X



グリーン警備保障 Part26

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/02/24(月) 20:40:13.57ID:N2z07Zyp
 交通誘導警備をメインにした警備会社です。
二号警備業務以外に一号警備業務も請け負っています。
http://gkh.co.jp/
カバーエリア:東京、埼玉、千葉、神奈川
一号警備(施設警備)も手掛けているようですが、実態は不明。

●基本給
日勤 : 9,800円
夜勤 :11,650円
 (2019年9月16日算定分から日給が500円(夜勤で1350円)上がりました。)

●給与日
・毎月25日の1回支給。
・25日が土日祝日の場合は、前日の平日支給。

●交通誘導警備業務2級検定合格者への資格手当
・1勤務ごとに1500円が手当としてされます。

・残業代、超過勤務手当は基本給をベースに算出。
→基本給を9,800円(夜勤:11,650円)として超過勤務手当を算定。

●22勤務以上の場合
月22勤目以降、日給が25%割り増しされます。
・1勤務につき、日勤は2,450円、夜勤は2,913円を加算支給。

●交通費
・全額支給
現場までの往復交通費は、電車、バス等の利用前提で実費支給(適用条件有り)。
・交通費支給は、最寄駅、バス停から現場までの距離が2km以上の場合のみ。
2020/02/24(月) 20:41:34.79ID:N2z07Zyp
●有給休暇
 有給休暇は、法令で定められた日数を付与され、任意で取得可能。
  (有給休暇行使日の3日前までに所属する支社へ申請書の提出が必要です。)

●その他待遇
・消耗装備品は、全て会社負担で支給。
・冬季、夏季特別手当有り。
 〜冬季(11月16日〜翌3月15日)
  夏季(6月16日〜9月15日)
 夏季は、ドリンク代の名目で以下の条件で手当が支給されます(冬季も同様)。
月間の勤務数に応じて
 0勤務〜 9勤務:    無し
10勤務〜14勤務: 3000円
15勤務〜19勤務: 6000円
20勤務以上   :10000円
 対象期間に入社、もしくは退職された場合も勤務数10勤務以上で同様に支給。
なお、今季の冬季手当は無く、代わりに勤続年数に応じたボーナス(寸志)が支給されました。

特別手当算定で除外される勤務:
・中止 ・現任教育やその他講習受講での出勤 ・有給休暇取得日
・自己都合早退などにより支給が無い日

*2019年4月以前の冬季、夏季特別手当。
 〜冬季(11月16日〜翌3月15日)
  夏季(6月16日〜9月15日)
10勤務〜19勤務:3000円
20勤務〜29勤務:6000円
30勤務以上   :9000円
2020/02/24(月) 20:46:59.91ID:N2z07Zyp
 冬季手当の代わりに12月13日(金)に支給されたボーナスについて
 支給金額
勤続1年以上3年未満 :15000円
勤続3年以上5年未満 :30000円
勤続5年以上10年未満:50000円
勤続10年以上    :80000円
※今回のボーナスは、一時的な支給であり、来季以降も支給されるのか不明。
 (恐らく退職者を一時的に食い止めることを狙ったものと思われます。)

 先に改正された警備業法に基づき後期現任教育(2時間)の手当:4200円

 過去スレ
グリーン警備保障 Part25
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1576377205/
グリーン警備保障 Part24
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1562946253/
グリーン警備保障 Part23
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1550993485/
2020/02/24(月) 21:29:35.92ID:rNZ648Ze
>>1
誘導乙です
5FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/25(火) 00:10:13.62ID:Vrjgi0xm
質問です。
数日前の夜遅く、都内某所の遊歩道脇を歩いてたら、突然得体の知れない警備員が横から現れて、
トコトコと真っすぐに私の方に走り寄ってきました。
そして立ち止まり「キュッキュッキュッ」と何か訴えているかのように鳴きました。
どこかの現場から逃げ出したか迷子になったかしたのだと思います。でも私はスルーしました。
その警備員はその後、後ろから歩いてきたおじさんにも同じように鳴いてました。
その後どうなったかは気にならないのですが、アレは何という警備員なのか気になるので
お伺いします。長くなってすみません。
特徴は、顔色は真黒でその辺の大人と同じくらいの大きさでやや短足の胴長で歯が欠けています。
顔は蛭子能収似だったような。キュキュキュッと鳴きます。一体何でしょうか?
2020/02/25(火) 00:44:02.30ID:lB4E3ULK
このスレは
質問無職おじさん
が出没しますご注意下さい
7FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/25(火) 12:27:33.70ID:EqQQgqpb
>>1
バス交通費ってバス停から現場最寄りバス停までじゃなく?
バス停から現場までなん?
8FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/26(水) 19:09:07.05ID:GepunoHl
恥ずかしくないのかよ?
9FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/27(木) 08:24:17.24ID:OkjxQ2Sd
教育があまりにも中途半端だからコンビニの店員よりも劣ったような隊員しかいないし、頭いいやつはみんな辞めちゃう
2020/02/27(木) 18:28:07.87ID:l2hisnbe
>>9
 公に公言したくはないが、否定はしない。
11FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/01(日) 21:35:51.58ID:zaoKhjSb
コンビニ店員はバイトの中でも難易度高いぞ
覚える仕事が多くマルチタスクが求められる
12FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/02(月) 08:13:21.79ID:yxncwDJy
まあ確かに
はじめてネットオークションで品物買ってみた際に
「こんなこともできるのか、しかも店員は慣れたように対応できるんだな」
的な感想を持ったもんだ
2020/03/02(月) 08:56:17.88ID:s/UmniWa
 今朝は小雨程度だが、この程度でも現場によっては中止に。
うるう年で2月は1日多い29日まであるとは言え、3月の給与は、
低い金額に留まりそう。
2−3月度の割り増し給与算定対象勤務は、20勤務からに引き下げて欲しい。
14FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/02(月) 09:57:20.56ID:jl/8P5c6
恥を知れ
15FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/02(月) 15:39:38.20ID:a181h9/m
前スレ見たけど、内勤って俺らと立場同じなんだな
俺らより偉くて、正社員でボーナスももらってるのかと思ってたわ
これからは調子こいてたら堂々反撃させてもらうわ覚悟しとけ!
2020/03/02(月) 15:53:12.65ID:0usRXbwE
そして面倒な現場ばかり回されるようになったのであった
2020/03/02(月) 15:57:37.36ID:qYNFo8tK
手旗の使い方教えてくださいと新人の隊員さんに聞かれて驚いたわ。聞いてみると研修はほとんど座学で最後の1時間くらいにちょこっと声出しと誘導棒を使った片交の練習をするくらいなんだとか。。こんなんで現場に送り出していいのか?グリーン警備さんよ。
18FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/02(月) 16:26:52.59ID:AuMO3Nnm
君は研修うけてないの?
と思ったが研修時間が短くなったんだっけ
前はどんな研修してたの?
2020/03/02(月) 16:29:12.05ID:s/UmniWa
>>17
 小旗を使用した誘導方法については、屋内で少し実施します。
実技演習は、全て新任教育を行う室内のみ。
これには私も驚きますた。
ちなみにグリーン警備保障では「交通誘導警備業務は無線機が無くても実施できます。」
などと嘘を教えているので年配ベテラン隊員でも無線機をしっかり使えない隊員多数。
無線機を現場に持って来ないし、必要無いと言い張る。
必要無いのではなくて無線機を使えないのだろ。
20FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/03(火) 00:32:37.27ID:+//+Tp6K
内勤ってマジ無能ばっかだな
こっちの連絡ちゃんと控えてんのか?
「あれ、明日入ってましたっけ?」とかなんのための電話だよ
2020/03/03(火) 01:59:02.73ID:t1kEYd5v
誤って警備員を殴ったら犯罪になるんですか?
22FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/03(火) 02:21:25.84ID:3wgBCgYS
傷害罪になるよ
誤って通行人を殴った場合も同じ
誤って殴るってことは精神障害もってるんだろうからそこを含めるとややこしくなる
23FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/03(火) 06:35:26.49ID:97to2Egl
>>19
はい???
無線機はアテにならない
無線機は補助的役割であり誘導合図による目視、安全確認のうえ誘導するのが第一
しかるに多くの未熟な隊員は無線機を持つと誘導動作を失い目視による確認を怠る
故に無線機の所持取扱いは慎重にならなくてはならない

以上
24FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/03(火) 06:39:48.71ID:97to2Egl
>>17
そんな新任研修ろくにやってないの暴露しちゃうと警察に弾かれるぜ?
25FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/03(火) 10:09:29.21ID:fUFIlHv+
>>24
いいんだよ。グリーンだよ!
2020/03/03(火) 12:45:24.09ID:4KEBLukk
現場終わり
満州で飯ビール!
27FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/03(火) 14:08:54.09ID:vny0CPy1
松戸の馬鹿みたいに機械的な動作を強要する若い(といっても10年前のことだが)支社長はまだ松戸でやってるのか?
年下の内勤の女と交際してた奴
柔軟さがないと固くなって思うように動けなくなるからその点も考慮して研修は適切に行うべき
28FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/03(火) 15:13:35.55ID:+//+Tp6K
若くて支社長でピチピチの女彼女にしてるなんておまえ全部負けてるやん・・・
29FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/03(火) 17:20:56.26ID:lvJca7kl
最近下半身が硬い
30FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/03(火) 17:43:20.14ID:Gurdgsoq
世の中なめてんのか?
31FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/03(火) 18:09:03.93ID:HwL1PlRr
OFFにしてたけど急に出勤できることになった時って、電話でその旨伝えれば仕事もらえるかな?
32FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/03(火) 18:31:15.83ID:3wgBCgYS
人手が余ってるから無理
2020/03/03(火) 18:31:18.87ID:tFV9TrYH
>>31
 必要な隊員数が不足している状況で条件を満たせば、現場に入れる。
繁忙期であるはずのこの時期に現場からあぶれる隊員も居るようだ。
34FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/03(火) 22:27:45.88ID:vny0CPy1
やっぱコロナの影響か?
じゃあ今は採用もしていないのか?
35FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/04(水) 07:10:33.87ID:60mRfZIR
遂に始まったな
手を広げ隊員増やし過ぎて仕事が回らなくなってきた
オリンピックも怪しくなり、オリンピック以降の衰退がコロナのお陰で前倒しか
36FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/04(水) 07:30:57.12ID:IWrPZHUr
>>19
この人
馬鹿でズレてる
2020/03/04(水) 11:05:27.10ID:3zyOUGFP
週6の夜勤の常駐だから全然問題ないわ。
雨中もないし。
2020/03/04(水) 18:21:07.44ID:/gv5rq1K
土木作業員とガードマンと、どっちが患者1号を出すだろ 科学的には通行人との距離が近いガードマンだろうなw
2020/03/04(水) 18:32:42.34ID:g/dYx222
グリーン今仕事ないの?最近待遇がかなり悪化しているから正直籍移そうと思っている。
2020/03/04(水) 18:40:05.20ID:6Quwa80x
>>35
 グリーン警備保障では目標在籍隊員数を総勢6000人としていたのに対して
直近で約5400人ほどらしいので目標未達です。
>>39
 既に3月に入ったので求人再開は、5月の連休明け頃だろう。
2020/03/04(水) 18:45:02.52ID:6Quwa80x
 違っていました。
現在も各支社で求人募集広告が出されてますね。
42FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/04(水) 19:42:28.37ID:0JSY0gQx
>>39
会社にとって何もとりえがない奴には閑散時仕事寄越さないわな。渡り鳥してもあーでもないこーでもないって言って落ちぶれていくんでしょww
43FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/04(水) 22:18:49.97ID:GQmfJZbO
勧められて最近入ったけど意外とここ稼げないね
翌週の予定伝えといても、今日は現場少ないんですよ〜で断られちゃう
メインは他の仕事するかなあ
44FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/05(木) 02:48:26.85ID:20oOG2j1
人余りすぎだからそうなる
だからみんなWワークとかしてるよ、稼げないからね
2020/03/05(木) 07:13:48.51ID:Js+XX9M2
> 休業補償・医療体制の抜本強化を 国民不安解消へ具体的提案 新型コロナ 小池書記局長が基本的質疑で (しんぶん赤旗)
> 新型コロナウイルスの影響で業績が悪化した企業が雇用維持をできるよう「雇用調整助成金」の助成水準を大幅に引き上げ、雇用関係のないフリーランスの人に対しても損失を補てんするよう求めました。
46FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/05(木) 07:17:04.78ID:M+tTrXNj
>>40
数年で一気に増やし過ぎ
他社と比較しても検定手当てとかも払い過ぎ
そりゃ仕事あぶれる隊員も出るし経営も厳しくなるのは最初から分かりきってる事だ
2020/03/05(木) 07:48:06.02ID:WiKWlZeN
>>43
別の支社の人と一緒になる時に聞く話だとたしかにそういう支社もあるんだよな
俺なんて現場少ないんでーなんて閑散期でもほぼ皆無だしな
48FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/05(木) 07:50:29.63ID:8XYzZyg9
景気の調整弁
49FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/05(木) 08:05:02.70ID:EatEzq6r
閑散期に仕事溢れたくないなら内勤にしてって言いなさい
2020/03/05(木) 08:40:16.61ID:myhLkziT
今干される奴ってアウトだろ
早く辞めた方が良い
仕事出来ない奴信用無い奴は
仕事あぶれる
51FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/05(木) 10:06:58.96ID:QdOuHvin
>>50
仕事出来る出来ない関係ない会社だろ?
穴埋めすりゃいいだけなんだから
単に毎日出る奴は新米でも隊長なんだし
固定持ってるか無いからの違いだろボケナス
52FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/05(木) 10:56:00.56ID:V78h8ewr
ガードマンを食べたい…
2020/03/05(木) 11:14:11.45ID:myhLkziT
>>51
たから人余るなら
クレーム貰う(仕事出来ない奴)人はあぶれる
ボケナスくんw
54FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/05(木) 11:31:44.35ID:WwNr9ZPq
辞めるのは構わないがオリンピックやることになって現場増えて、「やっぱ戻ります」的な出戻り連中には期間中ギョギョ並みのエグイ現場用意しておくよ
5539
垢版 |
2020/03/05(木) 11:49:26.36ID:1HtNWnHA
仕事はまわしてくれるんだが、この繁忙期に遠方の現場ばかり回されて片道2時間とかかかる。
4月からの法改正で正社員の残業代規制のあおりを食ってどうも連勤自体を廃止する意向のようだし
思い切って稼げるグリーンにとおもったが、仕事が細っているようでは移る意味がないということ。
2020/03/05(木) 12:12:07.25ID:V78h8ewr
黙って立ってろ
57FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/05(木) 13:22:42.57ID:20oOG2j1
仕事できるできないの話じゃなくて話の始まりは新人だろ
できなくて当たり前、干される以前の問題
ただそこに回す現場の余裕もないって話をしてるんだと思うよ
2020/03/05(木) 17:10:04.39ID:MnL5P2N9
新規入場者アンケートの教育者氏名欄って誰の名前書いてる?内勤のフルネーム一人も知らんから社長の名前書いちゃった
59FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/05(木) 18:49:24.26ID:J6ydW6Np
>>53
読解力無いボケナス
仕事出来る出来ない関係ないって意味理解出来ないボケナス
クレーム関係ないって意味理解できんボケナス
固定現場あるか無いからの話だボケナス
こんな簡単な仕事?に出来る出来ないとか関係ないのが理解出来ないのかボケナス
60FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/05(木) 19:42:39.57ID:fXyV5Tq+
連勤規制ってマジ?
クソ連勤で月60−80万みたいなことが可能なグリーンの最大の長所がなくなるのか?

