X

【センター専用】ヤマト運輸の仕分け作業39

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/30(土) 02:05:46.62ID:q5onUXrD0

ヤマト運輸の【センター】で仕分け作業をする人のスレッドです。

【ベース】で働く方は、「ベース」で検索して対象のスレッドをご確認下さい。


※センターとは??
 街中にある小・中規模の集配所。直接お客様に届けたり集荷をする前線基地。

※ベースとは??
 郊外や辺鄙な倉庫街にある巨大物流施設。24時間稼動する工場のような場所。

※前スレ
【センター専用】ヤマト運輸の仕分け作業38
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1649336308/

次スレは>>980あたりの人が立てて下さい。
テンプレは >>2-4くらい。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
202FROM名無しさan (テテンテンテン MM4f-ivAQ)
垢版 |
2022/08/20(土) 10:22:10.62ID:6hr7aMCYM
>>201
自分で考えて動くのは苦手だから
あれやってこれやってって指示出してもらえるとその通りに動くよ
203FROM名無しさan (アウアウウー Sa63-purt)
垢版 |
2022/08/20(土) 13:28:09.46ID:zi9F0vBWa
>>201
無能が指示出すから、収拾不能になる
最悪新人のせいにして、無能長期パートは自分の凡ミスを棚に上げ、逆ギレ

長期間いる奴は、物流のみ入社可能なアホ軍団

「はーい、はーい」と言い聞き流しながら、「手が空いてます」と自分から仕事を貰うのだ

逆ギレされたら、「さっき言いましたよね?言い訳しないで貰っていいですか?」冷静に淡々と述べよ

バカしかいないから、適当にあしらいちんたらやる 働かない者勝ちだからな
2022/08/20(土) 14:11:31.61ID:HZ3QWUkD0
>>202
そういうタイプの無能か
俺のとこにいる無能ちゃんは荷物1つ来るたび積みなおしちゃうゴミだぞ
2022/08/21(日) 08:39:45.39ID:ZNUd4nlPd
繁忙期終わるとホント楽でいいわ
206FROM名無しさan (オッペケ Sr73-0Dp9)
垢版 |
2022/08/21(日) 13:56:52.40ID:6cJQCxl0r
長期雇用で入った無能だけど、ミスばかりして挫けそうだわ

1日目 午後便、翌日便の荷物を3個積み込み
2日目 集配ルート最初の荷物をトラック奥に積み込み
3日目 クール便荷物を入力せずに積み込み

2日目から一人で1台を任されてるが、みんな何日ぐらいで
ミスなくやれるんだろ?
もっと簡単な、お仕事だと思ったのになあ
2022/08/21(日) 14:19:52.21ID:5TD24AXD0
ミスが
2022/08/21(日) 15:44:51.29ID:XkvQa6tB0
もう3年くらいやってるけど未だに積込当番回ってこないよ、クールの積込みはやるけど五月蝿いのがいるから車ごとの積み込み場所作って携帯しておく事かな?
後は慣れだよ慣れ、そうこうしてると御歳暮繁忙期がやって来るぅ
2022/08/21(日) 15:49:11.47ID:ViIWU42j0
>>206
だんだん悪化してるじゃねーか
1日目のは留守だった扱いすりゃどうってことない

ミスなし、つまり100%になることはないよ 人間だからな
精度99.5%で合格として優秀なやつは3日目 そうでないやつは生涯届かないラインだな
2022/08/21(日) 21:28:36.25ID:Duj9+Wav0
60歳代のおじさんだけど、フィットネスに行くより適度な運動で小遣いももらえると進められて始めたけど、、性格上きっちりやることを心掛けていたら、6センター同居の25台の積み込みを日替わりで担当を替えられています
正直この歳で25台の積み込み位置を記憶するのがきついです(汗)
頑張らずに適当にやっていた方がよかったのかと後悔していますw
2022/08/21(日) 21:37:01.00ID:yx9u+SP10
60歳代はおじさんじゃなくてお爺ちゃん。
これマメな
2022/08/22(月) 01:34:55.73ID:7VYULd2i0
>>206
>>210
ドライバーだけど、センターは違えど、このご時世早朝に仕分してくれる人が足りてない中、仕事してもらえるだけで助かります。
冷凍と冷蔵の入れ間違い、タイムサービスの積み間違いとかに気を付けてもらえれば、大体のことは何とかなりますし、責めないと思いますよ。
213FROM名無しさan (ワッチョイ 1f92-dbST)
垢版 |
2022/08/22(月) 09:00:32.11ID:MW8UtFCt0
6センター同居、そういうのもあるのか
体だけではなく頭の運動にもなったということで・・・
2022/08/22(月) 09:21:38.39ID:F9pK7ODT0
正直積み込みが一番楽だから25トラック担当してたい

