X



セルフスタンドでアルバイトpart144

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1FROM名無しさan (スップ Sd1f-2tqA)
垢版 |
2021/10/17(日) 18:32:55.76ID:4+eqXF5Gd

!extend:checked:vvvvv:1000:512

!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい

セルフサービスのガソリンスタンドで働く人のためのスレッドです。

◆次スレは>>970が立てて下さい
・立てられない場合は申し出て下さい
>>970以降、次スレが立ってない場合は埋めないこと

前スレ part143
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1631430133/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/11/04(木) 04:13:20.31ID:Qks8zHYi0
大人たちが「最近の若者はダメだ」と思ってしまう理由が研究によって判明

上の世代が若い世代について「最近の若者は……」と批判することは珍しくありませんが、実際には「若者は親世代よりも模範的である」というデータも示されているなど、客観的に若者世代が上の世代に劣っていることを客観的に示す証拠はありません。
一体なぜ、大人たちが「最近の若者はダメだ」と思い込んでしまうのかについて、カリフォルニア大学の研究チームが実験を行ったところ、「大人たちには下の世代が劣っていると考えやすい心理的効果が存在する」ことが明らかになりました。
https://gigazine.net/news/20191112-study-kids-these-days-effect/
2021/11/04(木) 04:49:33.91ID:s65LoI0kr
今はグーグルマップとかで地図から何なら現地の景色まで前もって確認できるからいいよな
昔は手書きの地図でしかも南北間違って書かれてたりして往生したわ
370FROM名無しさan (アウアウウー Sa9d-9h1t)
垢版 |
2021/11/04(木) 05:38:38.58ID:LAhnPov4a
>>369
Googleマップでスタンドの口コミ見てる。
371FROM名無しさan (ワッチョイ 1924-SdW2)
垢版 |
2021/11/04(木) 05:42:22.91ID:B8K12odQ0
旅行でナビもスマホもない時代は目的地が行き当たりばったりや目的地変更とかあったな
2021/11/04(木) 11:19:20.93ID:M+yK3cCBa
>>367
なるほど、その考えには至らなかった
近頃の若者はってよりは片時も離さず持っているデバイスを満足に使えないのはダサいなと思っただけだよ、現に道に迷って困っている訳だし
高齢者なら仕方ないとこもあるけど若者ならもうちょっと頑張れよ
2021/11/04(木) 11:46:27.04ID:LDsG41+qM
クソどうでもいい世間話なら他所でやれ
2021/11/04(木) 13:43:19.86ID:FOCYEQFB0
>>365
スマホ片手に給油口開けれないやら、道わからないとかいうやついるよな
なんの為のスマホだよ
2021/11/04(木) 14:39:25.19ID:E3E1E6TDM
>>371
それも旅の醍醐味ってもんよ@南倍南
376FROM名無しさan (ワッチョイ 7be8-7alp)
垢版 |
2021/11/04(木) 20:09:37.60ID:bgPbZDgF0
勤めてるスタンドの釣銭機、新500円玉が使えるようになるのは、新札切り替え時(20
24年)かららしい。これって遅過ぎると思う。
2021/11/04(木) 20:37:02.02ID:UYhgv0U+0
小銭で入れるよな貧乏人排除できるからいいんじゃないかな??
2021/11/04(木) 20:38:16.85ID:FOCYEQFB0
>>377
小銭しかないようなのがインターホンで使えないんだけどとか言うてくるんだぞ
2021/11/04(木) 20:51:29.29ID:UYhgv0U+0
>>378
あぁ。それはめんどくさいね
380FROM名無しさan (アウアウクー MM45-AODB)
垢版 |
2021/11/04(木) 22:35:20.58ID:l9lgxPUdM
現金1000円と小銭給油ガイジ多すぎw
5〜6リットル入れてどうすんだマジで
またすぐ入れるのめんどくさいだろ
そんな金ないなら車手放せばいいのに
381FROM名無しさan (ワッチョイ 8924-x48q)
垢版 |
2021/11/04(木) 22:50:00.94ID:ZU0ctHEB0
関東首都圏だけど、車手放したのか最近は原2スクーターが目に見えて増えて来たわ
駅まで行ければスクーターでも良いし必要な時はカーシェアやレンタカーで済むしな
382FROM名無しさan (アウアウクー MM45-AODB)
垢版 |
2021/11/04(木) 22:54:02.32ID:l9lgxPUdM
確かに原付増えたわ
現金200円給油とかしてて草生える
2021/11/05(金) 01:33:02.97ID:pQAVfYCxa
客がレーンにこぼした軽油の処理どうしてる?ガソリンとかはスルーでもいいけど、軽油はずっとヌルヌルだから厄介なんだよな…しかもバイクなんかが滑って怪我したら夜勤の責任になるらしいし。スタンドによっては処理する用の砂とかもないしなぁ
2021/11/05(金) 04:53:35.11ID:nsZfT/jIr
ウェスで拭けばいいじゃん
2021/11/05(金) 06:52:00.26ID:TQ0aoJhh0
今日もクレカで嫌がらせ1000円給油やってきた!
386FROM名無しさan (ワッチョイ 3296-+Epa)
垢版 |
2021/11/05(金) 07:20:13.91ID:rvTpvFQ80
軽油は量が多ければ拭く、少量なら放置というかしみ込んであんまり拭きとれないし
2021/11/05(金) 07:43:17.63ID:M7EL7L/Ia
>>383
ワンオペなんだし乾くまでレーンふさげばいいんじゃない?
2021/11/05(金) 07:43:59.97ID:pQAVfYCxa
いやwウェスごときで拭いたところでツルッツルのままやぞ
2021/11/05(金) 07:51:58.18ID:8D7QJEVgr
ウェスでも砂でも表面の液体を拭き取るだけだから変わらない
液体さえ残ってなければ大して滑らない
どうしてもそれ以上やりたいなら洗剤でデッキブラシで擦って水流すしかないぞ
普通はウェスで拭くだけで充分だが
390FROM名無しさan (ワッチョイ f6e8-bQ3l)
垢版 |
2021/11/05(金) 09:09:12.34ID:SzMMjy7n0
>>383
大量なら、うちではホースの水をかけて
スクレーバーで排水溝に流せと言われている。
391FROM名無しさan (ワッチョイ f6e8-bQ3l)
垢版 |
2021/11/05(金) 09:17:49.44ID:SzMMjy7n0
四国なのに、北海道の灯油配達ドライバーの求人がメールで来てる。
北海道って人いないのかな。
運転下手だし、きつくて寒そうでやらないけど。
2021/11/05(金) 10:03:09.05ID:oXmiEu3gM
地震速報鳴らすなよ
マジでビビった
2021/11/05(金) 10:17:30.37ID:387H2UEHa
>>391
若いヤツらは冬になると本州に出稼ぎに行くからな、
あと灯油の配達ってのはこんなのに入れて回るんだぞ。
https://i.imgur.com/rC24tW4.jpg
2021/11/05(金) 11:05:26.81ID:i+DEZNLer
灯油の配達って昔は冬だけ働いて年収1千万とかで美味しかったよな
今はどうなんだろう
395FROM名無しさan (ワッチョイ 0d15-vonH)
垢版 |
2021/11/05(金) 12:24:28.95ID:xGJSQCJs0
【原油高】来月の原油生産量 従来の計画変更せず追加増産見送り
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636038249/
   