まあ1300万貯めたから、手取り350万ぐらいでのんびり暮らすのも悪くないが。
61FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/05(木) 21:54:17.44ID:EatEzq6r
>>58
現任教育の時の指導教育責任香具師
2020/03/06(金) 00:11:55.74ID:E8Zx4i/r
 幾度となく指摘していますが、一般的に警備員は、低収入なお仕事です。
交通誘導警備員に限っては、雨で中止になることもあります。
検定合格者で日勤でフルに出勤した場合、年収(手取り)は、300万円前後です。
ボーナスも慰労退職金もありません。
ま、最近のグリーン警備保障では夏と冬に季節性手当(一季節当り)最大3万円の支給実績がありますが。
63FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/06(金) 04:33:25.85ID:j1sMqUAD
基本的な質問なんですが上番下番って隊長が連絡入れたらしなくていいんですよね?
電話するのは指示確認だけですか。
2020/03/06(金) 06:00:39.63ID:X2rGVv1C
いちいち一人一人が上番下番の電話してたら電話も繋がりにくくなるし内勤の負担が増えるだけなので、誰か代表1人が電話すれば大丈夫です。指示確認は当日に中止になったり、人数変更や若干の住所変更などが起きたりする可能性もあるのでこれは一人一人必要。
65FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/06(金) 06:24:21.75ID:lTthvQOq
>>60
そんな稼げません
66FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/06(金) 09:39:14.38ID:l+wczXHI
鳥になりたい…
2020/03/06(金) 11:58:39.47ID:iLB8cXxM
>>65
スーパー連勤者の勤務票みたら月70は稼いでたよ。繁忙期だけと思ってたら閑散期もそれに迫ってた。正直こんな奴いるんだびっくり
68FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/06(金) 16:08:07.27ID:AyyC+06F
研修手当は日払いでもらえるのでしょうか?
69FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/06(金) 16:26:56.07ID:YgoCO2pg
>>67
もう連勤出来なくなるから無理
せいぜい込み25万
70FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/06(金) 16:30:06.59ID:YgoCO2pg
と言うか
仕事量自体が減るのに隊員数は倍に増えてるから連勤させる必要が無くなる
働きたくても仕事が無い状況がこの先に待っているよ
警備単価も下がり当然日給も下がる
2020/03/06(金) 16:43:25.57ID:NhpLejEe
なんか最近やたらと建築等の当たり現場をくれなくなったんだが連勤規制云々と関係あるのか?
それとも俺も経験を積んだからくれなくなったのか?
2020/03/06(金) 18:04:38.26ID:B6rm2qdA
今後仕事は減り日給も下がるって何を根拠に言ってるの?
オリンピックなんかほんの一時的なものでそれに影響受けるとか本気で思ってるのかな?水道管なんかどこもズタボロだよ。具体的に書ける人よろしくしん
2020/03/06(金) 18:29:36.04ID:JWuZrgA5
>>72
具体的とは言えないが個人的には下がると思ってる。この先景気対策打たないと確実に不景気突入でしょ。民間工事が減れば公共工事の取り合いに。ダンピング競争で日当下がると。まあ、最低賃金が上がったから、下がっても9000〜9300あたりだろうが。
74FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/06(金) 18:37:47.11ID:wT+NzDUO
>>72
そのオリンピック需要だと分かってないのが痛いな
水道管?言われてるように工事やる人間が減り、予算の問題もあり交換工事が出来ない
更にクレーマー増加(反日マスメディアの影響)で着工遅延 
ジジイババアばかりなんだから分かるだろ?
75FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/06(金) 18:39:36.87ID:wT+NzDUO
>>73
ん?8200円くらいまで下がるよ
2020/03/06(金) 18:42:47.16ID:JWuZrgA5
>>75
俺もあなたも勝手な予想だろ。結果はどんだけ景気が悪化するか次第
77FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/06(金) 18:51:52.85ID:Pgmv9pwX
>>72
警備経験浅井でしょ?
この業界 最低賃金まで直ぐ落ちるよ
グリーンだって前まで最低賃金だったしね
警備なんてそんなもんだよ
社会不適合者の落ちこぼれの為のお情け仕事だもん
78FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/06(金) 18:55:50.28ID:Pgmv9pwX
>>76
予想だね
でもこの業界は激しい波があり、過去の流れからそうなるのは確実だよ
景気に関しては東日本大震災前の辺りまで落ちる!と言うかその辺りに戻ると言うべきかな
二号警備の仕事は半減すると思う
2020/03/06(金) 18:59:07.84ID:JWuZrgA5
>>78
それも予想でしょ?俺も震災前から警備員だけど…まあ誇れないが…
2020/03/06(金) 19:07:20.24ID:JWuZrgA5
すまない。暇だったから反応しすぎた。
まあ、少しでも下がらないよう祈るだけだな1警備員は。
81FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/06(金) 19:22:15.81ID:cN0Voa0C
羞恥心はないのかよ?
82FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/06(金) 19:24:08.64ID:LLQSnE12
そんな給料下がったらもう生活できないわ
3ヶ月経ってやっとこさ車もさばけるようになって、誇りとやりがい感じてきてたのに・・・
83FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/06(金) 19:25:27.77ID:eruyRiND
>>54
ギョギョに立ち向かってほしい。以前私がギョギョ現場に入り
次回もイベント時要請受けた時、だいぶ先の話だったのに、軽い気持ちでいいですよ〜というと
管制が真顔になり、もう予約したとキャンセル不可能だと、怖い顔先ほどまでにこにこ世間話してたのに、、
84FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/06(金) 19:26:29.67ID:cN0Voa0C
ガードマンよ恥を知れ
85FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/06(金) 19:29:13.99ID:eruyRiND
当日気持ち入れて現場に到着すると、すでに精兵がそろっていて早く用意しろと、現場開始と同時に
怒号の嵐、直ぐに満車、出口付近に出られなくなり大渋滞する車、入り口も当然入れられず道路を塞ぐ車、
警察のパトカーの拡張期を使った怒号なんとかしろ!駐車場内では客の怒り、いつになったら出られるんだ、オラーー!
30分立っても駐車場内から出られず、胸倉掴まれたのですぐそばにいる警察に連絡。
86FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/06(金) 19:31:34.28ID:cN0Voa0C
警備員魂はないのかよ?
87FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/06(金) 19:33:04.31ID:eruyRiND
某社社員は言う、うちで魚買って帰って車乗り込んだ奴はもう客じゃねえ。そんなの虫して入り口にいるやつ入れろっていってるだろう!
使えない、使えない警備会社だ、お前らは全然だめだ、ダメすぎだとダメ出し。出口付近で出ることは渋滞で不可能なのに、奴らは自前の誘導某で5人くらい駐車場に出てきて
勝手に出口付近に向かって棒を振る、出ろと!出口担当の警備員は会社での華担当の出来る隊員、それが静止してるのに
後ろから怒鳴り声でだせ!出せっていってるだろう!うちで買い物して帰るやつはもう客じゃねえって何度言えば分かるんだ。出せ!
2020/03/06(金) 19:34:35.17ID:cN0Voa0C
黙って立ってろ
89FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/06(金) 19:35:43.76ID:eruyRiND
高いかね払ってるんだからやってもらわんと困るんだよ、某警備会社さんと一般隊員にも
分かる大声で怒鳴る社員。これが現実。グリーンさん、テイケイさんでも手に負えなくなって手放した
最凶現場はさらにパワーアップしてるぞ♪。もううちも手放すとかなんとか。
90FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/06(金) 19:37:16.45ID:eruyRiND
ちなみに31日1日と出勤した隊員には6万円もらえたぞ♪〜会社いくら儲かったんだよw
91FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/06(金) 19:38:59.26ID:cN0Voa0C
プライドはないのかよ?
92FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/06(金) 19:44:23.21ID:eruyRiND
30日午前2時〜午後7時17時間拘束休憩1時間?31日午前1時〜午後7時18時間拘束
休憩1時間、隊員曰く足が立ってられなく震えたと、その結果手にする6万は重い、命削る戦い。
終わり後は涙が出るという。フィニッシュの31日午後17時過ぎからは涙が止まらなかったよ。
感動と安どと、限界超えた自分に対しての喜びと感動で、是非警備飽きたといった連中は挑戦してくれ!
景色変わるから。長文失礼。
93FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/06(金) 19:46:24.51ID:4/6N9r9I
この定期的に湧くぎゃぎゃの説明?するやつはこのスレの名物なの?
誰もお前が使えなくて怒られた話しなんて興味ねーってのわかんないのかな
まあよく読んでないが

ってかコピペか何かなのかな、だとしたら俺がすごく恥ずかしい話に
94FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/06(金) 20:14:12.03ID:P5bWCeRd
休憩回しが終わり、手すきになると雑談しにくる50代の糞爺、馴れ馴れしい。いろんな現場で引っ張りだこと言っていたが興味ないし良いように使われてるだけ。

この時期にマスク無しで至近距離で話しかけてくるのは迷惑
2020/03/06(金) 21:32:30.01ID:J2ucKwnQ
短期だけどこの仕事入ろうか考えてるんだけど今、仕事ってあるの?
イベントことごとく自粛してるから仕事入れるのか気になる
96FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/07(土) 01:07:49.25ID:C4Odhdsu
>>92
休憩1時間??
そりゃ違法だろバカ
97FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/07(土) 01:12:26.09ID:C4Odhdsu
>>89
角上ってそんな酷い店なんだ
テメェらでやらせろよ
98FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/07(土) 01:16:41.33ID:C4Odhdsu
>>82
は?
舐めてんの?
ウチらは警備業界が日給7000円まで下がった時期を乗り越えてんだよ 会社によっては交通費込みの日給だぞ?最低賃金割ってんだぞ?
舐めんなよ!底辺警備業界をよ!!
99FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/07(土) 02:12:33.25ID:xRdtro+h
ガードマンを凌辱したい…
100FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/07(土) 11:11:38.15ID:ajzGvPSG
>>95
これから閑散期にはいるから稼げないですよ。
というか3月なのに採用するのか?
2020/03/07(土) 11:26:14.59ID:VoiHURBb
今はどのバイトにもコロナの影響で経済冷え込んで外出控えてるから厳しいな
2020/03/07(土) 14:54:23.91ID:lJegJGT9
ウーバーイーツでもやるか
103FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/07(土) 16:35:13.48ID:T3X4sjE1
>>100
4月から連勤出来なくなるしな
104FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/07(土) 18:04:48.61ID:PUGGWkvV
半年くらいの固定現場回してくれんかな
現場近くのコンビニでバイトして1日15000円稼いで
生活費ぶっこみ日割りで1日5000円で地味に暮らせば月に25万貯金、年間275万
4年我慢すりゃなんか好きなことできるだろww
105FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/07(土) 18:06:59.10ID:PUGGWkvV
計算間違いやww
104の俺 頭わるっ
2020/03/07(土) 18:07:05.57ID:ulLsV7KN
配置よし!定時下番します。
https://i.imgur.com/S1aVlrg.jpg
107FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/07(土) 18:13:16.02ID:PUGGWkvV
連勤ってほぼ24時間拘束されてるようなもんだろ?
そして翌日は疲れて何もできないなら時間効率&健康には超悪い
3交代の仕事作ってくれ!! >会社 みんなハッピーになれるぞ
2020/03/07(土) 18:26:13.78ID:a9QiOPTf
>>106
 何故、そのようなリボンを付けさせているのか、解るかな?
コンビニバイトなど、するべきではない。
最低時給で超ブラックな仕事。
>>100
 現在もHPに求人募集広告ページがあります。
2020/03/07(土) 18:46:07.24ID:jvqzElUb
連勤なんかして不規則に暮らしてるとコロナにコロッとかかりそうだよな
110FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/07(土) 19:52:59.09ID:B6H3cvXC
ガードマンを食べたい…
111FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/08(日) 01:24:04.67ID:6qrLOmVc
>>96
ブーメラン脳天に突き刺さってますよ?
112FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/08(日) 08:33:13.78ID:UanHCFR9
>>103

閑散期で錬金できなくなるというのではなくて、
グリーンの規則で連勤できなくなるの?

後者ならもうグリーン終わりだな。
113FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/08(日) 09:11:56.27ID:xs9bAL0o
>>112
恨むならこんな法令を作った日本国政府を恨め
114FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/08(日) 09:24:54.46ID:LH9ykJN0
test
115FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/08(日) 09:35:39.00ID:NJcdFOv0
午前生コン1時間。午後建築の資材搬入3時間。夜勤ビルの屋上にレッカーでの資材搬入4時間。こんなおいしいのはそうそうないけど全部で8時間だけど、こういう連勤もダメなの?
2020/03/08(日) 10:15:19.05ID:UanHCFR9
ほんとうなら、アホくさ、他の仕事探すかな。

1000万以上金ためといてよかった。
2020/03/08(日) 12:59:31.20ID:f0+URAHo
>>115
下番時刻は、客から言われた時刻じゃなく実際の時刻を書くようにって言われたそうだ
つまりそういうケースならできるんだろ
2020/03/08(日) 15:00:25.33ID:OHj9aYQq
こんな業界は定年退職して一線から退いた年寄りか働いた分の給料はそのままもらえる学生さんとかしか来てはいけない。社会人の働き盛りの年齢の人がこんな仕事やってたら何やってんだこいつとしか思われない。
2020/03/08(日) 16:45:12.21ID:EPIbMmu9
そんな考えだから警備員はなめられる
2020/03/08(日) 18:34:51.74ID:UanHCFR9
>>117

今までと同じじゃん。
錬金し放題。
121FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/08(日) 19:21:31.86ID:LH9ykJN0
>>118 おすすめのお仕事教えてください
122FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/08(日) 19:35:52.59ID:BsurdEcW
>>60行政処分です

警備員では一生働いても1億円も行かないしね
123FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/09(月) 07:24:02.23ID:oR6l/R+z
警備員魂はないのかよ?
124FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/09(月) 10:00:19.64ID:AD9pVwbh
警察も使用できる 医療大麻液

昭和大学機関の薬学部が成分管理されて
販売されたものらしい
https://a.r10.to/hIXWsx
125FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/09(月) 11:19:01.05ID:sTuTdSVP
>>112
法律でダメ!
グリーンだけじゃない
126FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/09(月) 11:21:08.71ID:sTuTdSVP
>>115
大丈夫だけど確実に終わる時間が決まってないし、トータルで規定労働時間が決まってるからそれ以上はやれない
127FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/09(月) 11:21:57.71ID:sTuTdSVP
>>120
連勤出来ても規定時間超えたら干される
128FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/09(月) 12:04:17.55ID:AD9pVwbh
>>124
自宅に七味唐辛子があるなら実はそこに大麻の種がある。それを吟味して味わってみ。(種をなめるようにする)すると少しカラダがポカポカしてきて、肩の力がほぐれて来て、呼吸が深まる。その何十倍の効果で濃縮したものが、その大麻液の効果だ
2020/03/10(火) 11:01:23.42ID:Fff1s4jS
今度グリーン警備に入る事になったんだけど
彼女に話したら「警備員なんてあり得な〜い」と もの凄い形相で睨まれました
先輩方の奥さんや彼女には警備の仕事をどう説得しましたか?
ぜひ教えて下さい
2020/03/10(火) 12:27:15.36ID:vuhG8cs+
>>129
彼氏の仕事にケチつける女は別れろ
昔こんなネタあったなw
131FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/10(火) 13:41:35.74ID:D14QXNHy
>>129
現場によっては、早く終わることもある
密室ではない為、コロナに感染しにくい
132FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/10(火) 16:11:07.63ID:v7zD60or
>>129
警備やる奴なんて怠け者とか社会不適合者とか、年金ジジイの小遣い稼ぎでやるもんだからな
彼女の反応は常識的な反応だよ
普通の奴はやらないよこんなオマケみたいな存在
133FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/10(火) 16:12:59.84ID:v7zD60or
>>129
>>131の反応見てみろよ 怠け者の証だろ
134FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/10(火) 17:08:42.15ID:DZEdfK43
最近はじめたんだがバイト感覚なら警備の給料ってめっちゃ高いね
キャバとかには負けるがパチンコ店より稼げるとは思ってなかったよ
しかもすごい楽だし。なんでこんな高いのかまじでわからない、謎

派遣の肉体労働とかも誰もやりたがらないのは同じなのに自給1000円で疲れるレベルが全然違うのに

これ絶対給料そのうち下がるだろって感覚なんだがなんでこんな高いの?
2020/03/10(火) 17:28:31.04ID:kj363C7J
>>134
夏は炎熱地獄で熱中症になる可能性がある。
冬は極寒の寒さに耐えなくてはならない。
時には豪雨の中、雪が降る中でも勤務。
雨で中止になれば、そのまんま減収、また閑散期は希望通りに現場に出られず、
年間を通して考えれば、一般的に警備員は、低収入なお仕事。
第三者の歩行者・自転車、ドライバーを相手にするので相応な困難さも伴う。
中にはとんでもないクレイマーが出没します。
そして可能性は低いが、常に死亡事故を含めて交通事故にあう可能性がある危険な仕事です。
命を張ってまで警備業務を実施するような報酬は、支払われていません。
2020/03/10(火) 17:35:48.41ID:iMic6eM2
>>134
>>129
ごみ収集の作業員とかと同じだろ、世間体がいい仕事じゃないから
137FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/10(火) 18:26:58.33ID:0U2zhhwW
>>129大学生までなら警備員と清掃員バイトは許されるけど 社会人なら恥ずかしいよね

家庭的にマイナス
138FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/10(火) 18:29:18.98ID:0U2zhhwW
>>98沖縄とかまだ5500円しか稼ぎないよ
時給800円代(笑)
2020/03/10(火) 19:29:41.97ID:FCXR2sxY
月60万、70万普通に稼げるのがグリーン。
おれはマックス80万円台稼いだ。
2020/03/10(火) 19:52:04.51ID:kj363C7J
 沖縄県内の最低賃金が800円台な訳が無いだろう、もう少し高いのではと思ったが、
2019年10月改正後で時給790円だった・・・。
九州も福岡県を除いて全ての県で最低賃金が時給790円。
141FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/11(水) 13:16:33.77ID:xXCPRgRl
んで、今はしっかり週五以上で仕事ある?
142FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/11(水) 17:23:50.88ID:1XQC0CAN
>>134
やる事やらないで、気も効かない新米が楽とか言うな
朝から晩まで幹線道路の片交を1週間やってから楽とか言えクズ
143FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/11(水) 17:25:45.76ID:1XQC0CAN
>>134
下がると言うか、今がマシなだけ
小遣い稼ぎ感覚なら良いが、収入としたらめちゃくちゃ安いだろ
毎年死人が出る仕事だぞ?
2020/03/11(水) 17:27:41.38ID:diytp2WE
>>142
この仕事は楽だけど幹線道路及び抜け道等の片交はしんどいよな。配置されたら諦めるが、やりたくはない。使えないor新人はやらないから羨ましいとさえ思う
145FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/11(水) 17:29:33.48ID:1XQC0CAN
時給900円台でも毎日仕事のバイトやった方が年間通すと警備なんかより収入は上だよ
あ、連勤コジキは例外なんで、コイツらコジキが幾ら稼いだ!なんてのはスルーなw
連勤コジキは他者に迷惑をかけて働かない給料泥棒だから
146FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/11(水) 17:30:47.93ID:1XQC0CAN
>>144
埼玉じゃ毎日だぞ?
交通警備舐めてんのか?
2020/03/11(水) 17:33:33.40ID:diytp2WE
>>146
毎日な訳無いだろw埼玉何回もいってるしあんたより警備経験ながいわ
148FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/11(水) 17:50:49.09ID:EVilfIvG
>>144
千葉はほぼ片交だぞ
2020/03/11(水) 17:51:57.04ID:diytp2WE
>>148
暇だから連投してるが、毎日幹線道路片交は無いだろ。普通の片交と勘違いしてるんでは?
150FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/11(水) 18:03:20.28ID:Pezbx0WD
>>145しかし税金と保険料抜かれ続けると時給では、わりに合わんぞ
ぜったいに労働者が損する。
消費税で22兆円も取ってるので国民一人当たりは700万円マイナスです
自動車だって所持したら更に一生で400万円の税が持っていかれるしね
151FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/11(水) 18:25:45.91ID:xKygeenG
>>150
親は泣いているぞ?
2020/03/11(水) 18:36:48.02ID:5o1G4+0H
片交は一番楽でしょ、やることきまってるし体力的にも
重機係(歩行者への対応)と通行止め(時間たつの遅い)の方がキツい
2020/03/11(水) 18:41:13.63ID:aNHxpt6Z
生コン現場3時間通止め終わり
jk通らないから気合い入らんね!
154FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/11(水) 18:55:59.92ID:xKygeenG
恥を知れ
155FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/11(水) 21:16:52.81ID:8b7pXEHg
>>152
大した事してない証明みたいなレスだなw
156FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/11(水) 21:19:20.16ID:8b7pXEHg
>>149
は???
県道、国道あるあるだろ
157FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/11(水) 21:20:12.82ID:8b7pXEHg
>>147
経験長いって
グリーン創業時からいるってこと?
158FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/11(水) 21:21:39.86ID:8b7pXEHg
>>147
何年だよ?
2020/03/11(水) 22:09:18.87ID:diytp2WE
>>156
県道国道に全勤務配置されてるのか?

10年以上20年未満だが。あなたは?