覚えるだけなら1000でも2000でもいけるし
2022/08/23(火) 10:59:20.01ID:qDRtVuoe0
頼りにされて嬉しがるお爺ちゃん受けるw
2022/08/23(火) 11:11:23.44ID:yt1AQvvW0
おじいちゃんにあたりが強いワッチョイ 7f20-wr9eウケる
217FROM名無しさan (スププ Sd9f-5hHP)
垢版 |
2022/08/23(火) 11:20:19.26ID:XN+lksJYd
今日の午後に変更になった荷物が「いいえ」を押すとセンター保管じゃなくて指定日保管されるようになってる
なんだこれ
2022/08/23(火) 16:48:20.04ID:WViPXfmD0
>>217
結構前から8.5では
「指定変更系」→「いいえ」 で「指定日保管」になってるぞ
あくまで変更系がそうなるだけで、例えば元から明日のを間違えて打っていいえを押しても指定日保管にはなってない
これもなってくれると大分楽なんだけどな
2022/08/23(火) 17:29:09.51ID:uHYCj7Aa0
午後はあとからまとめて入力してたから結局全部あとからやる
2022/08/23(火) 21:16:18.98ID:oSZTgyz20
画面タップするひと手間増えただけでほんと無駄なことしてくれたわ
んなことよりやること山ほどあるだろ糞システム開発
場所が変更になっただけじゃなくそれが宅配ボックスなのか転送なのか分かるようにするとか
夜の時間と見間違える「8:00-12:00」じゃなく「午前中」でシール出すとか
時間帯変更されてますと表示はされるのになぜかそれが反映されてなくいちいち手で修正しなきゃいけない糞仕様だとか
誰の意見聞いて仕様決めてんだか。ほんと無能すぎ
221FROM名無しさan (ワッチョイ ff9a-dbST)
垢版 |
2022/08/23(火) 22:37:36.06ID:KklX57ez0
>>218
そうだったかなあ
「いいえ」押したやつを保管で検索かけたらセンター保管になってたと思うんだけど

ていうか指定日保管とセンター保管って別物だよね
ずっとセンター保管→当日、指定日保管→翌日以降だと思ってたんだけど俺の認識が間違ってたのか?
当日の荷物なのに指定日保管として入力されるのおかしくない?
2022/08/24(水) 03:24:25.67ID:u6WcO9BW0
>>221
うちんとこ午後以降のは全部指定日保管でうつから
センター保管はセンター止めのだけだと思ってたわ
2022/08/24(水) 07:35:23.03ID:QI1zpIrD0
うちも全部指定日時保管
センター保管はベテランGOPもよく知らない様子だった
2022/08/24(水) 08:09:45.73ID:u6WcO9BW0
>>222
っと、肝心の初めセンターじゃなかったっけ?に答えてなかったな…
このスレで変更になったよって教えてもらって確認その時にしたけど指定日だったよ
2022/08/24(水) 09:14:56.03ID:G1M7cNTRM
どうせ他の荷物の指定日は打たなきゃいけないからその時まとめて打てばいいしあんま意味ない気がする…
2022/08/24(水) 12:14:29.33ID:EU0mbXp20
無駄なことはするけど、必要なことはしない。
さすが、ヤマトだね。
株価下がるのも納得。
227FROM名無しさan (ワッチョイ 9f96-A3qQ)
垢版 |
2022/08/24(水) 12:23:18.87ID:6/7nOx9C0
先月採用されたわ
バイトした事ないから電話するだけで震える
2022/08/24(水) 17:25:54.57ID:JFDooIT10
いらっしゃ〜い
今から色々と慣れて年末乗り越えましょう!
2022/08/25(木) 00:53:15.73ID:+m6HjWFU0
>>221-223
センター保管→当日、指定日保管→翌日以降 であってるよ。

お客さんが荷物問い合わせしたときに、

指定日保管 → 「配達日・時間帯指定(保管中)」 って表示されるわけでしょ。
(お客さまが指定された配達日時まで、配達担当の直営店(宅急便センター)でお荷物を保管しております。)

