X

セルフスタンドでアルバイトPart156

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1FROM名無しさan (スップ Sdff-NBsE)
垢版 |
2023/01/07(土) 01:23:28.22ID:Ood4RJsxd
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい

セルフサービスのガソリンスタンドで働く人のためのスレッドです。
◆次スレは>>970が立てて下さい ・立てられない場合は申し出て下さい ・>>970以降、次スレが立ってない場合は埋めないこと

◆セルフスタンドではどんな仕事するの?
基本的に給油説明、掃除、レジ等、店によって異なる。【参考情報>>2
募集中の店の実態を知るには、勤務希望の時間帯に実際に客として行ってみるのが一番よい。
◆乙4って何?
乙種第4類危険物取扱者のこと。
持っていれば大概時給上がるし、夜勤には必須。
取りたいなら頑張って勉強しろ!勉強すれば取れる。
◆免許なくても・高校生でも・女でも夜勤 できますか?
昼間は免許無くても大丈夫なところが多い。高校生でも大丈夫なことがある。
夜勤は基本一人体制の所が多いから女性はほぼ無理と思われる

前スレ
セルフスタンドでアルバイトPart155
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1671277601/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/01/22(日) 22:20:53.00ID:OeclkvdIM
灯油うぜえな
寒さくらい我慢しろよアほどもが
2023/01/22(日) 22:22:45.47ID:IYcAP47IM
携行缶3連続ジジイw釣り銭機の3往復w
2023/01/22(日) 22:42:15.01ID:VgZ/HFKIa
>>836
どちらにせよ、狙われやすいのは幹線道路とか住宅街から離れたGSだと思うよ。
ブザー押された時点で通報入るからね
2023/01/22(日) 22:52:49.93ID:qsovolCH0
>>839
それは何か理由があるの?
2023/01/22(日) 23:06:01.06ID:13yncNoTM
強盗にあったスタンドのニュースよくやってるけれど、いつも幹線道路沿いのスタンドだよ
単純にスタンドが幹線道路沿いに多いってだけだとは思うけど
2023/01/22(日) 23:13:43.59ID:VgZ/HFKIa
>>839
自分が強盗する立場なら、人通りや交通量の多いGSを選んで精算機漁る?
843FROM名無しさan (ワッチョイ 6324-hVNK)
垢版 |
2023/01/22(日) 23:24:54.15ID:A6bamoY90
夜の幹線道路は逃げるのに良いみたいだぞ、ウチの店幹線道路沿いの繁忙店だけど
昔はよく冬になると軽量器壊されて中の紙幣ユニット持ってかれてたそうだw
2023/01/22(日) 23:28:40.92ID:VgZ/HFKIa
幹線道路沿いGS勤務のワイ、焦りを覚える。

やっぱり警棒みたいなのあった方が良いのかねぇ。
2023/01/23(月) 00:07:30.95ID:PS39WqAk0
>>842
なるほどね、閑古鳥が鳴いてる幹線道路はどうなのかなと思う
2023/01/23(月) 00:09:07.33ID:PS39WqAk0
>>844
あったほうがいいだろうね…
丸腰よりは
2023/01/23(月) 00:11:34.57ID:PS39WqAk0
強盗になぐられても嫌だわ
大事な顔なのに
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/286810
2023/01/23(月) 00:13:34.03ID:PS39WqAk0
工具入れにトンカチとかあるから、
強盗はそれで殴られても文句言えないと思うんだよね。
2023/01/23(月) 00:16:07.45ID:n2CULgSma
みんなはどんな防犯グッズや対抗手段を常備してるの?
2023/01/23(月) 00:19:54.43ID:plWDZ+0IM
>>849
インクが分離して沈んだカラーボールが置かれてるな
2023/01/23(月) 01:12:28.06ID:u2MaoUnZ0
カラーボールって盗犯相手に使うやつで防犯グッズではなくね?
2023/01/23(月) 01:39:42.87ID:plWDZ+0IM
カラーボールも防犯グッズだよ
ネットランチャー置いといて欲しいな
853FROM名無しさan (アウアウウー Saa7-tZGA)
垢版 |
2023/01/23(月) 03:36:43.10ID:UOyWj3TBa
強盗きたら引きこもってやり過ごすのが正解じゃね?
計量器とかのユニット壊してさっさと帰るから警察に電話して隠れてるのが良いかと。
強盗対策に警棒とかダメだよ。
2023/01/23(月) 07:56:27.77ID:fGzbWnKmM
>>853
強盗と精算機荒らしは全く別物だよ

