X

Uber Eats 配達パートナー質問スレ★104

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/08(水) 03:18:58.61ID:zec1imZW
■このスレについて
○ここはUber Eatsの配達をしている人が、仕事に関する質問や相談をすることのできるスレです。
○Uber Eats配達員をしていない人でも、労働環境などに関する内容に限って書き込みが許されています。
■注意事項
○質問や相談をするとき、相手に対する礼儀と敬意を忘れず謙虚な姿勢で書き込みましょう。
○雑談スレではないので、雑談は禁止です。
○自分の書き込み内容に責任を持って、節度と良識ある書き込みを心掛けてください。
○配達パートナーガイドは基本熟読してから質問しましょう。

≪運営側 提供情報≫
◆Uber Eats 配達パートナーガイド
http://t.uber.com/dpgb
◆Uber Eats お客様相談室
https://www.uber.com/ja-JP/blog/new-customer-support-2020/
◆Uber Eats WEB ショップ
https://jp.eatskit.com/ja

専用スレ
Uber Eats等の確定申告スレ8【デリバリー】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1652660697/

前スレ
Uber Eats 配達パートナー質問スレ★103
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1654038327/
2022/06/09(木) 13:56:44.08ID:x794/0Iz
>>108
ピックアップ終わったら商品返せんだろ?
ピックアップ前ならゴミって言われないと思うぞw
2022/06/09(木) 13:56:51.85ID:+mrM/zRr
ピック後にキャンセルしたらもう配達員こねーよ
2022/06/09(木) 13:57:37.52ID:x794/0Iz
アプリの処理でピックアップ完了にしたらって話
配達員かサポートがやるにしてもキャンセル廃棄になるだけ
112FROM名無しさan
垢版 |
2022/06/09(木) 13:59:05.41ID:rtp9Gmdr
>>109
まだ自分が店前にいた時だよ
代引きって気づいて、すぐに店員に理由説明したら、わかりましたって言って商品受け取ったよ
113FROM名無しさan
垢版 |
2022/06/09(木) 14:02:30.89ID:veYjZZ+1
>>112
いやいや、一度受け取ったらキャンセルしても他の配達員に依頼行かないからw
114FROM名無しさan
垢版 |
2022/06/09(木) 14:02:48.78ID:rtp9Gmdr
ピックアップ完了ボタン押してない
キャンセルボタン押したよ
2022/06/09(木) 14:02:53.62ID:x794/0Iz
>>112
それはわかってるけど店員が受け取ったとかはどうでも良くて君のそのピックアップ後の配達向かう画面はその後どうしたん?どうなったん?かな?
2022/06/09(木) 14:03:30.57ID:x794/0Iz
>>114
入れ違いやわ
ピックアップ完了押さないと現金かどうかわからんぞ?w
2022/06/09(木) 14:06:04.03ID:hifFillk
腹減ったからって、ピックした商品を公園で食ってたやつおったで
ケンタ1本貰ったわ
118FROM名無しさan
垢版 |
2022/06/09(木) 14:06:27.18ID:XaK7JUuL
>>105
だから今回それやるつもりだったんだよ
アパート名と部屋番は覚えてたから
他にもお客さんいるからそいつだけ弾きたかったの
わかるかゴミ野郎
2022/06/09(木) 14:08:02.91ID:+mrM/zRr
なら今回は我慢して届けろよ
前回それを怠ったてめえを呪え
2022/06/09(木) 14:09:27.89ID:EIonitCe
いやウーバーに聞けって
2022/06/09(木) 14:09:52.85ID:hifFillk
それ廃棄なったんですか?って聞いたら、いや?腹減ったからだって
もう見無くなったからBANされたと思う
122FROM名無しさan
垢版 |
2022/06/09(木) 14:12:22.85ID:rtp9Gmdr
>>116
配達キャンセルボタン押した
新人の時のいつの間にか代引き設定に変更してるやつ困るわ
2022/06/09(木) 14:13:04.45ID:o4fQyDCv
ウーバー始まった頃はよく配達員がポテト食うとかネタにされてたけど
実際にやったやつほとんどいないだろw
逆になんで食うのか理解不能
評判落としたら次無いことが想像できないバカか
