X

Uber Eats(東京)のデリバリー1315【ワッチョイなし】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/27(日) 18:20:16.53ID:2UpnbLaj
≪運営側 提供情報≫
◆Uber Eats お客様相談室
https://www.uber.com/ja-JP/blog/new-customer-support-2020/
◆Uber Eats 配達パートナーガイド
http://t.uber.com/dpgb
◆Uber Eats WEBショップ
https://jp.eatskit.com/ja

◆荒らし、煽り、ネガキャンはスルー
◆次スレは900くらいで確認して立てる
◆粘着質なコテはNG登録推奨

FAQ、TIPSスレ
Uber Eats 配達パートナー質問スレ★95
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1648203868/
Uber Eats等の確定申告スレ7【デリバリー】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1647693444/

前スレ
Uber Eats(東京)のデリバリー1312【ワッチョイなし】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1648204014/
Uber Eats(東京)のデリバリー1313【ワッチョイなし】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1648271338/
Uber Eats(東京)のデリバリー1314【ワッチョイなし】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1648300543/
2022/03/27(日) 21:09:21.11ID:+g+UuAKk
>>16
まあ僻地なんでw
2022/03/27(日) 21:10:28.89ID:cQsIKzKM
>>9
50のボロ原付だぞい

ワンチャンギリ二段目狙えるけど時間4近いペースでやらねーといけねーから、
1500円にそこまでアツくなるこたねーぞい
2022/03/27(日) 21:10:36.23ID:X6xOgo7D
夕方バイクマンは今週の平均稼働時間4.7hだわ
毎日自宅で1時間は無音だから、実稼働はもっと低い
マジでやる気ない
てか、エルデンでまだやりたいこと多い
2022/03/27(日) 21:11:39.07ID:S9VUPsWo
>>3
計算したら時給1002円だなw
21FROM名無しさan
垢版 |
2022/03/27(日) 21:11:46.31ID:ljm0m/tC
キャンセル率気にしてるやつって何かの障害持ち?
22FROM名無しさan
垢版 |
2022/03/27(日) 21:12:22.01ID:PPeybM0X
2段目あと5件なのに、ドロップ先が出てこない件。後ろの注文者にも迷惑だわ。
2022/03/27(日) 21:12:50.43ID:OrzBPNtf
>>19
言い訳は良いから週の売り上げのスクショだせ雑魚
ここは結果が全てのスレだ
2022/03/27(日) 21:15:19.33ID:kEkEcm0e
>>15
出前館の話かと思ったらキャンセル率とか書いてあるからウーバーか
普通にキャンセルすればいいだけなのに
アホだろ
2022/03/27(日) 21:15:41.87ID:X6xOgo7D
>>23
先に見せてくれたらね
26FROM名無しさan
垢版 |
2022/03/27(日) 21:15:49.55ID:Of43eIa+
ふああああ
75dまであと5dだわ
2022/03/27(日) 21:17:13.57ID:+g+UuAKk
>>20
これが僻地クオリティーw
2022/03/27(日) 21:17:50.34ID:X6xOgo7D
>>18
なんで原ニ買わないの?
取締りも捕まってんじゃない?
俺の周辺にも原付何台かよくいたけど、そいつら全員見かけなくなったし
原付でフーデリは相当安全運転な人じゃないと無理だと思う
2022/03/27(日) 21:18:01.40ID:+g+UuAKk
時給1002円かあw倉庫の方が時給高いなw
2022/03/27(日) 21:18:16.07ID:QpqNKQZF
うんこ漏れそうになったからデニーズでうんこ休憩中
早くドロ先行きたいけどもうちょっとここでゆっくりしてこう
2022/03/27(日) 21:20:52.32ID:TEzXZ/iz
夕方今まですんなりスクショ見せてたのに急にオドオドして草ァアア
2022/03/27(日) 21:21:40.52ID:X6xOgo7D
>>31
だからお前が見せたら見せるって言ってんだろw
逃げんのか?w
2022/03/27(日) 21:24:45.78ID:dReBA6WI
夕方鳴らせ!後4Dだ!ならせ頼む夕方!
2022/03/27(日) 21:25:47.76ID:UXTjyAeZ
>>21
実際全受けマンは発達障害とか強迫神経症持ちが多いよ
35FROM名無しさan
垢版 |
2022/03/27(日) 21:27:05.71ID:Of43eIa+
ちょっ
雨降ってきた
アキバ
36FROM名無しさan
垢版 |
2022/03/27(日) 21:28:48.43ID:7gxbqky9
フーデリやってると、過去の嫌な思い出、恥ずかしい思い出が脳裏をよぎって
あああああってなる
2022/03/27(日) 21:29:14.58ID:KqxA3y+t
マック終わりやがった
跨ぎあと4なのにやべえ
2022/03/27(日) 21:30:02.70ID:ePUFAklD
あと4なら余裕すぎだろ!
39FROM名無しさan
垢版 |
2022/03/27(日) 21:30:26.42ID:ZDL/myF4
原付しか乗れない奴ってバイクの免許指導受けて無いけどおまけで乗れるだけだからな
姿勢悪いわ大股に足広げたりババアみたいに走行中足だらーんとしたりド下手ばかり
でも無駄にスピード出したり無理なすり抜けしたり結果として半年でいなくなる
2022/03/27(日) 21:30:42.13ID:mOLEEYmX
>>28






