:lSAx5qed0
別に落書き板だから何が書いてあっても気にしないけどなあ
ここは客への愚痴がほとんどだから愚痴板みたいなものか
2023/08/04(金) 18:11:37.95ID:1UIwxbkRa
自分語りもできないような経歴だからっていちいち目くじら立ててんの哀れすぎる
2023/08/04(金) 18:28:32.45ID:OFPsxGYm0
前スレでも隙あらば自分語りって文句言ってる奴いたな
俺は別に自分語りはせんけど、異様に嫌う人の心理もよくわからんかったがそういう面はあるかもな
2023/08/04(金) 18:43:37.56ID:Hz1lWrph0
>>533
居直るなよみっともない
2023/08/04(金) 18:46:32.86ID:nWEOGbnja
>>535
俺は自分語りなんてしてないし客観的に見ての感想だけど
いちいち突っかかる意味がわからないんで
2023/08/04(金) 18:46:39.11ID:iyBQ8boK0
>>533
ネットで経歴イキり!?
2023/08/04(金) 18:49:58.88ID:jtL+irN10
別に経歴でイキってるような書き込みないだろ
539FROM名無しさan (ワッチョイ cf4c-XBvo)
垢版 |
2023/08/04(金) 18:55:10.92ID:CtvroQe40
現金が死ねばなんでもいいよ
自分語りでもなんでもどんどんやってくれ
現金は死ね
2023/08/04(金) 18:55:34.91ID:a3hOfxhS0
俺はむしろボタン押したちの自分語り見るの好きだよ
>>518は半年で卒業か、同じ副業でやってる俺も頑張らなきゃなって刺激受けるし
>>523は消防士で乙4持ってたからこの仕事選んだのかな?みたいなストーリー連想できるし
同じボタン押しに流れ着いたもの同士でもそれぞれいろんな人生があるんだなって面白いよ
2023/08/04(金) 19:02:59.81ID:VmQYPWFy0
現金死ね君が闇落ちしたきっかけも書き込んでええんやで
542FROM名無しさan (ワッチョイ cb6e-vUNg)
垢版 |
2023/08/04(金) 19:15:54.18ID:z+rw7QiN0
>>525
ここも"アルバイト"板のセルフスタンドで"アルバイト"スレだもんな〜
働き盛りの30代40代が専業でやる仕事ではないわ
2023/08/04(金) 19:16:16.55ID:52Dalhbga
んなことで喧嘩すんな。
利きガソリンさせるぞ!
2023/08/04(金) 19:36:47.95ID:vQiDBpOAd
だから仲良くしろって言ってるだろ
本当定期的に金持ちアピール湧くよな
プライドなんか捨ててやれよ
2023/08/04(金) 19:36:59.12ID:4sZ3RDrQ0
大した語りや無くて一般的な語りなんやから許せよwそんくらい
2023/08/04(金) 19:41:13.53ID:vGpOEsAVM
>>539
君も自分語りしてもええんやで
2023/08/04(金) 19:43:03.29ID:upthQc8Xa
金持ちアピールなんかしてるやついるか?
2023/08/04(金) 19:47:24.89ID:vGpOEsAVM
他人が勝手に退職金の妄想してたのを勘違いしたんやろな
2023/08/04(金) 19:58:24.30ID:Yy1r6/37a
俺もそうだけど夜型生活って思考がネガティブになるし、ストレスも感じやすくなってすぐイライラするんだって
俺は貧乏で行く宛もないからこの仕事やるしかないけどさ
やらなくていいならやらない方が良いね
550FROM名無しさan (ワッチョイ cf4c-XBvo)
垢版 |
2023/08/04(金) 20:21:57.88ID:CtvroQe40
なぜ現金は死なないのか
2023/08/04(金) 20:25:28.17ID:HejYndMj0
30代独身ではわからない、40代から始まる本当の孤独

30代独身男性には、ピンとこないでしょうが、40代で独身だと本当の孤独が始まります。
友人たちは結婚して子育てに忙しい。たとえば同世代の旧友たちの状況を確認するとわかりやすいです。
20代、30代で結婚した友人たちは、40代になると子育てに忙しくなります。
子育てはとても大変ですが、愛する奥さんと子どもがいる、孤独とは無縁の生活を送っています。
ですが40代独身の場合、奥さんや子どもはいません。
家に帰ってきても「おかえり」と言ってくれる人はいませんし食事をするにも1人ですから、強い孤独感を覚えます。

参考
http://imgur.com/pjUijNc.png
http://imgur.com/yai4ABX.jpg
https://i.imgur.com/4qbKXJU.png
2023/08/04(金) 20:41:03.11ID:A125X1qH0
まぁ、ゴールまでのマスが全て空欄の双六みたいなもんだよ
そして空欄のマスしかないとわかっていても何かあるんじゃないかと駒を進める
でも何もないんだ
553FROM名無しさan (ワッチョイ cf4c-XBvo)
垢版 |
2023/08/04(金) 20:49:56.20ID:CtvroQe40
つまり現金が悪いな
2023/08/04(金) 21:03:46.51ID:52Dalhbga
生活出来て貯金出来てりゃ問題ないっしょ
2023/08/04(金) 21:12:54.78ID:YFD7xmcd0
同じ夜勤でも工場とかで働かないのは何でなのだろう
周りと絡むのがそんなにイヤなのか
2023/08/04(金) 21:19:52.54ID:V80ctXqt0
>>551
そもそも比較する友人がいないわ
2023/08/04(金) 21:24:07.29ID:4sZ3RDrQ0
>>552
哲学ですな非常に深い
558FROM名無しさan (アウアウウー Sa1f-WXuy)
垢版 |
2023/08/04(金) 21:28:42.35ID:zQ050pYZa
>>555
人間関係嫌で辞める
基本工場暑い
トイレに行けない
水分取れない
団体行動嫌い
2023/08/04(金) 21:40:23.48ID:m3NtNZkXa
>>552
確かにそんな感じかもな…
2023/08/04(金) 21:57:59.77ID:52Dalhbga
>>555
昼勤で工場勤務やってて嫌になったから
2023/08/04(金) 22:25:51.82ID:0jrsDFwd0
コンビニフルタイム深夜勤5日、系列2店舗交通費無し。1店舗は徒歩5分だがもう1店舗Bが車で10分。

Bに出勤させるなら交通費出せというのと社保入れろって交渉したら両方却下。
そんじゃ空いた時間で求職活動するって返事したら当日クビ。
長く働けるから雇ったのにってお前が社保入れないのが悪いじゃんw
2023/08/04(金) 22:32:14.04ID:0jrsDFwd0
>>558
コルセン
馬鹿客に疲れる。
空調が壊れてルーム18℃以下か29℃以上。
SVにトイレ札を挙げて許可ないと行けない。慣れてくるとトイレ札をSV目指して投げる。
お調べしますので少々お待ちで水分補給。
団体行動ってのは基本無い。
2023/08/04(金) 22:34:50.01ID:RFNYOMgbM
この書き込みもこの人の前の書き込みも意味が全くわからん
2023/08/04(金) 22:35:38.78ID:RFNYOMgbM
ID:0jrsDFwd0の事ね
2023/08/04(金) 22:36:50.70ID:RFNYOMgbM
ああ同じ奴か発達障害かな?
2023/08/04(金) 22:53:44.76ID:ak6ZzssJ0
>>470も何言ってるのかわからんし普通に知的障害者でしょ
2023/08/04(金) 23:19:14.31ID:w61bxSr20
現役世代で深夜のボタン押しの仕事選ぶのは人格に難ありの人たちばかりだよね
>>558,560みたいのばかり
2023/08/04(金) 23:20:08.50ID:QrXaEHxs0
はぁ バカとゴミが増量で疲れるわ
569FROM名無しさan (ワッチョイ cf4c-XBvo)
垢版 |
2023/08/04(金) 23:25:13.14ID:CtvroQe40
たまに“本物”が現れるのがこのスレの魅力
570FROM名無しさan (ワッチョイ bb24-MkdW)
垢版 |
2023/08/04(金) 23:44:53.86ID:GcgJhvni0
たぶんな
ボタン押しの方の人達の方がまともだし人間的に劣ってないから腹が立つんだろうと思う
クズ率高く感じるのはそういうことだろ
571FROM名無しさan (ワッチョイ f715-Nydh)
垢版 |
2023/08/05(土) 00:13:31.44ID:AgkGwDa40
俺たちは乙四を受かった超インテリ集団やぞ?スタンド社員でも6回くらい落ちる奴もいるというあの超難関国家資格
572FROM名無しさan (アウアウウー Saaf-Z3Zk)
垢版 |
2023/08/05(土) 00:46:59.77ID:icqMfmrta
>>571
同感👍
2023/08/05(土) 01:07:30.74ID:DsIm8Yjha
週末は掃除免除して欲しいよ客が途切れない
なんとかトイレに行くだけで精一杯
574FROM名無しさan (ワッチョイ 0b24-GH7z)
垢版 |
2023/08/05(土) 01:12:27.08ID:lqohaS7e0
合格しようと思わないんじゃないだろうか
ワンオペではないなら乙4取得が絶対条件にならないだろ

インテリは言いすぎだろ最賃なのにw
2023/08/05(土) 01:23:32.99ID:VztERr7m0
>>574
本物か…
576525 (ワッチョイ 1b6d-1PqA)
垢版 |
2023/08/05(土) 02:07:15.84ID:ZNv5NbNw0
まあ、俺も30代後半だから
本来は居てはいけない年齢なんだけどなw

自分の仕事と一緒にやる上で色々と探して都合がいいから
この仕事選んでる
この仕事は楽で好きだけど、早く辞めて昼働いて夜起きてるっていう生活になりたいよ
577FROM名無しさan (ワッチョイ f94c-Hif1)
垢版 |
2023/08/05(土) 02:29:46.63ID:HzGceIS10
>>576
人それぞれいろんな都合や環境があるからいてはいけない年代なんてないよ
現金以外はみんな自信持っていい
現金は死ね
2023/08/05(土) 02:46:37.25ID:pKQrodM3a
別に現金だって良いじゃん
2023/08/05(土) 02:48:16.52ID:O8lBe5WDM
副業組の30代40代は問題無いだろ
やばいのはこれを本業にしてる30代40代
完全にイカれてる奴ら
2023/08/05(土) 02:54:31.96ID:l5YBurpKM
>>579
>>528
581FROM名無しさan (ワッチョイ 0b24-GH7z)
垢版 |
2023/08/05(土) 03:25:31.71ID:cXEI4CcL0
>>579
あのなあ40代でも新卒からブラック企業に長い間勤めていたら、早々と隠居生活のボタン押しでいいかという人もいるんだぞ
ニートあがりだろうと同じボタン押しだからいっしょだよ

その30代40代ヤバい理由は誰も答えられないのか?
要はもっと高給な仕事があるのになぜいかないということだろ!
2023/08/05(土) 03:37:39.02ID:pKQrodM3a
つぶしがきかないだの、将来性が無いだの、そんな感じのでしょ。
30代なら企業も渋るだろうし、未経験なら尚更。
別に楽して稼げてるんだから、他人にあーだこーだ言っても仕方ないべさ
2023/08/05(土) 03:41:04.84ID:nz1LlouEM
新参の人が増えたのか?
将来的にスタンドが減り夜間営業が減り、ボタン押しは椅子取りゲームになる
今50代の専業ならギリギリ逃げ切れるけど、40代以下で専業はヤバいなんて話はこのスレで何度も言われてきた事
60・70で仕事を失ってスキルも無ければ、介護とか交通誘導くらいしか雇ってもらえないぞ
2023/08/05(土) 03:51:45.48ID:2xVvlYi00
若者がこの仕事してたら何がやばいの?
この仕事が無くなったら介護や交通整理でもやればいいだけだろ?
2023/08/05(土) 04:02:57.90ID:pKQrodM3a
タンク新しくしたばかりだし、都市部だから大丈夫っしょ。
根拠ないけど。
そんなビクビクするなら希少性の高い資格取るかさっさと安定した企業に転職した方がいいぞ
2023/08/05(土) 04:21:56.14ID:flo9PDdXd
まーたマウント取ってるよ
どうせ心の底から心配してないんだし
意味あんのそれ?
2023/08/05(土) 04:42:21.79ID:O8lBe5WDM
そんなに早く人生あきらめていいの?
まだまだ挑戦できるだろうに、と思っただけ
まあ他人の人生だから関係ないけどさ
2023/08/05(土) 04:48:43.70ID:r48pvCNFM
具体的な事一切言えてないからお前はもう喋んな
2023/08/05(土) 05:12:07.49ID:pKQrodM3a
仕事だけが生き甲斐じゃないから
590FROM名無しさan (ワッチョイ 1b6d-1PqA)
垢版 |
2023/08/05(土) 05:31:15.13ID:ZNv5NbNw0
>>583
これなんだよ
仕事があるうちはいいよ
でもどう考えてもあと10年もしたら縮小するのが目に見えてる

あとは労働時間問題
今、派遣で12H拘束分全部給料貰ってる人はいんだけど
これが労基が入って、ダメになった場合がキツイ
あと、各社が保険を付けないようにと週2〜3で1勤務6時間とかの方向性に
舵を本格的に切ったらやばいとは思ってる
事実、俺の働いてる派遣会社は最近週2以下の人を大量に取り始めてる

俺もこんな楽でそこそこ金貰える仕事はずっと続いてほしいとは思ってるけど
長く見積もってあと10年、短いと5年くらいで何かしら大きな変化が
出てくる気がする

ダメになる可能性が高いから30代・40代の専業の人は
次の手を考えておいた方が良いとは思う
俺を含めてね
2023/08/05(土) 05:51:00.34ID:pk8W2YUh0
今でも24時間やらんでいいだろうって自分で思うぐらいだから終わりは早いと思う