信用下げたいライバル会社の仕業か
垢亭覚悟で無料メシ食いたいだけのポンコツかだな
2022/06/09(木) 14:15:20.95ID:x794/0Iz
>>118
1回ゴミって言われたからってまともに教えてるやつにゴミ野郎言うなよw
名前も前回と一緒で気付いたんやろ?商品受け取る前にキャンセルしないで受けちゃうからゴミって言われるんだよw
どうしても嫌なら廃棄キャンセルして仕返しってことにすればいいやん
連続でやらなきゃ大丈夫じゃね?した事ないから知らんがw
2022/06/09(木) 14:16:11.97ID:h38rkRTW
>>118
配達コンパニオン入れれば鳴った時点でかなりのリクがドロップ先まで分かるよ
鳴った時点でドロップ先が分かるリクなら登録したキーワードを読み上げてくれる
機能があるから、ng客はその時点で拒否できる
完全でも万能でもないけど、かなり使える
2022/06/09(木) 14:17:38.44ID:x794/0Iz
>>122
うん、それは廃棄キャンセルになるね
店に渡さなくてよかったよ
店はそのまま廃棄としてわかりましたと受け取ったか
同じ注文者がすぐに再注文してラッキーこれ使おってなってるかで
君だけ要警戒フラグが立ったというちゃんとしたつもりなのにかわいそうな結果の話だわ
2022/06/09(木) 14:18:10.61ID:+mrM/zRr
>>122
配達開始しないと決済方法は分からんからピックアップ完了ボタン押してないは矛盾してるってツッコまれてんだぞ
どうやって終了したかじゃなくどのタイミングで終了したかって話
2022/06/09(木) 14:19:53.23ID:x794/0Iz
>>125
ゴミ言われて感情的になるやつに使いこなせるはずないから教えなくていいよw
2022/06/09(木) 14:24:31.06ID:oK9CkTec
ヤフーマップいいね。更にゼンリンマップも念のために課金してる
130FROM名無しさan
垢版 |
2022/06/09(木) 14:25:29.84ID:rtp9Gmdr
>>126
警戒フラグ立てといてくれよ
もうそのエリアで配達してないし、店がラッキーと喜んだなら申し分ない
新人の時で慌ててたし、ウーバーには代引き設定に変わる時メールで知らせてくれって伝えといて
131FROM名無しさan
垢版 |
2022/06/09(木) 14:28:11.80ID:rtp9Gmdr
>>去年の話なんよ
キャンセルボタン押した事は覚えてる
ちなみに今日の鳴りはどう?
132FROM名無しさan
垢版 |
2022/06/09(木) 14:29:31.46ID:rtp9Gmdr
>>131
>>127
2022/06/09(木) 14:32:04.89ID:3pPG8wYM
>>123
今は廃棄飯を発生させるってより無難なノウハウが確立されたから
134FROM名無しさan
垢版 |
2022/06/09(木) 14:36:18.18ID:rtp9Gmdr
>>133
何のメリットにもならんだろ
2022/06/09(木) 14:37:12.62ID:+mrM/zRr
>>131
配達開始スワイプする前だろうが後だろうがキャンセルする方法は変わらん
決済方法確認できてる時点でピック完了後なのは明白なんだよ
136FROM名無しさan
垢版 |
2022/06/09(木) 14:37:39.71ID:VX7w7OLW
ピック後キャンセルして商品は店に返したってことか?
迷惑なやつだな
2022/06/09(木) 14:41:09.83ID:x794/0Iz
>>130
俺ウーバーのスタッフじゃねぇw
って君の話はともかく元々の>>98の答えに>>108はアドバイスになってねぇって話w
138FROM名無しさan
垢版 |
2022/06/09(木) 14:45:30.66ID:rtp9Gmdr
>>135
>>136
その時はウバ始めたばっかりでルール把握してなかったんよ
アプリが次の配達員探すと思ったから
今日は鳴らんのか?
139FROM名無しさan
垢版 |
2022/06/09(木) 14:48:29.10ID:34/2hrst
プロフ写真変えれないんだが一定の配達しないと変えれない仕様なの?
140FROM名無しさan
垢版 |
2022/06/09(木) 15:28:37.00ID:3FPxZ8PM
>>139
3500配達だったかな?それくらいで変更できるよ
141FROM名無しさan
垢版 |
2022/06/09(木) 15:32:32.85ID:Qkcax9i1
プロテクターしてる人います?自分はリッターバイク乗るときには必ず上下付けるのですが、どう考えてもウバでやってる時のが事故率は高いと思うのに全く付けない
プロテクター付けてるウバ見たこと一度しかない。
付けたらおかしいかな?客からBADもらわないよね?