2022/03/27(日) 21:31:51.40ID:KvIq82S2
まさか配達員が漢字読めないと思ってる?www

https://pbs.twimg.com/media/FO1wIUaaUAIuIBq?format=jpg
2022/03/27(日) 21:33:04.42ID:NFeRlblR
夕方鳴らせ無音にしてんじゃねーぞクソ夕方
43FROM名無しさan
垢版 |
2022/03/27(日) 21:34:27.45ID:udnQxvxx
まぁバイク免許取るにも時間かはかかるし10万はかかる
卒検の一本橋の緊張は未だに忘れないわ
自動車免許しかない奴には絶対わからないだろ
2022/03/27(日) 21:35:25.45ID:sPySWJGZ
>>36
おれも
2022/03/27(日) 21:35:34.26ID:RNnFYHDT
>>43
稚魚東が原付しか持ってないのは一本橋渡るバランス感覚ないのもあるかもなww
46FROM名無しさan
垢版 |
2022/03/27(日) 21:37:51.55ID:45/yI5yR
銀座の一風堂の店員の態度最悪だな
47
垢版 |
2022/03/27(日) 21:38:42.15ID:eWbTL5py
https://i.imgur.com/uU5uITn.png
21時前に完凸完了。これで今週もハゲずに済んだ
ちょうどシミも引いてベストなタイミング
気分もいいし深夜3時間ぐらい走るわ
48FROM名無しさan
垢版 |
2022/03/27(日) 21:39:15.29ID:GZ2E1qPk
久々に稼働してクエも復活したけど75になったら無理ゲーだわ意図的に45維持ってできる?
2022/03/27(日) 21:39:56.55ID:L6do48ai
今帰った
9時間20分で9800円だった(o´・ω・`o)
50FROM名無しさan
垢版 |
2022/03/27(日) 21:41:04.32ID:45/yI5yR
初めてUberで行ったけど客で行った時と全然態度が違うな
2022/03/27(日) 21:41:10.91ID:ePUFAklD
>>49
つれーよなー
52FROM名無しさan
垢版 |
2022/03/27(日) 21:41:46.10ID:aeRAmJnY
上野から流されて秋葉チラッと寄ったら8人くらい赤チャリダイチャリ止めて地べたで集団地蔵しててたまげたわ
ありゃ鳴るわけねーわ
2022/03/27(日) 21:42:11.22ID:RNnFYHDT
>>49
12時間稼働して1.1万だった新宿ガイジに比べたらまだマシw
2022/03/27(日) 21:42:12.98ID:L6do48ai
>>51
秋葉原まで1時間が痛い
往復で2時間無駄にする
2022/03/27(日) 21:42:35.46ID:bO9lV7wD
原付きはたまに稀に狂った奴がいるそいつらのせいで嫌いになった
56FROM名無しさan
垢版 |
2022/03/27(日) 21:43:21.34ID:6XR+iuiw
秋葉なんか雑魚がうじゃってて絶対鳴らんぞw
本郷方面はなるのにいかねえからなあいつらwww
2022/03/27(日) 21:43:48.33ID:KqxA3y+t
なんでクエの最後だけ高額なんだよ
あと2時間で未達成ならキレるぞ
2022/03/27(日) 21:44:31.48ID:l8N5lryQ
脱サラして半年
今は専業フードデリバリー配達員やってるけどやべえな
たった半年でもリーマンの頃できてた自己紹介や挨拶などの受け答えが
ワンテンポ遅れたり出来なかったりするようになった
確かに人間として低くなってるのがわかる
2022/03/27(日) 21:44:35.50ID:d9Dy6cph
>>53
だからおまえの週の売り上げのスクショ見せろよwwまさか新宿がおじ以下なんて事は無いよな?ww