このままガソリンが値上がったらなおさらだろうね
2023/08/05(土) 06:00:32.60ID:pKQrodM3a
都会なら深夜でも客来るし、大量に雇うととんでもないモンスターが応募して来る可能性もあるわけで、必ずしも得策とはいえない。
まぁそれは親会社と派遣会社が決めることだけど。
2023/08/05(土) 06:10:42.34ID:pKQrodM3a
シフトが減っても他社ボタン押しと兼業すれば良い。
椅子取りゲームで負けたならデリバリーでも飲食でもレジ打ちでもすれば良い。
逃げ切れないだの騒ぐ暇があるなら考えろ。
594FROM名無しさan (アウアウウー Saaf-Z3Zk)
垢版 |
2023/08/05(土) 06:30:28.07ID:C4CBqOgEa
>>593
デリバリー、飲食、レジ打ちなんて今更勘弁😭
595FROM名無しさan (ワッチョイ 1b6d-1PqA)
垢版 |
2023/08/05(土) 06:40:53.00ID:ZNv5NbNw0
>>591
俺はせめてもの対抗策として
入る現場をちょっとづつ修正してる
今までは「楽」を一番のポイントにしてたけど

売上があって24H撤退しなさそうな現場にしてる
596FROM名無しさan (ワッチョイ 1b6d-1PqA)
垢版 |
2023/08/05(土) 06:41:34.85ID:ZNv5NbNw0
>>592
まさにそれ
最近週1〜2とかの人が増えたけど
モンスター増え始めたわ
597FROM名無しさan (ワッチョイ 0b24-GH7z)
垢版 |
2023/08/05(土) 06:42:56.39ID:e+6J9Utc0
客が多いから夜間はやめた方がいいとは思えないな
他の店舗だと1台も来ない時間帯が2〜3時間くらいあったが今のところはそれがない
598FROM名無しさan (ワッチョイ 1b6d-1PqA)
垢版 |
2023/08/05(土) 06:43:39.08ID:ZNv5NbNw0
>>593
他社と兼業して入れるだけ現場が残ってればいいんだけどね・・・・


俺が一番ビビってるのは
12H通し勤務が禁止になること
2023/08/05(土) 06:46:15.66ID:pKQrodM3a
まぁなるようにしかならんべ。
順風満帆に事が順調に進んでいても、天変地異や交通事故でポックリ逝っちゃう時だってあるんだから
2023/08/05(土) 06:49:15.72ID:pKQrodM3a
仮にボタン押しから完全に干されても、社畜生活から少しの間逃げれただけでも良いじゃん。
ポジティブに行こうぜ
601FROM名無しさan (ワッチョイ 1b6d-1PqA)
垢版 |
2023/08/05(土) 06:50:57.12ID:ZNv5NbNw0
>>599
まあねw

>>600
そうだね
2023/08/05(土) 06:58:57.03ID:DsIm8Yjha
洗車機に真っ直ぐ入れられない客2連で腹立つわこの忙しい時間に
603FROM名無しさan (ワッチョイ 1b6d-1PqA)
垢版 |
2023/08/05(土) 07:09:40.96ID:ZNv5NbNw0
>>602
ケツがひっかかってエラーかい?
2023/08/05(土) 07:15:07.39ID:pKQrodM3a
枠線を踏んでエラーだろうね
2023/08/05(土) 07:37:06.13ID:+RPeoyF+d
この前ガイドレール乗り越えて脱輪した奴いたぞ、しかも複数
そんなのが二種免持ちで法人タクシー(クラウンコンフォート)やハイヤー(アルファード)のドライバーをやってるという…
2023/08/05(土) 07:38:38.23ID:+RPeoyF+d
幸い洗車機本体にはぶつからなかったけど、車のホイールにはバッチリ傷入ってた
2023/08/05(土) 07:54:31.39ID:n6HNe+hW0
子供に給油されてはダメって教わったことないな
なにかあっても親の責任でしょ
608FROM名無しさan (ワッチョイ f715-Nydh)
垢版 |
2023/08/05(土) 08:03:12.13ID:AgkGwDa40
ふと思ったんだがコストコのガソスタって会員しか入れないから客少なそうで時給高そうでいい感じだと思うんだがどこで募集してんだろう
2023/08/05(土) 08:18:15.14ID:MfvRNspxr
洗車機ごときに真っ直ぐ入れないカタワがどうやって道路走ってんだろうね
2023/08/05(土) 08:36:22.55ID:Vl/SpeVSH
>>607
監視してる意味分かってるかい?責任は監視者やで
2023/08/05(土) 08:47:09.28ID:+RPeoyF+d
>>608
コストコの従業員として採用されてガソリンスタンド担当になる、みたいな感じじゃないの?

https://www.costco.co.jp/gasoline04
> Q: コストコガスステーションでガソリン携行缶に注油する際のルールはありますか?
> A: コストコガスステーションの従業員は携行缶注油に関する講習を受けておりますので、注油を代行させていただきます。

セルフだけど携行缶対応しなきゃいけないみたいだから面倒そう
2023/08/05(土) 08:52:28.20ID:pKQrodM3a
2種免許なんて誰でも取れる。
というより、よっぽどのことがない限り合格にする。
2023/08/05(土) 09:02:11.90ID:7f8v8/3DM
>>607
こういう自身の存在意義さえ分かってないのと同等に見られるのはイヤだな
614FROM名無しさan (ワッチョイ 1b6d-1PqA)
垢版 |
2023/08/05(土) 09:08:06.09ID:ZNv5NbNw0
コストコのスタンド店員って
確か時給1500円でしょ?
1500円分仕事させられると思うな
しかも8時間労働だから12,000円

これだったら踏ん反り返って半分寝てて12Hで14,000円貰ってる方がいいわ

と、俺は考えてしまう

でも、日中仕事ができるのはいいね
2023/08/05(土) 09:14:35.40ID:pKQrodM3a
や、そういうことじゃなくて、親からとか教習所とかから教わったことないって意味じゃないの?
2023/08/05(土) 09:15:09.74ID:pKQrodM3a
何かあったら親の責任っていうのは擁護出来ないけど
2023/08/05(土) 09:42:23.05ID:U4TdyAiU0
>>610
そんな真剣に画面見てボタン押しやったことないわ
昼間の社員帰ったら、スグにセルコン切ってスマホ・pcでネットしに通っているようなものだし
2023/08/05(土) 10:07:40.27ID:pKQrodM3a
えっ
619FROM名無しさan (ワッチョイ 4bbc-Ggws)
垢版 |
2023/08/05(土) 10:24:43.50ID:4y/HLlNj0
来週から再び値上げ
2023/08/05(土) 10:32:55.39ID:D7Gcjl+RM
お盆の帰省シーズンは値上げして稼ぐのよ
2023/08/05(土) 10:38:22.71ID:pKQrodM3a
お盆休みは雨だから、洗車客が少なくて案外楽そう
2023/08/05(土) 10:45:33.97ID:NSTPJkww0
>>617
消防さんお巡りさんこいつです
2023/08/05(土) 11:32:33.90ID:n6GklXolM
常識で考えてダメだろ
危険な行為を監視して、安全が確認できた時に許可するのが乙4持ちの義務だぞ
例えば、泥酔して立ってる事もできないくらいフラフラしてる人が給油しようとしたら許可しないだろ
でも消防法には泥酔してる人の給油は禁止みたいに実例までは細かく書いていない
細かく実例を明記するよりも、危険行為禁止とした方が現実的
2023/08/05(土) 11:34:10.24ID:n6GklXolM
アンカ忘れた
>>607でした
2023/08/05(土) 11:57:43.35ID:flo9PDdXd
>>587
で、完全にイカれてる奴ら?人生に挑戦して欲しい?
何 様 な ん だ よ
2023/08/05(土) 12:05:04.73ID:mNU/qM620
>>614
タイヤ販売と交換脱着はある
3級整備士資格持ちは実質必須資格
2023/08/05(土) 12:30:50.60ID:1BI5NmB40
>>622
うちは例の動画みたいなオモチャとちがって、posと自前のノートpcをつないでウマイことやってるから大丈夫だよ!
2023/08/05(土) 12:42:33.13ID:/Qdv/Spia
何歳で専業やってるのはやばいみたいな言い争いしてるから言うけど
そもそもそんなことを言われたところで、もうどうしようもないからこの仕事をやってるんだよね
>>584のレスとかもさ、20代とかの本当の若者なら大してやばくないんだよ
でも30代40代ってもう今さら足掻いたってほぼ手遅れなんだよな
公務員試験だってだいたい30までだろ?
民間企業だってまともな業種、役職として採用するなら30代以上は取らないよ
よっぽど良い職歴とかスキルでもあるなら別だけど、そんな優秀な奴はこの仕事まで落ちてこないから
たまに、それだけで食っていけるような資格の勉強しろとか言う人もいるけど、この年でそんな勉強をやって合格まで漕ぎ着ける力がある人間だったら
学生時代にとっくに一生懸命勉強して良い大学に入って優良企業で働いてるよ

あと介護や交通整理なんてね、俺を含めてこの仕事やってる人がそんな肉体的にも精神的にも辛い仕事できるか?って言ったらね、ほぼできないと思うよ
少なくとも俺は絶対できないね
だからこの仕事がなくなるまで続けて、なくなった時に同じくらい楽な仕事に就けなかったらもうナマポだね
そして頑なにナマポくれないならそのときは役所で飛び降り自殺でもして一瞬で全部終わりだよ
2023/08/05(土) 12:55:03.15ID:NXpmsJMc0
>>584
君たち人間関係築くのが苦手で避けてるじゃん
警備・介護はモクモクとできる仕事じゃないよ
630FROM名無しさan (ワッチョイ f94c-Hif1)
垢版 |
2023/08/05(土) 12:57:15.84ID:HzGceIS10
君たち?w
俺たちの間違いだろ
何自分は違うみたいな空気出してんの
2023/08/05(土) 13:19:16.05ID:gFLlRCUWd
年寄りしか居ないはずなのにこの治安の悪さよ
2023/08/05(土) 13:57:25.36ID:C3CvP10G0
頭の悪い奴が叱られてるだけで治安は別に普通
2023/08/05(土) 15:25:02.96ID:gqmAUdwFM
>>587
なにお前もボタン押しの時点で目糞鼻糞程度の優劣つけてんだよ、風俗嬢とヤッた後に説教するジジイかよw
気持ち悪い奴だな
2023/08/05(土) 15:28:38.23ID:+1uSbHod0
釣銭機詰まり・洗車機エラー等、夜勤のオジサンでも設備に関しての問題には、スムーズに対応できるものと大半の客に思われている
2023/08/05(土) 15:39:04.29ID:sxeNyZkV0
>>561
知らんが当日クビにしても困んないて人足りてるんじゃねえの
普通は数週間でてくれてなるだろ人居なかったら
2023/08/05(土) 16:01:22.18ID:pKQrodM3a
エネオスアプリさぁ、1億円もキャンペーンで配るならアプリの仕様なんとかしろや
637FROM名無しさan (ワッチョイ 1b6d-GH7z)
垢版 |
2023/08/05(土) 18:20:36.32ID:ZNv5NbNw0
実際はボタン押しも格差社会だよ
638FROM名無しさan (ワッチョイ ff8a-Z3Zk)
垢版 |
2023/08/05(土) 18:21:10.27ID:iLebVIY70
>>636
こう言う面倒なキャンペーンやめてもらいたい!
639FROM名無しさan (ワッチョイ 919c-2xKr)
垢版 |
2023/08/05(土) 18:46:58.08ID:P0zHfRNo0
>>628
まさにそんな感じだ
現状を変える能力もない、そもそも別の仕事をしたいという意志が全くない
たまにくるアホ客にすらイライラするのに接客なんて無理
ちょっとした雑用もダルくて仕方ないから肉体労働も無理
夏の炎天下、冬の極寒の下で働く外仕事も無理
ボタン押しの仕事がなくなったらナマポだな
2023/08/05(土) 18:50:07.94ID:vykAaEYc0
>>635
オーナーが出勤してたらしいので人は足りてたんだろw
2023/08/05(土) 18:58:16.23ID:RdXgpsNkM
学生バイト、社会人の副業、年金待ち爺さん、年金の足しに働く爺さん
リアルだとボタン押しはほぼこんな人しか見ないんだがネットでは違うんだな
2023/08/05(土) 19:03:34.12ID:q7gF3ZmVa
>>638
しかもこれ、新規限定だからね。
まぁ今のところ問い合わせとかないけど、トラブルの元にしかならないキャンペーン
2023/08/05(土) 19:16:53.92ID:1PEdw9UU0
>>628

