X

Uber Eats 配達パートナー質問スレ★85

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/01/05(水) 12:30:49.73
■このスレについて
○ここはUber Eatsの配達をしている人が、仕事に関する質問や相談をすることのできるスレです。
○Uber Eats配達員をしていない人でも、労働環境などに関する内容に限って書き込みが許されています。
■注意事項
○質問や相談をするとき、相手に対する礼儀と敬意を忘れず謙虚な姿勢で書き込みましょう。
○雑談スレではないので、雑談は禁止です。
○自分の書き込み内容に責任を持って、節度と良識ある書き込みを心掛けてください。
○配達パートナーガイドは基本熟読してから質問しましょう。

≪運営側 提供情報≫
◆Uber Eats 配達パートナーガイド
http://t.uber.com/dpgb
◆Uber Eats お客様相談室
https://www.uber.com/ja-JP/blog/new-customer-support-2020/
◆Uber Eats WEB ショップ
https://jp.eatskit.com/ja

≪関連スレ≫
◇専用スレ
Uber Eatsの確定申告スレ3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1635264130/
◇前スレ
Uber Eats 配達パートナー質問スレ★84
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1640619916/
370FROM名無しさan
垢版 |
2022/01/08(土) 21:25:00.96ID:MI3Hpsac
あれ絶対覗き穴から見られてるよ。ハリセンボンはるかは見てると言っていた
最近写真は真上から撮るような感じで商品撮って自分の靴も一緒に入れて撮っている。自分アピールするのが最近のマイブーム
2022/01/08(土) 21:35:33.75ID:WyqrL7od
pdって何の事ですか?
2022/01/08(土) 21:38:14.93ID:izwcy9uP
>>368
ワロタw
各週で予定に合わせてクエ選んでたからほんとシステム直して欲しい
373FROM名無しさan
垢版 |
2022/01/08(土) 22:18:16.81ID:L1CcJ9Ef
やめて下さい!!クエストが無い田舎の子も居るんですよ!!!(aary
2022/01/08(土) 22:39:14.25ID:mHnK0U+M
>>371
かつてperfect darkというP2Pソフトがあってだな
2022/01/08(土) 22:54:46.03ID:i0CLvUwf
写真は斜めだよ
帰る方向から
時間の節約と

斜めからとったほうが
どう置いたかわかりやすいし。
正面はあまりないね。
相手が見てるのもあるしね

別に見られてもなんの悪いこともしてないから、いいんだけど
写真とるときに、見られてると思うと緊張するし。

失敗したときにもう一回とりたいのに正面だと何してんねんこいつって思われるのもいやでしょ。
2022/01/08(土) 22:56:40.94ID:i0CLvUwf
正面だと客が我慢できずに出てくるときあるから。ぶつかるから
ドアの横からだわな。

そういういろんな要素から帰る方向の斜めからドアにあたらない位置からやね、
2022/01/08(土) 23:04:10.01ID:XrAeWcCh
写真撮る1〜2分位我慢してくれよ
なんのための置き配何だよ
こっちもでてこないと思ってるから気が緩んでるのにでてこられるとビックリするんだよ
アプリで位置見てんのか、表の音で気づいてんのか知らんけどさ
それだったら初めから受け渡しでいいじゃん
378FROM名無しさan
垢版 |
2022/01/08(土) 23:24:40.48ID:ic/N41v7
>>369
悪くなる事はあってもよくなる事はないから早めに次考えた方がいいよ
俺もさすがに安すぎて明日で最後にするから
バイク優遇チャリ冷遇やりすぎたね運営は
チャリ全員いなくなったら次はバイク下がるだけだし
過疎地をずっとほとんどスリコ
2022/01/08(土) 23:31:04.87ID:XrAeWcCh
>>378
東京以外無理でしょ
地方は高くすると客が頼まなくなるし
地方は金の貰えるフィットネスって考えじゃないと
380FROM名無しさan
垢版 |
2022/01/08(土) 23:32:48.32ID:rWqHE+a1
ツイッター見るとチャリでも稼いでるやつはすごい稼いでるけどな
2022/01/08(土) 23:40:27.86ID:pxOPrXM7
>>377
部屋の前につく前にカメラは起動しておくんだよ。
で、置いたら速攻撮って退散。
382FROM名無しさan
垢版 |
2022/01/08(土) 23:44:06.83ID:Xu9MX+jK
AIに自転車バイクの分別はないからな
実際問題スピードが違うというだけで
稼げる自転車はバイクと遜色ないレベルで早い
383FROM名無しさan
垢版 |
2022/01/09(日) 00:02:17.75ID:VVy/gBS4
お店やお客から低評価されないように
配達員側はびくびくしながら働いていますが
逆に配達員がお店やお客に低評価しても相手に
ダメージにはならないんでしょうか?
(ウーバーイーツ注文アプリもダウンロードしているんですが
お客さんのバッド評価なんて表示されてないですしね。)
2022/01/09(日) 00:05:50.06ID:7+ajVj9A
>>383
なるんじゃない
でもお店バッドするとバッド返ししてくるらしいからやめた方が良いね
2022/01/09(日) 00:14:48.88ID:VVy/gBS4
>>384
そうですね。
まぁこっちからはバッドはしないんですが
予想外のタイミングでもらうことがあるんでね。

