レシートは取っておきましょう。
(対象:Uber Eats、出前館、menu、Wolt、ドアダッシュ、Chompyなど)
◆国税庁
https://www.nta.go.jp/
◆Uber Eats 配達パートナーガイド(「確定申告の義務について理解する」を参照)
http://t.uber.com/dpgb
<収入・経費から ⇒ 税金・社会保険料を計算>
個人事業主 税金/社会保険料計算シュミレーション
http://jigyou-tax.hajime888.com/j07.html
個人事業主の税額を算出(freee)
https://www.freee.co.jp/kojin/tax-simulation/
個人事業主のかんたん税金計算(弥生)
https://www.yayoi-kk.co.jp/kakuteishinkoku/simulation.html
前スレ
Uber Eats等の確定申告スレ7【デリバリー】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1647693444/
Uber Eats等の確定申告スレ8【デリバリー】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1FROM名無しさan
2022/05/16(月) 09:24:57.60ID:if5PAqZD403FROM名無しさan
2022/07/31(日) 03:31:26.81ID:e5P/BGR3 フーデリなら年度またぎとか些細な問題だからあまり気にしなくていいよ、適当でOKだしお咎めなんてない
発生主義が重視されてるのは業種・業態によっては数千万数百万単位で売上が変わってくるからであって
フーデリの場合は所詮数万程度の誤差なので税務署は気にしません
発生主義が重視されてるのは業種・業態によっては数千万数百万単位で売上が変わってくるからであって
フーデリの場合は所詮数万程度の誤差なので税務署は気にしません
404FROM名無しさan
2022/07/31(日) 05:58:44.14ID:WKQ3ci0J >>402
メヌは振込操作するまでお金振り込まれないからなあ
開業届を今年出したのなら売掛金/元入金で最初の時点で仕訳、
開業届を既に出してて白色にしてて帳簿自体今年からなら、
振込時点で前年9-12月分として売上にしたらいいってさ
メヌは振込操作するまでお金振り込まれないからなあ
開業届を今年出したのなら売掛金/元入金で最初の時点で仕訳、
開業届を既に出してて白色にしてて帳簿自体今年からなら、
振込時点で前年9-12月分として売上にしたらいいってさ
405FROM名無しさan
2022/07/31(日) 06:19:06.98ID:oxUqkj4Q ここ読んでると青色すごいめんどくさそうだけどみんなよくやれるな
406FROM名無しさan
2022/07/31(日) 06:29:08.69ID:rT+aLdk7 簡易化すればいいことをわざわざ複雑化してあたかも小難しいことをやっているように見せて悦に入ってる奴らが多いだけだぞ
407FROM名無しさan
2022/07/31(日) 06:42:15.89ID:12rNY72b 税務署が気にしているのは無申告のウーバー。
8月からウーバーも出前もシステムが変わる。
警察の取締りもチャリにまで及んできた。
次は分かるよな、税務署だ。
8月からウーバーも出前もシステムが変わる。
警察の取締りもチャリにまで及んできた。
次は分かるよな、税務署だ。
408FROM名無しさan
2022/07/31(日) 07:05:14.77ID:6cKEvre+ >>405
その為に税理士さんがおるんや
その為に税理士さんがおるんや
409FROM名無しさan
2022/07/31(日) 07:19:08.26ID:aX18Iodt ウーバーの確定申告に気合入れてるヤツ絶対社会不適合者だよな
410FROM名無しさan
2022/07/31(日) 07:52:58.56ID:C6qfquOp なんか使ったら経費に記帳
売上金入ったら売上に記帳
それだけじゃん
売上金入ったら売上に記帳
それだけじゃん
411FROM名無しさan
2022/07/31(日) 08:15:05.87ID:X8wkoe9F412FROM名無しさan
2022/07/31(日) 08:54:46.69ID:IMTeRKlq >>406