午後配達する荷物も、全部 指定日保管で打ったら、お客さんも内勤とかコールセンターも、今日配達されるはずの荷物が、当日配達されないもの(翌日以降に配達)と判断してしまうかと。

全部、指定日保管でやったら、当日と翌日以降に配達する荷物はどう判断するの?
特に前倒しの荷物が、夜間のボックスに仕分けてるセンターとか、(荷物が持ち出されてるかどうか)判断しにくくなるじゃん。

>>センター保管はセンター止めのだけだと思ってたわ

センター止めは、専用のボタンがあるじゃん(「センター引き取り」って項目だったかな)。
2022/08/25(木) 10:03:46.23ID:allPBXtP0
こんな糞端末にした上に現場の苦労が1ミリもわからないでくのぼう上層部と社長って
脳があるべき場所にオガクズが詰まってそう。
原人のほうがまだ賢いまである。死ね
2022/08/25(木) 11:32:17.94ID:2RwfT1UK0
>>229
どう判断するのって言われたって知らんがなとしか言いようがない
2便以降は全部指定日保管で打てって言われてるから打ってるんだもの
2022/08/25(木) 13:20:49.43ID:ES72C+ZB0
プリンターが本当にどうしようもない
7NEKOの堅牢なPP/プリンタを見習え
233FROM名無しさan (JP 0Hd3-SgTr)
垢版 |
2022/08/25(木) 15:06:08.42ID:vRYZ4juYH
もういっそプリンターはG-SHOCK仕様くらいでいいと思う。落とすし濡れるし。電池のフタやわすぎ。何であんなにヘボいの。
2022/08/25(木) 16:50:35.76ID:+k2Z79T8d
ロール紙入れるとこの蓋がバカになっててちょっとしたショックですぐ半開きになって赤ランプ点灯
再印字しないと他の作業できないあれなんとかならない?
2022/08/25(木) 17:16:32.29ID:ZtRtEaq4H
ショックを与えない
2022/08/25(木) 17:27:33.43ID:oPwS8PhnH
テープで補強する
2022/08/25(木) 19:24:55.92ID:pV+1J0hq0
>>234
もう紐付け外しちゃえよ
238FROM名無しさan (ワッチョイ 9f24-SgTr)
垢版 |
2022/08/25(木) 20:37:19.16ID:vRYZ4juY0
あれってどこのメーカー?ダメすぎるのに改良もしないのか。
239FROM名無しさan (ワッチョイ ff10-qb5s)
垢版 |
2022/08/25(木) 20:46:54.40ID:9H+D49sF0
>>225
同意するよ
240FROM名無しさan (ワッチョイ ff10-qb5s)
垢版 |
2022/08/25(木) 20:53:14.12ID:9H+D49sF0
>>229
ウチは超デカイ支店だけど全て指定日で。
コンビ各自に内容印字されたQR付きの札を
掛けて読ませてどれにはいっているか判るようにしている
241FROM名無しさan (ワッチョイ ff9a-dbST)
垢版 |
2022/08/25(木) 20:54:37.28ID:iYBd11aO0
すぐ電源が落ちるのは落としまくってバッテリーの蓋がガバガバになってるせいなのかね?
たまに事務所のプリンター使うことあるけど全然電源落ちないし
2022/08/25(木) 21:41:08.92ID:ES72C+ZB0
うちのセンターは事務所のもガバガバ
ドライバーのと交換したかもしれないが
2022/08/25(木) 22:36:11.42ID:i5HzGYOy0
詳しくは分からんがセンター保管で打つと内勤PPにアラート飛んでくるらしくていちいちモノを確認しないといけないから大変だってことで当日だろうが指定日保管打ってる
244FROM名無しさan (ワッチョイ ff9a-5hHP)
垢版 |
2022/08/26(金) 03:13:54.53ID:WhylncQ50
自分で考えて動くのが苦手な人ってどうしてもいるけど、そういう人っていちいち指示出した方がお互いノーストレスで済むのかな?
入って1ヶ月くらいの新人さんがいるんだが、片付けやってるといちいちどうすればいいか聞いてくるもんでこっちもイライラしてしまう
2022/08/26(金) 03:23:01.50ID:yz6pwvP+0
>>244
俺のとこにいるやつは1年半それだ 片付けに限らず出勤直後からな
2022/08/26(金) 09:32:26.88ID:3BGjirkf0
いつもと同じことしかやらせないわ
ただトラックが遅れたりして作業が終わらないときは指示する
思考停止してるやつとやる気のないやつしかいないしな
2022/08/26(金) 09:43:48.13ID:yz6pwvP+0
俺はいつも同じ指示を出してる
248FROM名無しさan (アウアウウー Sa63-purt)
垢版 |
2022/08/26(金) 12:12:18.64ID:eqT6YVH5a
あと数ヶ月で終わり
ミスが多い無能ベテランのくせに、有能ぶる仕事振りを内心バカにしてるから楽しいw
物流のみ入社できるアホだと自覚していないから、手に負えない
今日も凡ミス連発しやがる、あほベテランw  別センターも下品な低脳ばかりで、脳みそない
だから、働かない老人やコミュ障が居座り、まともが見切りをつける構造か
249FROM名無しさan (ワッチョイ ff10-TJ8D)
垢版 |
2022/08/26(金) 12:42:37.37ID:Uk5SMw8W0
でも実際そうなんだよな。自分もアシストとメイト辞めて転職したいけど、能が無いから今までもこれからも物流一筋になっちまう。

