自転車を車道を走ってるといろいろこれどうなの?っていう交差点あるよな。
俺が迷うのは、左折レーンと直進レーンが分かれてて、
自転車走行マークも当然左折レーンに書かれてるのでそこで止まる。
俺は直進したいんだけど、そこの交差点が赤信号から最初に左折レーンが青信号になって、
そのあと直進レーンと左折レーンが青信号になるんだわ。
左折レーンが青の時は左折車の邪魔になるから端っこに止まってるんだけど、
そのあとどちらも青になったときに左折レーンの車も続けてそのまま曲がってる来るから直進するタイミングが掴めないときがある。
このパターンはどうすればいいの?
説明がよくなかったらすまん。