2022/06/09(木) 15:36:04.65ID:XKpEgIpB
別にプロテクターつけてもおかしくは無いとは思うよ
125以下でつけてる人が極端に少ないだけでつけた方が安全なのは間違い無い
昔のバイク便とかは結構つけてるの見た
2022/06/09(木) 15:36:44.28ID:KgiUyseT
>>141
ヒジ・肩・脊椎にパッド付いてるメッシュジャケット着てるよ、夏は。
外見からでは分からないとは思うけど。
2022/06/09(木) 15:46:21.11ID:YVtuqjlV
>>81
天才だな!50万のバイク経費で買うわ!
2022/06/09(木) 15:48:01.92ID:VEKulU/9
>>144
一括償却でけんぞw
2022/06/09(木) 15:48:25.03ID:YVtuqjlV
むしろ50万以上のバイクを買えば税金が還付される!!神か!
2022/06/09(木) 15:53:34.84ID:nCEQGISY
バイク50万って経費じゃなくて減価償却扱いになるぞ。
経費にしたけりゃ10万に抑えないと。
2022/06/09(木) 16:26:08.90ID:x794/0Iz
>>146
10万のバイク5台買うんやw
149FROM名無しさan
垢版 |
2022/06/09(木) 16:27:47.87ID:34/2hrst
>>140
ホントのこと教えてくれ
2022/06/09(木) 16:34:26.50ID:qTEoS1ay
電話サポなくなってチャットになるんか
まだチャットの画面無いよね
2022/06/09(木) 16:38:13.24ID:Q29cSOdi
クレジットカードの情報消す方法ないですか?支払い画面で使ってないカードの番号が複数表示されて邪魔です
2022/06/09(木) 16:44:38.22ID:Ao8JYJ37
>>151
注文アプリで消せるよ。
カードの登録は注文側もドライバー側も共通だから。
2022/06/09(木) 16:47:42.07ID:KMWj9h4w
ヤフーマップをGoogleナビの代わりに出来るんか?
154FROM名無しさan
垢版 |
2022/06/09(木) 17:08:58.59ID:7jKjK8Bd
キャノピー等のリヤボックス使ってる方に質問というか相談したいのですが
うばっくそのままいれて使ってる人と、小型のボックス等を何個か入れて使ってる人それぞれ意見聞きたいです

また小型の保冷ボックス等をいくつか入れてる人は、そのボックスを動かないようにどのように工夫して固定してますか?
155FROM名無しさan
垢版 |
2022/06/09(木) 17:55:29.04ID:ra0qv72S
>>153
まず人にものを尋ねる際の口の聞き方からやり直し
156FROM名無しさan
垢版 |
2022/06/09(木) 18:04:39.13ID:UqgoP+X4
>>147
30万までじゃね?経費って
2022/06/09(木) 18:14:48.87ID:VEKulU/9
>>156
それは一括償却
2022/06/09(木) 18:18:54.55ID:z7ma+3+5
バイクでウーバーやってるの見るとそんな格好で道路飛ばして大丈夫なのかと不安になるわ
2022/06/09(木) 18:49:52.70ID:h38rkRTW
>>156
3月末で終了して今は上限20万
2022/06/09(木) 18:57:44.98ID:VEKulU/9
マジか次の車両どうすっかな
161FROM名無しさan
垢版 |
2022/06/09(木) 19:12:31.55ID:veYjZZ+1
ワイ田舎だからグーグルだと自転車無いんだけど、ヤフー自転車あるのかよw
住所さえコピペ出来たら全部ヤフーで行くのにな
162FROM名無しさan
垢版 |
2022/06/09(木) 19:22:58.50ID:VX7w7OLW
ドコモ地図でナビ機能使えばゼンリン情報の一軒家の名字もわかる
月額330だからゼンリンより安い
活躍する機会は少ないけど
163FROM名無しさan
垢版 |
2022/06/09(木) 19:24:52.12ID:LGrBhQyP
>>162
ゼンリンは戸建ての名前出てないの?
164FROM名無しさan
垢版 |
2022/06/09(木) 19:25:56.61ID:3FPxZ8PM
>>149
PCのフリート
165FROM名無しさan
垢版 |
2022/06/09(木) 19:30:57.53ID:VX7w7OLW
>>163
出るけど高い
ドコモは現在地の近隣に限りその情報が無制限で見られるから配達にはこれで十分
遠くの情報だと月10回まで
2022/06/09(木) 19:49:45.26ID:A4frAvP+
>>161
えっ!?と思って調べてみたら、Yahoo!マップで自転車ナビできるようになった記事とか出てきた。
だけど私の、相変わらず自転車設定がない。。
なんでーなんでー?どこ情報どこ情報ー?
