警備会社でマンションの一時対応?の仕事はやったことある
管理会社が動いてない深夜とか管理人が常駐してないマンションに何かあったら代わりに現地行って対応するしごと
基本火災警報がなったら現地行って確認と復旧とかが多かった
台風の深夜に雨漏りしてるって住民の通報で見に行ったらじゃじゃ漏れで天井から水が流れ出てきてて、上の階なのか外壁なのか
原因わからんけど管理会社に連絡したら業者の手配は次の日になるって事で住民にその旨伝えたら、ガチ切れられて参ったわ
管理会社の代わりに確認に来てるだけだから何もできませんって何度説明しても、お前は何だ、何の為に来てるんだ、早くなんとかしろ~の繰り返し

気持ちはわかるけどこっちだって管理会社の代わりに見に来てるだけだし、管理会社だって深夜に業者の手配なんかできるわけもないし
外の風雨がおさまってきたら水漏れの勢いも弱まってたからたぶん外壁のひび割れとかから水が侵入してきてたんだと思うけど
警備会社って24時間動いてるし何もなければ動かなくていいからそういう代わりに確認したり作業したりする請負仕事けっこうやってるんだけど
基本トラブル対応みたいな事ばっかりだからかわりに怒られるようなことばかりで嫌だったわ