>>153
神奈川方面でソートセンターというのは愛甲石田のやつですよね
そこの話はこちらから伺いたい事があります
客向けの出荷ですが、お話のようなサイズの大きいもの、重さのはるものはそれ専門のFCから出荷することが
多いようです
関東エリアでは千葉の八千代FCがそれにあたります
その他に大型、重量商材と主にFBAの商材を預かる外部のFCが関東一円に点在しており、そちらが愛甲石田のロジテムに
いらしたのであれば、あの倉庫の一階ではなく三階と四階がそれに相当します
大型の商材はそういう限定されたとこに任せるので、相模原FCはそれよりも小型サイズの商材を主に扱う事になるのでは
ないでしょうか
私はソートセンターが元あった市川にときたま伺っていましたが、そちらでは小物のバラ商材をオリコンに
レシーブするような作業は行っていないのですか
また市川ではKIX系を含め10か所位のFCにレシーブ後の商材を送っていましたが、相変わらず関西など
遠くのFCにも品を供給していますか
後、新人教育とかはどうなんでしょう。そちらに移ってもきちんとやり方は座学で資料などを使って教わりますか?