167FROM名無しさan
垢版 |
2022/06/09(木) 19:53:30.24ID:LGrBhQyP
>>165
ちなみにゼンリンは月何回まで?
168FROM名無しさan
垢版 |
2022/06/09(木) 19:57:15.62ID:VX7w7OLW
>>167
無制限でしょ
そんで確か月額1000
169FROM名無しさan
垢版 |
2022/06/09(木) 20:00:03.63ID:A4frAvP+
アプデしたら自転車ボタンでた!!
今までずっと、徒歩設定で。。_(:3」∠)_
>>161さんともっと早く出逢いたかった
(๑ơ ₃ ơ)♥
2022/06/09(木) 20:20:23.78ID:o4fQyDCv
ヤフーナビなんてあるのか
2022/06/09(木) 20:46:32.70ID:VffNmyOZ
gナビに慣れてるとヤフーナビは使いにくい
2022/06/09(木) 20:47:48.80ID:fiDeyg23
逆でも戸惑うよ。経路に信号表示無いし
2022/06/09(木) 20:48:27.08ID:yemqb1vq
Yナビは微妙にラグいのが鬱陶しいな
174FROM名無しさan
垢版 |
2022/06/09(木) 20:56:54.93ID:Fq9fbkx1
今日はついてなかった。
ピークタイムにカラスの糞がヘルメットと服に落とされしまった・・・・
一度僻地の家に帰って着替えていらん時間使ってしまった・・・
次カラスが道路に居たら轢き殺す!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2022/06/09(木) 20:58:00.82ID:o4fQyDCv
気分転換にヤフーナビ見ながら帰るか
2022/06/09(木) 21:00:39.24ID:A4frAvP+
>>174
プロ配達員は、うんちを出してきたカラスに
「お預かりしまーす!」と元気な声で。
2022/06/09(木) 21:07:25.62ID:A4frAvP+
Googleマップ、ナビ性能がどうにも。。
細い路地を延々とギザギザに進めと言われたけど、
後から見たら「ちょっと先の大通り、一回曲がるだけでもっとラクに速く着いてるやん」とか。
しかも音声案内が混乱するのか、動いてないのに
「右です左です右です左です右」とホラーな案内でパニクらせてきたり。
178FROM名無しさan
垢版 |
2022/06/09(木) 21:07:58.46ID:Fq9fbkx1
>>176
ワロタわw
一度帰っても今日は珍しくずっと忙しかったのが救いだった
2022/06/09(木) 21:11:54.22ID:A4frAvP+
>>178
ともあれ無事のご帰還、おつかれさまでしたー!
明日はカラスのドロップを回避祈願。
180FROM名無しさan
垢版 |
2022/06/09(木) 21:14:53.56ID:Fq9fbkx1
>>179
ありがとうw
カラスの糞で汚れた体洗ってくるよw
2022/06/09(木) 21:17:26.71ID:CInB2gGy
俺的には
地図 Yナビ>GoogleMAP
ナビ GoogleMAP>Yナビ
ナビに関してはGoogleよりも酷い
182FROM名無しさan
垢版 |
2022/06/09(木) 21:19:44.51ID:RD8vXMiq
電話サポート廃止には異論はないが、その理由が「問題の迅速な解決のため」と言うのなら、客との遣り取りもチャットだけにすべき。
トラブる客ほど客電はスルーするし、出ても「俺は間違ってない」と主張しがち。
それに俺はフーデリ専用回線が必要なので、電話対応不要ならデータSIMの安いモノで稼働できるようになる。
183FROM名無しさan
垢版 |
2022/06/09(木) 21:24:09.64ID:wNyXUWiM
電話は絶対出ない
184FROM名無しさan
垢版 |
2022/06/09(木) 21:34:11.34ID:/g3nnQqK
誤配した時も報酬くれるんですか!?
売り上げ状況に報酬が反映されてるって事は誤配してないと認識してよろしいのでしょうか!?
誤配した時は報酬が加算されてるってことは絶対ないことなんですか?
今日客が自分の住んでるマンション名の語尾の1文字を間違って書いてたみたいですごい疑心暗鬼になって汗タラタラかいてしまった
2022/06/09(木) 22:11:12.56ID:3iJi/yTo
googlemapは、複雑目の交差点で拡大表示してくれないから、走行中によく通り過ぎちゃう
2022/06/09(木) 22:12:59.23ID:oK9CkTec
ゼンリンマップは一軒家の名前出るから安心できる
2022/06/09(木) 22:34:01.00ID:Y2kRJ1ot
ゼツリンマップって有料版じゃないと表示されなくね?
