* 世紀末工場三菱岡崎刑務所について
*
* 1.業界一、残業と休出が多いため実質時給は低い
*  土曜休出月4回まで 昼勤残業最大2.5h、遅番は不明。
*  時給1100円で8時間労働で8800円
* ただし、残業は非常に多いので残業代で稼ぐ感じ。その代わり体力及び寿命の保証はない。
*  その他に休出手当+残業手当。但し、年金・保険料・税金・昼食代で4万程度は引かれる。
*
* 2.作業内容は配属先により全く異なる。
*  体感7割がきつい。2割普通。1割楽。
*
* 3.有給消化については2年11ヵ月のフル満期の場合のみ最終月残った有給全消化出来る可能性がある。
*  配属先によっては有給取がれないという可能性がある。欠員人数にもよる。
*  ※有給を消化させない場合は必ず労働基準監督署に相談するように心掛ける事が重要。
*
* 4.食堂の場所は外側が黒い建物の1階と2階にある。入社日の時、座学やらの時間があるが担当の総務は食堂の場所を一切教えてくれない。聞いても自分で探せと丸投げにされる。ご飯の時間になったら食べてきてくださいぐらいしか言わない。この時点で三菱は従業員に優しくないという事が判明する。