探検
【確定申告】税務署でアルバイト Part49
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2021/03/07(日) 14:33:09.64ID:eOmYOhg7
荒らしはスルー進行でお願いします
806FROM名無しさan
2022/02/03(木) 11:30:43.10ID:tYllBL1a 他にいいバイト見つけて今度面接になったんだけど決まったら辞めていいよね?
807FROM名無しさan
2022/02/03(木) 12:06:05.53ID:yJ/Iwsvf >>727
去年は代打ちと自分入力と受付時に選択制だったけど 今年は違うのか
去年は代打ちと自分入力と受付時に選択制だったけど 今年は違うのか
808FROM名無しさan
2022/02/03(木) 12:06:33.23ID:yJ/Iwsvf アンカミス
809FROM名無しさan
2022/02/03(木) 17:17:46.37ID:7du6cka9 >>805
日曜開庁日と最後の1、2週間は激混みだから。
日曜開庁日と最後の1、2週間は激混みだから。
810FROM名無しさan
2022/02/03(木) 18:00:48.18ID:h6nrkgsJ >>807
署によって、その年によっても違うから
署によって、その年によっても違うから
811FROM名無しさan
2022/02/03(木) 18:24:18.09ID:VD/eV+Qd 一律じゃないけど実質4月15日まで延長みたいなかんじになったね。
812FROM名無しさan
2022/02/03(木) 19:06:36.84ID:+DAhoa3H 昨日から年金もらってる人たちの申告が始まって
初日から老人会かな?くらいめちゃ人多かった
メンタル相当やられたのか1人バイト辞めたよ
初日から老人会かな?くらいめちゃ人多かった
メンタル相当やられたのか1人バイト辞めたよ
813FROM名無しさan
2022/02/03(木) 19:08:04.74ID:+DAhoa3H814FROM名無しさan
2022/02/03(木) 19:17:34.96ID:fuVSzscU 休憩でバックヤードに戻ってた時、
「申告期間延長になった場合にバイトの何人ぐらいが延長可能なのか確認しとかないと」
みたいな職員同士の会話が漏れ聞こえてきた。
リピーターさんの話では、今年はコロナが特に酷いんで、
去年迄は当たり前のように延長してたリピーターでも半分くらいしか延長しないかもとか。
自分も延長するかどうか今のところ決まってないわ。
「申告期間延長になった場合にバイトの何人ぐらいが延長可能なのか確認しとかないと」
みたいな職員同士の会話が漏れ聞こえてきた。
リピーターさんの話では、今年はコロナが特に酷いんで、
去年迄は当たり前のように延長してたリピーターでも半分くらいしか延長しないかもとか。
自分も延長するかどうか今のところ決まってないわ。
815FROM名無しさan
2022/02/03(木) 19:48:48.05ID:6yGCU8zr https://news.yahoo.co.jp/articles/f346a68faba96aae8f07b18529c3feff76d11a09
確定申告、今年は一律の延長なし 「コロナ影響」は個別に認める
確定申告、今年は一律の延長なし 「コロナ影響」は個別に認める
816FROM名無しさan
2022/02/03(木) 20:49:26.34ID:h6nrkgsJ コロナで期限内申告できなかったと言えばいいから
実質期限延長で会場も設営しておかなきゃいかんよね
去年は3/16以降の方が来場者が多くて死ぬかと思ったよ
実質期限延長で会場も設営しておかなきゃいかんよね
去年は3/16以降の方が来場者が多くて死ぬかと思ったよ
817FROM名無しさan
2022/02/03(木) 21:33:02.25ID:jEJNDcKw818FROM名無しさan
2022/02/03(木) 21:36:45.50ID:tYllBL1a そうなんだじゃ自分は元々の契約通り3/15で辞めよう
819FROM名無しさan
2022/02/03(木) 23:51:21.53ID:h6nrkgsJ820FROM名無しさan
2022/02/04(金) 00:57:19.17ID:vJTc8v6Q 税務署側のアルバイトへの延長可能の打診が遅すぎるから次のところ決めちゃう人多いよね
ここ数年ある程度混乱はわかってるはずなのに未だに薄っすらとでもノウハウというか運営の骨子もできてないのがいかにも公官庁
ここ数年ある程度混乱はわかってるはずなのに未だに薄っすらとでもノウハウというか運営の骨子もできてないのがいかにも公官庁
821FROM名無しさan
2022/02/04(金) 06:06:16.84ID:nfqHrRq5 元から10人しかバイトいないうちはもう既に地獄だわ
なんで余裕持って採らないんです?