それともまた逃げるのか?www
2022/03/27(日) 21:45:05.68ID:gzYPmgru
原ニでウバると1日1回は必ず煽られ
夜稼働すると必ず赤信号無視で渡るキチガイ歩行者に遭遇する
61FROM名無しさan
垢版 |
2022/03/27(日) 21:45:22.00ID:Vba2cMvS
今日誇張抜きで1回も数珠ってねえわ
33件やるのに11時間かかるのはキツいわ
2022/03/27(日) 21:46:02.68ID:RNnFYHDT
>>59
だからお前が先に見せないなら勝負から逃げてるお前の負けな?ww
63FROM名無しさan
垢版 |
2022/03/27(日) 21:46:28.92ID:ZDL/myF4
今は小型ATなら2日で取れるプランあるから受ければ良いのに
その後中免取りたくなっても限定解除だから楽に取れるし
2022/03/27(日) 21:47:37.07ID:RNnFYHDT
>>63
稚魚東はそんなレベルじゃないからな
まず金持ってないし、一本橋渡れないオッサンだからw
任豚だしx
2022/03/27(日) 21:48:58.48ID:RNnFYHDT
>>54
アキバに1時間かけて通ってるとかどこ住んでんだよw
バイクなら新宿からアキバでも15分くらいなのに
2022/03/27(日) 21:49:09.62ID:+f4fSYGr
>>3
大森なんて金持ち多そうなのに52時間オンラインして90しか出来ないくらい鳴らんの??
67FROM名無しさan
垢版 |
2022/03/27(日) 21:49:26.08ID:S0+NmoX1
>>58
ダッサラはマジで馬鹿だと思うよ
どんだけブラックなんだよって思う
2022/03/27(日) 21:49:50.54ID:+g+UuAKk
けど安くても自由が一番
一度ウーバー入ると中々抜けれないのがよくわかる
お金じゃ無いんだなウーバーの働き方って
自由だから支持されるのであって生活を重視して考えるとやはり雇われになるんだよな〜
アーウーバーモドリタイ
2022/03/27(日) 21:50:07.74ID:xf8SHZAf
新宿おじに負けた雑魚方ww
だから最近煽り弱かったんだww稚魚ィww
2022/03/27(日) 21:50:14.62ID:L6do48ai
>>65
亀有の近く
亀有はほぼ300円だから遠征してる
2022/03/27(日) 21:50:36.24ID:+g+UuAKk
>>66
大森蒲田でやれば解るよwオフが全く鳴らない
2022/03/27(日) 21:50:37.11ID:+f4fSYGr
>>41
グエンは減ったが未だに外国人いるじゃん
2022/03/27(日) 21:51:17.80ID:zh/wbwje
>>41
外国人配達員とか、漢字を読めないんじゃね。
2022/03/27(日) 21:51:37.06ID:+g+UuAKk
>>58
自分もまさにそれw
一人になって人間喋らないとガイジになるんだなぁって
2022/03/27(日) 21:51:39.81ID:RNnFYHDT
>>69
12時間かけて1.1万の雑魚に負けるバイクは一人もいねーよww
2022/03/27(日) 21:53:47.79ID:aCx76B2H
茄子の寮ってなんか独特のすさみ感があって好きになれない
2022/03/27(日) 21:54:18.38ID:RNnFYHDT
>>71
蒲田って軽い中野みたいなイメージだけど鳴らないのか?
あのへん家賃安そうだし、配達員が上回ってるなら仕方ないな
2022/03/27(日) 21:55:38.57ID:noxybqvB
>>12
90やれば5万は行くんだなありがとう
2022/03/27(日) 21:55:48.26ID:iMpMfvQF
>>75
逃げたww週の売り上げ出せってんだよ雑魚ww新宿おじに負けてんじゃね?ww
2022/03/27(日) 21:56:13.02ID:SqOJcu5s
副業勢だけど今週は五万ぐらいで終了
本業の3月の売上が35万ぐらいだからウーバーと合わせて60万ぐらいか
https://i.imgur.com/QGuCzoy.jpg
2022/03/27(日) 21:56:13.93ID:G0uf616j
この間のスレで食肉センターってのが気になったけど
時間制限が45分なのとめっちゃ並ぶっていう噂が気になった
950円で焼肉食べ放題ってのはすごく魅力的だと思ったけど
時間と並びのストレスに勝るコスパなのか実際?
2022/03/27(日) 21:56:35.62ID:RNnFYHDT
>>79
お前が出せない限り見せんぞ
だって、こっちが先に見せたら捨て台詞吐いていなくなるワンパターンだからw
2022/03/27(日) 21:56:40.32ID:noxybqvB
ゾイもう2段目もクリアできないとかやばいな、、俺を鳴らしてくれてんのやっぱりお前なのか?ありがとな
2022/03/27(日) 21:57:18.19ID:RNnFYHDT
>>80
すぐ上のチャリカスより稼いでて草w
2022/03/27(日) 21:57:33.52ID:+g+UuAKk
>>77
鳴らないよw
みんな鳴るイメージあるけど最近は川崎送りが多いから更に拒否してる
あの辺りは坂が無いから稼働しやすいんだ
坂が無いってだけでもかなり稼働に影響及ぼす