これはテンプレ行きですな
ちと長いんでまとめてもらって
2023/08/05(土) 19:46:44.88ID:CsJOyVTz0
ティッシュ配るキャンペーンやってるけど
この時代ティッシュもらって嬉しいやつがいるのかって
2023/08/05(土) 21:09:25.83ID:+227l+in0
>>644
たかがティッシュ一箱やリッター2円の割引でどうしてここまで本気でキレる事が出来るのか
という獣のような人間が世の中には腐るほどいる
2023/08/05(土) 21:13:41.34ID:hU1bSi7qM
給油したらティッシュ一箱イベントに長蛇の列なしてたわ
30分待ちとかだったらしい
頭良すぎる
2023/08/05(土) 22:08:14.51ID:bJxDXAQka
洗車機トラブル対応してるときに、今ティッシュ貰えんの?って来たバカにはムカついたわ
2023/08/05(土) 22:15:23.86ID:q7gF3ZmVa
>>644
え、嬉しいぞ?
649FROM名無しさan (アウアウウー Sab3-GH7z)
垢版 |
2023/08/05(土) 22:16:25.05ID:aQP2Ubqka
なあ、みんなTカードとかdカードとかの詳しい中身把握してんの?
さっきしつこく質問されて困ったわ
650FROM名無しさan (アウアウウー Sab3-GH7z)
垢版 |
2023/08/05(土) 22:21:40.37ID:aQP2Ubqka
このスレで比較的新参だけど
客にキレる気持ち分かってきたわ
たかだが1円引きとかでしつこく食い下がってくるやつとかさ
651FROM名無しさan (ブーイモ MMb3-Hif1)
垢版 |
2023/08/05(土) 22:23:43.00ID:OaNGIbo6M
店員は万人がへーコラする前提で食ってかかってくるけど強気に対応したらファビョるカスが多すぎ
ビビるなら最初から食ってかかってくんな雑魚殺すぞゴミ
2023/08/05(土) 22:28:53.96ID:q7gF3ZmVa
正直、自分が使わない決済方法はあまり分からない。
エネオスアプリとかは暇な時に勉強してるけどね
653FROM名無しさan (ブーイモ MMb3-Hif1)
垢版 |
2023/08/05(土) 22:31:24.68ID:OaNGIbo6M
アプリなんかほんと無くせよな
バカがよりモタつく原因がこれ
情弱の現金+アプリ+ポイントカードの三連コンボは死ぬほど遅い
654FROM名無しさan (アウアウウー Sab3-GH7z)
垢版 |
2023/08/05(土) 22:34:39.31ID:aQP2Ubqka
>>652
勉強!
すごいな、全くやる気ない
2023/08/05(土) 23:09:50.28ID:bJxDXAQka
QRコードが読まないんですけどぉ・・
とか邪魔くせぇ死ねよって思うよな
656FROM名無しさan (アウアウウー Sab1-qzp8)
垢版 |
2023/08/05(土) 23:14:02.73ID:3CFWa4vna
>>650
また一つボタン押しの階段登ったなw
2023/08/05(土) 23:15:39.65ID:RnuhMnYO0
スマホの使い方すら分からないのに「安く出来るんでしょ?やりなさいよ、え?素手で触るの?少しは考えなさいよ」
とかほざくカスも居るな
自分で出来ないなら死ねよ
658FROM名無しさan (ブーイモ MMb3-Hif1)
垢版 |
2023/08/05(土) 23:17:47.98ID:Dh6gsSI6M
基本的に客は死ね
2023/08/06(日) 00:29:26.09ID:APxJcN7nd
ギリギリ潰れない客数のスタンドが俺達のベストプレイス、だ
660FROM名無しさan (テテンテンテン MM17-aPXP)
垢版 |
2023/08/06(日) 01:03:39.06ID:7JfxZsY6M
【ポイ活速報】

TikTok Lite新規インストールで5000円ゲット出来るキャンペーン開催中!

https://lite.tiktok.com/t/ZSLQFBNMq

・上記のページからWi-Fiを切って参加するボタンを押しインストール※ここではまだアプリを起動しないこと
・再び上記のページから参加するボタンを押しアプリを起動
・電話番号で認証
・7日間ログインしてチェックインボタンを押す

完了

うおおおおおおおお
2023/08/06(日) 01:04:32.77ID:OMPDEaBA0
>>561
なんで保険にこだわるの?
2023/08/06(日) 01:23:34.32ID:qzuo1GQZa
>>656
登ったのか下りたかは心の持ちようか
663FROM名無しさan (ワッチョイ ff8a-Z3Zk)
垢版 |
2023/08/06(日) 03:51:44.55ID:F+cNi3QT0
>>661
そりゃ〜会社が折半で半分出してくれるし国保にはない失廟手当あるから!
664FROM名無しさan (ワッチョイ ff8a-Z3Zk)
垢版 |
2023/08/06(日) 03:53:26.89ID:F+cNi3QT0
>>663
傷病手当があるから!
665FROM名無しさan (ワッチョイ f94c-Hif1)
垢版 |
2023/08/06(日) 03:58:41.25ID:6vNw2wjB0
現金ぶち殺し保険ないんか
666FROM名無しさan (アウアウウー Sab3-1PqA)
垢版 |
2023/08/06(日) 05:08:38.84ID:i79cf7Pxa
現金にムカツク気持ちも分かってきた
さっきゴミみたいな車で来て
座席の下にある小銭を拾い集めて給油してるやつがいた

早く給油して帰れよ
2023/08/06(日) 06:46:15.32ID:b1II31gid
たまにノズルを給油口に入れずに待機してる爺いない?イラッとする
許可しないでやろうかな
2023/08/06(日) 07:01:35.53ID:8Tfke+r60
>>664
それって重要なのか?
2023/08/06(日) 07:15:44.46ID:ubOlI9Xm0
>>623
ガソリンだったらなにも考えず即許可してる
気にするときは軽油のときくらい
いちおう車種気になるし
670FROM名無しさan (ワッチョイ 2b15-Nydh)
垢版 |
2023/08/06(日) 07:21:08.54ID:Uoxs6Bra0
>>667
あれは給油機の数量の表示がゼロになるまで待ってると思われる…ノズル突っ込まないとこっちが給油許可押さないってことを知らないんだろうな
2023/08/06(日) 07:22:02.13ID:sLW6FD0ba
>>667
そのパターンで、ノズルを給油口に入れてくださいって声掛けたら、ガソリンの単価を見てただけだ!って怒られたことあるわ
2023/08/06(日) 07:22:25.30ID:wsMJhR19M
現金でもスッと来てサッと給油してさっさと帰るのはウェルカム!

降りてくるの遅い←死ね!
小銭ジャラジャラ←死ね!
スケベ根性だして継ぎ足し給油で吹きこぼれ←道路出たとこで爆発しろ!
2023/08/06(日) 07:30:48.48ID:wsMJhR19M
大人だから許可出して他の仕事しながら次見たら子供が給油してるやんってのはある
674FROM名無しさan (アウアウウー Sab3-GH7z)
垢版 |
2023/08/06(日) 08:03:04.12ID:i79cf7Pxa
楽だけど
マジでつまんねえしくだらねえw
2023/08/06(日) 08:05:32.07ID:WXlE8LvXM
まあせっかく空な時間の多い仕事だし資格勉強とかしとくといいかもな
676FROM名無しさan (アウアウウー Sab3-GH7z)
垢版 |
2023/08/06(日) 08:07:04.43ID:i79cf7Pxa
>>675
それだ
前向きな意見ありがとう
文句だけ言ってもしかたないもな
677FROM名無しさan (ワッチョイ 8f5c-Nydh)
垢版 |
2023/08/06(日) 09:38:05.56ID:xcuQLWW20
しかし誰もいない空間に1人というのは落ち着くな。こんなに楽な仕事で生活できたことを誇りに思う
2023/08/06(日) 09:49:40.24ID:ZacCJkzG0
>>644
今の価格見てみろよ
2023/08/06(日) 10:05:34.93ID:sLW6FD0ba
前は5箱で278円とかだったけど、今って350円くらいだっけ。
マジで高いわ
2023/08/06(日) 10:13:29.44ID:3iaD6awH0
なあエネオスDr.driveってやっぱやめたほうがいいの?
2023/08/06(日) 10:19:46.47ID:jrNSfo21M
運営会社によってピンキリ
2023/08/06(日) 10:21:48.70ID:j2us+1L10
>>679
一箱にしたらせいぜい60~70円で
そんなもんに釣られるやつはどうかしてる。

あと、ただで貰おうとする奴なんてろくなもんじゃないんで、そういう悪客は会社の利益どころかマイナスになる。
2023/08/06(日) 10:41:43.82ID:qI5c9LB+0
アホ客はともかく全体で見れば利益になるって上が判断してるからやってるんだから仕方ない
2023/08/06(日) 10:41:46.63ID:+0gek19i0
会社のマイナスになるならやらないわ
そういうキャンペーンでプラスになるって実績に現れてるからやってるんだろ
自分に都合悪いからって会社の利益がマイナスとか言ってるの自分勝手な客と知能レベルが一緒だな
2023/08/06(日) 10:56:10.34ID:x53MyLXE0
運営会社からすればティッシュなんかで釣られて来てくれる良いカモたち
何より、わざわざ店に入ってくるから油外の売り上げにも繋げやすいって店長が言ってた
まぁ、うちは違うけど深夜にも配ってるところがあるならボタン押しにとっちゃただ面倒事が増えるだけだな
2023/08/06(日) 10:57:11.59ID:j2us+1L10
おっと貧乏人乞食を刺激してしまったか
2023/08/06(日) 11:01:46.83ID:j2us+1L10
カードの契約とか車のメンテナンスのおまけでティッシュ配るという話で、ティッシュは商品として魅力に乏しく、かさばり、配送や受け渡しの手間などデメリットが多い。なぜ経営者はティッシュに拘る昭和脳の話をしているのに、文脈を読めないないアホが多いな
688FROM名無しさan (ワッチョイ 5f14-+0hE)
垢版 |
2023/08/06(日) 11:03:29.13ID:aUSTdPWu0
>>687
普通にお得感あるからじゃないの?
ボタン押しが経営陣批判してる方が滑稽だよ
2023/08/06(日) 11:05:11.32ID:BL6ubQCOa
自分を天才、周りより賢いなんて錯覚するのは思春期で卒業しておけw
2023/08/06(日) 11:06:49.82ID:j2us+1L10
経営者がやってるからメリットがあるんだろとか
何も考えない思考停止脳だな
2023/08/06(日) 11:09:20.77ID:qI5c9LB+0
タイヤ交換で24800円です、特別に今なら24740円に割引しますよ!
なんて言われても「は?それだけ?」ってなるけど
ティッシュ付けときますね〜って方が印象に残るし費用対効果高そうだけど
2023/08/06(日) 11:10:56.57ID:fgE+0fkC0
ティッシュのキャンペーン期間中は給油客が増えて業チャンスが増えて収益も格段に増える、って昼のマネージャーが言ってた
店の予算ではなく本社予算で複数店舗同時にクーポンの印刷、近隣へのポスティング、ティッシュそのものの調達をする程度には確実なプラスが見込めるってことかと

>>685
うちは店内にトイレや自販機があるので自動ドア封鎖できないand照明も落とせないんだけど、引き換えクーポンに「9:00〜19:00」って書いてあるのに夜勤帯に来て「ティッシュ頂戴」って店内入ってくる客いるんだよねぇ…
で「こちらに書いてある通りティッシュの引き換えは昼間のみになります」と断ると逆ギレされる
2023/08/06(日) 11:13:48.87ID:SkggLe4ua
ティッシュなんてどうでもいいんだけど、受け渡し時間外にアホ面して来るからブチ殺したくなるってだけだよな
694FROM名無しさan (ワッチョイ f94c-Hif1)
垢版 |
2023/08/06(日) 11:18:57.61ID:6vNw2wjB0
お前らまた喧嘩してんのか
現金死ねよ
2023/08/06(日) 11:19:02.48ID:zHV3w6L70
テッシュ扱ってるいるのがグループ会社やサプライチェーン。
普段行くSSは短いロールペーパーくれるが公園也で用足すとき使い捨てで置いときゃいいので助かる。
2023/08/06(日) 11:24:34.20ID:s+C+ejuV0
ティッシュは人間ならみんな使うから無駄にならないし
そのまま車内に置いておく用にもできるから貰えるなら嬉しい人多いと思うぞ
2023/08/06(日) 11:37:12.93ID:K27+QrHOa
>>685
>>692
昼勤ってこんな糞暑いのに外待機して油外商品売ろうと話しかけに行って頑張ってるもんね
向こうからティッシュくださーいって話しかけてくるなんて大チャンスだ
2023/08/06(日) 11:52:28.76ID:yUT8uAw40
>>691
タイヤ交換なら5箱だわ
2023/08/06(日) 12:18:45.00ID:3iaD6awH0
>>681
そうかなら全部が全部駄目ってわけではねーんだな
2023/08/06(日) 12:28:21.95ID:APxJcN7nd
>>687
誤字脱字のオンパレード&ひっでえ文章力だなw

嬉しいやついんの?→意外といるって言われてるだけの事だろうに、なんでお前の反対意見を述べると貧乏人になるんだ?
ティッシュに集客力が無いってそれこそお前の妄想だろ、なんかデータ出せよ
全くもって>>684,685の言う通り
お前のような話の通じない激情型はこのスレに要らない
2023/08/06(日) 12:39:28.45ID:APxJcN7nd
>>687
添削しといた
>カード契約や車のメンテナンスのおまけで物を配るにしても、ティッシュは商品として魅力に乏しく、かさばり、配送や受け渡しの手間などデメリットが多い。
なぜ経営者はティッシュに拘る昭和脳なのか?という話をしているのに、文脈を読めないアホが多いな