それとどんだけストレスマックスなのか知らんが上から言いすぎ。1警備員ごときで上も下も無いのわからない?
160FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/11(水) 23:42:10.78ID:7n/5ckb2
前進誘導禁止してること知らない客大杉
内勤はちゃんと客に徹底しなさい
161FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/11(水) 23:50:26.15ID:6F98NW81
ヒャッハー
162FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/12(木) 00:24:08.45ID:RNAJD0iN
>>159
は?お前は俺より長いって言ったよな?
嘘じゃないか 笑
上も下も無い?アホか
警備会社だから上下あるのが普通なんだが?
階級も昔はあったんだが?
警備員ごときとディスるわりにはムキになるんだな 笑
163FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/12(木) 00:30:23.16ID:RNAJD0iN
>>159
どんな職場でも先輩後輩上司に部下と上下があるんだよキミ
で、それが理解出来ない跳ねっ返りは何をやっても勤まらないで職を転々とする
警備会社なら現場変えれば済むから反社会的な者や目上の者に従えない社会不適合者が居座れるわけだよ
ま、こんな奴らも景気が悪くなれば本来の組織の自浄作用で自然淘汰されていくんだ
2020/03/12(木) 00:47:05.44ID:jRewOTrZ
>>163
ネットだから好きに言えるからね。せいぜいネット弁慶で楽しんでな
165FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/12(木) 07:57:14.65ID:G54PF625
いや、棒振ってるだけだから世間から見ると5年やってるやつでも3ヵ月のやつと大差ないからねw
この場合の世間ってのは顧客や会社から見ての価値な

この人の警備安心できるから高くても依頼したいみたいにならないでしょ?君にきてほしいなーみたいな事言われるのはあるかもだけど実際に価値は生めてないでしょ
それだけ年数とか技術とか価値も意味もないって話しだよ
他の職種で、プログラマーとか5年某企業で実務経験あってこれだけの事できます!って言ったら月収もそれなりからスタートするわけで

グリーン警備で10年やってました!何でもできます!って他で言っても・・ふーん?で?日給決まってるからそんな私できますアピールされても君に価値なんてないよ?って思ってるぞ
1警備員ごときで上も下もないってのは同意できるわw

もし二倍払うから君に警備してほしいんだ!って言われて実際に現場の仕事とれるやつなら話は別な
それ以外は3ヵ月だろうと5年だろうと一緒ですよ
166FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/12(木) 11:34:11.37ID:74LxvX4b
>>164
そんなんだからキミは出禁だらけのクレームだらけなんじゃないか〜w
167FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/12(木) 11:37:00.45ID:74LxvX4b
>>165
キミらレベルじゃ大差ないだろうな〜w
でも実際には君はあちこちからクレーム来て出禁になって行く場所が無い現実があるじゃないかw
そんな奴の戯言誰も聞かないんだよキミ〜
リアルじゃ隊長に頭上がらないだろ?
ネット弁慶って悲しいわな
2020/03/12(木) 11:57:44.58ID:pqtj/xjW
埼玉はゴミだよ。
楽したいやつは東京に行く。
169FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/12(木) 12:25:55.30ID:G54PF625
>>167
まて、上のレスの人と俺は一緒の人物じゃないよ
勘違いしてるぞ
出禁もなにも内勤なんだが・・
170FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/12(木) 18:36:52.04ID:i+wa8EiZ
>>169
内勤じゃ余計にダメダメじゃないかw
171FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/12(木) 18:46:46.92ID:ogzP1uC1
>>168
正解!
都内はバカチョンでも勤まるからな
172FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/12(木) 18:49:50.30ID:ogzP1uC1
頼むから指名やめて欲しいわ
あちこち指名されても俺の体は一つなんだ
2020/03/12(木) 19:26:19.38ID:pqtj/xjW
怒られない程度にやってりゃいいのに、張り切るからだ
174FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/12(木) 20:03:55.28ID:k8c3MszX
ただ立っているだけでしょ?
2020/03/12(木) 21:10:51.68ID:pubY0jBf
>>173
たしかに張り切ると指名率上がるよねw
だから程々が1番だよ、この仕事は。
176FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/12(木) 22:16:51.42ID:6kZvtkbB
ああ、ただただ勃ってるだけだ
177FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/12(木) 22:57:41.82ID:QCy4dy+v
>>175
普通にやってるが周りがポンコツだらけだからだろ
迷惑だからお前も普通にヤレよボケナス
出来てるつもりで出来てないんだよお前らは
178現場監督
垢版 |
2020/03/13(金) 04:30:49.05ID:ZaLvlO9I
黙って立ってろ
2020/03/13(金) 06:22:50.11ID:+JHfqszT
楽して安全がモットー
ハリキリ君とは合わないな
180FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/13(金) 11:20:15.38ID:CPg+ZNjP
>>179
楽とサボリは違うだろ
普通に出来ないのに舐めてんじゃないよガミカス
2020/03/13(金) 15:18:33.01ID:uC+CQJ97
コロナの影響は?
2020/03/13(金) 16:32:40.02ID:eCBu8piP
>>181
内勤じゃないが多少はあるって聞いてる。それより、もう仕事が減る時期でしょ。
183FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/13(金) 17:19:00.33ID:nUg8haSP
ジジイにキモいと言ったらキレられた
仕事せずに雑談ばかり
マジゴミ
184FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/13(金) 21:28:26.72ID:B0i4ijbb
ガードマンの膵臓を食べたい…
2020/03/13(金) 22:44:48.86ID:KARN7iHq
定時1分でも過ぎたら残業取れるくらいじゃないと隊長やる資格はない。
186FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/13(金) 23:04:28.43ID:nUg8haSP
>>185
1分はさすがに言えない
3分過ぎたら何も言わずに伝票に書く
2020/03/14(土) 07:27:22.93ID:lef0RRI9
20代の入社したてなんだが、日勤の2人現場で一緒になるじいさん、たいがいめんどくさい。謎の人生のアドバイスや、警備とは何たるやを延々と俺に語ってくる。
話すことない中で気を使ってくれてるのは分かるが、天気とかの適当な話題でええわ。「内勤の〇〇は俺が仕事教えてやったんだ」とか自慢して先輩面されても困る。仕事教えてくれ
188FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/14(土) 08:32:28.57ID:UNll7G4r
張り切り過ぎてテンパってキレやすいデブメガネとかまだいるのかな?歩行者が目の前に居るのに怒鳴り声上げてクレーム貰ってたお前だよw
189FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/14(土) 14:52:16.45ID:DZ3y7i+a
50代のオッサン本当にキモい
仕事中、意味不明なくらいこっち見てくる。視界に入らない位置に行くと立ち位置変えてみてくる
こういう奴、NG出してもいい?
190FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/14(土) 14:55:54.50ID:PsME7Pd3
>>186
じゃ1分1秒でw
サインする方に確認が会社の定義か?
しっかり定時過ぎたら残業と規定を改定せな
2020/03/14(土) 16:46:29.16ID:jP2Qd9X6
応募しようと思ったら募集してないやんけ
そんなに現場ないのか?
2020/03/14(土) 17:22:24.73ID:B0RubJIX
3月下旬だろ。
もう閑散期入りだ。
2020/03/14(土) 19:54:03.24ID:qzeJGpe1
明日で締日
30勤5日休み
マラソン2箇所中止
学校関連10日分中止
夜勤常駐3日分中止
予定はだいぶ狂ったねぇ
194FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/14(土) 20:55:45.48ID:2/Ukh64F
>>189
先輩が後輩のお前がちゃんと仕事してるか監視してるだけだろ?
195FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/14(土) 22:08:01.06ID:Ykso7pHo
>>187
ま、警備やっててもロクな将来は無いって事を諭してんだろ
こんなん立ってりゃいいんだよ
会社の評価なんて何も無いし、あるとするならば如何に現場出るか、要するに会社に金を上納する額が多いほど良い隊員という事だよ
196FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/14(土) 23:10:47.67ID:PsME7Pd3
ていうか制服預かり金、いまナシなんだから
預かった人のは返金したらどう?
197FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/15(日) 01:57:18.35ID:6oBmSJid
居たたまれなくならないのかよ?
2020/03/15(日) 09:17:28.61ID:U0hx5aKh
>>189
お前仕事できないだろ
お互いが見える位置にいた方がいいに決まってる
199FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/15(日) 21:04:41.84ID:etkOu/I+
質問です。早く終わって定時でサイン貰ったときいつ下番すればいいですか?
隊長に定時で下番しといて〜って言われたけど実際に終わった時間を報告するんじゃないのか。
200FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/15(日) 21:15:34.09ID:BnUbg7kk
>>198
お前も仕事出来ないだろう
幅寄せしてる隊員や通行止めにいる隊員をわざわざ見る必要ないだろう
そもそも隊員を監視するのが仕事ではない
真夏ならわからなくもないが、倒れてたら危ないからな
2020/03/15(日) 21:56:52.82ID:DmIN8PWf
>>199
仮に9時開始の現場で午前に終了してもサイン18時で貰ってるなら18時で報告 下番は終わってすぐ連絡でよし
202FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/15(日) 23:26:28.40ID:lVzaB6F/
隊長ってかそのリーダーは定時の18時に下番電話入れるけどお前はリアル終了時間に下番入れるべし
連勤者なら尚更だ
2020/03/15(日) 23:29:39.82ID:svOMaGkw
プライドはないのかよ?
204FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/16(月) 20:56:36.91ID:HV9bzg28
作業員の車の駐禁見張るのも警備員の仕事なのかよ?
こっちは持ち場から動けないってのに。
205FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/16(月) 23:32:32.05ID:28cKnFwy
高所作業車の作業員に道具を下から渡すのも、カラーコーンを作業車から下ろし作業帯作るのも、
迂回図面をチョークで書き込み作成し迂回案内板に通行止め看板を設置するのも、
ガードマンの暗黙の仕事にされてるのが実情ですから
撤収回収も忘れてはなりません
全て暗黙の了解になってますから
206現場監督
垢版 |
2020/03/17(火) 00:10:43.27ID:Hjjl3Avu
黙って立ってろ
2020/03/17(火) 12:56:34.19ID:SAVVq1y2
非常事態宣言出されたら工事も止まるよな
インフラ緊急案件以外は
2020/03/17(火) 13:36:31.69ID:z6ypfpXF
仕事がねえ!
209FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/17(火) 15:00:17.51ID:Xnm9CQ/8
もう仕事なくてスカスカ
210FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/17(火) 16:33:24.37ID:IsCNBp4X
>>204
監督に人員不足と伝え翌日から増員かけて貰えばいい
作業員の車が見える範囲なら駐禁来た時点で作業員に伝えればいい
2020/03/17(火) 17:11:37.10ID:AjC0D8m7
週7夜勤常駐。スマホいじって時を立つのを待つだけ。クソ楽。
212FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/17(火) 17:21:50.83ID:cAPiESvX
何時間立ち?
2020/03/17(火) 17:29:46.45ID:AjC0D8m7
勃ちなし。座り。
214FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/17(火) 17:38:07.77ID:cAPiESvX
何時間座り?
2020/03/17(火) 19:06:37.19ID:pAUjvOeq
>>205
 原則、交通誘導警備業務以外の作業の手伝い等は、してはならないと決められています。
それは、労働者派遣法や警備業法に違反する行為だからです。
些細な手伝いをした為、事故発生の警戒を怠り、事故、事件が発生する可能性があります。
場合によっては、警備員の刑事責任が追及される場合も有り得なくはありません。

 ちなみに東京電力発注の工事においては警備員の手伝いは、厳禁です。
(一部、班長の考え方で手助けをする場合有りw)
216FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/17(火) 20:09:07.54ID:vGsT+IdG
東海道新幹線 静岡〜浜松 1964年11月23日 7時32分
当該列車 静岡発新大阪行き「こだま207号」

特徴
新幹線開業後初の死亡事故。磐田市内で砂利固めをしていた保線作業員10人が、列車見張員の不注意により当該にはねられ、
5人が即死、5人が重軽傷。現場は田園地帯に盛り土をした直線で見晴らしの良い場所だが、作業員らは砂利を固める機械の音で近づいてくる列車の走行音に気づかなかった。
当該は現場から1km以上走行して停車したため、遺体は現場から1km以上延々と線路上に散乱していたという。

日中に突き固め作業とかありえんな
今は夜間線閉作業だろうけどグリーンには関係ないから安心安全だは
217FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/18(水) 04:35:10.51ID:tr/stKH5
>>189まあ待て
霊が見えて対話を試みてるかもしれん
2020/03/18(水) 05:38:08.59ID:FQ30livx
うちの支社、早くも夜勤全滅。
2020/03/18(水) 11:37:02.23ID:wVEtqEeR
>>218
夜勤どころか日勤も減り人余り
春のサバイバル祭り早いなw
220FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/18(水) 11:44:20.61ID:ft/38pDr
老人が道聞いてきたから、向こうの区画ですよと教えた
したら突然何丁目か忘れた
無駄に話しかけられ1時間近く居座り最終的に道案内も出来ないかとキレられた
意味不明エスパーじゃないから
老害増えたな
221FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/18(水) 18:03:26.22ID:T80Y7GG3
>>215
嘘つくな!!!
関電工なんかガードマンに作業手伝い散々やらせてきたじゃねーか!!!
世間一般も電気屋のガードマンはガードマンじゃない!作業員だと認識してバカにしてるじゃねーか!
222FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/18(水) 18:14:35.91ID:OhgiCs38
関電◯、東京工事警◯が諸悪の根元だ!!
2020/03/18(水) 18:42:14.69ID:63Q5a9ui
他社で働いてます。今日夜勤行ってきます
224FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/18(水) 19:37:49.45ID:ZP8uhKHz
>>187
本人が見たら誰だか一発で分かるよねwww
225FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/18(水) 20:00:42.67ID:J9JbbQ4N
恥ずかしくないのかよ?
2020/03/18(水) 20:17:14.19ID:u/fdFFUm
>>221
 東京電力や関電工のパトロールに見つかると一発で出禁になる可能性があります。
 先週辺りから公共工事の現場が減っています。
このような環境下でも要領よく立ち振る舞っている隊員は、現場に出続けてる・・・。
227FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/18(水) 23:11:53.04ID:E5STH3we
バケット系はパトロール日以外は本当に作業員やらされるからね
カラーコーン&バー設置ヨシ!
ジャッキベース設置ヨシ!
おい交差点で1人片交中のガードマン、架線伸ばすからタイコ持ってて。ヨシ!
228FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/19(木) 08:58:30.47ID:fiRK2on3
町のピエロ
229FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/19(木) 18:34:23.92ID:I7/qYj2y
>>226
やらせといて出禁だ??
奴等は責任転換の為のポーズに過ぎない
ガードマンなんか手元やらせときゃいいってのが本音だ
230FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/19(木) 18:35:19.27ID:I7/qYj2y
>>227
他社や一般人から嘲笑されてるよ
231FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/19(木) 18:37:00.64ID:dEIAZPQE
日頃の行いが良い隊員は閑散期であろうが仕事を回してくれる。逆に性格悪くて内勤に嫌われてるやつはこの時期に干されるそうだ笑
232FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/19(木) 18:47:05.67ID:JyHVMP0E
リュック重くて背中痛い
2020/03/19(木) 19:59:34.92ID:dkLWWTjj
リュックってウーバーイーツ始めたの
2020/03/19(木) 20:24:49.92ID:UGAtf6lj
>>233
面白くない
235FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/19(木) 20:40:16.49ID:UMHyces0
>>232
リュックって、富士登山かよ
てなこと申しまして、閑散期休みですなあw
236FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/19(木) 20:44:07.70ID:7VWhWhi5
そんな>>231も明日は干されますw
2020/03/19(木) 20:53:18.35ID:RBCOsfLF
仕事が無いやつは全員有休とればいいんだよ
238FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/19(木) 23:15:55.62ID:8EAbMATd
>>231
日頃の行いが良い=イェスマンで違法行為も平気でやるバカ
嫌われてる奴=真面目で法令や契約に準ずる誠実な奴
239FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/19(木) 23:25:39.38ID:gqyn4Ano
>>238
どちらもただ立っているだけでしょ?
240FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/20(金) 16:55:06.03ID:Xdz9L0Du
>>239
それは素人
241FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/20(金) 18:21:31.13ID:aAwi4irs
年収あがらないと思う。賃貸も家賃5万までの部屋しか住めないよ。いくらもがいても
2020/03/20(金) 19:00:21.68ID:g6EbgHHO
>>241
 この新型コロナウイルスの影響は交通誘導警備にも影響を及ぼす勢い。
公共事業の発注額に変化が無くとも
景気悪化→民需低下→交通誘導警備業務の需要低下
最近の株式市場では不動産株、リート指数の急落は、よろしくない。
他業種の非正規雇労働者の雇用環境悪化も影響する可能性がある。
243FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/20(金) 20:29:07.52ID:Ak8CgZWH
警備員に感染者でたら営業停止だぞ(笑)
ドカタ様も呼べなくなる
千葉県で感染した警備員がいたよな
244FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/20(金) 21:08:28.75ID:nk9RAFr6
内勤のさじ加減1つで俺らの生活が左右されるわけだ。
この仕事、内勤に連絡するときが一番気を使うわ。
配置もちゃんと交通費とかで決めてりゃいいけどマジで好き嫌いもありそうだからなー
245FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/20(金) 22:57:30.96ID:Y2g0fQVQ
しっかりと袖の下を忘れんなよ
246FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/21(土) 00:05:34.73ID:ZIME41pE
警備員魂はないのかよ?
247FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/21(土) 22:33:07.57ID:ZlMpm5tW
>>241
あがるどころか下がるよ?
日給が下がり、仕事も毎日出れなくなる
だから言ったろ?景気が良い時に調子にのるなと…業者からしっぺ返しくらうぞ警備業界
248FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/21(土) 22:34:28.19ID:ZlMpm5tW
グリーンは隊員増やし過ぎたからな
景気が低下すりゃ仕事回らなくなるのは当たり前
249FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/22(日) 03:04:54.86ID:sucqTt+u
時給1500とかほざいてた警備会社があったよな
今度は解雇してるのかな(笑)
250FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/22(日) 04:28:07.59ID:tAXi1lRp
>>249
時給制じゃ早く終わったら損
今日幾ら稼げるか分からない仕事なんて誰がやるんだ??
251FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/22(日) 04:30:15.30ID:tAXi1lRp
>>244
だから内勤は命がけ
怨まれてワラ人形に五寸釘やられ
呪われるからな
マイカーとか悪戯され破壊されたり
252FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/22(日) 06:39:43.00ID:sucqTt+u
19年度トップ10入りは達成したか
宿敵のテイシンとシンテイを抜いています
http://kh-t.jp/articles/ranking2019.html
253FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/22(日) 10:23:48.33ID:bJWyCINj
恥を知れ
2020/03/22(日) 15:19:09.86ID:/9hMoAyY
>>252
 売上高経常利益率を9.5%と仮定すると今年度のグリーン警備保障の
予想経常利益は、17.46億円ほど。
255FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/22(日) 15:26:54.25ID:MMbq7Y+y
内勤に干されることなんてないよ
現場出る隊員が多ければ多いほど会社は儲かるんだぞ
血眼になって空いてるところ探してくれるよ
256FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/22(日) 19:35:09.79ID:W/I0fSGW
>>255
人が余っていたら優先順位が下がるだろ
2020/03/22(日) 19:55:36.01ID:PL6Ijkoe
月曜に仕事無いって
言われたあなた!
ヤバイよ
258FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/22(日) 20:02:28.56ID:A3+Q3OiG
平日で晴れの予報なのに、早めに電話しても仕事ないって言われたやつはお察し。
259FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/22(日) 21:40:53.68ID:cPzgBsO9
日本の案山子
260FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/22(日) 22:45:13.26ID:ZY83KD9N
仕事の薄い3月は現場の争奪戦よ
江東支社もかなり薄いぞ
261FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/22(日) 22:49:52.99ID:sRis3iKo
普通に明日の仕事ないって言われたんだけど新人だからとか関係ある?
アホらしいから辞めようかなあ
2020/03/22(日) 23:05:49.20ID:qBgdnjQE
有給も無い新人なら優先的に入れてもらえそうなもんだが
2020/03/22(日) 23:18:37.31ID:/9hMoAyY
>>261
 幾度も指摘しましたが、この時期、現場に入りにくい隊員は、以下のような者。
・印象の悪い隊員(汚い制服や異臭を漂わせている(固有の体臭でなく。)。)
・言動がおかしい隊員
・交通誘導警備業務の習熟度の低い隊員(俗に言う仕事のできない隊員)
・士気の低い隊員
・指導・教育された通りに実行、実施できない隊員。
・資格を持たない隊員

 これら、社会人としても不適格と判断されるような隊員は、選ばれにくい。
先ずは、選ばれるような隊員になれるよう、精進することではないのか。
現場に入れないからといってグリーン警備保障を退社して他社に再就職しても同じだろう。
264FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/23(月) 02:51:24.71ID:PY+8MDox
壱、正社員の給料分を回収する
弐、非正規には自宅待機して貰う。なるべくは去らないでほしい

