X

四十路からのアルバイト Part72

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2021/09/22(水) 01:06:05.03ID:bTsWwr3Ta
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
今更悲観しても誰も助けてはくれない。生きるなら働くしかない。アルバイトでも頑張ろう。

四十路にもなるとアルバイトもなかなか採用されなかったり、採用されても年齢的に職場で浮いたりと苦労も皆あるだろう。
・こんなバイトで採用された
・わりと年齢層高めだった
・このバイトはこんなにブラックだった
・こんな資格がアルバイト採用に役立った

等、有益な情報の共有や愚痴でも何でも皆で話ができたら良いです

尚、あまりに専門的で数千円の高時給のアルバイトや派遣・正規・契約社員の話題はスレ違いとなりますので程々にお願いします
現在アルバイトの方の正社員への就職活動についての話題は皆に有益なのでOKです。ですが基本的にアルバイトのスレです

荒らしは完全スルーで御願いします

面接の際の服装についての話題は荒れる原因ですので禁止です。ウーバー、スーツで面接・ジャージで面接・メモ・ポスティングのくだりは過去スレに散々既出です
万が一、御自分で判断できないのであればネット検索して下さい
上記の話題を出されても相手にしないで下さい。個別スレでどうぞ
四十路からのアルバイト Part71
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1629705681/

本業で数十万稼ぎがあり、副業でアルバイトという方は基本的にスレ違いです。このスレはアルバイトがメインの収入の方のスレです
株など投資は板違いです

前スレ
四十路からのアルバイト Part70
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1626467617/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/12/30(木) 13:05:40.27ID:avMY4KG50
ワクチン接種したかとか、家族や私生活についてのことを
目的必要性の説明もなしに訊いたりアンケートなどと称して把握しようとするのは
厚生労働省の指導に反するわけだけど
そうと言ったら相手は悪印象と受け取るんだよね
自分のルール違反なのに
2021/12/30(木) 13:07:35.96ID:ZR5KUPb3M
>>870
日雇いって作業終わったら毎回用紙に印鑑貰わないといけないんでしょ?
2021/12/30(木) 13:24:51.72ID:nfKp04c7d
>>869
668 Socket774 sage 2021/12/23(木) 09:21:28.74 ID:pxvOIky6
【悲報】ウーバーイーツの配達料、ついに100円になってしまう
http://imgur.com/k5wEH3m.jpg
2021/12/30(木) 14:15:51.27ID:odS+O8a00
いい歳してネタ画像貼って楽しい?
2021/12/30(木) 15:03:52.76ID:LK7wE4qo0
日雇い派遣はほとんどの人間ができないはずだが
876FROM名無しさan (ワッチョイ 4f02-pRn5)
垢版 |
2021/12/30(木) 16:37:09.44ID:vaYh53/j0
>>863
外食(接客)のバイトをした事が有るけど、今は稼げないですよ!
2年前のオミクロン禍前の時に夜勤専門で外食バイトしていたけど緊急事態になったら、夜は持ち帰り弁当メインになって客が来ない時間帯が有ったら極力「休憩時間」にされたから、昔みたいに稼ぐのはガチで昔の話です。
一応、工場と警備もやったけど倉庫も悪く無いですね。
2021/12/30(木) 16:47:55.62ID:ZR5KUPb3M
>>863
工場は、きつくない?
2021/12/30(木) 17:20:29.24ID:n/guEZ2+0
>>876休憩時間てもしかして時給発生しないの?
だとしたら最悪だな
2021/12/30(木) 17:23:53.10ID:QShqex9ca
:( #´°ω°` ):ヒデッ
880FROM名無しさan (ワッチョイ bb24-Ndip)
垢版 |
2021/12/30(木) 19:05:42.33ID:+gNg2gVL0
>>872