商品の取り違えがないようにお店とかが黙って渡して来たら
「番号の確認お願いします。」みたいに言ったら
けっこう不機嫌になったり。店員もお客と配達員では態度が違うので難しいっすね。
まぁしゃべり方がむかつくタイプなのかもしれんorz
386FROM名無しさan
垢版 |
2022/01/09(日) 00:24:09.80ID:Kxt6XeZo
俺が店や客の立ち場だったらバッド押すの怖いけどな
何せ先輩たちが人生と引き換えにいろいろ起こして来てるんで
2022/01/09(日) 00:53:31.67ID:7+ajVj9A
>>385
いや別に客に対しても舐めた態度取る店員居るからw

後番号じゃなくて品物確認したらいいじゃん
詳細で品物の名前書いてるから受け取ったものと合ってるか確認して足りてなかった時だけ言うようにした方が良いと思う
向こうもちゃんと確認して渡してるのに一々聞いてこられたらイラっとすると思うよ
2022/01/09(日) 01:58:17.62ID:UhkFMtv2
>>384
> 806 FROM名無しさan 2021/06/10(木) 08:53:04.32 ID:KmTIVMGC
> 去年までチェーン店で働いてたけど見れねーよ
> 何なら客がbadつけたか配達員がbadつけたかも区別出来ない
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1623230205/806
2022/01/09(日) 02:01:30.61ID:7+ajVj9A
>>388
よーしじゃあおじさんバッドつけまくっちゃうぞ(´^ω^`)v
390FROM名無しさan
垢版 |
2022/01/09(日) 03:25:15.48ID:W5cYe2Nt
D先着いて新築・集合団地・一軒家などで迷った時は何分ぐらい迷ってますか?
5分以上迷ったら大体badつけられる対象になりますか?
2022/01/09(日) 07:11:58.90ID:jjUv7nql
>>390
5分も迷う前に客に連絡取れよw
2022/01/09(日) 07:34:54.64ID:Uk6gKhnJ
客も半数は無視するよね
電話もコメントすらも
2022/01/09(日) 08:36:18.18ID:7+ajVj9A
>>390
メッセしまくるとバッド貰うって上か前レスで言ってる人いたぞ
ややこしいしこういう建物もあるんだって経験積まないとわからないから5分迷う事なんてザラだから気にすんな
2022/01/09(日) 08:47:06.46ID:qEclJulx
基本的には客の指示、やりかたにしたがう。
どんだけアホないいかたでも。反論しないでこいつバカだなあと時間で解決していく。
そこであせったり早くしろやとか、不満が顔にでるとbadまあ、それが普通な場合も客にはいるからもらう人は気にしないでいいだろう
395FROM名無しさan
垢版 |
2022/01/09(日) 09:14:31.14ID:89KEDssY
>>364
商品と部屋番号が写るように撮ってる。
客に見せるのもあるが、トラブったときに
ウバサポが見て判るように。
まあ限界はあるが...
2022/01/09(日) 09:26:48.13ID:G2Plfi5h
質問です。
私アラフォーおじさんなのですが
最近高校生や大学生ぐらいの店員さんに敬語を
使うのが嫌になってきました。
「こんにちは。ウーバーイーツです。」
ぐらいなら抵抗ないのですが
受け取るときの「お預かりいたします」みたいなのがどうも嫌で。
ただ受け取るときに無言はやっぱ違うよなと思い直して。
受け取る際は「はい、ありがとう」みたいな口調でも大丈夫ですかね?
2022/01/09(日) 09:32:02.62ID:1LP+b+PA
アラフォーなのにまるで社会経験がないかのような質問だな
2022/01/09(日) 09:34:49.70ID:z4MAhagd
>>396
行ってきます!
2022/01/09(日) 09:35:27.18ID:7+ajVj9A
>>396
知るかw
アラフォーとかざっくり言わずに年齢言えよ
38だけどウーバーイーツです、番号、すいませんありがとうございますって毎回言ってるが
お客さんが居るから仕事があるんだよ、しょうもないプライド捨てろゴミ
年齢だけ重ねて偉くなったつもりか
400FROM名無しさan
垢版 |
2022/01/09(日) 09:38:08.76ID:G2Plfi5h
>>398
ありがとうございます。
このパターンも追加しときます。
やっぱ無言は最悪ですから...
2022/01/09(日) 09:38:44.21ID:02XyWkDp
昨日玄関受け渡しで絶対チャイム押さないで下さい。っていうワケワカラン人いたわ。オートロックでもない。メッセージも電話も無視。ムカついたから玄関に置き配して帰ったわ。
2022/01/09(日) 09:38:59.95ID:G2Plfi5h
それでは一仕事に、