まあ、そもそもお前ID:CsJOyVTz0が言ってた主張は
「この時代にティッシュ貰って嬉しい奴なんていないし、ティッシュ貰いにくる客により会社の利益が増えるどころかマイナスになる」っつー即行で矛盾してるバカ主張であって
こんなキャンペーン打ち出す経営陣は昭和脳だとか一言も発してないけどな
2023/08/06(日) 12:46:59.09ID:yozQY8oea
>>687
ガソリンスタンドで配られるティッシュは基本的にENEOS等の元売会社が大部分の費用を負担しています
元売会社は主に重油を製紙会社に卸してます
他の方が指摘されている通り、ガソリンスタンドでティッシュを配るとガソリンや油外の売上は上がります
平たく言うと、元売は自分の取引先や傘下の企業の製紙商品を市場価格より安く売ってもらい、それを小売りに流すことで小売りは売上を伸ばし、それによって元売り自体の売上も上げているのです
元売り、小売り、製紙会社みんなwin-win-winなのです
また、元売りからすればただ利益追求だけではなく、製紙会社や小売り会社との企業同士の付き合いという面もあるのです
こういった経緯があるからこそガソリンスタンドと言えばティッシュプレゼントなのです
ティッシュに拘る経営者は昭和脳だとか、世の中はあなたが思ってるほど単純ではないです
2023/08/06(日) 12:55:30.11ID:q4pt2/tD0
やめたれw
2023/08/06(日) 13:19:05.95ID:6vNw2wjB0
>>690ワシがうざいからティッシュやめえ!のが素直でかわいいよ
現金は死ね
705FROM名無しさan (ワッチョイ ebe5-mBaV)
垢版 |
2023/08/06(日) 13:23:24.69ID:qI5c9LB+0
>>702
なるほどな
たまにエネゴリ君が描かれたティッシュとか、ENEOSロゴが入ったのとか来るもんな
706FROM名無しさan (ワッチョイ ff8a-Z3Zk)
垢版 |
2023/08/06(日) 14:07:34.36ID:F+cNi3QT0
>>705
あのティッシュ枚数少ないよな〜
2023/08/06(日) 14:09:21.09ID:sLW6FD0ba
物価高だから、ティッシュ貰えるの有り難いけどなぁ。
街角で配ってるポケットティッシュでも助かるし
2023/08/06(日) 15:53:18.28ID:Wprh7+bga
中免以上のバイクで二千円ってヤバいな日本
2023/08/06(日) 16:13:36.58ID:Xmefots0M
バイクで2千円の何がヤバいのか全く分からない
2023/08/06(日) 16:35:20.54ID:sLW6FD0ba
小型より大きいサイズのバイクにガソリン満タン入れたら2千円も掛かるよ。
普通ではとても考えられないよね。
711FROM名無しさan (オッペケ Sr63-GH7z)
垢版 |
2023/08/06(日) 16:55:24.17ID:PqfMMfHlr
ガソリン価格が高いということだよ
数年前までアメリカがガソリン70円だっか80円程度だったがアメリカも上がってる?
2023/08/06(日) 17:26:21.70ID:W7c8sSUl0
車種にも依るけど軽二輪以上だと
タンク13リッター超えはザラだから
2023/08/06(日) 21:15:49.02ID:uaFs/36d0
ティッシュ引き換えが21時までだから断ったのに
その客が他の作業中だった社員にまでわざわざ話し掛けてティッシュもらってやがった
その意地汚さも反吐が出るし、ティッシュ渡しちゃう社員にも腹が立つ
そういうヤツって次回また「前回他の人だったらもらえた」ってゴネるからな
714FROM名無しさan (ワッチョイ f94c-Hif1)
垢版 |
2023/08/06(日) 21:25:54.36ID:6vNw2wjB0
>>713
わかりすぎる
715FROM名無しさan (ワッチョイ 7b15-mBaV)
垢版 |
2023/08/06(日) 21:33:04.56ID:l45KFSle0
>>713
「前回他の人だったらもらえた」については、
「他の者は間違った対応をしてしまって申し訳ありませんでした」で
大丈夫。
2023/08/06(日) 22:08:31.70ID:CGlpiEoka
>>715
そうやって断ったら
僕は車を8台持ってるんだよ。どういう事かわかりますか?
と、フリーザみたいなセリフを言われてムカつき通り越して笑い転げそうになった

https://i.imgur.com/pfE0NnF.jpg
2023/08/06(日) 22:09:56.66ID:xjcdr9iod
>>713
その場しのぎで適当な対応されると他が迷惑する典型
しかも社員がやらかすんじゃ救いがない
2023/08/06(日) 22:23:59.53ID:xjcdr9iod
>>716
常連ぶって無理を通そうとする悪質な客は少なくないけど、フリーザには爆笑してる
昼勤社員が帰宅済みでよかった
2023/08/06(日) 22:46:10.26ID:UALppa33a
>>716
「どういう事か分かりますか?」
「引き換え時間の言葉が指す意味が理解出来ないということが分かりました」
2023/08/06(日) 22:49:26.58ID:UALppa33a
自分も今の時間帯は割引クーポン使えないと断ったら、「自分は会社を経営してて、うちの社員が何人もここに給油に来てる」みたいなことを恩着せがましく言われたことあるわ。
そんなこと時間給で働いてる自分には関係ないし、利益なんて雀の涙程度だろうしなぁ
721FROM名無しさan (ワッチョイ f94c-Hif1)
垢版 |
2023/08/06(日) 22:49:37.72ID:6vNw2wjB0
俺もティッシュと交換あるところで勤務してた時、1分遅れても断ってたら劣化の如くキレ散らかす老害数えきれんくらいエンカウントしたな
2023/08/06(日) 23:11:33.93ID:Shhvk32eM
ウシジマくんで出てくるようなんがほんとに居るからな
ボロボロの服着てボロボロの軽で俺は経営者とか言う奴
2023/08/06(日) 23:16:27.28ID:xjcdr9iod
ベジータ「あ、あいつ、まだ時間外になってるのに気付いていないのか…馬鹿の世界チャンピオンだ」
2023/08/06(日) 23:37:37.07ID:huta/luMd
現金の客は何故1000円分なのに遅いのだろうか
725FROM名無しさan (アウアウウー Sab1-qzp8)
垢版 |
2023/08/07(月) 00:10:10.74ID:mYkcxgv4a
糞オバ!500円分しか入れねえのに2円引きのチケット読まねえとか文句言ってんじゃねえよ
死ねよ糞貧乏人、10円玉顔に投げつけて罵倒してやりたいわw
2023/08/07(月) 00:15:10.63ID:BhddGNDB0
なんか今日に限って
ガソリン染み染みのウエスで窓拭くマヌケが多くていい気味だ
2023/08/07(月) 00:19:09.32ID:fNABmtpSd
>>726
あれ窓ガラスが虹色になるのに気にしないのかね
728FROM名無しさan (ワッチョイ f94c-Hif1)
垢版 |
2023/08/07(月) 00:41:36.47ID:SYSpujNH0
無料厨の脳みそは腐ってる
2023/08/07(月) 01:29:18.29ID:BhddGNDB0
>>727
「レインボー!激アツやん!」
ぐらい思ってるんじゃね、アホだから
730FROM名無しさan (オッペケ Sre9-mBaV)
垢版 |
2023/08/07(月) 02:00:09.20ID:Tjq5mVZer
>>720
会社で社用車何台もあって法人契約してるってんならまあまだわかるけど、自分とこの社員が自分の車勝手に給油してるだけだろうに偉そうにするの頭おかしいわな。
2023/08/07(月) 02:53:03.52ID:i13gQ05vd
軽とスクーターの現金客は何故遅いのだろうか
遅いとかそう言うレベルではない位に遅い
2023/08/07(月) 04:06:32.76ID:SYSpujNH0
現金入店
そのあとキャッシュレス客入店
そのキャッシュレス客は滞りなく給油終わってさっさと退店
一方現金はモニタ前でちんたらしてまだ給油すら始まってない
これほんとよくある
2023/08/07(月) 05:12:36.37ID:BhddGNDB0
現金だからとかカードだからとか関係ないよ
要領解ってる奴はサクサク進めてさっさと出ていくし
トロくさい奴はいつまでも鼻水たらして突っ立って、ノズル抱きしめて画面に祈り捧げてる
2023/08/07(月) 05:22:02.61ID:KDgFWreka
だーかーらー
ホースをそんなに引っぱっても物理的に届きません!
2023/08/07(月) 05:52:30.10ID:fufk62D7a
レバー、カチカチカチカチカチカチカチカチッ!
客(おいっ、出ねぇぞ!!!!)
736FROM名無しさan (ワッチョイ 4bbc-SCbl)
垢版 |
2023/08/07(月) 06:22:12.57ID:ZEfjHN400
現金客の話ばかり
おまえらの頭も可笑しいね
2023/08/07(月) 06:36:37.11ID:hgCdWJild
詰まらせなければ現金は別にいい
硬貨大量投入とかくしゃくしゃだったり湿った札入れて詰まらせる客は許せん
2023/08/07(月) 06:53:46.01ID:fufk62D7a
その現金客のお陰で楽に仕事させてもらえてるのに
2023/08/07(月) 06:54:59.33ID:Wn+2gq7Zd
>>733
流石に傾向の話なら分かるでしょ
現金の方が明らかに遅いケースが多い
もちろん現金だけどクソ早い運ちゃんとかも存在するが
2023/08/07(月) 06:56:14.90ID:Wn+2gq7Zd
現金客のおかげってか
俺の地域では圧倒的にキャッシュレス多いけど特殊なのかな?都会だからか
2023/08/07(月) 06:56:43.05ID:Wn+2gq7Zd
都会ってか東京だけどw
2023/08/07(月) 07:12:32.04ID:99RkDWXha
>>735
パン屋のトングカチカチかよっ!

今の時期に除草剤はやめとこうよ
2023/08/07(月) 09:25:31.88ID:pwv6WlAHM
現金死ねはこのスレの挨拶みたいなもんだよ気にすんな
2023/08/07(月) 09:27:55.64ID:99RkDWXha
まあプリカもクレカもエラー出る時あるしコード決済も読みこめなかったりもあるしな
ただし割引やらキャンペーンやらのセコ客とキチゲェはビッグモーターにでも行け!そして死ね!
2023/08/07(月) 09:38:40.29ID:1sJwUJ1E0
カードは入れる場所間違えて詰まらせアプリは使い方分からない現金以外もみんなカスや
2023/08/07(月) 10:05:09.71ID:fufk62D7a
帰り道にあるGS、ガソリン売り切れだったんだけどw
747FROM名無しさan (アウアウウー Sa9f-eiAY)
垢版 |
2023/08/07(月) 10:23:48.26ID:Eu+h7O+ua
わざとオーソリエラーのカード突っ込んでエラー原因を店側にあると決めつけタダでガソリン入れようとゴネるクズも多い
2023/08/07(月) 10:39:26.70ID:CdyVnW6V0
オーソリエラーが出てる(エラーコードが出てる)なら店側の問題じゃないので
「こちらではカードが使えない理由はお調べできませんので、お客様からカード会社に直接確認ください。今日は違うカードか現金でのお支払いをお願いいたします。」

カードの読み込み自体ができてないなら(カードリーダーの問題の可能性あり)、違うレーンを案内
レーンを変えてもダメなら
「カードの磁気やICが壊れてる可能性がありますので、カード会社に再発行を依頼してください。今日は違うカードか現金でのお支払いをお願いいたします。」

ゴネるようなら110番
2023/08/07(月) 11:09:31.77ID:fufk62D7a
エネキーでそんな感じのトラブルあったわ
750FROM名無しさan (ワッチョイ f94c-Hif1)
垢版 |
2023/08/07(月) 11:27:28.79ID:SYSpujNH0
なんでガイジってガソリン入れるだけで揉めるんやろな
どうやって今まで生きてきたんや
早よ死ね
2023/08/07(月) 11:39:34.43ID:CdyVnW6V0
>>749
エネキーやドライブペイといった決済ツールも、結局は紐付いてるクレカが有効じゃなきゃ使えないからな
752FROM名無しさan (ワッチョイ ff8a-Z3Zk)
垢版 |
2023/08/07(月) 12:39:17.81ID:TokjnkCr0
>>745
カード入れる所に500玉無理やり入れてエラー起こした外人いてイライラした。
753FROM名無しさan (ワッチョイ 0b24-1PqA)
垢版 |
2023/08/07(月) 14:05:21.55ID:RaHIr4NV0
ヒュー上井草、足立R4、代田橋の求人が途切れず出ているが、もう応募すらない。
人が奇跡的に来ても定着しない。客も仕事も多いはずれの現場だから。ヒューも諦めろよ。
2023/08/07(月) 16:57:15.47ID:DAwca8Yd0
足立区の店はなぁ、客層が・・・。上井草と代田橋はなんでダメなんだ?
2023/08/07(月) 17:13:41.15ID:ZEfjHN400
現金比率低下しても25%
これ以下には、ならない
2023/08/07(月) 18:56:50.73ID:Msb48HgY0
質問させてください。現在この仕事をする予定の者なんですが自己破産予定でも監視員に就けますでしょうか?
入社時にそう言うことを書く項目はありましたか?
757FROM名無しさan (ワッチョイ 1b6d-1PqA)
垢版 |
2023/08/07(月) 19:14:05.46ID:teWC8jB/0
>>756
関係ない
危険物乙4さえあればいい
告知する義務もない
面接では聞かれないし言う必要もない