日雇い土木でもそんなことねぇよ。

そもそも日雇いを理解をしてない奴が多い。

今ならヤマザキパンだろ。
パン食べ放題だぞ。持ち帰りも安い。
2021/12/30(木) 19:29:53.83ID:ZGjX/iVi0
パンの食べ放題なんか誰も喜ばない
約30年前、高井戸工場の正月の仕分け楽だったわ
2021/12/30(木) 20:49:05.13ID:ZR5KUPb3M
山崎パンなんてかなりきついでしょう
2021/12/30(木) 20:52:50.53ID:ZGjX/iVi0
製造ライン入れられたら2〜3時間はトイレ行けない
2021/12/30(木) 20:59:50.14ID:28TOv2Ub0
四十代コンビニ店員の名札にあった証明写真がスーツ姿だった
2021/12/30(木) 21:04:31.67ID:28TOv2Ub0
今日はミールキットの配送センターのピッキングやった
お前らゲーマーで反射神経良いだらうからオススメだよ
2021/12/30(木) 22:30:42.36ID:4iKwwLbHM
もう山パン慣れて何も感じなくなった
最初の頃はとにかく時間が過ぎなくてつらかったが
2021/12/30(木) 23:31:46.25ID:n9UwX7E90
山崎パンいいと思うよ
ラクではないけどその分時給はキッチリ高い
下請けの食品工場なんかだとキツいのに時給3桁とかあるから
888FROM名無しさan (ワッチョイ 3e02-K5ph)
垢版 |
2021/12/31(金) 04:37:56.18ID:GDGgFHv10
>>878
しかも、休憩時間は「無給」だから夜専門で入っても意味が無い!
昔は深夜帯の飲食バイトってラクに稼げるバイトだったけど、今は稼げないイコール「だめ」です。
2021/12/31(金) 04:45:52.30ID:yHBQZbyGM
だから夜勤こそ山パンだよ
繁忙期で時給上がってる時は一晩で16K超えるからな
週4でも十分な稼ぎになる
2021/12/31(金) 06:18:55.53ID:3bjAjVAqa
暮らせるだけ稼げれば
長く続けられれば
言うことないよねー
正社員の給料には叶わないけどね
891FROM名無しさan (ワッチョイ 4ed6-/q61)
垢版 |
2021/12/31(金) 06:38:44.17ID:bcCF1heD0
トイレ自由に行けないバイトはパスだな
2021/12/31(金) 06:55:42.45ID:a/cfpGHu0
頻尿が多いのか?
2021/12/31(金) 07:19:16.54ID:GDmLfbJv0
>>883
トイレ行けないのはそんなに苦痛じゃないだろう
鼻が搔けないのが苦痛っぽい
2021/12/31(金) 07:22:53.24ID:3bjAjVAqa
私は余りコミュニケーションを
とらなくてもよい仕事がいい
作業を続ける仕事の方が楽
895FROM名無しさan (ワッチョイ 3e02-K5ph)
垢版 |
2021/12/31(金) 07:23:17.50ID:GDGgFHv10
>>889
フォークリフト免許と経験が有ってなおかつ自前で交通手段を確保出来るなら深夜帯のフォークマンも有りですね。
2021/12/31(金) 08:40:24.61ID:Ea/a49Nv0
化粧品工場のラインもやった
インバウンド特需がなくなってラインが減って仕事も減った
2021/12/31(金) 13:48:11.47ID:eiHclL1bM
そういう化粧品工場とかって応募してどのくらいで稼げるものなの?
2021/12/31(金) 14:52:15.27ID:BUVDIf6A0
月 15時45分〜23時
火  15時45分〜6時
水 15時45分〜6時
木 15時45分〜6時
金  15時45分〜6時
土  15時45分〜6時
日 15時45分〜6時