最近朝起きられなくて申し訳ないと思いつつも、メイト作業がキツすぎて自分の力ではどうしようもない。身体も心も疲労がハンパない。
2022/08/26(金) 19:15:48.70ID:FnV3IqcX0
「センター保管」なんて項目あったのか?
以前は2便を「到着報告」で打っていたけど、場所や時間の変更のシールが出ないから全て「指定日保管」で打っている。
クールも指定無しは置いていくってときも、指定日保管で打って午前に変更になってないか確認できる。
251FROM名無しさan (ワッチョイ 9f24-SgTr)
垢版 |
2022/08/26(金) 21:02:31.55ID:mTQrhiDm0
ああ、こいつがいるから何も改善されないんだなあ、と思う奴を上から三人挙げるといずれも10年超えのベテランじじばば。長く居るからそれだけでリーダーとか。無能だから他所のパートになんか採用されないからクビになるまで居着く。…というか、いくら長く居てもあのスキルと遅いか雑な仕事っぷりでクビにならないって随分温かい会社。
2022/08/26(金) 22:28:44.54ID:wttFhblz0
何なの?リーダーやりたいの?名乗りを上げて代わってくれよ
見合ってないわ
2022/08/27(土) 00:53:51.41ID:I14+WhDb0
>>250
PPを SD用 設定にして、軒先作業>保管報告にありますね。
そのやり方でもいいと思うけど、延着した荷物も「指定日保管」でやるってこと?
センター保管でもシール出るけど、センターによってやり方が異なると思う。

それより、一度でも当日に他のSDが配達に伺った場合、自分が配達しない場合は、今までは持戻(引継ぎ)でやってたけど、
持戻(その他)>その他 で入力するルールってみんなきちんと運用できてる?
254FROM名無しさan (アウアウウー Sa85-7vjV)
垢版 |
2022/08/27(土) 10:29:53.28ID:hoCeMxVGa
うちのお局とジジイは、ベテランだが仕事はやる 但し、所詮物流でしか通用しない能無し バカだから非効率な方法を取り入れ、パーフェクトだと思い込む始末 古株達は毎日ミス連発してるが、我関せずw