参、お金が欲しい隊員は失業保険の手続きをご自由にどうぞ

四、掛け持ちでバイトして6月にまた戻っても構わない
265FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/23(月) 03:00:07.58ID:W0Up0x91
>>261
新人は後回しに決まってるだろ
仕事出来ないんだから
266FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/23(月) 03:00:19.87ID:PY+8MDox
>>231それは北海道のような40人しかいないド田舎のゴミ警備だけだよ。
さらに付け加えるとジジババは特に放置されやすい。いつでも年金可能だしね

グリーンのように5000人全員を食わすには定義が異なる
267FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/23(月) 03:01:30.19ID:W0Up0x91
>>263
再就職だってw
バイトじゃねーかよ
268FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/23(月) 03:02:36.62ID:W0Up0x91
>>263
因みに内勤もお前ら隊員の事を無職扱いにしてるからな覚えておけw
269FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/23(月) 05:22:43.50ID:5KUAeshM
杉並も暇
270FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/23(月) 06:30:26.38ID:rlF3nLN+
ガードマンよ恥を知れ
2020/03/23(月) 06:42:57.01ID:2NAxW2ze
ちょっと前までリーマンより稼げるとか調子乗ってたアホはどこいった?
272FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/23(月) 06:46:24.46ID:PJs84xct
>>268
テメーらも俺らと同じ非正規じゃねえか。
一寸先はプー太郎よ
2020/03/23(月) 06:50:53.52ID:xKbVa1HU
やめたれ
2020/03/23(月) 06:55:03.41ID:J9wMtDjF
今年は厳しい
春のサバイバル祭り

春イベント軒並み中止
新年度工事減る(オリンピック規制)
建築資材不足(中国工場稼働停止)

4-5月派遣要検討した方が良いかもな
4月第二土曜有給取るしか
2020/03/23(月) 08:40:47.87ID:rlF3nLN+
お前らドブネズミみたいだな
2020/03/23(月) 10:11:17.24ID:hkKbXTHJ
大量に採用したと思ったら仕事を干して、
6月ぐらいまで勝手にやってくれただしうちの都合で仕事ふる時もあるからダブルはやめてくれとか
こんな無責任な会社聞いたことがない。
277FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/23(月) 11:16:05.45ID:PY+8MDox
>>276それ誰が言ってんの?
失業保険は仕事切れた時に貰う為に毎月引かれてんだがね

1月に手続きを会社やっとけば45万円ほど入るはずだよ(毎月15万×3回)
3、4、5月に振り込まれます
失業保険貰いながらこの期間は仕事したららめっさ怒られるからな(笑)
これに違反した警備会社はたくさんあるから注意しないといけない
失業保険を貰う手続きをしてる期間は警備員の解雇状態と同じ扱いなので
2020/03/23(月) 23:37:04.64ID:DGMqJnWc
 現在、稼働率は、どれくらいなのか?
閑散期突入!
279FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/24(火) 05:28:50.37ID:+yPG+uxU
今NHKのニュースに流れてるw
施設警備のひとらですら現場なくなって6万円しか稼ぎがないと…
失業保険以外にも生活保護費が適用されるだろ
280FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/24(火) 05:33:17.53ID:+yPG+uxU
本当に安倍は社会人1人1人に10万円バラまくのかな?

早くやらないと意味なくなるぞ
281FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/24(火) 06:13:18.70ID:XyI37bYG
12000円
282FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/24(火) 16:23:31.43ID:C4QzfmlZ
今はやばいくらい仕事ないみたいだぞ
年明けから募集しまくって春が来たら飼い殺しや
2020/03/24(火) 16:52:10.21ID:ad6GP5i1
他社に移って正解だった。今日も夜勤行ってきます
284FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/24(火) 19:29:14.41ID:hUnSuyQD
支社変えることなんてできるのか?
285FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/24(火) 20:52:05.62ID:4BU5ON0+
これグリーンマジでヤバくない?
286FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/24(火) 23:10:02.78ID:+yPG+uxU
現場数がないなら警備員の数を減らせばいいだけだから社長は困らないよね
5000人まで増やしたなら今度は2500人まで減らせばいいだけだな

私はこういう汚い策略に嫌気がきたから、もうやらないけどさ
労働者を扱う者の負の部分だと思います
287FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/24(火) 23:53:23.68ID:5V4DfhEB
ここまで現場ないのは異常なこと
全支社仕事ないってヒーヒー言ってたわ
2020/03/25(水) 01:43:47.42ID:RbIfQXF2
建築とかコロナでけっこうストップしてんじゃね
289FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/25(水) 02:35:35.13ID:Qsn9hkmX
工事は公共事業の予算だから道路や水道電気工事は影響ないよ
毎年15兆円ぐらいあててます。警備員への報酬もドカタ様が建て替える形でこれから割り当てています。一番儲かるのは自然災害
嫌でも修復しないといけない

千葉県あたりの警備員はずっと河川にいたかららくできたべ

オリンピックの警備員には6000千億円用意していましたが全て白紙
2020/03/25(水) 05:36:53.68ID:OOCIQYzB
内勤やだな〜、面倒な隊員の相手だけならまだしも、内勤者もゴミばっかなんだもん。
だらだら菓子食いながら隊員の悪口言ってるのを17時まで我慢か。
お前等は早く帰ったり出来ていいよな。
291FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/25(水) 05:45:27.31ID:FrsfOD0X
オリンピック延期おめ
2020/03/25(水) 05:46:59.15ID:xf9VsjoF
オリンピックやらなくていい
293FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/25(水) 06:38:01.82ID:t1Njp9VS
月50万〜80万稼ぐって言ってた奴ら
どうした?
2020/03/25(水) 06:44:46.47ID:nz/K4EIZ
>>293


例年ならそれくらいは稼げるけど、来シーズンの繁忙期は稼げないかもなあ。
2020/03/25(水) 09:09:22.42ID:j97Tntlw
仕事ないから有給休暇
296FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/25(水) 10:35:54.86ID:vkqW3YsJ
ここの内勤とか何のうまみもなさそうだな
連勤もできないし定時で隊員やってるようなもんだろ?
若いならもっといい仕事はいくらでもあるぞ
297FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/25(水) 10:59:08.47ID:PagVzJHp
しかも1日中座りっぱなしで運動不足な上、普通の食事に加えてお菓子ボリボリ食べて甘い飲み物飲んでるからデブが多い。
298FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/25(水) 11:30:43.73ID:Qsn9hkmX
内勤は電話が鳴るのを待ってんのかな(笑)
イタ電でピザ10枚送りつけたろか
299FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/25(水) 14:03:02.28ID:Yl8v6efz
俺みたいな新人隊員は有給もないんや!
2020/03/25(水) 19:01:25.12ID:w2vqzjQy
 現在、グリーン警備保障全支社で求人募集を休止しています。
だが、テイケイは、今まで通り求人募集広告を出してる。
301FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/25(水) 20:33:51.71ID:rNei80hn
↑体職してテイケイに移ったほうがいい
302FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/25(水) 22:05:10.79ID:Qsn9hkmX
別に今更、施設警備やる必要ないだろ
なんか1号の警備員も商業施設の契約切られ6万円しか稼ぎがないとニュースでやってたよ
303FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/25(水) 22:16:29.58ID:Rd1+6I1u
>>294
繁忙もなにも4月から訴えられたらアウトだし
この仕事なさっぷりだと有給つかわれまくってアウトでしょ
断ってもアウトだし
304FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/25(水) 22:28:52.31ID:nCxCjzaH
グリーンも新型コロナウイルスに対しての生活不安を解消する為、10万支給したら?(笑)
305FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/25(水) 22:36:28.09ID:Qsn9hkmX
>>304グリーンで1人感染者でたら終わりだぞ

内部がどうなってるかわからない以上ドカタ様からも呼ばれなくなるし一撃で詰み
警備会社が一番恐れているのは業務停止命令
306FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/25(水) 23:34:54.72ID:6m0niJEB
今は常駐もってる隊員以外休みが多いかもな、その常駐現場だってこの先分からんが、
今は凌ぐしかないだろうな、、、コロナが憎い。自然災害なのか、人為的な災害なのか
もし後者なら許しがたいよ。
307管制
垢版 |
2020/03/26(木) 00:41:39.84ID:4mv2gDGd
黙って立ってろ
308FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/26(木) 05:49:56.16ID:BW6laZcQ
>>300
テイケイは年間募集だよ
何故か分かるよな?会社に従わない奴や、悪いと判断した隊員は直ぐに切るからだよ
常に人余り状態を作りだして従わせるのは昔からだ
募集してるからと入ったところで週3日くらいしか働けないよ
309FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/26(木) 05:52:34.14ID:BW6laZcQ
>>302
あーやってたな
コロナの影響で予定していた警備も無くなったんだろ
ちょい前に言った通り業界の景気の良さに調子に乗ってられるのも今のうちだと警告したろ
310FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/26(木) 05:55:07.10ID:BW6laZcQ
テイケイで12000円くらい日給を得ても、週3日しか働けないんじゃ、日給にしたら1日6000円で最低賃金割る
2020/03/26(木) 05:55:19.46ID:4mv2gDGd
羞恥心はないのかよ?
2020/03/26(木) 12:15:54.82ID:ybbY3WlL
健康診断中止
まあそうなるわなw

冬連勤して貯金してるから
まだ余裕あるけど
春有給取つつ派遣行くわ
オリンピック延期ですぐに工事が増えるわけない
2020/03/26(木) 13:32:42.81ID:43HKqIm+
週7夜勤常駐です。
314FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/26(木) 15:06:33.70ID:hJVPlwSZ
↑警備会社掛け持ちしてんの?
2020/03/26(木) 19:30:44.97ID:oLqfFaYf
正直来月以降が不安だ
2020/03/26(木) 20:56:47.72ID:FXqw3C89
>>262
このごに及んで有給つかわせたくないんだろ
有給取るより働いたほうが得って思わせたいだろうし
317FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/26(木) 21:18:13.97ID:RbGZtSdr
グリーンでコロナ感染者確認
2020/03/27(金) 00:27:02.19ID:Nx9xLpc1
>>309
コロナが要因とは指摘してねーじゃんお前
このパー太郎がよお!
319FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/27(金) 00:48:58.23ID:njy1Vl83
というか3月後半に2日目3日目の奴何人も来るとかおかしくない?

仕事なくなるんだから入れんなよ
死ねよ会社

それで仕事減りますから出れて週2.3とかアホかよ
オリンピック無くなるし6月も仕事ねーだろ

意味わからんほんと
320FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/27(金) 01:03:31.36ID:K4tpoF3Q
夜の内勤でウザかった奴、隊員からめちゃくちゃ嫌われて現場戻ってて笑った。結局、戻っても隊員から嫌われてるのなwまだ二十代で若いんだから他探せばいいのに。嫌われる理由が分からないと何処行っても同じか〜。ご愁傷様◯◯◯君w
321FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/27(金) 05:22:16.18ID:z+Q+ncQJ
俺は今くそ現場の常駐だけど、こういう時期はありがたみを感じるよ。普段は怒ってるけど
逆に常駐定時上り現場だからそのくらいしかメリットないけど、コロナもありどうなるか分からんが
常駐持ってるやつは出来るだけ手放さないよう仕事しないといけんな。
322FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/27(金) 05:36:13.05ID:njy1Vl83
俺は昨日常駐終わった
毎日定時だったよ
最後だけ二時間で終わってプチ祝いやね
最後は監督が満面の笑みで帰って行った
2020/03/27(金) 08:03:33.21ID:eWvS54jG
建築は雨で中止にならんが年度末の引き渡し時期だもんな
地獄が始まる
324FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/27(金) 08:07:33.49ID:njy1Vl83
本当に3回週に出れるのかな?
なんとか有給も含めて生き残れるが
325FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/27(金) 10:30:42.36ID:1c48K/D0
みんな グリーン魂はないのかよ?
2020/03/27(金) 12:04:46.83ID:o5vHmziG
150人干されてるらしい。
おれは週7の神現場の常駐ガッチリ掴んでるけど。
327FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/27(金) 12:58:51.32ID:njy1Vl83
いや、年度末だからその常駐も一旦止まるだろ。
申請あるからな、だから困る
建築関連メインか
328FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/27(金) 14:41:12.33ID:0xbRdqzP
>>319
忙しい時に連勤してくれる人(会社に金落とす人)を優先します
329FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/27(金) 14:42:53.40ID:0xbRdqzP
>>320
クズ共に嫌われるのはマトモな人という証拠
まともな職に就いたら出世するさ
330FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/27(金) 14:43:46.02ID:0xbRdqzP
>>326
150人?少ないな
331FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/27(金) 15:02:10.57ID:0xbRdqzP
仕事ない仕事ないウルサイ
月50万〜80万稼ぐ仕事だろ?
332FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/27(金) 16:12:01.13ID:xWCY29HN
まぁ月70万とか稼げたし文句は言えないよな、コロナと年度末だし

三時間現場の往復は凄かった
333FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/27(金) 16:14:04.23ID:xWCY29HN
実際は連勤してる奴も休まされるんだけどな、有給消化させられる
有給無い奴と2級のやめて欲しく無い人で回すんだと
2020/03/27(金) 16:24:00.80ID:K9uMG2rh
「俺、コロナ!」って名乗って
息吹きかけまわって逮捕された
49歳警備会社アルバイトの男性w
2020/03/27(金) 18:01:20.50ID:Obvsa/Dj
 明日は、午後から雨予報。
去年並に出勤率が低下してゆく・・・。

>>308
 テイケイ、違う観点で選び難い。
あの会社の人間は、何か勘違いをしている。
所詮、一民間企業、民間人でしかないのに自分達を
あたかも警察官や公安委員会の組織かのような認識で振舞っている。
336FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/27(金) 19:33:57.50ID:XF0eRkUO
週3休んで有給取得じゃ稼げないわな
現場無くなり労基に駆けこんだ奴のお陰で他のやつも働けなくなる未来しかみえない
でっかい泥船だわ
337FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/27(金) 20:37:09.21ID:xWCY29HN
年度末とコロナで仕事激減したからな
2020/03/27(金) 21:31:01.47ID:Nx9xLpc1
ベテランみたいなおっさんが相勤だったから名札を見たら今月入社の糞新人だった
なんであんな自信満々なんだよw
339FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/28(土) 00:13:21.61ID:DGP2nURf
ググってみたけどマジで全く募集出てなくて笑ったわ
終わってんだろこれ
340FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/28(土) 00:31:25.96ID:dfTHZc37
ガードマンを食べたい…
341FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/28(土) 04:22:05.27ID:8p/ILee8
>>335
アンタの勝手な思い込み
ハッキリした誘導に声かけがその様に映るだけ
アンタの劣等感が偉そうと思わせてるだけだろ
342FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/28(土) 04:22:59.78ID:8p/ILee8
>>338
若造相手だからw
343FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/28(土) 04:32:20.49ID:P9+rl7Xz
荷崩れの瞬間 崩れた荷物が警備員を直撃
https://www.youtube.com/watch?v=_BkzOeA4kMI
2020/03/28(土) 05:00:25.00ID:rJtwgfqO
>>341
 交通誘導警備業務の実務ではない。
内勤、もしくは支社を運営している人間、もしくはそれらを統括している立場の人間です。
特に劣等感は、無いです。
2020/03/28(土) 05:04:04.73ID:UhdoEBGv
>>343
これは胸骨逝ってそう
346FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/28(土) 05:23:10.63ID:HetY02F9
>>344
あー
警備会社なんだからソレ普通だよ
縦社会に決まってるだろ?理解できないの?
347FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/28(土) 05:29:38.74ID:HetY02F9
>>335
まったく
会社を、警備会社をなんだと思ってるんだい??
遊びのサークルか何かと思ってるのか?
348FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/28(土) 05:47:27.99ID:ghyq00hW
年度末だ
349FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/28(土) 06:13:37.93ID:Qv4crZdj
赤羽支社だが今週もなんだかんだ言って週5日出れてるからありがたいわ。
350FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/28(土) 06:32:18.59ID:N/olVwvx
テイケイみんな辞めてる人多いし軍隊とか毎日支社に顔出すとか嫌なんだけど

持ち物動作チェックとか
直帰で月1支社にしてくれ
351FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/28(土) 06:33:15.06ID:N/olVwvx
>>349
そりゃ今週までは仕事あるからな
俺は先週8の今週も8だ
来週から3以下だ
352FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/28(土) 07:19:44.15ID:26MxOMR3
>>350
辞めてる人は警備業界舐めてた人な
353FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/28(土) 07:20:20.53ID:wtjZIZr1
スポット隊員はこれからきついね、常駐隊員は良いけど、どちらもメリットデメリット
あるからどちらがいいというのは言えないが、閑散期に安定望める方である常駐隊員は
今からが最大の恩恵といったところになるのかな〜
354FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/28(土) 07:30:24.93ID:N/olVwvx
でも常駐って嫌だよね
定時やクソ監督引いたら終わりだし
9800円でリーダーするって疲れる
数時間現場なら我慢するけど
連勤禁止だから早くてもあんま意味がない時期
2020/03/28(土) 08:13:32.48ID:zrNCIpOn
定時って時点で無理
356FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/28(土) 09:21:03.52ID:wtjZIZr1
常駐は本当に阿保らしい、閑散期だけは確かに今までは恩恵あったよ、でもコロナで一寸先はなんちゃら
だと思うから安心はしてない、ま、それに閑散期仕事しないと社会保険料安くなるしな悪いことばかりじゃない。
早く皆常駐もスポット隊員も仕事数の不安なくなるといいけどな、今は耐えるしかなかろう、どこの会社もほぼね
357FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/28(土) 10:12:12.17ID:ZEatyM1C
何を耐えるのかわからんが
働き方改革でがっつり稼げんし単純に稼げない会社になっただけなんだが
2020/03/28(土) 10:46:30.89ID:vF1SlN7s
>>342
腰に両手あてて偉そうに立ってたオマエ
ちゃんと低姿勢で声かけ誘導しろよゴミ
359FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/28(土) 12:18:58.26ID:SecQP28i
荷崩れが警備員を直撃www
https://www.youtube.com/watch?v=_BkzOeA4kMI
360FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/28(土) 14:41:38.44ID:cbvsq/6O
有給取らせること前提にしないでオリンピック終わりまで突っ走るつもりの経営なのにヤバいとこで躓いた感ある
募集休止とかヤバくない?
仕事無い間に全員分の有給とか払えんの?
2020/03/28(土) 15:20:20.61ID:ohZM4G1Q
テイケイはかなり厳しいぞ。他社では当たり前のネックウォーマーや手袋禁止(白手をつければok)
内勤のお気に入り隊員や年下でも先に入っている隊員と揉めれば内勤から即警告されて、
勤務日数減らしとか配置できないから退職届を書けと促される。
そして2号や年寄り隊員はバカにされる風潮がある。
昔は1号が本社の施設課所属で正社員扱いで、2号はバイト扱いだった。
2020/03/28(土) 17:29:27.93ID:38c3NLIa
>>360