半分のPC職員が担当してる
なんで余裕持って採らないんです?
半分のPC職員が担当してる
822FROM名無しさan
2022/02/04(金) 07:06:21.70ID:NI/PLK5A 前年に比べ予算が大幅なカットと聞きました
823FROM名無しさan
2022/02/04(金) 08:42:50.84ID:P7LS74rz 去年、一昨年と2年続けて会場を延長したんで予算も膨れ上がったんでしょう。
繁忙日は残業要請が出て残業も結構やったし。
腰の重い申告者は延長したら延長された期限までに申告すりゃ良いんだ、てな考えになるんだろうね。
だから延長終盤に長い待ち行列になってた。
繁忙日は残業要請が出て残業も結構やったし。
腰の重い申告者は延長したら延長された期限までに申告すりゃ良いんだ、てな考えになるんだろうね。
だから延長終盤に長い待ち行列になってた。
824FROM名無しさan
2022/02/04(金) 17:10:03.89ID:fpDGnpnS 今日も暇だった。
夏休みの宿題じゃないけど、延長するなんて報じられると、
タダでさえ締切間際にならないと来場しない納税者は早い内には来なくなる。
夏休みの宿題じゃないけど、延長するなんて報じられると、
タダでさえ締切間際にならないと来場しない納税者は早い内には来なくなる。
825FROM名無しさan
2022/02/04(金) 18:53:13.74ID:rbApLtny 暇な会場とかどんな田舎なんだ…
826FROM名無しさan
2022/02/04(金) 20:12:44.74ID:cbw1sqGR うちも暇だよ。
と言うより9時に開庁して10時半ぐらいまでそこそこやって来て、
その後は来場者がグンと減り2時台以降は一桁の来場者。
バイトは9時から4時台まで働くグループ、午前中心に1時台まで働くグループ、
午後だけのグループと三つに分かれてるんだが、
今のところ、午後だけのグループは暇な時間帯になるんで、
午前中心のグループからは不満も出ている。
と言うより9時に開庁して10時半ぐらいまでそこそこやって来て、
その後は来場者がグンと減り2時台以降は一桁の来場者。
バイトは9時から4時台まで働くグループ、午前中心に1時台まで働くグループ、
午後だけのグループと三つに分かれてるんだが、
今のところ、午後だけのグループは暇な時間帯になるんで、
午前中心のグループからは不満も出ている。
827FROM名無しさan
2022/02/04(金) 20:25:45.34ID:d62SJc17 毎度毎度休憩中文句ばかりのリピーターBBAたち 違うパート行けばいいのに
828FROM名無しさan
2022/02/04(金) 21:00:58.58ID:d62SJc17 毎年電話来るの待ってるくせにな笑笑
829FROM名無しさan
2022/02/04(金) 22:27:51.68ID:nfqHrRq5 うちはかなり忙しいよ
数百名来るし職員少ないし
数百名来るし職員少ないし
830FROM名無しさan
2022/02/04(金) 22:43:49.20ID:RLy9VGNi ここのリピーターって独特の雰囲気で苦手だ。なんか勘違いな人多い。
831FROM名無しさan
2022/02/04(金) 23:25:27.38ID:nfqHrRq5 そらご主人が事業してたり金に余裕のあるおばさま多いからねー
832FROM名無しさan
2022/02/05(土) 06:10:54.35ID:IdkpNWDU 税務署対策でバイトかよ
833FROM名無しさan
2022/02/05(土) 07:35:47.62ID:/1/ps1xo カネコマな人たちが全然いないので居心地良すぎる
834FROM名無しさan
2022/02/05(土) 08:03:35.96ID:NDsKhXrN PC入力全部丸投げで印刷終わってから住所がまちがってる!とか名前が間違ってる!って言い出すのホントに止めて欲しい。
835FROM名無しさan
2022/02/05(土) 08:09:57.37ID:aUD4ZcSE 本当にお金に余裕ある人は来ませーん 特に田舎は 経済環境 バレバレ
836FROM名無しさan
2022/02/05(土) 08:43:13.63ID:VcUgcy9w 印刷コーナーで色々質問してくるのヤメて貰いたい。