【悲報】原油の追加増産見送り決定…悪夢のガソリン1リットル200円超へ
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1636078545/
  
2021/11/05(金) 12:51:16.07ID:djqf8HT9a
女子トイレ開けとけカス
397FROM名無しさan (ワッチョイ 924c-bfr8)
垢版 |
2021/11/05(金) 14:22:37.88ID:bFnqLUXx0
>>396
死ねゴミ
398FROM名無しさan (ワッチョイ f6e8-bQ3l)
垢版 |
2021/11/05(金) 14:24:40.57ID:SzMMjy7n0
>>394
給与
危険物取扱資格者の方必見!/
・高日給の1.3万円以上!
・長期勤続に対し報奨金制度あり!
・週3日〜OK!シフト自己申告制
・出張中も滞在無料の社宅あり!
・北海道の雄大な景気とグルメを楽しめる!
・20代〜50代、シニアまで幅広く活躍しています
資格なし/25日〜26日勤務の場合
月収300,000円〜312,000円

危険物資格あり/25日〜26日勤務の場合
月収325,000円〜338,000円
2021/11/05(金) 18:56:42.47ID:nbJXvWNz0
>>393
ポリタンクにチョコチョコ入れて回るより逆にいいんじゃない?
500Lくらいは入りそう。
2021/11/05(金) 19:41:52.05ID:i+DEZNLer
500Lってドラム缶2.5本だぞw
家庭用ボイラーのタンクなんて満タンで100くらいだろ
2021/11/05(金) 20:13:49.35ID:Dy15+pTT0
>>400
>北海道では家の外に大きな灯油タンクを常備。その量は490リットル!!
>https://news.nicovideo.jp/watch/nw4131124
2021/11/05(金) 20:44:38.22ID:nbJXvWNz0
>>400
目測感覚悪すぎw
2021/11/05(金) 20:57:03.22ID:wyb0knZ9a
北海道と本土と沖縄でも違うんやろなー