関東で暴れてる強盗団は客のフリをして店員にドアを開けさせ、店員を捕まえて最初に武器でボコる
店員を縛り上げた後で金を出させる
暗証番号を言わなかったり従わなければ拷問
亡くなった方は腕の骨が飛び出て頭蓋骨も砕け全身が傷つけられていた

精算機荒らしは店員を襲いはしない
簡単に精算機をこじ開けられる店舗を探し精算機を破壊し札を盗んでいく
精算機荒らしは古い機械でしかできないし犯行時間は5分くらいで去っていく
2023/01/23(月) 08:00:18.70ID:9P0lf5LhM
夜のセルフじゃ金取れないってわかるまで、どこかの誰かが犠牲に・・・
2023/01/23(月) 08:17:33.80ID:jG8jiW84a
ドア越しで対応しろってことなんだろうけど、ただの客ならクレームに繋がるというね。
無難に警棒辺りが良いのかな
2023/01/23(月) 08:35:05.26ID:OmekKxz10
>>855
大網のリサイクル店は午後7時半に襲われてるんだよな。
夜勤が金庫を開けられないことが解ったら、開けられる店員がいる時間を狙うかも。
2023/01/23(月) 08:37:38.72ID:uRBUEbvCM
相手も武装していて元気な若者が3人以上でチーム組んでるから警棒で撃退できるのは剣道の実力者とかじゃないと難しいかな
まだ催涙スプレーとかの飛び道具の方が良さそう
2023/01/23(月) 08:44:21.69ID:vtCmjGlba
催涙スプレーって狭い部屋だと自滅パターンもありそうだけど、どうなんかねぇ。
2023/01/23(月) 08:59:20.49ID:ZIyW+oqRM
殺虫剤みたいなスプレーをイメージしてない?
催涙スプレーは水鉄砲に近く2〜3m先の相手に届く
殺虫剤のように近距離で細かく拡散しないけど水鉄砲よりは少し拡散する
適当に顔面に向けただけで離れた相手の目に入るように考えられている
まいた後の液体を手で触って自分の目を擦るとかしなければ大丈夫
2023/01/23(月) 09:08:06.03ID:vtCmjGlba
>>860
正しく殺虫スプレーをイメージしてたわ。
いざという時のために常備しておこうかなぁ
2023/01/23(月) 09:09:26.41ID:SHcqSIPWd
でもまあ、組織的にやってるグループなら
何時に持ち出すかとか大体いくら置いてるか程度のことは下調べで把握してそう
普通は数百万狙える人間の方を狙うわな
2023/01/23(月) 09:24:02.31ID:vtCmjGlba
強盗さーん!
セルフGSには大してお金ないですよ~!
狙うなら宝石屋とか銀行とかでお願いしまーす
864FROM名無しさan (ワッチョイ bf4c-kFiv)
垢版 |
2023/01/23(月) 09:36:40.50ID:HKhWXfxW0
とりあえず見せしめに全員死刑にしとけ
ほんと日本は罰が軽すぎる
2023/01/23(月) 10:21:34.85ID:XZ8dit19a
今はまだ日本人の犯行だろうけど外国人も真似しだしたらもっと残酷になる
派遣会社やGSが対策しないと事件が起きてからじゃ遅い
866FROM名無しさan (オイコラミネオ MM07-KaV8)
垢版 |
2023/01/23(月) 10:26:57.45ID:e1bIUZwNM
うちの店は先週からさすまた常設してある
犯人と距離取れるから警棒より安心感がある
でも、3人組には通用しないよなぁ
2023/01/23(月) 11:13:14.67ID:VsFjNKcYa
さすまたは一対一だと簡単に負けるから複数人複数本で連携して使わないとだめだよ。