ただ自分は川沿い海沿い飛行場沿いで良い景色を見ながら稼働したいんだ
俺だけかもしれないけどね
2022/03/27(日) 21:57:34.99ID:noxybqvB
最近夕方は新宿にボロ負けしてんだな煽ってるくせに大したことねーな
87FROM名無しさan
垢版 |
2022/03/27(日) 21:58:35.12ID:Of43eIa+
おっしゃあああ
75dまであと2d
88
垢版 |
2022/03/27(日) 21:58:56.17ID:eWbTL5py
>>81
食べ放題でいうと大塚のファストヤキニクダブルが気になってる
しかし行こう行こうと思いながら1年が過ぎたwそろそろいってみるか
2022/03/27(日) 21:59:08.05ID:noxybqvB
てか夕方新宿杉並なのか?
2022/03/27(日) 21:59:22.48ID:KqxA3y+t
なんかスマホに水滴付くな
勘弁してくれよ
2022/03/27(日) 22:00:13.54ID:RNnFYHDT
>>85
もうバイクに乗る決断したほうがいいんじゃない?
マジで単価全然違うから楽しく走り回れるよ
普段走らない複雑な交差点とかも通るから車道走る経験が身につくし
お金貰いながらツーリングできるって最高だわ
92FROM名無しさan
垢版 |
2022/03/27(日) 22:00:54.34ID:45/yI5yR
銀座の一風堂の店員はピックアップに来てる人間が普段は客だって事わかってないみたいだな
2022/03/27(日) 22:01:00.11ID:hYUIKg8Q
これに懲りて週売り上げボロ負けしてる癖に二度と新宿さん煽るんじゃねえぞ新参ww
2022/03/27(日) 22:01:48.41ID:RNnFYHDT
>>93
12時間かけて1.1万の雑魚売上げは永遠に消えないけどなww
稼げてるチャリからしても雑魚だろ新宿ガイジww
2022/03/27(日) 22:01:53.95ID:QpqNKQZF
豊洲市場の乗り物って免許必要か?
それかフォークリフトとか
あれでひたすら物運ぶだけの仕事の方が安全だよな
もう公道出たくねえよ
人が車が邪魔だ
2022/03/27(日) 22:02:15.90ID:+g+UuAKk
>>91
あーそうだよねー!実は昔に廃車にしたけどマジェの125持っててまたバイク買おうかなと思ってる所なんですわw
バイクってそんなに単価いいんだ
2022/03/27(日) 22:03:00.43ID:sXyAGQ6L
>>92
飲食なんてアホばかりなんだから当然だ、特にラーメンとかな
2022/03/27(日) 22:03:49.18ID:L6do48ai
免許取ろうかな
でも事故りそうで怖い
2022/03/27(日) 22:04:13.82ID:mOLEEYmX
>>91
だから
バイクは適性いるから
2022/03/27(日) 22:04:54.98ID:RNnFYHDT
>>96
先日の強風で確定したけど、バイクは足りてないからな
ウーバーは7割がチャリだと思う
そりゃ人数多いほうを単価下げればウーバーは儲かるしな
バイク買っちゃいな
101FROM名無しさan
垢版 |
2022/03/27(日) 22:06:01.43ID:bfJKinFQ
おっぱい星人には天国の季節がやってきた
2022/03/27(日) 22:06:01.70ID:KqxA3y+t
雨降るわこれ
どうしよ
103FROM名無しさan
垢版 |
2022/03/27(日) 22:06:39.30ID:45/yI5yR
