X



Uber Eats(東京)のデリバリー445【ワッチョイなし】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/09/03(木) 11:00:38.01ID:uquYfVUg
≪運営側 提供情報≫
◆Uber Eats(注文者側)よくある質問
https://ubereats-city.appspot.com/ja/faq/
◆Uber Eats 配達パートナーガイド(ver1.05)
http://t.uber.com/dpgb

◆荒らし、煽り、ネガキャンはスルー
◆次スレは950くらいで確認して立てる

FAQ、TIPSスレ
Uber Eats 配達パートナー質問スレ★18
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1599047402/

前スレ
Uber Eats(東京)のデリバリー444【ワッチョイなし】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1598981021/
2020/09/03(木) 18:03:29.59ID:W9O4X9It
>>212
雨どころか大雪や台風でも出勤するのがシフト制
2020/09/03(木) 18:05:21.68ID:OakNy5bd
シミ無いけど大丈夫か?
2020/09/03(木) 18:06:19.86ID:RAga4nU6
>>215
2018年ぐらいまでは「明らかに手動配車」つうのはあったけど
今は24時過ぎとか豪雨明けとかじゃないとないんじゃないかな?
2020/09/03(木) 18:08:10.79ID:OakNy5bd
>>186
ピック時間です
配達完了時間にしたら事故誘発
2020/09/03(木) 18:09:53.43ID:RAga4nU6
>>219
嘘教えるな
パートナーガイドに書いてある内容だぞ
2020/09/03(木) 18:10:12.92ID:OakNy5bd
>>186
じゃねーわ
リクエスト受けた時間
2020/09/03(木) 18:12:16.46ID:qVrlANWx
こんだけ不祥事続いてたら注文も客も減るわな 昔はシミだらけだったのに
2020/09/03(木) 18:12:51.20ID:OakNy5bd
ブーストあるから要らんのか
2020/09/03(木) 18:16:51.17ID:cI722xzk
タピオカに関して言えばミルクティーと相性が悪い
言ってみれば萌系アイドルがタバコ吸うようなもの
素直にココナッツミルクと合わせるといい
225FROM名無しさan
垢版 |
2020/09/03(木) 18:16:54.09ID:gnLsK8H/
なるほどな

