X



無印良品 in バイト板 part 21

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1FROM名無しさan
垢版 |
2020/12/21(月) 12:32:29.49ID:GDA4E7ZA
前スレ
無印良品 in バイト板 part 20
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/part/1600469699/l50
2FROM名無しさan
垢版 |
2020/12/21(月) 16:09:30.67ID:6tl82Qxi
>>1
     \|/
   / ̄ ̄`ヽ
  /  ー[真]-ヽ
  |、( ●) ( ●)
  |゙ヽrー―个―|
  {_|  基 地 |  スレ立てご苦労さん!
  ヽ. ヽ___ノ
__ヽ__、,_ノ、
2020/12/21(月) 19:19:59.70ID:kkA4TfAl
>>2
   / ̄ ̄`ヽ
  /  ー  -ヽ
  |、( ●) ( ●)
  |゙ヽrー―个―|
  {_|       |  俺はお前を実の息子のように思ってきた・・・
  ヽ. ヽ___ノ   いいな、立派な社長になるんだぞ!
__ヽ__、,_ノ、
2020/12/23(水) 01:34:29.82ID:zsMHG8Tw
>>1
乙品計画
2020/12/23(水) 12:24:09.65ID:wjaWE2hd
異動してきた元本部社員ジジイ、死ぬほど使えないし仕事は覚えないしインカム何言ってるか分からないしいるだけで邪魔 半年経ちますけど?この繁忙期にお申し出多発で尻拭い
2020/12/23(水) 18:11:26.22ID:zsMHG8Tw
だから前線左遷されたんだろうな
2020/12/23(水) 18:13:09.64ID:qIP1YYsO
無印のアルバイト検討してたけど
コロナもあったり、スレで社販が30%になったと知り諦めた。

公務員で働くことにしたよ。
8FROM名無しさan
垢版 |
2020/12/23(水) 18:55:57.48ID:mn75IXA/
重い段ボールとか運んでたら、いつのまにかニットに引っかけたりしてる。
冬物は買い替えたくても高いから、社販30パーはキツイ。
体力と精神力に自信がある人じゃないと、疲労感が抜けないよ。
公務員になれるならなった方がいい。
アルバイトですらお申し出の対応させられ、お局には注意され、仕事は山積みでスタッフは足りず残業1、2時間とか当たり前だから。
9FROM名無しさan
垢版 |
2020/12/23(水) 19:01:57.38ID:JTwJJM7U
客もコロナで殺気だってるのか、ストレス発散なのか、くだらないお申し出ばかり発生してる。申し訳ございませんばっかり言ってるわ。疲れた…。
2020/12/23(水) 19:06:09.63ID:TbsmI3Pu
さっき立ってるとまではわからないけど
イライラしちゃってる感じの方は増えたかもね

まぁ私自身、外出ると神経質になってるから客の気持ちもわからんではない

とりあえずマナー守れよと思う
鼻マスクブス
2020/12/23(水) 19:06:29.90ID:qIP1YYsO
>>8
確かに冬服だと社割30%は厳しいですよね、、

私の周りで無印、アパレルしてた人は
大抵3年未満で辞めてました。
やはり大変なんですね
12FROM名無しさan
垢版 |
2020/12/23(水) 19:30:04.84ID:62MBdfdh
店舗でコロナ出てる?
13FROM名無しさan
垢版 |
2020/12/23(水) 19:48:22.91ID:4hzKbgMs
カゴの消毒なんかする時間ない
1時間レジしたら、カゴが凄い量になるのに
くだらない問い合わせばかりだし
無印の本とか出すならJANまで掲載しろよと思う
似た商品ありすぎるし、そもそも言われたものがwebカタログでヒットしない
コロナが嫌なら出歩くなと思う
毎日、老若男女問わず人混みだわ
客もイライラするだろうが、スタッフもイライラするよ
2020/12/23(水) 20:18:53.42ID:I2rL6fn1
>>11
いやお前無印のバイトであったことすらないんだろ?
いいから早く消えろよ
2020/12/23(水) 20:25:22.57ID:bXYJK7AM
こういう馬鹿客にイライラするのは仕方がないな
16FROM名無しさan
垢版 |
2020/12/23(水) 21:02:36.60ID:4hzKbgMs
普通に今日は凄く忙しかったとかなら頑張れる
常に忙しいを超えて、常に激務だからね
平日とか館のポイントとか関係ない
スタッフいないから、夕方とかヤバすぎる
レジ1人、応対1人とか入ったら、あと誰もいなかったりする
在庫確認はアプリでしてもらいたいし、ネット受け取りはコンビニになればいい
ムジペイとかせず、もっと合理的な改革をして欲しい
17FROM名無しさan
垢版 |
2020/12/23(水) 21:03:32.17ID:bm3CGr7m
西の店舗だけど幸いにも感染者は出てない。
毎日クリスマスでギフト需要すごいし、年末年始も蜜なんだろうな。休みな主婦がうらやましい。
配送無料って年末年始もやってたときあったっけ?
2020/12/23(水) 21:04:01.62ID:qIP1YYsO
>>14
短気は損気ですよ
2020/12/23(水) 22:02:32.20ID:siKKX1vj
>>18
反応するお前がなー
2020/12/23(水) 22:31:33.40ID:SCOKkarO
遅番に新しい人入ってくれて大変ありがたいが、早番組には何も恩恵がない…
相変わらずギリギリの少ない人数でバッタバタで荷受けして賞味して、田舎だから朝一が激混み。客注しててもレジフォロー入らなきゃだし、もうみんなワースケもグチャグチャ。
なのに、新しい人いれてもう人件費無いんで、絶対残業しないでとか言われてもさあ。は?ばかなの?って感じ。
2020/12/23(水) 22:37:52.92ID:lgFcxf3V
定時なんで帰りまーす。で良いよ。
なんか言われても気にしなくていい
22FROM名無しさan
垢版 |
2020/12/23(水) 22:39:07.94ID:vzDpxrZT
本スレの人らとここの人で戦ったらどうなるかな笑
こっちの気も知らないで色々言ってるよね?
2020/12/24(木) 00:16:25.86ID:tI7ibF3B
客には客の言い分があるからなぁ
金払ってる分あれこれ思われるのは仕方ない

もちろん特にこのご時世に気遣いのできない客は嫌いだ
2020/12/24(木) 06:26:30.61ID:qC5KyF9J
無印バイト(笑)
25FROM名無しさan
垢版 |
2020/12/24(木) 17:45:34.42ID:5QWUkzII
ギフトばっかり
毎日予算達成してる
こんな時にラウンド来るの勘弁
26FROM名無しさan
垢版 |
2020/12/24(木) 20:07:50.23ID:86Z0wz8E
テレビで見た商品の問い合わせは、何故かオバサンばかり
テレビも雑誌もJAN載せてよー
2020/12/24(木) 20:10:46.75ID:B3rW+6/J
とりあえずオンラインサイトで確認しようとは思わないのかねオバハンは
2020/12/24(木) 20:13:35.86ID:A2yHhWjX
在庫あるからって、他県の店舗まで問い合わせてくるなってのw
最寄りの店舗聞いて、そこに連絡して、事情話して品振登録して…
すげー手間www
2020/12/24(木) 21:11:13.83ID:d27FyGX5
電話してきて、他県の○○店に在庫ありってなってますがこれほんとにありますか?っての、その店に電話してよっていつも思う

その店に電話して、近くの店に送ってほしいならその在庫ありの店に聞いてほしい

自分の働いてる店をひいきにしてくれるのは有り難いけど、こっちも聞ける限度がある
2020/12/24(木) 22:02:30.86ID:VdnEDn4m
これほんとにありますかww
31FROM名無しさan
垢版 |
2020/12/24(木) 22:45:56.71ID:5QWUkzII
商品によっては、その店舗の電話番号を案内して電話してもらう
2020/12/25(金) 00:50:02.14ID:w43aBzh+
食品だけ売れて無駄に人でだけ取られ
元々人が居ないのにバイトパートの扱いも雑で萎えた人からどんどん
辞めて行く
社員とIAが今になって売り場の品出しメンテしているが
皆がその時間があったという事は
日々今まで何してたんだとざわついてる
2020/12/25(金) 02:19:37.31ID:/QPUKTOd
ザワザワ...
2020/12/25(金) 02:36:37.37ID:+pyKp8Do
異動してきた元本部社員ジジイ、死ぬほど使えないし仕事は覚えないしインカム何言ってるか分からないしいるだけで邪魔 半年経ちますけど?この繁忙期にお申し出多発で尻拭い
2020/12/25(金) 02:37:32.87ID:+pyKp8Do
ごめん、なんか再送信されてた
36FROM名無しさan
垢版 |
2020/12/25(金) 12:24:59.93ID:9C1pBRYp
食品は無駄にスタッフ取るよね
入荷は不安定だし、入る時には倉庫圧迫する程になる
テレビに出るから問い合わせも多い
担当だけじゃ回らないから、みんなで品出しメンテするし、賞味もあるから
種類減らせばいいのに
どうでもいいけど、問い合わせが増える今、webカタログのポンコツ具合も更に腹立つ
37FROM名無しさan
垢版 |
2020/12/25(金) 12:30:58.15ID:QZ7/3Zna
在庫たくさん余ってるしお申し出でもないのに品振で電話かけてくんのやめてくれ
こっちも忙しいんだ
38FROM名無しさan
垢版 |
2020/12/25(金) 15:33:39.82ID:PNo51MH7
なんか、そういうのも一本化出来ないなかね
品振先を何故こっちが選ぶんだろう
システムが選択したらいいのに
電話で確認して、更に品振依頼を登録して…
まあ、在庫あれば電話はしないけど、全てに共通して1件の承りに手間が掛かり過ぎる
39FROM名無しさan
垢版 |
2020/12/25(金) 15:48:21.16ID:xoO2Zh1S
在庫2点以下の店には品降り依頼って遠慮しないとダメじゃない?客紹はさすがに電話で取り置きお願いするけど。あと伝票印刷するまでが手間かかりすぎな
2020/12/25(金) 17:20:09.06ID:Y9OIakUK
2以下は取り寄せ不可はお客にとっては関係ないからって結局電話して確認してってゴリ押しされる
2020/12/25(金) 17:21:28.90ID:M+vF/d/p
全店舗2点以下だったらどこにも在庫無いで断るなー
2020/12/25(金) 17:37:58.20ID:ftMdUsAQ
たかが1000-2000円のものに必死になって問い合わせや取り寄せ要求してくんなよゴミ

とか忙しすぎると思ってしまうわ
ごめんよ!
43FROM名無しさan
垢版 |
2020/12/25(金) 17:57:17.94ID:9C1pBRYp
在庫2以下は無いって言うよ
お申し出以外は品振ダメだし
色々説明するの面倒だから、無いって言う
客紹も、電話して、伝票立てて…手間掛かり過ぎる
最近、電話鳴っても面倒な案件だったら嫌だから出たくない
44FROM名無しさan
垢版 |
2020/12/26(土) 03:02:21.21ID:q5kvhVbg
しつこく言うほどそんなに欲しいなら自分で交通費払って買いに行くか1万払って代引きすればいいのにね。このくそ忙しいときに小売業で品振対応してくれる会社はほとんど無いから、うちの会社がモンスター客を生産してるんだなって思ってしまった。
品振対応は手間かかるからかかるから1点につき500円くらい手数料とってもいいと思う。しかもキャンセルも一切不可で!
45FROM名無しさan
垢版 |
2020/12/26(土) 03:15:17.98ID:q5kvhVbg
この頃夕方にやってくる客ら、取り寄せてって言う割に会社の正月休みでこっちにくる用事ないから期間内に取りに来れませんとか平気で言うてくるよ。
てめぇの予定なんて知るか!って思うよね。
取り寄せ応対する時間あったら配送とかレジ受ける方が儲けになるし効率いいから繁忙期は取り寄せやめた方がいいと思うよ、上層部!!!!!
46FROM名無しさan
垢版 |
2020/12/26(土) 09:17:20.46ID:Gd1kt6im
キャンセルは本当に勘弁
滅多に売れないようなもの(しかも高額商品)を品振や発注かけてキャンセルされた
逆に、数百円のものを在庫探して手配して入荷連絡してというのもアホらしい
人件費がどうのこうの言うなら、無駄な業務を削減してからにして
自店ルールも、クソ面倒なことばかり思いつく社員とお局
ギフトの提案もルール作って、今回大変だったわ
2020/12/26(土) 11:10:19.36ID:zbUBX+Lq
ユニクロって電話取置できないし近隣店舗に在庫なければ取り寄せ出来ないし、うちも同じにしてほしい

ペンの芯数本のために北海道から九州まで取り寄せ出来る大きい会社そんなにないよ
48FROM名無しさan
垢版 |
2020/12/26(土) 13:58:52.93ID:Gd1kt6im
無印に百貨店のようなサービスを求められても困る。
サービスには対価を支払うのは当たり前。
一個の商品手配にこんなに時間かけて馬鹿なの?
客にしてみりゃ、店型外も生産終了も関係ないだろうが、これは本部が悪い。
断るようにしていないから、承りを数件するだけで、ワースケなんか進まないし仕事が終わらないようになる。
2020/12/26(土) 17:30:39.01ID:neqomyZw
お申し出以外のヤマト便禁止つってんのに、なんでヤマト便の電話してくるの…
そもそも品振で電話かけないで欲しいのに、電話で依頼されて、仕方ない探して、ありましたって言ったら、お客様お急ぎなのでヤマト便で、て言われちゃうと断れないけど、これルール違反でしょ?
エリアによって違うの?
50FROM名無しさan
垢版 |
2020/12/26(土) 17:51:17.84ID:GhOhlVJm
うちはセンター便しか品振禁止。
ヤマト便はお申し出だけ。
全店共通じゃないの?
51FROM名無しさan
垢版 |
2020/12/26(土) 18:21:24.61ID:EpHk2svA
全店なはずだから、禁止ですよね?って言っちゃえ
2020/12/26(土) 19:12:50.65ID:Fl+nlvlc
対に社員ガチャ始まったな
やっとではあるが数年居た姑社員が移動だわ
今居るお店とは同等以下のお店に移動だからざまあない
まあこいつとガイジのオッサンツートップでまあずいぶんと人が減ったわな
本部も阿保だよ今更だけど手遅れね
2020/12/26(土) 20:36:06.78ID:9nr7tcwT
>>50-51
やっぱそうだよね?
この3日間くらいで、別々の店から5件ぐらいあったんだけど…
お申し出以外の理由では、ヤマト便は禁止になっていると思うのですが?と次は勇気を出して言ってみる!
54FROM名無しさan
垢版 |
2020/12/26(土) 21:53:27.99ID:EpHk2svA
>>53
頑張って!
2020/12/26(土) 23:05:15.48ID:uovwQc35
東北と北海道はセンター便通ってないからヤマト便なんだよ…
でも何年も前に生産終了したペンの替芯(50円位)の取り寄せとか何とかなんないのかと思う。在庫持ってる店なんて限られてるんだから、お客様室へ集約してオートFAX化できないのか。
2020/12/27(日) 01:17:17.95ID:tYiBuem9
忙しいお店ってどこ?地方とか売り上げどれくらいなんだろ
中規模以上の要所のお店は皆昨比落としてて
人が居ないから忙しいとかいう阿保みたいな言い訳レベルの状態だよ
2020/12/27(日) 12:39:07.29ID:fQQ9sh3I
この間うちのスタッフが、無印じゃ無い店で靴買おうとして、サイズがなくて、他の店にあるっぽかったから取り寄せお願いしたら、出来ないって言われたんだって。
それで、その在庫ある店に電話して、今度取りに行くからお取り置きして下さいってお願いしたら、それも出来ないって言われたんだって。
その子はちょっと怒ってたけど、でもそれくらいドライでもいいのかもしれないね。無印は親切すぎる。
58FROM名無しさan
垢版 |
2020/12/27(日) 13:29:17.75ID:P0VkA713
>>57
あるある!無印の対応に慣れてると、他の店の対応が雑に感じる。
2020/12/27(日) 13:56:34.14ID:GXv8bNKz
買いに来ない客がいるし、機会損失になるし、そもそも人件費のかかる特別対応とかは薄利多売だとやってられないよね

無印はその過剰サービス分が価格に反映されてる気がする
60FROM名無しさan
垢版 |
2020/12/27(日) 14:31:51.31ID:BejFSucl
無印は商品数が半端ないのに、それをいちいち取り寄せや客紹して負担が大きい
靴屋は靴だけだし、アパレルだって今季のものだけでいいからね
ホームセンターみたいな品揃えの無印に、替え芯1本を取り寄せさせるなんて、どんだけ時間のロスや人件費の無駄か
しかも取りに来なかったりするからね
結果、お客様の為にやってることが、他のお客様の迷惑になっている
2020/12/27(日) 14:35:02.87ID:+eAr3Rj0
ペンとかしょっちゅうリニューアルする必要あるのかな
2020/12/27(日) 14:43:31.09ID:tYiBuem9
文具はたぶん50人以上のビジネスマンに
こういう定番は変えちゃダメなんだよと突っ込まれたことがある
長年使用して来てる方だろうね
別のものを買っていくようなこともなかった
2020/12/27(日) 15:00:11.06ID:eQbVEG4p
おっさん『こういう定番商品はね、変えちゃぁダメなんだよ。わかる?』
64FROM名無しさan
垢版 |
2020/12/27(日) 15:42:04.87ID:brOEI2gC
地方のイオンモールだけど、常に忙しいよ。
スタッフいないし、採用しないし。
予算はずっと達成してる。
でも、仕事が終わらないから、残業1時間とか当たり前。
平日も土日も激混み。
遠出しない分、近場に来てるのかな。
とにかくコロナ休業から再開して、ずっと仕事がキツくて仕方ない。
2020/12/27(日) 15:46:18.20ID:t3NSnFGn
モールは忙しいよね
学生も冬休みみたいだし
友達同士やファミリーが多い

昨日も本当にすごかった

通勤通学者が減る分駅ビルは減ってるかもね
66FROM名無しさan
垢版 |
2020/12/27(日) 16:23:03.08ID:brOEI2gC
以前の土日の少なめの日の客数=今の平日の客数
2020/12/27(日) 16:43:18.73ID:q3Dy8g17
お年賀やらお歳暮やらラッピングしてのし付けてくれってめっちゃ多いんだけど、それを配送してくれならまだわかるけど、みんな大量に頼んで持って帰るよ。
さては、集まる気だな??
2020/12/27(日) 16:46:25.07ID:q3Dy8g17
そういや、うちはカレーやバウムの箱だと簡単に短冊のしをつけるけど、箱に対して長すぎるから結局下を切るとこになるんだよね。
スリーブの箱にのしをかけるにしても、横に入れたものに対して縦にのしをかけることになるし、これどうなんだろう??といつも思いながらやっている。お申し出になったことはないから大丈夫なのか。
2020/12/27(日) 16:59:24.74ID:v8odve/x
無印風の素朴なラッピングキット売っでお客様にやって貰えばいいのにね
一石二鳥!
70FROM名無しさan
垢版 |
2020/12/27(日) 17:50:05.93ID:BejFSucl
完全包装が来たらハズレくじ
71FROM名無しさan
垢版 |
2020/12/27(日) 18:47:54.56ID:Lsu61V6y
ここ数日は毎日「毛布のマフラーありますか?」祭りだった。人気で取り寄せも難しい言ってんのに、1人で何枚も取り寄せ頼んでくるのうっとおしい。
72FROM名無しさan
垢版 |
2020/12/27(日) 19:15:16.50ID:yAKKYDQq
>>71
あれ去年は全然だったのに今年は品出しした瞬間に無くなる。SNS効果すごいよね。
2020/12/28(月) 00:13:47.05ID:ert3v6sx
ネットで在庫ありになってる店舗から取り寄せてくださいの筆頭だった、マフラー
何店舗か電話したけど全部取置き
お客が自分で電話してください
74FROM名無しさan
垢版 |
2020/12/28(月) 07:20:51.49ID:CSN/1V5i
嫌な奴はずーっと居座ってて、良い人がどんどんいなくなる。勇気を出して辞めたもん勝ち。
2020/12/28(月) 07:26:20.89ID:xdgE/aF/
>>62
バイトに言ったってしょうもないなw
個人的に買って使ってたペンも製造中止になっちゃったから今は適当に買って適当に使ってる
76FROM名無しさan
垢版 |
2020/12/28(月) 09:40:00.32ID:Nqso9cbf
仕事のポーチがあと少し大きかったら助かるのに
インカム、端末、メモやらペンやら資料やらでギチギチになってしまう
2020/12/28(月) 12:01:52.68ID:8I+TTeZz
春辞めた人は勝ち組だな
2020/12/28(月) 12:04:19.74ID:xdgE/aF/
年始のアレで5人辞めた
また年始ネットストアあぼーんとかやめてね
79FROM名無しさan
垢版 |
2020/12/28(月) 14:21:04.71ID:UZyUQj+n
アロマディフューザー買ったのに、2週間で故障。
ボタン押してもピーピー鳴ってすぐ止まる。
修理出すのも忙しくて面倒だし、萎える。
80FROM名無しさan
垢版 |
2020/12/28(月) 18:38:06.21ID:XmIdtlRW
レジ列が途切れた途端、在庫確認の電話が鳴りやまず切りは鳴り、出ては鳴りの繰り返しで出勤してから4時間水分とれなかった。
電話で在庫確認されるとき『お忙しいところ申し訳ございません』って言ってくれる客は品があって、こっちも優しく対応しようと思える。こういう時期こそ相手への配慮がほんと大切だな。
2020/12/28(月) 19:00:32.79ID:BrxzFh6d
ほんまそれ
ちょっとした気遣いができる人とできない人
こっちの態度も変わりますわ
82FROM名無しさan
垢版 |
2020/12/28(月) 19:44:53.29ID:zAYBNOQt
分かるなぁ。
この前、いいお客様だったから、丁寧に応対したら、商品取りにきた時にお礼言われた。
電話こそ性格出る。
83FROM名無しさan
垢版 |
2020/12/28(月) 19:53:50.95ID:UZyUQj+n
元旦休みの店舗、羨ましい
うちの店はアホみたいに人が来るだろうな
マスクしただけでコロナ対策なんか出来るわけない
2020/12/28(月) 20:37:14.05ID:rw/03K8B
ソーシャルディスタンス忘れすぎよな

大半のバカ客共
85FROM名無しさan
垢版 |
2020/12/28(月) 21:36:53.11ID:NtoGalvU
電話で取り寄せ常連みたいなお客が本当にやっかい。あれ在庫ある?お店になければ取り寄せできるでしょ?って。変に知識あるから在庫少なくてもなんとかしてくれるみたいに思ってる。
毎度毎度忙しい時間にかけてくるし。
86FROM名無しさan
垢版 |
2020/12/29(火) 00:14:10.60ID:r5ppFzNC
休みあるとか羨ましい。
毎年、年始の納品はえぐい量くるけど、
今年は福缶の納品とか考えたら
年末の納品って多いのかな?みんなどう思う?
87FROM名無しさan
垢版 |
2020/12/29(火) 08:58:16.52ID:Z7UUduI3
今日から館のポイントアップとか、殺意しかないんだけど?
レジ前だって誰も間隔あけて並ばないし、声掛けられて真正面で応対しなきゃだし最悪
2020/12/29(火) 13:49:52.32ID:btK2nSpq
詰めてくる客がほとんどだね
自分が客側で店に行く時も思う

はっきり言ってそういうやつはマジで人に迷惑かける(感染させる)前な死なないかなって思うわ
89FROM名無しさan
垢版 |
2020/12/29(火) 17:30:33.91ID:0+CCX32f
社員異動、今の時点で何も無かったらあと1年?
90FROM名無しさan
垢版 |
2020/12/29(火) 21:09:52.57ID:9g2l0sLc
>>89
二月とか?
2020/12/29(火) 21:38:32.55ID:KDPKuyTA
明日明後日の荷受け、やばいってよ
92FROM名無しさan
垢版 |
2020/12/29(火) 21:45:41.48ID:flm/yssm
毎日がしんどい
やる事たくさんあるのに追いつかない…
他スタッフのフォローもしなくてはいけないし上手くいかない。泣けてくる
93FROM名無しさan
垢版 |
2020/12/29(火) 21:57:07.70ID:EEWlPOwu
学生が全然シフト入らないから、常にレジ番と定点の交互で1日が終わる。クリスマスもほとんど休み希望だったし年末年始もいない。定時に勝手に帰ってるし、なんなんや?
94FROM名無しさan
垢版 |
2020/12/29(火) 22:13:45.03ID:YBYCWkBr
しんどいね
学生は卒論とかテスト期間に入るとかでシフト減らしてる
倉庫は整理してもすぐグチャグチャになるし、品出しする時間さえ無い
電話に出たら、ややこしい案件だし
自分は短時間だから、毎日バタバタしてレジと応対で過ぎていく
95FROM名無しさan
垢版 |
2020/12/29(火) 22:14:51.10ID:hfCJbjXC
>>89
1/16か2/1だから、今の時点でなければ異動なしだったような…
2020/12/29(火) 23:27:57.93ID:7puPmFpj
ここ見てると消毒できない!って言ってるスタッフいるからまだ自店舗ちゃんとしてるんだなと思う
モールだから館の施策でえぐい混みだけど…毎回レジで戻るごとにカゴの消毒はしてるし…机とか椅子とかも…
2020/12/30(水) 00:36:03.81ID:czKNUL/a
お局の基地外部分見た側としては今更この白豚が違う担当部門だろうとも
猫かぶってる様にしか見えないし無理だよな
こういうゴミ居るお店こそ働きにくさを表してる
仕事内容じゃないんだよな
この人のためにとか会社のためにやろうといえる仲間や存在
正しい評価があるべき姿
移動がないからトチ狂ったことになってるけどな
一部の酷い人間性を目の当たりにした人からどんどん辞めて
人が減り過ぎたり長く続かない人ばかりとなり
結局は基地外お局系の意見聞いていくしかない上に
社員すら丸め込めないほどの人達ばかり若い人じゃないんだぜ?
この辺の奴らを集めてMTして何になるんだか
小売についての知識かじった程度だろどうせ
大学新卒数年もたたずに年収と立場逆転されるような輩をメインに添える会社ってやばいでしょ
2020/12/30(水) 01:58:26.97ID:icNej4D2
まじエグ混みな
99FROM名無しさan
垢版 |
2020/12/30(水) 08:11:31.32ID:7cvENrcF
最近転職したんだけど、離れてみて本当にブラックな会社だったんだなと痛感した。
なんでもかんでもアルバイトにやらせて、社員はずっと事務所。何してんの?って思ってたけど、今いる職場は何かあったらすぐ社員が駆けつけてくれるし、バイト仲間も無印にいたような底意地の悪い奴はいない。今の所。
100FROM名無しさan
垢版 |
2020/12/30(水) 08:53:54.45ID:SWgcJbDM
みんなの意見が分かり過ぎる。
でも、最近麻痺してきて、お局がいる環境で波風立てず淡々と仕事をしようと思う自分がいる。
離れてみたら、いかに酷いか改めて気付くんだろうな。
若い社員とお局のいいようなルールやシステムばかりが出来ていく。
バイトなのに何もかもさせらる部分と、バイトだから雑用させられる部分と両方で、いいように使われてるよね。
お申し出くらい社員が対応しろよと思う。
2020/12/30(水) 13:15:52.56ID:7yM3f1fV
お申し出にバイトが対応するって、これまでいろいろバイトしてきたけどなかなか無いよね
102FROM名無しさan
垢版 |
2020/12/30(水) 14:33:42.65ID:CFK6Mj06
自分も波風立てないようにずっとやってきたんだけど、辞めたい とまぁいいか の波が何度も何度も繰り返し、、、。
勇気を出して辞めて良かったと心から思う。
あんな低賃金でこき使われて心まで壊れてったら割に合わない。
103FROM名無しさan
垢版 |
2020/12/30(水) 19:29:12.58ID:SWgcJbDM
↑辞めたい、まぁいいかの繰り返し
全く同じです。

1日の売り上げがあれだけあって、出勤人数からして人件費を考えたら、時給をかなりケチってるなと思う。
もちろん、お申し出の対応などなくて、社員が出るべき時は出てくれて、スタッフも足りて負担が少なくなれば、時給が安いなんて言わない。
今日も延々とレジをして、店内歩くだけで声かけられまくり、何も出来なかった。
スーパーの食品レジ並みに捌かないといけないのに、笑顔やサービスを求めないでもらいたい。
小物くらいセルフレジになればいいのに。
104FROM名無しさan
垢版 |
2020/12/30(水) 23:05:52.36ID:p09hpQXF
ネットの店舗受取で巻く毛布マフラーが在庫確保指示きてたけど全部取り置きだし。
色んな店舗に電話しまくって何とか確保したけど勘弁してほしい。
2020/12/30(水) 23:28:28.89ID:T08mfKte
辞めたい・まぁいいか は経営側からすると1番心地いい温度なんだろうなぁ
106FROM名無しさan
垢版 |
2020/12/30(水) 23:49:59.93ID:LOZvCFvb
昔買った家具の質がよくて今年も買ったのに、品質落ちてまともに使えないってお申し出を今年はよく聞いた。大規模な価格見直しやりまくった結果やろな。
上層部の給料と新店出店にコストかけすぎなんだろうな。
ほんと粗悪品多くなったし
107FROM名無しさan
垢版 |
2020/12/30(水) 23:50:53.51ID:LOZvCFvb
昔買った家具の質がよくて今年も買ったのに、品質落ちてまともに使えないってお申し出を今年はよく聞いたな。大規模な価格見直しやりまくった結果やろな。
上層部の給料と新店出店にコストかけすぎなんだろうな。店増やしだしてからマジで粗悪品多くなった。
2020/12/31(木) 08:02:11.91ID:q0M5sAju
自分のところはお申し出社員がやってくれる
でもとりあえず謝ればバイトでも解決できそうな小さいお申し出でもとりあえず社員さん来てくださいでインカムするから、お申し出重なった時はヤバかった
109FROM名無しさan
垢版 |
2020/12/31(木) 09:49:57.87ID:PdMwJw1D
入って1年ちょっと経ったんだが、評価が出来レースなのには笑った。しょーもない感情でみんな動いてんのな…仲良しごっこにも疲れたし。評価されてる人とされてない人とでヒエラルキーが濃くなってきたよ…。当たりは優しいけど中身がクソ…。疲れた…。
110FROM名無しさan
垢版 |
2020/12/31(木) 10:09:07.03ID:xf7WRglK
評価制度自体、あれじゃ…
社員とお局と仲良しな人にプラスなだけで、それ以外は評価されない
要領がいい人、やってる風なだけで点数つくからね
2020/12/31(木) 17:31:15.42ID:gI7dLs1N
たまたま客としてイオンモール行ったが
無印激混みやったなお疲れ様
112FROM名無しさan
垢版 |
2020/12/31(木) 19:32:00.26ID:560l8x7Y
ニット1枚ダメになった 涙
セールになったら社販出来ないから逆に高いし、プロパーのうちに買うべきか
113FROM名無しさan
垢版 |
2020/12/31(木) 21:09:40.48ID:igi7odwH
>>112
逆に高いは、物による。50%になってるやつなら逆に安いけど?
114FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/01(金) 00:35:49.69ID:+V3OCmNt
みんなあけおめー
ああ仕事行きたくない。
115FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/01(金) 01:15:15.99ID:bRp/26/7
あけおめー