初めてのバイトで居酒屋なんだけど「いつでも大丈夫!」って面接で言って
今日初バイトの帰りにシフト表みたら・・・死ぬぽ
2021/12/31(金) 15:18:13.00ID:aoA4Re4xa
なにこれ(.. )???
酷くね?
2021/12/31(金) 15:20:07.04ID:eiHclL1bM
15時間?
日給いくらなの?
2021/12/31(金) 15:58:59.10ID:GDmLfbJv0
取らぬ狸の皮算用
2021/12/31(金) 16:02:32.11ID:yEak+ho30
15時間拘束されて客居ない時は待機させられて…
実質労働時間8時間ぐらいかなw
2021/12/31(金) 16:19:33.39ID:GDmLfbJv0
無駄に休憩時間で人件費削減しようとする所は辞めるべき
人不足の所へ行った方がいい
2021/12/31(金) 16:28:31.86ID:aptp9san0
>>898
月月火水木金金
905FROM名無しさan (ワッチョイ 3e02-K5ph)
垢版 |
2021/12/31(金) 17:32:33.64ID:GDGgFHv10
>>898
間違っても働く所じゃ無いです…
906FROM名無しさan (スップ Sdba-t+hA)
垢版 |
2021/12/31(金) 17:44:31.26ID:/0WaDZX0d
>>898
これ休憩6時間とか?
2021/12/31(金) 18:35:28.70ID:GDmLfbJv0
シフトの希望は必ず言うべきだね
言わない奴は逆に勘ぐってしまう
2021/12/31(金) 18:37:15.26ID:Lf7bWJ830
シフト数と時間は入るときに契約すべき
これ大事
契約ですよ世の中
2021/12/31(金) 19:01:59.37ID:DWogvLyc0
>>898
年末年始の居酒屋なんて一年で一番の稼ぎ時なんだから猫の手も借りたいのは想像出来るだろ
そんなシフト今回だけだと思うから頑張れ
2021/12/31(金) 21:30:25.72ID:6iZr5MpO0
>>897
1140円だったかな
内容は
充填器に瓶やボトルをセット
中身が充填された瓶やボトルを内箱に入れる(これが1番難しい)
製品を外箱に入れてガムテープマシンに入れる
外箱をパレットに積む
とか
911FROM名無しさan (ワッチョイ 3e02-K5ph)
垢版 |
2022/01/01(土) 07:34:11.56ID:AN2vWvSV0
バイトじゃ無いけど以前、製薬会社のシノギで各種、薬の製造工場の求人(正社員)が出ていたけど、大企業じゃ無くて街の中小企業で有ったけど製薬会社の工場だと防護服完全着用になるかな?
2022/01/01(土) 08:02:09.16ID:FM/6quy50
治験とかやれば良いのに藁
2022/01/01(土) 08:47:02.27ID:mC2vM/u90
>>898
えっ、14時間勤務
しかも昼夜逆転
2022/01/01(土) 10:14:06.96ID:OO8RP3890
>>911食品と製薬の工場内は全て防護服着ると思うよ
嫌かい?
2022/01/01(土) 10:21:37.85ID:nQdsCQZRd
>>911
製薬会社や半導体関連はクリーンルーム内作業は防塵服着用必須だよ、ああいうの着用したくない人多いな
916FROM名無しさan (ワッチョイ be02-REPZ)
垢版 |
2022/01/01(土) 14:06:17.19ID:AN2vWvSV0
>>914
食費工場での就労経験は有るから大丈夫です。
2022/01/01(土) 14:27:22.24ID:ylPq0Cbe0
その手の現場はいちいち着替え面倒いし実質休憩時間減るのが嫌だな
2022/01/01(土) 15:45:49.77ID:HayrShiNr
>>911
生産している医薬品によるけど麻薬工場(痛み止め)のプラントだとめちゃくちゃセキュリティ厳しいから大変だよ
919FROM名無しさan (スップ Sdc2-xbPw)
垢版 |
2022/01/01(土) 17:45:53.39ID:rCTldeG2d
あけましておめでとう。今年はここに居る人全てがアルバイト決まって働く、若しくは正社員になれるように
2022/01/01(土) 17:49:59.92ID:ukZSoQB70
今年は勝負の年です
2022/01/01(土) 17:56:01.33ID:2Ip3dyFrp
>>919
お前いい奴。お前就職出来る。俺も去年は失職からバイト2つ決まったし頑張るぞー、みんなもバイト、就職決まるといいな!
2022/01/02(日) 02:05:27.39ID:ZdB5dQ7P0
>>895
まさに俺がそうですね
17時から26時、平日連休、残業30時間から40時間以内くらい
残業すると深夜帯なので時給の1.5倍になるのでありがたいです