逆に言ったら落ちると思うから言わない方が良い
2023/08/07(月) 19:17:00.01ID:k3U4Fi5n0
>>730
個人車迄法人給油カードを提供する会社の社員は挨拶や態度がいい。
制服着て無くてどこの誰?って感じでも社名と名前言ってくれるから楽。
2023/08/07(月) 20:28:02.15ID:99RkDWXha
>>756
警備業だと行政で破産してない証明書みたいな書類を会社に提出あるけど警備会社でないなら不要だし、破産予定なら関係ない
2023/08/07(月) 21:53:52.57ID:qEDw793Td
>>756
自己破産とかの項目はなかったと思うが
連帯保証人は必要なんじゃね
761FROM名無しさan (ワッチョイ dd2c-mBaV)
垢版 |
2023/08/07(月) 22:05:53.12ID:llGt1UK/0
俺は破産してるけど何も聞かれなかったよ、もちろん聞かれてないから告知してない
2023/08/07(月) 22:29:56.95ID:UPWCL200M
>>756
保証人欄を埋められるなら問題ないよ
2023/08/07(月) 22:31:51.20ID:UPWCL200M
逆に自己破産してますとか、する予定です、とかは言わない方が良いな。
マイナス印象しかない。
採用されてもレジの金を盗まれるのでは、と思われる可能性もあるし
764FROM名無しさan (ワッチョイ 0b24-GH7z)
垢版 |
2023/08/07(月) 22:42:32.78ID:tg868w3o0
わりと破産者はいるんだな
2023/08/07(月) 22:49:50.20ID:UPWCL200M
ギャンブル好きも多そう
766FROM名無しさan (アウアウウー Sab3-qzp8)
垢版 |
2023/08/07(月) 23:04:08.21ID:00Aeny2Ba
タイムカードも押したし仕事もねえんだから、さっさと帰れよ!
スマホいじるなら家でイジれよ、1時間も帰らねえ理由言ってみろや
ウザいんだよ
767FROM名無しさan (ワッチョイ 0b24-GH7z)
垢版 |
2023/08/07(月) 23:34:08.71ID:D2UcFDpQ0
>>766
事務処理的なものを最後に残して片づけることはよくあることだと思うよ
そこを腹立てる方がおかしいわ
2023/08/07(月) 23:41:29.66ID:UPWCL200M
や、スマホ触ってるってことは違うでしょ。
文面見る感じでは今日に限った話じゃないみたいだし。

まぁ家に居場所が無いとかじゃないの?
769FROM名無しさan (ワッチョイ 0b24-GH7z)
垢版 |
2023/08/08(火) 00:14:28.11ID:CDpjtHsl0
そうだね、スマホいじりだと仕事じゃないな
早く家に帰りたいという気持ちがない人は一定数いるね
自分は家の用事が多いから寄り道せずまっすぐ家に帰る
2023/08/08(火) 00:38:01.99ID:XE/spDvSd
車内から給油口の足元に何か置いてノズルを給油口に差したから、許可出さずにマイクで注意したらゴミ箱だった
紛らわしい
2023/08/08(火) 00:58:10.67ID:yw/wTGKLr
>>753
そこに名前出てない店舗でも
エリマネ総動員の穴埋めが追いつかなくてバンザイしちゃった店舗も出てきたし
早晩見切られて他の会社に変えられるのも時間の問題っぽいぞ
772FROM名無しさan (ワッチョイ 0b24-GH7z)
垢版 |
2023/08/08(火) 01:33:52.14ID:QGC4s2HW0
東京の求人がやたらと多いな
乙4取得者なんてどこでもいるだろうにな
773FROM名無しさan (アウアウウー Saaf-Z3Zk)
垢版 |
2023/08/08(火) 01:57:50.75ID:10p42Wx0a
給油機の所に使い捨て手袋置けとかババアが言って来た。
ゴミ箱置いてないないのに使い捨て手袋なんか置いたらゴミだらけになる。
違うスタンド行けと思った。
774FROM名無しさan (アウアウウー Sab3-1PqA)
垢版 |
2023/08/08(火) 02:03:47.79ID:RmxyNpj1a
>>773
お疲れ様w
もしも今日が最後の勤務だったらなんて答える?

俺なら「うるせーよババア」って言っちゃうね
2023/08/08(火) 03:01:36.58ID:BiOqISRbr
>>773
「その費用どっから出るんすかね。手袋用意してゴミ箱設置して定期的にスタッフがゴミ始末して…じゃあおばちゃんの提案で手袋置くんでガソリン料金10円上げますって言ったらみんな納得するんすかね?もちろん苦情はおばちゃん宛にしてもらいますけどいいですか?」
ぐらい言わないと自己中クソババアは自分がナニ言ってるか自覚できねえんだろうな
2023/08/08(火) 03:21:53.61ID:JgyY9DAaa
値上げの影響なのか心配になるくらい客が来ないな
暇なのはいいのだけど21時から14台だけ
777FROM名無しさan (アウアウウー Sab3-1PqA)
垢版 |
2023/08/08(火) 03:51:29.41ID:RmxyNpj1a
>>776
暇でいいよ
ウトウトできて最高だ
2023/08/08(火) 04:03:54.17ID:khRg0fyNa
>>766
一時間ごときで文句言うな
うちの社員は帰る家が無いからスタンドで寝泊まりしてるんだぞ!!!
779FROM名無しさan (アウアウウー Sab3-1PqA)
垢版 |
2023/08/08(火) 04:30:42.28ID:RmxyNpj1a
>>778
つらいっすね
780FROM名無しさan (アウアウウー Sab1-Z3Zk)
垢版 |
2023/08/08(火) 05:19:36.29ID:mdwKL/WSa
今日給油の客が全然来ないわ
今週からガソリン代めちゃくちゃ値上げしたけどやっぱそれが原因か
781FROM名無しさan (アウアウウー Sab3-1PqA)
垢版 |
2023/08/08(火) 05:40:09.48ID:RmxyNpj1a
>>780
たまにはこんな日があっても
2023/08/08(火) 06:02:07.65ID:qVjE5doB0
>>756ですが皆さんご回答ありがとうございます。
保証人は母親しかいないですが年金生活者ですね。
783FROM名無しさan (アウアウウー Sab3-1PqA)
垢版 |
2023/08/08(火) 06:19:55.72ID:RmxyNpj1a
>>782
多分形式的な保証人だからそれでも大丈夫だと思うよ
俺は父親にしたけど、特に確認の電話も来てないって言ってた

そんなに構えなくていいと思うよ
2023/08/08(火) 06:33:29.21ID:XE/spDvSd
SSC開放がバレて系列店含めて契約解除、会社から損害賠償請求みたいな致命的な不祥事をやらかさない限り、保証人にまで話が広がるような事態にはならないだろう
同居・同一生計の親でOKだったし
785FROM名無しさan (ワッチョイ 0b24-GH7z)
垢版 |
2023/08/08(火) 06:40:17.10ID:VdjZb20K0
保証人は同居の両親でいいのなら同一生計の妻でも大丈夫か?
2023/08/08(火) 07:02:57.23ID:XE/spDvSd
会社によると思うので確認を
エナジースタッフ(旧大器)は同居同一生計親でもOKだったけど、配偶者はわからん
2023/08/08(火) 07:40:08.27ID:ago7B6XIM
>>782
正直そこまで調べないから気にしなくて大丈夫だと思うよ。
保証人というより緊急連絡先みたいな役割だと思う。
2023/08/08(火) 10:08:51.00ID:5zWJLQ4S0
はやく200円超えてほしい
客減るやろ
2023/08/08(火) 10:28:53.77ID:qVjE5doB0
>>783さん
>>787さん
教えて下さりありがとうございます。
790FROM名無しさan (ワッチョイ 592a-Z3Zk)
垢版 |
2023/08/08(火) 10:39:56.78ID:EKUCeEH90
値上げしてからマジで客減った
791FROM名無しさan (ワッチョイ cd10-qD4d)
垢版 |
2023/08/08(火) 10:54:14.70ID:uz66eAPL0
お前らのところのレギュラーいくらよ
うちは178円
2023/08/08(火) 12:14:03.55ID:iCVMxvKl0
自分とこはレギュラー171円だけど
きのう他店のカンバンで183円っての見かけて驚愕したな
ちな都内
2023/08/08(火) 13:58:42.23ID:tZylhFrAr
明日から値上げの告知してるから今日は祭りだな。
794FROM名無しさan (ワッチョイ ff8a-Z3Zk)
垢版 |
2023/08/08(火) 14:09:12.26ID:HHTF4be90
>>788
500円給油とか面倒なのが増えてイライラするようになる。
795FROM名無しさan (ワッチョイ ff8a-NUqk)
垢版 |
2023/08/08(火) 15:39:09.81ID:JHZKgDZr0
セルフスタンドなのに3人位表に立たされてる
店とかあるけどボタン監視員をローテーションしたりしてるの?
2023/08/08(火) 16:09:51.12ID:5zWJLQ4S0
そういう店は遠隔リモコンある
797FROM名無しさan (ワッチョイ ff8a-NUqk)
垢版 |
2023/08/08(火) 16:16:56.58ID:JHZKgDZr0
なるほど
セルフなのに3人も暑い中外で立って客待ちしてるのみて
経営者が体育会系のクソなんだなあとは思った
その手の店はNG店として一応チェックしてる
2023/08/08(火) 16:36:36.24ID:zOdvxzSG0
その類いの店はモバイルSSCがあるのと
ほぼ確でそもそも監視室的なのがない
(サービスルーム入って速攻のカウンターにSSCがある)
799FROM名無しさan (ワッチョイ 0b24-1PqA)
垢版 |
2023/08/08(火) 16:36:53.99ID:4WAR9lLc0
>>754
上井草→店長に問題ある。仕事多すぎ。
代田橋→客多すぎ。4車線道路に面しているので夜でも客が途切れない。

>>771
人がいないなら最初から仕事を引き受けなければいいのにね。
閉店した代々木など人が集まらない状態で見切り発車したから最初はSHELL社員が現場にいた。
人がいないけど、ヒューがSHELLに「うちなら大丈夫です。絶対に間に合います」と言った。
蓋を開けてみたら間に合いませんでしたと。

>>795
特殊な例だが、トラックがフル、他はセルフの店で乙4持ち車いすの障害者がボタン押し専念で楽をする。
他の乙4持ちが外で立たされる店が近所にあった。時給は一緒なので、健常者は不満爆発していた。
2023/08/08(火) 16:46:15.34ID:JHZKgDZr0
>>798
サンキュ

そのうち世話になるかもしれんので実際の情報が知りたくてね
ここの人らは大方が夜勤なんかな
自分は週2回くらいでいこうと思ってる
2023/08/08(火) 16:47:43.23ID:JHZKgDZr0
>>799
なるほどそんなパターンもあるんやな
そりゃ立たされてる人らは怒るよな🤯
2023/08/08(火) 16:52:38.55ID:zOdvxzSG0
>>800
たまに書き込みさせて貰ってるが
俺はその類いの店に3件夜勤行っているけど
そんな感じの店は察しの通りトータルカーケア的なのを謳ってて立派なピットと洗車ルームがあって客が使うサービスルームも見通しの良い超クリアな全面ガラス張りとかなんでボタン押し監視員で行くには注意かな
言うまでもなくPC使うとか100パー無理よw
2023/08/08(火) 16:55:45.76ID:zOdvxzSG0
すまん、語弊があるわ
ボタン押し監視員は間違いない
他に何かさせられる訳ではないんで
ただ他は一切出来ないから 延々とずっと画面のみ見てないといかん
本当の意味での監視員w
2023/08/08(火) 17:33:35.06ID:JHZKgDZr0
>>803
昼勤のときはってこと?
夜もそんな感じなら結構キツイね

近くの店で夜勤セルフの募集しょっちゅうしてるとこあるけど
バイト面接経験者のクチコミでの評価が悪いから躊躇する
805FROM名無しさan (ワッチョイ ff8a-NUqk)
垢版 |
2023/08/08(火) 18:06:39.72ID:JHZKgDZr0
https://youtu.be/P6cdDS5vcNE

こんなん見てたら昼間のほうがましやな
まあ当たり外れが凄いんだろうけど
2023/08/08(火) 18:41:18.16ID:zOdvxzSG0
>>804
勿論夜勤よ 昼間は外で声掛けや洗車、整備
夜勤はする事が掃除しかないw
それが嫌なら画面見続ける
キツくは一切ないけどかなり馬鹿馬鹿しくなるんで半年サイクルかな辞める人
家で言うたらスイッチ切ったテレビを見てる感じ
2023/08/08(火) 18:52:23.31ID:zOdvxzSG0
>>805
見入ってしまったw
俺の所はこの人の12時間版+洗車機停止と思って欲しい
808FROM名無しさan (ワッチョイ ff8a-NUqk)
垢版 |
2023/08/08(火) 18:58:11.31ID:JHZKgDZr0
>>807
12時間はきついね 画面だけ見てたら意識飛んで寝落ちしそう
接客業したことないからクソ客相手にメンタルがまずやられそうだわ
2023/08/08(火) 19:17:52.42ID:qg9hxoSF0
何時間も画面見続けるだけとかアホらしいからSwitchやらタブレット持ち込んでエンジョイしてるわ
2023/08/08(火) 19:22:28.20ID:JHZKgDZr0
>>809
監視録画カメラとかはないの?
2023/08/08(火) 19:54:54.48ID:qg9hxoSF0
>>810
うちのスタンドには無いけど有るところにはある
2023/08/08(火) 20:38:11.19ID:V4RbR+7YM
PSP持ち込んでる自分が言うのもなんだけど、ゲームとかドラマ視聴はでかいテレビでやりたいんだよなぁ
2023/08/08(火) 20:39:01.43ID:V4RbR+7YM
出勤したらガソリン料金爆上がりしてて笑ったw
814FROM名無しさan (アウアウウー Sab1-1PqA)
垢版 |
2023/08/08(火) 22:52:54.61ID:2NA9wg4Ma
この仕事1年ちょっとやってんだけど
最近体調悪くなってきた
日中は7時間くらい寝てるんだけど
目覚めても寝た気しないんだけど