近所のモールはむしろ営業時間拡大してるわ笑
116FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/01(金) 07:19:39.98ID:qEIuGV8L
お疲れ様です
人混み、レジ列、想像したら出勤したくない
いつコロナになってもおかしくない
しかも館はポイントアップ
2021/01/01(金) 08:01:29.57ID:m5k5BBFR
福缶の整理券配布のために早く出勤しなくていいからその分楽になった
ガラ悪い地域だから毎年トラブルある
118FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/01(金) 08:04:50.58ID:nGVaHMwj
うちも営業時間延長、ポイントアップ。この状況でよくやるな。
2021/01/01(金) 08:49:00.49ID:pSy1dGU3
福缶はコロナ収まってからもずっと予約式にしてほしいな
ただでさえ正月忙しいのに整理券配布と列整理に2-3人割かれてたから…
120FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/01(金) 12:28:37.73ID:FBk/xCIx
東京終わったなw
121FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/01(金) 17:44:46.92ID:5ZgLLtJj
朝、やっぱコロナで少ないかと思ったが、昼から混んだな
122FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/01(金) 19:45:21.57ID:ChWv5ge9
福缶無いと穏やかだったなー
少し混んだ時間帯もあったけど。
コロナ終息しても、ずっとこのスタイルでいいよ。
123FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/01(金) 20:11:38.46ID:qEIuGV8L
アプリある人だけだし、いいよね
館の客も例年よりは少なかったし
124FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/02(土) 17:35:20.77ID:mCfcy3r3
今って店舗でコロナ出ても公表しなくていいの?
125FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/02(土) 17:58:04.74ID:E9HMRTE7
>>124
出たのですか?
126FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/02(土) 18:51:46.43ID:mCfcy3r3
出ました
127FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/02(土) 19:16:31.35ID:Ft0uDwOj
出てしまいましたか
128FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/02(土) 20:35:47.14ID:Hvbce7bX
もう公表してないよね。
相当出てるみたいだけど、夜消毒して次の日には普通に営業してる。
129FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/02(土) 21:00:43.58ID:jfrpYEda
出るよ
しれっと消毒して、公表もせずに営業
従業員守るより、売り上げ守りたいからね
130FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/02(土) 21:07:39.20ID:Ft0uDwOj
スタッフも濃厚接触者に当たるのかね
131FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/02(土) 22:06:49.20ID:mCfcy3r3
近所のコンビニがコロナ出ましたって公表してるの見て、無印しなくていいのか?やっぱブラックだなぁって思った。
2021/01/03(日) 00:09:05.35ID:2PIIWepa
そりゃそうだよ
セクハラしてようがヤクザの様なパワハラ発言してる社員とかお咎めなしで
むしろ上司と同僚にとって都合悪い事を店内で隠蔽して行く会社だからな
そしてお局はどんなに人に害与えても仕事さえ知ってるという事で大事にされる
普通人減らしてる奴なんだけど法的に首にも出来ないし店移動させる事も出来ない
133FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/03(日) 01:20:38.33ID:3KF0L2re
出たよーってところの店舗が消毒翌日から客がどのくらい来るのか気になる。うちのテナントでも出たけどまだその時は危機感あったのか少しだけ減った。それでもコロナ前くらいの客だったけど。
2021/01/03(日) 14:04:03.15ID:ktntI8SE
店行く前にいちいちモールの公式サイトとか見る層は少ないと思う
一週間もすれば元に戻るんじゃないかな
135FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/03(日) 14:22:07.65ID:2ltUnMp6
変わらんでしょ
136FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/03(日) 15:33:45.19ID:zM7PsmV5
最初は館の入り口に感染者出たって紙貼ってたけど、今は公式サイトで知らせるだけ。
見ないよね。
特に客の減りも感じない。
危機感無い層が増えたからね。
これだけ増えたら、自分がなっても仕方ないみたいな人が多い。
2021/01/03(日) 16:20:38.40ID:oeKRbdXU
出ても掲示してもしなくても変わらん
クラスターになっても一週間後には客足元通りだと思う
138FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/03(日) 20:50:46.58ID:qnUkle42
オフィス街の駅直結だからか年末年始混雑はしてなかった!
2021/01/04(月) 00:46:14.94ID:IWX7cWPc
働いて分かったことは
小売では就職しては絶対にダメだという事
そしてずーっと募集してるけど何らかの話がいきわたっているのか
パートさん来なくて常に人が足りてない
まあ社員がやりゃいい話の部分が多いし年収と経歴に関わること考えたら
最初から社員目指す奴以外でPで働いたら負けw
マジで可哀そう
140FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/04(月) 01:41:26.02ID:4DvX3ryf
許されるのは学生の時分までかもね。
いい経験にはなるでしょお局然りクソ客しかり
2021/01/04(月) 04:28:59.19ID:B2iXtkkj
まぁ小売って離職率も高いし
パートは3年以内で8割は辞めてる。

主婦の人も3年は続かないし
学生は卒業退職になる。
142FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/04(月) 06:21:03.63ID:uoKRuPcS
福缶の受け取り始まるね。
朝一から来る人はあまりいないと思いたい…
朝めっちゃ人少ないんよ…
143FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/04(月) 06:25:13.86ID:iUdfntzj
社員さん見てると、絶対ここの社員にはなりたくないと思う。
Pも嫌だけど、うちの地域だと他の職場のフルタイムパートより時給いいし、なんだかんだ残業もあってかなり稼ぎはいい方。
うちはモールだからトイレ掃除とかやらなくて済むし、綺麗だし、そう考えると悪い職場じゃないかな。
前いたアパレルが有休何それ?残業代何それ?社員は怒鳴るの当たり前、なブラックだったからそう感じるのかも。
144FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/04(月) 10:23:35.50ID:MVOA+TUb
福缶どう?
1人で凄い数予約してる人いるw
アカウント切り替えたら、何個でもいけるんだね

確かに館だとトイレは綺麗だし、便利な点もあるけど、仕事はブラックだし駐車場はクソ遠い
145FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/04(月) 13:09:42.81ID:4DvX3ryf
クソ転売ヤーかよ

こんなの儲かるんかね
2021/01/04(月) 15:05:58.14ID:FZb9a9OH
いまメルカリ調べてみたら中身の縁起物だけで1000円〜2000円くらいで取引されてたよ
商品券との差額分は丸儲けになるから美味しいんだろうね…
147FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/04(月) 15:49:10.77ID:Uc8ZbeNy
人気どころは4000円以上だし
148FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/04(月) 16:29:21.76ID:KnIcrNkW
儲かるなら売り手はまだわかるけど
こんなしょうもないもんありがたがって買う奴アホやろ

私も無印好きだけどゴミはゴミと区別してるわ
149FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/04(月) 16:40:04.17ID:xlEnVnh0
入ってたら飾るけど、わざわざ買うものではない
理解不能
150FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/04(月) 17:55:18.12ID:pkftKTam
マトモに働いてる人にとっては無印でバイトとか理解不能だろ
つまりそーゆーこった
151FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/04(月) 21:09:46.55ID:wXeQ0L2v
自分のことだからよくわかってらっしゃる
152FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/05(火) 17:58:26.36ID:tkWlYmNb
首都圏は緊急事態宣言出たら休み?
2021/01/05(火) 23:17:01.13ID:UcjlgnWB
最近社員が壊れたラジオの様に理想論お語りになって
ワースケで人を動かして指示だしマイクパフォーマンスで来てる奴が
管理してるとか仰る様になってきたな
何だか凄いズレてきてる。それでいて売り場にいないという

地球規模って何かね?
154FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/06(水) 00:33:03.79ID:X2x8F/Am
我々無印スタッフもSDGsを意識して働きましょう!
2021/01/06(水) 02:15:54.98ID:GGS2W+Kt
現場の社員のやばさを知ったらこの会社で働こうとはとてもね
Pもどんなに頑張っても300万以下だよボーナスちょっとあるけどそれ含めてこの値段だしね
結構いろんなお店応援逝ったけど30前後か40越えの女子しかPLで粋ってないよ
金と安定欲しかったらさっさと社員になるしね他で
156FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/06(水) 12:31:37.47ID:Ev2lT4Wc
福缶、ギフトカードでは買えないじゃん?
ギフトカードで買おうとされたとき、残高2021円だったら福缶から出したギフトカードかどうか確認してる?
確認ちゃんとしてたら店長から「そんなに真面目にやるな」と怒られた…。
157FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/06(水) 19:50:34.89ID:vrHh8GlG
首都圏以外の感染拡大地域だけど、フードコートとか狭いテーブルに真正面で座ってる。
何で小さい子連れて家族で来るんだろう。
今日も過去最多。
緊急事態宣言出して欲しい。
158FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/06(水) 20:12:58.78ID:NGsQsOpa
>>156
どういうこと?
うちはお会計済んでから、倉庫から福缶出して渡すから、福缶から出しようがないけど…
159FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/06(水) 20:59:01.08ID:QQ3x0ZNx
>>158

うちはレジに福缶置いてる
福缶の人来る度に取りに行くの?
2021/01/06(水) 21:02:02.42ID:GGS2W+Kt
東武デパート凄いね
この様な状況になるずっと前から営業時間短縮でやってるし
信用できるってこういう事
161FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/06(水) 23:50:16.43ID:PXQjja7t
>>156
「おひとり様2点まで」だから、どうにか名義わけて1個普通に買って受け取って、その中のギフトカード取り出して別の名前でもう一個買いに来たって感じ…?
それがOKかどうかはさておき確認するのは偉いよ。ちゃんと仕事してるのに「真面目にやるな」とかバイトに言えるその店長の神経疑うわ。
162FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/07(木) 01:10:37.82ID:qN73Dimw
真面目にやるなは正しいとは思うけど、
真面目にやってるやつに怒るのは間違ってるね
163FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/07(木) 01:20:15.72ID:3+JItYyw
156です。
他店で福缶を買う→ギフトカード取り出してそのギフトカードでうちの店で予約してる福缶を買う、っていうのがOKなのかわからなくてさ。
(マニュアルに「福缶に入ってるギフトカードで福缶を購入することはできません」って書いてあったから)
お客様室に聞こうと思ったけどつながらなくて、社員に相談して近隣店舗に確認したら「残高確認して2021円入ってるギフトカードで買おうとするお客様がいたら「福缶に入ってるギフトカードではないですか?」と確認して「そうです」と言われたら断ってる」って言われたからそうしてたんだよね。
そうしたら「真面目にちゃんとしようとしすぎ。目の前で福缶から出されたとき以外はスルーでいいから。」って怒られたんだよね…。
164FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/07(木) 01:29:58.90ID:UyV8fWNf
福缶のフタ割れてるの多くない?
去年はこんなことなかったのに
165FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/07(木) 10:09:11.41ID:AfhPTvvU
理不尽なことが多過ぎる無印バイト
166FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/07(木) 10:09:45.89ID:AfhPTvvU
新生活頑張れる気がしない
167FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/07(木) 11:33:28.29ID:+T+FTyf4
>>163
そこまでは確認しないかな…
そもそも、その場で福缶開けて、それでその福缶を買うってのはアウトだけど、一度買った福缶の中のギフトカードで別の店で、てことなら別にいい気がするが。

それより靴下や下着の、バラ売りはNGってやつ、なんでそんな改悪するんだろう。現場のこと何も考えてない奴らが決めてるんだろうね。
168FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/07(木) 20:42:31.66ID:/IW9M6WH
今日、激寒だった地域。
館は通常営業だけど、昼間も客が少なかった!
こんなに作業が進んだのは久々。
169FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/08(金) 00:35:34.77ID:wz+kucF4
ほんま寒すぎな
170FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/08(金) 00:46:16.18ID:yHfozJyG
>>167
自分的にはどっちでもよかったんだけど、他の店舗と対応が違ってクレームになったら嫌だなぁと思ったから真面目にしてたんだけどさ。
まぁ店長がそこまでしなくていいって言ってるからもうやってないけど。
もう、ギフトカードでは買えないって統一してくれたらありがたい。
2021/01/08(金) 01:42:08.41ID:/pwij8qy
緊急事態宣言で中途半端な出勤時間で逆に迷惑
暇だったらそれこそマジで面倒だな
172FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/08(金) 19:34:45.29ID:fRnbxmQS
時短で感染者が減るレベルではないよ。
一旦休業して欲しい。
館で感染者出ても、夜中に消毒して通常営業。
フードコートとか真正面に座ってだらだら喋りながら食べてるし、不特定多数の人だから、どんな行動してるかも分からない。
173FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/08(金) 20:55:29.45ID:x0Sq4If/
マスク外すやつとか大声で話すやつとか、買わねー商品ベタベタ触るやつとか、グループでくるやつとか消えれば
そこまで怖くないんだけどな
174FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/08(金) 21:31:38.86ID:hq77ubb6
家族連れで赤ちゃん連れていたり、高校生は数人でスタバ飲みながら店内うろうろする
中高年は応対の時に近づいてくる
マスクはズレてるのに、世間話までされて最悪だった
175FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/08(金) 22:54:54.41ID:nYgea2Wz
店内でスタバだのタピオカだの飲んでる人にはすぐ言いに行くよ。店内でのご飲食はご遠慮いただけますか?ってり親同班で子供(中学生くらい)に飲ませてるのとかも居るから困る
176FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/08(金) 23:22:51.89ID:eKZk2JdF
休業したら補償では生活できないPかわいそう
177FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/08(金) 23:39:25.45ID:jq1HfFqZ
雪のおかげで売り場替え進んだw
1番大きい脚立の上にいても「すいませーん」って声掛けられるから…
178FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/09(土) 00:18:32.35ID:aHkvDRko
雪で寒いし大変だったけど、とにかく作業が捗った
台風とかだったら来る客多いけど、こんな積雪には慣れていない地域だから、たまーにレジするくらいとか初めてかもしれない
館に入ってる何件かのテナントは、土日だろうが常にこんな感じのとこあって、スタッフは相当暇だろうなと思ってしまった
179FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/09(土) 00:38:02.23ID:OLBiWecx
わざわざ棚上から商品取る客いるよね
誰も触ってないの欲しいんだろうけどホコリかぶってますよー
おまけに落下防止備品破損させるから最悪
180FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/09(土) 03:18:40.76ID:kpPLfl17
いらっしゃいますねw
2021/01/09(土) 05:39:42.98ID:v6BFaYpg
>>178
アパレルとか暇そうで大丈夫なのかな
うちの館はUNIQLO、DAISO以外ガラガラ
182FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/09(土) 06:03:30.16ID:rSI2d31B
さて
三連休どうなりますかね
2021/01/09(土) 09:18:05.17ID:BxX1jJny
>>179
落下防止備品ごと商品引っ張って落として怪我でお申し出に
184FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/09(土) 12:03:03.14ID:TD0T1KGy
さすがに首都圏はゆったりするんじゃない
185FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/09(土) 13:03:49.14ID:sW5fTabF
首都圏は緊急事態宣言の期間は時短営業?
8時閉店なら、ほとんどの店舗は1時間前倒しっていうだけでは
186FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/09(土) 19:48:56.04ID:0zlUqQZ6
みんなの店そんな暇なの?都会の店かな?
うちの田舎の店はなーんにも変わらず、忙しかったよ。いつもの週末、長蛇の列。
ところで、靴下2点とかで持ってきた人に何て言ったらいいの?
「〇〇出来ない」「〇〇じゃないとだめ」みたいな、否定的な言葉を使うなって言われたけど、咄嗟だと難しくて。
187FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/09(土) 20:29:22.88ID:SWz8I/vC
雪に慣れてない地域だから、珍しく客数減ったけど、雪が溶けたらいつも通りだと思う
田舎なのに何でこんな人来るんだろうね
いっそ近隣に無印出来て、客が分散してくれまらいいのに
2021/01/09(土) 22:50:58.46ID:Fgsnyq5t
首都圏ですが昼は激混み
夜は誰も来ないレベルで暇
2021/01/09(土) 23:34:55.92ID:NNg1RxtL
昼過ぎから込んで夕方クソ込んでる
6時以降空いて中途半端に営業して夜の業務もやりきれずに八時過ぎに帰る
電車運んでて早番は早く出勤を強いられる
最悪です
190FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/10(日) 00:23:41.06ID:sgqnu7BI
感染爆発地域だけど、首都圏じゃないから緊急事態宣言も出ない
罹っても軽症ならいいと思ってる人、ワクチン打てば大丈夫だと思ってる人、多いね
軽症でも肺に後遺症とか怖いよ
他の病気になった時に、肺機能が落ちているから有り得ないような悪化をするかもしれないのに
まだ未知の部分が多過ぎるのに、館で感染者出ても公式サイトすら載せて無いし
191FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/10(日) 00:29:35.42ID:/4JNPDEy
無頓着でいられる人の神経がわからないね

ヘイトしたいわけじゃないけど、低学歴ほどコロナを気にしないらしい
ニュースでやってた

呑気にバイトしてる私も人のこと言えないんだけどね
2021/01/10(日) 00:32:28.27ID:2H5Ry3tU
今さら緊急宣言してもね。

元旦の館ショッピングモールを閉めろよ
あれが一番感染するだろ
193FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/10(日) 06:36:26.18ID:FBFnPI3G
ほんとそう思う、館が年中無休なんてやるから、みんな来るんだよ。年始は3日か4日から営業でいいよ。
>>186
私も昨日テンパっちゃって、しどろもどろになって、申し訳ありませんが…2点ではお売りできなくて…みたいな感じの言い方しちゃった。運悪くすぐ後ろに社員さんがいて、今のネガティブな言い方は違う!って注意された。
2021/01/10(日) 06:53:47.72ID:LoRmPuyj
>>186
ご一緒にポテトもいかがですか的にもう一つ買うよう促す
195FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/10(日) 09:11:38.65ID:sgqnu7BI
悪いけど、低学歴ほど気にしないは、その通りだよね
196FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/10(日) 14:05:46.16ID:hsAZbHwi
マイバッグの伝え方で、お申し出がきたらしい。
無料なら無料と言えばいいのに、スタッフが案内しなかった。マイバッグ持っていても、無料なら紙袋もらいたい場合もあると。
レジでの案内も面倒だし、いっそ有料にしてくれたらいいのに。
197FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/10(日) 15:20:55.33ID:tGdAS2B5
無料で渡すなら、マイバッグお持ちのお客様にとっては不公平感あるかもね

そして、無料なら最初から渡せってお客様もいらっしゃる
198FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/10(日) 15:26:06.35ID:NxRR6IFo
単純に、経費を削減したいからという理由でマイバッグ推奨、レジ袋が無料であることを積極的に伝えてないだけなのに、「環境保護の観点から〜」みたいに下手に正当化するからこうやっておかしなことが起こるんだよね
実際紙袋だって1枚10円くらいかかってるんだし、早く有料化してくれればいいだけなのに
まあレジ打刻の手間は増えるんだろうけど
199FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/10(日) 15:36:24.37ID:f5GhyIha
レジ袋有料マイバッグ持参が当たり前のこのご時世に、無料なら袋寄こせ精神の人に苛立ちを覚える。マイバッグあるって言ったくせに隣のレジのお客さんが無料で紙袋貰うの見て、無料なら下さいとか言われると嫌な気持ちになる。
200FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/10(日) 15:52:42.49ID:jP8TAmJK
たしかにガメツイし後出しするなよって思うけど

私がバイトじゃなく、1無印ファンだったときなら、無料ならくれって思うわw
あの紙袋使いまわしやすいんだよね

ユニクロだと服に無頓着だと思われるし、ブランドものだと逆にダサいし
無印のはちょうどいい
201FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/10(日) 16:09:39.88ID:FBFnPI3G
ペン一本しか買わないのに、紙袋無料って知ってるから、あ、紙袋に入れてくださーい、とか言われると、ちょっとイラっとするわ。
でも紙袋問題はいまいち正解がわからない。
良かれと思って、ギリギリだったけど紙袋大に納めたら、あとから社員さんに、ああいう時は有料の袋をオススメして?ぎゅうぎゅうに詰められるお客様もいい気持ちしないんじゃない?と言われた。
入るなら無料に入れてあげる方がお客様のためだと思ったんだけど…(そんなに潰れるような入れ方はしてない)
202FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/10(日) 16:22:56.10ID:hsAZbHwi
自分も入るなら無料の方に入れる方が親切だと思う。しかも有料になったらいきなり150円だから。
とにかく紙袋に関しては、伝え方も難しい。
マイバッグ推奨なら、紙袋は有料でいいのにね。
最近、館の他の店舗はどこも有料だから、無印で大きめの紙袋欲しがる人も多いよ。
マイバッグも入れてくれるの待ちとか無しでいい。
社員は入れて差し上げてと言うけど、今時そんな企業あまり無い。
無印にサービスを求められても困る。
コストコとかレジ列凄かったけど、商品入れるとかないし、ましてや在庫検索や承りなんて皆無だろうから、やりやすいだろうなと思いながら見てた。
203FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/10(日) 16:36:37.79ID:jP8TAmJK
無印値下げでクソ客増えるだろうな
204FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/10(日) 17:47:38.59ID:f5GhyIha
>>201
そう!ペン一本しか買わないのに、持ってた物とまとめて紙袋入れてとか言われると、なんてがめついんだろうと思う。もうちょい大きい物買ったならまだしも。
2021/01/10(日) 18:17:29.77ID:Xkexc+93
お店の改善でレジでのうたい文句紙に書いて張り出してるけど
紙袋については触れてねーな
レジ入らないから紙袋聞いてる時間の後だしとかでひと悶着毎回ある事知らないんだろうな
片手間にレジ入って承りしてる奴等がお店改善とかホント笑う
一年以上やってるけど何一つよくなったことがないというねw
206FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/10(日) 20:10:13.61ID:wJw02kz3
この期に及んでマスクしないで近づいてくる客にマジで●ねって思うんだけど
私が神経質になりすぎだと思う?

休んだ方がいいかな?
207FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/10(日) 20:33:32.34ID:WjRPzdG0
いま休むって言ったら、は?みたいに思われるの嫌だよね
会社が、収入が必要で出勤したい人、やっぱり休みたい人、どちらも認めて欲しい
力士だって感染が怖いから辞めるしかないっておかしいよ
感染者が出たら大騒ぎするくせに、仕事を休むことに関しては社会的に無言の圧力がある
この状況だから、どちらも有りだと思うけど?
まだ未知のウイルスなんだから、用心してし過ぎることもないはず
2021/01/10(日) 20:34:25.54ID:P/F8+IXk
>>206
全然間違ってないよ
マスクするのは最低限のマナーになってるのにね
2021/01/10(日) 20:54:42.90ID:kPAhZEE+
>>207
休んでも大丈夫だ
ただ給料は出ないけど

今回時短だけの要請だから保証してくれる会社もそんなに多くなさそう
210FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/10(日) 23:56:57.33ID:PsDj3jD0
感染怖いからマイバックとか紙袋に詰める作業お客さんにやって欲しいな…お客さんが詰めるような荷台がないから有料に入る大きさのものとかP P梱包ならやってあげなきゃなとか思うけど、コンビニみたいに感染リスクからご自身でやってくださいみたいな文言かかげたりとかやってたりするお店あるのかな?
細かいこと言ったら、レジ忙しすぎて消毒する暇もないし、クレジットカードとかも直接お預かりしたくないのが本音。
意外と平気なお客さん多くてびっくりしてる。
2021/01/11(月) 00:25:55.05ID:09kQTjxJ
買い上げ点数少ないときはスススーッてお客様の方に商品置いていってるよ
212FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/11(月) 01:30:04.01ID:cUfPXSfT
バカ客どもはレジ列も詰め詰め

詰めたら早くなるとでも思ってんのかな?
2021/01/11(月) 03:13:16.44ID:1PCZozp/
選べる靴下1点じゃ売れないの…?
1足230円になってミックスマッチじゃなくなったのは知ってたけど3足じゃなきゃダメなん?
214FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/11(月) 09:27:07.04ID:cT0kUTBw
↑3点じゃなきゃダメっていう店あるみたいだけど、うちは2点とかでも売ってる
1点230円で販売したらダメなの?
215FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/11(月) 11:23:12.07ID:VJb+2ciF
社内にコロナ感染者いるにも関わらず隠し続ける企業
216FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/11(月) 12:31:34.80ID:cmoc1klb
池袋から社員来たらどうする?

接触したくないよね
217FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/11(月) 13:09:03.04ID:Ts0JZ+Xk
>>213
ミックスマッチ効かなくなってるから1足でも230円だし3足でも690円だよ。3足しばりないと思うんだけどどうして?
218FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/11(月) 16:07:59.55ID:fQBUSGiC
アゴ掛けマスク男なんかとよく付き合えるよな
気持ち悪い
219FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/11(月) 19:16:43.49ID:0ujMzyyw
今日も長いレジ列で密だった。
ステージ4の県だけど?
宣言出てないから関係ないと?
ていうか、緊急事態宣言出ても、20時までに動けばいいよねと勘違いしてるよね
220FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/12(火) 00:13:16.86ID:k/Zheg2f
コロナになってから忙しくて、スタッフが売り場全然見れずに万引きだらけなんだけどみんなのとこも一緒??
盗られたって報告しても社員も見て見ぬ振りだし、防止しなきゃだねって言って捕まえようともしない。定点で試着室つける暇ないから、結構試着室で着替えてそのまま出て万引きする人とかいて本当腹立たしい。。。
無印ってなんでもっと万引き対策しないの??
めっちゃ不思議
221FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/12(火) 13:43:18.65ID:LkS/NGDf
そういや前に、万引き見つけても捕まえなくていいって言われて、なんだそれと思った。
222FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/12(火) 14:01:25.03ID:lTHghasi
去年、試着室に持ち込んで盗られたし、何件か万引きあった。
ユニクロやGUは試着室の所にスタッフいるけど、無印はいないからね。
服に何か隠して試着室に入られたりしても分からないし。
ていうか万引きは時系列書いた報告書出さなきゃでしょ?
それやってないのはヤバいよ。

値下げするなら、時給上げてー。
こんなキツイ仕事なのに、時給低い。
新レベルの上位は時給クソ高いんだね。
益々お局の為のレベルになっていく。
223FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/12(火) 14:47:02.86ID:WjAmmtkE
あいつら試着室にいろいろ持ち込みすぎw
出てくるとカゴが空っぽ
イリュージョンかよって

うちは館の制服+私服警備が定期的に捕捉してるけどね
2021/01/12(火) 18:07:12.45ID:9gOkIClH
緊急事態宣言出てからシナとキムチの割合が増えたのはうちの店だけ?
225FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/12(火) 19:01:36.99ID:lTHghasi
現行犯じゃないと捕まえられないからね。
226FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/12(火) 20:50:21.74ID:gBTtMfv3
緊急事態宣言が出てる地域は、客数減った?
227FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/12(火) 22:19:03.33ID:1R6jrx2H
新レベルの1番上って時給どれくらい?
2021/01/12(火) 22:33:43.66ID:69IzUb3O
婦人側と化粧品関係の場所はもう間違いなく数百万は年間で飛んでる
それ位毎回ネットとHPの在庫数合わない
そのまま理由もなくDPだったとか取り置き分だとかグチャグチャだわな
理由なんて追ってる暇なんてない。
新レベルは実質社員扱いのP56だけが特別扱いで研修として
売り場から消える好待遇があり、
その間他のPやAが売り場フォローに回されます。お局専用システム。
229FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/12(火) 22:54:29.88ID:VOl0bsda
>>217
このスレ読んでたら>>186が靴下どうのっていってるから…
うちのとこも普通に2点で売ってるし、なんならミックスマッチかかってる頃から、3点で多少安くなること案内した上で「2点でいい」っていう客には販売してたけど
230FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/13(水) 00:19:42.60ID:tvhGMUIv
レベル4まではあんまり上がらないけど、5からはそれぞれ150円近く上がる
つまりレベル4と6は300円近くアップ
長くいて仕事知ってるお局は意気込むだろう
売り場の仕事しない人がどんどんレベルアップして高い時給もらうというシステムに拍車がかかるだけ
逆だろうに
張り切って指示出しして売り場仕切りたいお局が目に見える
231FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/13(水) 06:30:59.57ID:QU+IPX+j
どうも、トライアルやってるみたいだね。
ミックスマッチだった下着2点、靴下は3点売りを訴求する店と、一点ずつでもどうぞの店と。
うちは3点売りする店になっちゃったから、3点でお勧めしないとならない。
どうしても嫌だって言われたら、1点ずつ売ってもいいんだけどその線引き難しいし、なんか伝え方難しくて怒って帰っちゃう人もいる。
232FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/13(水) 08:58:14.14ID:kvGvXyPH
そうか。同じ事してるのに300円も違うのか。
233FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/13(水) 13:38:27.67ID:f+12zmgS
>>231
マジすか…朝礼でそんな話無かったな…
そんなことするから「あっちの店ではこうしてくれたのに!」とか「以前はこうだったのに!」みたいなお申し出に繋がるって分からないのかな…
234FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/13(水) 16:25:28.78ID:02ADtlCU
店長が改革派で、何もかも新ルールを作って従わせる
しかも買えたことを更に変えるから、慣れる暇もない
女だけど出世欲が凄い
2021/01/13(水) 16:45:54.16ID:urGmHNOy
今時性別のこと言う人いるんだ
236FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/13(水) 17:33:16.82ID:G6TtzZI1
そりゃいるだろ
237FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/13(水) 22:13:19.54ID:RyuKljep
抽象的な話だし、ただの愚痴で申しわけないんだけど、結構頑張ってるのに次から次へと仕事増えて、クレーム対応もさせられて、私がって訳じゃないけど、優しくて文句言わない人に理不尽な負担が増やされてて、すぐに泣くデパのリーダーにダメ出しばっかされて、時給もさほどかわらないし言うてただのバイトのにpだからって責任感や模範となる働き方まで要求されて…もう辞めたい…。けどうちの店の特徴か、辞める予定のスタッフへの社員とPLの当たりがめちゃくちゃ強くなるのを目の当たりにしてるから、怖くて踏み出せない。こんなご時世でド田舎だから、次の働き先も見つけられないし…。
あと少し頑張ろう、あと少し、あと少し…を半年くらい続けてる。
同じようなひといますかね、、私が気弱なだけか
2021/01/13(水) 22:24:47.44ID:mLiciu6D
それが社会の歯車
2021/01/13(水) 22:31:37.68ID:UrBuJVbY
時短営業嬉しすぎる
240FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/13(水) 22:46:11.22ID:bhdYcRHK
>>237
辞めたらいいよ、楽になるから。無理し無理して頑張る価値ない会社だから。
241FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/13(水) 22:55:54.71ID:tvhGMUIv
PLのシステムが働きづらさを助長してる。
社員や気に入った人にはいいけど、そのほかの人には当たりが厳しい。
何人辞めたか。
客数も増えて、レジや応対ばっかりで仕事は進まず、残業は当たり前。
お局PLは事務所で談笑してるのにね。
精神的にもギリギリで、何とかその日を乗り切ろうみたいな感じで。
非正規なのに担当とか持たされて、辞めづらい環境だよね。
辞めたいけど迷ってる人の書き込み見ると、分かり過ぎる。
いいPLがいる店もあるんだろうけど、大抵はPLが人間関係の問題だったりする。
社員は異動するからまだいい。
新レベルはお局PLの為にあるようなものだから、これ以上職場環境酷くなったら、真剣に転職考えるね。
242FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/13(水) 23:40:32.36ID:bpam48B8
>>237
辞めるべき

冷静になって考えたら色々おかしいって気づくと思う
2021/01/13(水) 23:47:53.59ID:Fw0ZtYHq
社員が朝から晩までいるけど、残業代凄そう
244FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/14(木) 01:14:26.78ID:lPmQ4Xj8
コロナ前、友達が辞める時「バイトは代わりを見つけてから辞めるんだよ(新しい人員を見つけてこい)」って言われたらしいんですが、皆さんそうなんですか?自分も辞める時にそれ言われるのかなって思うと憂鬱……
245FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/14(木) 01:18:15.45ID:/pITi6fv
ありえないでしょwマルチ商法かよ
246FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/14(木) 07:03:56.62ID:4297xB1t
>>244
ありえない。パワハラで訴えられる。法律では〜と言ってやれば黙るんじゃない?
247FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/14(木) 07:05:20.08ID:4297xB1t
>>237
ヘルプラインに全てを話して辞めたらすっきりしました!
248FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/14(木) 09:02:31.87ID:8WEz2A5y
うちは、辞める人は前日までお局PLから滅茶苦茶怒られてた。
自分だったらバックれるかもと思うレベル。
シフトあるから、辞めるって言って1ヶ月くらいは出勤するわけで、それ考えたら憂鬱になる。
有無を言わせずに家庭の事情である日突然辞めた人いたけど、賢いやり方かもしれない。
ヘルプラインに言っても何も改善されないんだね。
非正規に半端に責任ある仕事まで押し付けるくせに。
249FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/14(木) 11:27:22.83ID:tmjSHm5C
>>237
バイト先なんて星の数ほどあるから辞めてスッキリするのが良いよ
「辞めます」って言って居なくなる人にまでウダウダ言うようなクソみたいな人間の集まりならそこにいるだけ時間がもったいない
250FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/14(木) 13:33:00.73ID:4297xB1t
引き継ぎやらなんやら考えて、辞めるのは一か月前に〜とか言うけど、法的には二週間前でOKだからね。しかもただのバイトなら、引き継ぎも何も別に社員がちゃんとやればいいだけの話。最後は有休使ってバイバイすれば出勤日かなり減らせるはず。
結局バイト一人辞めても普通にやっていけるから、自分が壊れる前にさっさと辞めましょう。
251FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/14(木) 13:55:06.13ID:/pITi6fv
ばっくれた奴でも給与は出てたしな
仲良かったから後からこっそり聞いた
252FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/14(木) 14:50:47.94ID:4297xB1t
>>251
うんうん、社員が支払い義務があるって言ってた
253FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/14(木) 19:14:52.40ID:6a8zFh40
辞める時のために有給貯めてるのに、一定の日数以上あったら勝手に使わせられる。
2021/01/15(金) 00:56:06.94ID:GWXxB86g
コロナで転職消えたんだがそれ含めて伝えて仕事探し中といったら
ただのレジ専扱い化して
他の奴の研修をするためにレジぶち込まれるようになったわwwww
ムカついたんで超手抜きしてレジ打って作業もゆっくりやってる
残業はせず最速上がりするかワザと残業の二択
手伝いにはいかない。倉庫は休憩所。
P5P6目指さないなら真面目にやったら負け。
泣くPLとか情緒不安定な奴が上に残ると最悪だな
こっちにもそういう奴未だ残ってるけど結局優遇されると泣かなくなるからなw
255FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/15(金) 01:04:41.25ID:Z9gCBVjw
このままだとP5にされそうなんだけど…
責任増えるのは嫌だ。
ゆるーく長くのんびり働きたい。これ以上上に上がらなくていい。
時給分の働きをして、定時で上がりたいだけ。
でも、長くいるだけで自然に上に押し上げられてしまう。
今更転職も面倒。なんでこのままじゃダメなの。ちゃんと決められた時間で真面目に仕事するからさ、上に上げないでおくれよ…
このままのレベルで、ステイでお願いします、ってのは出来るのかね?
256FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/15(金) 02:58:43.26ID:scu7ItzE
うちの会社のP5以上は時給いくらですか??