一部地域を除いてタピオカブームは下火なんだろうね
2020/09/03(木) 18:17:09.35ID:M1khkZz7
>>218
しばらく見なかったけど、先週末は干されてからの18分ダブルに僻地4km越え案件で、このスレでも同様の文句言ってる奴いたから復活したかもしれんで
まだサンプル数が少ないからなんともいえんけど
2020/09/03(木) 18:18:37.93ID:OakNy5bd
ロンピ率高いから拒否してるけど
結構飛んでくる
2020/09/03(木) 18:19:02.20ID:OakNy5bd
ロンピ率じゃなくてロンドロ率
2020/09/03(木) 18:26:29.70ID:D0aQjwPQ
>>190
なんだWoltってシフト制なんだ?
フーパンもだけどその点がシステムとして1番効率悪そうだな
時給保証なんて言っても注文伸びなかったらシフト自体ゲットしづらくなるしだいたいからして無駄な待機も増えるだろ
Uberが頭いい点ってそこなのにな
2020/09/03(木) 18:27:00.22ID:vS3BYQom
やっぱりウーバーだけでいいや。どんなに渋くても1万切ることないし。
2020/09/03(木) 18:29:43.32ID:g12talLH
欲しいのは距離制限
2020/09/03(木) 18:31:17.09ID:pV7b5mB8
欲しいのは時給保証じゃなく自由なんだ
2020/09/03(木) 18:33:10.32ID:M1khkZz7
>>229
時給保証するには人数制限設けないとチョンピーみたいになるからな
保証なくていいならいつやってもいいんじゃなかったっけ
2020/09/03(木) 18:33:31.34ID:GBK+6N1B
自由って言ってもお前ら毎日長時間稼働して自由もクソもないじゃん
2020/09/03(木) 18:33:44.72ID:OakNy5bd
ロンドロ率高い店ってみんなに拒否られて、
いっつもオーダー溜まってる
距離制限かければみんなやるのに
2020/09/03(木) 18:35:46.18ID:syWKIMAR
didiが最高という結論
2020/09/03(木) 18:36:23.38ID:vS3BYQom
強制的な長時間労働と自由に長時間労働は意味が違う
238FROM名無しさan
垢版 |
2020/09/03(木) 18:38:43.31ID:Eqhf/T9P
働ける時間を自由に選べると言う人(主にユーチューバー)もいるけど
実質昼飯時か夕飯時しかないよね
239FROM名無しさan
垢版 |
2020/09/03(木) 18:39:00.29ID:f+Zh4CRj
そろそろ専業のシミ削りに行くか、ポチッとな。
2020/09/03(木) 18:39:47.89ID:xirlhYFt
>>234
それ
自由を求めた結果数字に囚われてるな
この前のNHKでもそうだったけど
2020/09/03(木) 18:40:25.53ID:D0aQjwPQ
>>209,234
わかってると思うが末尾は920だぞ?
2020/09/03(木) 18:41:35.85ID:D0aQjwPQ
>>240
そう思うならおまえらフーパンなりWoltなり行けばいい
2020/09/03(木) 18:42:44.98ID:C/5DtRhy
ウーバー秋田
244FROM名無しさan
垢版 |
2020/09/03(木) 18:43:22.42ID:YqTndCuV
ワイも飽きた
2020/09/03(木) 18:44:56.70ID:Kwp4lBQ9
>>241
39!あんたすげー!先月も忘れてたがそうだったw
次は1020になるんかな?
246FROM名無しさan
垢版 |
2020/09/03(木) 18:46:39.13ID:Eqhf/T9P
1日あたりは大した時間稼働している訳ではないけど、1ヶ月2ヶ月休まず連続でやってると疲れが溜まってどんどん効率悪くなる
だからと言って休むとそれ自体で売上が減るしっていうジレンマはどう対処すれば良いのかな
2020/09/03(木) 18:47:34.96ID:vS3BYQom
>>246
ウーバー辞めればいい。
248FROM名無しさan
垢版 |
2020/09/03(木) 18:47:44.59ID:Eqhf/T9P
脚が重くて全然スピード出ない
249FROM名無しさan
垢版 |
2020/09/03(木) 18:48:10.34ID:Eqhf/T9P
>>247
その通り
2020/09/03(木) 18:49:27.02ID:eJnrWMd+
まったく鳴らんw
2020/09/03(木) 18:49:36.52ID:D0aQjwPQ
>>245
次はたぶんそうだろうな
忘れんなよw
必要以上に感謝されて戸惑ってるわ
2020/09/03(木) 18:54:08.45ID:uafNWKl1
>>246
これどういう意味?
2020/09/03(木) 18:54:54.39ID:AzpwF0Tu
ふざけんなよ何がウーバーだ糞チンポが
東久留米から新座市に行かされたらノーチャンスなんだよ次が、戻んねーと!7キロ走って500円を連発すんなカス!死ねガチで
しかも秋津から所沢に毎回行かせんな糞が、3.4キロ走って全部ヒルクライムな、死ね
NG地域設定させろよやってらんねーから!税金計算したら時給500円だぞガチで、何考えてんの!NG地域登録させろや!カスカスカスカス
254FROM名無しさan
垢版 |
2020/09/03(木) 18:55:26.88ID:RrqLid2w
>>252
疲れたってことだろ
255FROM名無しさan
垢版 |
2020/09/03(木) 18:56:39.21ID:Eqhf/T9P
>>252
ツールドフランスの選手みたいに毎日走り続けても疲れない人には多分分からない
2020/09/03(木) 18:58:23.26ID:AzpwF0Tu
>>255
うるせえ!テメーみてーな都会でヌルゲーしてるカスは黙ってやれ!モヤシ野郎が
257FROM名無しさan
垢版 |
2020/09/03(木) 18:59:04.91ID:i5E8qYop
>>185
小野田乙
258FROM名無しさan
垢版 |
2020/09/03(木) 18:59:18.15ID:Eqhf/T9P
>>256
俺も山だよアホ
2020/09/03(木) 19:00:09.28ID:OakNy5bd
チャリで16分ピック来たけどw
うせやろ?
2020/09/03(木) 19:01:30.84ID:AzpwF0Tu
>>258
じゃあお前ウーバーにNG地域登録出来るように言えよ、俺の気持ちわかんだろ
俺は全ての配達で置き配してるからよ
2020/09/03(木) 19:02:33.68ID:xirlhYFt
>>259
お前らがバイカー叩くからだろ
因果応報
2020/09/03(木) 19:02:53.13ID:AzpwF0Tu
>>259
うせやろじゃねーぞ俺は今日13分ピック2回行ってるから、どこの都会だテメー
263FROM名無しさan
垢版 |
2020/09/03(木) 19:02:56.03ID:RrqLid2w
>>259
熟成廃棄5分前とかなんだろうなwww
行ってやれよ
264FROM名無しさan
垢版 |
2020/09/03(木) 19:07:06.47ID:UASgjDLf
港区シミ25分鳴らず
2020/09/03(木) 19:07:26.12ID:D0aQjwPQ
>>246
適度に休日作る
イコール日跨ぎはある程度捨てる
それでバランスとれ
おそらく選択制の使い方はきっとそれが正しい
2020/09/03(木) 19:11:05.55ID:OakNy5bd
https://i.imgur.com/gUT6yqU.jpg
足立区竹ノ塚周辺はタガが外れて魔界になってね?
2020/09/03(木) 19:13:17.42ID:9p5cVI3X
8分表示でも実際4分だったりするからなぁ