行ってきます!
2022/01/09(日) 09:39:14.09ID:OECgQ7jC
>>399
そうだよな、年下に敬語使えないとか
よくこの仕事できるわ
2022/01/09(日) 09:40:13.39ID:02XyWkDp
>>400
俺は「ご苦労さまー」って言って受け取るよ
2022/01/09(日) 09:40:23.30ID:hcQMMdq8
>>396
年齢云々考えちゃう人には向かないよね
2022/01/09(日) 09:41:45.10ID:7+ajVj9A
>>401
絶対チャイム押さないでくださいの時点で自分の中では置き配指示してると思い込んでるんだろうね
受け渡し、置き配になってるのがあった
初期設定で受け渡し選んでおいて追加で置き配って書いてるパターン
設定から置き配に変えればいいんだけどわからないのかめんどくさいのか
受け渡しなら余計なこと書かないはずだから余計なこと書いてる時点で置き配
2022/01/09(日) 09:42:20.89ID:hcQMMdq8
>>401
それは客が置き配だと勘違いしているパターンだな
時々ある
408FROM名無しさan
垢版 |
2022/01/09(日) 09:43:12.57ID:W5cYe2Nt
>>396
わかるよ。俺も最初はそうだった。でも慣れると挨拶するのが気持ち良くなってくる
「お預かりいたします」「頂きます」「ありがとうございます」あたりを臨機応変に言ってるかな
「頂きます」がオススメ。これは短いから噛みようがないから
2022/01/09(日) 09:46:22.14ID:hcQMMdq8
造り手の対する感謝として
アザマースwwwはよく使う

高級店ならお預かりしまーすwwwが多いかな
大事なのは感謝の気持とwwwだろな
2022/01/09(日) 09:48:28.63ID:qEclJulx
頂きますは、食べるのかと思われるだろ

ピックに配慮してくれたりしたら。
ありがとうございます。
普通はお預かりしますだろな。
2022/01/09(日) 09:48:49.20ID:G2Plfi5h
396です。
色々なご意見ありがとうございます。
マジ参考になりました。
2022/01/09(日) 09:52:34.68ID:0XTYYqR0
頂きますは笑うわ
2022/01/09(日) 09:56:10.24ID:/93SiM6r
>>396
大人になればなるほど敬語が使い易い事に気付くはずなのだが
2022/01/09(日) 10:23:26.05ID:tlek7Ag5
俺は店に入ったとき邪魔にならないタイミングで「ウーバーです」
商品を受け取るとき「ありがとうございます」
店を出るとき「ありがとうございました」
この程度だな
敬語とかじゃなくて社会人として最低限の挨拶みたいなものでしょ