それな
それな
413FROM名無しさan
2022/07/31(日) 09:24:21.96ID:3EfZFWUZ 青色申告だと貸借対比表付けないとだめじゃん
と言ってもフードデリバリーの場合は通帳とか書かず単純に売り上げだけ書けばいいと思うけどめんどくせえのあれ
と言ってもフードデリバリーの場合は通帳とか書かず単純に売り上げだけ書けばいいと思うけどめんどくせえのあれ
414FROM名無しさan
2022/07/31(日) 09:42:27.52ID:f/Y0EGy5 会計ソフトを使えば、売上と経費をつけるだけで
賃借対照表も自動で書き出してくれる
賃借対照表も自動で書き出してくれる
415FROM名無しさan
2022/07/31(日) 10:01:07.61ID:LyEMP+RX 青色が異常に難しい人って軽度の知的障害入ってると思うなあ
生きづらいのはご愁傷様だけど、普通に確定申告してる人間を攻撃し始めるのは斜め下すぎる
生きづらいのはご愁傷様だけど、普通に確定申告してる人間を攻撃し始めるのは斜め下すぎる
416FROM名無しさan
2022/07/31(日) 10:37:57.62ID:Og3pEK/K 青色が難しく見える層って普通に池沼やろ 入ってきた銭と使った銭入力するだけを難しいと思うんやから
417FROM名無しさan
2022/07/31(日) 10:39:03.00ID:UHSpDt5Q Uberの青色は簡単だわな
418FROM名無しさan
2022/07/31(日) 10:46:07.19ID:LyEMP+RX 面倒なのはわかるが、200円のクエストで雨の中飛び出してく奴が10万単位の節税には無関心なのを見るとルーチンから外れた作業が極端に苦手なのかなと思う
419FROM名無しさan
2022/07/31(日) 11:56:30.30ID:X8wkoe9F イメージで難しいと思ってるだけだと思うよ
思い切って飛び込んで見れば案外なんとかなる
思い切って飛び込んで見れば案外なんとかなる
420FROM名無しさan
2022/07/31(日) 19:32:56.77ID:wMI/eK/1 教えてほしい。青色申告でやってるんやが、ウーバーに払った手数料やクレジットで払った
金額は入力してない。これはだめ??経費と売上だけ入力してるんや
金額は入力してない。これはだめ??経費と売上だけ入力してるんや
421FROM名無しさan
2022/07/31(日) 20:03:40.40ID:wv4VifH/ >>420
売上抜いてるのと一緒だから完全にアウト
経費水増しとは比較にならないくらい罪が重いというか
無申告と大差ない扱いになる
てか、無申告で申告の必要があると知りませんでした
って言い訳しても白々しい通るかそんなもんてなるだろ?
それと同じ扱いってこと
売上抜いてるのと一緒だから完全にアウト
経費水増しとは比較にならないくらい罪が重いというか
無申告と大差ない扱いになる
てか、無申告で申告の必要があると知りませんでした
って言い訳しても白々しい通るかそんなもんてなるだろ?
それと同じ扱いってこと
422FROM名無しさan
2022/07/31(日) 20:15:15.30ID:C6qfquOp423FROM名無しさan
2022/07/31(日) 20:20:13.27ID:liMZXMjh 無申告でもし調査にこられた場合は申告の必要性を知りませんでしたで押し通すのが模範解答なんだが?
424FROM名無しさan
2022/07/31(日) 20:21:54.48ID:wMI/eK/1 >>421
売上は1円も間違えずに入力しとるで。
売上は1円も間違えずに入力しとるで。
425FROM名無しさan
2022/07/31(日) 20:24:01.90ID:wMI/eK/1426FROM名無しさan
2022/07/31(日) 20:30:13.93ID:LyEMP+RX やっぱり池s…
427FROM名無しさan
2022/07/31(日) 21:27:11.76ID:XWsLCIkn >>420
青なら金の流れちゃんと記帳しないとだからダメだぞ
青なら金の流れちゃんと記帳しないとだからダメだぞ
428FROM名無しさan
2022/07/31(日) 21:56:18.82ID:wMI/eK/1 >>427
そうなんか、来年からでもええかな?
そうなんか、来年からでもええかな?