バイトしながら地道に正社員探してる所ですわ
2022/01/02(日) 11:11:11.69ID:ipTXY1aY0
フォークあるなら正社員探しやすいよ
2022/01/02(日) 13:58:22.98ID:vPR8MMjya
正社員のポジションが空いてるってことは、やっぱり色々と問題があるんだろうから
俺なら敬遠しちゃうな
2022/01/02(日) 15:09:29.29ID:erMHb/Qo0
フォークオペレーター17万円からってエン転職の募集にあったよ
2022/01/02(日) 15:21:55.75ID:reVidVsZM
40代でもフォークオペレーターあるなら正社員いけるってこと?
2022/01/02(日) 15:50:04.71ID:mojHegU80
フォークで商品壊したら自腹だからもうやらない
2022/01/02(日) 16:35:54.71ID:a+/fwn620
>>923
派遣や直バイト、契約社員とは名ばかりの時給制契約社員が大半ですよ…
オペだけで正社員はあっても今度は給料がかなり安いです
2022/01/02(日) 16:56:03.76ID:8dXqZGaA0
>>924
そんなの言い出したらきりがないよ
辞める理由なんて様々だし
辞められたら募集するしかない
2022/01/02(日) 17:02:50.45ID:mojHegU80
業務不満とか、条件とかで辞められた場合
再募集掛けた時改善されてる可能性もあるからな
2022/01/02(日) 19:22:58.89ID:erMHb/Qo0
>>924
正社員じゃねーよ
契約社員か使用期間1年とかザラにある
2022/01/02(日) 20:46:00.84ID:R/VAdtXXa
ビル管理とか楽だからやろうと思ったら、ほとんど派遣だな。正社員はない。
933FROM名無しさan (ワッチョイ be02-REPZ)
垢版 |
2022/01/02(日) 20:52:29.40ID:NXqxJkdi0
>>923
資格と経験は有るから応募即採用だけど、勤務先がとにかく遠いから自前の交通手段が無いとダメですね…
自分はそれで断念してます。
2022/01/02(日) 20:58:42.37ID:gDqWLjoW0
>>933
倉庫は埠頭とか多いから車ないとキツいですね
近年は駅から徒歩圏内に倉庫作ってる所も増えてるみたいですが