質問は職員対応なんだが、そういう時に限ってドコか行っちゃってるんだよねえ。
質問は職員対応なんだが、そういう時に限ってドコか行っちゃってるんだよねえ。
837FROM名無しさan
2022/02/05(土) 09:12:26.77ID:b962exrX >>830
中途半端な税金の知識で完全上から目線のリピーターオバサン大杉
中途半端な税金の知識で完全上から目線のリピーターオバサン大杉
838FROM名無しさan
2022/02/05(土) 10:08:08.06ID:8nYNIa7L 職員さんに聞くよりハードルが低いのかアルバイトに質問してくる人がけっこういるけど
迂闊におかしなことを言ったらいけないから返答できないのにな
迂闊におかしなことを言ったらいけないから返答できないのにな
839FROM名無しさan
2022/02/05(土) 10:43:03.93ID:7covECii 自分は質問して大丈夫なリピーターとそうではないリピーターを事前に確認しておいた。
変な思い込みで勘違いの知識なリピーターもいるって聞いたから。
変な思い込みで勘違いの知識なリピーターもいるって聞いたから。
840FROM名無しさan
2022/02/05(土) 11:45:39.75ID:/3qp+CJD うちは親切なリピーターさんがいて助かってるけどなあ
841FROM名無しさan
2022/02/05(土) 12:53:46.71ID:Hkd+mD5h リピーターとは言え、同じバイト身分の奴に聴くのは嫌なだけだろ。
新人バイト時代の自分もそうだった。
新人バイト時代の自分もそうだった。
842FROM名無しさan
2022/02/05(土) 12:54:27.38ID:TrgOJhEa >>839
838は来場者の話だぞ
838は来場者の話だぞ
843FROM名無しさan
2022/02/05(土) 13:10:11.34ID:QiQurXnS 下手に職員に質問して藪ヘビになるのは嫌なんでしょう。
気持ちは分かる。
気持ちは分かる。
844FROM名無しさan
2022/02/06(日) 00:15:08.04ID:VrEgosTk 代打ち専門の人、複数を見る人って、
どういう基準で配置しているんだろう。
ベテランは複数を見るポジションに配置されている感じだけど。
どういう基準で配置しているんだろう。
ベテランは複数を見るポジションに配置されている感じだけど。
845FROM名無しさan
2022/02/06(日) 00:42:01.91ID:YNl5oa/+ うちだと時間あたりの数こなせる人は代打ち
普通の人はPCの横で補助
接客経験者は説明やクレーム対応に回されてる感じ
どれもできない人は掃除とか列や書類の整理やらされてるよ
普通の人はPCの横で補助
接客経験者は説明やクレーム対応に回されてる感じ
どれもできない人は掃除とか列や書類の整理やらされてるよ
846FROM名無しさan
2022/02/06(日) 08:38:43.39ID:DaJd3+MT うちは2年前は明確にパソコン専門、スマホ専門、プリンター専門と分けてたけど、
それだと互換性が無くなるんで去年、今年はローテーションで回すようになった。
とは言え、パソコンに慣れたベテランリピーター組は「スマホNG」でパソコン専門だけど。
それだと互換性が無くなるんで去年、今年はローテーションで回すようになった。
とは言え、パソコンに慣れたベテランリピーター組は「スマホNG」でパソコン専門だけど。
847FROM名無しさan
2022/02/06(日) 09:05:53.53ID:aTNjR19g うちは 受付兼案内 印刷 パソコン スマホの 4つに別れている
848FROM名無しさan
2022/02/06(日) 09:09:05.21ID:J6OwMwuI クラスター発生したらどうなっちゃうんだろう
849FROM名無しさan
2022/02/06(日) 10:06:58.50ID:LHLIrFRY 感染リスク高いよね
850FROM名無しさan
2022/02/06(日) 10:22:34.41ID:KbNFOF4y 鼻マスク、会話する際にあごマスクにする高齢男性多過ぎて困る。
851FROM名無しさan