2023/01/23(月) 11:58:12.28ID:fV7Bg0XdM
サスマタはトゲ付きじゃないと簡単に掴まれちゃうんだよね
3対1でサスマタが1の方じゃ厳しいな
2023/01/23(月) 13:29:19.79ID:X3ANGyLl0
各地で起きている強盗殺人事件も関連性ありそうだな
ニュースでは関東しか放送していないが
東北や関西でも強盗発生している
2023/01/23(月) 13:48:15.70ID:wl3k0DC7a
カラーボールを外から見える位置から置いておくだけでも効果ありそうだなぁ
2023/01/23(月) 13:48:17.88ID:ysW3T8T2M
広島と山口の強盗も同一グループだと分かってるよ
大阪で6人捕まったやつも実行犯は闇サイトで集めてるから同じかも
元締めと実行犯が分かれていて、実行犯は闇サイトで募集するから全国展開も簡単なんだろうね
2023/01/23(月) 18:38:43.34ID:mqBLuA620
店に来る分にはいいわ
狙ってるの豪邸だけじゃないみたいだから割とやばい
2023/01/23(月) 18:48:35.43ID:qyaZGNTsM
夜間のスタンドなんか現金三万位しかないだろ
2023/01/23(月) 19:00:50.42ID:VFxKKb++0
強盗も下調べをしてガソリンスタンドを襲っても大して金がないことも知ってるんじゃね
ウチはアルソックが警備していて、金庫に入金すると警備会社の警備員しか取り出せない仕組みになっている(例えれば入金しかできない銀行のATMみたいな機械)
2023/01/23(月) 19:09:17.24ID:HA1rxIfda
そこまで調べないんじゃないの?
現に過去にGSが襲われてるし、無人だと思ってるだろうし
2023/01/23(月) 19:41:07.05ID:TnD2JzTXM
うちは夜間1万5千円しかないわ
釣り銭機が詰まった時の返金用の分だけ
釣り銭機を開けろと言われても夜勤は鍵を持ってないから拷問されても無理
2023/01/23(月) 20:12:14.62ID:HA1rxIfda
>>876
強盗「持ってないわけないやろがー!(刃物グサーっ)」
2023/01/23(月) 20:18:33.62ID:qy/0Ar4xM
深夜帯はインターホン対応だな。
要件次第だが単独じゃ無いと基本開けないし、消灯している監視室をノックも無しにドアガチャするようなアホはそれくらい警戒しておいて丁度いい。
879FROM名無しさan (アウアウウー Saa7-FUHw)
垢版 |
2023/01/23(月) 20:23:13.55ID:urTTSuqUa
みんな店にアルソックなどの警備会社が直ぐに来る首から下げるボタンあるだろ!
自分の行ってる店には首から下げるのが2個とレジ下に押せるボタンがある。
2023/01/23(月) 20:25:54.11ID:9UevzOi4d
>>877
強盗も富める者から盗んで何が悪い!って考えだろうから
最低賃金のバイトなんですぅ~(泣)って嗚咽混じりに言えば見逃してくれるかもしれない
2023/01/23(月) 20:32:57.32ID:uNnxDHEs0
この仕事するにあたって店にWi-Fi無かったらスマホの通信制限が気になるんだけど、皆さんはどこのプランに入ってますか?
2023/01/23(月) 20:34:28.15ID:X3ANGyLl0
だから何だよ?(グサー
2023/01/23(月) 20:34:54.73ID:wJQf2nJt0
楽天モバイル
電波さえ入ればの話だが
884FROM名無しさan (ブーイモ MM7f-kFiv)