429FROM名無しさan
2022/07/31(日) 22:02:01.11ID:aQeJg0So >>428
分かる範囲、やれる範囲でおk
分かる範囲、やれる範囲でおk
430FROM名無しさan
2022/07/31(日) 22:34:53.65ID:sAmwwQ/A 実状を考えろよ
帳簿なんてちゃんとしてるやついないよ
とくに個人はな
法人でも怪しいとこあるし
帳簿なんてちゃんとしてるやついないよ
とくに個人はな
法人でも怪しいとこあるし
431FROM名無しさan
2022/07/31(日) 22:40:20.44ID:liMZXMjh 個人で儲かってる人は税理士がついてる
儲ってない暇な人が帳簿とかつけてるんだよ
どんなに帳簿つけてても零細に税務調査は来ないからその帳簿が役に立つことはないけど
儲ってない暇な人が帳簿とかつけてるんだよ
どんなに帳簿つけてても零細に税務調査は来ないからその帳簿が役に立つことはないけど
432FROM名無しさan
2022/08/01(月) 00:44:09.35ID:5zZjJnEp >>431
お前同じ話しかしないな
お前同じ話しかしないな
433FROM名無しさan
2022/08/01(月) 03:25:08.37ID:F86Kr8+I ここって会計ソフトに頼りっぱなのに
青色申告出来る俺すげえなんて思ってる奴いそう
青色申告出来る俺すげえなんて思ってる奴いそう
434FROM名無しさan
2022/08/01(月) 04:14:55.72ID:HD44iRr0 >>433
会計ソフトの数千円の年会費をケチりたいがためだけに貴重な時間を無駄にしながらソフトなし青色申告してる俺すげえなんて思ってそう
会計ソフトの数千円の年会費をケチりたいがためだけに貴重な時間を無駄にしながらソフトなし青色申告してる俺すげえなんて思ってそう
435FROM名無しさan
2022/08/01(月) 05:15:23.78ID:L+Qa4h29 アプリの会計フリーでやってる人いる?
436FROM名無しさan
2022/08/01(月) 05:50:19.43ID:5zZjJnEp437FROM名無しさan
2022/08/01(月) 06:48:42.16ID:F86Kr8+I 会計ソフト使うのはいいんだけどさ
あんなもんギリ健でも使えるのに
何を勘違いしたのかドヤっている人たちがちょっと可愛くてね
あんなもんギリ健でも使えるのに
何を勘違いしたのかドヤっている人たちがちょっと可愛くてね
438FROM名無しさan
2022/08/01(月) 07:38:27.77ID:L/VB69ZS freeeが一番簡単じゃないかな
開業届もあれで簡単にできたし優秀
開業届もあれで簡単にできたし優秀
439FROM名無しさan
2022/08/01(月) 07:54:22.23ID:Nhf4sGOr 開業届なんか会計ソフトなんかいらんやろ
高校中退の俺でも簡単に出来たわ
高校中退の俺でも簡単に出来たわ
440FROM名無しさan
2022/08/01(月) 08:01:48.22ID:L/VB69ZS441FROM名無しさan
2022/08/01(月) 08:08:31.81ID:5zZjJnEp442FROM名無しさan
2022/08/01(月) 08:10:31.40ID:5zZjJnEp443FROM名無しさan
2022/08/01(月) 08:22:05.66ID:L/VB69ZS444FROM名無しさan
2022/08/01(月) 08:32:46.60ID:nHAdyXjM 開業届けと青色申告申請は、
「開業freee」でやれば、いくつかの質問に回答するだけで5分で終わる。
無料だし役所に行く必要もない。
その後の確定申告は、別のソフトを使うこともできる。
「開業freee」でやれば、いくつかの質問に回答するだけで5分で終わる。
無料だし役所に行く必要もない。
その後の確定申告は、別のソフトを使うこともできる。
445FROM名無しさan
2022/08/01(月) 08:54:41.66ID:CPsfT3Vo 俺は e-tax 使ってやってる
会計ソフトと同じノリでできるからめちゃ便利
まさか国が税金使ってこんなもん作るのは思わなかった
これだけは評価するいやマジで
会計ソフトと同じノリでできるからめちゃ便利
まさか国が税金使ってこんなもん作るのは思わなかった
これだけは評価するいやマジで
446FROM名無しさan
2022/08/02(火) 02:54:18.82ID:sCc6FuCo >>437
当たり前のことを言ってるだけでドヤってると感じるのはコンプレックスがある証拠だね
当たり前のことを言ってるだけでドヤってると感じるのはコンプレックスがある証拠だね
447FROM名無しさan
2022/08/02(火) 08:22:34.51ID:XAjUo70f >>443
こういう知恵遅れでも出来るのがuber eats
438 名前:FROM名無しさan[] 投稿日:2022/08/01(月) 07:38:27.77 ID:L/VB69ZS [1/3]
freeeが一番簡単じゃないかな
開業届もあれで簡単にできたし優秀
こういう知恵遅れでも出来るのがuber eats
438 名前:FROM名無しさan[] 投稿日:2022/08/01(月) 07:38:27.77 ID:L/VB69ZS [1/3]