僕はP3以降2デパ担当しており、今は同じチームのお局のデパも合わせて3デパ見てます。
最近は売れ筋操作や売込み考案も求められて正直しんどいです。
お局は本来、僕のデパも含めて把握するはずですが余裕が無いのを言い訳に僕の分の品出しや施策の把握すらせず毎日談笑してます。僕が手伝わないと閉店後の品出しも終わりません。

事前に申請して作業時間を貰えてもお客からの問い合わせ続きで何も出来ず、売り場替えを後日に振替えることもザラにあります。
先輩の人数が多い日はフリー時間が1時間しかもらえないので夜客と閉店点検をしたあと3デパ品出ししてます。我慢の限界がきて倉庫に籠ることもありますが、運悪くワースケで監視されることもあり、息をつく暇すら無いなと思っています。どこの店もP3.P4はP5以上のお局よりもこんなに働くものですか?
257FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/15(金) 09:09:59.56ID:nZ12pJwk
お局PLは、ミーティングと言う名の雑談時間があるし、社員にも注意されない。
下っ端を動かすのが仕事だと思ってる。
レベルステイは可能じゃない?
うちの店は10年くらいいる人もリーダーにはならずにいるよ。
258FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/15(金) 12:22:49.75ID:ui2hhA4z
>>255
できるよ
「責任負いたくないから」って上がらなかった人知ってる
まあ上がったら微々たる金額だけど給料も上がるし、レベルに見合った仕事が出来なかったら元に戻るだけだし
259FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/15(金) 15:22:35.45ID:vTvU28ja
バレンタインDP作り来た…
260FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/15(金) 21:53:12.49ID:ATRCrLah
>>256
2700円
2021/01/16(土) 01:17:03.97ID:pdJfErdM
別に難しい事はなく細かい事が多くてややこしいという事の方が多い
レジ締やらシフトの承認、返金関連のPC入力
別に難しいもんじゃないよ教わればだーれでも出来る様な事だけど
それが出来るとまあえばれますよっていう位
責任負いたくないとかライフワーク重視などと言ってもPでいると
プロP様方から見るとやる気ないとか言われるのでそこはコミュニケーションが必要かな
今人手不足だから何役もこなして私エライとか思ってる変態多いんだよ(笑)
そんなに仕事したくなければやめろよって思うけど自分は大変で頑張ってると主張したい輩が多い
262FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/16(土) 16:15:32.76ID:UXvA5Bz/
まじでキムチ奴どこから沸いてんの
263FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/16(土) 17:39:14.53ID:+6oF0bSr
緊急事態宣言出た地域だけど、普段と全く変わらない。
ただ1時間早く閉店w
昨日も市内で感染者何人も出てるのに、危機感のかけらもない。
264FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/16(土) 18:28:25.55ID:UXvA5Bz/
うちだけ混んでたね
ユニクロですらまばらだったのに
ユニクロはアパレルというのもあるけどモールでは無印だけ異様だった
265FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/16(土) 19:17:27.94ID:e+9IrNXo
先日WBSでコロナ禍で業績好調の無印!って取り上げられてたわ

通販がクソなのに、これってある意味積極的に密を作りだした成果だよな
266FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/16(土) 20:50:18.63ID:zmddG+DN
コロナ禍だから、もっとネットを改善して売り込めばいいのに、常に店舗の売り上げに頼る
何のためにAmazonや楽天に出したんだ
無印だけ密だった
今日もマイバッグを触りまくった
2021/01/16(土) 20:55:29.02ID:SQ1UPH1y
他のお店もそんな感じかあ
危機感なさすぎるお客様の対応するの嫌
268FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/17(日) 00:07:16.88ID:qh4iTD35
でも逆にすごいよね
ブランドの集客力

他にこういうストアってある?
ユニクロ以外で
2021/01/17(日) 00:31:25.54ID:kP2REHQX
食品だけ売れてもねー
他はスッカスカやん
雑貨や紳士はホントやばい
家具なんてもう見てられんよ
インテリアアドバイザーが店舗業務しちゃうくらい暇なんだもんな
掃除してる場合じゃないぜ?
2021/01/17(日) 01:20:20.53ID:AUhECbuR
>>268
ワークマン
271FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/17(日) 01:52:20.27ID:qh4iTD35
ワークマンって機能性には優れてそうだけど尋常じゃないくらいダサいイメージしかない
数年前から人気あるのは知ってるけど

無印とは客層違うだろうねw
272FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/17(日) 01:55:37.89ID:GRFnH8kz
ワークマンってステマの塊ってイメージ!

人のこと言えないけどw
2021/01/17(日) 01:57:27.05ID:aPRwX14+
最近は客層被ってきてると思うよ
ワークマン女子とかに影響うけてる層
2021/01/17(日) 08:15:28.23ID:RrIAS2zR
お客さんから声聞こえないと、飛沫シールド外されて
外された状態だけを見た他のお客さんが飛沫シールドしてないとクレームを入れる
疲れるだけの日だった
275FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/17(日) 09:00:00.52ID:EIbaxju2
そういえばIAやSAって社内資格になったって聞いたけど、給料はどうなってるの?
276FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/17(日) 09:13:19.28ID:TaBI3KZn
飛沫シールド、うちのペラッペラだし、動いてズレるから役に立ってない
商品渡す時に当たるし
今、出勤以外に大した外出もしていないし、感染したら労災だよ
277FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/17(日) 12:52:26.90ID:8nU82p4l
大声出したり集団でベラベラ喋ったりレジ並んだり
デスノート欲しいわ
278FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/17(日) 15:09:03.27ID:SdGLvgub
綿であったか長袖Tシャツと綿であったかクルーネック長袖Tシャツって何の違いがありますか?
オンラインの方で比べても同じ商品画像が使われているので違いが全くわかりません
どなたかご存知でしたら教えてください
279FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/17(日) 16:04:09.28ID:MFK38u5m
ここで聞くなよゴミ客
お前みたいな自己中心的な客がいるからイラつくんだよ
280FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/17(日) 16:21:37.50ID:Yxepq4Ux
キレすぎでしょw
どういう育てられ方してきたんだよw
2021/01/17(日) 16:57:26.37ID:7SdFUhuZ
通販買い物板へどうぞ
2021/01/17(日) 18:58:52.89ID:AUhECbuR
>>278
クルーネックがあるか、ないかの違いです
283FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/17(日) 19:10:01.79ID:ooKq0n/P
ここバイト板なんですけど

相手してたら客沸くぞ
2021/01/17(日) 19:35:38.14ID:7SdFUhuZ
このようなお客様はバックヤードにもお入りになるので気を付けましょう
285FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/17(日) 20:29:51.08ID:mzmyHhgV
無印たっかいわぁ〜って聞こえるようにつぶやいて帰るのもこの手合いかな
286FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/17(日) 23:25:39.47ID:q18hLDwN
都市部の店員は愛想いいけど地元の店員は挨拶すらしない
人種が違い過ぎる
287FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/17(日) 23:52:17.74ID:+79yWV0R
>>286
関東?
288FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/18(月) 00:07:37.00ID:O2tEO/RC
愛想悪い店はモールごと潰れてしまった
ローカル店舗ってただのイケメンと美女の出会いクラブだね
289FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/18(月) 00:15:13.61ID:O2tEO/RC
顔の良い若い子は多いけど性格の良い子は少ない
290FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/18(月) 00:41:06.85ID:/oaY9DdT
市内でクラスター発生してるのに出勤とか怖い。
段々と、身内の知り合いが濃厚接触者とか、友達の友達がPCR検査受けたとか、他人事では無くなってきている。
誰が感染してもおかしく無いけど、やっぱり感染したくない。
まだ未知のウイルスだから。
出勤時は、手洗い、消毒、後は目とか擦ったりしないようには気を付けているけど、みんなは何かしてる?
291FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/18(月) 01:13:43.18ID:gxskC/JI
それでも、マスクして静かに買い物させてる分には感染することはほぼないはず
マナーを未だに知らなかったり守らない客だけが問題

手を洗えない時にはアルコール除菌タオルでマメに手を拭いたりしてるかな
帰宅後は使った服も、玄関に干すもしくはすぐに洗濯機に入れたり

自分自身も即洗面所で手を洗って台所や居間にはよらずすぐに風呂
2021/01/18(月) 13:46:19.29ID:geF920Ue
同じモール内のどこかの店舗で出た場合、教えてくれるのかな?
知らないだけで実は発生してるのかな。
うち田舎だけど、コロナポツポツ出てきてて、この田舎に唯一どーんと大きいモール、感染源ここしかないっしょ、みたいな…
でも全然話聞かないから怖くて。
293FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/18(月) 13:48:36.07ID:sp9Qvjek
全く気にしてない人もいるけど、学生でもこまめに手指消毒している人もいる
レジまわりなんか消毒もしてないし、最近電話も消毒しないの気になるのだが
2021/01/18(月) 18:54:02.59ID:2MIfWE1x
業務用ウエットテュッシュとか
スプレータイプの手拭きがあれば客の目の前で拭いてOK
タッチパネルも交代後目の前でテュッシュとかで拭いて客待たせても良いよ
客も納得してる感じかな
そんなの良いから早くしろって一回も言われたことない
毎度では異常だが外人やレジ入り始めややれそうな時にさっとやってる
10秒程度も待てない奴相手にする必要もないしな
2021/01/18(月) 19:22:55.01ID:j6EAbj5j
質問ごめん
バイト増やしたいから無印良品応募しようかなって考えてる貧乏学生なんだけど
貧乏だから冬靴は安いブーツ一足しか持ってないんだ…
服は先輩が無印好きだからいくらかお下がり貰ってて持ってるんだけど靴が…スニーカーじゃないと駄目なのかな?
296FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/18(月) 20:05:08.12ID:/oaY9DdT
>>295

ブーツはNG。
安いのでいいから黒か白のスニーカーが1足無いと困るよ。
他に、ベージュ、紺、カーキなど無印の基本色はokだけど、何にでも合わせやすいのは白か黒だから。
服は今季のじゃなくていいから、もらったのでも無印なら大丈夫。
2021/01/18(月) 20:15:20.77ID:j6EAbj5j
>>296
ありがとう 必要な出資として買うことにする
296みたいな優しそうな人が応募先に居たらいいな スレ違い気味なのに本当にありがとう!
298FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/18(月) 21:29:05.67ID:N4RN22PQ
仕事は好きなのに給料低いからいつからやめよう詐欺になってしまうんだけど…クローザー?(社員さんじゃなくてレジ締めしてるPの人)って誰でもなれるのかな。主婦さんのイメージが強いけど。手当てはもらえるって話は聞いたけど時給含めて詳細わからなくて…そういうのって明細どこにのってるのかわかる人いますか?場違いな質問ですみません…社員さんが異動でゴタついてるから聞くチャンス中々なくて。ちなみに今旧でいうP4です。
299FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/18(月) 22:40:25.68ID:mhMYhYyH
>>298
低賃金で社員のようにこき使われてるよ
300FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/18(月) 22:52:05.74ID:okyn0yJ4
クローザーは結構もらえると聞いた
301FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/18(月) 22:53:49.59ID:qsX04Nli
真剣にここから転職したいって思ってるんですけど、転職先の業種ってどういうところみてますか?
生活担当しててインテリア好きだけど限界感じてます。
同じように転職考えてる人いたら教えていただきたいです、、、、
2021/01/18(月) 23:15:14.64ID:n3i4V9H5
接客業って華やかな好きな人多いし
スポットライト症候群もあるのか

結局また同ショッピングモールで働いている人も結構いるし
更にハイブランドの店員になる人が大半かな。
2021/01/18(月) 23:15:42.29ID:n3i4V9H5
>>301
>>302
2021/01/19(火) 00:40:27.71ID:ByZv0xUt
何だかんだで上場企業なので上から目線の俺社員目指してる風なのが多い
あとPLで自意識過剰だった人でも販売員か良くて営業やら清掃位しか転職してない
他企業からの評価なんてそんなもんかな
小売は小売
他行くならSPかAになってしっかり対策してからの方が良いね
P56目指すくらい意味ないものはない給料と待遇的に
最初から社員目指しとけって話やれる事も給料も変わる
同じとこにいて悦になりたい奴向け
305FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/19(火) 03:59:40.47ID:TAEDQoBV
接客は楽だからね
頭が悪くなけりゃ、適切なことを喋るだけで仕事になるんだから
306FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/19(火) 04:07:13.18ID:GVej8jAL
20代の女のリーダーが特定の男子スタッフだけを集めた仲良しグループを作ってて、学生から社員まで男はみんなメロメロなのか率先して手伝いにいくからすぐ人手が足りなくなって困る。
男には甘える、女には下手に出る、嫌いな奴はとことん無視!で貫いてるぽい。お気に入りはグループに入れて、興味がない人は先輩でも無視してるし、人への好き嫌い激しいのに、上への見せ方がうまいからリーダーに選ばれててビックリする。
目につくとイライラしちゃうから転職考えてる。
307FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/19(火) 04:50:19.50ID:GVej8jAL
MUJIハウスで家建てた人がたまーに買い物くるけど、自称ムジラーの主婦なんかより商品を愛してくれてて知識もある。それに雰囲気が無印に合いすぎててほんまびっくりする。
うちの会社に家を売るノウハウなんて全く無いだろうに、家は建築会社がOEMしてて、土地や契約はどっかの不動産屋に委託してるんだろうか?
宅建の資格も必要だと思うんだけど、無印にそんな人いたっけ?ってふと思ってしまった。
誰か知ってたら教えてー!
308FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/19(火) 08:05:34.07ID:TAEDQoBV
>>306
女って若い時はプライドが高くて、嫌いな奴は全部無視するんだよ
無視して仕事も教えない、連絡先も教えない、挨拶もホウレンソウもしない
けど男ウケがいいからこんな非社会的な性格でも生き残る

男なんてチンコに逆らえない奴隷
若くて綺麗な女は男を選ぶ

コミュニケーションなんてのは好き嫌いレベルの話だってこと、特に女はね
309FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/19(火) 13:38:11.26ID:PbsAZoCT
あなたも相当トゲトゲしてるって気付いた方がいい
2021/01/19(火) 13:40:10.83ID:LlOAAoyQ
【ノーリスクで5000円↑以上ゲットできます!2021年最新】
上か、下か、選ぶだけ!
<<やり方>
@↓のQRコードから、登録します。

https://imgur.com/WfkCi1P

A名前、メールアドレス、パスワードを入力します
B個人情報の入力をします(住所・生年月日・電話番号)
C本人確認書類のアップロードをします (運転免許証・住民票・マイナンバーカードなどからひとつ)
DログインIDの通知 がきます
Eキャッシュバック受け取りをして、トレード開始!
(いったん、5000円以上の入金が必要ですが、出金できますのでご安心ください)
F5000円分、トレードすれば、出金できます!

mujiji
311FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/19(火) 18:49:28.91ID:gwWZFnna
緊急事態宣言出てる地域だけど、これ以上コロナ感染者減らない気がする。
で、ずるずると時短が続くのかな。
312FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/19(火) 20:02:12.11ID:ePJ1OjZP
棚卸がやってくる
営業しながら棚卸はキツイ
313FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/19(火) 20:51:38.69ID:zuYCqsx6
えっ、もう棚卸し?
314FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/19(火) 23:43:19.55ID:hzBLGLWG
さすがに客少なかったわ
さすがに
315FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/20(水) 00:00:49.54ID:JMk972e3
独自の宣言出されたからかコロナが出たからか少ない
でも田舎だから朝多い。列詰める。言っても言っても並ぶ人は違うからエンドレス。
あの床のシールもっとわかりやすくならないかね
316FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/20(水) 00:13:00.87ID:r7S+37SQ
うちはそもそも床のシールが詰まり気味w

広い店なんだけどな
317FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/20(水) 00:13:17.88ID:aBytNlZ8
若干少なくなったけど、去年みたいに緊急事態宣言が解除されてからの客数爆増は耐えられないよ。
とにかく毎日辛かった。
だいたい、他の店は常にこのくらいの忙しさなのに、館でも無印だけ異常だった。
318FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/20(水) 00:15:49.68ID:aBytNlZ8
洗えるマスク配るより、出勤日に不織布マスクを欲しい。
人混みは不織布マスクの方がいいらしいし。
319FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/20(水) 00:16:45.58ID:E8dc4wvF
ユニクロも服屋的な閑散期に入って、無印が館の客の大部分を集めてるw

月火はまだマシ?だったね
320FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/20(水) 00:18:48.19ID:r7S+37SQ
洗えるマスク、毎日洗ってもどうせすぐ汚れるからすぐ捨てるんだよなぁ
外見も何回も使ってるのバレる洗濯ダメージがついて恥ずかしいし
客も気付いてる
321FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/20(水) 02:29:46.63ID:411Lxs5z
仕事でコロナに感染したのが明確な場合、労災認定してほしいし、給料全額補償もしてほしいよね?
客から感染して後遺症が残った場合、客と館と会社から慰謝料きちんともらえるなら安心して働けるけど、ただの欠勤扱いだけならモチベ下がるよね。
322FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/20(水) 09:03:53.01ID:BCfUpreJ
ネットストアの送料無料ラインを少し下げて、大々的に周知したらいいのに
そんな気はさらさら無いらしい
ムジペイとかする暇あるなら、コンビニ受け取りくらい出来るだろう
売り上げを店舗に頼りすぎ
客が減れば、感染リスクも減らせるのに、相変わらず売り上げ第一
マスク配って良くやってる思ってるんだろう
323FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/20(水) 10:25:29.77ID:MiFyKV6f
マスク配ってる アルコール配ってる スタッフに注意喚起してる 会議や本部はテレワークテレワーク!
絶賛でしょうね
2021/01/20(水) 10:32:55.60ID:0Vsk+Tht
やってるフリだけじゃん
無印に限ったことではないけど
325FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/20(水) 18:52:22.62ID:BCfUpreJ
コロナ感染者出た店舗はどんな感じ?
スタッフは濃厚接触者になるの?
326FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/20(水) 20:46:45.81ID:aBytNlZ8
事あるごとに社員が「売り上げを増やして会社に貢献しましょう」と言う。
会社の為に、組織の為にと言うが、正社員じゃない以上はワークバランスもある。
それぞれ家庭があったり、子供がいたり、wワークだったり、学校があったりするわけ。
そこら辺も分からず、何故進んで手を挙げて仕事をしないのかと責められても。
327FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/20(水) 20:51:37.83ID:0Vsk+Tht
インセンティブ出せよって話だよなw

今時やる気と元気のあるスタッフなんて神様やぞ
2021/01/21(木) 00:10:33.26ID:lhLmNIKk
応援いったら人いないという理由でレジ連続なうえに
そこのPL?P6とか言う奴が俺の時間のサブで入るはずなのに来ねーし
マジでクソイライラしてたら
下っ端のバイトらしきもんがレジレジの間の1時間指示されてレジに来たわw
お前いいのかと聞いたら苦笑いしてて闇が深いと思った
しかもさぞ忙しいはずのP5?か6が談笑しながら目の前通過して
挨拶もせずレジ開けてくださいと言い出したんで切れたわ
他店だから社員巻き込んで荒してきたw
おかげでもう呼ばれる事は無いだろう、行く気もないけど
329FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/21(木) 02:21:03.14ID:8vBjmorR
>>328
gj

キレられたり荒らせる性格がうらやましいよ
2021/01/21(木) 17:09:10.08ID:h/oJ5VFn
>>328
ナイスや


PLが悪いと気づいてほしいが
そう言うやつに限って反省しないし
まぁ気がつかないんだろうな。。
331FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/21(木) 18:02:27.59ID:/WWEpb0G
>>328
GJ
うちにも来て欲しい
学生がいなかったら女だけの職場で、PLは雑談ばかり
332FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/21(木) 20:51:34.68ID:2Bfgp1Y5
店長の異動を心待ちにしていたが、何の気配もないまま今に至る
ダメだったか
333FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/21(木) 22:40:12.62ID:dHFfrREi
本部の社員応援に来るのはいつなの??
もうだいぶ経ってない?はなっから来ないならそもそも言わないで欲しい
334FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/21(木) 23:28:37.78ID:PRQx07P7
コロナになって唯一良かったと思えるのは、応援行かなくて良くなったことだな。
前は月一くらい、県外の店舗も行かされてた。慣れない店で一日中気を遣って、行き帰りにかかる時間考えたらほんとに早朝から夜遅くまで…どっと疲れても翌日も仕事。
こんなの移動時間も手当つけろよって感じでマジで嫌だった。
335FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/22(金) 00:37:26.04ID:X/NKasKs
時短営業嬉しい。
最後の1時間なんて、ほぼ売り上げないのに店開けてたから。
早く帰れるし、永遠にこの時間でいい。
最近ようやく昼間も少し余裕出てきて、これが普通の職場の動き方だよなとつくづく思った。
いかに足りないスタッフでこき使われていたかを痛感してる。
2021/01/22(金) 13:44:23.32ID:5UZC7I2u
イオンモールは特に時間長いから
短くしろ
2021/01/22(金) 22:25:01.24ID:Vai27lx3
ここはつくづく社員がクソでそれに寄り添うゴミが
指示出して勘違いしてると良く分かる組織だよ
この現状になって炙り出されたのは仕事ができる出来ないではなく
もっと大事な事が全く重要視されておらず今も変わる気配がないという点w
338FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/22(金) 22:48:11.02ID:J8/8Mo81
新レベル見たら、益々お局の為でしょ
社員と仲良しで、長くいるお局の天国
こっちは雑用と力仕事
2021/01/22(金) 22:59:15.85ID:C/iXswPn
>>337
そのやり返しとして社員休職させたりして抵抗するんだよね?
2021/01/22(金) 23:08:14.23ID:Q96hTmV2
集団でバイト辞めるとかが効くんじゃね
理由には口を揃えてお局って言っとけ
2021/01/23(土) 01:13:45.97ID:ZNyBoIVS
本部から来たジジイ社員、本当に使えない ハンコもボールペンも持ち歩かない 女の尻ポケットから無言でペン抜いて持ってく 3秒で済む説明を5分はしてる
342FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/23(土) 11:21:35.89ID:vvZMSAHp
結局それでも辞めないバイトがいるから
付け上がるw
向こうからすればバカだからバイトやってる奴等なんだろうね
343FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/23(土) 14:00:51.05ID:sSemVX36
社員が、このコロナのご時世に働けるのだから、会社に感謝しないといけないと朝礼で言ってた
マジ鳥肌立った
週3バイトなんか使い捨てとしか思っていないし、働きやすさもクソも無いのに感謝も無いだろ
双方が良い関係で初めて感謝だろうに
会社に感謝して貢献するのは社員とお局でやってくれ
こっちは、レジに電話に掃除に品出しメンテで手一杯
雑談どころか、倉庫でスタッフ同士少し喋っただけでもサボってる扱いするくせに
344FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/23(土) 14:24:21.75ID:i3eaW/so
でもまぁ働き続けるってことはトータルで納得してるってことになるんだろうな
345FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/23(土) 14:26:29.43ID:Jb36WffN
無印に限らず良い歳して非正規はもれなくバカだよ
346FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/23(土) 14:47:02.56ID:1JQWHKUv
馬鹿ならバイトとしてせっせと働き続けるのはむしろ合理的じゃね

ここにいる人たちみたいに、いろいろ考えることができるにもかかわらず
人間関係みたいなもので縛られてるのは勿体無いと思うわ
2021/01/23(土) 15:31:46.03ID:vRssbNIZ
奴隷契約でもしてるの
348FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/23(土) 15:36:22.91ID:7vKfdqqn
現代の奴隷契約だよ非正規は
349FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/23(土) 17:08:59.33ID:USneK3tR
>>347
辞めれば良いのに社員の批判ばかり
結局人の質としては一緒
そして手取りは低い

それでも無印で働きたいらしいw
350FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/23(土) 17:24:39.18ID:K2m2xFuG
人芸関係が良くて働きやすい、むしろ楽しいような職場ならまだ有りやけどな

そういう無印も中にはあるでしょ
351FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/23(土) 18:15:28.60ID:ivv3MImX
人間関係良けりゃ忙しくても頑張れるよ。
2021/01/23(土) 20:23:11.63ID:xcu2oDJi
結局それだろうね
強制的に移動するようになって初めてやめる
こういうお局も0じゃないし
担当や部門変わった先のボス的お局に寄り添うのは上手い
不思議なもんでお局同士ってのは仲良くなるんだよなー
353FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/23(土) 21:58:47.94ID:ivv3MImX
そうそう
お局同士は仲良くて、情報共有してる。
誰がどういうミスしたとか、こんなこと言ってたとか話してるからね。
354FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/23(土) 22:56:22.54ID:kZXDXHfK
うちは衣服優遇制度があって、毎週火曜日に衣服の売り場替えに婦人4時間、紳士3時間それぞれ与えられてる。みんなの店もこんなかんじですか??

夜まで定点で服畳んでるからおたたみなんていらないし、売り場替えだけにこんなに時間いる?
正直、衣服より売上取れてるデパに時間を与えて欲しいと思うのは間違いなんかな?
2021/01/24(日) 00:44:57.26ID:jUNXpdYF
社販は割引安くなり給料は少なくなる。
コロナ感染になりやすい接客業。

社会の歯車よ
356FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/24(日) 01:34:36.74ID:Kg6lXExT
歯車どころかドアマット
357FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/24(日) 09:40:09.02ID:bH6qTzJo
>>354
いや実際売り場替えってそれくらい時間かかるよ。
お客様に気を使いつつガラス棚次々移動させて、商品入れ替えて、一箇所替えたらそれに伴ってパズルみたいにみんな替えないといけない。
マネキンやトルソーも替えなきゃならないし、掛けてた商品大量に畳んで、また違う商品掛けて。
事前にフェイス考えてても、やってみるとあれ?なんか違うぞ?ってこともあるし。

私も3時間くらいもらうけど正直3時間じゃ足りない。隙間時間全部使って、残業もしてようやくって感じ。
それとは別にフェイス考える時間も必要だしさ。
それもワースケに入れてくれる時もあるけど、申し訳ないからなるべくレジの合間とかフィッティングの時間に考える。

その代わりと言っちゃなんだけど、衣服は朝の納品ほぼ無くなったから、食品、生活の荷受けと品出し手伝ってほぼ終わらせる。
でも、衣服の昼納品が来ても他のデパが手伝ってくれる風潮は無いのよね…
2021/01/24(日) 09:46:27.06ID:CKCYfLcH
コロナ出た店舗ある??
359FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/24(日) 10:19:39.13ID:Y8ThwqbO
>>357
うちは衣服スタッフは生活の手伝い行かされるけど、生活スタッフが衣服の手伝いに来てくれることはない。
荷受けも、衣服終わったら生活まだあるー?って助けに行くけど、生活は自分の所終わったら品出しとかやってて、衣服どうー?とは誰も来ない。
360FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/24(日) 10:22:00.38ID:Y8ThwqbO
>>358
たくさん出てそう。
うち、出たのに公表してない。
飲食店とかホームページに、〇〇店でコロナ出ました。とかちゃんと載せてるよね?出さなくていいのか?
361FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/24(日) 11:21:42.56ID:MlQidNZn
館が出してるから大丈夫のパターンなのかな。そんなことないのにね
362FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/24(日) 11:33:48.18ID:rC/3lRBK
>>359
それ!
衣服は生活手伝うけど、生活は衣服手伝ってくれない。

まあでも、私は元生活だったんだけど、生活にいたころは衣服なんて全く意味が分からず、ルールもいっぱいありそうで下手に手も出せず、手伝いようがなかった。
生活はひたすら出せばいいから単純なのよね。だから仕方ない…と思うことにしている。
363FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/24(日) 12:29:14.86ID:bM4K0YBg
>>358
出てるらしいよ。
社員が他店で結構出てるから、休憩の時も無闇にマスクを外さないようにと言ってた。
もう詳しいことも聞かせてもらえないし、経緯も経過も何も分からない。
さっと消毒して通常営業でしょ。
カゴとかも消毒しろと言うけど、あんなのテキトーだからね。
2021/01/24(日) 13:15:25.05ID:by6C8Efc
マイバッグに商品詰めるの推奨されてるけどうちは詰めないで無言でお客様の方に無言で寄せる人が多い
でもたまによろしければ〜って言っちゃう人がいて断られてるの可哀想
365FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/24(日) 13:21:45.95ID:Y8ThwqbO
>>362
自分も衣服と生活どっちもやったんだけど、まぁどっちの気持ちもわかるんだけどね。
衣服のお局怖いから来たくないのかなってのもある。
366FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/24(日) 21:05:44.66ID:SxNSieon
感染予防の点から、マイバッグのお客様は自分で入れて下さいと張り出してもらいたい
相変わらずマイバッグ置いて待ってる人多いよ
ていうかイオンモール激混みだったんだけど?
逃げたくなるくらい意識低い地域
367FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/24(日) 21:11:51.12ID:nv/p1a6U
雨でコロナでも楽しめるアウトドア系など他に行くところないせいか余計に混んでたね