1分なら目の前キョロキョロで大体見つかるのに大通り跨いだ路地の裏だったり、
6分表記が12分ぐらいかかったこともあるし、
Googleマップから時刻読んでる訳でもないからあんまあてにならないわ
2020/09/03(木) 19:13:51.66ID:tXYAIZca
>>262
13分とか3〜4kmだろ?なんでそんな頑張っちゃってんの?
269FROM名無しさan
垢版 |
2020/09/03(木) 19:14:04.22ID:IyuKk2H4
はあ金持ちすげえ
270FROM名無しさan
垢版 |
2020/09/03(木) 19:14:46.77ID:Eqhf/T9P
>>260
ヌルゲーしたくて繁華街まで遠征しても
数件配達したら多摩湖や高尾山麓にいたりするんで似たような環境ですわ…
2020/09/03(木) 19:14:59.57ID:rStSRahV
>>226
ピック時間偽装してるのとか手動っぽいな
272FROM名無しさan
垢版 |
2020/09/03(木) 19:16:12.86ID:Eqhf/T9P
>>265
やっぱり思い切って休むしかないですよねぇ…
2020/09/03(木) 19:17:37.81ID:OakNy5bd
マップ見るとマックっぽい
月見で来店客混雑してて、
ウーバーのオーダー通らない感じ?
それを見越して長距離ピックかな?
2020/09/03(木) 19:21:07.84ID:rStSRahV
>>259
3kmちょいだったら9分とかで呼ばれる
人によって違うんだな
275FROM名無しさan
垢版 |
2020/09/03(木) 19:21:40.41ID:UASgjDLf
なにこれまじ鳴らねえ
2020/09/03(木) 19:21:41.72ID:rIySb/Ib
>>86
ジュニアは似て非なるモノ
本家ワッパーとは味が全然違うんだよなぁ
2020/09/03(木) 19:22:11.43ID:OakNy5bd
マックなら行っても良かったかな
マックって表示してくれよ
278FROM名無しさan
垢版 |
2020/09/03(木) 19:22:15.13ID:Rwp/m2MR
>>212
当たり前だろ
台風でも雪でも配達だ
2020/09/03(木) 19:23:53.20ID:rIySb/Ib
>>8
コミュ障自覚してるなら置き配にしろよクソが
2020/09/03(木) 19:24:57.79ID:D0aQjwPQ
>>272
だって「休まず稼働してくれ」なんて誰も言ってないんだよ???
運営も他の配達員もお客さんもお店も

