X

四十路からのアルバイト Part72

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/09/22(水) 01:06:05.03ID:bTsWwr3Ta
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
今更悲観しても誰も助けてはくれない。生きるなら働くしかない。アルバイトでも頑張ろう。

四十路にもなるとアルバイトもなかなか採用されなかったり、採用されても年齢的に職場で浮いたりと苦労も皆あるだろう。
・こんなバイトで採用された
・わりと年齢層高めだった
・このバイトはこんなにブラックだった
・こんな資格がアルバイト採用に役立った

等、有益な情報の共有や愚痴でも何でも皆で話ができたら良いです

尚、あまりに専門的で数千円の高時給のアルバイトや派遣・正規・契約社員の話題はスレ違いとなりますので程々にお願いします
現在アルバイトの方の正社員への就職活動についての話題は皆に有益なのでOKです。ですが基本的にアルバイトのスレです

荒らしは完全スルーで御願いします

面接の際の服装についての話題は荒れる原因ですので禁止です。ウーバー、スーツで面接・ジャージで面接・メモ・ポスティングのくだりは過去スレに散々既出です
万が一、御自分で判断できないのであればネット検索して下さい
上記の話題を出されても相手にしないで下さい。個別スレでどうぞ
四十路からのアルバイト Part71
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1629705681/

本業で数十万稼ぎがあり、副業でアルバイトという方は基本的にスレ違いです。このスレはアルバイトがメインの収入の方のスレです
株など投資は板違いです

前スレ
四十路からのアルバイト Part70
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1626467617/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/12/22(水) 12:39:02.52ID:65ezDJy20
でも素人のおっさんも慣れない環境でキツイばばあに嫌な思いさせられながら我慢して働いてるってのも忘れちゃいけない
大変なのはお互い様
2021/12/23(木) 09:18:17.90ID:5p0kH9+40
この時期、主婦が扶養の調整で休むから迷惑
753FROM名無しさan (ワッチョイ 2a24-Ch8m)
垢版 |
2021/12/23(木) 09:45:26.75ID:Uxs/9Psv0
>>750
クリスマスの仕事はピッキングと変わらん
冷凍庫から来たケーキを決められた個数だけ該当のトラックに持って行ってもらうだけ
ただ去年に派遣が破損を出して大変だったんで今年は警戒されてる
754FROM名無しさan (ワッチョイ 2a24-Ch8m)
垢版 |
2021/12/23(木) 10:00:54.61ID:Uxs/9Psv0
トロくていいから破損だけはやめてくれ
代替がない
去年は店舗にケーキの自爆営業の人がいたからキャンセルが効いたが
店舗が店員に自爆営業させるのはこういう不手際のカバーがあるかららしい
2021/12/23(木) 11:19:04.78ID:JbP6rJMM0
バイトがそんなこと考えねえで良いんだよ
適当にやれよ適当に
面倒クセエ野郎だな
2021/12/23(木) 12:38:56.53ID:KDts03f3M
頼まれたことをやるだけで十分という考え方は本当に恥ずかしい。会社でもそんな感じ?
2021/12/23(木) 13:33:43.73ID:V2b3dg9jd
>>756
バイトはそんなもんだぞ
寧ろ勝手な事をする奴は嫌われる
758FROM名無しさan (アークセー Sxb3-kUv4)
垢版 |
2021/12/23(木) 20:29:53.85ID:ZpJoakTQx
責務に対し対価がある。業務委託契約若しくは請負が一番。
2021/12/23(木) 20:38:45.90ID:MA8mguu90
バイト応募で30代だか20代だか分からないような年下の娘に面接されるって
初めての体験だがなかなか堪えるものがあるな
2021/12/23(木) 20:41:11.61ID:N2NeLEXy0
そんなプライド持ってても1円にもならんぞ
2021/12/23(木) 21:01:26.95ID:zedLo4Qv0
若い子と無料で話せると前向きに考えよう
2021/12/23(木) 22:15:24.25ID:5UCVseYuM
>>759
年下から一番嫌われるタイプ
2021/12/23(木) 23:25:56.46ID:bH1ePpVC0
>>761
ポジポジチンポジやなw
2021/12/23(木) 23:32:46.93ID:WOo1wyQO0
俺も若い時はアルバイトのジジイ粗末に扱っていたから
自分がジジイになって順番来たのかと思って震えてる…
2021/12/24(金) 01:31:07.04ID:oHx7htX50
年金定期便が来た
これまでの保険料納付額
17万ちょっと(厚生年金は0)
年金加入期間
約280か月
老齢基礎年金年額18万