並び列がすごかったw
368FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/24(日) 21:21:45.99ID:Y8ThwqbO
そんなにたくさん買ってないなら、金銭授受してる間にチャチャっと自分でマイバッグに入れろよと思う
2021/01/24(日) 22:16:44.74ID:5CNrWAHe
それより募集してるのにもう数か月受けに来た奴数名だし
受けに来ても遅刻とかドタキャンされてる
4年卒業したら終わりの始まりですかね
Pも有給すらロクに使えずに働かされて薄給だろうに
事情があってしがみついてる社員並みにやる気あるPLとか
社員は使い勝手良いだろうけどそれ以外の人にとっては
迷惑でしかないだろう
370FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/24(日) 22:53:04.95ID:DVZ468/g
>>368
まぁねw
マイバッグ持ってない人についてはどう思います?
371FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/24(日) 23:52:58.92ID:4I0yS8ma
うちは衣服の荷受けが多いので生活や食品の荷受け、日頃の品出しを衣服の人が手伝いに来ることはほとんど無いです。
新人も定点も総動員で開店から閉店まで服を畳み、品出しも手伝ってますが、そこまでしても予算達成できた回数は月に1ケタ台です。売れないから時間をとって大きく売場替えさせられてるのかもしれませんね...。
食品は品出しが追いつかないので、生活から1人兼任させられてますが、食品と生活両方の品出しと売り場替えを任されているので、それはそれで大変そうです。
372FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/25(月) 00:25:40.28ID:1ENhC6aF
うちも学生は辞めると分かっているのに、募集して採用したのは2人。
このままだと全員女になりそう。
スタッフ全員女っていう店舗ありますか?
おたより見ても、他店は男女バランス良くて羨ましい。
店の雰囲気からして女性スタッフが多いのは仕方ないけど、さすがに女ばかりはキツイ。
373FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/25(月) 06:58:21.22ID:WpqRPpes
>>370
マイバッグ持ってない人は二通りいるだろうからなんとも言えない。
エコ精神がない人と、持ってるけど他に買い物しちゃって入らなくなっちゃったから袋入れて欲しいなって人と。
後者の場合はなんとも思わない。
374FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/25(月) 07:01:47.71ID:WpqRPpes
>>372
学生は男性いるけどパートナーは全員女性です!
昔男性いた時の方が雰囲気良かった。
2021/01/25(月) 08:38:58.78ID:g6capEA/
うちはアラサー男性が多い
早番は女性しかいない
376FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/25(月) 18:15:46.01ID:qrNxfzlB
男女いないと雰囲気良くないよね。
店長も代行もPも全て女性ばかり。
男性社員入れて欲しい。
377FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/25(月) 21:47:07.55ID:7jixSMlN
男性は取り合いになるから要らないなぁ
最終的に若くて可愛い子がゲットして
お局達のイライラがより激しくなって困った事ある
2021/01/25(月) 23:14:08.55ID:rCqG9z+t
そんなハーレム状態体験したいわ
379FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/26(火) 00:30:16.20ID:7U5mGJGK
>>377
その男の子はイケメンなの?
380FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/26(火) 00:33:04.50ID:er/gxQ0t
>>372
今社員含めて男3人だわ
流石に少ない
381FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/26(火) 02:23:57.75ID:x8TZ14uV
男店長は可愛い女のこに優しくて、女店長はカッコいい男のこに優しいよね。
次くる店長が女だから、気分のムラと感情の波がある人だったら嫌だな。
382FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/26(火) 03:17:04.20ID:x8TZ14uV
このまえ配送受けた客、マスクしてなかったな〜。
病気があるからマスクしてないっぽい感じやったけど、応対の時くらい売り物のマスクを用度切って貸したいぐらいやった。シールドより内側に座るし、配送やからいろいろ喋らなあかんし、客の飛沫をストレートに浴びたかと思うと感染したんじゃないかって怖くなった。2週間休みてえ。

たちまち、熱上がったわ。
383FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/26(火) 03:42:22.32ID:O99mXYtQ
持病があるとはいえ配慮が足りないねその客

自分が客だったら今は応対してもらうのは悪いと思うから避けるね
無印の買い物なんて不要不急でしょ
2021/01/26(火) 04:53:48.25ID:mH4Q4odm
店舗数増やす前にネットストア何とかしてくれ
385FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/26(火) 05:51:41.59ID:x8TZ14uV
夜が出歩けなくなったから夕方激混みじゃない?
ネットストアを主流に切り替えてくれたらどれだけ楽か。店舗受け取りもせめて代済にしてくれたら渡すだけでいいから感染しにくいのに。
レジや定点はペッパーくんに任せたいと思う今日この頃。
386FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/26(火) 07:24:24.08ID:+cKUK1Si
もうすぐレジが新しいのに入れ替わるんでしょ?
でも、古いタグのやつや食品は自動で読まないみたいだし、自動で読まれたのと、手動でやらなきゃならないものと、あれ?これはどっち?なんて確認する作業考えたら、今までのやり方の方が楽な気がする…
387FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/26(火) 08:23:04.23ID:gxoBtese
服だけ読み込むやつ?あれ大きいミスでてから怖くて使ってない。そもそもミスが人によってなのか機会なのかは真相は謎だけど
388FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/26(火) 09:10:39.66ID:mUInnIMv
ネットストアの改善が全く見られないね。
何故店舗に集客することしか頭に無いんだろう。
ネットストアで3割くらい購入するようにしてくれたら、店舗負担がどんなに減るか。
価格見直しするなら、ネット配送料を下げるとかしたらいいのに。
特に土日は今までと何ら変わりない客数。
勤務中に手洗いなんて出来ないし、消毒だって頻繁にしないし、感染リスクしかない。
389FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/26(火) 09:56:01.41ID:AyZRaHge
多分だけど、うちの店の客は配送料安くしても館ポイント狙いで来てる人が殆どだから減らないかな。悲しいことに。おばさんばっかだもん
390FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/26(火) 11:54:39.49ID:MJ8rUYdt
ポシェットの中身まで指定されたくない…
現場やった事ないんだろうなぁ
2021/01/26(火) 13:40:22.21ID:AhgdtQWu
配送料安くしたいからってベッド取り寄せはやめてほしい
IKEAじゃないんだから
実際に現物見て、大きすぎて持って帰れねーよって言われてもな
392FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/26(火) 14:45:25.57ID:p69Cp6L+
>>391
確信犯w
393FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/26(火) 17:01:13.12ID:L4TOhOL7
基本ベッドは配送じゃないと無理では?
デカいユニットシェルフは持って帰る人いるけど。
デスクの色々セットも持って帰った人いたな。
うちは、ファニチャーはキャンセル禁止にしたよ。
394FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/26(火) 19:25:33.85ID:+cKUK1Si
うち田舎だから、ベッドお持ち帰り結構あるよ。
軽トラ持ってる人もいるしね。
でもこの間フツーのミニバンで来た人いて、入るの?!ってなったけど、助手席まで倒して斜めに突っ込んだら案外入ったわ。
あれを車から出して、2階の寝室へ運ぶ手間考えたら、プロに頼みなよ…て思うけど。
2021/01/26(火) 23:24:28.00ID:cpL7B1ba
この会社でバイトして小売行きたいっていう奴は違う意味で尊敬する
396FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/27(水) 00:39:05.22ID:LzcG0b94
就職活動に有利なバイト企業ランキングに無印が上位にランクインしてるらしいけど、危うく、は?どこが?って言いそうなった。
他にも名前上がった会社で働いてたけど、むしろそっちの方が絶対に面接で注目浴びれるし語れることいっぱいあって役立つぞと思った。
397FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/27(水) 07:22:17.74ID:WrKhZyzq
就活に有利って新卒だけでしょ
28歳で前職が無印のバイトってどう見ても地雷物件
398FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/27(水) 17:10:41.08ID:PVhA++nV
女で人当たり良くて知能が人並みあるならまだセーフかな?
男は地雷
早く就職しろ
399FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/27(水) 17:33:00.47ID:09P3kowV
女は見た目が全てだろ
顔が可愛くてスタイルが良いならともかくネチネチしているナチュラルブスはダメだね
400FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/27(水) 17:54:07.09ID:5bl2Ux+l
見た目は大事だけど全てではないでしょ
多少ブスでも愛想良かったりコミュ力高い子は重宝される
401FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/27(水) 19:44:17.42ID:0U6+sWjd
緊急事態宣言で20時閉店がちょうどいい。
別に売り上げも客数も変わらないけど。
402FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/27(水) 22:49:48.09ID:4ltHDYB5
解除されたらコロナ克服!みいな空気に成るんだろうなぁw
モールはさらに増えそうだ!
2021/01/27(水) 23:18:19.19ID:ynedEmza
>>396
こんなブラックでアナログな会社でこき使われたら
他の企業で働くのなんて余裕だから笑
アルバイトでもお申し出対応させられるしな
社畜根性が染み付いた都合の良い新卒として
最高という意味だよ笑
404FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/28(木) 06:17:38.60ID:1eiTuyKk
マジで3月あれやるつもり?
今回はなにが何でもやります的なこと言ってたけど、やめた方がいいと思うんだけど…
てか、やめろよ。人手足りなくてただでさえ毎日必死なのにさ。
405FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/28(木) 09:30:47.35ID:nprC8Aio
↑無理だよね。
絶対無理。
コロナも落ち着いてないのに、密になるとか有り得ない。
一時期に比べて感染者が減ってるから、感覚か麻痺してる人が多い。
今油断したら逆にあっという間に広まってしまう。
経済やオリンピックを優先する人たちは、思考回路おかしいからね。
そうじゃなくても、うちの店は5人辞めて2人しか採用していないのに。
走り回って応対して、向かい合って承りの連続とか危険過ぎる。
406FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/28(木) 09:46:06.50ID:AsoXOWfs
混雑してる店内、結構離れた所からすいませーん!って手上げて呼ばれてなんだ?と思い行ったら、次の良品週間いつですかぁ?って、やる前提で聞いてくるアホっぽい主婦に殺意。今のところ予定ないと言うと不満気。
407FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/28(木) 12:30:21.69ID:uOB2iYT5
秋のときも、増えてきたからギリギリになって辞めたけど、今は感覚が麻痺してるし東京の感染者が減ってきたら、来月は無理にでもやりそうな気がする。
やるなら1日だけとかにしてほしい。長期とかごめんやし。
408FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/28(木) 12:47:10.32ID:RhapJ4Cs
むしろ秋より今の方が数段やばいのにね
緊急宣言も延長される公算だし

会社もCSR的な意識皆無だね
社会もスタッフも顧みずに利益追求
法律違反ではないけど倫理観に乏しすぎて情けない

これまた2月に人辞めるな
409FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/28(木) 15:11:31.99ID:99ErsUjj
こんな承りばかりしないといけない小売、他にもあるの?
毎日、不特定の人と接してるのに、本部は何も感染予防に気を配ってくれない
ネットでアレやればいい
さすがに現場に負担を押し付けすぎだろ
410FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/28(木) 15:55:00.99ID:ZnQGiEXS
たかがバイト、嫌ならやめればいい
411FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/29(金) 01:05:58.56ID:cB/Vs26q
週間なんてやってる場合じゃない。
コロナ感染予防に協力しない会社として全国に社名公表されて株価下がって営業停止でも食らえばいいのにって、考えてる自分がいる。オソロシイ
412FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/29(金) 01:28:34.46ID:suKVroKC
落ち着け餅つき
2021/01/29(金) 12:21:09.29ID:UGhaPzUP
客も見てんだから匂わせない方がいいと思う
414FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/29(金) 13:04:16.75ID:9vVdzXa+
去年、緊急事態宣言後の忙しさと客数が半端なかったから、今から緊急事態宣言終わるの怖い
トラウマになるレベル
2021/01/29(金) 23:30:52.59ID:Nm8Y64b3
セクハラオヤジ退職w
416FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/30(土) 00:26:49.09ID:zCtYqELy
緊急事態宣言、3/7までって言ってるやん...
絶対後半にやる気やと思う。
417FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/30(土) 00:40:26.69ID:k4g7+/aE
そんな事してセンターに在庫あるのかな?未発注伝票たまってお客さんも待たせるし、店舗受け取りだと倉庫狭くて搬入口までパンパンだし結局取りに来ない奴いるし
418FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/30(土) 00:57:08.24ID:tj7L2z6H
緊急宣言解除からのアレはやべぇw
419FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/30(土) 01:29:21.92ID:AGHmmwU2
>>388
不要不急の外出をしない、という政府に協力などしない無印
むしろ店舗に集客させる結果に
420FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/30(土) 07:59:36.08ID:uM6AyjEi
無理でしょ
海外からの物流もスムーズにいかない今、承りもまともに出来ないし
ユーチューバーの枕だけ対応早かったけどw
やると言うなら企業理念を疑う
2021/01/30(土) 11:08:58.08ID:5ywRbHiI
ヒカキン枕あんまり売れないよね…
そして日用品とかも毎月色々値下げしてるんだから良品週間よりそっちの方が嬉しくないかなぁと思うのはスタッフ目線だからだろうか
422FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/30(土) 14:47:50.39ID:c9UpUWGo
無印とヒカキンってなんかイメージ違うわ
423FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/30(土) 18:03:06.26ID:tieKAwWO
今日は多い。
ちなみに緊急事態宣言の対象地域。
3台レジ開けても、列が切れない。
424FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/30(土) 20:45:51.44ID:zCtYqELy
テレワーク中心の人たちは平日家にいるから土日無印にきて発散してる人多いよね。食品5000円ぐらい買う人ばっかりでスーパーマーケット化してる。
衣服ストックは扉も開かないほどパンパンだけど売れないし、衣服と食品の売上がほぼ一緒になってきたから衣服は売場縮小した方がいいんじゃないかとも思う。
2021/01/31(日) 00:27:43.77ID:ankJ9CmJ
あれやったところで
レジも応対も配送やれるような物理的人数が居ねえわ
Pランク上がる程に売り場にいない奴が触れるだけで実際社員が増えるだけで意味無いしな
P4までやな。実際の頭数に考えていいのは
こっちがレジと応対に入らされて自分の事出来なくなるからマイナスでしかないんだよなこのシステム
まあ割り切って帰らせてもらうかワザと残業させてもらいますけどね
426FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/31(日) 12:15:25.33ID:XpBGitgL
>>422
あいつはデザインセンスは良くないからな

とにかく金や
金髪が物語ってる
427FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/31(日) 15:59:59.35ID:frB2B9D8
ムジラー()のユーチューバーって変なのばっか
428FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/31(日) 16:51:11.23ID:nk8XC1k/
その点、無印インスタグラマーは、男子なのに丁寧な生活してそう。
無印スタッフもたまにいるけど、いい店舗なんだろうな。別世界かよと思って見てる。
まあ、うちの店は田舎だから、お年寄りとヤンキー上がりみたいなのも多い。
いかにも無印好きそうだなという人なんか、滅多に来ないよ。
429FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/31(日) 21:21:58.70ID:Btt6blwP
2月から金髪もオッケーになるんだよね。
うちの社員が早速金髪にするって張り切ってるw
430FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/31(日) 21:46:31.60ID:Pfb+xNM/
20歳超えて金髪はちょっとな
似合ってればいいけど
2021/02/01(月) 00:30:12.05ID:4Su/MVgT
そういえば髪の色も少し明るい程度で
朝礼でそいつに言わないで聞こえるように他の人に
社会人の常識で髪の色位整えるがどうのこうのって言ってたガイジ社員居たね
変わるもんだねー
432FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/01(月) 01:09:46.22ID:c2C09Xi0
アーティスト、タレントなんか好きに自己表現すればいいと思うけど
接客や法人営業などの業務があるんなら髪染めるのは非常識かと

内勤は社内規定に反しないなら勝手にすればいいかもね
2021/02/01(月) 02:56:04.02ID:CrcWKyXd
無印に金髪って多様性なんだろうけど自分なら接客受けたくない
434FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/01(月) 09:43:56.15ID:PBqV2qt5
ネイルも派手な色OKにして欲しいんだけど。グレーすら駄目なのかよ
435FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/01(月) 09:47:21.36ID:AmBHwOP+
自分はピアスもう少し許容範囲が広がって欲しい。
小さいフープくらいはしたい。
436FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/01(月) 09:50:21.23ID:AmBHwOP+
日本人が金髪にした場合、無印の制服が似合うかどうかは微妙。
無印の雰囲気に合ってたら何でもいいけど、ちぐはぐだったら店の印象も悪くなりそう。
437FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/01(月) 11:53:12.64ID:xDegKFDR
金髪店員は無印に限らずどこでも嫌だな
よっぽどの美女かイケメンじゃなけりゃダサいしね

そもそも抵抗がある人が多数の中あえて髪染める意味は独りよがりでしかないでしょ
PTO的に居酒屋とかいけばいいんじゃね
438FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/01(月) 12:41:18.01ID:PSW1ZehS
まあ結局は店長判断なんだよね?
本部はこう言ってるけど、金髪はうちの店のカラーに合わないし(田舎)、出来ればやめてもらいたい、て言ってたわ。
ネイルはもうちょっと緩和して欲しいなー
439FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/01(月) 12:55:01.72ID:HuJkLBQX
うちの店もレベルうんぬんうるさい店長だから髪色はたぶん変わらないかな。そもそも店長自身が身なりに無頓着だけど。ほんとに女なのかな
440FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/01(月) 13:01:58.96ID:EvvYBn91
女ならなおさら身なりを整えないと、なんて言わないけど
無印の雰囲気考えると小綺麗にはしておいた方がいいよね
こういうのって普通わかると思うんだけど
441FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/01(月) 13:03:19.10ID:EvvYBn91
緊急宣言3/7までらしいね
うちも解除されない都市部だけど、解除&アレで祭りかな?
442FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/01(月) 13:12:30.82ID:AdrRZz5D
金髪って、今時騒ぐのもおかしい。
反抗期の学生じゃあるまいし。
そもそも似合う人は少ない。
緊急事態宣言延長後の新生活とか辛い。
ましてやアレなんかするなよって感じ。
永遠に無くていい。
それが可能なら、スタッフ還元しろよ。
443FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/01(月) 14:01:59.05ID:sJ3QPcIU
鼻マスククソ客の茶髪金髪率の高さよ

親父の髪が鮮やかって恥ずかしすぎるしクソダサいぞ
どうして自ら積極的にど底辺アピールするんだろう

あと買わない商品ベタベタ触るな
大声で喋るなくそ客

この辺全部同じ種類の客
444FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/01(月) 18:49:31.26ID:K/lYRQtA
働き方が変わるって、なに?
まだ説明してもらってなくて全く理解してない
445FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/01(月) 20:45:42.75ID:8yn0M7LC
>>444
髪色は自由にしていいよ、でもだらしない髪型や派手な髪型はダメよ。ピアスとネイルは控えめにね、カラコンはダメよ。
男の人はヒゲ生やしてもいいよ。
制服は作業着じゃないんだからもっとおしゃれに着こなしてね。
靴と靴下と腕時計は地味なやつにしてね。ポーチにごちゃごちゃ入れちゃダメよ。
そんな感じ。
446FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/01(月) 21:00:12.83ID:m4l15SaJ
ポーチの中身なんだけど、みんな従ってる?
ハサミとカッター入れられないのマジ不便すぎるんだけど。
447FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/01(月) 21:38:12.27ID:K/lYRQtA
>>445
ありがとうございます
ポーチの中身くらいは自由にさせてほしかったなあ。
448FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/01(月) 22:29:41.51ID:AmBHwOP+
ピアスも一個づつじゃなくてok?
ハサミとカッターなくてどうやって仕事するの?
毎日段ボール何個も開けて、たたんで…
2021/02/01(月) 23:05:32.68ID:4Su/MVgT
結局姿勢や振る舞いそして服装というか着こなしかな
ゆるーい服装にアクセつけて金髪なのか
高級ブランドのスーツのような服装に金髪か
もうねどちらも一歩間違えたらあっちの世界の人に見えるからなw
KPOPのような服装に合う奴も稀だろうしイケメンじゃないとだめだしね
金髪とか茶髪で無地の服装合わせるとしても紳士自体限られた服しかないし
センスと似合うかどうかと姿勢良い奴とかそういう点も見て
あいつは浮いてる浮いてないっていう話になってくるね
450FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/02(火) 06:29:44.15ID:/xRdEiKc
うちの店元々カッター禁止。
無造作にカッターで切って、中身傷つけちゃった人がいたからだけど。
でも無いと本当不便だからこっそり持ってる…使う時は気をつけてるよ。
ハサミをあの細長いとこに刺しておけると便利なんだけど、それも危ないからダメって言われるんだよね。そんな目立つとこに入れて、変なお客さんに咄嗟に取られたらどうするの?って。
確かにその通りなんだけど、でも奥に入れるとサッと使いたい時出せないんだよう。
451FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/02(火) 06:35:52.50ID:hCQ/pWsp
蛍光ペンもないと不便。
あと青ペンも便利なんだよなー承伝に特記事項あって、ちょっと目立たせて書きたい時とかね。
ポーチに何を入れるべきかなんて自分で決めさせて欲しいわー
まあ、キャラもののゴテゴテしたペン刺してる人とか、ハンドクリームとフリスクとのど飴とリップクリーム入れてパンッパンになってる人とかいるから、そーいうのを止めろって言いたいんだろうね。
452FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/02(火) 12:57:25.28ID:PiCCl1SQ
はさみ(カッター)はポーチに入れるの不可です!みんなが使えるように各レジやレジバックにはさみ用意します!

コロナなのに共有すんのかな?いちいちアルコールで消毒でもするの?それこそ自分で持ってた方が良い気がする
453FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/02(火) 13:08:44.41ID:OmVAxxRY
滅多にレジしない社員やPLはそれでいいだろうが、こっちはレジや倉庫で常にハサミ使うんだけどね
たまにポーチから出てるのは危ないと思うから、ポーチから見えないよう所持するにしたらいいのに
非合理的だな
454FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/02(火) 13:58:47.50ID:om4Y20r7
カッターは工夫したら中身傷つかないし、早くて力使わなくて済むから使ってるわ
衣服のときは使わないけどね
2021/02/02(火) 21:47:28.17ID:BXdGCE+b
しかしあれだな
無印の食品買う奴多いけど舌おかしい奴多いのかな?
お菓子もカレーも殆ど美味しいとかまた買いたいって思えるのが無いんだが
良く売れるね
456FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/02(火) 22:48:10.66ID:ZlOd+wp3
自分前PLで今P4なんだが、みんなの店のPLってそんなに仕事しないの?
自分は普通にメインレジやるし、荷受けやって売場変えやって、ミーティングなんて参加させてもらえないし。事務所で座って雑談なんて絶対できない。逆にPLだから何でもできるでしょ的な感じで損してる気がする。時給だってそんな変わらんよね。
2021/02/03(水) 00:00:32.97ID:hpriWVq1
お局の居ない普通のお店がそれだ
お局とトチ狂ったクズ社員が居座ってるとそいつらが楽できる
つまりレジと雑用を自分たちがやらなくて済む仕組み作りから始まる
賛同しない奴は使えないレッテルを張って村八分だ
裏で○○がこういう事をしてるああいう事をしたとネタにして笑う
傍から見ればお前らもその笑う事して来てるんだがクズは自分らは無かった事にして話し合うからな
458FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/03(水) 03:14:49.32ID:BaIt2hk9
>>455
カレーはレトルトにしては美味しいと思うわ
でも、ネットメディアやsnsは称賛すぎててキショい

バウム関連は普通に美味しい
2021/02/03(水) 05:10:42.27ID:Ldg08CIT
カレーとバウムは色んな種類あって楽しい
個人的に買うのはラムネと柿の種チョコ
2021/02/03(水) 05:59:31.18ID:kM4bk/n7
レトルトはマズいと思ったこと無いけど、わざわざ追い求めて買うほど心に響く味かと言われるとそうでもないかな〜。インドカレー屋の方が格段に美味しいと思ってる。
スタッフも無印のカレー色々食べた結果おうちのカレーが一番美味しいって言うよね笑
461FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/03(水) 19:32:26.72ID:zjU2CUl+
うちの店、服装も髪も説明ないけど?
なんなら面談もやってないまま今に至る
462FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/03(水) 21:09:36.12ID:P+qyJzEH
>>457

ほんとそれ。
お局同士、誰がこうしてた、誰がこう言ってたの話。
人の揚げ足ばかり。
463FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/04(木) 10:31:20.85ID:uqj8fhQQ
レジで自動で読み取るの、やりづらくて仕方ない。
しかも読み取れてなかったりするし。
山ほどカゴに衣服だけ入ってるとかなら助かるけど、数点なら特に便利ではないような。
464FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/04(木) 11:21:32.58ID:v7jQF3vL
コロナになってから客数が格段に増えて予算も毎月のように達成してる店なんだけど、スタッフが足りないからレジで並んでるお客さんの視線が怖い。歩けば複数の人に声掛けられるし、それでフォロー呼んでもみんなキツキツだし苦情とか来ないのかね
465FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/04(木) 20:15:12.84ID:ulpPS4m8
配送とか増えてくるから習いたいけど、忙しくてTS受ける暇がない
ムジグラム見ても全く分からん
何から覚えたらいいですか?
2021/02/04(木) 20:27:38.57ID:XmKrd/Hk
>>463
やっぱり?
うちはまだそのシステムじゃないけど、今月中にはみんなそうなるんだよね。
でも、どれ読み取ってどれ読み取ってないんだ?てなりそうだよねーってみんなで話していた。
今日からのインカムアプリも、押してないはずが押されちゃってるのか、内緒話みたいなの聞こえちゃってやべえw
これから改善されていけばいいけど。
467FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/05(金) 00:39:27.31ID:+TpF4uuU
インカムアプリ?RFIDレジとか
西日本の店だけど何も聞いてない。
一部の店舗限定ですか?
468FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/05(金) 08:48:46.21ID:tomv3z3h
西日本です。
RFIDは導入されたけど、インカムはまだです。

カゴにぐっちゃぐちゃに30点以上詰め込んできた人いたからRFIDで読み込んだけど、点数合わないし、どれがどれか探すのも大変だから、結局普通に打ち直した。
食品も読み込まれるのあるみたいだし、バラバラ過ぎて使えない。
衣服だけ10点とかなら助かるけど。
結局カゴから出してたたむから、時短では無い。
469FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/05(金) 09:01:17.42ID:b/x4YBWP
旧JANのは読まないってことですよね?
旧JANなんてまだ結構あるのになー
うちもインカムアプリ使い始めたけど、やはり最初は混乱したよ。説明書きと違うじゃん!てとこもあるし。
2021/02/05(金) 09:28:14.54ID:s0g8KGgx
インカム不意に入っていて
普段笑顔の人によるため息とかが聞こえてたりするから怖いね
軽く愚痴ってる人の声も入る

レジは読み込まないし何が漏れてるか不明なので数による
レジミスしてもお客応対入れないで切れてる客を炎上させても
ほぼすべて初期対応から○○が悪いという体にされるから注意な
471FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/05(金) 11:32:31.73ID:e8kVvAGV
最先端のユニクロですら読み込まないとき1日に何回かあるみたいだしね

漏れが気になる場合は結局打ち込むしかない
2021/02/05(金) 11:56:39.61ID:DUyqq9+y
インカム聞こえちゃうの嫌すぎ
2021/02/05(金) 12:30:07.39ID:jxBL6bWJ
ユニクロはレンジみたいなセルフレジにカゴごと入れるタイプだっけ
うちの無印はセルフレジまだだけど導入店のセルフレジはどんな感じ?
474FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/05(金) 12:53:07.11ID:niXpWWt6
なんかみんなの話し聞いたら新しいインカム怖い
ため息もつけない
倉庫とかでめちゃため息ついてるんだけど
475FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/05(金) 15:22:06.79ID:G7pimnif
>>463
なのに山ほど入ってると読み込まないジレンマだよね
476FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/05(金) 15:27:07.74ID:duMptIxS
インカムス、スイッチ触ってないのに入ってしまうんだが。端末の持ち方がよくないのかな?
昨日は、○番の人入ってますよばかり言い合っていたんだが。
2021/02/05(金) 21:31:27.79ID:WjNOEBRq
えっインカムアプリってなに!?
478FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/05(金) 22:02:35.25ID:oSo/K8OQ
ユニクロもNCRなのかな
2021/02/05(金) 22:34:45.76ID:01Af5CVV
https://youtu.be/y_hJf-hHPWI
栗、生、胸、男!

ねっ、する、ぶれん、D
2021/02/05(金) 22:36:04.13ID:s0g8KGgx
やばいと言われていた社員がだんだん移動して雰囲気良くなると目立つのが
今まで好き勝手やって左遷させらたブスなお局さんやね
こいつが居て誰も得しないわ
他人に嫌がらせしてきたやつとまでまともに笑顔でやらないとダメなんてね
この手の奴のせいで人手不足から何度も繰り返される無駄な教育時間
そして休みがちな人や新人に同じくフォローをしていく
これらの総時間から見た費用考えたら
間違いなく数百万は飛んでるね
バイトでも数名以上がやる気なくなる事の損失や
他店移動して人手不足、嫌になったりして病んで辞める
もしくは萎えて辞めるまでその人が休みがち
これらを繰り返すなどが数か月以上見たら
3桁くらいの費用が掛かってる
それでもこの会社はクズのランク下げるだけだもんな
お局に優しい会社ですねw
2021/02/06(土) 05:44:22.91ID:DlVIvxl1
ポーチの中身云々の話はされたけど、髪型自由なのは全く話になかったな。
意図的に開示してないのかなあ?規定はゆるくなってるのに、そんなんアリ?
男でもピアスくらいしたいわ
2021/02/06(土) 06:55:02.35ID:TQqIE/FM
うちはポーチの中身の話とかなにもないなぁ
ハサミそのままは危ないからとチェーンというか結ぶやつだけ支給された
483FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/06(土) 07:50:44.45ID:35VwKiAG
うちは逆に、髪型の話はされたけどポーチの中身は何も言われないままw
まあ、その辺は店長の裁量に任されるみたいだから…
うちは店長が色々入れてるタイプだからなー
484FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/06(土) 07:52:12.84ID:OXITqFCQ
うちはポーチも髪についても全く無し。
各店舗の店長が決めるとか?
資料とかも無いから、話が見えない。
485FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/06(土) 14:57:26.32ID:ZiUVv+2k
>>481
似合ってないからやめときな
486FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/06(土) 17:54:48.14ID:BxPcW2SE
テレビのせい?
激混みなんだけど
店舗スタッフに対する嫌がらせのようだ
487FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/06(土) 20:02:27.47ID:KLwynp+S
単純に土日だからじゃね?
488FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/06(土) 21:14:47.46ID:35VwKiAG
うちも激混み!
なんかもう把握しきれないほどテレビでやってるよね。
〇〇あります?テレビで見たんだけど…って何回も言われた。
489FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/06(土) 21:51:10.48ID:BxPcW2SE
ここのところ何件か続けてテレビ出たからか、問い合わせも多い。
AOTに2時間レジで、久々に喉枯れるかと思った。
490FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/07(日) 09:25:44.81ID:s/VG8kFn
新しい働き方のやつ、知らない人は業連見てみたら?
でも何も説明してない店舗は、監査で引っかかりそうだけど。張り替えなきゃならないところもあるし。
エリアによってはその辺緩いのかな。うちBMがめっちゃ厳しい人で、その辺すごいチェックしてくるよ。
491FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/07(日) 14:05:26.86ID:7NDmAnMY
10分前定時okになったけど、そもそも仕事終わらないし
何なら、うちの店舗始業時間前から朝礼してるけど?
毎月1時間くらいサービスで働いてるだろうなとモヤモヤする
2021/02/07(日) 15:21:15.55ID:lTpbbbiU
>>491
分かる。
始業時間前から朝礼すんなら、打刻した時間から給料出せよって思う
打刻してんのに労働時間にカウントされないのってどうなの?法的に
493FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/07(日) 15:36:56.56ID:0CTJtR23
始業前に打刻して朝礼受けるのに定時だからね。
月に1時間どころじゃないよ。
残業するなら何をするのか社員に報告しろと言うのに。
494FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/07(日) 15:44:04.15ID:7NDmAnMY
前の社員は時間になったら朝礼始めましょうと言ってたけど、今の社員は休みが続いた時は早く来て情報チェックしろと。
早く行ったら自動的に早く朝礼されるから、ギリギリしか事務所入りたくない。
こっちは時給で働いていて、補償もないのに。
小さなことかもしれないが、こういうの大事。
495FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/07(日) 20:08:02.91ID:bq8zGQSG
うちの店は始業時間きっちりからしか、朝礼しないなあ。
それより前に働いたり、退勤してからちょっと申し送りのメモ書いたりするのでも、それはダメだよ!って注意される。
でも店長によるね。前の店長は、自らかなり早めに来てさっさと荷受けを仕分ける人で、プレッシャー凄かった。え、お前Pなのに何のんびり来てるの?みたいな無言の圧。
496FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/07(日) 20:58:11.30ID:Et1tYdt/
早く来て荷受けやってるのが偉い、残業してるのが偉い。と勘違いしている馬鹿なお局。定時で上がる人は悪者扱い。
497FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/07(日) 22:01:01.64ID:0CTJtR23
定時で上がると暇なの?みたいな雰囲気。暇じゃないけど、後も忙しいから切り上げて帰ってるだけ。
定時で帰れるなら、他のとこ手伝えみたいな圧やめて。
2021/02/08(月) 02:56:28.56ID:K4VTbEZm
https://youtu.be/3weSPFSbTOM
ザラや!