freeeが一番簡単じゃないかな
開業届もあれで簡単にできたし優秀
448FROM名無しさan
2022/08/02(火) 08:57:43.66ID:7SAZbzwB449FROM名無しさan
2022/08/02(火) 09:11:08.76ID:nYQx3Osg オンラインで完結できるようになったのは本当にありがたいなと
確定申告の時期になる度、人と車が長蛇の列を作ってる税務署の前通り過ぎるたびに思うよ
確定申告の時期になる度、人と車が長蛇の列を作ってる税務署の前通り過ぎるたびに思うよ
450FROM名無しさan
2022/08/02(火) 12:36:04.81ID:ptOHOKjV あれ不思議よな
オンラインで完結しないと控除10万分損するのになんで特設の申告会場や税務署に並ぶんやろか
オンラインで完結しないと控除10万分損するのになんで特設の申告会場や税務署に並ぶんやろか
451FROM名無しさan
2022/08/02(火) 15:16:24.27ID:J74kPS1L >>450
確定申告をしない、オンラインでしない、といった不合理の理由は大体「よくわからないしなんか怖い」でまとめられる
確定申告をしない、オンラインでしない、といった不合理の理由は大体「よくわからないしなんか怖い」でまとめられる
452FROM名無しさan
2022/08/03(水) 10:27:56.61ID:eEKgcy0S Uber注文履歴って、消えていくんだな
何件かスクショし忘れた
何件かスクショし忘れた
453FROM名無しさan
2022/08/03(水) 10:34:58.22ID:eEKgcy0S と思ったらPCからやったら全部見れたわ
454FROM名無しさan
2022/08/03(水) 16:14:12.51ID:v4SX0AWR https://www.youtube.com/watch?v=i7NWNkbY9bg
法改正で副業勢は売上300万以上稼がないと雑所得扱いで青色申告不可になるんだとよ
グレーというか曖昧だったラインがブラックになるみたい、まあ確定してないけどほぼ決まりだろうね
赤字作って還付受けてた糞野郎どものせいで必死に生きてる非正規+フーデリ勢なんかは泣きを見る事になる
わざわざ帳簿つけて確定申告してんのに会社員より割高な税金を強制なんて、副業推奨の国策に反してるんじゃないのかね
法改正で副業勢は売上300万以上稼がないと雑所得扱いで青色申告不可になるんだとよ
グレーというか曖昧だったラインがブラックになるみたい、まあ確定してないけどほぼ決まりだろうね
赤字作って還付受けてた糞野郎どものせいで必死に生きてる非正規+フーデリ勢なんかは泣きを見る事になる
わざわざ帳簿つけて確定申告してんのに会社員より割高な税金を強制なんて、副業推奨の国策に反してるんじゃないのかね
455FROM名無しさan
2022/08/03(水) 16:25:42.04ID:aQWAa6Ul インボイスも始まるとフーデリは実質時給500円以下になりそうだなwww
456FROM名無しさan
2022/08/03(水) 17:18:38.19ID:nQwvhWBb >>454
リーマンがオクとかフリマで古物取って開業届だして節税とか
個人投資家が事業化して経費計上なんかの阻止が主目的だろう
これまでも収益の継続性や蓋然性を盾に否認されることがあった
けど、その盾を強化しただけだと思うよ
リーマンがオクとかフリマで古物取って開業届だして節税とか
個人投資家が事業化して経費計上なんかの阻止が主目的だろう
これまでも収益の継続性や蓋然性を盾に否認されることがあった
けど、その盾を強化しただけだと思うよ
457FROM名無しさan
2022/08/03(水) 17:49:04.30ID:XXpfnRXy 無理無理無理無理
みんな計算して個人事業主になったりしてるのにそんな案通ったら国民から非難受けるに決まってる
年収100万以下の主婦のフリーランスとか世の中には沢山いるわけ
確かフリーランスの内訳がそんな感じだったはず
働き方改革が進まないからそんなことになったのに無理無理
みんな計算して個人事業主になったりしてるのにそんな案通ったら国民から非難受けるに決まってる
年収100万以下の主婦のフリーランスとか世の中には沢山いるわけ
確かフリーランスの内訳がそんな感じだったはず
働き方改革が進まないからそんなことになったのに無理無理
458FROM名無しさan
2022/08/04(木) 00:30:18.24ID:6WqnqNGx フーデリの人間だけだと当然強行されるけど
青色申告は他にも利権あるからそっちの人が頑張って阻止して…
くれたらいいなあ
青色申告は他にも利権あるからそっちの人が頑張って阻止して…
くれたらいいなあ
459FROM名無しさan
2022/08/04(木) 01:09:12.65ID:M08SJw+s だって青色外れたら控除無くなる訳でしょう
給与所得控除には金額の制限がないのに個人事業主には制限があるなんて不公平にもほどがある
ただでさえ年金も少ないのに
給与所得控除には金額の制限がないのに個人事業主には制限があるなんて不公平にもほどがある
ただでさえ年金も少ないのに
460FROM名無しさan
2022/08/04(木) 08:56:22.29ID:vNXbmu1g 現金払いでウーバーに払った金って経費にできる?