自力で頑張るしかないな
2021/12/24(金) 01:55:43.38ID:2KOzJs3m0
>>764分かる
25くらいの会社員の時に動作遅くて周りをイライラさせてたバイトのヲッサンいたんだが
今派遣で身体全然動かんくて周りに迷惑かけまくっとる俺が正にそのヲッサンそのものになってた
767FROM名無しさan (ワッチョイ 7324-S7U0)
垢版 |
2021/12/24(金) 02:38:50.57ID:OcQgqZOV0
>>755
ミスが出ると事務所がパニックになって作業が遅れるんだよ
今日なんて4時間遅れで自分は残業2時間
人の話を聞かずにテキトーにしてる女の子がいてその子が商品を間違った
正社員と一部のパートは23時まで仕事してたらしい
2021/12/24(金) 03:09:05.77ID:2KOzJs3m0
残業代稼げてええやん(笑)
バイトなんぞの身分で会社全体のこと考えるなんて意識高いね(笑)
ミスの尻拭いとかそんなもんは倍以上の年収貰ってる社員に任せときゃ良いのに(笑)
2021/12/24(金) 08:14:19.05ID:jSBki1jJ0
>>767
年末商戦って言う位だから今の時期の小売はどこだってそんなもんだぞ
大変なのはお前だけじゃない
固定の社員が愚痴言うのは分かるが時給なんだから残業大歓迎だろ
2021/12/24(金) 09:28:31.15ID:PH52CzZs0
社員は残業代でないんですか?
2021/12/24(金) 09:42:31.51ID:jSBki1jJ0
>>770
底辺職舐めんなよ
みなし残業か、すぐ頭打ちする上限を就業規則で定めてるに決まってるだろ
ダラダラ残業していくらでも残業代くれる企業なんて殆どない
2021/12/24(金) 09:43:03.11ID:ERwbLjyk0
>>770
残業しても、みなし残業時間分に収まってたら出ない
2021/12/24(金) 10:20:56.60ID:PH52CzZs0
そんな会社辞めればいいのに
2021/12/24(金) 10:41:09.03ID:jSBki1jJ0
辞めたからアルバイトスレにいるのに何言ってるんだ…
2021/12/24(金) 11:28:12.67ID:FncK+NJx0
みなし残業だの残業代込みだの
企業の嫌らしい人件費削減だよな
こんなことするから景気低迷失われた30年を生んだ
2021/12/24(金) 11:53:53.71ID:nMQsb0EP0
社員の半分以下の給料で社員同様に働いてきたのに業績が悪くなってきたら簡単に切られた。
もう失業給付を貰って無職を満喫するしか無い。
2021/12/24(金) 12:02:50.82ID:dCGTUPsR0
業績が悪いのに社員でいなければならないそいつの方がヤバいと考えるんだ!
2021/12/24(金) 12:06:28.87ID:PH52CzZs0
社員も残業ゼロとサービス残業強要されるからな
779FROM名無しさan (アークセー Sxef-nHKY)
垢版 |
2021/12/24(金) 19:37:30.06ID:ODpc9A1mx
だらだら残業昔あったよね。
ここまで衰退するとは思わなかった。
48歳だけど、今は無職のダメ男です。
780FROM名無しさan (アウアウウー Sa71-S7U0)
垢版 |
2021/12/24(金) 19:54:37.57ID:Tqo+4/RMa
ほんま主婦はきらくでいいな
小遣い稼ぎでバイトだもん
2021/12/24(金) 20:02:51.43ID:PH52CzZs0
そもそもキビキビやっても時給じゃ全く給料に反映されない
今の制度がおかしいんだよ
自民党も残業規制とか的はずれな政策より
もっと本質をついた改革をしろよ
2021/12/24(金) 20:24:08.38ID:lP1UEkmW0
政治家云々ではなく労働者がデモストライキ起こさないと
欧米ではアマゾン労働者が韓国では配送従事者がデモストライキ起こしてるけど
日本は他人頼みだったり日本を卑下するだけで高みから偉そうに語ってるだけだったり自ら汗かかんと変わらんだろ