新人は働かない老人や知能がヤバい奴が残り、当然頭脳労働が出来る人はすぐ辞める 今日もクズ老女の鈍臭さにイライラしっぱなしで、SDを困らせていたw
パフォーマンス悪く人に負担かけさせてるんだから、さっさと辞めればいいのに! ボケ老女にしたら、適当に働きお金貰えて天国だろうな 清掃とか一人でやれて、自分に合った仕事すれっての(怒)
わいは辞めるよ、無能同士で頑張ってw
255FROM名無しさan (ワッチョイ 92e8-BFiS)
垢版 |
2022/08/27(土) 12:10:50.18ID:sUh3uFda0
>>244
自分の判断に自信がないからあれしていいですか?これしていいですか?って聞いてくるんだろうな
1ヶ月ならまだ許せるけど、それが2ヶ月3ヶ月も続くようなら一言言った方がいいんじゃない?
「そろそろ自分で考えて動けるようになってくれないと困る」って
PPの操作や積み込みならともかく、片付けなんて特に難しいこともないだろうし、分担してさっさと終わらせるもんなんだから
2022/08/27(土) 12:38:29.42ID:m3NAkmqW0
片付けなんかも俺流じゃないとネチネチからむ老害がいるから厄介です
257FROM名無しさan (JP 0H82-BFiS)
垢版 |
2022/08/27(土) 14:26:27.03ID:4t9f1+boH
いても無視しろよ
2022/08/27(土) 15:29:30.41ID:R5qVJz4W0
片付けは俺流って訳じゃないけど翌朝段取りしやすいようにってのはよく指示するな
ほぼ確定で俺が朝イチの準備するから今日が終わればそれでいいって片付け方されると準備が終わらなくて朝の仕分けが始まらなくなる
昔はドライバーに希望伝えておくと発送後のスカスカになった構内で段取りしておいてくれたけどサビ残とかが問題なってからはそれがなくなって朝来るとベースからの到着がグチャグチャに詰め込まれた状態のスタートだから可能な限り綺麗な形にしておかないと仕分けスタートできん
2022/08/27(土) 16:09:42.54ID:yZixwpHF0
レベルが下がって、文盲が増えたよ。
何をどうしたいか、紙に書いてあっても訳分からん文章が多いよ。
日本語教育から始めた方が良いね、このくそ会社は・・・
2022/08/27(土) 16:22:00.07ID:okS/WZXk0
紙の内容に問題あるのか259自身が文盲なのか第三者にはわからぬ
261FROM名無しさan (ワッチョイ 6124-MXwd)
垢版 |
2022/08/27(土) 18:14:40.07ID:I3Wub79A0
>>258 朝担当だけど、前日の片付けが全くされていなくて、片付けと並べ直しとパレットに積んである荷物の確認(メチャクチャ間違いが多くて、積みもぐちゃぐちゃ。)で初めの30分が潰れる。しかもワンオペ。出勤時間ってさあ、決まってるもんじゃないの?何で連日30分とか遅れてきても平気なの?
2022/08/27(土) 18:45:11.16ID:+nVkP7Sp0
>>253
軒先作業なんて匿名の処理の時しか切り替えないから、他の項目は知りませんでした
持戻(引継ぎ)も初めて聞きましたw
PP入力のマニュアル位作ってくれれば良いのにね
263FROM名無しさan (アウアウウー Sa85-8du7)
垢版 |
2022/08/28(日) 03:40:38.64ID:QM7eut1ra
時間変更のシールが最近増えた指定日保管しますの画面押さないと印刷されないの中々慣れないな
待ってても出てこないってなるしやりにくいな
264FROM名無しさan (JP 0H5d-A/6/)
垢版 |
2022/08/28(日) 09:22:55.29ID:OFDEUbX9H
携帯のバッテリーが85%で充電終了してしまう現象が何台かで起きているのですが同じ方いますか?
使っていない端末とバッテリー交換や再起動をしてもダメみたいです。京セラのホームページ見るといたわり充電の機能が載っていましたが、設定からは操作できませんでした。
2022/08/28(日) 09:52:16.82ID:fkQEFohK0
そんなもんアシストの仕事じゃないやろ ドライバーに伝えて放棄
266FROM名無しさan (ワッチョイ 92e8-BFiS)
垢版 |
2022/08/28(日) 14:43:44.81ID:2p3qDCIK0
俺も朝来てPPが用意された状態から仕分け積み込みとクール、小物だけやって帰りたいわ
267FROM名無しさan (アウアウウー Sa85-7vjV)
垢版 |
2022/08/28(日) 15:47:05.68ID:aO8UpzOXa
文盲もいるが、ヤマトにいる奴は頭脳労働できるのかな ここの書き込み見ると話し言葉が散見され、ヤバさがわかる
大人は見切りをつけ、幼稚園児はしがみつき、悪口大会
2022/08/28(日) 16:01:21.37ID:fkQEFohK0
264のは別に85%になってるんだから問題ないだろ
100にしたければドライバーに投げろ
269FROM名無しさan (ワッチョイ 3d89-Jew3)
垢版 |
2022/08/28(日) 16:26:53.08ID:mfrBSCRY0
>>268
うんそう、支障はないんだけどさ、ドライバーみんな機械に疎いし、親切にしてくれてるから、できるなら解決してあげたいなって思っただけや。すまんな。
2022/08/28(日) 16:45:30.18ID:fkQEFohK0
お前がそうやって勝手に仕事増やすとこっちも仕事増えることになるんだよね 迷惑なんだよ
2022/08/28(日) 17:12:50.43ID:ZGVgomqT0
どんだけ心が荒んでんだよw
2022/08/28(日) 17:33:30.27ID:bfoLiz7w0
>>263
午前指定は「はい」でシールが出るのに午後指定は「いいえ」」の後にもう一回押さないとシールが出ないから なんというか 作りが悪いと思うね
シールを出しつつタップ不要の注意書きを画面に表示させときゃいいのに
2022/08/28(日) 17:46:20.91ID:rTf+wOcRa
端末のアプデ入った時にとうとう宅配ボックス表示されるんかなってウキウキになったけどそんな事はなかったw
2022/08/28(日) 18:06:33.93ID:qMFGgLhb0
宅配ボックスは出てほしいね
シールが貼ってる時もあるから
SDモードだと出るんだろうか
275FROM名無しさan (スププ Sd22-BFiS)
垢版 |
2022/08/29(月) 10:52:43.70ID:IMHtKQAOd
いい加減配達場所の変更先がどこなのかPPでわかるようにしてプリンタでも出せるようにしてほしい
指示書をいちいち印刷するのは時間と資源の無駄!
276FROM名無しさan (アウアウウー Sa85-8du7)
垢版 |
2022/08/29(月) 13:06:52.33ID:izj5pDRPa
パソコン使って調べるのも時間の無駄だし
なんで宅配ボックスのやつ改善しないんだろうな…
2022/08/29(月) 15:24:23.54ID:BZ5ZKTdP0
なんか突然パートにならないかって誘われたんだけど受けるべきなんだろうか。怖い
2022/08/29(月) 16:13:04.72ID:/IjD6JIh0
お前いまバイト(短期契約)なん?
279FROM名無しさan (ワッチョイ 4d92-JjaS)
垢版 |
2022/08/29(月) 16:17:06.05ID:t9ySyk+g0
うちはパートになると親睦会費とかいう訳わからん制度で月500円強制的に天引きされるようになる
違いはそれくらい
2022/08/29(月) 16:43:04.28ID:/IjD6JIh0
1センターの場合はかわらん ただ作業なれる分大変になりがち
1時間に50個しか処理できなかったのが100個処理できるようになれば2倍疲れる、そんな感じ