461FROM名無しさan
2022/08/04(木) 09:24:00.20ID:yhURDwi5 >>459
年金貰ってるくせに文句垂れてんじゃねーよ
年金貰ってるくせに文句垂れてんじゃねーよ
462FROM名無しさan
2022/08/04(木) 09:34:36.24ID:M08SJw+s >>461
年金を支えるであろう次世代を育てながら仕事してるやつに冷たくするんじゃねーよ
年金を支えるであろう次世代を育てながら仕事してるやつに冷たくするんじゃねーよ
463FROM名無しさan
2022/08/04(木) 11:49:58.78ID:gdGKWQqV セドリ・転売なんて利益月5万の片手間お小遣い稼ぎだって売上は300万なんて簡単に超える、これは事業所得として認めます
ウーバーで平日夜と土日返上して稼働して月20万稼いだとしても年間売上240万、これは事業所得として認めません
売上で線引きするのおかしいよね
ウーバーで平日夜と土日返上して稼働して月20万稼いだとしても年間売上240万、これは事業所得として認めません
売上で線引きするのおかしいよね
464FROM名無しさan
2022/08/05(金) 15:55:08.93ID:XZpuhbf6 副業で300万以下なんてそんなの殆どがそうなるだろ
副業リーマンからとことん搾り取ろうなんておかしいよな取るなら富裕層から取れよっていう…
副業リーマンからとことん搾り取ろうなんておかしいよな取るなら富裕層から取れよっていう…
465FROM名無しさan
2022/08/06(土) 08:39:03.64ID:NBwoub2B 専業だってインボイスで搾り取られるから
もう搾り取られたくないならニートになるしか無いんだよこの国はwww
もう搾り取られたくないならニートになるしか無いんだよこの国はwww
466FROM名無しさan
2022/08/06(土) 12:18:23.52ID:iYZPHMEY うわーごタッチで現きん一軒やっちゃったわ
ほかは全部口座で管理してるんですが
日付と受け取り額メモしておけば大丈夫でしょうか
ほかは全部口座で管理してるんですが
日付と受け取り額メモしておけば大丈夫でしょうか
467FROM名無しさan
2022/08/06(土) 21:36:48.86ID:JadhEUYj >>466
現金払いだとなんで困るの?
現金払いだとなんで困るの?
468FROM名無しさan
2022/08/06(土) 22:44:42.78ID:8hNcMdTi 申告で毎日現金の集計しないと行けないってきいたんで
469FROM名無しさan
2022/08/06(土) 22:59:14.62ID:ATjvWdPA 週毎でいい定期
470FROM名無しさan
2022/08/07(日) 00:30:57.33ID:rRkGbdFu ウーバーなら履歴残るから青色複式でやるにしても
小口現金をみなしで作っといて週集計で合わせるでも行けるのでは?
毎日集計でも履歴から取ればいいし
履歴残らん他社だと毎日手集計しとかないと大分キツイけど
小口現金をみなしで作っといて週集計で合わせるでも行けるのでは?
毎日集計でも履歴から取ればいいし
履歴残らん他社だと毎日手集計しとかないと大分キツイけど
471FROM名無しさan
2022/08/08(月) 09:28:18.22ID:TkUsrj56472FROM名無しさan
2022/08/08(月) 20:57:01.71ID:DqfAItr6 >>466
ネタなんだろうけど付き合ってあげるわ
三→売り上げ→詳細を見る→一番上の「v」で該当の週を選択→
青いグラフの見たい日を押す→売り上げ状況を確認する
でその日の各配送、売り上げ、預かった現金など出てくる
ネタなんだろうけど付き合ってあげるわ
三→売り上げ→詳細を見る→一番上の「v」で該当の週を選択→
青いグラフの見たい日を押す→売り上げ状況を確認する
でその日の各配送、売り上げ、預かった現金など出てくる
473FROM名無しさan
2022/08/10(水) 07:29:36.21ID:gYg2Y+fW 馬鹿正直に確定申告した俺がバカだった
家賃と税金だけで二週間分働くことになる
来年は脱税する
家賃と税金だけで二週間分働くことになる
来年は脱税する
474FROM名無しさan
2022/08/10(水) 08:02:08.55ID:Bfaa4LKp 1万くらいの腕時計で経費申告いける?