俺も500もはいるとは思わずビックリ
404FROM名無しさan (ワッチョイ a924-7ShS)
垢版 |
2021/11/05(金) 21:18:48.76ID:31PPrvMH0
昔、住んでいたところは灯油のボイラーだったけど100かそれ以下だったよ
農家の人達がたまにドラム缶に灯油買い溜めしてるな
2021/11/05(金) 22:03:22.06ID:i+DEZNLer
>>401
北海道だと家庭用で490Lも有るのか、凄いな
俺が配達してた地域は家庭用だと100〜150くらい
たまに大きなタンクで200とかだった
490かは分からないけど工場のタンクだとそれくらいでかいのも有った
ていうか>>393が490タンクなら隣の猫でけーな
2021/11/05(金) 22:07:01.51ID:PameqLAZa
>>393
北海道ニキ?わんわん可愛いね
雪道運転した事ないし腰痛持ちだから無理や
2021/11/05(金) 23:05:07.34ID:+xcq94xV0
>>394
それは老人宅で予め家の前に置いておいたポリタンクに入れて回るやつだろ?半分以上残っているにもかかわらず満タン給油で20L分の代金請求してたやつ
2021/11/05(金) 23:57:38.82ID:ZvPkJ6Rrr
引き継いでから早々に徘徊老人がスタンド内に来て1時間も警戒し続けて凄い疲れた
トイレとレーンを十回近く往復したり、急にしゃがみ込んで動かなかったり、敷地内にあるレンタカーに近寄りだしたりとか
服の状態からして近所のご家庭から脱走だと思うが二度と来ないで
409FROM名無しさan (ワッチョイ a924-7ShS)
垢版 |
2021/11/06(土) 00:02:20.05ID:Uegywx0D0
老人ホームから脱走というのもあるからそれは警察に連絡だよ
2021/11/06(土) 00:08:03.38ID:7IAbnlQNr
次からは早々に警察を呼ぶ事にするわ
まさかこんなに長居されるとは思わんかった
2021/11/06(土) 02:00:08.44ID:NsYd58rX0
道路に挟まれてるタイプの店なんだけど通路代わりにしてるカスが多すぎるわ
徘徊ジジイと通り抜けの車で事故ってお互い死なねえかな
412FROM名無しさan (ワッチョイ 5e2c-nhjY)
垢版 |
2021/11/06(土) 07:12:51.40ID:vfKyd+9v0
>>411
ウチは交差点のカドにあるんだけども、ショートカットする車が跡を絶たない。
2年に1度くらい人身事故が起こってるらしい。
昔、猛スピードでショートカットしてる車が人轢いて、出た理由が「皆やってる。俺だけなぜ責める」と「交差点の角にあるスタンド悪い」から始まって「〇〇と知り合いだから、ソイツに言ってこのスタンドを閉店させてやる」って、、
未だに理解できない。
5,6年前の話らしいが今でも伝説として語り継がれてる
2021/11/06(土) 07:49:29.21ID:gCm39WwBr
発電機に入れてくれるか聞きに来たから入れられませんって答えたら
じゃあ自分でちょっとだけいれていい?って頭いかれてんのか
ちょとだけとかすぐ近くとかいうようなやつって飲酒運転とかも絶対しとるやろ
2021/11/06(土) 12:29:00.55ID:xwEYXlHUa
先っちょだけってやつだなw
415FROM名無しさan (ワッチョイ 924c-bfr8)
垢版 |
2021/11/06(土) 13:22:34.76ID:XhH01QTF0
1000円給油してるデブが、ガソリンの重さ分の燃費がーとかほざいてるけどそんな細かい重さ気にするなら痩せればいいのでは?
416FROM名無しさan (ワッチョイ 3296-+Epa)
垢版 |
2021/11/06(土) 13:52:07.75ID:yIaYAfgB0
日常使いする車でガソリンの重さ分の燃費なんかあってないようなもんだわな
2021/11/06(土) 18:56:19.83ID:3BFNYYJ90
>>415
万が一の事や、有事の際の事を考えたら、そんなアホくさいこと考えないわ
東日本大震災後のスタンド渋滞に合ってからは半分くらいになる前とかの早め満タンにしてる
418FROM名無しさan (ワッチョイ 924c-bfr8)
垢版 |
2021/11/06(土) 20:53:49.13ID:XhH01QTF0