2022/02/06(日) 10:44:27.04ID:hzwMPJBX 研修に出られなかったバイトは案内専門になるけど
それ以外はFIXされた担当分けはしていない
全員毎日ローテーションでいろんな担当をする
しかし新人や2年目の人にプリンタ担当は厳しいよね
それ以外はFIXされた担当分けはしていない
全員毎日ローテーションでいろんな担当をする
しかし新人や2年目の人にプリンタ担当は厳しいよね
852FROM名無しさan
2022/02/06(日) 12:39:39.90ID:ANviCt7m >>850
くしゃみするときわざわざマスク外してするやつ居て辞めようかと思ったわ
くしゃみするときわざわざマスク外してするやつ居て辞めようかと思ったわ
853FROM名無しさan
2022/02/06(日) 13:17:04.28ID:J6OwMwuI >>851
プリンタだけど何もかもをドサッと渡される事があり仕分けに迷う。間違えられないから直ぐに職員に聞くよ例え嫌な顔されてもめげない。
プリンタだけど何もかもをドサッと渡される事があり仕分けに迷う。間違えられないから直ぐに職員に聞くよ例え嫌な顔されてもめげない。
854FROM名無しさan
2022/02/06(日) 13:36:46.15ID:JNOu7604 申告書を書面印刷して持ち帰りとか
外国人なので署名して提出とかプリンタ係も大変なんだよね。
その辺の支持票は付けてはあるんだが
不慣れな新人バイトがPC入力補助担当だと意味不明な支持票も。
更正の請求、修正申告、収受印押しもあるから
却って慣れたバイトじゃないとパニくって長い行列になることも。
外国人なので署名して提出とかプリンタ係も大変なんだよね。
その辺の支持票は付けてはあるんだが
不慣れな新人バイトがPC入力補助担当だと意味不明な支持票も。
更正の請求、修正申告、収受印押しもあるから
却って慣れたバイトじゃないとパニくって長い行列になることも。
855FROM名無しさan
2022/02/06(日) 13:58:52.98ID:J6OwMwuI 指示票なんてあてにならないよ、デタラメな事がままある。信じてない。
856FROM名無しさan
2022/02/06(日) 14:12:47.85ID:JNOu7604 判読不明な文字で長々と書いてある指示票もあるw
857FROM名無しさan
2022/02/06(日) 14:22:05.88ID:rG4vN9q0 来週から内勤だけど初めてなので緊張する
個人課税部門って何やるのかな
なんか話聞いてたらドキドキしてきた
個人課税部門って何やるのかな
なんか話聞いてたらドキドキしてきた
858FROM名無しさan
2022/02/06(日) 14:29:30.30ID:sxBP0lYU プリンター係とか案内係とかパソコン入力補助が務まらない新人バイトでは本来無理なんだよね。
結果的に間違った案内になったり、プリンター待ち行列が長くなって納税者が怒り出し、
翌日から来なくなった可哀想な新人バイトも過去にいたよ。
結果的に間違った案内になったり、プリンター待ち行列が長くなって納税者が怒り出し、
翌日から来なくなった可哀想な新人バイトも過去にいたよ。
859FROM名無しさan
2022/02/06(日) 14:44:10.49ID:4G6Wqj5M860FROM名無しさan
2022/02/06(日) 14:54:46.90ID:1lvS2naQ861FROM名無しさan
2022/02/06(日) 15:03:35.35ID:ljw5JH1E862FROM名無しさan
2022/02/06(日) 15:18:33.27ID:/J+SoDPa 去年初バイトで内勤やったけど、そんなに大変な作業はないと思うよ
PC担当でもエクセルやワードは使わない、文字入力できればokくらいの作業だったし
紙担当は紙できた申告書を指示通りにわけたりとかしてたよ
わからなかったら職員さん教えてくれるから聞けば大丈夫
PC担当でもエクセルやワードは使わない、文字入力できればokくらいの作業だったし
紙担当は紙できた申告書を指示通りにわけたりとかしてたよ
わからなかったら職員さん教えてくれるから聞けば大丈夫
863FROM名無しさan
2022/02/06(日) 15:43:17.41ID:v2xEMgPp 内勤は部署によっては眠気との戦い。
