>>465
ほんとの狙いは全台キャッシュレスにしたいんじゃないの?

その足掛かりとして、まずは一部だけ現金非対応にしてて、今はここなのかなと。
ほんとは将来的に全台キャッシュレス端末だけにしたいと。

もしも実現できれば現金の扱いが劇的に少なくなって強盗に狙われる可能性が
少なくなったり、端末代金やメンテナンス代も抑えられたり、レジ締め作業も
楽になったりで、設備費や残業代を抑えられるし、さらに効率化を進められれば
従業員も圧縮できて人件費も減らせるかなと。