差し迫って金が必要なら頑張るしかないけど
そうじゃないならウーバーやってる意味ないじゃん

日跨ぎに隷属化する必要も義務もないし
日跨ぎの1番の高額オプション選択する必要も義務もない

それがわからなくなって疲れちゃう人いるみたいだけど
休みは絶対とらなきゃダメだよ?
労働ってそういうもんだからさ
2020/09/03(木) 19:25:00.95ID:3GtUyEnc
>>273
マックはもっと南だな。ほっともっとだと思う。
2020/09/03(木) 19:29:09.23ID:rIySb/Ib
>>102
このピンクちゃん数ヶ月前にどっかで見たなあ
どこだったけか!?
2020/09/03(木) 19:30:40.96ID:QPgh3Nbh
よーしパパ、小菅から錦糸町のお店に注文しちゃうぞー!
2020/09/03(木) 19:32:32.74ID:OakNy5bd
マックって混雑してる時、
遠くのやつにリクエスト飛ばす事があるような
2020/09/03(木) 19:34:39.27ID:rIySb/Ib
>>185
真冬にスタバのアイスココアトール3杯廃棄くらったことある
次のピックがタピ屋だったんだけど、そこに居たOL3人組にプレゼントしたらメッチャ喜ばれた
あの頃は俺たちもまだ社会の敵じゃなかったんだなぁ
2020/09/03(木) 19:35:27.45ID:Edhr7vne
ウーバードライバーアプリのレビュー見たらひどいなこれ
2020/09/03(木) 19:37:48.32ID:p/M88Y0c
アプリレビューだけじゃないでしょ
5ch、Twitter、ヤフコメ、YouTubeなど全部で叩かれてるもん
1部の配達員のマナーの悪さでどんどん客減ってるよな 土日でもシミ出ないとこ出てきてるもんな。
288FROM名無しさan
垢版 |
2020/09/03(木) 19:37:56.29ID:0ed+XVZ6
>>234
好きに稼働場所変えられる。いつでも休日にできる。
結果的に稼働時間長くてもシフト強制されたりしないし
1件毎に選択権あるのは精神的余裕が違う
2020/09/03(木) 19:39:27.78ID:PT8gUr68
鳴り始めておらんかしゃーない近いお前やみたいな感じで来るムカつく
2020/09/03(木) 19:39:32.29ID:s3H5HZ44
注文アプリも酷かったな
必ずフリーズする仕様だった
291FROM名無しさan
垢版 |
2020/09/03(木) 19:40:56.21ID:e4zowiWU
軽い熱中症にかかったか
頭がクラクラした
たまたまドロップ先が自宅の近くだったので
これ幸いとオフラインにして帰宅
まだまだ残暑厳しい
2020/09/03(木) 19:42:32.39ID:EQNmnPjE
ドライバーアプリで名前が全部表示されない
移動中じゃないのにメッセージが勝手にリセットで発狂
優秀なのはマッチングシステムなだけで他は全部ゴミ
2020/09/03(木) 19:46:51.99ID:cI722xzk
配達中にコンビニ行ってガソスタ行ってとしたら懲罰サイレント食らってるw
まぁ始めっから12配達なんて無理だし5だけでいいや
2020/09/03(木) 19:48:16.78ID:qVrlANWx
自分で頼んでみるといかに注文アプリが使いづらいか分かるよね
ピンズレや住所不備で損する配達員多数出てるのに未だに直さない無能運営