>>399
すいませんは必要無いと思う
2022/01/09(日) 10:24:34.88ID:hcQMMdq8
>>410
頂きますはヤクザの業界用語だしな
2022/01/09(日) 10:29:13.32ID:7+ajVj9A
>>414
なんですいません言うのかわかんねーのか
すいませんを入れた方がスムーズなんだよ
噛まなくなるしな

俺も子供の頃は宅配のおっさんとかがすいませんありがとうございますのすいません要らんやろと思ってたが
すいませんは最悪聞こえなくてもいいしな
2022/01/09(日) 10:41:50.36ID:tlek7Ag5
>>416
すいません入れなくてもスムーズだろ
俺にはその感覚が理解出来ん
言っておくが俺はおっさん
2022/01/09(日) 10:44:56.32ID:oou/XeV1
>>414
店出る時挨拶いらないだろ
よく見るおっさんが店出る時に元気良く失礼しますと言ってから店出るけど違和感半端ない
出入り業者とかならその位の挨拶有った方が良いと思うけど
2022/01/09(日) 10:59:08.43ID:0XTYYqR0
店から配達業務を委託されてる出入り業者だろ
客の代わりに取りに来てんだからお客様扱いしろっていうタイプの痛い配達員かな
2022/01/09(日) 11:02:15.16ID:UNEGEL1n
受け取ったあと店員と目があったら失礼しますと一声かけて出る
さっさと自分の仕事に戻るようなら何も言わない
俺はこんな感じかな
2022/01/09(日) 11:09:27.41ID:Qm5kL7aM
店が混んでなかったら失礼しますって言ってる
あと、店出る時に「お願いします」とか「行ってらっしゃい」て言われた時かな
2022/01/09(日) 11:10:20.80ID:/93SiM6r
>>418
お前ら出入り業者だろが
2022/01/09(日) 11:14:37.00ID:tlek7Ag5
>>418
アホなの?
出入りしてる委託業者以外の何者でもないじゃん
424FROM名無しさan
垢版 |
2022/01/09(日) 11:15:36.28ID:lFRqSA0O
>>406
ローソンで酒頼むときは手渡し設定で備考欄に置き配希望にしてる
2022/01/09(日) 11:33:54.56ID:oou/XeV1
関係性の違い分からんのか
426FROM名無しさan
垢版 |
2022/01/09(日) 11:45:25.52ID:W5cYe2Nt
店出る時挨拶してるとか部活やんw
2022/01/09(日) 11:46:44.20ID:7+ajVj9A
>>418
要らんな
他の客もいるのに受け取る時に渡してくれる人にお礼いうだけでいい
でるときにそれ言うってことは店員に聞こえるレベルで言うんだろうから迷惑半端ない
裏口から荷物受け取る時ならいいかもしれないけど
2022/01/09(日) 11:48:01.25ID:7+ajVj9A
>>424
だから置き配でいいんだよね?
2022/01/09(日) 11:49:17.24ID:379Hb1Tq
元請けと下請けの関係だろ
Uberの言う対等を真に受けてんのか
2022/01/09(日) 11:52:34.18ID:oCJnXNFF
ちゃんとした社会人なら「下請け」なんて無礼な言葉は使いません! 「協力会社」です!(キリッ
2022/01/09(日) 12:00:05.53ID:oou/XeV1
>>427
だよな
挨拶なんてケースバイケースでその時の店の雰囲気やよく行く店かどうかでも変わると思うし
混み合ってる店内で俺が帰りますよアピールで失礼しますとか店の雰囲気も考えろと思うわ
定期的に営業や商品卸してる出入り業者と一見のUber同じに考えてる奴ってなんなんだろな
432FROM名無しさan
垢版 |
2022/01/09(日) 12:05:18.85ID:Sq9TCqQ0
俺は店に入るときは「お疲れ様です。ウーバーイーツです」入って出るときは「行ってきます」って言ってるがそれでいいんじゃねーのか?
2022/01/09(日) 12:07:49.58ID:9Nd4m0CB
そこは「ただいま」だろ
434FROM名無しさan
垢版 |
2022/01/09(日) 12:14:43.39ID:W5cYe2Nt
少数派だろうなそれは
食ってる客もうざいと思う。商品受け取ってさっさと出て行くのがベスト
店を出るときってことは距離離れてるからそこそこ大きな声出さないといけないからうるさい。言われた店員も距離が離れてるから大きな声で返さないといけないから迷惑してると思われ
2022/01/09(日) 12:20:41.04ID:GL6Wd20e
同じ店に1日4回行ったときは4回目におかえり言われたわw俺もただいまって返してお互いにっこり
愛想のいいお姉さんだったけどそういうのはだいたい人妻なんだよなあ
2022/01/09(日) 12:23:59.28ID:0XTYYqR0
挨拶なんて聞こえてなさそうでもするもんだろ
賑わう店内でも確実に聞こえるような大声を遠くから出してると思ってるならそれはそれでズレてるわ
こういう奴が無言解錠に対して無言で入ってくんだろうな
2022/01/09(日) 12:26:22.03ID:Huhyuq5I
挨拶なんかせず
画面見せて商品受け取ってそのままゴーだろ
コロナで会話とかリスキーなことするかよ
2022/01/09(日) 12:28:02.69ID:UNEGEL1n
下請けだろうが協力店だろうが
個人事業主の自覚持ってんならまだいいだろ