垢版 |
2023/01/23(月) 20:48:59.76ID:fleb+f4wM
灯油多すぎ死ねや年寄り
2023/01/23(月) 20:51:36.14ID:VFxKKb++0
>>879
ボタンを押すと警備会社に通報がいく装置をスタッフが首に下げたまま家に帰ってしまった人がいて、その装置にはGPS機能が付いていて警備会社のほうで位置が分かるので、スタンドから大きく位置がズレたので「スタッフが誘拐された」と大騒ぎになったことがある
2023/01/23(月) 20:51:53.80ID:3EjFB0Di0
>>881
夜勤のみで勤務数少ないから
その都度povoの24時間使い放題(330円)使ってる
0時すぎてから発動させると48時間使えるから翌日の夜勤中も有効
週4週5で入るなら楽天のほうがコスパいいだろうね
887FROM名無しさan (ワッチョイ 7f3c-h4G+)
垢版 |
2023/01/23(月) 21:00:41.76ID:XF6D+3CG0
イオンモバイルのデータsim使ってる
あんまりネット見ないから4GBで足りてる
沢山つかうなら他社の使い放題が良いんだろうな
2023/01/23(月) 21:02:10.56ID:3EjFB0Di0
>>881
ごめん追記
使ってないスマホをサブにして
povo入れてテザリングしてる
2023/01/23(月) 21:48:42.50ID:PS39WqAk0
夜間閉鎖中 トイレ貸してくださいみたいのでも絶対に開けたらいかんね
2023/01/23(月) 21:57:34.64ID:PS39WqAk0
>>859
監視室は狭いから巻き添え食らうかもね
ジェルタイプもあるみたいだがこちらは目に命中させないと効果ないので難易度高そうだ
891FROM名無しさan (ワッチョイ 3f80-qYbV)
垢版 |
2023/01/23(月) 21:58:58.46ID:Y4Luqws80
y.u mobileの5GBでデータ通信のみ 税込み800円のプラン。
使いきれなかったらデータは無期限繰越しができる。
2023/01/23(月) 22:16:54.83ID:HA1rxIfda
>>881
UQモバイルのMプラン
2023/01/23(月) 22:21:13.82ID:HA1rxIfda
>>879
警備会社が到着するまでは自力で対抗しないといけないからなぁ
2023/01/23(月) 22:23:16.73ID:HA1rxIfda
>>889
糞客「ここトイレ貸してくれなかったってクレーム入れちゃろ!口コミも書いちゃろ!」
2023/01/23(月) 22:24:56.81ID:HA1rxIfda
思ったんだが、灯油はOKで軽油をNGにしてるのは別に給油設備を設けてる以外にも、ストーブに軽油を入れる事故を防ぐという意味もあるのかもなぁ
2023/01/23(月) 22:37:49.07ID:+nZefJKA0
上で防犯対策語られてるけど
武器もまあ大切だけどヘルメットが一番役に立ちそう
フルフェイスだと後頭部や目も守れるぞ
897FROM名無しさan (ブーイモ MM7f-kFiv)
垢版 |
2023/01/23(月) 22:39:24.42ID:331W0sUVM
強盗は人の生死関係なく死刑にしてほしいなあ
2023/01/23(月) 22:48:15.47ID:ugl63GbdM
>>896
客のフリしてドア開けさせて突然襲いかかってくるんだからヘルメット被る暇無いでしょ
2023/01/23(月) 22:48:56.70ID:HAtQ5oIhd
誰が言ってたか忘れたけど、どこかの受け売り