下衆、ヤバ、夫!!
2021/02/08(月) 03:41:58.67ID:AbG5TOgy
小さいことが積み重なって爆発してしまう
一番仕事出来た人がキレ掛けて辞めてしまった
この先も続出するだろう
500FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/08(月) 06:59:17.85ID:YQxRRveM
繁忙期目前に仕事出来る人、長く働いてた人が辞めて行く。
アルバイト一人いなくなっても店は成り立つって社員は思ってるかもしれないが、残されたアルバイトスタッフ達は本当にきついよね。
501FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/08(月) 09:19:24.24ID:zM26twEP
始業時間前に仕事始めろと社員が言うのは、パワハラだと思う。
定時でつけるのに。

今月来月で学生5人辞めるから厳しい。
かと言って採用した人に1週間でいきなりレジさせるのはどうなんだ?
何もかも一気にさせて、新人さんテンパってた。
辞めるんじゃ…
502FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/08(月) 09:42:20.04ID:SvYP1BC8
学生でもないのにバイトしている無能にはきついかもね
503FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/08(月) 11:55:01.67ID:yrnhhQWo
詳しくは書けないが土日だけで盗人4人くらい捕まえててワロタ
メシウマ過ぎ
504FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/08(月) 20:45:31.89ID:0epPa1C0
来月から婦人担当することになったんですが、やはり大変ですか?
婦人担当してた人が今月いっぱいで辞めることになりまして。
ストレスキツくてもう無理だから転職するよって言われた。
そう言えば歴代の婦人担当、全員辞めてるんですけど…
505FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/08(月) 20:49:24.31ID:YQxRRveM
>>504
衣服のメインデパだから、まぁ大変かな
506FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/08(月) 21:59:16.51ID:WIjH+M/j
婦人担当4年くらいしてるけど、毎週のように大掛かりな売り場替えMDある。うちの店は売れてる方だからか他店からのセールの残り横振りで来たりする。
507FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/08(月) 22:16:57.96ID:Ygm1QrzT
うちは辞める人だけじゃなく、契約時間短くする人も続出。
社員が厳しいから、通常の業務すらストレス溜まる。
2021/02/09(火) 00:11:25.36ID:YfxmrMLU
プロパートナー様のやる気ある圧が半端ないね
このせいで大半が契約短縮で余計人手不足
頑張りたい奴は社員目指してガンガンやってくれりゃいい
それをいちいち俺社員目指してる感出したり
割り切ってる人への圧が酷いね
社員希望は頑張って当たり前だしさっさとなれやって話
いちいち干渉しないで欲しいね
ショートパートナーや主婦以外の男性はより働きにくくなり
お局が幅聞かせる様になってる
社員希望や他から来た社員がお局に流れ聞いてるようじゃ話にならない
509FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/09(火) 00:21:38.60ID:vTHJ+ee9
「お客様から見たら、社員もパートナーもアルバイトも皆んな無印スタッフなんだから」と言って何でもかんでもさせるの勘弁してもらいたい
「アルバイトは時間が短いだけです」も聞き飽きた
社員や週5のパートナーと、週3程度出勤する人の熱量は違って当たり前
それぞれ色んな事情があったり、ワークバランスもあるのに、空回りするようなやる気ばかり求めてくる
510FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/09(火) 11:04:49.08ID:2OQlzwxU
根本的に仕事なんだから無理を言ってもいいとか、無意識というか前提としてバイトちゃんはそう簡単には辞めないって思ってるんだろうね
511FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/09(火) 13:05:25.20ID:ojTTNBaH
週末は皆んなこれを着ましょうと決めるのやめて
買いたくないアイテムに給料使うのつらみ
2021/02/09(火) 14:48:58.21ID:ZUF6nSL2
白Tも似合わないから嫌
513FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/09(火) 14:49:51.29ID:g4HkeRhV
バイトは金づるw
514FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/09(火) 15:32:16.71ID:ojTTNBaH
フランネル、太番手、パーカー、白Tシャツ…
こっちは少ない制服で着回したいのに、お構いなし
515FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/09(火) 19:43:41.42ID:IAw09huD
自分ではなく友人がパートナー社員?で働いていて、最近忙しいようなのですがみなさんそのような感じですか?
元気がなくて少し心配してます
516FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/09(火) 19:54:39.91ID:evRPGTWu
パートナーはフルタイムのバイト
他の職種の正社員のがきついに決まっている
2021/02/09(火) 22:22:29.13ID:YfxmrMLU
キツイ、仕事が価値ある、凄いっていうなら
もっと幅広い業種や同業種他に正社員で転職してる奴増えているはずだよ
現実はどうだい?そういう事だぞ
509のいうのは体のいい使いっぱしりやぞ
確かに覚える事多いけど他の正社員やったらそれ+責任と更に覚えて結果出していく事も求められる
移動したくないとかあいつがどうだから教えないとかおままごとごっこしてる暇ねーだろ
518FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/10(水) 00:22:11.03ID:8xJLjobH
パートナーなんて無印専用パシリ
無印でだけ他の3倍使えるパシリ
仕切って指示出したしょうもない経験を糧に勘違いして転職してみ?正社員に憧れたパシリが応募してきただけにしか見られないぞ
519FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/10(水) 00:32:42.28ID:VKgzazRo
それなんだよね。結局はスキルが何もないただのフルタイムバイト。長いこと働いてるけど夫の転勤ない限りはここでやってこうと思ってる自分。。。他の地で何すればいいんだろ
2021/02/10(水) 00:38:23.91ID:xvQJB2Vw
お局さんとかが上場企業の正社員で転職してるのって聞いたことある?自分仕事出来ないので気楽に〜という人の方が
実は専門とか通信で学んでいて資金貯め+学び始めて大体3〜5年前後で正社員なってると聞く。自分も今そんな流れにしていくつもりで
正直フルのPでもこの変な熱意の中いるのが辛い
521FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/10(水) 06:21:35.74ID:DuDjyLPn
パートナーは回転早いね。辞めて他行く人多い。
残るのは元々すごく無印好きで入った人。だからこそいいように使われちゃう。好きなんだから多少の無茶も頑張れるでしょって。
自分もパートナー5年経過したけど、居心地の良い職場だけど、同じ時間働くならもっと良い仕事ある気がして、資格取って辞める準備してます。
522FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/10(水) 09:11:59.97ID:Sx42q3xj
本部と社員にいいように使われてるだけだよな
何となく続けてる自分は、飼い慣らされたも同然
せめて当たりの社員が来て欲しいのに、それも叶わず
523FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/10(水) 19:00:26.29ID:DaekQnDe
年度末になって、ようやくスタッフ募集の問い合わせくるようになった。
いい人が来て欲しいな。
今日も平日なのに多いし、明日からは館のポイントアップだし。
524FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/11(木) 20:09:07.78ID:5lQw9kQT
しんどっ
525FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/11(木) 20:39:29.71ID:5AitYC8D
めちゃくちゃしんどかった。
新しい店長、全く笑顔なく怖い。
前の店長もだったし。
なんで?
こっちはどんなに忙しくても笑顔で頑張ってるのに。
笑顔のない人と働くとか、テンション下がって疲れ倍増。
無表情とか、病気か?
ほんならさっさと休職か退職してくれ。
526FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/11(木) 22:24:38.30ID:RmQIBxFz
>>525
なんでこの人、接客業やってるんだろ?って思うよね。
527FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/11(木) 22:51:15.34ID:hrFNwdV4
お疲れ様です
今日も大盛況でした

うちの店長は目だけ笑ってるけど、心は…
厳しいし口うるさい
スタッフが疲弊して、応対も死んでる
528FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/11(木) 22:52:12.36ID:hrFNwdV4
アレする気?
海外からの物流すら不安定だろうに
2021/02/11(木) 22:58:11.19ID:3x71zsoZ
毎月のように新規展オープンしてるんだね
中には大型店も
おそろしや
530FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/11(木) 23:32:47.47ID:OxC4S3No
よく自分はそんな無表情のくせに、人に挨拶調査の話とか出来るね?って言いたくなる店長いるよね。
でも最近、前ほどうるさく言われなくなったな、挨拶調査。
この間の結果も散々だったのに、FBすらされてないや。
ああどうかアレが無くなりますように…
マジで勘弁して。無理。無理。
2021/02/12(金) 00:11:56.25ID:+FP+DTea
目標1000点出店だったかな?
P6ってのを社員扱いにしてそいつらに店の開閉とか店長代理やらせてコストダウン草
らしいけどそもそもP6っているの?都市伝説じゃなくて?
532FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/12(金) 09:30:45.60ID:Or0xXQAz
アレやるつもりなの?
その予定でシフト希望出さなきゃいけない
533FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/12(金) 17:49:03.82ID:PLRf4sg9
うちはシフトで希望休は理由が必須
正直このシステム無くしてもらいたい
534FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/12(金) 22:09:04.12ID:niotd1vy
まだまだ取り寄せでお待ちいただいてる商品たくさんあるよ?馬鹿な真似はよせ?
2021/02/13(土) 11:02:37.14ID:As8L67Lc
品振禁止って全国じゃないの?共有できてない店多すぎじゃない?あちこちから依頼かかってくるんだけど
2021/02/13(土) 13:05:16.22ID:QA2PBkqO
>>535
品振の条件が厳しくなっただけで
禁止ではないでしょ
新しく業務連絡出たの?
537FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/13(土) 16:17:45.90ID:t5dVWWp9
>>536
前まではエリア内なら可、エリア外はお申し出対応以外不可だったんだけど、この間の朝礼で「原則禁止(理由は配送コスト削減)」って言われた…
店によって、もしくはスタッフの受け取り方によって全然強制力が違うからかごくごく普通の品振依頼がかかってきてます…
538FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/13(土) 18:44:47.07ID:vk8ccLGv
え、全国センター便でできるようになったんじゃないの?だとしたらうちの店舗めちゃくちゃ勘違いしてる…
539FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/13(土) 19:38:27.70ID:5JYe+KDU
え?
うちは依頼かけれるセンターは広がったけど、全国じゃないよ。
東北、北海道はセンター便ないし、LSもダメって言われた。
あとは、お申し出じゃないのに相手店舗に電話はダメだと聞いたけど。
在庫少なくても、お申し出以外は普通に伝票登録だけにするようにって。
それだけ。
品振禁止になったら助かるけど、1点だけ欲しいとかは品振かネットだからね。
540FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/13(土) 19:40:01.90ID:5JYe+KDU
こんなに解釈違って大丈夫?
それで依頼店舗のお局にキレられたりしたら、面倒だよね。
541FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/13(土) 21:12:18.96ID:BcW/Pk5G
あ、全国では無かったですね。勘違いしてました。
私は関東の方にもかけれるようになったと聞いたけど、違ってたら怖くてまだやったことないです。
542FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/13(土) 22:04:29.81ID:Njqev1zV
何も聞いてない…
お申し出以外は電話しない、ヤマト便原則禁止、くらいしか。
普通に毎日品振かけてるし、依頼も来てるよ。
エリアによって決まりがあるのか?
2021/02/14(日) 00:29:00.72ID:8oya3+xR
急に教育大事って騒ぎだして自分で動いてってホント草
今に始まった事じゃないだろうに
出来ないのに社員で給料貰ってる奴を本気で仕事する気あるのか聞いてくれw
PLの奴隷が使い勝手良いのは判るがそれを他に求めるのやめろ
こっちは奴隷じゃないw
544FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/14(日) 09:57:01.80ID:NPzMOyKz
教育は気が向いた時に急にはじめて、忙しくていつの間にか消えてるw
その繰り返し
だから中途半端なまま
545FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/14(日) 18:24:20.01ID:0ylOKYrC
それそれ。
どこの店も一緒だね。
急に、教育に力入れ始めて、全員が同じ業務を同じように出来るように!なんて、誰がどこまで出来るか
一覧表も作って、最初のうちはワースケ入れてくれるけど、いつのまにか忘れ去られ、私は3回受けたよ、え、私1回しか受けてない…みたいな感じに。その繰り返し。いっつもそう。
546FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/14(日) 19:56:38.19ID:HvB7sq2y
うちも一覧表作ってる。
でも結局最初だけ。
社員やお局が、みんな同じレベルの応対が出来るようにと息込んでる。
でも時間なくて売り場に出なきゃいけないから、段々とフェードアウト。
自分は配送習ってるから、半端に終わって分からないままなんだけど。
547FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/14(日) 19:58:34.13ID:HvB7sq2y
そして次は「習ったよね?」となる。
548FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/14(日) 20:40:00.48ID:0UlG43tQ
>>547
同じ!どこの店舗も同じだな
2021/02/14(日) 21:47:51.19ID:FfuJ6Q5i
自分が教える立場になるとわかるけど時間がなかなかとれない
時間作れるときはしっかり教えてるけどね
2021/02/14(日) 23:56:27.74ID:8oya3+xR
まあ要するに教育も組織的にできないようなのが上に立ってるという事
レジ業務外れやすく社員に口きいて裏業務主体にしてるもんが
お互いに知識共有しやすいのは当たり前

裏でPLのディスり雑談が嫌でも耳に入るし一緒に仕事したくはない
現状でPC業務もやりだしたが技術的知識必要なことあるかと言えば特になく
ただの慣れ
551FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/15(月) 02:04:32.58ID:2/KrHk/Q
無印に転職考えてて、教えて欲しいことがあります
何年か前に働いてたスタッフから遅番で入れば残業代で稼げるって聞いたことあるけど、ちゃんと残業代付きますか?
昇給って具体的にどれくらい上がりますか?

社員登用制度あるみたいだけど、何年くらいで上がれますか?
パートからの正社員しか道はない?
契約社員ってないですか?
社員にはなりたいけど、店長とかはならなくて良い。2番手3番手くらいで良いんだけどな

今のところ契約社員で働いてるんだけど、無印だとパートからスタートしなきゃいけないみたいで悩んでます

ちなみに今も小売で、8時間勤務全てレジ打ちメインで品出し売り場変更並行してやったりするから、その辺のキツさは耐えれると思う…
2021/02/15(月) 03:21:27.56ID:Qk3l75z4
>>551
黙れカス
お前みたいな軟弱者は無印の奴隷戦士にはなれん
553FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/15(月) 09:54:20.71ID:x6QqttIf
>>551
ユーチューバーおすすめ
554FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/15(月) 17:42:21.05ID:OOvinjQ6
メルカリのモバイルバッテリー大量出品まだやってるんだね
555FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/15(月) 17:45:01.60ID:sBemSKvw
フリマアプリ「メルカリ」で Yuukiさんが販売中 https://www.mercari.com/jp/u/272985003/

こういうのって内部なんじゃないの?ん
556FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/15(月) 18:37:14.48ID:3tySx0mI
またお客様からしつこく「良品週間やらないの?いつやるか決まってるの?」と迫られた
マスクしてて表情見えないから思い切り苦笑いしてしまったけど、本当に確定してる訳ではないから「まだ分かりません」しか答えられなかったのにお客様は全然納得してない様な感じで「なんで!?なんで!?」って騒ぐし、もう勘弁してほしい…
557FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/15(月) 19:11:52.16ID:Bkf0+0Fe
分からないとしか言いようがないよ。
実際、今の段階じゃ社員すら分からないんだし。
ていうか、やるとなってもお客様に言えるのって数日前とかだよね。
良品週間ってしつこく聞いてくる人に限って、たいしてマイル貯まってなさそうw
558FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/15(月) 19:16:56.03ID:x6QqttIf
次のセールなんて直前まで明示するわけないって
商売なんだから
なぜわからないんだろうね

安くなるってわかってたら買い控えられるじゃん
ガイジ
2021/02/15(月) 22:37:11.92ID:PNfPjphy
>>551
コロナで社員試験厳しくなってるから
転職オススメはしない。

大体平均は2年かな
2021/02/16(火) 00:08:08.68ID:Rr7Lpwlp
良品週間やるなんて先月聞いても答えてくれなかった!とか、セールになるなんてこの前定価で買ったとき言われなかった!とかのお申し出はもう聞き飽きたから聞き流してる
相手するだけ無駄
561FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/16(火) 09:07:38.60ID:UJlngO2t
あとからアプリある家族が来たとかで、返金して打ち直しとか面倒。
しかもマイバッグもないし、たいしたマイルもつかないのに。
どっちみち今月末にリセットされるよ。
562FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/16(火) 10:33:01.27ID:4hQOjWlf
マスクしてるから、嫌なことあってもなんとか乗り切れてる。口に出さなくてもイヤなことあったら言葉は出てきちゃうからね。連れてる子供もうるさいしさ
563FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/16(火) 13:31:32.89ID:euofA7G4


分かる
マスク生活早く終わって欲しいって人多いけど、意味分からん
仕事中は、むしろマスク外したくないし、コロナ収束してもマスクしていたい
目だけ笑ってる風でいいし、楽だからね
564FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/16(火) 17:25:43.29ID:u3k74yEp
>>551
残業ダメってうるさいから期待しない方がいいしステップアップによる昇給もよっぽどじゃないと半年に一回数十円しかあがらないよ
コロナで社員試験厳しくなってるのはガチだしよほど優秀じゃないと内部登用厳しそう
2021/02/16(火) 23:18:31.69ID:89XGi5TQ
イエスマンになって海賊王に俺はなる
こういう姿勢でいればマイクで人を右から左へ動かして指示だしが可能
雑用はせいぜい最初の1年半位だろう

逆に異論を唱えるとずっと雑用とレジが回ってくる
そうして辞めさせるのがこの会社のスタイル
今はP4P3でやる気ない奴は省くためにPL様のお会議中の売り場承りとレジをする側にされてる
ワースケも作る側に回る程自分が楽になる
2021/02/16(火) 23:24:01.22ID:89XGi5TQ
こいつ何言ってるの?と思うならそれで構わんが
本当に正論唱えるよりも無印の正論風な言動で動いている人間が有能
辞めた人社員なりたいと言ってずっと優遇されて社員から転勤族になった人
移動しないでずっと社員でいるような不思議な人から色々いる
最近はバイトになりましたのでレジから良く分かるよ
567FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/17(水) 16:01:31.59ID:MSC/YEec
卒業とはいえ4回生辞め出すの早スギィ!
568FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/17(水) 20:38:51.95ID:lsFbfMyi
募集かけても店長の電話応対が嫌で面接に来ない人がw
学生5人いなくなるのに
2021/02/17(水) 22:48:59.72ID:lJkvMOZ+
この動画参考になるよ

https://youtu.be/NCzm2fhlV8w
570FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/17(水) 23:12:22.32ID:825fkpTk
ねえ、今日電話で承りした人から電話代が云々言われたんだけど笑 終わってるよ
571FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/18(木) 20:53:29.78ID:U2E+pn4h
お局を作るシステムをどうにかしてくれ
2021/02/18(木) 22:23:11.40ID:Nz0pz/8g
移動させるのもないしなー
今はPLとか店舗移動強制であるの?
573FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/19(金) 09:01:53.43ID:8D916syv
自分から申し出ない限り、永遠に同じ店舗
新レベルではAもリーダー的ポジションになれるみたいだけど、実質仕切るのは週5とかのお局
まあお局は性格だよね
574FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/19(金) 09:04:15.61ID:8D916syv
毎回異動してくる社員とべったりで、持ちつ持たれつだから
媚びてる奴以外は雑用しかない
2021/02/19(金) 22:40:00.74ID:cfuqkRgT
就活でOBOGと話をする様になってから気付くけど
無印の非正規お局や社員の薄い理想論が心地いい
気楽でいいなあと安心して聞いてられる
576FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/20(土) 13:18:41.97ID:5osdEFy+
春から男子が学生1人になる。
辞めないでー。
女ばっかり嫌だー。
577FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/20(土) 13:45:25.16ID:pam1E/EW
なんで女の子少ないんだろう
578FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/20(土) 18:02:34.10ID:E/VoJEx9
フリマアプリ「メルカリ」で MYUさんが販売中 https://www.mercari.com/jp/u/917904898/


無印販売の言い訳がアホらしい
579FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/20(土) 22:56:32.67ID:NPtQwkzP
今日も忙しかったね
2021/02/21(日) 00:12:08.68ID:JIgGRo3X
お店によっても全然違うしコロナ禍前後で全然違うんだな
今は半年で配送から後方業務までやらされて
教える奴もヒステリーお局だから
流されて一連だけ教わってハイ出来るでしょとか言い出すだけで
イレギュラーや細かい事は都度聞いてるから裏で笑われてる
一方ではコロナ前だと担当と配送小物しかやらなくてもいい状況で人も潤沢に居たらしいなんてね
もっと頑張ってP567?良く分からんが目指せいうけどあれ目指しても年収幾らなんだろう?
400万とか超えないよな?しかも所詮Pの扱いだから非正規だよな
ありえねえ
581FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/21(日) 00:19:23.94ID:22fFcRRL
Pの年収なんてすぐ出るじゃん
1200×7.5×5×4.3×12+α(交通費とお小遣いレベルのボーナス)=心中お察し
400なんて店舗社員ですら危ういでしょ
582FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/21(日) 07:58:12.03ID:VH5+k3RF
そうそう、習ったのに聞かなきゃいけないの辛い。
教えたつもりなんだろうが、穴だらけの教え方されても、イレギュラーなことは分からないし。

PLの時給は一般のAより200円以上高いからね。
長くいて仕事知ってて、だけどやってることは指示出しと雑談というね。
583FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/21(日) 09:58:47.48ID:KNiBze+Y
>>581
いいなあ…都会の店だね。
田舎のPLだけどそんな高い時給もらってないよう。
事務所で雑談してインカムで指示飛ばすだけなんてどこの世界の話だ。
自分のデパと、Aが終わらなかった作業も全部引き継いで、もちろんレジもしっかり入って毎日バタバタのクタクタですよ。
584FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/21(日) 10:01:58.78ID:KNiBze+Y
だからと言って都会で働きたいとも思わないけどさ。
コロナ前は他店への応援とかしょっちゅうで、都会のお店で働く機会もよくあったけど本当に忙しくて忙しくて。
そりゃ都会の店は時給高いわ…
気疲れもかなりの部分であったけど。
翌日の自分の店のホッとすること。
585FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/21(日) 10:05:06.23ID:VH5+k3RF
いいPLさんの店、羨ましい。
お局は性格もあるから、違う人は違うんだろうな。
586FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/21(日) 10:37:09.06ID:nfIHOX9W
私も地方だけど都市部は客の数が尋常じゃなくてホントにびっくりるする
そういうところの無印では働きたくない
続けてるひとそれだけですごいわ
2021/02/21(日) 11:07:31.38ID:JIgGRo3X
結構応援生かされるけど
その分人も居て分業だからこいつこのインカムしてる暇あったら普段から意思疎通しておけよ(笑)ってのが多い
客が多いから忙しいわけでもなく
お客が少ないお店なりにスタッフも同時に減るし結局はやる事全部やるので変わらない印象
時給1200とか都心の極一部だろそれこそ店限定されるくらい少ない

Pの上は社員扱いらしいけどよう解らんな
それでボーナスが幾らか知らんけど1か月分出てもまだ年収400超えないんだろ?
そりゃPLの男少ないなというかなる利点ないやん
社員やる方が将来的にも明るい道が見える
588FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/21(日) 19:37:54.91ID:0lFMxEU/
新レベルでは上位はかなり時給上がるみたいだから1200円くらいは行くんじゃないかな
田舎で忙しくないってどこ?
うちは田舎のイオンモールだけど、クソ忙しいよ
どこから来てるんだと思うくらい、老若男女問わず来る
589FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/21(日) 21:48:06.33ID:vxkoKDQw
そうだね、田舎のモールだけど、都会より規模が小さい分スタッフも少ない。
一人でデパ掛け持ちしたりもするし、社員さんは基本遅番の時間にならないと来ないから、午前中に何かイレギュラーなことが起きませんようにといつもヒヤヒヤしてる。

この間はオーダーカーテンと修理と、面倒臭い配送の変更が重なっちゃって、どれも対応できるの私だけって状態でパニックだった。
こういうことあるから、やはりある程度のことはみんなができるよう、TSの時間もっと取って欲しいよ…。
590FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/21(日) 21:51:02.47ID:YaWuthF8
イオンモールはどこも忙しいだろうね
人が集まるところにイオンモールが出来てるわけだから
591FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/22(月) 00:35:40.61ID:jbKDVrvf
イオンモールって意地でも店休日ないからね。
元旦から大晦日まで常に営業。
月一くらい休みがあったらいいのに。
592FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/22(月) 01:35:11.25ID:2Clbm1QY
イオンモールの集客すごいよね
無印も多分一役買ってる気もするけど

髪の毛染めた背の低い3代目崩れのファッションのおっさんがマスクしてない客のイメージw
593FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/22(月) 09:13:45.52ID:oOciUymD
うちはイオンモールのD店型だけど、とにかく凄い客が来る
スタッフもいないのに、配送やオーダーカーテンとかヤバすぎ
大型店とかに絞ってくれたらいいのに
594FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/22(月) 09:15:59.74ID:oOciUymD
都会の店舗だと客層いいのかな?
ヤンキー上がりみたいなの多いし、イキリすぎ
595FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/22(月) 10:38:53.10ID:rovsOcZF
みんな引き上げ戻ってきてどう?
596FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/22(月) 13:44:49.09ID:osuu+SqK
承り伝票関係が全くわかりません。どなたか教えてください
597FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/22(月) 18:10:37.12ID:jbKDVrvf
>>596

最初は難しいですよね。
自分も横で見ただけで教えたことにされて、分からないことだらけでした。

ここで説明するのは難しいですが、webカタログから在庫検索にいって、画面開いた時に読み取って発注方法さえ決定出来たら大丈夫ですが…
2021/02/22(月) 18:14:50.19ID:GkOrRWrC
P56は前のP78だろ?
時給換算すれば年収が解るし、成りたいかどうかは本人次第。
>>594
都会ど真ん中じゃない山の手の下の方にある店舗の大型ビル内ですが
その場は笑顔で終わりお客様室に名指しで尾ひれ付で電話される
揚げ足と尾ひれ付きでメールがいく分社員から見ても誤認評価につながる
メールする奴もそういう仕組み知ってる感じすらあるので悪質
2021/02/22(月) 20:45:48.35ID:EMOQDL9Z
人生
ひと、なま!

グッ、D
勝つ、見ぃ

ハゲ、勝つ、見ぃ
不倫、勝つ、見ぃ

勝つ、見ぃ
イエス、抱きしめて

https://youtu.be/pqqpcCatnOg
2021/02/23(火) 00:38:32.33ID:FqsJgDtc
PLでもレジしっかり入るとかあるんだ
こっちは逆にPLがいるとレジ回ってくるから同じ日になりたくない
フリーの時間帯はこちらがまずレジ入れという空気を社員と共に作られているので
ワーク空いててもレジ見ながら売り場づくりや事務作業させられてる
お局はPC見て作業しているだけの時間の方が長くて雑談もしてる
インカムで応対中という発言が続いてやっと出て来る
601FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/23(火) 01:41:21.78ID:zdHj/0Wu
>>559 564
転職で質問した者です
教えてくれてありがとうございました
面接受かったけど、お断りしました
やっぱり最低2年パートでやるのは厳しいかな…
外側から見た無印はホワイト企業なんだろうなと思ってたけど、やっぱり小売はどこも同じですね

でも、私が行く無印はどこもレジ対応早くて丁寧で、ここ見て大変な中頑張ってるんだなーと思うと尊敬します

お邪魔しました
2021/02/23(火) 01:49:07.24ID:+NhWgs9R
糞過ぎ
バカにしてんのか
603FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/23(火) 02:30:39.59ID:UAf+qZpT
いい気はしないな
604FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/23(火) 06:52:22.25ID:olvv3n+I
無能バイトはバカにされるよ
605FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/23(火) 08:51:13.06ID:iuqIXtE5
2年で社員と言うけど、週5のパートナーは契約社員ですよ。
一般のパート→無印のパートナーじゃないですからね。
保険もあるし、諸々の特典も。
一般的なパートは無印ではアルバイトになります。
お断りされたなら遅いですが。

まあ自分も事務所や本部にはイラッとするけど、外部の人間にその言われようはちょっとね。
606FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/23(火) 09:46:06.88ID:Fc3vtsz/
時給って時点で他から見たら保険加入するバイトだよ
週5で入るバイト
労働時間次第で保険加入するのは会社の義務
パートナーは他のパートと違って特別に入れてもらってるのは錯覚だから他所で言わないほうがいいよ
607FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/23(火) 10:57:43.84ID:m56hvEgS
>>604
経験談?
2021/02/23(火) 11:40:45.26ID:orEUOSN9
>>601
ナイス判断!
609FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/23(火) 19:57:57.89ID:olvv3n+I
>>605
パートナーはフリーターでしょ
610FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/23(火) 20:24:11.72ID:7X8yCihf
>>605
ただのフリーターです
611FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/23(火) 21:09:41.24ID:Ob9S9zBW
>>605
契約社員じゃないでしょw
パートナー社員なんて名前だから混同するのかな。ただのフルタイムパートだよ。
ただのパートなのに、やたらと責任負わされて。
これからはパートナーとアルバイトの垣根を取っ払っていこう!なんて言われたけどさ、じゃあアルバイトに婦人やらせなよ。
私達は時間がないんだから!パートナーは時間たっぷりあるんだから、全部やんなさいよ!が口癖のアイツらに、重いデパやらせてみたいわー
612FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/23(火) 21:19:57.32ID:YHbinM67
バイトにお申し出対応させるのここくらいでしょ
613FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/23(火) 23:57:09.28ID:GWrOBWGx
知識なしでここに入ったら初っ端から婦人振られて売り場作り全部1人でさせられて、毎日仕事できないっていじめられながら仕事してきたけどこれ普通ですか?もう耐えられないよー
2021/02/24(水) 00:54:00.31ID:7em/qHHQ
パートが派遣社員?????
今PLで8年とか10年以上の奴いるけど
契約社員ならもっと違う所に転職できるし
契約社員なら年末年始に大型連休も漏れなく出勤してたったの300万以下とかねーよ笑える
頑張れフルタイムw
615FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/24(水) 01:08:39.42ID:dnHHlBlL
>>605が新たなパートナーを呼び込む巧妙な罠に見えてきた
616FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/24(水) 01:18:47.82ID:1ezgeG8A
誰も信用できない
617FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/24(水) 09:06:28.19ID:s6t1QjDo
パートナーもアルバイトも同じってやめてもらいたい。
勤務時間が違ったら、出来る仕事も違うのは当たり前。
レベルもPとA共通になったし、会社の方針なの?
ひと月ですら40〜50時間も勤務時間が違うのに、同じことさせられてキツキツ。
事務所では、ここが出来ていないとか、こんなこと言ってたとか、社員とPLがミーティングという名の吊し上げ。
週末は応対とレジでワースケに入ってることは残業しないと間に合わない。
新人さんのフォローなんて、手がまわらないから、新人さんが病んでいく。
2021/02/24(水) 11:27:33.16ID:7em/qHHQ
ミーティングという名の結果報告と密告だからな
そして自分たちは出来ている体で話が進んでいく
そして外では体のいい理想論だけが語り継がれ
現実は売り場に人が居ないwwww
619FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/24(水) 22:08:18.99ID:NH4rmpxc
自分たちは出来てるという勘違いがはなはだしい
毎回、色々なルールを社員とPLで決めてくる
ワースケこなすのもやっとなのに、何考えてるんだ
620FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/25(木) 10:17:01.68ID:VWYx7i/2
新しいルールが次々に生まれて、やらなきゃいけないことが増えていってる
パートナーとアルバイト垣根無くすなら、雑用も同じようにしろよ
勤務時間が長いくせに、毎日雑談がワースケに入ってるのかと疑いたくなるような働きぶり
売り場作りやミーティングと言っては、事務所で笑い声が飛び交ってる
621FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/25(木) 11:21:10.08ID:OUSe9REc
お申し出以外もういっそ品振禁止にしたらいいのに。
622FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/25(木) 14:38:09.63ID:QoExC+6p
うちは昨日から品振りはお申し出以外禁止になったよ。そのほうがありがたい。お客さんに文句言われても申し訳なくしとけば大丈夫
623FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/25(木) 14:45:52.41ID:gDfd0FYY
AOT中に内線をしつこく鳴らして、やっと出たら在庫問い合わせとかほんとやめてほしい。そもそもお申し出以外は問い合わせ禁止なのに。守らない店多すぎ。
624FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/25(木) 18:09:31.11ID:OUSe9REc
>>622
いーなぁ。無いものは無いですって言ったら本当仕事減るよね。ネットショップは在庫もっと頑張ってもらってさ。
625FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/25(木) 19:53:41.38ID:QDDn7L+v
お申し出以外は品振禁止って、自店で決められるの?
だいたい他店からの電話は、品振か客紹しかないよね。
2021/02/25(木) 22:18:15.67ID:yopu5Lck
かと言って品振り処理や配送関連の処理その他を専属でやる奴をつくると
そいつらに関わる奴がずっと後方でそういう業務出来る奴が偉いっていう流れになるからねえ
まあ社員がクズだからそうなるんだけど
627FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/26(金) 00:25:33.29ID:ubKgeDys
在庫確認って客紹の電話じゃないの?
2021/02/26(金) 07:51:19.84ID:DlMTUfYI
お客様がどうしても欲しいとのことで在庫沢山上がってますが確認お願いします
あれば送ってください
って電話でしょう
しょっちゅうかかってくる
お客さんもいつもやってくれてるからってその店では常態化してるんだろう
629FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/26(金) 09:48:38.62ID:IYEJ8QA7
ひっど。そう言う客には客紹か有料のヤマト店出しで買ってもらうしか無いよね。常連だからって何でもかんでも出来ると思うなよな
630FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/26(金) 11:57:35.27ID:ddkhQMiq
断らない店が甘やかしてる節もあるな
631FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/26(金) 13:53:30.22ID:+eHLyyvG
何でも言えば取り寄せてくれると思ってる奴が多過ぎ
客紹も、いまからすぐ来るっていうのに伝票印刷して取り置きしないといけないから手間かかる
632FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/26(金) 14:29:05.58ID:xnU+Aqsk
うちには在庫ない商品を、ネットで店在庫をみて他店舗にはあるから取り寄せてほしいって電話してくる人とかほんとめんどくさい。全国に数点しかないやつとか。なんでもやってくれると思ってる人多すぎ。
633FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/26(金) 16:39:21.40ID:vStUAUWh
>>613
同じく。人間関係はどのバイトでも色々あるけど、無印良品は性格悪い人がどこより多かったです。いつも誰かをターゲットにしていじめてる感じ。
634FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/26(金) 16:50:14.17ID:geE6n0aG
女性が多いからとか?
2021/02/26(金) 17:17:40.66ID:eQA3X10z
カルディって女性だけだよね
たまに怒声飛び交ってて怖い
636FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/26(金) 18:00:01.31ID:TVXWmY6F
性格良さげなフリして、性格悪いからね
恐ろしいよ
長くいるだけで、好き放題
2021/02/26(金) 19:38:00.53ID:eUQn8s7m
>>632
あるある
関西の店なのに、電話で沖縄の店にあるからそこから送ってもらってくださいとか言われたこともある