そもそも細かく分けて給油するほうが確実に燃費悪い
2021/11/06(土) 23:09:03.04ID:1Zmut0Xdd
デブの食費の方がな
すきあらばカロリーとってるのが凄い
420FROM名無しさan (ワッチョイ 8124-aWil)
垢版 |
2021/11/06(土) 23:24:35.27ID:YdA0vDln0
>>397
荒らしだ、NGで放置
2021/11/06(土) 23:59:02.55ID:7BUHnXFZ0
ガソリン出ないって言われたから見に行ったらノズルさして画面は最初だったわ。
お金入れたか聞いたら入れた!ってキレられたから対応があたふたしたけど、後になってどうせキャップ外す時にノズル戻したのが原因かなと思った。
その時は4、5台来てたから細かく観てなかったからわからんけど、自分のミスでキレられるのは理不尽だわ。
まぁそういうすぐキレるヤツにノズル戻したからですって言ってもすぐキレそうだけどな。
2021/11/07(日) 00:09:02.31ID:dV1iSne3d
いつもいつも1000円給油してるとタンク内に結露がたまったりフロートひっかかって目盛り動かんようになったり余計金かかるのにな
2021/11/07(日) 00:16:06.86ID:dV1iSne3d
ちょっと前も「千円分給油したのにクルマの目盛り増えてへん!」ってイキってきたからフロートひっかかってるの説明してる間に目盛り動いてバツ悪そうに「こんなん初めてや!」ってほざいて帰ってったけど、古いワゴンRですw
2021/11/07(日) 00:21:28.95ID:9HjssU0Ir
目盛りの事聞かれたことあるけどそんなもん知らんがなって思ったわ
こっちは金額分売ってんのにお前の車の目盛りの事なんか知るかよ
2021/11/07(日) 00:25:01.96ID:SnsiAcY90
お前の頭の中の目盛りがおかしいんちゃうんか、まずそのダッサイ車修理に出したほうがええんとちゃいます言うたら激怒してきよるんかな
2021/11/07(日) 00:29:36.53ID:cg5jDWpj0
ガソリン高過ぎだろ
特にパチンコ終わりの客の苛つきが半端ない
2021/11/07(日) 02:34:47.59ID:yT85lSUnM
奴らはパチンコをする金があるのに給油をする金はないからな
428FROM名無しさan (ササクッテロラ Sp79-GSlf)
垢版 |
2021/11/07(日) 02:44:45.70ID:VNYqGWJOp
今月で今の店舗辞めよ、新しく赴任した店長最悪だわ
2021/11/07(日) 02:48:28.67ID:5vfNanZT0
10月に最低時給が上がったが、ワイの夜勤時給据え置きやんけ
突っ込んでもみなし休憩適用とか言われても藪蛇だしなぁ
2021/11/07(日) 06:39:22.86ID:GV1xjdUqr
締めの関係でまだ適用されてないのでは
知らんけど
2021/11/07(日) 07:41:05.26ID:wSehjB/M0
店長ガチャの大ハズレは怖いな
天国店から地獄店に様変わりしてしまう
432FROM名無しさan (ワッチョイ 9224-aWil)
垢版 |
2021/11/07(日) 09:31:58.87ID:cw3umZC10
マネージャーじゃなくても、基地外社員が移動してくると地獄になるわ
2021/11/07(日) 09:44:49.31ID:y6RIqrehM
店長ガチャのアタリハズレは本当に大きいよね
エネフロにて異動で来たばかりの店長が遅刻→
自分「たかが数分くらい黙っときますよ」→
事実を知ってる夜勤を他店舗に移動させようと夜勤(俺)の冤罪をでっちあげ→
エリマネから冤罪で責められがカメラ確認しろと反論→
エリマネより上が動いて罪証明されたが、働きづらい環境になったため移動→
派遣先の店長から詫びなのか新品のツナギを貰ったが、エネオスだと再遭遇の可能性があるためアポロステーションに移動させられる
こんな流れがあって、着る機会が無く邪魔なエネオスのツナギが手元にあるわ
2021/11/07(日) 09:51:24.79ID:y6RIqrehM
エネフロさん
異動で来る前の店のレビューにパワハラうんぬんが書かれてたり、店長交代して半年経たずに10人以上のバイトが辞めるような環境にする某若い店長は扱いに気をつけた方がいいですよ