みんなどうやって体調整えてるの?
仕事自体は楽でいいんだけど、体的にきつくなってきた
2023/08/08(火) 23:15:52.58ID:JHZKgDZr0
>>814
若いの?
俺は工場交代夜勤30年やってきたけど
不眠症になって精神科で眠剤貰ってるわ
自律神経やられるんやろね
もう治らんとは思う
816FROM名無しさan (アウアウウー Sab1-1PqA)
垢版 |
2023/08/09(水) 00:34:34.83ID:XabN1orra
>>815
30代後半
なんかこの仕事好きだし楽でいいんだけど
割とマジで次決まったら辞めようかなって思い始めた
2023/08/09(水) 00:54:10.52ID:xfuM00PtM
時期的に体調崩しやすいタイミングだからなぁ。
野菜食べてトマトジュース飲んでGABA入りチョコレート食べて、身体がダルい時は無理しないで休むくらいしかしてないなぁ
2023/08/09(水) 00:54:40.95ID:u2+qtz/g0
>>814
ヒトというのは朝起きて日を浴び、昼間に活動して夜眠る生物
それを逆らって週何日も入ってたりしたら身体壊すのは目に見えている
クスリ飲むようになったら終わりの始まり
2023/08/09(水) 01:03:39.88ID:xfuM00PtM
交代制なら身体壊しやすいとか聞くけど、夜勤オンリーでもそうなのかな
2023/08/09(水) 01:05:12.60ID:UFCuG1XPd
年齢によるところもあるけど結局合わない人は何やっても無理
821FROM名無しさan (ワッチョイ 7b15-mBaV)
垢版 |
2023/08/09(水) 01:27:07.73ID:1n6kTtS30
>>814
44でこの仕事始めてもうすぐ3年。
日中は部屋の雨戸をしっかりしめて部屋を暗くして、
且つフェイスタオルを目に巻いて目隠して
しっかり視界を暗くして寝るくらい。
あとyoutubeでホワイトノイズをDLしてきて
ラジカセでエンドレスで掛けてるくらいか。

若い頃ニートしてるときに毎日オールナイトで
FPSのオンゲーやってた頃もあり、夜勤にはめっぽう強い。
大空翼くんがサッカーの申し子であるように
俺は夜勤するために生まれてきた夜勤の申し子であるように思えるようになってきた。

夜勤で寿命が縮むとか、カラダが年々蝕まれて・・・とか
寿命を削って・・・とかってたまにコメ見るけど、意味がわからないw
2023/08/09(水) 02:06:31.85ID:aq+Q1dpvM
昼間の仕事でノルマを詰められてメンタル壊すほうがよっぽど体に悪い
823FROM名無しさan (アウアウウー Sab1-1PqA)
垢版 |
2023/08/09(水) 03:57:59.40ID:XabN1orra
一か月の間で
なんか1週間くらい体調悪い周期あって
それ抜けたらあとは大丈夫なんだけどね
824FROM名無しさan (ワッチョイ ef15-Z3Zk)
垢版 |
2023/08/09(水) 06:26:06.51ID:b2LF8QSG0
>>823
俺は体調悪い時は日帰り温泉に行き(夜勤明け)
帰って寝て再び夜勤
2023/08/09(水) 07:33:33.72ID:8C8mnf/ed
>>814
俺の場合、夜勤中に3時間くらい寝たら身体を楽に保てる
もちろん帰ってからも寝てるが
最近は帰りにコンビニ寄ってヤクルトY1000飲んだりしてる
2023/08/09(水) 07:41:47.76ID:nviffpe20
30歳の時に副業で始めて、今はこれ一本で週6〜7日入ってるけど、
45歳になった今まで体調が悪いと思った事は無いな
昼間飲食店やってたのが無くなったからむしろ体力あり余ってる感じw
2023/08/09(水) 07:59:52.11ID:+hK7ZGLU0
>>808
俺の所は環境が悪い(自由度の意味)+12時間なんで辞める人は多いよね
どっちかでも減れば良いんだけど
クソ客は中々に斬新な事をするw
2023/08/09(水) 08:57:06.11ID:8C8mnf/ed
>>805
クソ長い
要点まとめて欲しいね
829FROM名無しさan (ワッチョイ 8f5c-Nydh)
垢版 |
2023/08/09(水) 09:04:27.07ID:NsCpEL/s0
夜勤しても体調が悪くならない1番の方法は夜勤中に寝る事だと思うわ。
2023/08/09(水) 09:24:12.08ID:fxIlPzDr0
お前らそれでホントにクビにならないのが不思議
831FROM名無しさan (ワッチョイ ff8a-NUqk)
垢版 |
2023/08/09(水) 09:27:13.62ID:QEFU2y1I0
>>819
まあ他の同僚は大丈夫なヤツのほうが多かったから
人にもよるわな しんどいと感じてるなら辞めたほうが良い
2023/08/09(水) 09:29:44.06ID:QEFU2y1I0
>>829
流石にネタか
2023/08/09(水) 09:52:30.06ID:xfuM00PtM
>>828
糞客が多い
2023/08/09(水) 09:53:28.49ID:xfuM00PtM
寝るっていっても横になって寝るわけじゃないから、目を休ませてるだけなんだよなぁ
2023/08/09(水) 10:07:41.54ID:ybxNu5to0
>>828
適当に再生数稼いで金が欲しい
2023/08/09(水) 10:12:21.12ID:xfuM00PtM
でも件の動画を観て応募者が減るなら良いじゃん。
2023/08/09(水) 10:16:28.27ID:QEFU2y1I0
動画の兄さんのは、あれってボタン監視員ではないからもっと楽だってことか
てか流石に絡まれ過ぎやろとは思ったけど余程治安悪い立地なんかな
2023/08/09(水) 10:38:47.02ID:+hK7ZGLU0
夜間は洗車機停止って張り紙がタッチパネルにあるのに それをめくってタッチパネルみたら停止中ですってなってるけどどうするの?とか
釣り銭一番機故障ですので二番機三番機四番機をお使い下さいって書いてあってこれ使えないけどどうするの?
って言うクレイジー相当数居るから中々の者
答え自分で言ってるのにw
2023/08/09(水) 10:41:29.08ID:1iB7sAQh0
>>838
書いてあることを読めても理解できない連中は一定数存在する
2023/08/09(水) 11:57:39.94ID:xfuM00PtM
世の中にはこっちの想像を遥かに超える阿保が存在するんだなぁと痛感するよな
2023/08/09(水) 11:59:07.97ID:QEFU2y1I0
みんなそんな奴ら相手にしてよく続くね
やっぱ慣れるんかな
2023/08/09(水) 13:09:19.74ID:MElCaDgZ0
毎朝千円をゆっくりと注ぐようにいれるケチくさいジジイがいるのだが、毎回外トイレ借りるときに断って行くのがウザい
痴呆かよ
最近は応答せずに顎でしゃくるだけ
843FROM名無しさan (ワッチョイ f94c-Hif1)
垢版 |
2023/08/09(水) 13:17:04.69ID:Os3kx5/T0
毎朝って走りすぎやろ!
2023/08/09(水) 17:14:53.10ID:hSltm5O7a
オレんとこも深夜週1ぐらいで給油時間オーバー出るまでチョロチョロ給油する奴いてる
何したいのか分からんけどマイルールがあるんやろ店に迷惑かかってないから放置
845FROM名無しさan (ワッチョイ bb75-Z3Zk)
垢版 |
2023/08/09(水) 17:22:04.52ID:mgsZ0BUz0
毎日朝方、同じポンプに停めて、500円分とか5ℓとか入れる常連いるなぁ
2023/08/09(水) 18:39:10.11ID:63SGBKb/0
最低賃金上がるって喜んでたら夜間営業終了することになったわ
終わりやね
2023/08/09(水) 18:53:37.70ID:IhF2vNa2a
そういう店も増えるよなぁ
2023/08/09(水) 19:01:07.13ID:+hK7ZGLU0
夜間とか電気代の方が高いやろって感じの店舗多そうだしな
宇佐美みたいなのは必要だろうけど
2023/08/09(水) 19:03:09.77ID:D9SAiQ8Ca
やっぱ普通に考えてさらに閉鎖増えるよなぁ
2023/08/09(水) 19:07:43.92ID:NF5XoE0z0
そうね、喜んでばかりもいられないわね
2023/08/09(水) 19:09:57.17ID:QEFU2y1I0
あと9年保ってもらえば良いんだが
まあ今の御老体も引退していくしなんとかなるか
2023/08/09(水) 19:12:50.17ID:+hK7ZGLU0
どんな店舗でも何時でも行きますスタイルなら9年は流石に大丈夫かな
選り好みしたら当然そこが閉まったら終わりやろね
勿論夜間の話
2023/08/09(水) 19:19:55.66ID:IhF2vNa2a
地方だと深夜はほとんど客来ないだろうから、24時間営業続ける理由がないわな
854FROM名無しさan (ワッチョイ ef3d-jumU)
垢版 |
2023/08/09(水) 19:38:10.55ID:G8NekGbd0
今日合格発表見て乙4合格してました
でも合格から免状交付まで1ヶ月近くかかるんですね

ところで、週4か5日の夜間勤務でも交通費無し社保無しだと思っていた方がいいんですかね?
855FROM名無しさan (ブーイモ MM5b-Hif1)
垢版 |
2023/08/09(水) 19:46:41.95ID:3EC75a7QM
175円のくせに全然客減ってないやんけ
死ねやカスども
ぶち殺すぞゴミが
2023/08/09(水) 19:54:23.89ID:8C8mnf/ed
>>846
でも冷静に考えたら忙しい店ほど生き残って、天国ほど夜間閉めちゃうんだよな…
オレ、恐ろしいよ・・・
2023/08/09(水) 19:59:39.76ID:8C8mnf/ed
>>855
お盆に合わせて17と18で有給使って
それ以外で有給使うとしたら前の方が多そうだからな
今日はもうお盆休みの人いるかもしれんね
でもまあ、明日明後日の夜が本番でしょ
俺の方がヤバいですよ(ニッコリ)
858FROM名無しさan (ブーイモ MM5b-Hif1)
垢版 |
2023/08/09(水) 20:09:26.22ID:CcYJMGqaM
客が入ってくる時、車で踏んだ速攻蓋がガチャってなる時点でイライラしてきた
859FROM名無しさan (ブーイモ MM5b-Hif1)
垢版 |
2023/08/09(水) 20:14:46.76ID:CcYJMGqaM
1000円でいちいちポンタカード入れんなやゴミが殺すぞ
2023/08/09(水) 20:25:46.22ID:hSltm5O7a
この2,3ヶ月は値段上げても販売量減れへん
1ヶ月で10円ほどアップしたが便乗値上げも混じっとるやろ

食料や増税もそうやけど量減らして実質値上げやじわじわ上げてタチ悪いな
もっと加速して我慢も限界突破でみんなが抗議してかないと今の政府は庶民の事なんて考えてないよな。
2023/08/09(水) 20:38:34.47ID:4klNnHko0
掃除道具の柄で画面タップし
スタンド側からクレーム入れられて辞めた奴がいた
常識考えても可笑しい
2023/08/09(水) 20:43:42.11ID:bfYjSIIId
夜間で4キロリットル売って1リットル辺り50円(あるわけない)の利益があっても20万
人件費と電気代やらでナンボも残らんやろ
2023/08/09(水) 20:45:02.01ID:k1iWlfwN0
店舗暗くしてんのに時間外の無料乞食すでに2件、死ねよ
2023/08/09(水) 20:48:20.74ID:4klNnHko0
卸売り価格が134円程度
夜間8KL出て掃除も完璧
店も喜んでいる
2023/08/09(水) 20:55:53.83ID:Lx3SibrS0
空気圧チェックも自分でできないおじさんおばさん多すぎる
866FROM名無しさan (ブーイモ MM5b-Hif1)
垢版 |
2023/08/09(水) 21:02:57.06ID:/N7+cf2cM
わからんならわからんなりに、手に持ってるその電話で調べりゃいいのにな
2023/08/09(水) 21:04:22.93ID:cIM0f+G9r
>>865
そういや
今週入ってから
「あのー…空気入れ貸してくれませんかね」「空気圧見てもらえませんかね」が
異常に増えたな
明るいうちに運行前点検しろバカと思いながら断ってるけど
2023/08/09(水) 21:07:17.90ID:k1iWlfwN0
やり方の写真入り説明貼ってほしいわ、マジ邪魔くせぇよな
2023/08/09(水) 21:15:13.99ID:4klNnHko0
タッチパネルもTポイント付加などの場合
ここを押してくださいと書けばいいのにな
M-EアプリもQRコードを10センチも離して読み取れできませんと言われるが
常識 分からん奴多すぎ
2023/08/09(水) 21:36:06.54ID:hSltm5O7a
軽トラのキャップの開け方わからないも
2023/08/09(水) 21:42:10.20ID:4klNnHko0
ダイハツの分は、分からないわ
2023/08/09(水) 21:42:43.55ID:IhF2vNa2a
>>855
こっわ!
そりゃ他所行っても同じくらいの値段ですし。
2023/08/09(水) 21:43:48.44ID:IhF2vNa2a
>>854
派遣会社とエリマネ次第
874FROM名無しさan (ワッチョイ 0b24-GH7z)
垢版 |
2023/08/09(水) 21:53:13.97ID:S+RpTYuU0
>>871
昔のダイハツな
新しいのは給油蓋を手で押して開けるから楽だよ
875FROM名無しさan (ワッチョイ 8f5c-Nydh)
垢版 |
2023/08/09(水) 22:07:17.67ID:NsCpEL/s0
>>832
えっ?みんな寝てんじゃねーの?別に布団敷いて横になってるわけじゃねーぞ。座って居眠りこいてるだけだぞ
2023/08/09(水) 22:09:53.46ID:fxIlPzDr0
>>849
もう乙四も価値の無い資格になるんだな
2023/08/09(水) 22:18:44.63ID:ghZjn0WI0
1人で働いてると昔の嫌な思い出フラッシュバックしてしにたくなるの俺だけかな?
878FROM名無しさan (ワッチョイ ff8a-Z3Zk)
垢版 |
2023/08/09(水) 22:19:58.67ID:KhF6BI2e0
>>867
23時に空気圧見てもらいたいんですけどと、おばさんに言われたから、すいませんセルフなのでお客様に自分でやっていただくのですが、外に2台24時間出来る機械がありますので説明が機械に書いてありますのでお願いしますと言った。
そしたら空気入れずに帰りGoogle mapにいつも入れに行っていますが店員に空気入れてもらいたいと頼んだが自分で入れてくれと断られたと書き込みやがった。
クソババアは、フルスタンドにでも行けよと思った。
879FROM名無しさan (ブーイモ MM5b-Hif1)
垢版 |
2023/08/09(水) 22:20:05.83ID:jMjBNZvGM
クソゴミ下痢便マフラーのカスには許可出さなくていいってルールにしてくれんかな
あいつらに油売らなけりゃ走れないんだし市民の耳を守れる
2023/08/09(水) 22:23:16.02ID:QEFU2y1I0
>>877
例えば?
>>878
まじかw まあ俺もクソな店にはボロクソクチコミ書いてるけどw
2023/08/09(水) 22:28:28.20ID:xakxsWuB0
何時でも情報を調べられる時代なんだから自分で調べろってのな
そもそも義務教育終わった時点で自分から調べるように身に付いてる筈だが
2023/08/09(水) 22:34:11.90ID:IhF2vNa2a
>>878
ひでぇなぁ
883FROM名無しさan (ワッチョイ 0b24-GH7z)
垢版 |
2023/08/09(水) 22:39:54.05ID:Ihb+BlNY0
>>878
それはクソババアが悪いな