送料だけで赤字
638FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/26(金) 19:48:56.14ID:anTAooHl
結婚出来ないアラサーアラフォーが特に意地が悪い。だから結婚出来ないんじゃない?主婦で意地悪とかも人として終わってる。大人なのに、子供いるのに意地悪とかするんだ〜って思う。
639FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/26(金) 20:29:12.09ID:TVXWmY6F
意地が悪いも最低だけど、気分がコロコロ変わるのも勘弁
機嫌いいか悪いか周りに分かるくらいあからさま
いい年して恥ずかしくないのかね
640FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/26(金) 21:41:16.05ID:Bmkc63+C
アラサー以上の独身パートナーは「だって200万だもんな...」で大体許せる
その人の同世代は400万でも低いって言われるくらいでしょ
しかも長期休暇もない週5日で就活もできないし
辞めたら辞めたで生活できない
憂さ晴らしぐらい仕方ないよ
2021/02/26(金) 23:26:40.17ID:FDer6tLJ
仕方なくて許されるものでもないし
ノリの合う合わないで仕事知ってるだけが正義みたいな世界創ってるお局のせいで
もっと多くの人が協力的にできるのが出来なくなってるんだわ
学校の先生じゃないしキティちゃんでもいて貰わないと回らない仕組みにしてる社員のせいだけどな
切っちゃえばいいんだが自分が楽するために皆放置するからねえ
642FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/26(金) 23:30:51.62ID:1NgB37j5
でも自分自身がそうならないっていう確固たる自信もないわ

ここに書き込んでる人の何人かは、無印では働いてはいないだろうけど
どこであれ同じ様な人種になってる人も一定割合出てくるわけで

気をつけたいなぁ
2021/02/27(土) 00:28:29.76ID:qUPbV1RC
なんでだよ(笑)
644FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/27(土) 14:35:10.95ID:8XTEfnCh
たしかに自分も予備軍かもと思いながらここで色々書いちゃってますw
645FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/27(土) 15:53:57.48ID:AiG23uzu
予備軍と思う人は大丈夫
お局は自分で気付く事すらないから
仕事も出来てると思ってるから、人のミスばっかり吊し上げ
646FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/27(土) 16:56:25.47ID:rwKanP+d
そうそう!自分が悪いとは1ミリも思ってないんだろうから。
647FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/27(土) 19:26:20.00ID:z09kWFM/
ここ歴が浅い人ばっかりなのかなー
長年働いてる人いますか?
自分はここで言われてるような局にならないよう気を遣っているつもりだけど、歴考えたら立派な局です…
2021/02/27(土) 20:11:12.81ID:qUPbV1RC
少なくともが気じゃねえんだからいい年で
自分がされて嫌な事、自分が受けてきた事やミス
修得出来て無い相手への批判で悦になる事は無い
別の場所で猫なで声で謙虚な奴、弱い奴にしか強くなれないとか
雑魚すぎ。大体メンヘラで泣く奴とか誰にでもため口でコミュニケーション取ろうとする女に多い
お局は自分の居場所守るために必死だからな
結婚も出来ない正社員にもなれねーでしょうがないけど
649FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/28(日) 00:30:33.70ID:HkvwvWcV
何回も習って出来ないのは注意されても仕方ないけど、半端に習って出来なくてフォロー呼んだら機嫌悪いの最低。
教える側の技量って大事。
それすら気付かないから、いつも出来ないことに目をつけて文句ばかり。
ムジグラム読めば何とかなるならまだしも、読んでも全く分からないことが多い。
分かる人が読んで分かるムジグラムじゃなく、分からない人が読んだら分かるようなムジグラムにしてほしいよ。
2021/02/28(日) 12:15:43.75ID:+HNSBKL6
ムジグラムって肝心の
手続き手順が明確じゃないからなあ
ごく最近になって社員があれまでに出来る人増えないと困るっていう
自分の成績の為だけにようやく教える人と教わる人が時間取れるようになった
それまで散々裏で会議という名のおしゃべりタイム〜閉店までだったのに
651FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/28(日) 15:16:26.29ID:0d1SiAdC
あれまでに配送のムジグラムを読んで流れを掴もうとしたけど、到底ムジグラムだけじゃ無理だと分かった。
また教えてもらって「は?何で出来ないの?」という道を通らなきゃいけないと思うと気が滅入る。
分からないところを聞く…くらいで済むように、ムジグラムが充実してたらいいのに。
652FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/01(月) 13:09:34.94ID:lv4AXEzg
承り伝票の作成が完了したら印刷して、保存をしたらパソコンを閉じても良いのでしょうか?
653FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/01(月) 15:33:42.20ID:SDLSHWeY
>>652
ちょっと意味が分からないけど?
登録さえ出来てたら、パソコン閉じようが何しようが承伝検索から作業出来るよ。
654FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/01(月) 17:07:58.73ID:EDDVBndZ
>>653
最近働き始めたのでわからないことが多くてすみません。
情報を入力して更新さえしていれば、登録できているということでしょうか?
2021/03/01(月) 18:23:06.41ID:7CjAgnKS
そういう一般的な事もちゃんと教えて貰える時間ないなんて大変やな
まあこっちもショートパートナー優遇であいつらは家庭がとかショートだしとか意味不明な理由で3連休4連休にしてくるってのに
こっちが有給使おうとすると無理だなんだいわれて
おまけに嫌味まで言うクソブス社員のおまけつき
656FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/01(月) 18:43:56.08ID:SDLSHWeY
>>654
最初は登録、その後に何か入力したら更新っていうボタンじゃなかったかな?
どっちにしても更新ボタン押せたなら登録出来てるはず。

承り伝票検索→名前(カナでもok)入力→照会で見てみたらいいよ。
出てくるから。
657FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/01(月) 18:49:09.66ID:SDLSHWeY
ほんとに、こういうの聞けない雰囲気って、新人さんは辛いよ。
自分も承りは苦労したから、出来るだけ答えたいけど、結局画面なかったら難しいよね。
分からないというよりも、教え方がバラバラで、必要なことが伝わってなかったりする。
自分は、管轄センターに○がついていたら発注出来るとしか聞いてなくて、昨日の発注数とか、何日に何ピースとかの見方を全然教わっていなくて、本当に困った。
658FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/01(月) 21:22:07.73ID:uIwOpqFw
引き当て0なのに発注がかけられるのも誰もが通る道…(もちろん欠品で入ってこない)
659FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/01(月) 21:48:30.82ID:Xm/JAoV7
発注かかるシステムおかしいが、改善される気配も無い
2021/03/02(火) 01:02:09.32ID:P1nrokho
余裕のない社員とPLが他者の小さな批判繰り返しててホント酷いね
金貰ってる奴が倍動かないでどうするのかと思うよw
何をバイトとPL以外に求めているのかと
その割に売り場にもいないし
2021/03/02(火) 01:12:53.40ID:xvxOGPFK
売場にいつもいる社員いるけど事務作業とか閉店してからやってるからいつ帰ってるのか
泊まってサビ残してるのかね
2021/03/02(火) 01:41:33.05ID:P1nrokho
実際は仕事速い社員程PCそんなに弄ってない人が多いかなぁ
承りも出来るけどPC業務が多い社員は信用できない
こういう社員は大体仕事割り振ってれば仕事出来ると思ってる奴が多い
663FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/02(火) 11:12:39.18ID:jQMJCYP/
うちの店長は売場が忙しくてバタバタしててもほとんど裏でパソコンやってるよ。
承りかぶったりで、息切れしながら裏にフィットとか取り行った時座ってパソコン仕事してるの目にするとうんざりするよ。
あと早番しかやらない。
664FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/02(火) 16:28:50.40ID:Flf3KM7L
見てると、うちの店舗?と思うようなことが多々ある
どこも同じなんだ
時給高いくせに雑談してるPLなんか降格すればいいのに、社員と持ちつ持たれつだからね
人の悪口言ってお金貰えるんだから、辞めるわけないよな
665FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/02(火) 23:55:52.84ID:lYoy+sql
クレームってごく稀なものだと思ってたけど無印は当たり前のように来てて異様
店のイメージとちょっと違えばすぐお申し出
ひとつも間違った案内してないし態度も良いし言葉遣いも合ってるのに
今日もそんな感じで新人さんお申し出貰ってたな
うちの店舗の客の質が悪いだけですかね
666FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/03(水) 00:35:30.35ID:Eh9WdBfR
大阪?
2021/03/03(水) 00:43:57.60ID:+D4bt5xQ
新人だからじゃない?
承りが普段と違うというだけで騒ぐ
お局もそうやろ
自分が覚えてきた過程無視して人には厳しいっしょ
この低賃金での無駄なやる気の高さで逆に周りを萎えさせる
しょぼい小売の安物ショップに高貴な接客求める客
似たようなもん
668FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/03(水) 02:25:00.81ID:4yTt+J21
私自身も無印好きだけど

ここで買ってる客は無印を選んでるんじゃなくて、無印程度しか選べない客層だからな

低-中所得までいるけど、低はモンスター率高い

無印のブランディングがうまいから勘違いしてるやつ多い
669FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/03(水) 09:11:53.21ID:2DBjRwqq
最近、交換や返金が多い。
特に理由もないくせに、すぐ返金しろと持ってくる。
それなら最初から買うなよ。
小さなお申し出も増えたし、言いがかりみたいなのも。
マイバッグを持ってこいと押し付けられたとか。
単なる小売りなのに、どんなサービス求めてるんだ。
670FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/03(水) 12:09:13.95ID:LT/CoyKE
>>669
うちも多いよ。洗濯した服とかアイロンがけしちゃったものとか常識的に考えて無理だろってものを平気で問い合わせしてくる。
大型配送のキャンセルも。高い買い物するのにそんないい加減な計測してきてたの?って思う。
671FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/03(水) 20:48:16.61ID:TwudxOip
新生活関連を買いにくるから客数増えてきたね
平日なのにレジが途切れない
疲れた
途中で帰りたくなったくらいw
672FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/03(水) 21:00:01.81ID:xdSq4reK
お疲れ様

うちの田舎のモールは昨日今日過疎ってる
寒いからか?w
673FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/03(水) 21:40:03.53ID:awSMDbTq
東京が21日まで宣言延長になったね。
アレ、辞めたらええのに、まだやる気やもんな。
幹部の人間、全員感染してこいと思うばかり。
674FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/03(水) 22:20:15.50ID:+6z+yM1L
延長になったら延期か中止するかと思ったんだけど、予定通りそのままやるってこと?
675FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/03(水) 22:35:10.33ID:TwudxOip
緊急事態宣言地域があるのにするつもりかな
解除された地域も変異株出てるけど
花見とか歓送迎会とか旅行とか、出歩く人が集まるようなことはやめてほしい
本部にしたら店舗スタッフなんか、コロナになろうが後遺症残ろうが責任取らなくていいもんね
676FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/03(水) 23:59:15.92ID:EQU+wmpo
4月に延期説
677FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/04(木) 10:37:38.56ID:uvY3912A
濃厚接触者も追わなくなった今、感染しても経路も分からない。
あれやるならネットだけにしたら?
2900円とかで配送料無料にしたら、店舗来るよりいいのでは。
678FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/04(木) 19:54:12.40ID:f9dWm/7p
月一で回ってくるおたより当番。
毎回テーマ探して写真撮って文書いて、時間取るばかりなんだけど。
2021/03/04(木) 20:36:41.95ID:pelZxwaX
うちの店今年2回しかおたより上げてないよ
去年は15回だった
近隣店はもっと上げてるけどいいのかな楽だけど
680FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/04(木) 21:37:31.23ID:f9dWm/7p
おたよりって週3アップって決まってるの?
うちは常に週3だから、すぐ当番がくる。
たしかに全然更新しない店舗もあるし、どうなってるんだろ。
単なる社員の評価の為なら馬鹿げてる。
2021/03/04(木) 22:22:58.76ID:xL7dHAfW
今知ったの?
気まぐれ店長様とその下の二番目に偉い権限もってる社員次第よ
避難経路散々無視して来ても急に片付けさせたり
挨拶もそうだしお偉いさんが来る日程だけやたら環境整理させたり
全て自分らの成績の為よ
2021/03/05(金) 01:07:51.66ID:NikuElAa
会社員てそういうもんでしょ
バイトしてる学生もいずれ就職してそうなるんだし
無印だけがそういうのがないユートピアと?
683FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/05(金) 02:20:26.39ID:TsqOkZ7K
そこはかとなくお局臭
684FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/05(金) 09:20:52.65ID:fQPgMrg+
うちはおたより固定の人がやってて、自分から好んでやってるから週2ペースでも何も言われないよ。
作ってる本人は、人が少なくてもレジやら定点入らなくて済むしおまけに評価されるから、おいしいと思ってやってるみたい。
685FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/05(金) 10:41:20.54ID:VwxkSt4V
前は事務さんがいたからそういうのやってくれてたけど、今もう誰もいないからなあ。
前はお便り頻繁にアップしてたけど、もう半年くらいあげてないと思う。前のBMがうるさい人だったけど、今何も言わない人に変わったからかも。
大きいお店はまだ事務専任の人いるのかな?
686FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/05(金) 13:24:29.77ID:q+clfCwt
他店から事務専門だった人が来たけど、いきなり売り場になって担当持って大変そう。
無印でも暇な店舗あるんだね。
うちはお客様多いし、少ない時は徹底的に掃除やメンテ振り分けられる。
687FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/06(土) 20:52:08.66ID:U+0Aucqb
ちょっw
緊急事態宣言が解除された地域なんだけど、お客様が凄かった
館の通路も人混み
あれもあるみたいだし最悪
688FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/06(土) 21:19:24.96ID:q8M9+x2i
先月末から働き始めた者です。店舗発注と客注の違いを教えてください。
689FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/06(土) 22:36:44.06ID:5Zenpet1
>>688
客注は、お客様の名前で発注
店舗発注は、普通の発注

客注
店舗発注
(客紹)
ネットストア
品振

の順。

客注が出来なかったら店舗発注、
店舗発注が出来なかったら、ネットストア、それすら無かったら品振依頼っていう感じ


ただし、衣服は客注無いから、店舗発注からね

分からない時はフォロー呼ぶしかないよ
承りは結構大事なポイントあるから

この前も新人さんの質問あったけど、聞きにくい店舗なんだろうな
2021/03/07(日) 00:35:19.40ID:XhpsOrJC
社員面談で言った事だけど転職活動も含めて準備中なんだが
PLが知ってる感じあるし
気に入らねえPLが愚痴っぽく早く移動すればいいのにって言ってきやがったな
マジでクソだがこのお局10年以上いるから社員より権力あるんだよな
まじでうぜえわ元社員だか知らんけど
691FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/07(日) 06:08:47.56ID:bu+vguRQ
また配送料金改定か。
コロコロ変わり過ぎ。
しかも繁忙期真っ只中に。
休日配送があとから変更になる場合は?とかややこしい。
3月4月は配送もイレギュラーが出てくるし、もう結構長いこと働いてる身でも訳分からなくなるよ。
692FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/07(日) 07:47:11.40ID:iCzJSZ7i
そう
社員に言ったことがPLに伝わってる
プライバシーも何もない
別に大した内容じゃなくても、筒抜けになるっておかしい
お局PLは何もかも知っていないと気が済まないからね
クソ忙しい土曜日も、ミーティングといってAOTに事務所から出てこない社員とPL。
評価で仕事の組み立てが出来るかとか言うが、状況も見ずに長々と雑談するのはいいのかよ?
自分は出来てる、皆んなは出来ていないという思い込みが最悪
693FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/07(日) 09:34:46.85ID:0zf+Cf4m
地方だから配送料高くなると持ち帰り増えそう。

今も大型の取り置きで倉庫圧迫されてるのに。
694FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/07(日) 10:03:00.10ID:A32TdcXL
配送料の休日料金とか。
他社もやってるからと説明されたけど、無印のシステムでは不安しかない。
お申し出増えそう。
695FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/07(日) 11:51:31.15ID:xubUCC81
大型配送はネットストアで買えば送料安くなるとか、そういうシステムに出来ないかな。
ネットはよくわからん、送料高くても店舗で買いたい!て人のみ店舗で受付することにして。
SUSも組み立て頼むなら店舗じゃなきゃダメってことになってるけど、あれもネットで受付できるように何か考えて欲しい…
とにかく、配送のシステムをもう少しシンプルに、みんなが簡単に覚えられるように出来たらいいのに、と思ってたらまた土日祝料金改定で複雑になっちゃったよ。
696FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/07(日) 13:20:14.29ID:A32TdcXL
自社の配送車使うなら、土日上乗せもアリだろうけど、そうじゃないのに勝手に上乗せしていいのかね?
2021/03/07(日) 16:29:33.18ID:Aggg91EZ
特定の商品が当分ネットストア限定になるのも間際の説明だし本部はもっと余裕を持てないのかね
2021/03/07(日) 20:03:13.44ID:vOTcj7Q+
>>689
内部のシステムをネットに書いちゃうリテラシーの低さ笑
しかも発注の優先度違うし、衣服は客注なしって笑
うちの店ならお局さんに呼び出しくらって説教だな
2021/03/07(日) 21:14:43.14ID:XhpsOrJC
今回の配送もそうだけどいちいち勿体付ける理由が
あからさまに綺麗ごと過ぎてもうね
どこまで理想語れば気が済むんだろうね
現実問題人足りてないし語る奴ほど売り場に居ないしインカムで指示出してるだけ
PC画面見てる奴がどんどん増えてそのせいで売り場がスカスカなんだが
700FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/08(月) 10:00:25.21ID:NGJql6X9
うちの店舗いろいろ取り残されてる気がする
ピアスや髪についても聞いてないし
ここで書かれてることも知らなかったりする
新レベルは分かりづらかったから、もう少し具体的に自己評価の基準が決まるっていうのは聞いたけど
PとAが同じって、短時間の自分にはキツすぎる
701FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/08(月) 21:07:36.37ID:O1sInBo6
大きいカバン持ってるのにぽち菓子とかステ一点だけの購入に対しマイバッグありません袋くださいと言ってくる学生…
1人ずつ並んでくるし…
702FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/08(月) 21:45:54.31ID:hWI6nKpJ
多いよね最近。春休みだから?
703FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/08(月) 21:46:37.63ID:MCNJVjvU
繁忙期前に全員配送に入れるようにムジグラム読み込むようにと言われましたが配送難しいですか?
承りなら在庫検索の読み取りが肝ですが、配送は何がポイントでしょうか
気を付ける点など教えて下さい
704FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/08(月) 22:11:06.48ID:dcm+UfS0
>>701
めんどいってこと?
それとも経費や資源的なこと?
2021/03/09(火) 00:06:16.48ID:WX3lMia0
まあまあデカいお店だけど
社員が年々売り場から出なくなってる
早朝のお店開けるのとか警備関連設備チェックその他社員がやってた事で
誰でも出来そうなことはどんどん下っ端にやらせている
マジでずーっと座って社員数名が雑談含めて会議という名の何かをしてるけど
4〜6時間も小売で話す事あるのかという世界ですね
凄い奥が深いと思いました
706FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/09(火) 05:27:16.53ID:awFQZYf3
さすがに小さいお菓子1、2個とかペン一本とかの人には、このままでいいですか?と聞き、袋が欲しいと言われたら、封筒の袋にサッと入れる。
持ち手付きのがいいんですが、と言われた時だけ特小に入れる。
もう新しいムジグラムのレジ応対ってみんなやってる?
良品週間前にTSしますって言ってたけど、毎日バタバタで全然話が無いまま。大丈夫かいな。
707FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/09(火) 11:08:42.53ID:zC4D9p9/
>>703
配送覚えるためには仕事のできて優しいPを味方に付けて分からないところを簡潔にまとめてアドバイスを貰える環境を整えておくことが大事だと思うよ
気をつける点は「分からないところを聞く相手を間違えないこと」かな
接客がたどたどしいと客に不信感や不安を感じさせてそれがお申し出にもなりかねないし、最初のうちは隣にPに居てもらって「新人です!ベテランさんに教わりながらやってます!」感を全面に出せば良い
708FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/09(火) 19:20:03.56ID:fx3JFgT0
最近、中学生男子がコンドームを買って行くけど流行りなの?
この1か月で、何件レジしたか。
2021/03/09(火) 23:59:15.61ID:zOuLKVLm
プレイだろ
710FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/10(水) 09:22:05.99ID:JkXDHzav
一気に新人さん入ってきて、人数いる割に売り場まわってない
社員は教育が間に合っていないと愚痴ってるし
それならベテラン学生が辞める前に、余裕持って採用したらいいだろうに
新人さんにやたら厳しい人いるけど、自分は打たれ弱いんだよね
711FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/10(水) 12:31:07.76ID:nPlNNvrH
辞めるってわかってるんだから早めに採ろうよと思うよね。
他の店のバイトだと、入ったその日にレジ教えてもらったりするけど、ここはそうじゃないし。売り場に出るまでの研修があって、そこからレジ入らせてもらうまでも結構長いし。そこからさらに承り入れるようになるまでも長い。
一人前に役に立つ人材になるまでの期間も計算した上で採用しろよと思う。
712FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/10(水) 13:53:08.57ID:D2EJDLp9
わかっててもあえてずらして人件費抑えてるんだよ
713FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/10(水) 14:08:52.68ID:dZXz73hn
最近カムバックした人です。
mujigramって自宅とかでは読めないですよね?
メモ無くしたせいで仕事思い出したくとも出来ず…
714FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/10(水) 17:26:33.82ID:p/ZfhL4v
新人さんばっかりでフォロー呼ぶインカム続出
しかも入ってすぐで、レジだけでなく承りや配送料の基本まで叩き込んでるよ
可哀想に
社員は事務所でTSしたら済むけど、こっちはその度に行ってフォロー入るんだけど?
715FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/10(水) 17:28:47.98ID:p/ZfhL4v
>>713
それが出来る企業があったら怖いよ
716FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/11(木) 09:40:52.76ID:uryT5nSa
うちの店長、カリカリしてる人だから繁忙期は憂鬱
新人さんなんか、在庫聞かれて倉庫入っても場所すらわからない時に、ミスったと反省文書かせてる
自分が入った時に今の店長なら辞めてるね
ブロックミーティングとかで、他店の店長が注意してくれたらいいのに
717FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/11(木) 19:23:43.76ID:GVnAqnQw
お局と今の社員はミスした人を詰問するようなやり方する。
ミスは気を付けなきゃいけないが、こんな環境だとミスしないようにすることばかり意識してしまう。
事務所でも「誰々がこうしていた、有り得ない」とか吊し上げ。
自分も休みの日には色々言われてるんだろうな。
上に立つ者として最低な奴が、評価されて更に牛耳る。
人のミスを吊し上げるのが業務改善に繋がるって、どんな評価だよ。
2021/03/11(木) 22:32:52.95ID:xQ1tMFuw
そもそもミスった時点で入力でエラー出るようにしないプログラミングの問題なんだけど
それは見えない聞こえない状態で未だに人力によるものを使ってる
ワースケとシフト作成とレジ関連の承認その他で2時間毎日費やしてるからね
Excelで…そういう会社です
あ、勿論その間売り場でないし後方業務やりながらおしゃべり付きで
売り場の人の方が時給もランクも低いですよ
2021/03/12(金) 00:07:23.71ID:0zivApr4
自分が働いてる店、お局がヤバい店って噂が社内で広まってて社員誰も異動してきたくない店舗らしい
ずっと虐められてて辞めるか悩んでたけどやっぱりうちのお局は相当な人達なんだなってわかって良かった
720FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/12(金) 00:40:27.41ID:suu4P6Yn
事務所でワースケ作ってミーティングという雑談していたら、ミスもしないし、お申し出もないに決まってる
長時間売り場にいて応対してるこっちのことは、仕事が遅いしミスやらお申し出が多いと思ってるだろうね
AOTに改善点とやらを何時間も事務所で話せて楽だね
事務所に掃除用品取りに戻ったら「○○さんはこれで出来てると思ってるんですかねえ」とか話していた
たまに出てきては粗探し
まだ終わってないの?みたいな目で見ていくだけで決して手伝うことはしない
無印はリーダーに権限与え過ぎ
責任は無いし好き放題だし、主婦PLがデカイ顔してるから、採用しても続く人が少ない
2021/03/12(金) 01:09:41.07ID:lv9XBOAT
主婦PLは移動させて駆逐された(自主退社)
お局の生き残りが最後一匹いるけどやっぱり一人ではえばれないみたいね
まあ代わりと言っちゃなんだが違う意味で立ち回りいい奴がPLでいるけど
そういうのを嫌う奴とうまく利用してる友達風な奴(ショートパートナーになってうまい立ち回りしてる人たち)
こうあるべきだと意見が合う人たちの3パターンかな
社員も立ち回りいい側利用した方がいいので評価してる
ある意味冷めて徹底してるのはやっぱりショートパートナーかな

社員目指すわけでもなく低賃金なんだから最終的にはそうなるよね
PでPL目指すほど頑張らない奴って使えないっていう意味不明な風習が出来上がってる
722FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/12(金) 07:59:33.89ID:Q3BcrItr
長くいるだけで、別に努力なんかしなくたって誰でもPLにさせられるんだよ。気がついたら勝手になっていたよ。
みんなも長く働けばいずれなるんだよ…
うちは田舎の小さな店舗だから、事務所に閉じこもって無駄話してる暇なんか一切無いけど。
次は店長代行ってやつになってくれと言われ、マジで辞めようか悩み中。
社員じゃないのに都合よく社員みたいな仕事させられて責任負わされて、でも社員みたいな連休とかもらえる訳じゃないんだよね。
ここで社員になるつもり全くないし、断ったら感じ悪いだろうか…
723FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/12(金) 08:56:12.41ID:Z6P805cn
うちは10年いる人もリーダーになってない。
下手に向上心あって、意識高い系がPLで揃ってる。
性格的に向いてない人もいるんだし。
それぞれ働くにも事情があるんだし、非正規なんだからなりたくないなら断っていいよ。
724FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/13(土) 01:52:07.26ID:aVGDfziA
今回のアレと配送デビュー被らされそう…最悪だよー泣
725FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/13(土) 07:13:50.04ID:wmMjbh4f
>>724

同じです。
いきなりTS入れられて、配送デビューになりそう。
フォロー呼んでも誰も手があいてないと思うし、ただただ怖いです。
726FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/13(土) 08:32:29.68ID:aVGDfziA
>>725
わー!こんなこと言うのもですが、同じ立場の人がいると思うとそれだけで心強いです…。

社員さんに「この店は配送できる人が少ない!」と言われたのですが、そんなのこっちの責任じゃないし、育成を比較的重視してなかった前の店長のせいだと思いつつ、歯を食いしばりながらTSにのぞむ意志でいます…。

とにもかくにも、絶対先輩にフォローお願いすることになりそうだから、本当にインカムが恐怖ですよね…
727FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/13(土) 10:12:17.12ID:wmMjbh4f
>>726
とりあえず脚付きマットレスと体にフィットするソファーを出来るようになりたいですが、直前すぎて慣れる時間もないですよね。
とりあえず動画見て必死にメモ取りましたが、実際に何回かシステム触って慣れないと、TSで少し触っただけでいきなり承りとか不安で仕方ないです。
せめて、1ヶ月前くらいだったら、不安なところや分からないところも整理出来るのに…と。
2021/03/14(日) 00:10:13.03ID:/rLMsxqN
この通りやれっていうメモ共通にして
注意点これだよっていうのも承り時ではそんな多くないんだよな
上から述べるこの会社は教わる奴のメモ次第みたいになってるし
上にいる奴も自分の負担増えて教わる側も学んで失敗して覚えていく無駄だらけのシステム
729FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/14(日) 03:03:37.00ID:gdPO29+E
天神大名ワロタ
https://i.imgur.com/Ud75snu.png
730FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/14(日) 19:40:29.00ID:aZ7ag7tr
無愛想な人は書かれやすいね
731FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/14(日) 20:01:18.44ID:C20vbTAT
配送やっと慣れてきたレベルで、社員が次はオーダーソファを覚えろと言いはじめた
まだ家電リサイクルも分からないし、シュミレーターもやったことない
他店も全員オーダーまで出来るようにしてるの?
田舎の週3バイトだから、オーダー承る機会自体少ないのに
732FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/14(日) 21:41:15.64ID:+qHoHp9R
大名は確かにちょっとな店員さんおるよ。笑
モールとかの車で来るお客の店よりそんなに忙しく無いと思うんだけど
733FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/14(日) 23:51:03.23ID:kYIOu+UT
客にも声かける店員を見定めてほしいと思う今日この頃
734FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/15(月) 03:23:07.54ID:YHwYLYP/
>>622
正直品振って存在が意味不明ですよね
自分で探して買いに行ってくれと
735FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/15(月) 07:16:57.27ID:c+fi6ATV
うちは田舎のモールだけど、たまにオーダーカーテンは承るがオーダーの家具類は受けたことがない。5年くらいいるけど一度も。そもそもTS受けてない。
あとオーダーのロールスクリーン類も受けたことないな。
オーダーカーテンも数ヶ月に一度くらいなので、どうするんだっけ?とドキドキしながら承ることになる。
2021/03/15(月) 08:25:32.92ID:lEGvB0YW
>>733
スタバのエプロンの色が違うとか家電店の腕章みたいな分かりやすい印欲しい
737FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/15(月) 13:38:27.00ID:TmwnGV9D
お申し出でも社員は事務所から出て来ない
指示を出すなら、自分が出て応対したらいいだろう
お怒りのお客様だって、「上の者」が出てきて謝罪したら収まる場合もあるんだし
事務所でワースケ、シフト、勤怠、ミーティングばっかりしてるよ
738FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/15(月) 21:30:52.75ID:z6o68+mP
インカムアプリ難しい。勝手に反応して会話がダダ漏れになってたりする。。
739FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/16(火) 06:08:16.27ID:wdsvzS0F
ネットストアのメンテナンス、再開時に改めて告知って、何故終了日が決まってない?年始の時と同じになるかもしれないフラグ?やめて
1年ぶりお客様おまたせしましたアレ開始、ネットストア止まってる、店舗にお客様流れる、店舗地獄絵図
配送料変更に伴ってのだと思うけど、半日くらいで無事に終了してほしい
マルコとマルオもルミネもやるしきっとアレは無くならない
2021/03/16(火) 08:26:07.55ID:GWRbxQmY
アレってなんだっけ
最近出勤してないから
741FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/16(火) 10:22:32.42ID:goIlw0o7
有休って、何日分あるかどこでわかるの?
とるのちょっと怖くてまだ使ったことない。
742FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/16(火) 10:23:08.19ID:0t9u3WEw
クソ客乙
二度と来るな