お前はどうなんだと言われれば耳が痛いんだが
2021/12/24(金) 21:09:16.20ID:HjdHTKaY0
病院の初診に職業欄書くとこあったけど会社員って書いちゃった
20年ニートとはさすがに書けないな
2021/12/24(金) 22:08:25.54ID:oHx7htX50
保険証でバレるだろ
2021/12/25(土) 02:11:03.26ID:gMoE96AF0
>>762
自分の内面で堪えたと言ってるだけで不平不満を撒き散らしてるわけでもないのに
嫌われるも何もないだろ
一番嫌われるのは常にマウント取らんとしてるお前のような奴だよ
自覚ないって怖いね
2021/12/25(土) 05:27:02.81ID:6QxP9RPta
仕事場は役割があるならねー
バイトは社員の下の役割
歯車の一つに成りきるのが仕事
2021/12/25(土) 05:44:05.02ID:8bNjkr870
40も過ぎてそんな呑気な事を本気で言ってたとしたら残念過ぎるわ
2021/12/25(土) 06:31:35.60ID:+zyOzb1H0
【日本】30年間賃金がまったく上がらない「異常な国」 給料以上に物価は上がる。働けど庶民の生活はジリ貧へ ★8 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640358110/
2021/12/25(土) 09:41:47.95ID:9V2LjYlX0
>>788
でもおまえら何もしないじゃん
2021/12/25(土) 11:15:45.63ID:tzFDwxv30
具体的に何したらいいの?
2021/12/25(土) 11:21:00.04ID:9V2LjYlX0
自営することだな
雇わけでいる限り所得には制限がある
自営なら億稼ぐことだってできる可能性がある
2021/12/25(土) 11:57:51.16ID:q6F9t6Ix0
そうですね^^
793FROM名無しさan (アウアウウー Sa71-S7U0)
垢版 |
2021/12/25(土) 14:06:48.90ID:fLQU3UzWa
自営しか方法ないわな
794FROM名無しさan (ワッチョイ 7324-S7U0)
垢版 |
2021/12/25(土) 20:51:14.48ID:LUf4b+JN0
>>769
フィギュアスケートが見れないだろ
795FROM名無しさan (ワッチョイ 7324-S7U0)
垢版 |
2021/12/25(土) 21:01:08.79ID:LUf4b+JN0
>>768
しくったら会社が取引先から切られるから仕事なくなるし
40代からは女でもヤバい年だから今の仕事無くしたくない
796FROM名無しさan (ワッチョイ 7324-S7U0)
垢版 |
2021/12/25(土) 21:02:39.98ID:LUf4b+JN0
バイトなんてしくったらサクッと切られるんだが
そんなにテキトーだから正社員になれんのだろ
797FROM名無しさan (ワッチョイ 7324-S7U0)
垢版 |
2021/12/25(土) 21:03:56.01ID:LUf4b+JN0
つか、うちの35歳のバイト男子は今年から正社員だぞ
2021/12/25(土) 21:06:40.51ID:9V2LjYlX0
>>796
正社員は適当じゃないというのかw
2021/12/25(土) 21:21:57.34ID:RJ0efiNFd
>>793
自営やけど気楽だけど
やはり雇われがいいよ
なにかと面倒やで自営なんてさ