複数センター同居の場合人の少ないとこに飛ばされる可能性がある
あっちの人たちはいい人たちだったのに糞になったとか、きつい(人いねーから)とかの可能性もある ただやることはかわらん
281FROM名無しさan (ワッチョイ 6124-MXwd)
垢版 |
2022/08/29(月) 16:45:19.18ID:VQZ4EefO0
パートになるときは時給とかちゃんと確認しろよ。自分は上がったからまあいいんだけど。パートになったら割悪くなったって話もちらほら。なっても今後ほぼ昇給しないからね。時給がいいときの短期バイトの方がいいかもね。
2022/08/29(月) 18:47:05.65ID:BZ5ZKTdP0
>>278
バイト
>>279
えぇ...
>>280
1センターだけだけど作業量増えちゃうのか...やだなぁ
>>281
マジかー...口頭で何か変わるか確認した時は何も変わらないって言われたけど怖いなぁ
2022/08/29(月) 19:14:34.40ID:/IjD6JIh0
>>282
作業量増えるのはお前が上達してしまうからだ 無能のまま行くのがおすすめだぞ
2022/08/30(火) 05:49:53.14ID:34sej+iL0
>>279
それ入らないことできるぞ

>>282
今の楽な時期で大変って思ってるなら正直なところやめとけ
今で大変だと年末はマジでやばいから
2022/08/30(火) 06:19:32.02ID:oEJl7Nki0
>>284
今で楽ってマ!?続けたら死ぬわ
2022/08/30(火) 09:14:59.73ID:BGo5SLJO0
みなさん仕分けの仕事始めてからどのくらいの期間でミスなくなりました?
2022/08/30(火) 09:22:21.97ID:0TUqtfhK0
>>285
きついかどうかは人不足かどうかだぞ
俺は正直繁忙期のほうが楽だぞ