475FROM名無しさan
2022/08/10(水) 09:41:03.33ID:V9bPQuvu よゆーでしょ
脱税金額が100万円超えてくると危険
脱税金額が100万円超えてくると危険
476FROM名無しさan
2022/08/11(木) 20:20:59.67ID:L7+4pMBA 944 FROM名無しさan[sage] 2022/08/11(木) 18:54:19.55 ID:B0tOVmbg
出前館やりに来たのに結局やったのは同時オンしてたUberとmenuばっかりで出前館0だったわw
957 FROM名無しさan[] 2022/08/11(木) 19:21:42.31 ID:YbCtLljO
Uber鳴るけど出前館マジで鳴らね。
ブーストで単価良いけど、結局Uberの方が時給出るわ
出前館やりに来たのに結局やったのは同時オンしてたUberとmenuばっかりで出前館0だったわw
957 FROM名無しさan[] 2022/08/11(木) 19:21:42.31 ID:YbCtLljO
Uber鳴るけど出前館マジで鳴らね。
ブーストで単価良いけど、結局Uberの方が時給出るわ
477FROM名無しさan
2022/08/12(金) 02:15:47.10ID:yVoJCks3 >>454
ウーバーを日本から追い出したいんだろうな
ウーバーを日本から追い出したいんだろうな
478FROM名無しさan
2022/08/12(金) 08:30:39.42ID:2BEUKxOw >>454
何が起きても増税新税値上げでお友達銘柄忖度買いしてお友達銘柄を日経225に選抜して日経大高騰日本凄いすりゃいいから問題無し!
もうこの国は国民から絞り取る事でしか成り立たないよ
最初は個人事業主や自営業その次は零細企業や中小企業がターゲットになる
最終的には上級の友達や上場企業しか生き残らない
何が起きても増税新税値上げでお友達銘柄忖度買いしてお友達銘柄を日経225に選抜して日経大高騰日本凄いすりゃいいから問題無し!
もうこの国は国民から絞り取る事でしか成り立たないよ
最初は個人事業主や自営業その次は零細企業や中小企業がターゲットになる
最終的には上級の友達や上場企業しか生き残らない
479FROM名無しさan
2022/08/12(金) 08:44:11.75ID:yVoJCks3480FROM名無しさan
2022/08/12(金) 08:46:58.45ID:yVoJCks3 出前は拠点システムとか昭和みたいな非効率なことをしてるからウーバーに勝てるわけがない。
出前に時間指定で注文しても一時間以上遅刻されたわ。
二度と頼まねえ。
出前に時間指定で注文しても一時間以上遅刻されたわ。
二度と頼まねえ。
481FROM名無しさan
2022/08/13(土) 07:43:10.71ID:LGaTMsrt 副業で
経費ひいて20万以下にして、確定申告不要にした場合でも住民税は払う。
でも確定申告しなきゃ住民税請求してくる管轄にいかない。
意味わからんよな。 なら馬鹿正直に住民税はらうのあほだよね
経費ひいて20万以下にして、確定申告不要にした場合でも住民税は払う。
でも確定申告しなきゃ住民税請求してくる管轄にいかない。
意味わからんよな。 なら馬鹿正直に住民税はらうのあほだよね
482FROM名無しさan
2022/08/14(日) 00:03:44.56ID:t+gPe1ui >>42
分かりました
分かりました
483FROM名無しさan
2022/08/14(日) 21:40:32.51ID:t+gPe1ui 質問こたえろよ
484FROM名無しさan
2022/08/16(火) 09:24:14.43ID:8kPuYaqs >>481
しかも所得税と違って住民税は税調来ないでしょ?
しかも所得税と違って住民税は税調来ないでしょ?
485FROM名無しさan
2022/08/16(火) 21:23:53.99ID:6dTrjyLV >>484
あなたはどうしてるの?
あなたはどうしてるの?