ここにも店にも
743FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/16(火) 12:42:51.13ID:afMTpJgU
アレを知らないのはスタッフじゃない。

有給は勤怠のサイトで確認出来るよ。
744FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/16(火) 12:45:06.59ID:afMTpJgU
うちは有給貯まってたら、勝手にシフトに入れられるよ。
別にどうでもいい日に休みになる。
それはそれでモヤっとする。
745FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/16(火) 13:54:56.48ID:IkIkdy3c
>>740
死ねカス
どうせモンスターだろ
746FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/16(火) 16:48:11.14ID:08GIaX2B
>>744
それはだいぶ大問題では…
747FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/16(火) 19:16:13.45ID:l8axwiWj
うちの店舗、店長方針で週3もクソつまらないおたより連発してる
写真も文もやる気なさが丸見え
自分が客だったら、中身あるおたよりを週1とかのほうがよっぽど読みたい
748FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/16(火) 23:45:36.86ID:EGCmJMkw
アレのびたけど結局今回はやるんだなって感じで驚いてる…前回は中止になったのに
749FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/17(水) 00:23:29.60ID:m+ASjZKn
業連でアレ中止って来てないかなと期待しながら出勤して、裏切られてるんだよね
やりたいのは本部と社員とお局PLくらいでしょ
個人的には制服欲しいから価格施策して欲しい
750FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/17(水) 05:32:48.96ID:A/Z/jjPo
衣料品のタグ付け替え面倒なんだけど。次から入ってくる在庫付け替えしてないとか無いよね?
751FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/17(水) 06:00:35.83ID:4rAR2ZYW
ネットストアのメンテナンス終わったみたい
よかった
752FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/17(水) 17:19:33.89ID:N4N97vRw
何でもない平日なのに、ひたすら忙しい
応対ばっかりで自分の仕事なんか終わらない
喉カラカラ
キツ過ぎるー
753FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/17(水) 17:23:21.38ID:N4N97vRw
新生活準備なんだろうな
まとめ買いも多い
754FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/17(水) 19:18:04.94ID:vYVgaZDP
衣服だけど忙しくて全然新規出せない。引き継ぎたくても人がいない。倉庫パンパン。おまけに監査…
755FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/17(水) 19:56:37.00ID:m+ASjZKn
生活の荷受け凄くて、今日終わる?っていう感じ
忙しいとお局PLの機嫌が悪くなり、人の悪口ばかり言ってる
2021/03/17(水) 21:39:42.71ID:YAplFRR6
家電購入者に対してレシートの途中で用紙がなくなり
再印字で保証書が途中分と再印字分で二枚出ました
その1枚目を捨ててたらお局の二番手さんから
指摘され○○で××のためレジ横に捨てたといったのだが
その場ではそうですかと言いながら後日渡してないのに言い訳しただなんだと
滅茶苦茶な話になっていたらしい
インカム事故によりで一部全員に
お局同士による得意の他者批判が聞こえてたらしいです

翌日に自分が曖昧な点をA社員に正しい処理教わり手続きしたら
その処理が間違っていたので後日俺が指摘され
謝罪後に私は○○さんからの指示でこの様にしたのですがと謝罪したが目が笑ってないで
ハーイという乾いた声で返事されてそのあとは無言…

やはり後方でPL同士が自分含めての批判雑談があったようで
そこでは言い訳クソ野郎扱いとの事でした(仲のいいバイトからききました)
一切の理由も説明せず全て自分が悪いで済ませておく方が穏便ですかね?
以前にいたPLさんは話の分かる人だったのですが今滅茶苦茶です
757FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/18(木) 08:40:36.63ID:NTlSlaQ6
え、レシートが途中で切れちゃって、ロール替えたら再印字されて、綺麗な保証期間レシートを渡して、切れちゃったやつは捨てた、てだけのことよね?
何が悪かったの??
何にせよ怖い店だねー
758FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/18(木) 08:43:07.71ID:iryPJ1EF
若いうちに色んなバイトをして職種を熟知したほうが今後のタメになる。

【完全無料スマホ副業】準備はたったの3時間?!完全放置で月収60万円!仕組みを知って稼ぐ喜びを共に!

https://drive.google.com/file/d/11UBT_wYwxhB_4V7bOF0dobO5y38Cs3p8/view?usp=drivesdk
759FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/18(木) 08:57:24.34ID:q7Qw6+gv
お局どうにかして欲しい
新レベルで地球規模とか言うより、スタッフ間の悪口や陰口を言わないを項目に入れてもらいたいくらい
そうでもしないと、雑談を業務改善の為のミーティングと言い切るからね
うちはインカムアプリまだだけど、そんな感じなら大変なことになりそう
倉庫や事務所にいるお局は、大抵人の悪口
こうしていた、こう言っていた、有り得ない、信じられないのオンパレード
たまに社員も加えて盛り上がってる
お局の機嫌と、お局の好みで振り回されるのは勘弁
2021/03/18(木) 13:19:49.51ID:aithtSOV
売場からすぐそこのバックルームで談笑しててGoogleマップのクチコミに書かれたわー
761FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/18(木) 17:29:58.70ID:wZqlFP/t
時給が割に合わないくらい忙しい。
事務所ではお局が他人の批判ばかり。
気が滅入る。
スタッフの雰囲気良けりゃ忙しくても耐えられるのに。
762FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/18(木) 21:21:44.21ID:kruZL6K7
本当にアレやるのか?
未だに信じていない。
2021/03/19(金) 00:30:54.31ID:zj+5+409
まあこの会社は低賃金でも
社員と一緒頑張っちゃう社畜様お局様神様で成り立ってますしね
764FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/19(金) 01:32:27.05ID:ZBe+tjbK
奴隷根性のやつしか続かんわなー
765FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/19(金) 03:08:10.89ID:bvJ2oWFH
LSの店舗の人ってこのスレいる??
766FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/19(金) 08:13:26.52ID:4OeAhCSp
自分は辞めたいと思って他のアルバイト見たりしているのに、辞めると言い出せない
新人さんもキツイだろうな
お局の「社員もリーダーもアルバイトも同じ」「自分から進んで仕事を覚えなきゃね」を朝礼で毎回聞かされる
私はそうやって来ましたと自慢も一緒に
2021/03/19(金) 13:23:37.26ID:+xS8tPsp
>>765
おるよ
2021/03/19(金) 13:27:07.14ID:z35Ij2qo
>>766
こういう優しい人がずるずる長居しちゃうんだろうな
私はどこ行っても使えないから諦めてるが他で働けるならさっさと逃げた方がいいよ
769FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/19(金) 14:00:05.49ID:vXYKm1Y0
結局環境を変えるコストを節約してるだけとも考えるからなんともな
そのツケも自分たちで払ってるということ
770FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/19(金) 17:50:45.88ID:7y9cGulj
受け入れる人がいるから、嫌な慣習も続いてしまうっていうのはあるかもね
771FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/19(金) 20:00:29.65ID:gZ2M6DNH
首都圏も緊急事態宣言が解除されるし、凄いことになりそう。
まあ、もともと自粛なんて誰もしていないけど。
3月に入ってから疲れが尋常じゃない。
772FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/19(金) 20:56:58.45ID:K24so2Ww
わかる
3月入ってから胃が痛い
2021/03/20(土) 00:26:31.42ID:nZatnzs6
お局って仕事知ってるけど周りが出来る様にしていく環境作ったりしていくことで
組織強化する概念がないからな
社員も頭弱いのが多いのか流れ流れで店舗転々とするから
お局程度の知識しかないのが多いかおっさんでお局使い込んでラクをするやり方を
各店舗で身に着けてきた社員しか来ねえ
非正規の左遷がないからやばいお店はずっとヤバいんだな
774FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/20(土) 00:39:59.13ID:oHcdX4OU
最近、打刻がうまくできてないことが多いんだけど、皆さんも同じようなことあったりしますか?
しっかり打刻したつもりなのに、打刻したことになってないことが多く…。今日もちゃんとしたつもりだったのに、出来ていないところがありました…。
775FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/20(土) 07:49:56.71ID:cMxu/o61
仕事知ってるのと、教え方が上手かどうかは別の話
お局は老害に近いものがある
自分は正しい、自分は出来ているという思い込み
776FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/20(土) 10:40:15.48ID:GvYWSISp
>>773
大卒小売りとフリーターの集まりだから仕方ない
777FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/20(土) 17:18:47.99ID:8UJcf4ew
配送TS受けて、いきなり今日1人でやったんだけど?
フォロー呼んでも誰も来れず、泣きたかった
メモ見ながらだし、土日に追加料金頂かないといけないし、館の施策あるし、イレギュラー過ぎて冷や汗出た
778FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/20(土) 17:21:11.66ID:8UJcf4ew
凄い人だった
アレは無理
スタッフ足りない
779FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/20(土) 17:28:05.01ID:CXF4AbVH
暖かいし宣言解除だし数すごいねー
780FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/20(土) 18:07:18.53ID:cMxu/o61
社員は2月しか異動ないですか?
もう1年いるなら、こっちが辞めたい
2021/03/20(土) 21:13:02.17ID:nZatnzs6
○○○の館オフはマジでクソ
人足りてねーよっていうかもう回ってねーけど
客は平気で待つからもう待たせてる
今後は更に混むとしたらもう無理
どうなろうと知らん
一時間でも二時間でも待ってる奴は待たせとけばええよ
それくらい無理
782FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/20(土) 21:22:19.58ID:0+Jd1H2j
>>780
2月か9月しか異動ないですよ。
783FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/20(土) 22:04:21.82ID:zj0mCxDr
もうすぐでアレがあるのに三万とか買ってく客見ると言ってあげたくなる
784FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/21(日) 01:01:13.28ID:28DvEkmC
おいおいツイッターでアレあるの伝えてるスタッフいるみたいだぞ
しっかりと日にちも書いてある
あららー
785FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/21(日) 01:02:47.12ID:0iW4bVQT
>>784
すまん国語力なさすぎた
ツイッターで見たんだけど、アレあるの伝えてるスタッフいるみたいだぞ
が正解
786FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/21(日) 01:44:08.34ID:Z3Sks4uQ
ほんとだね
テキトーだね

てかこんなことするなら最初からしなけりゃいいのに
https://i.imgur.com/KSUCs6W.jpg

集まる事しといて集まらないでって
787FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/21(日) 02:17:30.90ID:EzfPUzBs
上野マルイまじかw完全にありますって言ってるじゃん。
788FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/21(日) 07:34:35.09ID:7suUH0cl
まだやるか分からないんでしょ?
そろそろ決めてほしいわな
789FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/21(日) 08:54:01.45ID:RN2Istpj
スタッフすら振り回されている状況
本部は何を考えてるんだ
昨日も大きな配送が立て続けにきて、今更アレとかなったらお申し出にならない?
それにしてもスタッフ足りない
インカムで呼んでも応対行ける人いないし、新人さんはフォロー求めても誰も来ない
何故か社員はテンション低くて笑えた
790FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/21(日) 11:09:52.74ID:a4+rGTDr
>>786
9日間ってどういうこと?
4日間じゃないの?
791FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/21(日) 13:57:40.13ID:V9XW8l37
この時期にギフト承りしないの?
大量の無料ギフトで包材お渡しするとかなら分かるけど
792FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/21(日) 14:42:32.69ID:RN2Istpj
>>786
これくらい色々書いてくれたら、スタッフの負担は少し減ると思う
うちの社員はスタッフこき使うことしか頭に無いから、無理ばかり強いられてる
お客様の為と言うが、やることなすこと負担になるし、ワースケもキツキツにされて殺伐としてる
自店ルール作り過ぎ
せめてこの時期は省ける業務は省いたらいいのに
793FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/21(日) 15:12:17.80ID:pwAN7kH5
もし好きなブランドでこういうの見ると逆に絶対に3/24に行こうとか考えちゃうかもw
794FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/21(日) 15:43:00.19ID:+IvS7OQi
これ全店でやってほしい。期間中は取り置き、取り寄せ不可にしてほしい。
まじ品出しに集中させてほしいから、
問い合わせすら受けるのも嫌や
795FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/21(日) 16:56:47.50ID:V9XW8l37
承り1件にどれだけ時間とるか
レジ品出しに追われるのに
全店希望
働きやすさはどこへ???
796FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/21(日) 18:17:30.24ID:SykOjxQn
こーいうのって店独自で決めちゃっていいものなの?
近隣の店と足並み揃えてるのかな。
東京なんてそこら中にお店あるんだろうから、近くの違う店舗行っちゃうよね。

でも羨ましいよ。うちは田舎で、近くに他に無印は無いから…
殺到するのは目に見えてるよ、そして人手不足。
店頭の承りは中止、その分ネットストアの在庫をなるべく切らさないようにして、承りは全てネットストアでお願いしますって、出来ないのかなー
797FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/21(日) 22:17:42.10ID:g9AqRcuJ
お店によるけど朝礼やるストックや休憩室が売り場と壁一枚越しなら、朝礼で共有してる内容売り場にも聞こえてた可能性あるよね、、、?店員側が伝えたならダメすぎるけど
798FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/22(月) 00:06:14.74ID:WNUJE09Y
明日の業連に最終決定出るみたいだけど、この土日に大きい買い物したお客様からはお申し出ありそう
会計打ち直ししてとか勘弁…

ほんと、アレやるなら店舗によって異なるより、会社から業連で上野みたいな内容とか打ち出してほしい
配送は当日に承れないことも了承の上待ってもらうの素敵
期間中、電話でのと取り置き取り寄せお断り(配送イレギュラーなど緊急の電話がなかなか繋がらないとか良くないと思う)、店頭での取り置き取り寄せギフトも修理もお断り、返金交換は別にレジ列を作る、サイズや在庫問い合わせは番号札渡すとかやってほしい(無くても取り寄せ出来ないの伝えた上で)

買いたいお客様は待つから、少ない人員数でも業務を絞ってレジを動かせば売上とれるんじゃないかと思う

新生活応援のために良品週間やるけど、社会情勢を鑑みて上記や入場制限もやりますと会社から打ち出してほしい
せっかく宣言解除まで後ろ倒したんだから
799FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/22(月) 00:41:20.25ID:hzTjLnPP
>>797
店員からレジで、とのこと、、、

https://twitter.com/q3_qz6/status/1371618014320193536?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
800FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/22(月) 00:42:03.37ID:hzTjLnPP
みんなして「アレ」と表記してたのに
801FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/22(月) 09:05:07.73ID:eSAxqsbr
いよいよ今日。
出勤するのドキドキ。
うちの店、ほんと無理だから。
取り寄せとか無しにして、レジ品出しだけにしたい。
スタッフ足りない。
手当もつかない。
忙しくて接客中も笑顔なんて出来ないし、ひたすら走り回っているだけ。
お客様の為というなら、スタッフをもう少し大切にして。
802FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/22(月) 09:11:22.63ID:eSAxqsbr
いま、このスレ800過ぎてるから、次スレではアレをうまく表現したいよね。
変なのが見に来るから。
803FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/22(月) 11:00:39.65ID:nHax1edF
クソ客お断りって書く?
書いてもくるからクソなんだけど
804FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/22(月) 11:17:16.64ID:hB692GKz
この店員ばかなん?
805FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/22(月) 11:22:32.17ID:bo17thAg
そういうところだと思うよお客様
806FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/22(月) 12:02:43.36ID:DCQO1I+4
早速沸いててワロタ

ほんとは「アレ」っていうのもやめた方がいいよね
807FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/22(月) 12:41:17.34ID:bEbuzYki
センター在庫無いものをしばらく入荷待って、品振で何件か探して、それでも無くて、お色違いはどうですかなんて提案して、また探して、承伝がみんなの申し送りでぐちゃぐちゃに。
ちょっと親切すぎる。ここまでする必要あるのかなー
ここに使う労力が無駄に感じる。
808FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/22(月) 13:55:45.35ID:nz8cjbNR
MUJIパス見た客は今日明日は買いに行かないだろうから、嵐の前の静けさってとこかな
809FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/22(月) 14:00:26.36ID:+EiF6w8K
Twitterみたら、みんな喜んでアップ始めてる
こわい
810FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/22(月) 14:42:32.54ID:WtCGjj6J
Twitterのトレンドに
無印良品週間…
怖すぎる。
811FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/22(月) 15:15:16.62ID:0zidRwHV
コロナ考えると首都圏のスタッフは余計にストレス多そう
812FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/22(月) 15:34:02.78ID:FDzfm5jL
欠品祭りで大変だろうな。
2021/03/22(月) 15:43:59.40ID:Qk17TK2k
本部の連中はトレンド入りして喜んでんのかなー
2021/03/22(月) 16:03:35.14ID:lyZqlyJ+
全国完売レベルの商品の取り寄せ依頼電話も沢山くるよ
815FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/22(月) 17:17:57.61ID:6LV/Vx4n
はあ
最悪過ぎる
バカか?
明後日出勤したくない
816FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/22(月) 17:21:22.48ID:6LV/Vx4n
SNSの沸きっぷり見たら怖い
コロナにならなくても、ストレスで胃が痛い
817FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/22(月) 17:27:17.77ID:TkE/eDK1
一年開けたからねw
大半のムジラーは日時分散なんて考えないだろう
我が先我が先だからな
数に応じてキチじみたお申し出や取り寄せも増えるだろうし
818FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/22(月) 17:50:34.05ID:0bS143M3
まずはネットストアのみ良品週間開催でよかったよね…

入店前の検温、マスク着用、入店制限してくれるよね??
本部の人たちはもちろん応援来てくれるよね??
819FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/22(月) 18:06:42.61ID:hB692GKz
欠品を2ヶ月以上待っておけるお客さんってどのくらいいるのだろうね。ほんと胃が痛いね
2021/03/22(月) 19:05:32.84ID:llFRhjNi
お前ら喜べ
始まるし対策0だw
馬鹿みたいに全国から取り寄せろ騒ぎするアホの対応を
人海戦術でやらねばならん日々が続くwwwww
821FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/22(月) 19:11:18.67ID:ckLVFFoF
入ったばかりで、承りも1回しか教えてもらってないので、恐怖でしかないです。
822FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/22(月) 19:19:51.74ID:6LV/Vx4n
本部が言うには、ネットストアだけじゃダメなんだそう
入場制限とかしないのかな
何の手当もなく、ただ激務と人混みに放り込まれるスタッフ
尋常じゃないよ
2021/03/22(月) 19:56:39.62ID:1g62BRcl
さーて良品週間に何買おうかな
色々店員に問い合わせながらじっくり買い物しよっと
824FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/22(月) 20:09:14.14ID:IWjOK1rw
ついに告知しちゃったね。
今度こそやるよって言われてたけど、心のどこかでやっぱりやらないんじゃ無い?て思ってたよ…
新しいレジの手順、みんなうまくいってる?
親切に色々話してたけど、もう言わないことにした。指さしでありませんって言われたら問答無用でさっと紙袋。
もう美味しさの期限とかも言わない。ちゃんとチェックはするけど。極力喋らん。
825FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/22(月) 20:53:03.28ID:JmObNhxL
店員に聞かないとわからないってリテラシー低すぎやろ
826FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/22(月) 21:09:59.23ID:r5nYSGct
>>823
学生バイトからしたらそれすごい嬉しいよ
レジとかしなくて良くなるし時間潰せるし
2021/03/22(月) 23:48:27.07ID:llFRhjNi
マイバックありでも言わない
カードも差し方未だに解ってない
パスポート出す事すら理解してない
ビル内共通カードも使い方すらわかってない
まだ処理もしてないカードも直ぐに奪って財布に入れようとするが
代わりに何事も無かったかのようにカード置き忘れる
ぼーっとしたおばはんのせいでこっちが言われかねない
828FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/23(火) 00:35:09.95ID:nrRkk7St
話変わってゴメン
社員からのステップアップシート自己評価の説明で、これが出来ていて初めて3点つけていいとか、こうしていなかったら3点つけるなとか滅茶苦茶細かく言われた
パワハラもいいとこだし、何もかも決められて息が詰まる
そんなに自己評価まで口出しするなら、社員が全て点数つけたらいいのに
うちの店だけ?
しかも前みたいに業務のこれが出来るとかじゃないから、更に社員の好き嫌いで評価つけられそう
829FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/23(火) 05:05:27.87ID:QyFfedSw
自店社員に言っても本部に届かなさそうから、ここ見てる人から権限ある偉い人に伝わらないかな、、

せめて、店がまわらない場合は店舗独自で業務縮小していいとか本部から発信してほしい

期間中、取り置き取り寄せお断りなら発表前に買った人と差が出来ていいと思うんだけど
その時点で在庫確保出来たから買えたんですよって

レジ全部開けて売り場にスタッフ全くいないの良くないし、レジ待たせても致し方ないと思う
在庫問い合わせは専用列作って、売り場で声かけられても列案内するだけにしたら承りで何人も売り場離れずに済むのではと思う
830FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/23(火) 05:58:20.74ID:uJu+wgDt
良品週間始まるから発注や在庫のチェックしたかったのにパソコン全然つながらなくて終わった。
もう知らん。
831FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/23(火) 06:29:31.55ID:MLc97+O5
>>829
在庫お問い合わせ専用列、賛成
呼び止められるの苦痛だし効率もいいと思う
832FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/23(火) 06:46:49.76ID:iGEI3M/5
昨日パソコン全然繋がらなかったのはそういうことか
833FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/23(火) 06:51:04.00ID:iGEI3M/5
お会計の時に「マイルって何?」って全く分かってない人に説明するのもレジが止まって迷惑だよね。レジ列待ってる時にアプリとマイバックは用意して欲しい
834FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/23(火) 08:31:44.00ID:SR/wQjPz
明日出勤怖いー
835FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/23(火) 09:10:35.23ID:VHHakB5g
昨日pc繋がらなかった。
何で無印って業務に手間が掛かることするんだろ。
お取り置き表とか別に出さないといけないし。
同じ画面でさっとシールで印刷出てきて、商品にすぐ貼れるみたいなのならないかな。
ユニクロとか進化してるのに、無印は相変わらずレジに応対に承りに…。
重い荷物、デカイ荷物多いし、小さい商品は打刻漏れカゴに入ったまま続出だし。
836FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/23(火) 11:02:37.50ID:DvPJ3RHu
レジが遅い、スタッフもっとレジあけろと怒られ、スタッフがレジにいすぎで店内にいないと怒られ。
どうすりゃいいのよ
837FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/23(火) 12:30:29.44ID:HDYZ6Wnn
バカな店や店員、Gはやったらやり返されるって分かってないんだろうな
公共の場に店開くことのリスクを理解していない
2021/03/23(火) 12:37:36.08ID:WnNSe96u
>>836
分身の術を身につければいいだけ
839FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/23(火) 16:33:59.86ID:vL8ZwkHV
つまんね
840FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/23(火) 17:18:36.11ID:VHHakB5g
明日に備えて色んなルール作ってる。
怖いよー。
社員とお局のボルテージがマックス。
AOTに対策ミーティングとかで売り場2人にされてた。
明日は疑問点なんか無いように、インカムで質問するなと。
バイトはみんな引いてる。
841FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/23(火) 17:28:46.96ID:MQbpiSnA
嵐の前の静けさ、、、
ってわけでもないねw
今日も
842FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/23(火) 18:28:49.06ID:/524xAf/
うちはPLがすごくいい人でスタッフ間の仲はだいぶいいんだけど、
社員がみんな若くて長期的な目を持ってない。
人手足りなくてやっと出した求人も、応募来てもアレコレ文句つけて不採用。
18,19の学生アルバイトに何をそこまで求めてんの?採用してから育てようという考えがない。
843FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/23(火) 18:31:37.00ID:/524xAf/
去年2月まではベテラン店長、ベテラン社員だったからまじで働きやすかった。
今はワースケもひどい。
直接文句言い続けたらやっとAOT中に売り場に出てくるようになった。
844FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/23(火) 19:06:34.03ID:nrRkk7St
文句言うのが出来る環境は、まだ正常かもしれない
うちの店は、A同士では愚痴るけど、上に意見言える感じじゃないから
時間短いのに、何でもかんでも押し付けられて残業地獄です
845FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/23(火) 23:33:28.51ID:kCSW99FJ
今日も混んでた。良品週間てお客さんイライラしてるから嫌なんだよね。問い合わせなんてスタッフ足りないからどうしても待たせるし。
てかTV何台もあるんだから、TV使ってアプリの説明、ダウンロードの仕方、マイバックでマイル付与、A3までの紙袋は無料、入らないものは再生ポリバッグ推奨、バッグは返金出来る、って動画流してくれないかな。動画じゃなくてもBGMで、店内放送とか。レジでの負荷が重すぎる。POP誰も見てないし。
846FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/23(火) 23:37:35.71ID:d8f+3JxU
レジで後ろつっかえてるのにアプリの使い方聞いてくるやつにこっちがイラっとするわ
情弱は使うな
847FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/23(火) 23:40:58.47ID:/524xAf/
明日から13日間みんな頑張ろうな
848FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/24(水) 00:12:29.51ID:w7ukq6zL
おう
愚痴なら聞かせてもらいますよ
849FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/24(水) 00:14:43.07ID:RFn2APZQ
本当頑張って乗り越えましょう!!!!!
2021/03/24(水) 01:57:33.98ID:UzAZuxzd
これが最後になることを祈りながら頑張る!
2021/03/24(水) 02:10:56.54ID:WYXMBMTF
サブスクってインカム飛んでくるとビクビクする
852FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/24(水) 03:49:13.58ID:qA6LfrbN
しぬのかなあ…とぼんやり考えている どう考えても地方大型店で毎日長蛇の列だし、卒業・入学シーズンで主婦さんたちがいない…
853FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/24(水) 04:59:53.33ID:7cmLFJLv
一年振りってのが痛いよなぁ
2021/03/24(水) 06:09:27.65ID:gV/vj7r3
それがおまえ等の仕事だ
黙って働け
855FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/24(水) 06:12:55.11ID:XVKnaBsE
朝からカッカするなよ〜
856FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/24(水) 09:22:59.32ID:qa2Q+fEw
これが最後なら頑張れるけど
ただただ憂鬱過ぎる
みんな、退勤したらここに来て掃き出そうね
レジの長蛇の列
承りの連続
店内歩くと声かけられ続け
配送待ち
ギフト
電話
考えただけで気分悪くなりそう
857FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/24(水) 10:10:15.66ID:56TbVgWV
今日はたまたま休み。
明日から週末まで憂鬱だよ。
みんな頑張れー
行列凄いことになってるだろうな。
多分店の入り口まで続くやつ。

行列を整理しつつ、マイバッグとアプリのご準備お願いします、ダウンロードまだの方は今のうちに、って説明する係を作りたいねって話してたけど、そんなのに人員さけるほども足りてない。
2021/03/24(水) 10:52:10.37ID:ukIZ0mMc
https://twitter.com/gene_yoshi/status/1374527768776470536
こっわ
みなさんコロナ気をつけましょうね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/03/24(水) 13:46:31.20ID:UzAZuxzd
こんなのテロじゃん
860FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/24(水) 14:55:20.76ID:KuSUGZzp
忙しいのに、取り置き希望の電話してくるのやめてほしいな。
取り置き不可にしているお店あるみたいだから全店で決めてほしい。
あの店ではできたのにって言われちゃうし。
861FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/24(水) 19:22:22.03ID:EGq41rWf
足並み揃えて欲しいね。
取り置き、電話での注文、取り寄せ、などなど休止にして欲しい…
上野のマルイだっけ、あそこにみんな揃えたい!
じゃなきゃパンクするよ、この少ない人数で…
862FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/24(水) 19:32:23.43ID:AY5qJ6dA
配送続くし、大量のギフトに熨斗、平日でこれなら週末は…。
無い商品取り寄せして後から受け取りきて10%優待とか、そこまでしなきゃいけない?
配送しか無理な商品を持ち帰るとゴネる人もいる。
マルイ、素晴らしいよ。
スタッフの為という気持ちがあるから、頑張れるだろうし。
863FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/24(水) 22:16:31.27ID:cWUSKYB4
館と協力体制とってるところってほんと数えるくらいしかないだろうね
緊急事態宣言明けの3密回避とか田舎のだだっ広いイオンとかじゃお構い無しだろうし、館の施策と被ってるルミネが気の毒で仕方ない
864FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/24(水) 23:11:35.82ID:bTry6/SV
心のどこかで「初日だけど、平日だしな...」と少し油断してた
甘かった
土日が怖い
865FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/25(木) 00:14:05.95ID:+Wqq2uuV
うちはいつもの平日とほとんど変わらなかった、、、
土日に集中しそうで怖い
866FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/25(木) 00:45:52.72ID:80aJAyK4
同じくw
867FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/25(木) 09:52:32.47ID:Ik9Npp2A
最近よく聞かれるオーク材のデスクは、無垢材デスク、木製デスク、足元棚付の3つで良いですか?
868FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/25(木) 09:54:54.38ID:Ik9Npp2A
webカタログで検索しても、似ている商品で分かりづらく
店舗に置いているのは、無垢材デスクなのですが…
869FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/25(木) 14:21:55.78ID:Vj8WcuQp
そうですよ。
デスクに関しては少し前に商品基礎情報みたいなのが出てて、それをみるとわかりやすいです。
870FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/25(木) 16:57:31.15ID:Ik9Npp2A
>>869ありがとうございます
871FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/25(木) 19:35:08.77ID:iLKhdYy0
うちの店、出勤時間内に2回業連確認しろと言われるけど、PCの前にずっといる社員や雑談タイムがあるお局と違って、そんな時間無いんですけど?
自分に関係あるのを追うだけでやっと
どうやって全ての情報掴めばいいのか、かなり悩む
連休明けは早く来て資料読めと言われるし
出勤は定時でしかつけられないのに、社員から時間外を押し付けられるのはどうなんだろ
コンプライアンスに言いたい
872FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/25(木) 20:10:21.57ID:mzn9IJsH
>>871
電話したらいいよ 結構動いてくれる
873FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/25(木) 22:41:00.38ID:x1igNyHK
ギフトカードと現金やクレカの合算お会計出来ない店員多すぎ
874FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/25(木) 22:58:46.20ID:Me0vxElO
教えてやれば?
875FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/25(木) 23:38:52.16ID:WPMQCIDn
ヘルプラインだっけ。今までの店長が教育もするし売り場に出て指示出しやレジや本当に進んでやってくれてたから働きやすかったけど今の店長はダメ。スタッフのやる気を下げる事しか言わない。奴隷と思ってそう。あの電話って電話したら何かなるの?不正をしてるわけでもパワハラセクハラでもなく、ただただムカついて自分が辞めるなら文句言って辞めたいって思って。
876FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/26(金) 00:49:24.30ID:kNZou8bC
サイト落ちてるじゃん
ほんとダメだなここのec
877FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/26(金) 01:28:55.31ID:rVZl0rrL
開店から閉店まで1度も品出しできなかった。。。
今日は退勤したの0時前だった。これが毎日続くのかと思うとゾッとする。

