あなたの職場に、こんな人、あるいはこんな人達がいませんか?

・見下し切った態度で特定のターゲットに対する悪口や上から目線の文句を言っている(投影性同一視/自他境界の欠如)
・なのに何故か「あの人にみんな手を焼いている、困っている」と被害者ぶる(投影性同一視)
・自分の攻撃性を指摘されると更に被害者ぶり急に自身の窮状などを訴え同情されたがる(見捨てられ不安)
・「みんなが困っている」相手は悪であり、それに対するイジメや嫌がらせは正義の対抗手段だと主張する(善悪の分裂および二極化)
・いじめているターゲットの方に対して「あいつはパーソナリティー障害だ」と逆にレッテルを貼る(二重洗脳)

これらは「自己愛性/境界性パーソナリティー障害」の典型的言動です
これらはパーソナリティー障害のクラスターBに属するれっきとした精神障害の一種です

また、「悪口」と言えば軽く聞こえますが、恒常的な悪口やいじめは裁判では「加害行為」に問う事も可能な「精神的暴力(=犯罪)」です

職場にいたら相手にしないようにしましょう
一緒に悪口を言うと貴方も巻き込まれますし、そうでなければ貴方が悪者にされます