自分は車で15分なのと埠頭までは行かないので最悪自転車でも通うつもりです
2022/01/02(日) 22:16:04.03ID:RbFsVoZP0
フォークもほぼ経験者じゃないと蹴られるよ
面接してはいちょっと乗ってみてってなるから
2022/01/02(日) 22:16:25.96ID:JRQRd6YA0
今年こそ仕事がみつかりますように
2022/01/02(日) 22:47:24.63ID:Co4yOoo80
>>935
だいたいそのパターンが多いですね
今の勤務先は現場案内もなければ実技試験もありませんでしたが
938FROM名無しさan (ワッチョイ be02-REPZ)
垢版 |
2022/01/03(月) 01:39:04.96ID:YQ2zyaO20
>>935
後は会社にもよりますね!
基本的に経験者ですね…
2022/01/03(月) 02:10:08.21ID:1/aqsLB60
>>938
俺の勤務先だと最近30代が1人会社で講習受けさせてオペにさせました
20代も1人練習してました
人が定着しないので続いてる作業員の中からオペに昇格させてるみたいです
940FROM名無しさan (ワッチョイ be02-REPZ)
垢版 |
2022/01/03(月) 18:21:37.32ID:YQ2zyaO20
>>939
一時期、失業者の職業訓練で取ったけど全く運転が出来ない人が多いし覚える前に辞めて行く人が多いからなおさらですね。
2022/01/03(月) 19:45:59.82ID:YIoyrEp+0
>>940
技能講習関係は真面目にやってれば有資格者にはなれますからね
再就職に有利なんてポスターはほとんど嘘っぱちだと思ってますが…
非正規ばかりの目先の食い扶持稼ぎ資格でしかないので人には薦めてません
942FROM名無しさan (ワッチョイ 6e81-nofO)
垢版 |
2022/01/04(火) 11:45:05.78ID:oQB5qTWh0
35過ぎた途端アルバイトすら全部不採用なんですけど。
リゾートバイトも登録させられて連絡一切来ないし。
期限切れしても埋まらない求人すら丁重に蹴られる。
2022/01/04(火) 11:52:53.12ID:cTvZztQNM
選り好みしてるからだよ^^
944FROM名無しさan (アウアウキー Sa69-9CNE)
垢版 |
2022/01/04(火) 12:07:33.62ID:IIUh7Lmta
>>942
富士そば来なよ!この場末感。俺等、ミドル層にはお似合いだよ。
そして、自分のヤバさに気が付くんだ!
2022/01/04(火) 12:40:01.33ID:VgCv3W0Ld
>>942
50歳だけどリゾートバイト採用されて仕事してるぞ
2022/01/04(火) 12:59:14.67ID:7FyKxeOcd
どこのリゾート地よ?
わいも行きたい
2022/01/04(火) 12:59:14.68ID:w9S24wLw0
出前館やウーバーで居酒屋へ行くと、イライラしているあんちゃん店員が時々いるな・・・
2022/01/04(火) 12:59:52.61ID:7FyKxeOcd
マクド店員の女の子もだよ
2022/01/04(火) 13:02:16.60ID:YX5jtfgR0
コンビニもイライラしてて客のこっちまでイラツイテしまった
2022/01/04(火) 13:16:35.28ID:w9S24wLw0
フーデリはマックやファミレスの女子店員見に行くのも楽しみ
2022/01/04(火) 13:56:52.52ID:YfK98m9cd
>>942
コロナでリゾバは壊滅中だろ
2022/01/04(火) 14:09:22.89ID:UTA79RZYd
>>950
若い女店員に、
おねがいします、とか気をつけて
とか言われたらおじさん頑張っちゃうよねw
2022/01/04(火) 14:58:06.32ID:w9S24wLw0
待っている間は女子店員のおっぱいをガン見しているしかないしな
2022/01/04(火) 18:22:52.81ID:z6WRNJUV0
年齢で落とされたと思い込む奴
自分より年上が働いてる場所へ行けよ
2022/01/04(火) 19:30:26.25ID:r8HAs1wua
>>942
二号警備員なら大丈夫だよ
2022/01/05(水) 03:43:41.41ID:15AxM4a+d
>>946
苗場
957FROM名無しさan (テテンテンテン MM26-z6hg)
垢版 |
2022/01/05(水) 05:11:56.62ID:LEOd6hbOM
>>942
年齢以外に問題が、、、
2022/01/05(水) 06:21:39.15ID:BmSm8zKR0
恋人はサンタクロ〜ス
2022/01/05(水) 18:40:58.30ID:BKqqQQVS0
他人に一切見られない仕事がしたい
何かない?
2022/01/05(水) 20:01:24.83ID:i9FoVCMk0
>>959
在宅でカスタマー
2022/01/05(水) 20:43:20.47ID:BKqqQQVS0
すまん、声も聴かれたくないし物音も立てたくない
何かある?
2022/01/05(水) 21:22:28.08ID:6dg88qdb0
アルバイトじゃないけど
投資家ならネットだけで済みそうなイメージ。
2022/01/05(水) 21:58:02.72ID:i9FoVCMk0
>>961
一文字1〜2円位の完全出来高フリーライター
未経験でも募集あるな
964FROM名無しさan (ワッチョイ 4929-uTX3)
垢版 |
2022/01/06(木) 00:41:46.95ID:ew64/+8i0
区や市でやってるサポステだかってのあれどうなんだ?前に精神軽くやっちまってその時面談したんだが最近また連絡来たからちょっと行ったんよ

そしたらサポステとかいうのどうですか?言われてパンフレット貰ったんやが
なんか宗教の勧誘みたいだったわ
965FROM名無しさan (ワッチョイ 4102-xbPw)
垢版 |
2022/01/06(木) 10:03:28.27ID:Jb/eK5O+0
フーデリバイト休みたい。
雪なんだよな
2022/01/06(木) 10:46:37.10ID:+ks9ZyAn0
>>965
東京?
雲近づいて来てんね。
俺は自転車濡らしたくないしそもそも雨・雪の日は事故のリスクが跳ね上がるから、絶対やらない。
2022/01/06(木) 12:49:36.25ID:ApupTue40
自分を投資出来ない奴が金稼げると思うな
968FROM名無しさan (ワッチョイ 4102-xbPw)
垢版 |
2022/01/06(木) 16:17:02.57ID:Jb/eK5O+0
>>966
地獄だった。一人バイクで転んで怪我した。
さすがに16:00でオーダーストップした。Uberや出前館も軒並み人が居なくて全て自社配送
最後の方はバイク降りて走ってた
2022/01/06(木) 19:14:48.29ID:VDnVwLNj0
デイトレで1日4~5万稼いでると
時給1000円とかアホらしいな
2022/01/06(木) 19:28:13.63ID:t5IDhSZm0
>>969
負けるときは無いのか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況