486FROM名無しさan
2022/08/16(火) 23:16:04.10ID:Xh/JOmvU 「300万円以下の副業は雑所得」案 サラリーマンが看過できないデメリット
https://www.news-postseven.com/archives/20220815_1783787.html?DETAIL
(以下抜粋)国税庁は8月31日まで『所得税基本通達の制定について』とする改正案に関する「意見公募手続」(パブリックコメント)を募集している。
副業で300万円以上を稼がなければ事業所得ではなく雑所得として取り扱う。つまり青色申告ができず白色申告となる。このままなら、改正案の通りになるなら、個人事業で副業を手掛けるサラリーマン、これから始めようとしているサラリーマンにとっては実質「増税」感の増す可能性が高い。
やはりフードデリバリーも狙われたな
本旨ではないためこの2点に絞り、少額減価償却資産の特例、法令上の家事按分、青色事業専従者給与の経費化などは割愛するが、要は政府として「300万円を超えない副業は青色申告させたくない」のだろう。
「300万円を超えない副業は事業ではない」ということか。これまでの個別判断を標準化したい思惑もあるのかもしれない。
もちろん雑所得でも経費は落とせる(その判断は税務署による)が、青色申告なら特別控除がつく上に本業の給料と損益通算できるため税制面での有利さは計り知れない。
それを逆手にとった故意かつ過度な赤字による脱税も横行していることは事実だが、副業・兼業で仕事をしているサラリーマン(本稿、雇用形態に限らず主たる家計を被雇用者として得ている者すべてを便宜上、サラリーマンとする)の多くは副業も「事業」として取り組んでいる。
また30年間賃金が上がらなかった日本、副業もまた「生活の足し」はもちろん「自己防衛」のためでもあった。
情報提供のお世話になっていただいている配送員、彼は専業ではなく、平日の日中は中小企業のサラリーマンとして働き、休日や余裕のある平日夜間、少しの時間にフードデリバリーの副業をしている。
「昨年は約100万円くらいですが、これでも時間を考えれば自分では稼いでいるほうだと思います。300万円なんて無理ですよ、それ副業じゃないです」
そう言って笑う彼につられて筆者も思わず笑ってしまった。まったくその通りで、これまで多くのフードデリバリーを取材してきたが、副業稼働ならあくまでギグワーク、わずかな時間で300万円稼げるなら専業でしたほうがいい。
https://www.news-postseven.com/archives/20220815_1783787.html?DETAIL
(以下抜粋)国税庁は8月31日まで『所得税基本通達の制定について』とする改正案に関する「意見公募手続」(パブリックコメント)を募集している。
副業で300万円以上を稼がなければ事業所得ではなく雑所得として取り扱う。つまり青色申告ができず白色申告となる。このままなら、改正案の通りになるなら、個人事業で副業を手掛けるサラリーマン、これから始めようとしているサラリーマンにとっては実質「増税」感の増す可能性が高い。
やはりフードデリバリーも狙われたな
本旨ではないためこの2点に絞り、少額減価償却資産の特例、法令上の家事按分、青色事業専従者給与の経費化などは割愛するが、要は政府として「300万円を超えない副業は青色申告させたくない」のだろう。
「300万円を超えない副業は事業ではない」ということか。これまでの個別判断を標準化したい思惑もあるのかもしれない。
もちろん雑所得でも経費は落とせる(その判断は税務署による)が、青色申告なら特別控除がつく上に本業の給料と損益通算できるため税制面での有利さは計り知れない。
それを逆手にとった故意かつ過度な赤字による脱税も横行していることは事実だが、副業・兼業で仕事をしているサラリーマン(本稿、雇用形態に限らず主たる家計を被雇用者として得ている者すべてを便宜上、サラリーマンとする)の多くは副業も「事業」として取り組んでいる。
また30年間賃金が上がらなかった日本、副業もまた「生活の足し」はもちろん「自己防衛」のためでもあった。
情報提供のお世話になっていただいている配送員、彼は専業ではなく、平日の日中は中小企業のサラリーマンとして働き、休日や余裕のある平日夜間、少しの時間にフードデリバリーの副業をしている。
「昨年は約100万円くらいですが、これでも時間を考えれば自分では稼いでいるほうだと思います。300万円なんて無理ですよ、それ副業じゃないです」
そう言って笑う彼につられて筆者も思わず笑ってしまった。まったくその通りで、これまで多くのフードデリバリーを取材してきたが、副業稼働ならあくまでギグワーク、わずかな時間で300万円稼げるなら専業でしたほうがいい。
487FROM名無しさan
2022/08/17(水) 02:33:53.49ID:/Dn1KS8p かたやインボイスで手間かけさせて絞っといてさらに追い打ちかよ…
インボイスの手間考えたら青色だってすぐなんだがそっちはなしかよ!
って恨み節書きたいけど説得力あるパブリックコメントに落とし込める自信ねーわ…
インボイスの手間考えたら青色だってすぐなんだがそっちはなしかよ!