私語に厳しい職員さん、常勤バイトさん、リピーターもいるから気を付けて。
私語に厳しい職員さん、常勤バイトさん、リピーターもいるから気を付けて。
864FROM名無しさan
2022/02/06(日) 16:09:53.88ID:oM1IHQmb 前にもあったけど、内勤は残業無いから雇用時間が来たら引き継いで帰るように。
自分の担当された事務が終わらないからキリが良いところまでサービス残業とか論外。
休憩時間早目に切り上げて仕事に取り掛かろうとする新人もいるけどやらない方が良い。
意欲を見せるどころか他のバイトから見ても出しゃばりな存在になる。
自分の担当された事務が終わらないからキリが良いところまでサービス残業とか論外。
休憩時間早目に切り上げて仕事に取り掛かろうとする新人もいるけどやらない方が良い。
意欲を見せるどころか他のバイトから見ても出しゃばりな存在になる。
865FROM名無しさan
2022/02/06(日) 16:45:31.66ID:yGAlY1ss 菅運ならわかるけど個人の内勤って何やってるんだろう
866FROM名無しさan
2022/02/06(日) 16:54:26.19ID:AAAYnXIt 自分が個人の内勤だった時は審査終わった後の申告書等の整理と編綴でした。
867FROM名無しさan
2022/02/06(日) 19:40:25.27ID:J6OwMwuI 内勤裏山こちとら会場だからオミクロン怖いよ
868FROM名無しさan
2022/02/06(日) 19:45:52.67ID:imYtNjjq869FROM名無しさan
2022/02/06(日) 21:30:07.13ID:CGYEuGUQ 内勤で収受やってるけど覚えたら楽しいよ
870FROM名無しさan
2022/02/07(月) 03:24:20.59ID:tEmfcy6/ 会場だけど消費税と初年度の住宅ローン控除がマジで苦痛
こんな計算最低賃金のバイトにやらせんなレベルよ
納税者からは質問攻めされるし職員は忙しすぎて助けてくれないし
こんな計算最低賃金のバイトにやらせんなレベルよ
納税者からは質問攻めされるし職員は忙しすぎて助けてくれないし
871FROM名無しさan
2022/02/07(月) 04:34:35.19ID:zzMjKCcH872FROM名無しさan
2022/02/07(月) 08:06:38.57ID:i756+Cse バイトがバイトに教えるのダメなところもあるんだ
ウチは簡易な部分はバイト同士で解決してくれってカンジだからユルイのかな
ウチは簡易な部分はバイト同士で解決してくれってカンジだからユルイのかな
873FROM名無しさan
2022/02/07(月) 08:10:29.01ID:p3RvJn0c 個人の内勤やったことあるけど個人の職員の手伝いなんでもした気がする
ExcelWordのパソコン系から物運んだりの若干の体力系やら単純な事務作業とか
ExcelWordのパソコン系から物運んだりの若干の体力系やら単純な事務作業とか
874FROM名無しさan
2022/02/07(月) 08:22:38.05ID:jcVYF7DC うちはリピーターにバイトがバイトへ教えるんだよって現場初日に言われてへ?ってなったリピーターもあやふやだったし
875FROM名無しさan
2022/02/07(月) 08:48:24.98ID:ZgIKOAY5876FROM名無しさan
2022/02/07(月) 10:09:58.21ID:WsNo795C その建前に固執してここでリピーターを叩く初心者のなんと多いことかw
877FROM名無しさan
2022/02/07(月) 12:05:31.23ID:jcVYF7DC 建前に固執してないリピーターもあやふやな事が多いから。
878FROM名無しさan
2022/02/07(月) 13:42:32.65ID:+I+5bybF 必要悪とは
879FROM名無しさan
2022/02/07(月) 14:02:56.25ID:XFm2B8ny マスクしてるから職員の顔ぜんぜん覚えられん
880FROM名無しさan
2022/02/07(月) 17:07:13.82ID:fazC3l32 書類整理とかバイトがやる部署なの?