800FROM名無しさan (ワッチョイ 7324-S7U0)
垢版 |
2021/12/25(土) 21:58:14.52ID:LUf4b+JN0
うちは父親が事務所経営だったが食えるほど儲けるなら事務力(簿記三級の知識)が必要だぞ
とりあえず簿記三級は簡単だからテキスト見てみろ
高校生が受かる
父親は二級だった
801FROM名無しさan (ワッチョイ 7324-S7U0)
垢版 |
2021/12/25(土) 22:08:55.22ID:LUf4b+JN0
>>799
営業も大変だし節税がコツがいるんだよな
うちの父親は簿記二級というか税理士科目合格だった
もっと割いい資格に受かったから税理士受験やめた人
なんか節税してたんで非課税世帯だったw
2021/12/25(土) 22:27:39.43ID:dELMHs6L0
>>801なんかクリスマスだってのにストレスたまってそやん?
話聞こか?
803FROM名無しさan (ワッチョイ 4f02-kMwO)
垢版 |
2021/12/26(日) 07:55:23.70ID:poLg7Jkp0
生活保護受給者で身寄りが無い場合、アパートを借りる時や仕事によっては保証人がいる場合が有るけどどうしてます?
2021/12/26(日) 08:50:29.94ID:kgCiahAsd
>>803
保証会社を使う
2021/12/26(日) 10:57:41.42ID:yeZdx2uC0
>>782
デモストライキとか言ってた世代が主導権を握っているから日本が衰退しているのだろう
806FROM名無しさan (アウアウウー Sa71-S7U0)
垢版 |
2021/12/26(日) 11:07:58.21ID:SZjlS6vTa
簿記二級ぐらいだれでもあるよ
学生の頃とったし
807FROM名無しさan (ワッチョイ 0b02-khjv)
垢版 |
2021/12/27(月) 10:18:36.96ID:B6ndT1AL0
清掃バイト始めて2カ月だけど、仕事全然しない人ばかり。
自分に負担が掛かりすぎる。社員もやらないし、どうなってんのかな。日常清掃ってどこもサボりる人だらけなの?
2021/12/27(月) 10:20:37.02ID:1E7KlfIG0
>>802
その人バイトの話をしに来てる訳じゃないからね
毎回ストレス発散に来てる
2021/12/27(月) 10:32:20.04ID:1E7KlfIG0
>>807
貴方がバイト入る前からそれで成り立ってたんだから要らぬ口出し無用だと思うな
逆の立場で職場に入って二か月の人が駄目出ししてきたらどう思うか分かるでしょ?
掃除出来てる出来てないは主観もあるし見てないから知らんが
そう言うデリケートな発言はしっかり職場に馴染んでからの方が間違いないと思うよ
2021/12/27(月) 10:55:48.79ID:y63l4VbI0
バイトなんか適当にやってりゃいいんだよ
そんな無駄なプライド今すぐ捨てちまえよ
2021/12/27(月) 11:20:53.14ID:1E7KlfIG0
職場の人に伝えるとかどこにも書いてないね
勝手に変な解釈してすまん
812FROM名無しさan (アウアウキー Sad3-VGx8)
垢版 |
2021/12/27(月) 11:44:55.26ID:nYbdAapNa
>>807
複数現場はそうかも。単独だと頑張るが複数だと一人がサボれば派生するからね。
2021/12/27(月) 13:51:49.95ID:8UBfZXta0
25 18000
26 12500
27 16500
3日計 \47000+交通費