ヤバいのは“Uberのアルバイト”感覚でやってる奴
2022/01/09(日) 12:38:43.98ID:9Nd4m0CB
裏方って意識が無いのが問題
2022/01/09(日) 12:41:00.00ID:9Nd4m0CB
>>438
逆に個人事業主の自覚って何よ?
2022/01/09(日) 12:42:51.43ID:9Nd4m0CB
飯受け取って届けるだけなんだから変な自意識持たずにササっとやれば良いだけだろ
2022/01/09(日) 13:23:44.47ID:Xg/Ckuhi
>>418
牛丼屋でごちそうさまでした!を大声で行って去るのいるかいらないか論争と似てるな
2022/01/09(日) 13:42:00.05ID:1gX96eeM
昨日現金受け取りの商品を配達しようとしたら、誤タップしてしまい受け渡し前に配達済みにしてしまいました
問題はその家のチャイムを鳴らしてもお客さんが出てこないし配達済みになってるので連絡も繋がらないし部屋番号の再確認もできず
Uberサポートセンターへの電話も通じないしチャット送ってもとりあえず食品廃棄しろ的な要領を得ない定型文しか返ってこない
普段通り電話サポートが通じればお客さんに電話繋いでもらえて防げた事故だけど、結果俺が横領したことになってしまったし
これBANですよね…?
2022/01/09(日) 15:08:08.92ID:dqyG9KHM
>>406
そういう客はブラックではないが何かしら問題があった客リストに入れてるな
2022/01/09(日) 15:30:04.19ID:qEclJulx
個人店とか
自分と店主だけのときは
一言いってでていくけど
店員や客だらけのマクドでいっても無駄だから
その場で判断していけばええんちゃう
2022/01/09(日) 15:35:53.91ID:7+ajVj9A
>>435
そこはたでーまだろw
7回配ってきて高評価3つ貰えたわ嬉しい(´^ω^`)v
2022/01/09(日) 15:49:22.08ID:2rrAMlHx
めんどくせえから、ウーバーです、番号、ありがとうございます以外言わないわ
2022/01/09(日) 15:53:06.15ID:hcQMMdq8
>>445
バイトに文句いうだけ無駄な事
2022/01/09(日) 16:01:39.32ID:YPs/c6Bd
>>443
サポートは配達中しか繋がらないらしいからその配達は諦めて次の時電話して伝えとけば?
2022/01/09(日) 16:04:18.55ID:hcCwQL2L
>>448
文句なんていってないぞ
2022/01/09(日) 16:13:11.91ID:7+ajVj9A
>>443
だから現金なんて相手にするな
全員が相手しなきゃ現金客なんて居なくなる
2022/01/09(日) 16:13:52.91ID:7+ajVj9A
またコロナ増えてきたし現金触りたくない
2022/01/09(日) 20:45:24.70ID:DlK9OaA/
今回のコロナは全員罹るよ感染力が半端ねぇ〜からな
2022/01/09(日) 20:55:23.27ID:7+ajVj9A
ミスったまたWとりまくっちまった
Wの表記ってどうなってるかもう一度教えてください