881FROM名無しさan
2022/02/07(月) 17:17:20.24ID:v/ut5iIs 今日は新人バイトが入ってから初めて混んだ。
先週は暇だったんで面食らった新人もいた。
にしても源泉徴収票複数枚ぐらいでビビるなよ。
先週は暇だったんで面食らった新人もいた。
にしても源泉徴収票複数枚ぐらいでビビるなよ。
882FROM名無しさan
2022/02/07(月) 19:37:30.09ID:i756+Cse >>880
1ヶ月前後の短期アルバイトに与えられる仕事ってあくまで雑用の範囲でしかないよ
1ヶ月前後の短期アルバイトに与えられる仕事ってあくまで雑用の範囲でしかないよ
883FROM名無しさan
2022/02/07(月) 20:11:22.29ID:U/nSQvq2 納税者からの質問に答えるのはダメと言われてるが
ベテランリピーターは普通に答えてた。
ベテランリピーターは普通に答えてた。
884FROM名無しさan
2022/02/07(月) 21:06:03.22ID:12fdv3qN どういう質問なのかによるだろ
885FROM名無しさan
2022/02/07(月) 22:06:04.20ID:p3RvJn0c 内勤だけど暇で暇で大変です
886FROM名無しさan
2022/02/08(火) 00:44:23.08ID:RkaxzsTp 人が足りないから、受付票の裏面の書き込みとか入力数字の計算・書き込みとかするんだけど住借初年度以降の計算の人とか割り振られても何もできない
聞きたくても職員いないし、凄い待たせるし時間無駄にしてる気がする
聞きたくても職員いないし、凄い待たせるし時間無駄にしてる気がする
887FROM名無しさan
2022/02/08(火) 02:08:06.13ID:GPN9bmUT >>882
うちは税金の相談とかも一般的な話なら応対してくれと言われてる(具体的なのはNG)
控除について電卓叩いて説明したり納税額に納得行かない人を数字で説得するのもバイトの役目だよ
人出不足で職員が応対できないから仕方ない
税理士から指示受けて住宅ローン控除の一年目の資料作らされたり消費税の計算させられたり割とハード
収支内訳書作れと言われることあるし
うちは税金の相談とかも一般的な話なら応対してくれと言われてる(具体的なのはNG)
控除について電卓叩いて説明したり納税額に納得行かない人を数字で説得するのもバイトの役目だよ
人出不足で職員が応対できないから仕方ない
税理士から指示受けて住宅ローン控除の一年目の資料作らされたり消費税の計算させられたり割とハード
収支内訳書作れと言われることあるし
888FROM名無しさan
2022/02/08(火) 08:35:11.78ID:VWfLB2Yq 印刷前に画面上に映し出された申告書について「この控除は?」等と質問されたら答えるぐらいはやってる。
それすらも「職員に確認します」で待たせてる建前重視のバイトもいるけど。
それすらも「職員に確認します」で待たせてる建前重視のバイトもいるけど。
889FROM名無しさan
2022/02/08(火) 19:39:31.82ID:EuL1d6S9 他の人はローテーションしているのに、
自分はずーっと代打ち専門要員。
これどう思われているんだろう。
自分はずーっと代打ち専門要員。
これどう思われているんだろう。
890FROM名無しさan
2022/02/08(火) 22:11:07.20ID:BuN4mlXV 接遇ってなんやろ 茶髪で爪伸ばし カラコンおるし マスク変えたり意味不でキモいリピ〜タ〜おって藁
891FROM名無しさan
2022/02/09(水) 03:27:17.22ID:HNlrqGB4 ところでみなさん時給おいくら?