毎年、春から初夏まで募集止めてるだろ。
363FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/28(土) 17:41:31.09ID:ZEatyM1C
そんなレベルじゃなく完全に募集出てこないんだよなあ
364FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/28(土) 18:12:42.90ID:FsEBzSAW
>>361
それが普通だから
アンタらが普通じゃないだけ
もっと社会性を身につけてくれよ
365FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/28(土) 18:22:02.22ID:N/olVwvx
>>357
新宿渋谷支社は導入してない
366FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/28(土) 18:40:12.49ID:AGALBCrq
>>358
歩行者なんか勝手に行っても問題ないよ
むしろ声かけて愛想ふりまくガードマンがウザいから
誘導必要なのは片交だよ
二号の基本的な仕事は片交だからな
2020/03/28(土) 18:51:44.69ID:vF1SlN7s
腰に両手をあてて突っ立ってたり腕組みしながら歩行者にメンチ切ってる警備員が目立ちますねグリーン警備は
368FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/28(土) 18:52:39.54ID:N/olVwvx
東京や神奈川とか片交ほとんどやらんし
大事なのはどれだけ現場把握して動いて団員や監督に伝えるかだぞ
だからリーダーは疲れる
2020/03/28(土) 21:34:07.75ID:vF1SlN7s
会社は緊急融資受けれそうか?
2020/03/28(土) 22:20:09.43ID:rJtwgfqO
>>369
 交通誘導警備業務は、固定費が他の業種比べてその比率が低い。
何か大きな生産設備が有る訳でもなく固定資産の減価償却もほとんど無い。
よって、稼働ポストが下がってもさして資金流出が増大することは、あまり無いです。
我ら日給制の隊員は、モロに影響を受ける。
それでも公共事業の比率が高いので下手な施設警備員よりは、良いのかもしれません。
371FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/29(日) 02:27:41.28ID:bYc/i/PO
片交なんてほとんどないからなあ、たまにやると時間早く過ぎていいよね
372FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/29(日) 03:06:31.78ID:OqQeYWYf
ガードマンを卍固めにして〆たい…
2020/03/29(日) 03:23:17.28ID:DLlfg1tj
>>371
そうそう、ここでは片交だけは嫌だみたいなやりとりしててとまどう
2020/03/29(日) 05:34:14.10ID:DF4NXTdX
埼玉は夜は90%片交です。
片道2車線道路がめちゃくちゃすくないので
375FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/29(日) 06:25:52.17ID:jodWS/R8
>>370
お前
相変わらずトンチンカンな回答してるなw
頭悪すぎなんじゃないか?
376FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/29(日) 06:27:38.01ID:jodWS/R8
>>367
悪意ある目でお前が見てるからそう感じるだけだよ
普通ガードマンなんか見てないから
377FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/29(日) 06:30:00.96ID:jodWS/R8
>>368
要するに
口先だけで仕事しない奴ってことだろ
居るんだよなー分かりきった事を聞いたり言ったりして余計な奴がさ
出来る人は全て把握してるから黙って誘導してるわな
378FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/29(日) 06:32:25.24ID:jodWS/R8
>>371
煽られたり怒なられたり缶投げつけられたり、大型の排気ガス浴びせられたり、胸ぐら掴まれたり鉄パイプ持って降りてきて脅されたりしたいわけ??
379FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/29(日) 06:35:11.89ID:jodWS/R8
>>368
仕事しないで監督と喋ってるだけとか他の隊員から言われてるぞw
他のリーダー面した奴らも間違いなく陰口叩かれてるからなw
380FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/29(日) 06:48:15.28ID:gn7frJbu
都内で10年20年やってます!!
って奴も、埼玉のガードマンからしたら新人みたいなもんで使えないわけだよな
381FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/29(日) 10:59:09.03ID:FXVXsI2Y
見てて面白いのが仕事できますアピールしたいのかなんだか知らんが、交通誘導のほかに職人さんの作業に関わることまで同時やろうとしてテンパった挙句監督や作業員に怒られてるベテラン面した奴。まだ言われたことだけを確実にこなす新人さんのほうができる人に見えますよ笑
382FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/29(日) 11:02:25.77ID:6JP/0OUI
この仕事は現場や隊員とのコミュ力も大事だぞ
どうせ大半は立ってるだけの時間だから話してこういう風にしてますとか何々が後で来ますとか世間話とかあるけどした方がええよ

何も言わないで配置だけ付いて立ってるだけて何もしない奴多いからね
リーダーがちゃんと指示しないとね
だからリーダーやりたくない
383FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/29(日) 11:52:03.41ID:3C0n41/5
>>382
つーか
お前仕事してないだろが
384FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/29(日) 11:54:00.39ID:3C0n41/5
>>381
なんだ?作業に関わるって
保安の事か?
保安は今の時代はやらないが、暗黙の了解でやらないとダメなとこもあるからな
385FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/29(日) 13:13:54.04ID:373jvF45
テイシンじゃあるまいし警備員が土木工事に手をつけてはならない
警備業務違反です
一撃で潰すなら動画にして警察署へ持っていきましょう
資格なども調べられ、かなりの確率で解雇に持っていく事が出来ます
386FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/29(日) 13:23:44.98ID:6JP/0OUI
普通にカラコンバー矢印看板とかやるけどな
現場の人も何も言わんよ

つーか何もしないとかトラックの出入りに規制外したりどけたりできねーよ

積荷下ろすの手伝うとかもやる
みんな早く帰りたいんだ
2020/03/29(日) 13:30:53.71ID:l722YpBs
規制掛ける時や看板設置の時が危ないのに作業員に混じってるのはどうなのよと思うけどな
388FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/29(日) 13:53:09.80ID:6JP/0OUI
カラコンとか持ってこないで工事してる会社もあるからなー
現場の仕事って結局は正しい利口な人間より臨機応変にグレーゾーンやらないとダメなんよな

作業員が道具放り投げてて俺たちが片付けるとか全然やるし人いなくて一緒に猫とか下ろしたり積んだりそれもまた仕事だよ

もちろん自己責任にはなるけどね
リーダーや常駐になるとある程度はやって当たり前になるから嫌よね

この仕事案外考えられない人、動けない人は向いてないのが嫌だよな

まぁ繁盛期はたらい回しでも可能だから立ってるだけでもいいけどこの時期は現場の人も仕事無いの知ってるから隊員の中身や行動見るよねぇ
389FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/29(日) 14:25:57.27ID:373jvF45
>>386どういう状況かわからないけどドカタ様の会社は役場に何時から何時までと道路使用許可を取って 働いています
無許可でやってるとアウトなので警備員が好き勝手にバリケードを出し道路を占拠すると、いろいろと問題が出てきます

…なにかあった時にウチらは下請けだから警備員が勝手にやったと言い張るかもしれません
390FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/29(日) 14:30:08.95ID:6JP/0OUI
>>389
常駐してれば許可書とか規制の取り方とか場所教えてくれるかんね

お前仕事前に監督とかと相談しないのか
やり方、現場の判断で逆走させるとか普通にあるし監督の責任でやるから知らんよ、警備員の俺たちは法守ってやるよ
391小3女児
垢版 |
2020/03/29(日) 14:47:12.71ID:CRFAn8xG
どうしていつも立っているの?
392FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/29(日) 18:00:16.44ID:DT0HBhG1
作業やらせるのを断れない営業と勝手に現場で作業して報告しない奴がクソなだけだろ
怪我したときどうすんだよ
393FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/29(日) 18:25:32.87ID:IFgJQjsM
>>386
> 積荷下ろすの手伝うとかもやる
みんな早く帰りたいんだ

これはダメだろ馬鹿
お前ごときが手伝いしたって変わらねーから
394FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/29(日) 18:28:52.53ID:IFgJQjsM
>>389
警備会社は下請けじゃねーよバーカ
請負いだアホ
だから作業員やらから指図されちゃならねんだよドアホ!
会社はこんな馬鹿にちゃんと教育しとけ!!
395FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/29(日) 18:30:54.05ID:IFgJQjsM
>>392
某バカ監督が
ガードマンて手伝いしちゃダメなんだってな?
ウチのガードマンが怪我してさ、保険効かないからって困ったわ
396FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/29(日) 18:50:42.79ID:KY/aTolL
>>385
そんなんで潰されるわけねーだろw
解雇もないね〜w
バカなの?
397FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/29(日) 19:02:06.63ID:FXVXsI2Y
保安を含めてその内側は作業員側の仕事。警備員の仕事は作業区域周辺の安全確保と交通の切り回しだけでいいはず。最近の業者さんもそういうのを理解しているからなのか業者側の仕事までやらせてる所はほとんどないけどな。一部のお人好し警備員が進んで手伝ってるだけ笑
398FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/29(日) 22:06:48.75ID:8n3wl88m
仕事なさすぎて本業としてやるにはアホすぎるから辞めますわ
それか暇潰しで週1くらいで入ろうかな
短い間だったけどありがとう
399FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/29(日) 22:36:51.64ID:6JP/0OUI
どんどん辞めていいぞ!
どうせ6月にはまた連勤祭りだしな
400FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/29(日) 22:51:25.39ID:8n3wl88m
へえーまあでも6月までの時間が無駄だから普通にサラリーマンやるわ。籍だけ残しとこう。
2020/03/29(日) 23:08:12.08ID:5w1QABPa
 確かに閑散期に突入し、現場が薄くなってはいるが、
この時期で出勤率が70%を下回っている隊員は、隊員自信に何らか問題を抱えているのではないか?
402FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/29(日) 23:20:05.48ID:CRFAn8xG
タチンボも色々考えているんだな
403FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/29(日) 23:21:19.41ID:6JP/0OUI
週9出れたのが3になったけど俺の問題なのか?ベテランとかは支社直々に4月の二週目までら有給取れと仕事出来る人間でも言われてる

連勤は禁止、5以上出てる人もいるけどね主に2級持ちが大半
404FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/29(日) 23:53:27.06ID:weBlNvSu
まだ連勤とか言ってるやついるんだな
見せしめ恐れて4月からは連勤無理だろ
2020/03/30(月) 00:09:07.69ID:ZFnizazG
ちなみに常駐でも仕事外されるらしいぞ
残念だったなお前ら
大人しく有給とっとけ有給無い新人と2級持ちは食わせたいからそこ優先で常駐者だろうが週3以下だと

会社に残って貰いたい2級者は5以上出れて新人は休めないから3、4程度なんだと

会社新人入れすぎ死ねって言った方がいい2級はまぁしゃーないからな
いないと工事出来ないからよ
406FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/30(月) 01:03:53.08ID:V0wBy3/z
安倍から10万円貰ってさっさと去れ
二級とか言ってる状態ではない。
生存競争は始まっているのだ

廃業になる職業
交通運輸(バスタクシー)、旅館ホテル、飲食店、警備員、デリバリーピザ、工場、
407FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/30(月) 01:11:48.65ID:V0wBy3/z
どんな逆風にも屈しない職業とは?

ゴミ回収員である!
学歴年齢不問
日当11000円

ゴミは毎日出る物である!警備員に見切りをつけたい者は歓迎だ
南海トラフで道路が寸断されたり海面上昇で50メートル浸水したらお休みして頂きます
https://www.nwn.jp/cms/nwn_wdp/wp-content/uploads/2019/10/191005_shushu.jpg
2020/03/30(月) 06:32:43.11ID:8LqYYQ8l
俺の現場は監督が、同じ人がずっと来てくれと言うんで週7日毎日行ってます。
409FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/30(月) 06:40:23.29ID:jUQpxd3w
やはり2級か、俺のところも2級者で30,40代は仕事優先だからな、爺2級者は
関係ないが、今くらいの状態だと2級者優先はあると思うよ、これからもっとコロナで
酷くなったら関係なくなるだろうがね。
410FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/30(月) 06:59:52.00ID:KVIODKUW
>>407 ドライバー頑張れ。もう警備員に戻ってきちゃだめだぞ
411FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/30(月) 15:42:40.19ID:yAIBFrAT
>>408
他の奴が来ると最初から現場の説明しなきゃならないから面倒なんだよ監督は
いや、監督だけじゃなく隊長からしても人が変わると一々説明しなきゃならないなら同じ人が良いと言う
お前が優秀なわけじゃないから勘違いすんなよ
412FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/30(月) 15:46:29.51ID:yAIBFrAT
>>405
ガードマン居なくても工事は出来るよ?
ただ許可書に配置しろとなってるから仕方なく業者は頼んでるだけだし、通行止なら看板だけで十分だし、片交なら雑工雇ってやらすか、放置してりゃ勝手にクルマ同士で譲り合いで通行するよ
413FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/30(月) 15:47:55.20ID:yAIBFrAT
>>401
また的外れなレスしてるなお前w
414FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/30(月) 15:50:42.74ID:yAIBFrAT
>>397
お人好しなんじゃなくて誘導出来ない、やりたくないから、どうでもいいようや手伝いやって逃げてんだよ
そんなカスは徹底的に叩けばいいよ、特に常駐者な
415FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/30(月) 15:56:57.71ID:yAIBFrAT
>>398
コレがこの業界の問題点なんだよ
人が入れ替わりまた未熟な人だらけになる
マスコミが資格者が少ないから事故多発するんだと昔騒いだが、的外れだ
この閑散期や雨天中止などで収入安定しないところに最大の問題があるわけだよ
資格と実務はまったく関係無いわけで、資格あると警備出来るとかまったく根拠が無い事に気が付かないバカなマスコミ
収入安定で生活水準が人並みならこの業界も成熟したプロ集団となる
416FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/30(月) 18:12:37.27ID:awfHhQtl
>>412
工事をガードマン無しでしてら捕まるぞ。
特に都内はくっそ厳しいぞ
二級も見つかったら即停止だな
最近は苦情ですら止まるから対応ちゃんとしてくれる隊員求めてる監督多い
417FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/30(月) 18:40:34.80ID:KX+isFTo
>>416
許可すら取らないで通行止め状態なら捕まらないよ?あー来たらどかすみたいな感じでやるんだよ
小さい工務店なんか勝手にカラコン出して許可無しで通行止してるじゃん
ガードマン無しの現場なんてよくあるよ
作業員が居るとかこないだまで普通に見かけた
418FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/30(月) 18:42:13.78ID:KX+isFTo
>>416
二級見つかっても停止にゃならないよ?
バカなの?作業員がやれば二級いらないんだよ?
警備員だけ資格なきゃダメってだけだアホ
419FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/30(月) 18:43:45.06ID:KX+isFTo
>>416
物事わかってないのに
思い込みでウンチク垂れたり、身勝手な正義振りかざすなよ
それじゃクレーマーと同じだぜ?www
420現場監督
垢版 |
2020/03/30(月) 18:44:01.85ID:I3zapfl7
俺んとこ来るガードマンもいい奴で昼休みに全身マッサージしてくれるよ
421FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/30(月) 19:36:35.32ID:Iq6WW4kQ
>>419
お前無知すぎて草

法律勉強しようね
2020/03/30(月) 20:31:56.51ID:5hJLX7z6
>>418
 みだりに相手を侮蔑するのやめましょう。
 資格者配置指定路線で規制帯を設けて工事を施工する場合、
当然、道路使用許可が必要となります。
確かにボランティアや警備員以外の誘導では検定合格者を配置する必要は有りませんが、
そのような形態は、(警察に)認められません。
423FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/30(月) 20:43:53.40ID:Pcq1L9mV
作業員がやったらその会社の責任問題になるだけだぞw
都内は特にダメで警察から言われたり一般人からの通報で工事中止

こんなの基本だろw
2020/03/30(月) 20:51:20.97ID:5hJLX7z6
 資格者配置指定路線を設定している理由は、比較的に交通事故が発生する頻度が高い路線で
プロの交通誘導警備員を配置することで事故が発生すること警戒、もしくは有事の際に適切に対処できることが
期待できる、というのが建前です。

 半面、警備業務検定制度の運用により、警察に資金が流れるような制度になっている点や
関係団体が警察OBの天下り先になっている点も事実ですw
2020/03/30(月) 22:42:11.50ID:rT+xrXB7
年度末ですよ。仕事ありつけてますか。他社に移って正解だった。ただいま夜勤中です
426FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/30(月) 23:13:17.86ID:j9CLSrS4
>>424
そうさ単たる建前さw
残念ながら警察利権に利用されてるだけだよ資格なんてな
事実、9割以上の検定所持者が使えない部類の人間という
427FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/30(月) 23:16:14.06ID:j9CLSrS4
>>421
そんな事言ってるから世間知らずなんだよお前は

法律と運用は違うって事を覚えとけ

違法駐車一つ、自転車の無法運転一つとっても法律通り取締らないだろ?何故か考えとけ!
宿題だぞw
428FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/30(月) 23:18:08.30ID:j9CLSrS4
>>422
認めないとは?法的根拠を示してから言えよ
現実には行われてるんだからお前がどうこう喚いても意味がない
429FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/30(月) 23:24:48.27ID:j9CLSrS4
労基法の話しと同じだな
法律、法律って法律通りに世の中動いちゃいないって何で分からないかなガードマンは
違反?書類送検?ならねーからw
送検するにも内部規定があり、問題の重大性がなきゃ行政は口頭警告までよ
例えば自転車の違反は即裁判所送りで有罪になりやすく、前科が付く事になるから取り締まらない
法律通りやってたら裁判所はパンクするし、前科者の大量生産になるからだ
これが法律の運用ということ
430FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/30(月) 23:28:55.99ID:j9CLSrS4
>>425
他社も今の時期は無いよ
ただグリーンみたいに急激に隊員増やした警備会社はヤバくなるのは当たり前
しかも取引業者、客層を見れば仕事が回らなくなるのも先読み出来る
2020/03/31(火) 00:34:40.64ID:53X35zCD
首都ロックダウンされたら日給の何割が保証されますか?
432FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/31(火) 01:11:53.59ID:ndDySW+C
家の前の工事してて聞いたら週10で四時間現場二つ回ってる奴3人現場は草

あのさぁ、内勤とグルだよなぁこれ
433FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/31(火) 01:39:58.47ID:AwDYRiLV
>>431
ゼロですが?
434FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/31(火) 01:42:10.52ID:AwDYRiLV
>>432
そんな4時間で終わる現場がうまくある訳ないし、内勤だって分からない事だ
現場とはそうゆうもの
4時間で済む工事って何だよ?
家前でやってたのは何の工事だ?
435FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/31(火) 01:44:41.49ID:AwDYRiLV
>>424
二級持ちがプロだと思ってんのはズレまくりのお前だけだよwww
436FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/31(火) 01:56:38.57ID:rSa8JyZ9
>>420 60代ドカタ様「次こっちにまわせな(´Д`)ゴルァ」
http://www.gkh.co.jp/wordpress/wp-content/themes/greenkeibi/images/home/sv01.jpg
2020/03/31(火) 03:41:03.53ID:BDiMMaDO
 検定制度の運用が全て否定される訳でもない。
検定合格者は、相応な知識、技能・能力を有すると認められた者とされる。
検定合格者以外で警備業務の習熟度、知識や認識の高い者の比率は、やはり低い。
この仕事を2年3年と長く続けているのであれば、資格を取得を目指すべき。

 よく資格取得を拒む者の理由として
・取得が煩わしい。
・勉強する努力をすることが嫌。
・面倒な現場、大変な現場に配置されやすくなる。
・責任を負わされる。
・資格を取得する意味が無い。