大企業がここを読んだりしないだろうけどね
2021/11/07(日) 15:32:10.04ID:09ozLRAi0
エネオスなんだが店長が代わることってよくあるの?苦手だから変わって欲しいわ
2021/11/07(日) 15:35:11.60ID:gOkRzVEw0
たかだか数分くらい黙っておきますよって口頭で言ったのか?
そりゃ逆ギレされても仕方ないでしょ
437FROM名無しさan (ワッチョイ 924c-bfr8)
垢版 |
2021/11/07(日) 17:04:06.31ID:f0h+nqIK0
新たに在日チョン丸出しの社員きてめっちゃ不快や
2021/11/07(日) 17:11:01.20ID:lNYQljML0
給油監視の求人無さすぎるから諦めて普通のスタッフの求人探すわ
2021/11/07(日) 21:16:46.61ID:0IGE3J2e0
本業の年末調整書類来た
副業のスタンド監視の年末調整の書類書いた事ないけどそのうちバレたりすんのかな
440FROM名無しさan (ワッチョイ 8124-aWil)
垢版 |
2021/11/07(日) 22:51:12.54ID:jyyCjCic0
>>435
元売りブランドは関係無い
441FROM名無しさan (ササクッテロロ Sp79-NUZp)
垢版 |
2021/11/07(日) 23:20:44.76ID:dg93fGzSp
みんなの銀行アプリ(カード不要タイプ3分ほどで完了)
OZKcgfEDを入れると 
千円 もらえます!
カード不要で7銀行からおろせます!
お買い物もできます
2021/11/08(月) 16:07:02.56ID:vtSDoTGd0
九州新幹線「液体まいて火を付けた、京王線事件をまねした」容疑者(毎日新聞)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9df77620c888fc94bccdb65548e3c6a9f2730fe
2021/11/08(月) 16:41:03.92ID:3hegqEGS0
ここの店長さん
社員同様に期待されて困るw
サボりたい
2021/11/08(月) 18:32:10.76ID:vkbPTJFH0
今年のインフルは別物打つな!
遺伝子組み換え枠
445FROM名無しさan (ワッチョイ 8124-aWil)
垢版 |
2021/11/08(月) 22:35:22.79ID:vVYjUOQS0
>>442
60歳過ぎて、どんだけ頭悪いんだよって感じだな
446FROM名無しさan (ワッチョイ f66b-2US9)
垢版 |
2021/11/08(月) 23:01:55.99ID:aQXDkb1N0
>>442
今回の事件はなにを使ったんかね?
2021/11/09(火) 00:58:56.10ID:qx4yMvkeM
こんだけガソリンがあがってるのに500円や千円給油の車は訳が分からんな
448FROM名無しさan (アウアウアー Sac6-bfr8)
垢版 |
2021/11/09(火) 01:25:46.83ID:Pt7mKbZCa
土砂降りの中給油に来て現金千円www
任意保険すら入ってなさそう
2021/11/09(火) 02:41:53.74ID:VqkowBAH0
そういうのは任意保険どころか車検切れのまま乗ってる
450FROM名無しさan (ワッチョイ a924-7ShS)
垢版 |
2021/11/09(火) 05:52:51.57ID:iOUmSGSx0
任意保険どこに入ってる?
自分はソニー損保だよ
ソニーは評判悪いの?
2021/11/09(火) 07:36:40.64ID:dChHppVOM
でかい車に1000円給油ってほんと意味わからん
ガソリン代気になるならその車売れよ
2021/11/09(火) 08:01:46.56ID:JHX424s+0
今日もクレカで1000円給油
453FROM名無しさan (ワッチョイ 9224-aWil)
垢版 |
2021/11/09(火) 18:56:24.04ID:GLTfsvXQ0
>>452
クレカなら良いじゃんw
2021/11/09(火) 19:27:33.27ID:iYFyqZO9r
>>450
損保ジャパン(お断りしてる病院があったり補償未払いで被害者から裁判起こされたり)と東京海上日動(日本損害保険協会に寄せられた苦情件数トップ)じゃなきゃ大丈夫かと
455FROM名無しさan (ワッチョイ a924-7ShS)
垢版 |
2021/11/09(火) 21:40:51.82ID:9qH629x50
>>454
業務停止処分を再々くらわないのが不思議だよな
シェアと苦情ナンバー1なんだな
東京海上は支払いがいいと思ってたわ
456FROM名無しさan (ワッチョイ d938-Kq/F)
垢版 |
2021/11/09(火) 22:25:24.89ID:AE+K7PbO0
>>454
損保ジャパン評判最悪レベルだけど、2回車ぶつけられて、2回弁護士特約使わせてくれて俺的には満足してる。
損保ジャパン歴17年の20等級
2021/11/09(火) 23:21:52.57ID:ChWixERWr
>>455
シェアがナンバーワンなの?
それなら苦情件数も多いの当たり前じゃないか
2021/11/09(火) 23:30:08.24ID:1aXAfmhDM
自賠責の範囲超えた部分は会社の持ち出しなんだから出し渋りするのは当たり前だしな
被害者になった時の為に弁護士特約入ってるわ
2021/11/10(水) 00:10:20.78ID:4BKk05/10
おとなの自動車保険だよ
加入してから事故ったことないからどうなんだろ
でも前乗ってた車が故障でレッカー呼んだときは手際よかった
460FROM名無しさan (ワッチョイ a924-CH4h)
垢版 |
2021/11/10(水) 02:14:48.87ID:81Xd//zq0
それが弁特入っていても弁護士によっては独自の報酬体系があって弁護料の追加分が発生すると言われた
弁特でまかえない追加分は自己負担になると言われたんだよ
要はいくら弁特に入っていても弁護士報酬を保険会社が渋るという話
461FROM名無しさan (ワッチョイ 924c-bfr8)
垢版 |
2021/11/10(水) 13:44:24.23ID:Yu49OacG0
おそれいり
ますが
切手をお貼
りください