早番の主婦は朝から1度も品出しせず帰り、
遅番が深夜まで働く日が続くのかと思うと気が遠くなった。
主婦勢もしゃべる時間あるなら残業してでもカゴ戻して品出ししてほしいよ、ほんとに!!
2021/03/26(金) 02:00:22.98ID:62zHhC07
>>875
一応店長に言って改善しない場合とかのたまうけど
そもそもその店長福店が見て見ぬふり、波風立てずに出世だけ
売上取れていれば雑用こなすバイトが辞めても問題ない
取ればいいというスタンスでも本部すら黙認。
これ冗談ならいいんだよ。割とマジだからな
今でこそさんざん見て見ぬふりしてきたやつが急にみんなの声聞きますとかアピールしてるけどそれも新人や新しい奴へのアピール。
Pのレベル高い奴優遇も表面上のセリフで
自分らがやる雑用押し付けて数字云々言ってるだけだよ
マジで売り場いな過ぎて過去の優秀な社員の半分以下の時間しか売り場に出てない。理想と現実がかけ離れてる
879FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/26(金) 15:46:39.78ID:6k0tRd1Q
残業して品出ししているので、承り入りません。でもお話ししながらやります。
みたいなスタンスの主婦さんがしんどい。
人少なくて承り入れる人を呼ぶインカムに誰も返事ができないときに目の前で品出しされてると、本当に嫌になる。
その品出しはAOT過ぎたらやるから、承りに入るかとっとと退勤してほしい。
880FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/26(金) 19:51:53.39ID:1sX0iYT0
うちの店はスタッフ足りなくて社員が主婦さんに残業頼んでる
でも、それで回ればokとするのは違うんだよな
1時間も2時間も残業させて、何とかなるから新規採用せず、今のスタッフで頑張りましょうって
は?
扶養内に収まらなくなるから、12月は時短とかするし
滅茶苦茶過ぎる
2021/03/26(金) 22:35:07.47ID:k+TNVm+z
主婦がお喋りしながら仕事してるのはどこのお店も同じなんだね
うちもだよ
せめて終わらせて帰ってよって思う
2021/03/26(金) 23:41:10.97ID:62zHhC07
それなら前出しするだけでいいし
後で出す分ピックしてなくなりかけたら箱ごと全部出せばよくね?
すげー無駄なことしてるな
無くなりかけた時に出せる分出して後は前出しですむようにする事と
最悪なくてもいいくらい売れてない商品減らすかもうあとは捨てるしかねーよ
人いるなら理想論いくらでもお花畑で空見ながら語れるんだからなー
社員の語り聞いてると反吐が出るわ
2021/03/27(土) 00:58:02.37ID:5tFBOBqT
主婦も適当でしょ
時給分に近い金額買い物してる人いるしムジパスもゴールドが当たり前みたいなねw
お局も派閥作る女も気に入らない社員の発言や話し方が不愉快と言いながら
自分達は年下や年上にすらもため口や○○氏って相手を呼ぶ屑ばかり
まともに考えても疲れるだけだぞ
884FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/27(土) 00:58:19.23ID:xNCAl782
やっぱみんな主婦勢に思ってることあるんだ。。。
なんか気持ちがスカッとした。
885FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/27(土) 01:04:41.22ID:xNCAl782
最近、フィッティングの時間もレジ。フリーの時間もレジ。定点の時間もレジいれられる。
社員から、交代の指示でてるのに喋ってて全く聞いてないサボリーダーが間違った人と交代して、レジぶっ通しで6時間やってる子もいた...ほんで1時間残業とかハードワークすぎて、悲惨。
日曜は天気悪いらしいから土曜日出勤の人がんばれ...
2021/03/27(土) 01:21:52.88ID:5tFBOBqT
うちのお店は時間別に一人の指示だしが
騒ぐ仕組み作ってるが煩いだけ
言わずとも回るように日々意思疎通してりゃいいし
どうするか話してれば余計な事にならないのだがおばはんとかお局ってすぐルール持ち出すだろ?
それに騒ぐ奴がずーーーっとグダグダいうから
じゃあお前がもう一人で騒いでろよって誰しもが思ってるし
そんなことに気を遣う暇なんてないから士気が下がってる
887FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/27(土) 16:31:02.74ID:111lvG0u
きゃくばくはつ
888FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/27(土) 18:20:34.76ID:gWtRE6eb
>>886
そうそう
お局はルール大好き

うちはそのルールを話し合うといって、AOTに事務所で雑談
次から次に新しいルール押し付けたくる
2021/03/27(土) 19:57:57.70ID:NG/EjVaL
ルール作らないとまともに働けない屑バイトが多いんだから仕方がない
890FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/27(土) 20:34:17.02ID:167JSr7o
ネットでは強気だね〜
891FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/27(土) 22:09:01.32ID:c0Jm/7R2
ステップアップシートもらったけど、何故その点をつけたか理由も挙げるようになったり、これが出来てないと◯点は付けるなとか決められた。
そうまでして自己評価つけたくない。
店長変わって面倒なことばかり。
スタッフを完全にコントロールしたいのだろうが、やり過ぎだと思う。
892FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/28(日) 00:27:00.46ID:len4pSAd
みんなお疲れさま
893FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/28(日) 00:55:57.48ID:LmgmWtNF
上野マルイ、レジ待ち40分、客注や配送数時間待ちってまじ?
マジで頭さがる

都内の店舗はだいぶ売り上げいいみたいだね
本当にお疲れ様です
894FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/28(日) 01:09:55.85ID:t53XQWx7
マルイ・ルミネ配送30件以上待ち・
客紹に時間要すること朝礼で共有しました。
一度応援に行かせていただきましたがどれほどの大変な週間かお察しします。せめてできるとすれば品振・客紹は全力で阻止します!!
残りの週間乗り越えましょう♪
2021/03/28(日) 01:20:46.87ID:zQMav4Hz
都心の色んな店舗から応援入れてるだろうし、人もいる
地方も頑張ってるのにね
896FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/28(日) 01:49:45.41ID:QrDjVD0S
都内ヤベェな
897FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/28(日) 08:00:53.74ID:m9nqm6wz
うわー都会凄すぎ!
うちは田舎の店舗だけど、確かにかなり混んでるし承りも配送もひっきりなしだけど、さすがにそこまでじゃない…
前に応援行ったけど、一日通してレジが途切れたところを見なかったもんね。
都会の店は学生さんも当たり前に配送受けててすげーと思ったよ。
うちなんて学生はおろかベテラン主婦ですら、未だに配送でオロオロしてるからさ。
898FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/28(日) 09:36:42.67ID:CeAwhvYf
平日はまだ耐えられたけど、週末は入場制限して欲しいくらい混雑
そりゃコロナも減らないよ
899FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/28(日) 11:23:48.52ID:3BKcq7n0
レジ列やばい。店内グルグル回ってる。あんなの初めて見た。
900FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/28(日) 11:24:42.88ID:a9OvZvSz
東京って別世界なんだな
901FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/28(日) 11:25:56.87ID:8iAz0xvz
宣言明けと春休みと
気温上昇で春物求める人が急に増えたとか色々重なったせいだろうか
902FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/28(日) 13:55:11.73ID:CMndbq4z
宣言解除→天気も良いし気温上昇→春物の服欲しいな って感じか
903FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/28(日) 13:56:23.55ID:kKfz9mpg
田舎のイオンモール、周辺が大渋滞
904FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/28(日) 14:15:01.18ID:rkrUfj1o
今日パソコン重くない?承りに時間かかって仕方ない
905FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/28(日) 17:28:57.98ID:LVw7x0Co
めちゃくちゃ忙しいけど配送とかでお客様応対するのは楽しいわ
>>904
うち伝票のコピーが全くできなかった
906FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/28(日) 19:17:12.32ID:ifnT3SXs
昨日は売上がいつもと1桁違った。
館のポイントアップと重なる日が控えてるんだけど、ポイントアップしてなくてこれは怖すぎ。
ポイントアップの日はどうなるんだ。
2021/03/29(月) 07:29:41.96ID:FSyUC9ac
その売り上げからおまえ等の給料が出てるんだ
ありがたく馬車馬のように働け
2021/03/29(月) 09:46:41.77ID:dbiMLn2l
うちは菓子や文房具メインで客単価低い
909FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/29(月) 11:34:33.67ID:W06/PONq
>>907
頑張って働いてるから売り上げが高いんだよ
対価として給料もらうのは当たり前だからな
感謝するのは採用された時くらいでしょ
910FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/29(月) 11:39:33.35ID:eFTeT724
そいつ客は帰れって言われて拗ねてるだけだからスルーで
911FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/29(月) 20:11:35.51ID:ANG+MLC4
時給以上の労働内容
912FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/29(月) 21:09:19.01ID:vpKwrLAT
TS受けて配送入るようになったけど、ファニチャーの商品知識が無さ過ぎてヤバい〜。
店舗に置いていない商品とか、どうやって商品覚えましたか?
913FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/29(月) 22:26:10.68ID:sU/uP1vX
レジと承りの連続で店がぐちゃぐちゃorスカスカ。
2021/03/29(月) 23:51:39.87ID:twUMozIX
情緒不安定とブス(デブ)でろくなのおらんわ
女捨てて開き直ってるブスとかマジでヤバイ中途半端に化粧するな諦めろ
己の不幸を呪っておとなしくしてて?
お前のせいでバイトが来なくなってレジ負担増えて他の業務出来ないし死んでくれねーかな?
こんなクソでも人いな過ぎてPL業務こなせるってだけで重宝する社員も頭がおかしいとしか思えん
TSガーって何年前から言ってるんだろう…
915FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/30(火) 00:12:19.57ID:/6pG/7nW
ブスは許してやって欲しいが、店でも店以外でもデブは総じてダメだね
子供の頃から現在までデブでまともなやつはただの1人も見たことがない

社会に出てくるなと本気で思う
916FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/30(火) 03:26:38.11ID:MxOlTNYq
地方だけど日曜はレジ30分前後待ちになったな…レジは10以上ある
ただでさえ切羽詰まってるのにトラブルは起きるし、レジが長蛇の列なのに「持って並んだ商品が汚損してるから交換して欲しい」とか言うし、不良なら仕方がないけど全然まっさらで綺麗……売り場から持ってくるのにレジひとつ塞がる………
917FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/30(火) 06:05:22.87ID:zUIXffsD
>>914
同じ店のスタッフ?って思うぐらい同じ環境
918FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/30(火) 06:09:12.42ID:zUIXffsD
>>915
デブって自己管理出来ない奴なんだなぁと思うよね
919FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/30(火) 06:45:46.31ID:tw2rr8ij
>>912
うちも田舎だから展示も少ない。
ネットで調べてレビュー読んだり、わからない専門用語的なのは意味を調べたり。
出かけた先に大きめの無印あれば入って、うちにはない展示触ってみたり。
あとはニトリとかIKEAとか行った時に家具を見て、商品説明読んだりしてうちのとどう違うのか考えたり、て感じで徐々に覚えていったよ。中の構造まで見えるように詳しく説明してあるのとかもあって参考になる。
バッチリ下調べしてきたお客様に当たると焦るねー。
920FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/30(火) 12:06:55.09ID:y6KyOBBl
ベッドふとんセット、割引対象外なんだね。
レジで自動的に除外してくれたらいいのに。
このまえ客注で確認した時、割引で売ってるスタッフおったな。
921FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/30(火) 17:28:26.24ID:dG5zP+pE
30日、館の施策と重なり、店内凄い。
番号順渡している応対待ち。
ギフト待ち。
承り待ち。
配送待ち。
レジも入る人がいない。
早番で何とか上がってきたけど、帰る気力が無い。
2021/03/30(火) 17:35:07.01ID:JAiozJZ6
でも5ちゃんに書き込む気力はあるんだな
2021/03/30(火) 17:37:34.75ID:ikpZiYHm
バウム噴いた
924FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/30(火) 19:18:53.70ID:Fw6pM5C6
>>921
お疲れ様!
925FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/30(火) 19:23:32.89ID:ivAMAhtL
イオンモールだけど、激混み!
レジ入ったら抜けられないし、売り場に出たら永遠に応対
お局はカリカリしてるし、新人さんはオロオロ
2021/03/31(水) 00:28:12.59ID:+316zj4J
最近の疑問は超やる気マックスでランクも最高ランク
何なら社員も目指しちゃおう
自分らの待遇良くしろよゴラァって騒いでPランク上位まで作らせたらしいじゃん
それなのに今後耐えられなくなったら辞めるんだとさ草
待遇上げて貰って給料も正社員までの道まで用意されてるにも拘らず
辞める可能性があるとかホントアホ
最初から他やっとけというかPLやるな偉そうにしすぎ
それが今の限界だろうに
927FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/31(水) 01:42:28.09ID:sAMquQk+
小売りですし
928FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/31(水) 09:27:17.38ID:MbIyo+7o
アプリの中にあるクーポン必要なくない??

レジで、会員証だされてスキャン後に、またクーポン見せられて『もう反映してるんで大丈夫です!』って言うのが面倒くさい。
へたしたら会計後に言われたり、後日電話かかってきて値引き調べさせられたりで手間が増えるだけ。

ただでさえ喋ること多いねんから、少しでもレジで効率性をあげるシステムにしてほしい。
929FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/31(水) 09:27:41.88ID:7OrvwZmB
あまりに忙しくて出勤したくない
接客というより、どう客を捌くかだけ
この混雑ぶり異常
明らかにマンパワー不足
密を作るようなことをする本部も異常
930FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/31(水) 14:03:10.16ID:JkzX7ueN
セルフ物販なんだし客を捌けばいいんじゃね
接客したいならもっと高価格帯の商品扱っているところで働かないと
931FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/31(水) 14:11:54.87ID:MUFdsvPW
いや別に接客したいやつそんなにいなくね
特にコロナ禍だしとっとと選んでとっとと買って帰って欲しいわ
932FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/31(水) 17:18:27.94ID:7OrvwZmB
ドラッグストアみたいにレジ品出しだけならまだしも、どうしてこんなに応対が多いんだろ
すぐスマホ見せてきて、これはどこ?とか聞いてくる
しかも時間かかる承りとか入ったら、定点とか放置だし、掃除も出来ない→そしてPLや社員に嫌味言われる
この前A店型のところ行ったら、セルフレジあるし、無料ギフトもセルフの台があって羨ましい
まあ、クラフト袋やシールを必要以上に取られたりするだろうけど
とにかく業務を減らしてもらいたい
933FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/31(水) 18:56:58.70ID:t+rYvIny
>>932
しかもケータイの画面、ギリギリ商品番号切れてて「スクロールして良いですか?」って触るとスクショだったりしてイライラする。
934FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/31(水) 19:26:53.92ID:jrqGpxRd
>>928
それ思ってた!
会員証のページに10%オフの旨も書いて、クーポンのページはやめれば良いのにね。
両方見せようとする人に、バーコードは共通ですので…ていちいち言うのめんどい。言うこと減らすんじゃなかったのか。その辺も考えて工夫して欲しい。
だいたいあのマニュアルダメじゃない?
こちらお持ちですか?だけで理解してくれる人少ないよ。結局アプリや良品週間の説明することになる。
2021/03/31(水) 20:07:24.66ID:+316zj4J
こういう仕組み云々について当たり前に思うけど
この会社中卒も本部行くし大学中退者や
専門卒フリーターがPから社員目指していく場所だから
当たり前が通用しない
闇に葬られてるけどパワハラそこら中にあるし、いやがらせ人事もよく見てきた
6大学卒の新入社員数はニトリや一般小売と比べても
圧倒的に差がついていたね
今年はどうだったんだろうねそういえば
936FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/31(水) 21:02:50.83ID:xUzo7tri
>>933
そうそう!
いざJAN見ようとしたら、見切れてる。
JANさえあれば一発でヒットするのにと思いながら、webカタログで探し回るハメに。
937FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/31(水) 21:08:41.44ID:xUzo7tri
こちらお持ちでしょうか?って見せても、画像入りとかじゃないから分からない人結構いる。
で、ムジパスポートかムジカードとか言ってたら、お局がマニュアル通りやれと注意してきた。
アプリの10%クーポンも、何回説明したことか。
再生ppバッグも返金するとこまでの説明が長いし、そもそも「またお越し下さいませ」は省きたい。
「有り難うございました」だけじゃダメなの?
これだけ混雑してたら、レジ終わったらすぐ去るし、またお越し下さいませまで誰も聞いてないよ。
938FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/31(水) 21:12:59.70ID:SAxJgz62
クレジットの控えしまったりレシートロール変える作業あるのに「次どうぞ」と案内する前に、当たり前のようにレジにくる客が嫌い
939FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/31(水) 21:45:58.89ID:QI3UzZ1N
>>938
わかる 目の前にレジ休止中出したくなる
940FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/31(水) 22:11:41.80ID:Lz5AOVjx
レシートロール換える隙すら無いほどだね。今まで見たことない週間の激混みっぷり。早く終わってほしいけどその後の処理もしばらく続きそう。ご来店待ち・客注ファイルパンパン。
941FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/31(水) 22:17:11.61ID:AviSmB17
「少々お待ちくださいませ」で待たせておけばいいよ
クレジット控えとか無くすとまずいから客が来ようと先にしまうようにしてる

コロナまた増えてるのにこの混みっぷりはやばいと思うわー
942FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/31(水) 22:55:16.17ID:jrqGpxRd
しょうがないよね、慌ててミスして注意されるのもアホらしい。
私もそういう時は少々お待ちくださいで待ってもらうよ。
昨日のイオンモールの感謝デーと重なったのはマジでやばかった、配送と承りとお問合せの連続で、スタッフも少なくてすごい何件も重なったりして、今自分が何してるんだかわかんなくなるくらいだった。
2021/03/31(水) 23:26:49.77ID:oDfQz4VE
>>935
中卒なんているんだ
この会社大手なのになんで中卒なんて存在出来るの
944FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/31(水) 23:43:27.21ID:Xj0qQsYj
中卒はやべぇw
こんなこと言うと差別とか言われるかもだけど、実際的に中卒はマジやばい
高卒ですらゴミ多いのに
2021/04/01(木) 00:18:05.10ID:KVWVMiN2
お局というか女がめんどくさい
まず自分の事だけで良いからやっとけ
出来ない人がどうだとか他からきて慣れてない人とかどうでもいいんだわ
仲間批判や評価してる奴とか見てるとイライラするわ
体育会系的考え方かもしれんけど派閥身内絶対主義とはもう合わん
そろそろ切れてしまいそうで自分が怖い
946FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/01(木) 00:49:30.67ID:Drt3j8o9
少々お待ちくださいって言う前にもうレジ前にのこのこ来るからびっくりなのよ。そのくせお待ちください言った後レジ応対するとすっごい不機嫌そうなの意味がわからないわ。

週間後の返金とか優待とかがミスりそうでこわい
947FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/01(木) 07:59:57.40ID:NbvPurEE
フォーク並びが理解できなくて、いきなりレジ前に並んじゃう人とか、ソーシャルディスタンスって分かります?ってくらいめっちゃくっついて並ぶ人とかね。

アプリの話すると食い気味に、持ってません!いりません!って言うから、じゃいいか…と思いつつ、でも額が大きいなあと思って、一応軽く説明すると、じゃあ入れるわ!ってなって、入れるんかい!てなったりw

みんな入れ忘れ、二重打刻、打ち忘れ、ミス連発しまくりで、朝礼ファイルがお客様情報だらけ。
2021/04/01(木) 10:13:23.06ID:1iEI6fWL
>>944
差別じゃない
949FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/01(木) 13:08:53.19ID:sDMCDis6
中卒、高卒、Fランにクズがめっちゃ多いのは事実
そりゃ全員ではないけどさ
ある程度の社会経験があればこれらの種族はどうしようもない奴が大半だということにすぐ気がつく
デブも同様
2021/04/01(木) 13:13:13.83ID:YLsvr11m
店長、社員が中卒高卒だったらどうする?
951FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/01(木) 14:03:48.49ID:I5wcEJpM
30日のイオン感謝デー、ほんとにヤバかった。
AOT過ぎても、館の通路までレジ列。
それなのに、承りとギフトでレジ入るのも2人。
しかも会計するときになって、この商品の在庫調べてとか言い出すから、レジぬけて在庫検索入ったり。
そしたら目の前の客がまた在庫聞いてくる。
ほんとに自分が何してるか分からなくなるくらいヤバかった。
退勤してから、仕事忘れてたの思い出して焦ったー。
952FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/01(木) 14:05:26.94ID:I5wcEJpM
荷受けも捌けず、倉庫ぐっちゃぐちゃで帰った。
どうせ倉庫にいてもインカムで呼ばれるだけだし、返事しなかったら名指しで呼ばれるし。
953FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/01(木) 16:24:57.70ID:MKIUUSDC
お疲れ様w

何でもかんでも聞いてくんなとこっち側ならついつい思っちゃうね

今週末がピーク、だと思いたい
954FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/01(木) 16:48:20.62ID:2l2SmNxZ
レシート交換中とか伝票片付け中に勝手にレジに来た客はそのまま待たせてるよ。
不機嫌になろうが、呼んでもないのに勝手に来た方が悪いと思うし。


カードと紙袋渡しながら『ありがとうございました、お次の方どうぞ!』ってすぐ出口に促してる。
目が笑ってるスタッフなんて居ないと思う。

レジはお金払う場所であって、愛想振りまく場所じゃない気もする。






マナーのいい客にしかまたお越しくださいませも言わないしお辞儀もしない。わんこ蕎麦みたいに客が次々くるから、スキャン中に全部カバン入れてもらって、レシート渡しながらありがとうございました。って追い出してる。それでも遅い客にはホイホイ商品圧かけてる。
955FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/01(木) 17:34:51.21ID:r0Xs9V2S
おばちゃんや親子2人組に多いんだけどさ、べちゃくちゃ喋りながら自分の番になったら2人同時にカゴ置くのやめてほしい。レジ狭いのに…。商品いっぱいのカゴでお会計分けて!とか袋分けて!とか文句言ってきてウザイ。
956FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/01(木) 19:51:56.68ID:MEVgvT3U
だいたい売ってるものは普通なのに、ブランドイメージだか知らないが、笑顔とかお客様に寄り添うとか辞めてほしい
普通にシンプルな接客でいいじゃない?
必要以上に丁寧さを押し付けられるから、イラっとする
至れりつくせりされたいなら、百貨店に行けよ
今、毎日ストレス最高潮
ペン一本買ってまたお越し下さいませとか、言われた方もシラけるだろうに
こっちはベルトコンベアの荷物を捌くみたいにレジしないと間に合わないんだから
良品週間中だけでも本部から応援来てみろよ
957FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/01(木) 19:56:01.93ID:MEVgvT3U
レジ狭いね
今の倍は広さが欲しい
デカイのは一旦後ろに置いたり、無駄な動きばっかり
レジ前でpp各種持ってたら「お預かり」に行かなきゃいけないし
このスタッフでそんなサービスしてる暇無いよ
ホームセンターはそんなのしないけど、別にムカつくこともない
自分で買うんだから、運ぶのも当たり前
2021/04/01(木) 22:11:15.28ID:aMtTGU1E
おめーの仕事だろうが
嫌なら止めろ
働くなら文句言うな
959FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/01(木) 22:38:04.12ID:Ndd9v8Df
システムどうにかならんのか。
在庫みて発注大丈夫だろうとかけても欠品になって入荷しない事が当たり前。お客さまには怒られるし。
もう何受けても用意できない可能性がありますと代未で承った方がよいのかな。
960FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/01(木) 22:51:42.12ID:2l2SmNxZ
やっぱ、安売りすると節操無い客増えるよね。
自己都合で返品するなら買わなきゃいいし、壊れてるって文句つけるなら袋買えばいいのに、こういう客に誠意みせる方が時間の無駄やと思う。

取り寄せたい人は店頭受け取りで自分で申し込んだらいいのに。カードで先払いにするシステム作ってくれたら嫌でも取りに来るやろう。県外から取り寄せても要らないって言われるんやから、経費も手間も惜しむなら、取り寄せは自分で手配するサービスに変えて欲しい。
961FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/01(木) 23:07:36.83ID:GWxNO0/2
>>957
この価格帯の店にしては過剰サービスだよね
2021/04/01(木) 23:38:37.69ID:sG9zNRnn
ネットとアプリで店舗在庫が分かるようになって
遠く離れた他県の店から取り寄せてくれと言われることが増えた
ネットで買えよ
963FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/01(木) 23:58:36.35ID:w3Xz8IRD
入荷してない物が入荷済みになってるのどうにかならないのかな。
もう、何が入ってきてて何が入ってきてないかもわからない。
遅延してるものがいつ入ってくるかわからない状況をなんとかしてほしい。
964FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/02(金) 08:40:22.28ID:dWxsiGEH
ユニットシェルフ、どうやって覚えましたか?
組み合わせとか色々あって難しいです泣
配送で聞かれるのは、家電、脚付き、ユニットシェルフ、デスクでしょうか?
他に特に知っておいた方がいい商品とか、これがよく配送入るってありますか?
2021/04/02(金) 10:12:49.90ID:TRXebQqQ
そのうち解る
誰でもできる品出しとレジと客対応は雑魚下っ端のやる仕事という認識
マジになるだけ無駄なんで気楽にやった方が良い
966FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/02(金) 11:14:48.84ID:Zo8IwpGv
中卒高卒でも理由によるよなー大学出ててもゴミは居るし

今日含めあと4日で終わるけど土日乗り切れるかわからん位疲れてるわ
人少なすぎて回らないし品出しで定時に上がれないし
良品週間中の出勤には手当つけてほしい…
967FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/02(金) 11:46:48.89ID:K2WrALV7
ゴミ率の高さじゃね
968FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/02(金) 11:49:34.69ID:f7+hwHDv
ここのところストレスと疲れが尋常じゃない。
正社員でもなく、アルバイトでこんなストレスフルな職場。
辞めたさMAX。
wワークの自分は残業代要らないから定時で帰りたいけど、疲れすぎてもう一個の仕事まで辛くて仕方ない。
969FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/02(金) 12:26:34.92ID:UkPByd8S
心壊れると人生棒に振るから、あまりに良くないと思ったらやめた方がいいよ
バイトだし無印にこだわる理由がどこにもない
970FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/02(金) 14:21:33.64ID:ExQm6QaH
ただのバイトなのに本当なんでさっさと辞めなかったんだろうと思うぐらい辞めてすっきりしてる!新しい職場は無印にいたようなレベルの嫌な奴はいないし、社員もちゃんとしてるし、システムとかもちゃんとしてる。仕事行くのに嫌だなぁと思うこともないし、お客さんに対してもう来るなよとか早く帰れとか思うことも全くない。精神状態が良くなった。
971FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/02(金) 15:17:57.57ID:f7+hwHDv
無印って意識高い系の嫌な人が多い
より良くする為と言ってミス吊し上げる風土なんだなと
単なる性格悪い人は、関わらなければいいけど、意識高い系は向こうから来るからね
それでも社員がまだ余裕ある人だった時は良かったけど、今は店長が目しか笑ってないようなピリピリした人で、余計に働きづらくなった
どれだけ会社に貢献するか、どれだけ自分を犠牲に出来るかとかバイトに押し付けるってどうなの?
ヘルプライン用件じゃないかなと思う
972FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/02(金) 15:23:11.65ID:f7+hwHDv
販売業は売上げ取って会社に貢献してナンボとか、働けることに感謝しろとか、お客様や会社のために自分を犠牲にしろみたいなことを言ってた
こうやって書いてみると、最低な発言だね
973FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/02(金) 16:20:36.59ID:dWxsiGEH
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/part/1617347911/l50
次スレ立てました。
2021/04/02(金) 17:27:20.69ID:rJwZJLeE
>>966
0.1%くらいはまともなのもいるだろう
そこから更に無印良品だけに絞ると0.00000001%くらい
975FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/02(金) 18:57:32.78ID:Ci2D10Ht
そもそもゴミじゃなけりゃ大学くらい行くよね

そりゃ家庭環境が悪いとか不運な奴も多いだろうけど、結果(本人)が全てだと思う

fランや高卒がゴミなんじゃなくて、ゴミの末路がそういう経歴に行きつくんでしょう
かなりひどいこと言ってるのはわかるが極力関わりたくないってのが本音だよ
976FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/03(土) 01:40:30.76ID:/xLCidL3
すげー辞めたくなる気持ち分かる。店舗の仕事がハードすぎる。コロナの影響でいつも客がいない旅行会社のカウンター業務がマジで羨ましい。荷捌き、品出し手伝って欲しい。
2021/04/03(土) 08:36:57.09ID:tQXNz/kC
TBSでまたランキングしてる…
在庫なくて怒られるからやめて
978FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/03(土) 09:00:42.11ID:iQuffHNO
TS受けて承りに入るようになったけれど、まだ商品もよく分からず怖いです。
品振出来ないのは、サイズ3以上だけですか?
PPは別サイズですが、衣装ケースとかクローゼットケースは品振依頼していいのでしょうか?
インカムで呼んでも、来れる人がいないから怖いです。
979FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/03(土) 12:28:47.96ID:dAaKDrrG
週間中にテレビ放映ってひどいよね
980FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/03(土) 12:43:21.96ID:o99BAusB
>>979嫌がらせ
981FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/03(土) 19:46:21.55ID:b9fjSQjt
大阪とか感染者爆発してるけど、大丈夫?
いくら感染者増えても、先日までのアホみたいな緊急事態宣言のせいで危機感もなくなってるし、収集つかないよ
982FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/03(土) 21:08:04.38ID:fXwRpXDH
この中にもコロナいそうw
私かも?
983FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/03(土) 22:00:38.02ID:o99BAusB
コロナ対策なんて形だけだから
カゴの消毒の時間すらないし
そもそも、すぐに山積みになるカゴを拭くなんて無理
984FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/03(土) 22:49:05.25ID:gm7jdtFT
みんなお疲れさま。
今日はすごかったな。トータル5時間くらいずっとレジだった。あとは承り。なんもできないね。
985FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/03(土) 22:57:08.03ID:OatnOesW
インスタで無印の商品紹介してる人たくさんいるけど、「これは失敗」とかってタイトルつけて載せる人むかつかない?バイトだけどこっちは一生懸命品出しして、お客さんの質問に答えられるように知識つけたりしてるのに、商品ディスられると悲しい気持ちになる笑 まあオススメ商品もその人の影響でたくさん売れてすぐ問い合わせ来るから、複雑な気持ちだけど笑
986FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/03(土) 23:41:22.49ID:/6GgDpH0
ぴゅあだなぁ
987FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/03(土) 23:43:21.45ID:0YfwtJSr
ほんとに好きな人ならいいけど、
インスタントなアクセス稼ぎとかイイネ稼ぎに使ってるの見るとイラっとするし
寒いやつやなぁと思う
ムジラー界隈はきしょいやつばっか
988FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/04(日) 00:10:34.38ID:VEay/YDb
今日、すれ違った客が
『無印で働くと心が清らかになりそう!仏みたいなかんじよな〜』って言うてましたよ。。どこを見てそう感じるんですかね笑
毎日、日付が変わるくらいまで残業して、日中はクッッッソ忙しいのに私ら清らかに見えてるみたいです。
まん防発令地域ですが最終日まで通常営業が確定しました。アトラクションの待ち列みたいに家族や友達5人一緒に並んで全員で会計くるのですごく密です。。。怖い
989FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/04(日) 01:26:10.01ID:UAkMrYp4
まともに品出しも出来ないのに監査とか…
イジメですか?
2021/04/04(日) 01:56:12.11ID:Q30/leAf
感染者あり
991FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/04(日) 07:07:57.56ID:J9qL11ae
ルミネとマルイの10%終わったからなのか昨日は先週土日よりも混み具合が異常だった…出勤した皆さんお疲れ様でした。毎日残業で身体ガタガタだけど残り二日がんばりましょ…
992FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/04(日) 08:14:49.65ID:dYY2KHpb
清らかとかウケる
身体はクタクタ、精神はボロボロだけどね
毎日毎日残業しても間に合わず、ついに休みの日に出勤した人がいる
それはそれで社員から厳しく注意されてる
アルバイトで何故こんな支配されてるんだろう
ぐちゃぐちゃだよ
993FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/04(日) 08:16:42.16ID:dYY2KHpb
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/part/1617347911/l50

次のスレ

なんかもう、ここに来ないと頑張れなくなってるw
994FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/04(日) 09:32:15.93ID:QrRUwDmz
今日は雨だから忙しさちょっとましかな?
明日は最終日と館のポイントアップ被ってるからやばそう。
995FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/04(日) 11:18:52.35ID:A54ZuSpm
こっちの田舎のモールは雨だからこそ人が集まるw
今日が実質ピークだよね?頑張ろう^ ^
996FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/04(日) 11:53:57.20ID:cF0Bv2FJ
もう二度と良品週間なんかしないでもらいたい
ネットストアだけにしないとか、悪意を感じる
今時、こんなイベントやって密にする企業無いわ
ユニクロ感謝祭でもそんなにないし、館でこんな店内混み合ってるのは無印だけ

うちの社員、良品週間のレジで気分悪くなったスタッフに「なぜ早目に対処しない?体調管理が出来ていない」と言い放った
コロナになっても「休みの日に遊びに行ったんでしょ?」的な扱いになるのは目に見えてる
997FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/04(日) 12:28:20.84ID:0WIwogPt
その社員がコロナになればいいのに
998FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/04(日) 13:41:43.19ID:4/6QhSRU
うちはビジネス街の駅直結店ですが、明日まで雨降り続くから少し客数減ると踏んでるけど、昨日はエグかった。
良品週間が全国のコロナ感染者を増やしてると思ってるのは私だけだろうか...
999FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/04(日) 13:47:00.00ID:5VWoBkqo
マンボウ地域だけど無印も少しお洒落なバルが集まる飲食店街やフードコートも人の数が尋常じゃない
雨で桜見にいけないから店に来てる
コロナ週間だね
1000FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/04(日) 13:57:48.34ID:4/6QhSRU
ずっとレジしてりゃ突然気分悪くなる時だってありますよね。体調管理の発言した社員はクソですね。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 104日 1時間 25分 19秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況