 などと上げ連ねるが、それらはいずれも単なる向上心が無いだけ。
資格が有ろうが無かろうが、警備員の重大な過失によって事故等が発生した場合、
その刑事責任が追及される可能性は、変わりません。
438FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/31(火) 03:46:49.36ID:GaiEwXMe
黙って立ってろ
439FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/31(火) 09:13:30.25ID:HUG2pZMb
>>437
> 検定合格者は、相応な知識、技能・能力を有すると認められた者とされる。
検定合格者以外で警備業務の習熟度、知識や認識の高い者の比率は、やはり低い。


これ全ての検定者に見せてやりたい
技能とやらの誘導動画を撮ってTVで流して全国から笑いを取りたい
440FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/31(火) 09:23:04.30ID:HUG2pZMb
>>437
> 検定合格者は、相応な知識、技能・能力を有すると認められた者とされる。


こうゆう建前がなきゃ資格の意味が無いだけ
その気になってるだけで、知識も経験も技能も無く単に僅かな割増金目当ての検定者が殆どである
又、やはり事故が発生すれば検定者=責任者に道義的責任を負うものとされる
それは過去からのマスコミの論調からも明白であり、警察も責任の所在を検定者と明確に出来る
441FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/31(火) 10:37:53.81ID:GaiEwXMe
要するにただ立っているだけでしょ?
442FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/31(火) 11:28:54.97ID:FMgKc/jf
>>434
アホか?内勤は分かるよ
工事の内容なんて書類で知ってるからな

羨ましいね優遇されてる人は
この時期でも月50勤とか笑うわ
443FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/31(火) 11:40:15.12ID:GaiEwXMe
サザエさんの替え歌

♪通行人が笑ってる〜
土方も笑ってる〜
ルルル ルルル〜
今日もタチンボ〜
444FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/31(火) 12:21:41.18ID:HUG2pZMb
>>442
工事の内容は分かってても何時に終わるなんて分かるわけねーだろボケ!
内勤なんて人埋める事しか考えてねーわ
四時間で終わる現場なんて生コンとか足場ばらしとかくらいだ
で?何の工事だよボケナス
445FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/31(火) 12:33:18.12ID:HUG2pZMb
>>423
誘導員とは警備員を指すものではないよw
警察も所轄により反応はまちまちだし、更に現場警察官によっても温度差があるからな
そもそも許可書とってなきゃ誘導員の配置もクソも無いんだからな 
よく勝手にポンプ車設置してミキサー逆駐して作業してるじゃん
アレなんか許可とってねーよ
下手すりゃ穴掘ってるとこでも許可書無い
ま、場所次第だな 警察も人次第だわ
許可取るの金かかるし面倒だから取らない業者結構いるよ
446FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/31(火) 13:37:10.52ID:rSa8JyZ9
5000人の警備員を食わすには1日2500個の工事現場が必要です
これ以下なら人件費で存続に関わる
これが増やしすぎた反動である
447FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/31(火) 14:00:23.26ID:0HAr5FNE
>>444
え?分かるよ

連勤してたとき断ったらここ二時間で終わるから連勤してって言われて出た事何度もあるからな

そもそも早い遅い現場なんて隊員でもある程度把握してんのに内勤が知らないわけないじゃん

当たり前だけど隊員によって優劣付けてるからね、遅い現場多かったり常駐させられてる奴は辞めて結構って思われてるだけ
448FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/31(火) 15:38:48.13ID:qrOdzYFV
>>447
寧ろ常駐つけない奴がいらない隊員なんだがなw
だから連勤でコキ使い捨てなんだよキミはw
2020/03/31(火) 16:58:29.66ID:53X35zCD
健康診断や現任は中止かな?
450FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/31(火) 17:51:56.02ID:qS0I3hVS
常駐が一番の使い捨てだけどね
遅い現場遠い現場変えられない
隊員まとめと書類書いて
451FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/31(火) 18:00:36.56ID:0fzp5mzk
こんな仕事バイトでやってるだけだし、常駐だろうがスポットだろうが内勤にどう思われてようが金さえ貰えればそれで結構。それにスポットで毎回違うところに行ってたほうが気が楽。合わない人とかがいてもその日限りの関係だし余計な責任とかも負わずに済む。
452FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/31(火) 19:23:54.87ID:cWny30DF
>>450
使い捨てはたらい回しだよ
常駐は安定して稼ぐけどたらい回しは閑散期に干される
453FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/31(火) 19:32:39.39ID:SGjxaova
早い現場ばっか回されてるのほんとずるいよな
不平等をなんとかしろよ内勤は
隊員の士気が下がるぞ?
454FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/31(火) 20:02:25.80ID:rSa8JyZ9
飼い殺しは警備員の宿命だから逃れられないよ
今なんか5000人で椅子取りゲームをやらされているにすぎない
非正規はサラリーマンにタダ飯を食わす為のコマである
455FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/31(火) 20:05:49.04ID:HZAJrv3f
最近2級持ちで使えない奴大杉
隊長の仕事と2級の仕事は同じじゃないのに2級=隊長=偉い=命令できると勘違い
監督の前で出しゃばって媚びうるのが得意なだけ
役割分担わからないしKY書かせたらまるでズレズレ
警備員は歩行者の安全や通行者の安全を主業に雇われてるんじゃない。
雇い主が事故を起こさないように雇われてるだけ。
カッコつけて関係ない車両誘導してる2級見たらおかしくて屁が出るwww
456FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/31(火) 20:18:32.24ID:HZAJrv3f
>>454
ただ飯食わしてやってるサラリーマンも使えない
元々人間関係なんて何も無い会社
嫌なら辞めりゃいい、無駄口たたくことも少ないから腰かけてるだけ。
非正規のほうが身が軽くて楽。支社長が偉いなんて誰も思ってないww
457FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/31(火) 20:34:12.72ID:HZAJrv3f
>>437

ふむ、上っ面の正論596
では、こう書き替えてみよう。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

検定制度の運用が全て肯定される訳でもない。
検定合格者は、特定の分野でだけ限られた知識、技能・能力を有すると認められた者とされる。
検定合格者以外で警備業務の習熟度、知識や認識の高い者の比率は5000人も居たらまるで未知数
この仕事を2年3年と長く続けているのであれば、資格を取得を取ったほうが給料はお得。

 よく資格取得を拒む者の理由として
・多くの資格者が模範となる行動を示してない
・取得させてもらえない
・特定の者にしか会社が勉強のチャンスを与えない。
・資格者は同等の者を増やしたくないから面倒な現場、大変な現場に配置されやすくなる。と新人に言う。
・意味不明な権利と権限を振りかざし、無意味な業務を隊員に押し付ける腐った人間が多い。
・人間関係希薄な会社に長く在籍する意味が無い。

 などと上げ連ねる。が、それらはいずれも模範となる者が極端に少ないだけ。
資格が有ろうが無かろうが、警備員の重大な過失によって事故等が発生した場合、
その刑事責任が追及される可能性は、変わりません。

しかし、知ったかぶりをする資格者の指示で重大責任を負う場所に技能不足で配置されたり、
連勤狙いで楽な配置に居座り新人に仕事を押し付けて事故が起きる可能性は十分にありうる。
2020/03/31(火) 20:42:19.70ID:BDiMMaDO
>>455
 交通2級検定合格者は、その現場でリーダーとしての役割を期待される。
よって交通2級検定合格者は、隊長の役割を担う。

>>雇い主が事故を起こさないように雇われてるだけ。
 この部分が違います。
依頼主の工事車両等が事故を起こさない様にする為だけではありません。
我ら交通誘導警備員は、第三者をも相手にするからです。
459FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/31(火) 20:55:22.69ID:HZAJrv3f
>>458
甘いなww
だから現場の中で警備員が一番格下扱いされる。
誰が金を出しているか?何を望んでいるかの優先順位を根本から入れ替えろ。
現場近くで転びそうになったおばあちゃんを助ける前に
自転車の行く先に作業員が倒したカラコンがあったら、そっちを優先するんだよ。
雇い主はそれに金を払ってる。
460FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/31(火) 21:00:24.06ID:HZAJrv3f
>>458
それから2級合格者はマネジメント・コーチングのプロではないし
土木・建築工事の安全管理者でもない。
無計画に動き回って新人に事前の業務目的も重要ポイントも伝えられない
2級は隊長という名の恥晒しでしかない。だから警備が馬鹿にされる。
461FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/31(火) 21:16:56.02ID:HZAJrv3f
まあ要するに雇われて2年も3年も経つのに今やってる自分の仕事の意味や事故のポイントも説明できない隊員が多すぎるのは
全て2級資格者が資格の上に胡坐をかいて、隊長としての役割も果たさず、
率先垂範もできてないから誰も育たず、意義も感じずに辞めているってことだ。
ザルの様に人材をこぼれ落としてる。
2級資格者が上司や隊長と認める理由は何も無いってこと。
悔しければまずはやって見せろ。プロとしての仕事の常識ってやつをwwwwwwwwwww
462FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/31(火) 21:29:19.35ID:HZAJrv3f
ひとつ言っておくと、社会人としての常識が極端に薄くて業務能力の低い人も居る。
それは雇い入れた会社の責任。しかし隊長と名乗るからにはその能力に合わせた
場所に配置して業務指示するのも役目。でなければ雇った会社が悪い。
そして2級=隊長と名乗りを上げた本人も悪い。
出来ない人にもできる現場はあると踏んで雇った限りは的確にそれを行えってことだ。
もしも大事故が起きて「本人に能力がありませんでした・本人の不注意でした。」なんてほざいたら地雷踏んだも同然。
2020/03/31(火) 21:31:57.61ID:TrPrHPfH
新人以外は誰がどのポジションに付いても動ける位の能力を身に付けとけとは思う
464FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/31(火) 22:03:51.42ID:HZAJrv3f
外国人の研修作業員にも格下に扱われるのは嫌だ
誰がそうした?
465FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/31(火) 22:18:21.54ID:qS0I3hVS
外国人部隊とかむしろこっちに敬語やで

というか監督ウザかったら喧嘩して二度と現場行かないしそれでは困るからガミガミ言う監督作業員のが少ない

警備員来なきゃこないだ困るしな
466FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/31(火) 22:28:56.77ID:qS0I3hVS
>>463
実際には動かす突っ立ってるだけっていうね
しかもベテランほど動かない
デブは口だけ
動けて仕事出来るやつは大体口が悪くて揉めたりな
467FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/31(火) 22:30:28.05ID:qS0I3hVS
この仕事やってて思うけど

幅寄せとかいう無意味なもん無くせ

片交も交通量多い場所以外はドライバーに任せた方が事故減る

警備員で大事なのは現場把握してトラブルやダンプの出入りをちゃんと伝えて動けるのが大事
2020/03/31(火) 23:07:48.98ID:YgxhfPKl
>>464
アホかそれは差別だ おまえがガードマンの恥をさらしてる
帝国ホテルのドアマンだってインドに出張してるいすづのエンジニアだって、お客様には何人でも頭下げるだろ
469FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/31(火) 23:43:29.00ID:F7ehIyTN
荒れすぎてて笑うわ
マジで終わってんなこれ

なんかオリンピック後は施設にシフトするとかなんとか内勤に聞いたけど無理だろ
二時間の現場がいい奴がやるわけねーし二時間の現場まわしてもらえない内勤に嫌われてる奴で現場まわすんか?

そもそもそれまでもてばいいけどな
2020/04/01(水) 00:22:07.94ID:78mhdxYx
オリンピック後ってあと一年以上あるが?
471FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/01(水) 03:58:39.23ID:ukJjk2Nb
>>469 封鎖のお仕事なら貰えるかもね(笑)
でも5千人もいらない
2020/04/01(水) 05:49:02.69ID:J0GTIVsy
書き込みが多いね。年度末でお休みですか。建設現場仕事あります。ラッキーです。明日も夜勤です
473FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/01(水) 05:50:51.23ID:n/akA3EZ
2ヶ月前に受けたのにまた現任研修
しかも警備業法が変わって今年から2時間になったって話は嘘かよ
17時までじゃねーか!
474FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/01(水) 06:09:19.53ID:xnp5fXxO
>>467
そう見るのはお前が未熟だと告白してるようなもんだよ
475FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/01(水) 06:11:31.82ID:xnp5fXxO
>>467
それこそダンプの出入りなんかドライバーに任せておけwwww
476FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/01(水) 06:14:40.86ID:xnp5fXxO
>>467
伝えるだけで
お前は誘導しないで人にやらしてるんだろ?
お前が1番必要無いわwww
477FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/01(水) 06:17:39.63ID:xnp5fXxO
>>467
このバカ
何かと「伝える」とか言ってるが
誘導しないで、事故があっても伝える役割でしかないんだろ〜w
お前は黙って誘導しとけ!バカ隊長www
478FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/01(水) 06:31:22.70ID:dRbqgCcs
>>469
施設なんて無理だよ
長年契約してる老舗施設警備会社が沢山あるし、
テイケイでさえ昔に二号から撤退するとほざいていたが無理なんだからな
テイケイ関係が施設やれるのは金の力だから
479FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/01(水) 06:54:52.40ID:fKymnbm1
4連投してる雑魚いて草

まともに会話や誘導も出来ない雑魚なんやろな顔面も歯が抜けてそう
480FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/01(水) 07:00:14.30ID:tH/F+vuO
>>465
お前の代わりは沢山いるから困らないと思うよ?
喧嘩御法度の警備業界で喧嘩したらどうなるか分かるよな?
481FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/01(水) 07:16:21.87ID:RdeDW62m
>>465
景気が良い時期、過去のバブルの時に警備足らないからと調子にのった高飛車な警備会社と警備員が、景気悪化して買い手市場になった途端に必死に頭下げて仕事クレクレしたんだよなw
現場側はバブルの時に既に頭に来てるから来る警備員を散々叩いて、警備業界に対しては値下げ値下げの猛攻撃したんだわ

これからはまた買い手市場だからお前ら覚悟した方がいいぜ?w
2020/04/01(水) 07:44:53.03ID:5+J5voaP
自分は内勤に影響力行使できるから乗り切れるが、普通の隊員は大変になりそうだな。
483FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/01(水) 08:03:18.31ID:cuijYhad
コロナ真っ只中に敢えて研修って反社会勢力かグリーンって
3月ならともかく4月に‪w
484FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/01(水) 08:09:25.43ID:D8KTxbya
現任4月の頭とか正気の沙汰じゃないな
仕事無さ過ぎ&有給で保たせるにも限界とで現任組むくらいしか出来ないのか
2020/04/01(水) 08:19:40.72ID:5+J5voaP
俺は夏まで絶対現任いかない。
486FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/01(水) 08:46:15.68ID:ukJjk2Nb
もう社長脅して失業保険貰えよ
あいつ放置するつもりでいるんだから(笑)
2020/04/01(水) 10:06:57.29ID:2jWPE+1q
4月現任てマズいだろ
なんかしら理由つけて
自分なら回避するわ
488FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/01(水) 10:22:46.57ID:1BsvFu88
グリーンに限らず
警備業界では4月に現任やるのは定番なんだがな
489FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/01(水) 10:25:25.40ID:1BsvFu88
>>479
そんな罵詈雑言でしか返せないお前が雑魚すぎるよなwww
図星だったんだな
2020/04/01(水) 12:00:37.12ID:Y36SQABG
ここ給料よさそうだね
みんな月いくらもらってるの?
2020/04/01(水) 12:14:35.08ID:wZiV78c5
一人だけキレて連投しまくってる雑魚いるけど人生辛いんやろな

俺はこの中でも月40勤務安定しててすまない!
しかも2現場で六時間しか働きません
ごめんね
492FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/01(水) 12:50:42.75ID:FjLByNl1
>>491
ハイハイ♪
またハッタリね♪
惨めな生活だから妄想で我慢してな
493FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/01(水) 14:29:33.78ID:ym7Ak1Hc
ハッタリも何も江東支社は普通に仕事あるんで
仕事貰えてない奴はやめてもらったいいと思われてるだけ

俺はベテランだから月40どの時期でもあるすまんね
数時間現場回るだけの日々

そうじゃなきゃこんな仕事辞めてる
強い内勤や社員や支社掴めてない奴は退社すすめるよ
494FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/01(水) 14:56:08.18ID:EblMB5Sg
>>493
お前 
江東支社か
これで誰か特定されたわ
サンキュー♪
495FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/01(水) 14:57:48.66ID:EblMB5Sg
>>493
釣られて身元割れる書込みするバカがベテランね〜〜www
マジ アッタマ悪ぅ〜い♪♪
2020/04/01(水) 15:39:41.84ID:WJSlq88H
>>490
 閑散期(3月下旬〜5中旬)、8月、年末年始を除けば、
希望した分だけ現場に出られます。
(ただし、習熟度の低い隊員、印象の悪い隊員、指導・指示された通りに行動できない隊員を除く。)
2020/04/01(水) 16:10:58.27ID:WJSlq88H
>>490
 少しシミュレーションしてみました。
交通2級の検定合格者を前提に週6でフル出勤、6年6ヶ月以上勤続した場合(有給休暇20日含む)、
季節性手当を含めて年収320万円前後かと。
2020/04/01(水) 16:23:57.87ID:To4Xx8LT
4-5月稼いでどうする?
そんなに来年高い税金納めたいのか?
499FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/01(水) 17:53:26.01ID:PwLx4aNq
>>497
無理だな
フルで、出るのは不可能
500FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/01(水) 17:55:20.07ID:PwLx4aNq
>>491
江東支社で、2現場やる奴
相当絞れました
2020/04/01(水) 18:47:10.79ID:w9o7mPHp
支社によるんだよな
俺のところもまだ全然普通に仕事あるぞ
他支社からの応援は間違いなくだいぶ減ってきたけど
仕事なくてあぶれてるってまだ人きいたことない
502FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/01(水) 18:54:15.66ID:/DcMh5cE
新宿渋谷あたりの支社ならまだ結構ありそう。赤羽はギリギリ。埼玉の支社はよく知らん。
503FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/01(水) 18:56:57.22ID:SFu95yKp
崖の上のポニョの替え歌

♪ガード ガド ガド 案山子の子〜

日雇い派遣からやって来た〜

ガード ガド ガド 前歯ない〜

キモい顔した警備員〜
504FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/01(水) 19:00:54.67ID:p3F3zu8F
新宿と渋谷は仕事無いよ
優遇されて10以上入れる人はいるけど
505FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/01(水) 19:38:02.99ID:gguG6F7A
今更人かえらんねーから割食ってる奴が出てる感じか
結局そんなもんよね
506FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/01(水) 19:47:14.71ID:xwHnRzB6
高騰試写だけど把握した
2020/04/01(水) 20:27:45.41ID:rNrMqaBb
今日雨中止で自動有給
他の支社もそう?
2020/04/01(水) 20:29:02.27ID:J/mbOS64
ページ数が半減したタウンワークに、テイケイがデカデカと2ページも広告出してた
509FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/01(水) 20:39:59.06ID:RAfpC8KW
掲載料も安くなってるだろうしいいんでないの
他業種で首くくるほど餓えてる奴もいるだろうし無能外して有能と入れ換えるにはいいタイミングだと思うわ
510FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/01(水) 20:42:33.19ID:RAfpC8KW
どこも人手不足なのを理由に短時間で無理やり仕事とって連勤&連勤で人増やしたツケが一気にきてるよね
もう短時間に味しめちゃった奴は満足しないでしょ
511FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/01(水) 20:43:39.67ID:p3F3zu8F
アメリカ→大人1人13万円支給、子供1人5万4千円支給
香港→1人14万円支給
韓国→1人8万6000円支給
イタリア→1人30万円支給
シンガポール→1人24万円支給
オーストラリア→最大1人45万円支給
イギリス→働けない労働者に賃金の8割を支給
フランス→働けない労働者に賃金全額を支給
スペイン→働けない労働者に賃金全額を支給