の季節だああああああ
死ね
2021/11/10(水) 20:43:45.15ID:y1gt3RLS0
年末調整の来てたわ
セコさの極みだな
恥を知らない
2021/11/10(水) 20:54:19.69ID:QOrLdA2md
返信用の封筒も入ってなくて、宛先がプリントしてあるA4用紙が送られてきた
2021/11/10(水) 21:00:08.19ID:77CG05YfM
必要書類を送る封筒に切手も貼らない会社なんてあるんだな
2021/11/10(水) 21:21:08.53ID:3cZFQeMIr
みんな切手貼ってるの?
そのまま送れば受け取りの時に金払ってくれるよ
466FROM名無しさan (ワッチョイ 924c-bfr8)
垢版 |
2021/11/10(水) 21:39:13.07ID:Yu49OacG0
むかつくからこっちメインにして年末調整やらせてやる
2021/11/10(水) 22:13:46.12ID:ao47cSLk0
やっと入れたスタンドがコンプライアンスガバガバナンスで辛いんだが…
大口の顧客もいるからって研修でポリタンクとかペットボトルとか通常用途外以外の携行缶、発電機、ボートに許可出せって言われた上に住所やナンバー等確認しないしそも記載するものもないって…
ここ以外なくてなんとか入れたのにこんな環境胃が痛い……
今まで問題なかったし上の指示もあるから黙認してるとかそういう問題やないやん…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況