1100円しか貰えず激務なんだけど
1100円しか貰えず激務なんだけど
892FROM名無しさan
2022/02/09(水) 06:48:45.72ID:Cg3sDBA4 官公庁のアルバイトはその地域の最低賃金に近いところが多い
ちなみに田舎だから900円
ちなみに田舎だから900円
893FROM名無しさan
2022/02/09(水) 11:38:07.34ID:EbDacmoh 東京だけど最低賃金
894FROM名無しさan
2022/02/09(水) 11:47:19.27ID:l7jK6b9Q 超ど田舎 900円ー コンビニ店員と同じ時給だが 税務署の非常勤というだけで なんだか偉そうだw
895FROM名無しさan
2022/02/09(水) 12:32:11.53ID:mFRTDD1N 聞こえはいいよね
896FROM名無しさan
2022/02/09(水) 18:12:07.59ID:gBT/0Aci 地方政令都市で最賃プラス約100円
897FROM名無しさan
2022/02/09(水) 20:15:21.80ID:c+2+Taub そこそこ田舎だけど時給1000円だわ
898FROM名無しさan
2022/02/09(水) 22:47:27.02ID:zl4cP4Pi 地方の県庁所在地署
時給は最低賃金+150円
今まではそんな低賃金感なかったけれど
他のバイトが高くなってきたので
内容と雇用期間考えると割に合わなくなってきた
そのせいでリピーターがガックリ減った
ワクチン会場などのバイトに流れている模様
時給は最低賃金+150円
今まではそんな低賃金感なかったけれど
他のバイトが高くなってきたので
内容と雇用期間考えると割に合わなくなってきた
そのせいでリピーターがガックリ減った
ワクチン会場などのバイトに流れている模様
899FROM名無しさan
2022/02/09(水) 23:03:13.21ID:EbDacmoh 最低賃金でこの忙しさと気を使うのが割に合わないなと感じ始めて今度他のバイト面接受けるんだけど決まったら早々にサヨナラしますわ。
900FROM名無しさan
2022/02/10(木) 19:47:23.32ID:DShGpjg3 ワクチンの時給が1.5倍だもんなぁ
しかも雇用長いし
しかも雇用長いし
901FROM名無しさan
2022/02/10(木) 20:24:39.05ID:cuebJy27 ここで会場するよりワクチン接種会場の方が感染リスク低そう
902FROM名無しさan
2022/02/10(木) 21:59:50.69ID:s6Y4Jvki ワクチンバイトやったことあるけど、勤務時間が長かったり朝早かったりロッカーないし休憩中も私語するなとか監視されて刑務所みたいだったよ
903FROM名無しさan
2022/02/10(木) 22:21:17.93ID:Bll/cSrf 内勤だけど、明日からの三連休に開庁しないことに関して不満をぶつけてくる電話に職員さんが応対してるのが聞こえてきた。
2月中は日曜開庁も2回あるのに、それでも不満なのかって思った。
2月中は日曜開庁も2回あるのに、それでも不満なのかって思った。
904FROM名無しさan
2022/02/11(金) 02:04:13.61ID:/Qnzw1/I 世間的に見れば日曜開庁やるなら土曜開庁もだろうね。
905FROM名無しさan
2022/02/11(金) 09:08:45.54ID:kbEvXC3e 昨日電話する暇あるなら昨日来庁すればいいだけじゃん
馬鹿なのかなやっぱ
馬鹿なのかなやっぱ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」 ★9 [ぐれ★]
- 【私が退職した本当の理由】取引先との接待で 「下着姿でロウソクを垂らされた」…新卒女性を追い込んだ上司の理不尽セクハラ 東海地方 [ぐれ★]
- 【ボクシング】井上尚弥、11連続KO勝利で77年ぶり世界新記録樹立 聖地ラスベガスでプロデビュー30連勝★3 [冬月記者★]
- 【消費税減税】「中身は若者いじめだよ」得するのは高齢者と外国人観光客だけ? “現役世代が損”との指摘が相次ぐ優しい減税の正体 ★4 [ぐれ★]
- ファミリーマート、海苔なしおむすび拡大「海苔を使用しない分コストを抑えられる」 [煮卵★]
- JR成田線、カメがポイントに挟まり止まる…近くのゴルフ場から迷い込んだか [蚤の市★]
- 日本企業「育休!育休で少子化は解決する!」 この国、もうこの路線やめられないみたいだね [452836546]
- ▶宝鐘マリン登録者数400万人配信
- 「90年代までの日本人は皆が明るかった!」→これマジなの? [673214947]
- 「沖縄そば」こいつが日本人に軽んじられてる理由って何?もっと評価されていい食べ物だろ [562983582]
- アメリカが相互関税の撤廃拒否、日米交渉難航 [668970678]
- 「マジでクソつまんないな」って思った観光地 [275053464]