自分はクレームの電話も書き込みでのクレームも経験済み
暴言吐くなと言われて最近は吐いてないよ
2023/08/09(水) 22:39:57.46ID:+hK7ZGLU0
>>877
昔の思い出は一切出てこないが
今後どうするかな?は延々と出ている12時間近くw
2023/08/09(水) 22:43:33.01ID:QEFU2y1I0
>>883
Googleクチコミってやはり店長とかにもチェックされてるのか
クチコミで評判悪くても態度変わらずクビにもなってないやつもおるけど
2023/08/09(水) 22:46:15.03ID:Gjiy0O6uM
>>878
言い方大事よね
何時から何時は警備員しか居ないので出来ません、申し訳ありません
と答えるようにしたら揉めなくなった
2023/08/09(水) 22:47:45.94ID:IhF2vNa2a
4本の内1本だけ手本として見せるという手もあるな
888FROM名無しさan (ブーイモ MM5b-Hif1)
垢版 |
2023/08/09(水) 22:49:13.50ID:Vm4b2caGM
今ポルシェでハイオク現金1000円きた
889FROM名無しさan (ワッチョイ 0b24-GH7z)
垢版 |
2023/08/09(水) 22:50:59.03ID:Ihb+BlNY0
敷地内にウンコが転がってたり外トイレあるのに立ちションおっさん、トイレを激しく汚すバカ、喫煙するやつ、ゴミ箱あるのにゴミを置いて立ち去るやつ、どうしようもできないのに問い合わせの電話などなど
そりゃあ暴言も吐くこともあるよなあ
2023/08/09(水) 22:51:31.21ID:Gjiy0O6uM
こんだけ価格高騰するとハイブリッドでも買うかってなるな
2023/08/09(水) 22:52:22.31ID:fxIlPzDr0
「夜中は空気圧のチェック、空気入れは従業員が対応出来ません」
と空気入れの近くに掲示すればいいだけ
892FROM名無しさan (ワッチョイ 0b24-GH7z)
垢版 |
2023/08/09(水) 22:59:55.49ID:Ihb+BlNY0
夜間監視員募集で週3からの直バイトなんだけどwワーク不可だって
20時〜2時
2時〜8時
エナジー以外で初めて見た
2023/08/09(水) 23:05:40.87ID:IhF2vNa2a
>>891
文字が読めても理解出来ない客相手がいるから無意味
2023/08/09(水) 23:06:45.26ID:IhF2vNa2a
>>890
ハイブリッドカーの方が高いから得策じゃないわな。
2023/08/09(水) 23:10:46.38ID:m4u4K5sXM
皆さんお疲れ様です
今日から夜勤の勤務時間が1時間伸びて朝番の社員と1時間一緒にいなきゃ行けないのでめちゃくちゃ憂鬱です
性格も合わないし早くこの店舗辞めたいです
よろしくお願いします!
2023/08/09(水) 23:13:02.98ID:tCUZHW9Jd
>>892
短時間のみでダブルワーク不可とか意味わからん
無視してよし
2023/08/09(水) 23:18:34.01ID:tCUZHW9Jd
「携行缶入れろ」
「計量機にも掲示してありますように夜中はお断りしております」
「店入ってからわかっても遅い。道路から見えるとこに書いとけ。明日朝イチで必要だから入れろ」
「お断りします」
「じゃあ自分で入れる」
「私が店内から許可出さない限り給油できません」
「じゃあ許可出せ」
「消防法令で禁止されています」
「いいからやれ」
「警察と消防呼びますね」
「じゃあいい」(逃走)
2023/08/09(水) 23:21:21.69ID:+hK7ZGLU0
夜間は空気圧チェックと空気入れは出来ないってプレートが空気入れに付いているけど、如何したらいいん??

こうなる未来がビンビン感じる
もうドリフの志村けん並みのネタをガチで言って来るから恐ろしい
2023/08/09(水) 23:28:17.05ID:QEFU2y1I0
手話して聞こえないふりでええやろ
900FROM名無しさan (ブーイモ MM5b-Hif1)
垢版 |
2023/08/09(水) 23:29:24.58ID:Vm4b2caGM
ごねたら通ると思ってるキチガイが多すぎるんよな
威勢はいいくせにこっちが強気に出ると大して何もしてこない
2023/08/09(水) 23:32:21.79ID:m4u4K5sXM
なあみんなの店舗は社員または他のバイトと一緒にいる時間ってどのくらいある?
2023/08/09(水) 23:39:00.34ID:8C8mnf/ed
>>878
次から警備員アピールした方がいいよ
捨て台詞にお前なんもできねえのかwとか言ってくる奴もいるけどそれで終わり
2023/08/09(水) 23:43:05.10ID:8C8mnf/ed
>>897
あんた、カッケェよ(褒め言葉)
2023/08/09(水) 23:44:25.77ID:8C8mnf/ed
>>901
コスモはどこでも大体1時間
なんかオンライン会議やってるね
905FROM名無しさan (アウアウウー Saad-Z3Zk)
垢版 |
2023/08/09(水) 23:47:45.90ID:DJ5WpEg3a
>>892
ヒュートムだろ!
2023/08/09(水) 23:53:56.61ID:IhF2vNa2a
>>901
長くて30分。短くて10分。
2023/08/09(水) 23:57:48.29ID:6IStIv8c0
>>892
このシフトだと多く雇えるね
でもシフト管理が大変そう
2023/08/09(水) 23:58:50.04ID:+hK7ZGLU0
俺もこのスレで教えて貰ってから
基本的に警備員と言ってる
結構早くに諦めてくれて良い
2023/08/10(木) 00:00:42.76ID:g3ZhoGnG0
>>901
店舗で違うけど1時間から10分くらい
2023/08/10(木) 00:03:55.97ID:77xj+Dq20
>>908
そのての知恵は有り難いわ
お世話になるときに使えそう
やはり生の声は参考になるよ
2023/08/10(木) 00:10:47.46ID:BCvtw2U9M
空気圧の調整は何時から何時までとなっております、って言っても聞かないもんな
おまえやれよ!商売舐めとるやろ!客を何だと思ってんだ?って返されるだけ
警備員でワードはマジ有能
912FROM名無しさan (ブーイモ MM5b-Hif1)
垢版 |
2023/08/10(木) 00:15:59.92ID:HZBYp6CZM
クソみたいなプライドのせいでキチガイに丁寧に対応するのが無理
揉めてでも強気に出たい
向いてない
2023/08/10(木) 00:17:12.25ID:lKzmAHSld
>>911
燃料入れない洗車しない、エアチェックしてゴミ捨てて店のタオルで窓拭いて帰るのは断じて客ではない
2023/08/10(木) 00:21:57.50ID:77xj+Dq20
>>912
俺もその口だわ
まあ年金もらうまでの繋で行くつもりだから
流石に堪えれないくらい馬鹿にされたらボロクソいい上げて辞めるわ
915FROM名無しさan (ワッチョイ 97af-mBaV)
垢版 |
2023/08/10(木) 02:03:58.68ID:3MIaV2RM0
コンビニと併設してるセルフで夜勤考えてるんだけど
コンビニ人手足りないから応援行けとかないよね?
916FROM名無しさan (スップー Sdc3-Z3Zk)
垢版 |
2023/08/10(木) 02:18:42.83ID:OZ/gH3XRd
>>915
セブンに併設されてるスタンドたまに行くけど、コンビニ店員やりながらスタンド業務するって中の人言ってた。
2023/08/10(木) 02:32:59.84ID:0F5twDE7a
コンビニ併設は絶対やめとけ
絶対にやめとけ
2023/08/10(木) 02:38:16.72ID:ptEbAvEcM
廃棄弁当もらえて食費が安く済むじゃん
2023/08/10(木) 02:44:05.11ID:7A7SRY75a
それはオーナーの裁量次第だろ
まあコッソリ持ち帰るやつもいるだろうけど
2023/08/10(木) 02:58:14.99ID:/ZXdkPmTM
コンビニ併設やるくらいなら普通にコンビニ夜勤の方がいい
2023/08/10(木) 02:58:51.93ID:/ZXdkPmTM
>>915
むしろコンビニがメインでガソスタが手が空いたらやるみたいになると思うぞ
2023/08/10(木) 03:25:58.37ID:umTqRCVwM
さすがにコンビニ併設は夜間二人体制だよね?1人だったら釣銭機詰まったらきつくない?
923FROM名無しさan (アウアウウー Sab1-1PqA)
垢版 |
2023/08/10(木) 03:30:42.41ID:etNCtuHFa
>>877
昔のことは思い出さないが
今この週5フルタイム1勤務12Hがいつダメになるのかって毎日考えてる

フルタイムなら30万ちょい稼げるんだけど
夜勤2部制とか夜中に2H休するパターンとかにされたら
月給に直撃するから
それなら今のウチに一般社会に戻ろうかな〜とかは思う
924FROM名無しさan (ワッチョイ 4bbc-SCbl)
垢版 |
2023/08/10(木) 03:32:13.49ID:PIx5sIVZ0
お客さんが困っていたら
空気圧の件は、適正な空気圧を調べ
1本入れてあげて
このようにやってくださいと言えばいいと思うよ
2023/08/10(木) 03:43:29.11ID:lKzmAHSld
>>924
「1本も4本も大して手間変わらないだろ」で全部やらされる
2023/08/10(木) 03:58:02.24ID:EwnTbGkoa
コンビニは明らかな地雷だから応募しないけどドトールとかコインランドリー併設店ってどう?
2023/08/10(木) 04:08:02.40ID:BCvtw2U9M
>>924
給油の車が途切れずに来るときに言われるから困るのよ
2023/08/10(木) 04:22:28.53ID:PIx5sIVZ0
1時間以上車が入って来ない時があって仮眠状態zzz
こういう店って怖いな
本格的に寝てしまいそう
929FROM名無しさan (ワッチョイ ef15-Z3Zk)
垢版 |
2023/08/10(木) 04:27:25.74ID:HHoVst4S0
>>925
同感!
930FROM名無しさan (アウアウウー Sab1-QQBb)
垢版 |
2023/08/10(木) 05:06:22.38ID:etNCtuHFa
みんな1回の労働時間&週何回シフト入ってんの??
できれば本業なのか、年金のついでなのかとかも教えて欲しい
931FROM名無しさan (ワッチョイ 4bbc-SCbl)
垢版 |
2023/08/10(木) 05:08:50.18ID:PIx5sIVZ0
なんかの調査か?
知らんわw
932FROM名無しさan (アウアウウー Sab1-QQBb)
垢版 |
2023/08/10(木) 05:11:48.50ID:etNCtuHFa
>>931
国民所得調査
2023/08/10(木) 05:34:09.55ID:SVR6d2YJ0
無料休憩スペースだと勘違いしてるチンパンはマジで一定数いるもんね
2023/08/10(木) 05:58:27.71ID:umTqRCVwM
夜間の空気圧チェックはもし客のタイヤが劣化してたらパンクする可能性あるだろうし、そうなったら派遣先側に迷惑かかるから極力しないほうがよいよ
2023/08/10(木) 06:10:12.32ID:PIx5sIVZ0
外観チェックして適正圧で入れているわ
問題ないけど
936FROM名無しさan (アウアウウー Saad-Z3Zk)
垢版 |
2023/08/10(木) 06:15:12.41ID:2ZKMScpja
>>930
週5日(土日は休み)一応本業で社会保険加入
2店舗入ってて(2箇所の派遣)
週2回は23時〜9時 片道26キロ
週3回は22時〜8時 片道15キロ
どちらも店内完全閉鎖、自分出勤時洗車機稼働なしでトイレは店内のみの当たり店
毎月両方の派遣合わせると総支給約22万円 
そこから社会保険引かれて、家賃、光熱費など払うとつらいから月に2回位休みの土日も入ってる。
937FROM名無しさan (スップー Sdc3-Z3Zk)
垢版 |
2023/08/10(木) 06:18:06.25ID:XvQB3Zv7d
こそっと携行缶にガソリン入れようとするのやめてよなぁ
事務所側から見えない様にドアで隠れてっけど、カメラで見えてるからねぇ
注意すると半ギレするしね
2023/08/10(木) 06:28:16.75ID:PIx5sIVZ0
個別停止したらいいやん
すると飛んで逃げて帰る
2023/08/10(木) 06:31:50.53ID:/ZXdkPmTM
>>936
すげえ遠くから通ってるな
みんなこんなもんか?
2023/08/10(木) 06:42:03.10ID:EUD2OPaia
赤い靴履いてると携行缶じゃないかと凝視してしまう
2023/08/10(木) 06:43:21.68ID:EUD2OPaia
来週の悪天候が怖いなぁ。
電車停まらないと良いけど
942FROM名無しさan (アウアウウー Sab1-QQBb)
垢版 |
2023/08/10(木) 06:48:54.92ID:etNCtuHFa
>>936
ありがとう参考になります