日本→マスク2枚

あのさぁ
512FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/01(水) 20:48:52.48ID:Ptdr4poi
テイケイ募集してるなら反射神経よく移ろう。それともテイケイに勤めるのが怖いの
2020/04/01(水) 21:04:51.60ID:w9o7mPHp
仮に現任出席者にコロナ感染がいたとして周りの人全員隔離措置なんてなったら大変なことになるぞ
現任に関しては警視庁側で特例措置を出すべきだと思うんだが
514FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/01(水) 21:27:44.10ID:rDVLlygD
>>512
だから再々言われてるだろ?
テイケイに行ったら週3日しか仕事出来ないと
515FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/01(水) 21:30:09.10ID:rDVLlygD
>>508
テイケイは年通募集
隊員選別して切り捨てていくから
516FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/01(水) 21:34:43.81ID:rDVLlygD
警備会社は昔から仕事がなくても募集をする
閑散期に退職者が増えから閑散期にも募集して繁忙期に備える
募集してるからと下手に移ると更に手痛い思いをするぞ
他社に行けば新人だからなかなか良い現場は回されないし、遠方で片道2時間近くかかる現場とか与えられるのは常識だ
517FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/01(水) 22:17:57.09ID:CSuSBaEJ
◇◆◇ 創価学会が嫌われる理由 ◇◆◇

・強引な布教活動・折伏(シャクブク)・・・創価学会は「唯一の正しい宗教」を自称し、
 折伏と称する強引な布教を行っている。創価学会は昭和20〜30年代にかけて急拡大したが、
 この頃は特に暴力的で、他人の住居に押し入り仏壇や神棚を謗法払い(ホウボウバライ)
 と称して破壊していた。創価学会は危険な集団というイメージは、この頃に定着した。

・ 池田名誉会長への個人崇拝・・・学会員は事実上の教祖、池田名誉会長を「永遠の師匠」
 と呼び、生き仏のように崇拝している。創価学会の会館の中には、池田専用の豪華施設も
 多数つくられている。また池田名義の著作のほぼ全てが、ゴーストライターによるもので
 あり、しかも数多くの女性学会員(美人ばかり)と関係を持つなど、スキャンダルも多い。

・ 多額の金銭負担・・・創価は金のかかる宗教である。例えば機関紙の聖教新聞について
 「池田先生からのお手紙」なので、複数とると功徳になるという理由で、一世帯で何部も
 購読する学会員は多い。その他、年に何回もの寄付金や関連書籍の購入なども要求される。
 多額の金銭負担や繁忙な学会活動が原因で、家庭不和や生活苦に陥る学会員も少なくない。
518FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/01(水) 22:46:38.18ID:Ptdr4poi
>>515 テイケイから戦力外受けたの?
519FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/01(水) 22:50:20.22ID:qIiWxwfz
>>516
今更?
今の流行は顕正会だろ?
創価とやってることは一緒だが、顕正会は公安がマークしてるカルト教団だ
創価はマスコミ、警察、検察、裁判所、政治とあらゆる分野に信者がおり、情報戦で世の中牛耳っているから、顕正会が勝てるわけがない
520FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/01(水) 22:52:03.18ID:qIiWxwfz
>>518
テイケイのみならずあらゆる警備会社に通じる仲間が存在する
2020/04/01(水) 23:18:15.11ID:7xstr0gZ
連勤減らされてコロナの影響か仕事が減ってるな稼げなくなった
522FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/01(水) 23:34:57.78ID:p3F3zu8F
俺たち毎日が休みってか?
523FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/01(水) 23:36:45.26ID:DkbsezTB
背中バッサリ斬られてんのに手痛いも糞もねーわ
524FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/02(木) 03:14:17.70ID:gkzduzDI
>>511上位汚染の国は貰っても外に買い物すら行けない状態だしあまり意味がない。
店もしまってる
525FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/02(木) 06:44:04.21ID:1aDDIYEv
恥ずかしくないのかよ?
526FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/02(木) 06:48:30.61ID:zKETJZ5Y
俺は他社だがこの時期に皆一斉で賃金アップしたよ。12000円になった資格手当コミだが
かなり冒険してるなと素直に思った。仕事は今のところ土日以外は皆つけてるようだ。グリーンさん
みたいな連勤者がほぼいない会社だが、案外警備の仕事はコロナでダメージ受けにくい部類の仕事かもな
527FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/02(木) 06:50:52.44ID:zKETJZ5Y
>>490
去年だが年間109日休み昼勤のみ残業120時間
これで330万ちょうどくらいだったよ。
528FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/02(木) 07:17:55.48ID:5yC3aydo
>>527
どこかもわからん他社の書いてなんの意味が?
529FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/02(木) 11:37:15.99ID:4jPRu6NO
>>526
資格手当込みなら安くね?
グリーンと大差ねぇ

テイケイだけは高いよなぁ
2020/04/02(木) 11:53:37.09ID:ip3nT/vo
グリーンは、連勤できるからリーマン並の所得を得ること可能。

テイケイだと警備員レベルの所得から抜け出せることができない。
531FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/02(木) 12:59:13.13ID:5yC3aydo
リーマン並みの給料とかいう安定感ゼロのお仕事
532FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/02(木) 13:55:29.48ID:b8PP2Lo+
リーマンの平均って400万前後だろボーナス含めて

グリーンなら800万可能だから安いな
中小企業のリーマンやるくらいな70歳まで働けるグリーンだな

なお今年は7月まで仕事あるからわかりませーーん
オリンピック中止痛いね
533FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/02(木) 15:05:20.31ID:WCVrZ3VE
お前らと警察犬はどっちが賢いの?
2020/04/02(木) 17:12:28.57ID:9zhRMT+J
サラリーマンっていったってピンキリだろうけど、大学か高校新卒で大企業に入った人なら、生涯収入の年平均で400万ってことはないんじゃないのw
2020/04/02(木) 17:14:05.82ID:9zhRMT+J
公務員の平均が年収600〜700万で、それでも公務員達は大学同窓で民間に行った人達に比べて給料安いって言ってるんだから
536FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/02(木) 20:19:50.93ID:K8enm6mP
冷静に考えれば、内勤に気に入られるかどうかで稼ぎや大変さが変わるとか、アホらしくてやってられないわ
537FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/02(木) 23:22:16.30ID:WCVrZ3VE
天才チンパンジーのアイちゃんなら警備の仕事できるかな?
538FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/03(金) 00:59:42.76ID:akGiZjrM
>>520 嘘だね。使いものにならないから、シフト自由のほぼ全員採用3000円支給のグリーンのアルバイトだ
2020/04/03(金) 01:39:42.93ID:tBrhaJvp
交通誘導警備って何月くらいから忙しくなる?(´・ω・`)
540FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/03(金) 02:23:03.63ID:htAP1NPV
>>538
日本語で頼む
541FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/03(金) 02:29:22.02ID:htAP1NPV
>>532
どんな計算で800万なんだよ
毎日連勤して休み無しで働けばいくだろうがな
2020/04/03(金) 04:59:45.53ID:E8McQh3z
そいつ馬鹿だから繁忙期の月収が一年間続くとか仮定してんだろうな
543FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/03(金) 05:40:01.29ID:wR49APxI
おはようガードマン
2020/04/03(金) 06:24:19.69ID:688VxLVm
五大商社とか都市銀とか大手メーカーなら40代で一本いくだろうが
そんな奴は宮廷一工総計の中でも上澄み&コネありだぞ。
普通は年収500万で十分勝ち組だ。中でも色々な手当ても付与されるグリーン警備ならば十分現実的で射程内の年収だ。
マジでグリーンに入れて仕事ふってもらえる2級持ちは勝ち組だぞ。
2020/04/03(金) 06:42:12.17ID:E8McQh3z
30歳平均年収


https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M102870/201907309215/_prw_PI1lg_9j2i0928.png

ちなみに、おれは600万以上だの大学出身。
2020/04/03(金) 06:46:01.46ID:E8McQh3z
56歳男性の平均年収は704万円な。
よく引用される平均年収はパートの女性が入るからどうしても少なくなる。

グリーンの平均年齢もこれくらいだろ。
グリーンなら56歳 平均年収320万ってとこかな。
恐ろしいほどの低所得である。
547FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/03(金) 08:13:44.40ID:PxDPoImL
年700万はグリーン余裕だしな
この時期も連勤出来る支社持ってる人は楽
2020/04/03(金) 08:14:26.81ID:E8McQh3z
おれは500万ちょいだけどおそらく支社で一番稼いでいたと思う。
549FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/03(金) 08:32:03.40ID:LuFHX2q2
嘘もホントも確認できない板で給料自慢しても無意味じゃね?
ストレス発散できるならそれもアリかww
とりあえず仕事ゼロって事はないし内勤も仕事振り分けるのに一生懸命やってんじゃねえかな。
一番つらいのは固定経費抱えてヒーヒー言ってる零細・個人経営者たちじゃね?
550FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/03(金) 08:50:23.45ID:lxNUAVVe
どうでもいいけどそろそろ社内で能力階級作ってくれポイント制でもいいぜ。
何もしないやつの仕事まで押し付けられて条件同じじゃ割りにあわねぇ
隊長(2p)・全配置の休憩回し(2p)・片交(2p)・建築1人(3p)
遅刻(-2p)・通止のみ(-1p)・片交できない(-2p)・監督怒らせる(-5p)
仕事しない2級(-3p)挨拶できない(-2p)・・・etc  1p=300円にしとくよwww

おっとドタキャン(-50p)もお忘れなくww
2020/04/03(金) 09:18:21.30ID:If7YpYEO
勿論
ポイント高いヤツは
面倒い方交定時現場に洩れなく!
552FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/03(金) 10:06:15.63ID:uktDUbFR
>>546
普通多くの二号は300万も無理だぞ?
200〜250が限界 週6日勤務でな
連休や雨天でこんなもんさ
553FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/03(金) 10:52:22.44ID:oGLG6a6m
東京のサラリーマンは平均600〜700万くらい稼ぐからね
グリーンじゃ天気や不安定さ考えたらまず無理だし、仮に行けたとしても時間と体力を削ってやっとこさ到達できる(笑)
サラリーマンは余暇や家族のために沢山時間使えるのにね。

長くやるのは割に合わんよ。
554FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/03(金) 10:56:51.27ID:KxIdUk35
別に独身貫くなら警備員でもいいと思うよ
労働者の数
公務員 300万人
サラリーマン2500万人
その他/時給労働者 3000万人
一生で稼ぐ金額
公務員 3億円
サラリーマン1億6千万円
その他/時給労働者 9千万円
一生で持っていかれる税金と保険料
4千万円以上(今の税率と物価水準)
時給労働者は家庭を持ってしまったら最後。50手前で破産します
https://dogly.jp/blog/images/s-itigo0416.jpg
555FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/03(金) 11:03:19.97ID:nSwI3o/g
>>553
グリーンなら稼げるってホラ吹きは内勤なのかな?それとも一時稼げたから誇張してんのか?
警備業界なんて昔から低所得で長時間拘束なんだから
2020/04/03(金) 11:34:11.84ID:If7YpYEO
政府の給金
連勤しまくった月と3月明細書でいけるかな?
2020/04/03(金) 12:00:35.37ID:XmlJXgDW
>>555
実際みたけど。自分は年収230だけどトップ支社でトップ隊員なら800行ってたぞ。
自分もみるまで信用ならんかったが全体の0.1%位いると思う
558FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/03(金) 14:55:44.95ID:PxDPoImL
>>555
三時間現場とかあるんだよ🤗
定時現場のが少ないよ
イメージで2号語られてるが早い現場抑えてればリーマンなんかより遥かに稼げる
559FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/03(金) 15:13:44.58ID:9U2mGDRx
0.1%のトップ隊員とかいう内勤とズブのやつ例に出されてもね
分母5000でも全支社に5人しかいない存在ってそれもう役員レベルじゃん
2020/04/03(金) 15:52:16.29ID:YR2l1hKW
年収700万を10年20年継続維持できますかって話。そんなの到底不可能。
2020/04/03(金) 16:29:51.10ID:E8McQh3z
>>555

500万ぐらいならいけるのは確か。
800万まずありえないわ。
562FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/03(金) 17:06:53.55ID:CHcnx7qR
500なら継続的にいけると思ってるアホがいるのに驚く
警備員不足で泣く泣く短時間でもたのまなけりゃならない業者ありきの営業なんて元からオリンピック終わりまでだぞ
2号の警備単価はコロナが無くとも下がり始めてた矢先だ
壮絶な仕事の奪い合いが始まるのに今の条件で仕事取りようが無いしなんならこのコロナ騒ぎで有給取られまくってこれまでのプラスを全部吐き出すレベルだわ
働き方改革無視してやってきたツケも確実に出るしヤバいよ
563FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/03(金) 17:25:59.16ID:CHcnx7qR
つーか内勤もアホすぎるだろ
連勤させまくれば残業払うことになるから結局会社は損するのに満遍なく仕事まわせねーってどう言うことだよ
会社の利益あげる目的じゃないなら結局選り好みしてるってだけじゃねーか
そのツケを払うのが誰だと思ってんだよ
無駄に振り回されてる現場だろーが
564FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/03(金) 17:46:40.25ID:CHcnx7qR
この状態まだまだ続きそうだが支社はもとより本社はいったい何を管理してんだ?
現場で汗かいてる奴の中にも内勤よりまともな経験積んできた奴なんてゴロゴロいるしそれを相手にこんなんで誤魔化せると思ってるのはナメ過ぎじゃない?
565FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/03(金) 17:50:48.70ID:CHcnx7qR
働いてる時間同じなのに複数現場行ったから給料違うとかそれこそ同一労働同一賃金にも反するんじゃないすかねぇ?
稼げる自慢も結構だが定時現場行ってて仕事削られたなんて奴に訴えられたらこんなん完全にアウトだろ
566FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/03(金) 18:09:15.43ID:PxDPoImL
俺は8年間で6000万稼いでてすまないな
お前みたいな貧乏雑魚はやめていいよ
早い現場は俺だけで充分だ
567FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/03(金) 18:12:54.03ID:CHcnx7qR
従業員数的にも立派な立派な大企業に分類されるレベルなんだからちゃんとしろや
労働環境の均質化をはかるくらいの事もしないで何が管理よ
コンプラ酷すぎて笑えないレベル
568FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/03(金) 18:14:22.74ID:oGLG6a6m
最大値で考えようとする時点で負け。
連勤で健康と時間を犠牲にして、色んな不確定要素を抱えながら、なんとか500万。
サラリーマンは安定して500万。
しかもどんどん給料上がってくからな。
569FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/03(金) 18:20:47.49ID:tjWdySyC
>>563
どこの会社も似たような感じだよ?
内勤は面倒だから同じ人に仕事ふるんだわ
570FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/03(金) 18:37:45.01ID:CHcnx7qR
結局何が言いたいかというと別に給料は年収で400に届かなくても構わないんだよ
でもやたら稼げるとかここに書くようなアホな内勤がいたりするならとっととクビにしろって話
身内しかみること無いだろうに今の状況で稼げてる奴がいるとか不快感しか無いだろ
571FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/03(金) 18:39:33.02ID:CHcnx7qR
>>569
どこも同じだからと許されるなんて道理もないだろ
2020/04/03(金) 18:44:17.81ID:oBGftFQb
6ヶ月、週5夜勤、雨、連休休みで年収100万円でした
2020/04/03(金) 19:31:22.66ID:5aIA3JcI
>>565
連勤してる人に話きいてみたけど、睡眠時間を削ってフラフラになってやってるらしいよ
隊長をよくやらされる人だけは優遇されてるようだが、これは有能かつ面倒なことをする人だからしょうがない
2020/04/03(金) 19:32:44.73ID:fB2LO7C7
 平日金曜日の昼の時間帯でカキコが多いですね、お休みなのでしょうかね。
出勤希望を出しているのに「お休みで」ではストレスが溜まります。
今年は、新型コロナウイルスの影響が表れてきている気がします。
2020/04/03(金) 20:05:12.14ID:E8McQh3z
別に今の時期2,3ヶ月働かなくても500万なら普通に行ける。

警備員の本番は9月から3月
576FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/03(金) 23:40:32.15ID:PxDPoImL
月70万くらいは余裕だしな
渋谷に月130万稼いだ奴がいるんだし

今日も江東支社のいつものやつが週7でこの三時間現場来てるな
優遇されるとこんなもんやね
お菓子食いながら警備してんぞ
577FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/04(土) 00:25:38.48ID:FPpyEpws
荒れてるなー
そりゃそうか
578FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/04(土) 00:25:56.86ID:rK1u0l3L
そもそも働いている時間やその他諸々の条件が違うのでリーマンの年収600万と警備員の年収600万を同等に扱うべきではない。
579FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/04(土) 02:12:40.93ID:OpxltxSV
>>571
今の警備業界はどこも内勤がろくでもないからね
そんな奴らが協会で集まってこんなクレーム案件があったからこのやり方は禁止にしましょ!とかバカな決め事するから現場で何も出来なくなる
こんな現場知らない連中が決めたやり方で新たなクレームが発生してる事には黙りスルー
内勤が無能だから連勤やる奴に仕事振れば断らないから、片方であぶれてても、その人間に対して仕事回そうとしないし、昼間無いから夜勤があるんだけどどうか?といった提案もしない
一言で言えば面倒くさいから
だから手っ取り早く連勤魔に回す
配置も面倒だから人を入れ替えない
だから隊員の進歩も無く馴れ合い現場になる
警備員として良い行いか否かといった疑問すら抱かない不逞警備員が量産される
それでも客に気に入られてれば金は会社に入るし良しとする
下らないド底辺業界になったわ
2020/04/04(土) 05:23:32.03ID:w7S4XsDP
新宿支社でした。渋谷支社は応援で何回か行ってます
2020/04/04(土) 05:25:52.83ID:w7S4XsDP
江東支社も応援で行ったことがあります。皇居周辺の現場を50ccスクーターで来てました。俺はできない
582FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/04(土) 08:25:05.01ID:znpBVrjm
ほとんどの人が金もらえんね。年収100万とかいないだろ?社会保険はいってればグリーンでは
583FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/04(土) 08:38:36.92ID:9pbhw3I0
>>539
少なくともこの数年は閑散期という言葉が死語になっている状態
よほど使えないバカでない限りいつでも仕事はある