>>286
精度99.5%でよければ3日か4日目くらいだな
このくらいの期間だと教えたやつが優秀かどうかで決まる
俺のときは初日にやり方書いた文章と場所の表とか合わせてA4両面印刷10枚くれたぞ
2022/08/30(火) 09:45:57.37ID:QTO8azQr0
いいなあ、うちなんて人によりの口伝だよw
PC、PP立ち上げも然り。
2022/08/30(火) 09:46:24.93ID:oEJl7Nki0
>>287
マジかー。今ベルコンから引っ張ってきた荷物を籠に詰める作業メインでやらせてもらってるけど
二人掛かりで1時間で大体6~10籠消費って忙しいんだろうか
てか仕事の説明って最初の謎ビデオ以外口頭で10秒程度サラッと言われただけで終わったけどそんな手厚くさせてもらえるのか、羨ましい
2022/08/30(火) 11:02:55.08ID:0TUqtfhK0
>>289
お前がやってるとこってもしかしてベースなんじゃね?
2022/08/30(火) 11:51:59.11ID:oEJl7Nki0
>>290
やべぇずっとベースの方のスレだと思ってたわ
誘導感謝
2022/08/30(火) 17:19:45.14ID:0TUqtfhK0
ベースの長期契約なんてやめとけ 死ぬ
2022/08/30(火) 18:08:43.77ID:6t0dKnUo0
>>284
入らないことができるはずとは思うんだけどね
支店長がムリっていうから難しい
入らなくてもいいものに支店長に強制的に入れさせられてる
2022/08/30(火) 18:33:52.44ID:ePymtsFR0
俺は毎月親睦会費500円に福祉会費100円引かれてるわ
まぁ年末に1万以上のカタログギフトもらったからええけど
2022/08/30(火) 18:40:37.49ID:34sej+iL0
>>293
うち、初回契約の時にそれに関してどっちでもいいけどアシストとかは皆入ってないよって言われたから
みんなはいってないで
296FROM名無しさan (ワッチョイ 6124-MXwd)
垢版 |
2022/08/30(火) 19:30:04.26ID:8jGEEGCi0
>>292 ベースはたまにジムがわりに2ヶ月やるくらいでいいよな。死ぬわ。
297FROM名無しさan (ワッチョイ 299a-BFiS)
垢版 |
2022/08/30(火) 19:52:46.88ID:HAjsoSU/0
入って1ヶ月半ほどで、仕分けとか積み込みはわかるようになってきたのですが、1つの仕事が終わったあとに次どうすればいいのかがわからなくて固まってしまいます
例えば、仕分けが終わったあとに分けたボックスをトラックの後ろに持っていくのはわかるのですが、それ以外の空のボックスをどうすればいいのかがわからなかったり、クールの積み込みまで終わって片付けをする段階でベテランさんがテキパキ片付けている中で自分は何をすればいいのかわからなくなってしまいます。
特に片付けはベテランさんと2人でやるのですが、指定日保管?を手伝おうとしたら、「ここはいいから保冷剤と2便のボックス片付けてきて」と怒られてしまいました

何をすればいいか聞けばいいだけの話だということはわかっていますが、皆が忙しく動き回っているので話しかけることを躊躇してしまいます...

トロくて気が利かない、覚えの悪い奴と思われてそうで辛い...
2022/08/30(火) 20:32:31.17ID:BGo5SLJO0
>>287
マジですか、うち思いっきり口伝ですわ。羨ましい
鬼のようにメモ帳書き散らして家で清書してる
2022/08/30(火) 21:00:48.62ID:0TUqtfhK0
この紙は10年くらい加筆や添削されながらデータもろとも引き継がれてるらしい 俺が6代目に
2022/08/30(火) 21:22:15.50ID:34sej+iL0
>>297
空きBOX→使う予定が無いなら畳んで所定の場所に片づける
その余裕が無い場合は畳むのは一緒で空いてる場所にとりあえず纏めておいといて後で移動
片付け→その状況なら素直に言われた通り畜冷材と2便を片付けよう
畜冷材は一つのクールボックスに纏めて最後に凍結庫にしまうといい
空いたクールボックスは使う前にあった場所に使う前の状態で戻す
その人がいなかったら指定日保管からやるなり、その他からやるなり好きにやるといい

まぁ、まだ気になるならこの時どうしたらいい?って行けば誰か答え書いてくれるさ
問題はセンターによってやり方変わる場合があるからそっちでも一緒とは限らないことだけど
301FROM名無しさan (テテンテンテン MM02-fFoX)
垢版 |
2022/08/31(水) 11:24:52.37ID:QcN6sF72M
インドの仕分け
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1507044843130060801/pu/vid/480x640/Sn-PjQ3M1nZn6cUK.mp4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況