まずまずの成果かな…
2021/12/27(月) 13:58:03.82ID:Wd9oEji90
すばらC
2021/12/27(月) 14:33:07.83ID:u7KvS07eM
>>813
それなんの仕事?
2021/12/27(月) 15:07:15.52ID:8UBfZXta0
倉庫やで
吹き抜け構造だから寒いけどね
予定では後2日で締め
物量多くて忙しいから30000は超えるかな
5日計80000円は超えるかな
ボチボチやな…

普段は6000〜12000円(平均11000位)ショボい笑
2021/12/27(月) 15:30:36.94ID:r0NqG3Vg0
何を扱ってる倉庫なの?
2021/12/27(月) 15:35:46.11ID:OeiRqAHXM
白い粉
2021/12/27(月) 15:55:20.55ID:8UBfZXta0
今月は30万超える程度か
もっと若い頃この職場に出会えていればWワークで月40万余裕だったろうなあ…
820FROM名無しさan (ワッチョイ 0b02-khjv)
垢版 |
2021/12/27(月) 21:57:14.67ID:B6ndT1AL0
>>810
確かにそうかもしれないね。もっと気楽に考えよう。
>>811
いえいえ、大丈夫です。
なんとなく一人疑問に思ってただけだから。仕事元請けからどんどん減らされて汚いままみんな仕事しないって、これじゃ頑張っても給料上がらないかなと。
2021/12/27(月) 22:34:18.82ID:/SZZO1dH0
私立の大学付属高校出身なんだけど、
同級生みんな、それなりの企業に勤めて、それなりの役職に就いて、、、

俺はUber配達員、へこむわー。

一番仲良かった奴は、親の跡ついで社長やっているけど、その息子が、今年中学受験で、開成か早稲田いくって。

なんでこんなに差がついたんだろう。
2021/12/27(月) 22:51:44.39ID:u7KvS07eM
>>819
その倉庫ってこういう繁忙期だからそんなに稼げるの?
823FROM名無しさan (ワッチョイ 8735-S7U0)
垢版 |
2021/12/27(月) 23:14:41.45ID:WendPl5b0
この時期でも倉庫は稼げないわ
おそらく派遣短期だろ
824FROM名無しさan (ワッチョイ 4f02-kMwO)
垢版 |
2021/12/28(火) 00:07:13.87ID:BHqrd8rS0
>>804
やつ
825FROM名無しさan (ワッチョイ 4f02-kMwO)
垢版 |
2021/12/28(火) 00:14:04.92ID:BHqrd8rS0
>>804
やっぱり保証会社か…
保証会社って使う場合って審査が有るからちょっと不安ですね。 
今現在、とある社会福祉施設(更生施設)にいるけど入所期間が早く終わって退所になりそうだからです。
2021/12/28(火) 06:56:31.36ID:1mFqBkJT0
>>821
レイプすんなよ
2021/12/28(火) 09:23:05.92ID:LLmHFqQ10
>>821
なんでって…本当は自分で分かってるだろ
自分でこっちの道に歩いてきたんだからUber楽しめよ
2021/12/28(火) 10:01:46.69ID:Ml5B3h8jd
>>827
それなりの企業、それなりの役職
それはそれでストレスの塊だからな
ウーバーなんて自由業だろ?
気楽な稼業ときたもんだ〜
2021/12/28(火) 13:14:32.19ID:aga05JPU0
時代は出前館!
2021/12/28(火) 13:20:00.17ID:BW5FHVrQa
>>821
幼少期の自己肯定感と物事の先を考える知能の差だよ。見た目お金は関係ない
2021/12/28(火) 13:32:43.31ID:mT6SfQ9mM
>>821
ちゃんと昔の情報が入ってくるだけすごい。
もうつながり切っててもおかしくないのに
832FROM名無しさan (ワッチョイ 7324-S7U0)
垢版 |
2021/12/28(火) 14:11:57.38ID:qtcMIcuF0
>>831
Facebookとかでは?
自分もFacebookでは誕生日おめと年賀挨拶ぐらいはしてる
日本人は職歴書かなくても詮索されないから学歴あるやつは学歴のみで交流してる
アメリカでは求職活動に使ってるから職歴まで書いてる
833FROM名無しさan (ワッチョイ 7324-S7U0)
垢版 |
2021/12/28(火) 14:24:05.26ID:qtcMIcuF0
今年は葉書の年賀状は一枚しか出してない
ゼミの恩師の手下の教授
ゼミの恩師は逝去済み
友達で住所まで知ってるのは数人だし住所まで知ってる仲のやつは年賀状までLINEで済ませてる
親戚には家族代表が代表で出してる
834FROM名無しさan (ワッチョイ 7324-S7U0)
垢版 |
2021/12/28(火) 14:29:45.59ID:qtcMIcuF0
年賀状やり取りしてるやつは近況が年賀状に書いてある
親戚や仕事相手には葉書だそうだが自分には手抜きでLINEに年賀状画像が貼られる
正月を故郷で過ごすやつも集まる
まあこの時期は色々と近況が分かっちゃうんだよな
835FROM名無しさan (ササクッテロラ Spa9-S7U0)
垢版 |
2021/12/28(火) 15:01:05.90ID:kiqEGT0Cp
>>821
うちの大学も大学より附属の方が偏差値高いからそんな状態らしいが
クリエイター目指して持ち崩したやつやベンチャーやってて青息吐息のやつも一杯いるから
気にしなくていいと思う
2021/12/28(火) 17:02:02.90ID:lqleGF2n0
821だが、
みんな優しいな。ありがとう。