「最近の泥棒は夜中に頬被りして忍足で来ない。昼間に眼鏡かけてスーツでいかにも銀行員の格好してくる」って
戒めとして心得てる。

来るとすれば泥棒じゃなくて強盗なんだけどな
900FROM名無しさan (アウアウウー Saa7-oUhl)
垢版 |
2023/01/23(月) 22:50:30.40ID:NQfEdtu6a
さすがに今夜は灯油の販売量が多いわ
2023/01/23(月) 23:01:33.98ID:HA1rxIfda
>>898
勤務中、常に被っておけば良いじゃん(笑)
2023/01/23(月) 23:03:36.19ID:HA1rxIfda
>>899
頬被りの意味が分からなくて検索したけど、使い方合ってるのか?
ほーけーとか出てきたけど
2023/01/23(月) 23:03:38.92ID:qyaZGNTsM
ヘルメットみたいな髪型でよくない?
2023/01/23(月) 23:05:07.98ID:+nZefJKA0
>>898
常に開けてる所もあるんだっけ…
ウチは完全に閉めちゃうから
呼び出されたら観察して怪しいならヘルメット手に取れば良いし
裏口叩かれたりした時に備えりゃ良いかって考えてたわ
2023/01/23(月) 23:05:18.64ID:HA1rxIfda
ジャンケンして負けたらヘルメットを被ってピコピコハンマーから守るゲームあるじゃん?
あんな感じで普段から練習しておくか。
ボタン押してクイズ番組慣れもしてるし
906FROM名無しさan (ブーイモ MM87-kFiv)
垢版 |
2023/01/23(月) 23:09:25.73ID:x2ZXaMKYM
灯油故障中にしてぇ
2023/01/23(月) 23:11:20.32ID:GkmqttFWM
日本海側のボタン押し生きてるか?
2023/01/23(月) 23:29:45.69ID:zs02iPy9r
>>902
「ほっかむり」
2023/01/23(月) 23:44:04.89ID:V/5NKt+f0
https://www3.nhk.or.jp/news/movie.html

ホワイトアウトの動画
スタンドを避難場所みたいに言ってますけど
2023/01/23(月) 23:48:33.81ID:HA1rxIfda
>>908
隠語大辞典

頬被り

読み方:ほおかぶり

⑴知つて知らぬふりをすること。⑵包茎のこと。

包茎のこと。〔風流〕
2023/01/23(月) 23:49:06.50ID:HA1rxIfda
>>908
グーグル先生が隠語大辞典を表示しやがったわ
2023/01/23(月) 23:49:58.79ID:HA1rxIfda
なるほど、本来はそういう意味の単語なのね
2023/01/23(月) 23:55:00.71ID:PS39WqAk0
>>901
かぶれるし、頭禿げるよ
俺はバイク乗ってて痛感してる
2023/01/23(月) 23:57:41.68ID:PS39WqAk0
>>893
警備会社なんて強盗に入られてから30分後らしいし完全に事後対応だけで当てにならん。
警察もすぐ来るわけじゃないから結局は事後
2023/01/24(火) 00:35:43.57ID:nTvkWyMhd
>>914
警備業法では発報があって30分以内に駆けつけなければならないんだっけ?
逆に解釈すると言えば30分以内で駆けつければ責任は問われないという、、
ウチの家のセコムも、普段夜中ここで待機してまーす ってアナウンスがくるけど行政区域の警備の守備範囲考えるとなかなかいい場所で待機してると思う。