って恨み節書きたいけど説得力あるパブリックコメントに落とし込める自信ねーわ…
488FROM名無しさan
2022/08/17(水) 03:52:18.28ID:q1jlPJz1 元々は転売ヤー対策だけどフーデリも直撃だもんなあ
結構キツい話だわ
結構キツい話だわ
489FROM名無しさan
2022/08/17(水) 07:24:39.70ID:rZL/F0kr YouTuber対策でもあるのかな?
490FROM名無しさan
2022/08/17(水) 07:56:49.31ID:8EcKTZ/2 本業で300万超えてなくても青色できる?
491FROM名無しさan
2022/08/17(水) 10:08:22.14ID:osuo5F5O492FROM名無しさan
2022/08/17(水) 10:57:04.50ID:8JeSc4ZH ていうか逆にウーバー本業でちょっとアルバイトしようと思ってもできないな
493FROM名無しさan
2022/08/17(水) 10:58:13.68ID:8JeSc4ZH やるなら業務委託の仕事か
494FROM名無しさan
2022/08/17(水) 11:17:13.74ID:rAzE1W7Q 300万の制限ってよく分からないのだが誰か頭良い人噛み砕いて教えて下さい
495FROM名無しさan
2022/08/17(水) 11:50:55.85ID:Rxi58021 >>492
それ不安
それ不安
496FROM名無しさan
2022/08/17(水) 11:56:12.52ID:8JeSc4ZH どっかで働いて給料貰ってる人は給料所得控除っていう控除があるから青色申告特別控除受けるのはおかしいからじゃない?
要するに会社で勤めてる人は副業の売上から経費を引いた額が300万以上超えないと青色申告は認められなくて雑所得として一律税金が20%ですよってことじゃない?白色申告
要するに会社で勤めてる人は副業の売上から経費を引いた額が300万以上超えないと青色申告は認められなくて雑所得として一律税金が20%ですよってことじゃない?白色申告
497FROM名無しさan
2022/08/17(水) 12:18:31.02ID:wiwLBobg 300万以下で、事業所得が給与所得を超えないものが対象じゃない?
コロナ禍で売上低くてちょっとだけ他でバイトしたら青色取り消しは流石にやばいぞ
コロナ禍で売上低くてちょっとだけ他でバイトしたら青色取り消しは流石にやばいぞ
498FROM名無しさan
2022/08/17(水) 12:22:46.20ID:rWXf2S1Y なら経費になるものはしていかないとやってられんな
499FROM名無しさan
2022/08/17(水) 12:41:59.96ID:8JeSc4ZH あそうか じゃあ本業が事業所得の人は勤め先の確定申告は自分でする感じになるのかな アルバイトの貰った金額をそのまま申告すればいいのかな
500FROM名無しさan
2022/08/17(水) 17:30:52.40ID:2HVoO2cR 本業がギグワーク2つで、
それぞれ年収250万ずつの場合とかどうなるんだろう
それぞれ年収250万ずつの場合とかどうなるんだろう
501FROM名無しさan
2022/08/17(水) 17:36:01.34ID:XKv9BNcS >>500
雇われてねえんだからギグワークだけで構成されてんなら何社だろうが関係ねえよ
雇われてねえんだからギグワークだけで構成されてんなら何社だろうが関係ねえよ
502FROM名無しさan
2022/08/17(水) 19:13:43.01ID:MsfySJSF Uber本業にするとUberのいい所が無くなる。あくまでも副業をUberは推奨してる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相「政治家が国民に受けること言い始めると国は滅びる」 [少考さん★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★18 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 元フジ・中井美穂アナ 不妊治療断念 夫・古田敦也の子を残せず 「役割を果たしてないなという申し訳なさ、引け目は今でも」 [冬月記者★]
- 日産赤字、6708億円 ★2 [首都圏の虎★]
- 【野球】セ・リーグ C 5x-4 G [5/12] カープ延長12回モンテロがサヨナラタイムリー!岡本プロ初勝利 巨人 [鉄チーズ烏★]
- 【東京新聞】あだ名は「うんこさん」 望月衣塑子記者のランドセルはひとりだけ茶色だった 「何を選ぼうと差別されないこと」 [nita★]
- 【訃報】ザカリア・アル・アガ博士亡くなる ハマス政権の国家指導者 [377482965]
- とうふさんのお🏡
- アイドル「お友達とディズニー行ってきた!」パシャッ
- イタリップ「日本人の見分け方見つけたw」 [875588627]
- 家から近い地元の市役所に転職したいんだけど
- 高市早苗「法律を作ろうとする度、“日本国憲法”による制約と誓約に苦しんできた」 [511633375]