自分は自分、人は人と、
割り切りたいけど、

ついついfacebookとかで、同級生の生活を覗いてしまう。

自分も明るく振る舞って投稿するしてるけど、、、

年の瀬はセンチになるな。

たまには、スーパーの見切り品弁当でなく、いきなりステーキでも行くかな。
2021/12/28(火) 17:57:11.32ID:r0Dq5urBa
>>836オメエわなんでこんなスレ覗いてんだよ!?
オメエはここだけ見てれば良かんべ!?
なあ!?
2021/12/28(火) 18:12:58.96ID:BVsMm1ba0
いきなりステーキはやめとけ笑
839FROM名無しさan (アウアウウー Sa71-S7U0)
垢版 |
2021/12/28(火) 18:56:41.06ID:FkHUuQWQa
ほとんど結婚して子供いるわな
2021/12/28(火) 19:20:22.00ID:/uCm0S/10
いきなりステーキでも2000円も出せばおいしい肉食べられるよ
2021/12/28(火) 19:31:53.47ID:LLmHFqQ10
40代にもなって周りと比較してガックリするとかやめたら良いのに
日々の生活に楽しみ見つけたら上も下も気にならないよ
2021/12/28(火) 19:44:21.32ID:4Gy0ydnsM
>>821
それなりの地位、それなりの生活には、それなりの苦労があるし、永遠のものなんてない。
いつ転落するかわからないから、人の生活を妬むのはお門違いなンだわ。
なるべくしてなったのが今の生活だ。
拗ねてないで配達行ってこい。
2021/12/28(火) 19:49:16.80ID:ZDtDmyNpd
ドロップ5キロとかなめんなや!
昭和館よ
2021/12/28(火) 19:49:40.74ID:4Gy0ydnsM
>>780
毎日、料理してみ。
死ぬまで奴隷だぞ。
2021/12/28(火) 21:01:47.57ID:aaJslu8I0
俺たち

https://i.imgur.com/NhapXZn.jpg
2021/12/29(水) 00:30:22.68ID:68FtTPwR0
>>841
年齢が上がって差が出てくるから比較しちゃうんでしょ。
若いときは比較する人は少ないと思う。
盲目でフリーターでいいやって思ってフリーター率先してやるんだから。
2021/12/29(水) 00:43:51.10ID:DD6wBqWUa
>>836
分かるわー
ただ 幸せかどうかなんて
お釈迦様にしかわからん問題
だからねー
マウント合戦は降りた方が勝ちだわー

美味しいもの食べるのは
上がるよねー
2021/12/29(水) 16:57:57.16ID:W9XjH0gca
>>836
センチメンタルな気持ちじゃ悔やんでばかりだよ
849FROM名無しさan (ワッチョイ 4f02-kMwO)
垢版 |
2021/12/29(水) 18:28:11.15ID:TxkHQ34K0
一応仕事はあるけど求人ってある?
オミクロン禍の最中だけど仕事が決まったって言うヤツいるんかいな?
自分自身は今現在とある更生施設住みで入所者順で就活許可が中々出なかったけどやっと出て来年から就活!
速く決まって早く退所するです…
2021/12/29(水) 18:31:58.31ID:rATmyARy0
コロナのホテル療養施設のバイトいけよ
三食飯つきだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況