今配達アプリでも現金と置き配が両方出ちゃうバグ発生してるらしいね。
2020/09/03(木) 19:48:44.84ID:MruvzaDn
くさい
2020/09/03(木) 19:49:16.98ID:s3H5HZ44
来週もずっと33度超えだからな
夜は涼しくなってきたけど
2020/09/03(木) 19:50:47.57ID:zRsku+/C
配達アプリのプロモーションをみてるとよく落ちるの俺だけ?
298FROM名無しさan
垢版 |
2020/09/03(木) 19:51:12.52ID:4XnX5ntF
俺の大学来年の秋までオンライン講義が決定した。
ガッツリ一年専業出来る!
Fラン最高
299FROM名無しさan
垢版 |
2020/09/03(木) 19:51:50.69ID:Eqhf/T9P
>>280
おっしゃる通りでもう少し自由な気持ちで取り組むべきですね…
2020/09/03(木) 19:52:05.90ID:rStSRahV
>>287
シミ出ないのは配達員が増えてるからだよ
2020/09/03(木) 19:52:08.57ID:5nHKgXpy
左下の盾みたいなマークの安全ツールとかタップしても真っ白でなんも出ないし
2020/09/03(木) 19:54:20.12ID:zRsku+/C
>>298
1年間まったく登校しなくてもへいきなやつ?
303FROM名無しさan
垢版 |
2020/09/03(木) 19:56:52.97ID:laVcEp8r
>>298
むしろ座学で登校させる大学なんて殆どないだろ
海外の大学でもオンラインだぞ
実習は別だけど
2020/09/03(木) 19:57:25.24ID:AVBP8Jfe
>>298
扶養から外れるのか?
税金関係を考えるなら学生でガッツリ専業とか有りえんのだが
アホでなければ清掃か警備バイトでもやっとけ
2020/09/03(木) 19:59:00.27ID:EQNmnPjE
週末って大雨降るの? 跨ぎ最低にするか悩む
2020/09/03(木) 20:00:39.58ID:qVrlANWx
>>300
配達員が増えただけなら自転車にロングは来ないよね
いまさっき行った庄屋15時からオンラインにしてて今日初めて注文来たって言ってて苦笑いw
2020/09/03(木) 20:02:00.00ID:OakNy5bd
全く鳴らん
308FROM名無しさan
垢版 |
2020/09/03(木) 20:05:28.78ID:7wd7Wx7W
歩行者邪魔
ウーバー様来たら道空けろ!
2020/09/03(木) 20:09:57.01ID:PT8gUr68
>>298
申告しないんだろうがバレたらあいつら容赦しないから覚悟しとけ倍返しどころじゃないぞ
310FROM名無しさan
垢版 |
2020/09/03(木) 20:11:14.23ID:gF4Qb+n4
さっきマックで俺ともう一人ピック待ちしてて、
もう一人の方、台に手をついて偉そうにしてた。それだけでもあれなのにあとから知り合いの配達員来て、今日鳴らないねー、マック混んでるねーとか大声で話し始めた。
店員も他の客も近くにいるのに大声で談笑とかおっさんなると恥じらいとか常識なくなるの?取引先のお客様のお店で待機してるだけって意識はないのかな。
2020/09/03(木) 20:14:49.29ID:3AFjmPxq
>>308
冗談でもそういう事言うの止めなさいよ
歩行者がいるのに爆走するバカとか死んで
事故るわ
池袋のウィロードでチャリ漕いでいたバカ配達員がいたけど
ぶつかったらそのまま行くつもりかしら
あんなトコで降りないで漕ぐなんて頭沸いている
312FROM名無しさan
垢版 |
2020/09/03(木) 20:16:30.36ID:gnLsK8H/
>>310
新人か?
それ店舗が準備遅い時に使うプレッシャーだぞ
2020/09/03(木) 20:19:43.85ID:PT8gUr68
>>310
騒ぐのはよくないがボッチの嫉妬が滲み出てて賛同しかねる
2020/09/03(木) 20:25:09.56ID:rStSRahV
>>306
店も増えてる(アプリで見つけづらくなって、鳴らない店は鳴らない)
ロング増えたのは配送料固定の影響でしょう
2020/09/03(木) 20:25:29.28ID:s3H5HZ44
>>313
この人がそのおっさんです!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況