夜中家に帰ったら泥棒(中学生と高校生の兄弟)に遭遇した事があるが、俺の気配を感じた瞬間逃げ出したな。
チャイナだと姿見られたという事で刺しにくるんだよな。確か。民族性の考えから。
2023/01/24(火) 00:38:43.38ID:M+MlHXCnM
>>915
空き巣と強盗じゃ罪の重さが全然変わるからな、スタンドに人置いてるのはそういう意味もあると思うよ
917FROM名無しさan (ワッチョイ f3e6-Qfmm)
垢版 |
2023/01/24(火) 02:20:54.45ID:iAH4wVmt0
明日の予報見る限り冷え込みやばそうだな
918FROM名無しさan (スップ Sd1f-spkl)
垢版 |
2023/01/24(火) 04:28:11.03ID:dti5mOULd
>>910
漢字を無くした隣の国は
捕鯨と包茎、自衛と自慰が同音異義語
同音異義語だらけ
自衛隊とかはセンズリ隊
2023/01/24(火) 05:15:50.64ID:M+MlHXCnM
これだけ雪の降らない地域でも大雪になるって言われてても営業するんだろうな
台風21号の時から何も成長してないな
920FROM名無しさan (アウアウウー Saa7-tZGA)
垢版 |
2023/01/24(火) 06:31:36.82ID:+7fEkbNja
>>915
詰所から直行した場合の時間だからね。
その時間内に直行出来る範囲しか契約出来ないという意味で巡回中に発報があった場合には到着に1時間とかもあり得る。
強盗とか明らかに危険な場合は車内から警察に連絡するだけでいいはずだよ。
警備員もただの私人だから強盗には自分から立ち向かわない。
最悪の場合に救急車呼んでもらえる確率が飛躍的にあがるからそこはありがたいよね。
2023/01/24(火) 06:35:03.90ID:ZsQIHnCxM
SSCがスマホ型になった
2023/01/24(火) 06:47:12.70ID:ERHVvcw/a
>>921
ハンディタイプってこと?
2023/01/24(火) 06:48:32.88ID:ERHVvcw/a
みんなのところって防犯ブザーってないの?
あれ押されたらまず逃げると思うけど
2023/01/24(火) 06:58:24.34ID:lul1OyBxd
どこにあるかも分からないや
普通はどこにある感じなの?
2023/01/24(火) 07:00:14.23ID:M+MlHXCnM
>>924
知らないってことは恐らくない
あれば教えられてるだろう
2023/01/24(火) 07:22:35.14ID:lJVmLjG1a
教えられてないってことはないのかもな。
監視室の外側に赤いベルみたいな機械付いてない?

自分ところは壁にスイッチがあるよ
2023/01/24(火) 07:27:29.06ID:ZsQIHnCxM
>>922
そうそう。親機はいつも通りあるけど、別でスマホ型があって外で作業中でも許可出せる。
2023/01/24(火) 07:29:57.21ID:lJVmLjG1a
>>927
場所によっては電波入らないところあるから注意な。
あと落下したら最悪壊れるぞ
2023/01/24(火) 07:55:33.16ID:lul1OyBxd
>>925,926
無いパターンもあるんだ…
2023/01/24(火) 07:56:18.24ID:1ZIHBvPy0
防犯ブザーの電池が切れたみたいでいきなりアラーム音なってびっくりしたけど、その後2時間後に何の連絡もなく交換に来たのはもっと驚いた。
アラームなった時にすぐ電話で状況教えてくれれば良かったし、来るのも遅すぎだろって内心ムカついたわ。
2023/01/24(火) 08:40:27.83ID:ZsQIHnCxM
>>928
防水でもないし気を付けんとな…
932FROM名無しさan (ワッチョイ 7f3c-h4G+)
垢版 |
2023/01/24(火) 12:14:52.97ID:Hp9Cz/F20
パナのタフなんとかっていうSSCのリモコンがある
ダメとも使っていいとも言われてないから触らない

入ってる3店舗の全部に隠しセコムボタンと首から下げるアラームがあるけどなんの説明も受けてないや
2023/01/24(火) 14:16:29.82ID:lYGV9JG+0
防犯及び災害時の対応について従業員に説明しないという事は、会社はあなたの安全や生命に関心がないということだから、あなただけが責任感を感じる必要はなく何かあれば逃げても仕方ないと思われ。
934FROM名無しさan (ワッチョイ 7f3c-h4G+)
垢版 |
2023/01/24(火) 15:56:31.80ID:Hp9Cz/F20
「すぐ逃げてね。お金とかいいから」とは言われてる
後はヤンキーとか悪そうなのがおかしな事言い出したら速攻110番とも

災害時の説明も無いな。エネオスのスタッフ向け対応表は貼ってあるからそれを読んだだけだ
2023/01/24(火) 17:19:23.74ID:tDgC6VSYa
緊急時にはアルソックを呼べとは言われてるけど、アルソック呼んだら金がかかるしエリマネにも報告しないといけないって言われてるから警察優先かなぁ
2023/01/24(火) 17:21:12.61ID:lr2Cs/ca0
夜勤自転車通勤なのに雪積もってるわ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況