夜10件配達してきてW×2とシングル6回で10件配ってきたけど高評価店1客4だけどバッド1つけられたわ…
せっかく昼3つ貰って薄まったのに
2022/01/09(日) 21:01:08.10ID:D5QV6fxS
こないだウーバー頼んだら、めちゃくちゃ丁寧な置き手紙と飴玉2個をほんのお気持ちですみたいに置いてたクソ気持ち悪い配達員が来たからBAD押して、

頼んだ品物以外の商品を個人的に配達してくるとか衛生的に良くないのでやめさせろってクレーム入れといた
2022/01/09(日) 21:12:20.85ID:xuS3EllK
>>453
腹出てる配達員でもなければ、運動してるから体が強いはず
オミクロンは毒性低いのははっきり分かってるから、健康な配達員なら問題ない
457FROM名無しさan
垢版 |
2022/01/09(日) 21:16:11.21ID:CsN8Y0eN
>>455
それ店の人じゃなくて配達員がやったのかな?
配達員がそこまでやってたら気持ち悪いな

今日d先で敷き紙が散乱してたわ
置き配のお客さんだったけど無駄に敷き紙するなよ
ドアノブ案件の時だけにしとけ
そのうち苦情来るぞ
2022/01/09(日) 21:25:02.46ID:D5QV6fxS
>>457
配達員だと思う。
注文したのチェーン店だったし

あからさまなチップ狙いか何かだと思うから天罰下しといた
2022/01/09(日) 21:37:25.68ID:7mZxb86G
グーグルさんの建物の裏側に到着させるスキルなんとかならんですかね…嫌がらせでしかないよ
2022/01/09(日) 21:40:42.88ID:DlK9OaA/
直進出来るのに遠回しするスキルとかな
2022/01/09(日) 21:47:39.36ID:HVtKC9VA
配達員あるあるだろうけど
他の配達員見かけると
俺より稼いでそうだなって思ってしまう。
2022/01/09(日) 21:48:01.75ID:G4+7iLf5
>>459
そりゃあ客が裏道に近い所でgps取得しちゃったからしょうがない
2022/01/09(日) 21:55:50.52ID:aVAB6l3G
ウーバーアプリでドロップ先近くまで来ると客のメモが画面下からせり出してきて地図からピンが消えるのどうにかならんのかなあれ
2022/01/09(日) 22:19:37.75ID:j1LLNG24
でかいマンションに来た時、端に住んでる客だとそこにピン立ってる時がある
そうじゃなくてそのマンションのオートロックの番号押す入口にピン立ててほしいんだけどなぁ

あとマンションの入り口に書いてるマンション名をそのまま書いてくれ。昨日ピン位置に来てるけど記載されてるマンション名と少し違ったから裏に案内されたかと思って迷ったんだよ
465FROM名無しさan
垢版 |
2022/01/09(日) 22:20:34.84ID:CsN8Y0eN
>>460
一度、片側三車線道路に右折で出させてから、また同じエリアに右折させるスキルなんかいらんw
2022/01/09(日) 22:31:38.00ID:4O7dE8Iv
クエスト選ばせてほしいよなー
ちょうどいい塩梅のをクリアするとクリアできないクエストを翌週に課せられる
そうするとやる気がなくなり収入も減る

ろくでもねー
2022/01/09(日) 22:54:39.23ID:aVAB6l3G
跨ぎは単価+100円だからチャリスリコの場合この100円は大きいんだよね
1時間3件回って跨ぎ有りだと時給1200円なのが跨ぎ無しだと時給900円になる
2022/01/09(日) 23:02:43.36ID:Mw/iSneb
今週も来週も5-10-10で副業勢にはちょうどいい。
前の制度だと一段回目すらクリア出来ない時が多かったから。
469FROM名無しさan
垢版 |
2022/01/09(日) 23:26:46.19ID:G9/1c55P
>>449
エリア別サポート直電はdriverアプリがオンラインなら繋がる
ピック直後にポケットの中で勝手に誤タップ配達完了やらかした時ちゃんと繋がった
登録電話番号とフルネームの確認はされたけど

443みたいなケースはサポートから客に電話してくれて
客からOK出れば配達員に住所教えてくれる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況