>>939
俺は車で10分
2023/08/10(木) 06:58:15.18ID:PIx5sIVZ0
うちのところは、徒歩15分
2023/08/10(木) 07:10:09.21ID:77xj+Dq20
>>936
まだ若いの?
流石に夜勤5連チャンはきつかろう
945FROM名無しさan (ワッチョイ ef15-Z3Zk)
垢版 |
2023/08/10(木) 07:38:15.15ID:HHoVst4S0
>>944
47歳
3年前に仕事辞めてハローワークで失業手当貰いながら求人見てたけどろくな求人ないから失業手当受給中に乙四取った。
乙四取ってなかったらろくな仕事なくて最悪だった。
夜勤5連チャンでも、楽な当たり店だし毎週決まった曜日の土日休めるのできつくないよ!
946FROM名無しさan (オッペケ Sr6f-GH7z)
垢版 |
2023/08/10(木) 07:39:01.98ID:qehWrpDfr
どちらかというと
フルタイムで働いてその総支給なのがキツイ
2023/08/10(木) 07:43:47.16ID:BCvtw2U9M
一回の拘束時間が10時間はそんなにキツくないよ、たかだか二時間の違いなのにね
2023/08/10(木) 07:45:33.34ID:ZmtU7B3M0
朝7時に来た客がティッシュもらおうとしたから「すいません9時からなんです」って断ったら
俺の名札ジーっと見て「〇〇さんね。クレーム入れるから」だってw
「朝7時に行ったら9時からのティッシュもらえなかった」ってクレーム入れんのか?
どこに勝機があるんだ?w
949FROM名無しさan (ワッチョイ f94c-Hif1)
垢版 |
2023/08/10(木) 07:51:53.85ID:GGhFlqHZ0
>>948
態度が悪いとか難癖つけるから
2023/08/10(木) 07:56:17.07ID:BCvtw2U9M
客にスタンド店員と勘違いされないようにamazonで監視員の腕章を買ったわ、使ってないけど
951FROM名無しさan (オッペケ Sr6f-GH7z)
垢版 |
2023/08/10(木) 08:11:02.59ID:qehWrpDfr
>>949
それを信じる昼間の奴ら
2023/08/10(木) 08:12:12.24ID:jwxh8ddp0
1回の勤務がだいたい16000円、週3で約22万だわ
週5で22万だったら心折れる
2023/08/10(木) 08:14:45.81ID:U895cRXR0
>>948
モンスタークレーマーとボタン押しプレイヤーの果てしない戦いはいつまでもつづく
2023/08/10(木) 08:31:25.02ID:WG3lQL3Pd
>>930
主に近い副w
三店舗で週に3から4 基本3
一回12時間の最低賃金
このスレ的にはどれもハズレ店舗
2023/08/10(木) 08:51:50.60ID:EUD2OPaia
>>948
9時からって書いてないじゃない!orいつもなら渡してくれるわよ!or乞食客と思われた!アイツ態度が悪い!
2023/08/10(木) 09:02:50.45ID:PIx5sIVZ0
そんな客が多いので
クレーム電話が来ても
会社側かも何にも注意されないけど
2023/08/10(木) 09:10:13.34ID:CswPcizTM
お疲れ様です
皆さんお客への文句は多いけど社員や他のバイトへの言及は少ないですね
やっぱり皆さんいい人達に恵まれているのでしょうか?僕の店舗はマネージャーがとても神経質で綺麗好きな男なので毎日憂鬱ですぐに辞めたいです。
2023/08/10(木) 09:11:04.14ID:PIx5sIVZ0
辞めれば
2023/08/10(木) 09:14:51.83ID:EUD2OPaia
昼勤とほとんど会う時間無いし、他の夜勤ともまず連絡取り合うこともないからなぁ。
ただお互いにお互いの領域に入り込まないから、少なくても今のところ大きなトラブルは無いな
2023/08/10(木) 09:22:54.93ID:77xj+Dq20
>>945
そうか 今は暑く大変だけど体調崩さす頑張って👍
961FROM名無しさan (ワッチョイ f94c-Hif1)
垢版 |
2023/08/10(木) 09:27:13.28ID:GGhFlqHZ0
うちの社員は、なんかわしら派遣きたら待ってましたとばかりに楽しそうに喋りまくる
早よ帰れよキャバ嬢じゃねえんだよ
2023/08/10(木) 09:27:20.95ID:4E3+zNjhM
当り店なら副業としては最高だわ
2023/08/10(木) 09:30:22.67ID:CHLqCUyP0
>>948 >>955
同じような客来たことあるな
俺は直で週5
客がいつもくれるのにって言うから、客に自分週5で入ってるんであげた事ないですよね?って直接言ったことあるなw
店長から変な客には言い返して良いと言われてるからアホな客には言い返してるな
2023/08/10(木) 09:38:13.62ID:EUD2OPaia
ってか時間設定しなければ良いのにな。
ティッシュ渡すのなんてすぐ終わるし
2023/08/10(木) 09:43:12.30ID:EUD2OPaia
帰り道の別のGSでプリカ販売列出来てたわ。
数円のために猛暑の中並ぶって、、、
2023/08/10(木) 09:50:56.28ID:Vf/hq+DQ0
>>963
俺がいた
「5年以上前から週5日派遣で夜中入ってますけど、ティッシュ引換はできないと毎回説明してますよね」

>>964
ティッシュは油外(洗車やピット作業)を獲るための餌だから、夜中に引き換えたら意味がない
967FROM名無しさan (ワッチョイ ff8a-Z3Zk)
垢版 |
2023/08/10(木) 09:58:54.12ID:LkfFsfMA0
>>960
ありがとうございます😊
968FROM名無しさan (ワッチョイ f94c-Hif1)
垢版 |
2023/08/10(木) 09:59:43.37ID:GGhFlqHZ0
いいってことよ
2023/08/10(木) 10:32:40.20ID:ivf/iqwga
空気圧は後で何かあればこちらの責任にされるから断るか教えるけどこちらは入れない。
基本お客様のクルマにはさわるなって上から言われてる。
他店舗でスタッフがワイヤー見えてるボロボロタイヤに空気入れてバーストしたり給油口の場所教えたらオイル口だったとか、どちらも会社が弁償した。
後日パンクしたお前がやった!なんて言われたらビックモーターかよ!て言われるやん無料なのに
2023/08/10(木) 10:35:32.86ID:AG6BDIOu0
ビッグモーター!
2023/08/10(木) 10:35:33.74ID:l6SpJER/H
>>969
給油口とオイル口間違えるとか嘘松にも程がある
2023/08/10(木) 10:36:23.68ID:EUD2OPaia
昨日は給油レーンに停めた後に看板価格を見て帰る客がボチボチいた。
他所行ったところで値段変わらんのにな
2023/08/10(木) 10:37:04.22ID:lrgRpe5QM
>>971
ホンダのはややこしいのよ
2023/08/10(木) 10:37:05.61ID:AG6BDIOu0
セルフスタンドでアルバイトPart166
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1691631368/


ホラホラ
2023/08/10(木) 10:39:29.27ID:PIx5sIVZ0
自動車は、車検があるでしょう
カーカスが見えるまで使わない
スクーター関係は、直型口金非対応なので
バイク店でやってくださいと言っている。
2023/08/10(木) 10:45:14.31ID:Vf/hq+DQ0
>>974
またお前か余計なもん入れやがって
2023/08/10(木) 10:51:39.09ID:PIx5sIVZ0
>>971
ホンダのアクティワゴン バモスなど
左側にあり 一見ガソリンと間違えて入れるよ
2023/08/10(木) 10:52:45.08ID:EUD2OPaia
そもそも給油口の場所を教えることってあるか?
2023/08/10(木) 11:00:47.85ID:PIx5sIVZ0
>>978
友達から借りた車の時
よくありますよ
2023/08/10(木) 11:09:20.49ID:0UokOA9rM
>>936
この仕事するにはマイカー必須なんだよね
一人暮らしでクルマ所有は大変そう
981FROM名無しさan (ワッチョイ f94c-Hif1)
垢版 |
2023/08/10(木) 11:14:48.41ID:GGhFlqHZ0
テンプレガイジ970とりたくて張り付いてると思うとかわいいね
982FROM名無しさan (ワッチョイ 8380-mBaV)
垢版 |
2023/08/10(木) 11:15:33.50ID:RulKRL8v0
>>978
給油口の場所を聞かれることはないけど、
給油口の開け方を聞かれることはよくあるな。

その時は毎回、スマホで検索して調べてもらうように言うようにしてる。
2023/08/10(木) 11:20:18.21ID:S4Elc/BD0
>>979
バカですね
2023/08/10(木) 11:21:12.25ID:S4Elc/BD0
>>980
いらないですよ
2023/08/10(木) 11:28:01.35ID:IBvmI59ad
>>936
北海道?w
2023/08/10(木) 11:29:50.20ID:IBvmI59ad
>>948
普通に朝なら渡すわ俺は
ティッシュ1つ消えたところで知らんし
2023/08/10(木) 12:14:33.25ID:VEWOwFk10
自分は特別だと勘違いされたら困るから渡さないわ
そもそも扉閉まってるから関係ないけど
2023/08/10(木) 12:18:57.71ID:Vf/hq+DQ0
>>986
それは悪手
一回でも引き換えると次から「この前は貰えた」に対抗できなくなる
2023/08/10(木) 12:21:08.82ID:NNJfr3pH0
やむを得ず対面で対応するときは、監視室と屋外をダッシュで行き来するの?
釣り銭エラーのとき、カギもって釣り銭機開けて入金額を返金対応したりすることもあるのかな
2023/08/10(木) 13:00:07.80ID:PIx5sIVZ0
操作パネルの説明にも行くよ
監視人も熟知していないと駄目だ
991FROM名無しさan (ワッチョイ ff8a-NUqk)
垢版 |
2023/08/10(木) 13:23:48.93ID:77xj+Dq20
車で通勤Okだけど夜勤ワンオペで監視部屋暗くしてると
DQNや外人に車悪さされるとかある?ホイールパクられたり
窓割られたりとか
992FROM名無しさan (ワッチョイ f94c-Hif1)
垢版 |
2023/08/10(木) 13:26:19.88ID:GGhFlqHZ0
>>986
こういうのが同僚だと地獄
2023/08/10(木) 14:34:04.13ID:QtIQzMi20
俺はティッシュは渡すし空気圧は入れてあげるし清掃は全くしない
頑張れ同僚たち
2023/08/10(木) 15:20:07.09ID:IBvmI59ad
地獄で悪かったなw
他の同僚の対応が間違ってることくらい伝えたらどうだ?
こんな低レベルな人材が集う仕事に落ちたことを精々悔やんでくれwww
2023/08/10(木) 16:22:03.17ID:Q7iHa9soa
>>991
ボンネット凹まされた人なら知ってる
996FROM名無しさan (アウアウウー Sab1-+nY5)
垢版 |
2023/08/10(木) 16:23:27.40ID:AIx/Vw6xa
別にティッシュくらい渡してやりゃあいいのにな
監視員の自腹ってわけでもねえんだから
ティッシュで毎日ガミガミ言ってるのほんと心が狭いしアホ臭いわ
はいぞうぞ、って渡せば無駄なやり取りも全く必要なくそれで終わり
なのに夜は渡さないルールだから!って無駄に客と喧嘩してんのマジで馬鹿すぎる
融通が効かなくて要領が悪い奴の典型だわ、そら社会で通用せず良い歳して最低賃金の仕事やるしかないわなって納得
あ、俺は大学生なんで
2023/08/10(木) 16:34:15.45ID:5PbXHEV40
客「ティッシュくれ」
健常者「はいどうぞ」
客「ありがとう」ニッコリ


客「ティッシュくれ」
知的障害者「5年以上前から週5日派遣で夜中入ってますけど、ティッシュ引換はできないと毎回説明してますよね」メガネクイッ
客「うわ底辺や気持ち悪いから関わらんとこ」


客「ティッシュくれ」
知的障害者「夜はやってないから帰れよ」
客「クレーム入れるわ」
知的障害者「クレーム入れる?ふざけんなあああああああああああああ俺は5chに文句書いてやるううううううう」
健常者「別に渡せばよくね?」
知的障害者「渡すのは悪手!!一度渡すと次もある!!」
知的障害者「渡す奴が同僚だと地獄!!!」
2023/08/10(木) 16:43:21.25ID:avhGHvfi0
守らなくてもいいルールに固執したり柔軟さがない奴って無能だよな
(ワッチョイ f94c-Hif1) のレスなんて死ね死ね言いまくってるし、こういうので溜めなくていいストレス溜めて常にイライラしてるって本当に無能の極みだわ
2023/08/10(木) 16:44:15.00ID:QMh8FKZDa
1000いただきます
2023/08/10(木) 16:44:29.59ID:QMh8FKZDa
いただきだぜ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 6時間 41分 19秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況