>>97
なんか実感した
104
垢版 |
2022/03/27(日) 22:06:53.75ID:eWbTL5py
バイクを買うハードルなんてないけど問題は事故のリスク
あと125乗るには車校に通わないといけないから面倒
いやでもバイクの単価は羨ましいわ
2022/03/27(日) 22:07:09.43ID:+g+UuAKk
>>100
ですよねーバイク強いなって確か250ccはダメなんだよね
106FROM名無しさan
垢版 |
2022/03/27(日) 22:07:17.28ID:S0+NmoX1
>>100
7割がチャリの訳ないでしょw
何でもそうだが、需要と供給のバランスで成り立ってるからな
バイクや軽貨物が増えてるんだからこれからも増える一方なの
そんでいつかは終わる
107
垢版 |
2022/03/27(日) 22:08:35.08ID:eWbTL5py
>>92
俺は軽いタメ口とか無愛想はスルーできるけど、意図的な無視?声聞こえてるのにこっち向かなかったりするとプッチンきてその場でキャンするわ
ひどい時は聞こえる声で店員disって帰る
2022/03/27(日) 22:09:11.18ID:O9MtI2Y2
都心だと9割チャリの1割バイクくらいじゃね
昔は9.8割チャリの0.2割バイクくらいだったけど
109FROM名無しさan
垢版 |
2022/03/27(日) 22:10:24.14ID:bfJKinFQ
免許無い奴が免許取って乗った事無い奴がいきなりウバ配達って1番危険だからな、表示標識の見落としで捕まる、交通の流れに乗れず事故る、運転だけで大変なのにスマホ見ながらだろ、危険度倍増位ですまんぞ
2022/03/27(日) 22:10:46.65ID:RNnFYHDT
>>105
250は緑ナンバーが必要になるだけで稼働できるよ
ただ、最近のガソリン代とか考えたら燃費いい125のほうがいいと思う
俺なんて最近は3日に1回しかガソリン入れてない
月6000円くらい
111FROM名無しさan
垢版 |
2022/03/27(日) 22:11:25.24ID:S0+NmoX1
>>108
チャリ少ないやろ
昔に比べて全然見なくなったわ
2022/03/27(日) 22:12:08.16ID:KqxA3y+t
通り雨だろうけど結構降ってきたなぁ
2022/03/27(日) 22:12:10.89ID:3PB29jms
>>106
承認欲求なのかわからんけどわざわざアドバンテージを棄てるような行動取る奴多すぎだよな
たしかに極端に配達員が少ないのも問題だが現状これ以上バイクが増えても今いる連中の取り分がどんどん減って
ウーバーも単価を下げやすくなるだけなのにね
114FROM名無しさan
垢版 |
2022/03/27(日) 22:12:13.90ID:45/yI5yR
>>107
それもわかるな
もう気分悪いから一風堂には一切関わらない事にした
2022/03/27(日) 22:12:14.61ID:yKv9IXus
ラーメン屋とか新人バイトいびったりしてるからな、しょうもない、そんな所にバイトで入った奴もアホなんや、アホしかおらん
116
垢版 |
2022/03/27(日) 22:12:56.94ID:eWbTL5py
降りて引いてUターンを流れるようにやってるおっさんいるけど、あれってかなりの練度が必要だろうなとは思う
でも人より器用な方だからすぐにこなせる自信はある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況