>>98
いくら短期の馬の骨といえど、ただでさえ能力値が低いのに、ちんたら時間だけつぶすような真似されたらさすがにリーダーなんかもいい気せんからな

大抵は潜在的な能力値の高い奴ほど根詰めてやるから余計に個人差が大きくなる

少々生産性が低くても、一生懸命やる人間にはさほど結果は問わんよ

長い間やってたらすぐわかるからな
やる気があるかないかは