188FROM名無しさan
垢版 |
2022/06/09(木) 22:34:33.94ID:LptXi686
グーグルナビは知ってる町を走るのに使う
ヤフーカーナビは初見の町を走るのに使う
2022/06/09(木) 22:38:00.52ID:aVfsrDE+
しょっちゅうロングピック呼ばれる臨市に遠征してみたが、いざ現地に到着して待機してもぜんぜん呼ばれん
AIぶっ壊れてますやん(´・ω・`)
2022/06/10(金) 02:22:44.40ID:srzCMNA3
ヤフーカーナビ最強
2022/06/10(金) 02:45:21.26ID:srzCMNA3
ここでヤフーに変えたいけど、この画面押してもなんもならん
どうしたらヤフーに紐づけできるの?
https://i.imgur.com/KsYgCmR.jpg
2022/06/10(金) 02:53:47.43ID:1Ceo1+W9
>>191
ワイも同じとこで迷ってた
本当なら、Googleの下にヤフーが選択出きるらしいが分からん
2022/06/10(金) 03:44:39.23ID:MHfJZT6k
ポリンキー♪ポリンキー♪
194FROM名無しさan
垢版 |
2022/06/10(金) 06:20:37.00ID:h00xGd7y
>>191
できません
2022/06/10(金) 06:51:49.75ID:yf05UHrC
!?
2022/06/10(金) 06:54:54.91ID:KyzswKBT
>>191
あれぐぐるマップの住所コード使って姥アプリからデータやりとりしてるから、他のアプリは今のところ使えない
他のナビアプリ使いたいなら住所手入力(音声でも何でもいいけどw)するしか手はない
197FROM名無しさan
垢版 |
2022/06/10(金) 07:03:10.13ID:Qw/J4uDl
Androidならコンパニオン入れれば手入力しなくてもいけるよ
198FROM名無しさan
垢版 |
2022/06/10(金) 07:15:50.52ID:8drw3/ve
ナビ選びに迷子になりまくってた時、Pしてから
Google Map、Yahoo!カーナビ、Yahoo!マップの3つ開いてそれぞれ手入力してたな。。
実際にナビしてもらうのは1つじゃないと、それぞれバラバラな案内でカオスになるけどw
2022/06/10(金) 07:37:09.91ID:dxX5sN7g
コンパニオン入れるか
変なの入れたくないけど
2022/06/10(金) 07:40:32.30ID:ZPkxFrV4
客にアピールするために準備中押してるけど客側に表示されてんのかね
2022/06/10(金) 07:47:36.39ID:6VjkrwYw
>>199
戻れなくなるぞw
2022/06/10(金) 07:53:20.51ID:FHKhE9n4
ピンがアパートっぽい建物に刺さってたけど
一応書いてある住所をヤフーマップに入れたらピンから1キロくらい離れた場所だったわ。
危なかった。
しかも店から400メートルくらいしかなくてラッキーだったわ。
2022/06/10(金) 08:04:10.54ID:fuHn7U2/
いつのまにかピンがユニットとかいうクソ表示に戻ってね?
アプリ開発してる連中クビにしろよ
2022/06/10(金) 09:41:13.01ID:X04xPHbr
プロフィールに移動中や道路での危険防止のため電話はでられませんって記載しとる
電話は絶対にでない
205FROM名無しさan
垢版 |
2022/06/10(金) 10:42:32.35ID:JP1kUQ2x
iPhone SE2とかUberどうかな?
小さすぎるかな?見にくいかな?
2022/06/10(金) 10:46:51.12ID:o/fI4uo7
>>203
昨日配達した時は気付かなかったけど、ピンが変わったの?ユニットって何?
2022/06/10(金) 10:56:17.77ID:9CLKdgYY
>>205
本人の視力次第としか
基本的にはスタンド使うならある程度デカい方が良いとは思うが
メインとは別に安い中華6インチとかをウバ用に別で持つ方が良いかも
208FROM名無しさan
垢版 |
2022/06/10(金) 11:30:38.31ID:8drw3/ve
>>205
SE2使ってますけど、表示領域の狭さは
ナビでもお客さんとのメッセージのやりとりでも困ると思います。
それとバッテリー容量小さすぎて、長い稼働は度々の充電不可避ですね。
まぁ、小さいのが好きなのと慣れの問題かなぁと思って使い続けてますけどw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況