もっともこの先はコロナ倒産連発の影響が出てくるだろうけどね
584FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/04(土) 09:35:49.01ID:9Z0s/hrt
今年の仕事の無さはイベント系中止が痛いよなぁ
江東支社みたいな特定の奴だけ出勤させてる支社は内勤くそ
2020/04/04(土) 09:39:45.17ID:In5/k3zo
3月後半16勤務
今週は7勤、雨中止1(有給)
月30勤務は無理そうだ
586FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/04(土) 10:01:36.87ID:M4cIWnHx
恥ずかしくないのかよ?
2020/04/04(土) 11:38:59.97ID:gfoEjyta
 閑散期の働き方を考えた方が良いな。
4月1日から5月15日までは社会保険料を支払える分だけ出勤する。
その他を他のアルバイト等で就労する。
でもそのように都合の良いアルバイトが有るだろうか。
588FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/04(土) 12:45:19.06ID:6BO21GJR
>>587
日雇いかな
コロナの影響で壊滅だけど
589FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/04(土) 12:49:31.72ID:jezupZyj
>>587
今は日払いの都合出勤で働ける仕事沢山あるじゃん
590FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/04(土) 12:55:04.36ID:jezupZyj
>>583
コロナ倒産や個人経営店舗等、食えない人が即金で年齢不問でやるのが警備だよ
失業者が徐々に増えるから人はどんどん入ってくるぞ?仕事量は減るのに人はダブつく
単価下げに日給下げが始まりもっとも苦しくなるのは警備員
591FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/04(土) 12:56:42.32ID:M4cIWnHx
前世罪人
592FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/04(土) 13:00:09.31ID:jezupZyj
>>584
この時期は普通に仕事無いよ
常駐以外は週2日ー3日が当たり前、それが2号警備業界だ
江東支社は内勤がクソブタ野朗ってのは分かったな 笑
593FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/04(土) 13:01:58.93ID:jezupZyj
ここ数年間がバブルだっただけ
日本経済は急下降するだろ
2020/04/04(土) 13:21:06.94ID:M4cIWnHx
警備員魂はないのかよ?
595FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/04(土) 16:57:04.99ID:47BQGqA3
週2、3って、そんな少ないのか。
俺は常駐ないのに週5、6くらいで入れてるけど優遇されてるってことか?
2020/04/04(土) 17:01:35.26ID:uysH7jPc
この時期は毎年働かないんで、お前らの狼狽ぶり見るのが楽しい。
597FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/04(土) 17:58:56.01ID:3wotF5rF
>>595
優遇ではない
単に同じ人に回してるだけ
内勤の無能だから満遍なく回す頭が足らないだけ
598FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/04(土) 18:00:29.99ID:3wotF5rF
生活困窮者は会社行って
強盗でもしなきゃ生活出来ねー!!
って吠えれば仕事回るよ
そんなもん
599FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/04(土) 18:15:31.96ID:6BO21GJR
仕事無いなら有給使いきって他いきゃいいんだよ
現場は残ったやつが連勤すりゃまわるでしょ
600FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/04(土) 20:25:57.78ID:T2zOSplE
>>599
あのなぁ…
他社も無いに決まってるだろ…
募集してるからといって仕事あるわけじゃないんだからな
人をプールしとくだけだよ
生かさず殺さずな
2020/04/04(土) 21:07:01.93ID:gfoEjyta
 無いことは、ないです。
電付き(電気工事、電話工事、通信ケーブル工事)をメインに手掛ける警備会社があります。
そのような警備会社であれば、季節性問わず、雨でも中止になりません。
ま、私は、お勧めしませんが。
602FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/04(土) 21:35:08.86ID:siNO2/rx
↑お前気持ち悪いからそっち行っていい
603FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/04(土) 22:01:02.93ID:T2zOSplE
>>602
激しく同意
ズレてるしな
604FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/04(土) 23:21:01.52ID:6BO21GJR
>>600
何も警備で無くてもよいでしょ
605FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/05(日) 00:07:34.58ID:ctFUg0JJ
有給プラス他の仕事で60万とか稼げるしな
まぁ税金あるし4月5月は抑えるけど
2020/04/05(日) 07:41:12.77ID:Low2Lr/b
夏場の炎天下やだからい今のうち働いとく
607FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/05(日) 08:10:56.45ID:fRtoTAZM
ウィルスだからあまりスケジュール入れないほうがいい?
608FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/05(日) 08:23:36.35ID:vLlLkyLD
バスと電車に乗ったら死へのカウントダウン開始です
(´Д`)・∴ゴッホゴホ
609FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/05(日) 09:58:25.30ID:hKdB1IBS
グリーン魂はないのかよ?
610FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/05(日) 10:55:41.38ID:XtWMOecL
うちの支社は閑散期でもスポットの隊員にはみんな平等に仕事が回るように調整してるって言ってた。今週は週4で入れてくれたしとりあえず閑散期にしてはまだいい方かなと思った。
611FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/05(日) 12:08:28.44ID:ptu28w6H
ここって出戻りとかできる?
辞めてまた仕事増えたら入ろうかな
2020/04/05(日) 12:41:57.00ID:GHEgAPDd
>>611
 前回の退職時に何らかの問題等が無ければ、再度、採用されます。
求人募集の再開は、ゴールデンウィーク明け頃かと。
613FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/05(日) 13:07:06.64ID:qSyVsAn/
週4で出れたってもう感覚やばいわな。普通の会社なら週5週6で1ヶ月20〜25勤務で調整してくれるぞ。
ただ繁忙期はグリーン程稼げないかもしれないが。
614FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/05(日) 14:37:41.57ID:I5/sFRs4
>>612
今も普通に募集しとるが?
2020/04/05(日) 14:50:16.29ID:1DRFuLDW
俺なんて逆に週5でいれてるけど本当は週4(あるいは週3)ぐらいがちょうどいいから明日は仕事ないので休んでくれって言われたいわ
今の支社だとまず言われないし閑散期でも言われたことがない
支社変えればそうなるんだろうけど
2020/04/05(日) 14:51:24.73ID:1DRFuLDW
ちなみに常駐者とかそういうんでもない
617FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/05(日) 15:20:05.50ID:v14t+sXf
3月交通費締め日(3月末分
年度末なので今日まで!
書いて無いヤツは支社へ!
618FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/05(日) 15:42:12.81ID:wCBMotCp
この時期は選別の時期。ぶっちゃけるとね。残ってほしい隊員にはそれなりに振る。おさらばしても
良い隊員にはそれなりに、毎年のことだけどふるいにかける。今の時期は基本新人に力量見るため多めに振る。
会社でのランク分けも存在する。たかが2号警備なれどマッチしないと判断された隊員はこの時期に流出覚悟で仕事を振らない
これが厳しいけど現実。閑散期のスポット隊員は自分の思ってる8割ほどは入れれば会社から必要とされてる。それ以下なら厳しいけど
評価は芳しくない。単純に仕事がこの時期でもあるスポット隊員はそれなりに評価されてることで間違いないと思うよ。元管制だったし
どこもそれは同じだったな〜自分の好きな隊員がいてもランク低ければどうしようもなかったよ。仕事上げたくても振るなと上からきつく言われたから
619FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/05(日) 15:47:19.81ID:wCBMotCp
クライアントの評価と同じ隊員からの評価が高い人がランクは上だったな〜単純にクライアント
から気に入られていても隊員からの評価が厳しい声多ければランクは低かった、何気に管制は隊員からの
NG隊員情報も参考にしてると思うよ。俺はグリーンの管制はしてないけどね、単純にこの二つが評価の主な部分占めてること
多いので間違いないはずどの会社も、契約先からの抜群の評価あっても隊員から嫌われてたらダメだったよ。長くやるならこの二つがとても大事。
620FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/05(日) 15:56:41.73ID:wCBMotCp
そして最後に2号は技術よりもコミ力高い人を最優先で評価すると思うよ。単純に話のキャッチボールがうまい人。
こういう人は誘導が不味くてもクライアントの評価、隊員からの評価が抜群に高いから、どこへでも入れられる。カタコウがうまいとか
そんなのよりももっと上のレベルの評価を貰えると思う。この業界はとくに資格技術よりもコミ力だね、異論はあると思うけど分かる人にはわかると思うよ
警備だから人と話さなくても上手にやってけると思ってる人は考え直したほうが良い、それなりの評価までしか得られず閑散期スポット隊員なら仕事ないから。
長文失礼。今のが多分真実になります。コミ力高い人が最大級の評価を2号警備では得るはずですよ。確信してます。どこもそうでしたから。
621FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/05(日) 16:02:08.05ID:wCBMotCp
カタコウが上手よりも歩行者誘導が上手な人が高い評価を得ると断言しておきます。それに最後まで
気づかない人は自分の思ってたよりも他人から特に上からの評価は得られないでしょう。厳しいこといってすまない。
2020/04/05(日) 17:22:03.51ID:Ya1nhkiX
まさか上期現任はやらないよな?
健康診断もヤバいんじゃ?
623FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/05(日) 17:25:38.06ID:U0qj6Sp6
>>618
お前ら仕事できねー奴が隊員評価など出来ねーだろw
624FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/05(日) 17:26:49.95ID:U0qj6Sp6
>>621
歩行者誘導なんて居なくてもいいが
片交はガードいなきゃ無理
お前 経験値低いな
625FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/05(日) 17:32:00.61ID:QJiaZWo+
内勤から好かれてるか好かれてないかの方が関係ありそうだけどな。
歩行者誘導が上手くて、隊員からの評価よくても、結局仕事を割り振るのは内勤じゃないか。
626FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/05(日) 17:33:06.73ID:U0qj6Sp6
>>620
一理あるが、それが弊害になってもいる
口先だけで誘導しない
いわば常駐者 隊長とかの連中な
お前が言うことが評価になってしまうと監督や作業員とお喋りばかりの隊員になってしまう
仕事はしないで、客に取り入り他の隊員に仕事をさせる奴ら沢山いるだろ??
自分じゃ誘導出来ないくせにアイツはダメだコイツはダメだと出禁にしたり
そんなクズ野朗が増えるようなコミュ力なんぞ必要ないわな
627FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/05(日) 17:35:27.65ID:U0qj6Sp6
>>620
こんなんが内勤だから
適性な警備義務が行えないんだよ
第三者、社会的に見て障害でしかない
黙って黙々と警備してる隊員を俺は評価してるよ
628FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/05(日) 18:18:33.40ID:tQIA0LIt
>>625
内勤なんて未熟な警備素人だし
そんな連中が私情で配置するような会社は最初からゴミ会社なんだから気を使う必要も、真面に仕事する必要もねーだろ
629FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/05(日) 18:26:32.66ID:FdLMnL2V
隊長から来てくれって幾つか言われている人は仕事あるね
2020/04/05(日) 18:40:35.25ID:GHEgAPDd
>>622
 先の警備業法改正に伴い、現任教育の期間区分に上期・下期は無くなり、
替わってその年度の1年間で
警備業務共通の基本教育:4時間及び業務別教育:6時間の実施が、義務付けられました。
(検定合格者は、基本教育:4時間を免除)
631FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/05(日) 19:06:29.83ID:Rdm3E5J6
>>630
間違ってる
当該警備業務の検定持ちじゃなければ年間で基本教育と業務別教育を併せて10時間だ
業務別が6時間とは規定されてない
632FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/05(日) 19:22:32.69ID:V/dN2hAv
うちの支社は有能人すら平等で有給取らされてるぞ
出れるのは有給ない人か二級だけ
2020/04/05(日) 19:23:41.28ID:GHEgAPDd
>>631
 少し正確さを欠いてました。
各警備業務2級検定合格者は、現任教育年10時間の内、各警備業務共通の
基本教育:4時間が免除となり、各業務別教育:6時間の受講が義務付けられています。
貴殿は、改正された現任教育の時間規定を理解しませんね。
634FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/05(日) 19:37:16.48ID:WflAx0tm
>>633
黙れズレ野朗
635FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/05(日) 20:10:16.54ID:PMXegeE8
618〜621 が書いてることがおおむねG社のスタンダードだな。
ただ、それは色んなレベルの登録者が溢れていて仕事もそこそこあって言える事。
なんだかんだ言って今はまだ隊員と仕事量のバランスがなんとか取れてる。
元請が隊員の選び方に気づいて口出しを始めたらバランスが崩れる。
そしてコミ力を口が上手いと勘違いしてる馬鹿も多い。
そろそろ営業力・組織力・統率力と教育体制が必要になってくる。
2020/04/05(日) 20:13:31.01ID:GHEgAPDd
>>634
 勝手に想像するに貴殿は、指導・教育された通りに実施・実行できず、
警備業法や関係法令を順守しない、それでいて他の隊員との協調性も無い。
また、制服は洗濯せずに汚く、臭う、無精ひげを生やし、身だしなみを整えない。
そんな不良隊員なのではないか?
自分の考え方を変え、行動を変えていかないと好転はしない。
637FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/05(日) 20:23:02.40ID:hbsPKTtq
日本の道路交通法もわからない外人スタッフが増えて
道路交通法無視しまくりの自転車族がどんどん増えて
警備配置のポイントもわからない現場監督が増えて
それでも一番下っ端で何も言えない警備員。でも事故が起きたら責任は生じる。
この状態が続く限りは警備員の価値は永遠に社会の底辺だなwww
だから社員の質が永遠に上がらない。その対策を考えるのは上層部。
ピンハネした単価×隊員数の計算しか出来ないならこの会社はアウトwww
2020/04/05(日) 20:26:03.20ID:l3mI9JyT
緊急事態宣言今週中には出そうだな
そしたらロックダウンもすぐに出そうだけどこうなったら緊急性の低い工事も止まるんかな
639FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/05(日) 20:29:45.68ID:hbsPKTtq
>>626
イイとこ突いてるwwwwww
640FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/05(日) 20:35:01.18ID:hbsPKTtq
>>638
問題はすでに発注がかかり工事が始まってる現場のマイナスを誰が負担するかにかかってるんじゃないか?
641FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/05(日) 20:49:34.82ID:hbsPKTtq
>>636
いや、ちょっとズレてるな
ホームレス同然の奴らだって働く権利があって警備に来てるし
生活改善したくても働いて生きるのに精一杯で出来ないから社会に対応できてない
でもそれを知っていて雇っている。それは不良とは言わない。
だったら少しずつケアしてやるのも会社としての社会責任なんだよ。
上から目線で法律引用してもそれはズレてると言われても仕方ない。
冷静に見えてエキサイトしているのは君だ><
642FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/05(日) 20:50:29.03ID:xLr4tTng
>>638
電車は停めるつもりがないし民間に強制はできないしで建築は納期のケツを持つのは施工側だろうな
罰則があるわけでも無いから「出来ただろ」と言われたらそれまで
中国から材料が来ないからただでさえ遅れるのにな
643FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/05(日) 21:29:17.94ID:hbsPKTtq
>>623 624
歩行者誘導を重視って一見必要なさそうにも見えるが片交より上と言ってる意味は
多分クレーム防止のことじゃないか? 
現場の総監督にしてみれば言いがかりのようにチクリを入れる歩行者でも
場合によっては【事故1】扱いになって営業停止食らうことがある。大損害。
もしこれが起きたら警備どころか現場の全てがストップになるから。
644FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/05(日) 23:18:25.00ID:/v3iasMk
>>628
そんなこと言っても、内勤が全てシフトを管理しているのが現実なのだから好き嫌いは影響してるぞ
2020/04/05(日) 23:46:36.66ID:Ya1nhkiX
>>626
×誘導出来ない
○全体を見て単発ジプシーゴミ隊員の居場所を提供してやってる

勘違いすんなよ
2020/04/06(月) 00:28:03.51ID:3unLzCvL
緊急事態宣言来るみたいだね。
仕事できなくなるね。
2020/04/06(月) 04:24:05.76ID:MGT5hQDE
正直取引先の評判なんてどうでもいいんだろ。
どんな現場や業者でもどんな隊長や隊員とでも無難にやって、
ここは遠いからとかあいつとはあわないとか我儘を言わない当たり障りのない奴が
重宝がられるのはどこの警備会社でも同じだわな。
会社は出来るだけ多くの備員を現場に出してなんぼだから、
カタコウがどうのとか誘導技術がうまい云々よりもトラブルを起こさない無難な隊員の方が評価高いのは当たり前だわな。
648FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/06(月) 05:52:50.35ID:QTp/LIs8
>>647
仕事が減って週3平均で何とか仕事があるとして
無難で問題ないイエスマン社員にはプラス1
取引先から気に入られる人当たりの良い社員にプラス1
内勤と仲良くやれるならプラス1
これでなんとか週6勤務確保かwww まあ社会の常識だわな
それでやっと人並みに生きていける給料確保それだけの話ww
649FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/06(月) 06:30:12.46ID:B8eQNjqr
>>636
妄想ズレまくり野朗
正反対の人間だよボケ
650FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/06(月) 06:35:45.82ID:B8eQNjqr
>>643
そうだな
ガードマンいなきゃ勝手に行く歩行者も、うざいガードマンが居て何にも声かけなきゃクレーム入れたくなる
個人的には顔グロの汚らしいガードマンに愛想笑いされて声かけられたくないから居て欲しく無い
651FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/06(月) 07:57:54.60ID:Kpf79xAq
恥を知れ
2020/04/06(月) 08:00:48.06ID:sn3KdZfU
恥を知れおじさん登場
通止めしてても明らかにヤバい奴とかたまに遭遇するよな
653FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/06(月) 08:46:06.79ID:IeQ6GYXu
>>648
今月月50勤務してる奴いるぞ
しかも四時間現場二つ

支社次第だねぇ
654FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/06(月) 08:52:46.34ID:IeQ6GYXu
ガードマンが居て欲しいのはクレームってのはあんまない、グリーンは数合わせの安い会社だし

でも何か言われた時に毎回現場の人が対応してたら仕事進まないわけである程度警備員いるだけでも変わるからな

通行止めに関してはそりゃいなきゃ困る、勝手に入って来るやつ普通にいるし

歩行者とか車の事故とか起こさない為に警備員がいるんじゃなくてその雇ってる会社が仕事しやすいように、何かあっても警備の責任でこっちは知らないでやりたいから警備雇うんだし

特に現場も外国人部隊とか多くて警備いないと話にならない現場もまぁある
655FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/06(月) 11:23:55.02ID:ug1evcn1
>>654
また勘違いバカが湧いてるなw
656FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/06(月) 11:26:26.12ID:ug1evcn1
>>654
クレーム対応の為にいるんじゃないよ
第三者災害防止の為にいるんだよバカタレw
現場の為にいるわけじゃねーよ!
もういっぺん新人からやり直せカス!
657FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/06(月) 11:41:44.41ID:ug1evcn1
>>654
> 何かあっても警備の責任でこっちは知らないでやりたいから警備雇うんだし

↑だったら尚更に事故が無いように主導権握って交通誘導しなきゃダメなの分からないか??
それに事故があれば現場も知らないじゃ済まないぞ?アホかwww
2020/04/06(月) 12:48:05.29ID:7uEW1AzO
>>654
グリーンは高い会社だって言ってたが、数合わせなのはそうだとしても
659FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/06(月) 13:09:58.16ID:CKpKSfkN
要点まとめられず3連投してるバカいて草
警備員なんて大きく求められてないよ

常駐してた場所の監督とか作業集中したいから後のことはテキトーにしといてだもん

通行止めさえいればどうにでもなる
5人現場1人でやってる人もいるしな
警備員なんざいるだけでええ
2020/04/06(月) 13:13:42.76ID:7uEW1AzO
沈黙の春
2020/04/06(月) 13:41:12.45ID:3unLzCvL
レイチェル・カーソン
2020/04/06(月) 14:44:42.92ID:YGgSHIZn
人間カラーコーン
663FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/06(月) 17:29:59.75ID:Pops6dbT
俺たち人間カラーコーン
2020/04/06(月) 18:16:14.19ID:MmFMmojx
緊急事態宣言明日やね
これで公共工事はほぼほぼ止まるか
665FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/06(月) 18:16:57.56ID:3dO6fE7I
>>659
一番バカなのはお前だけどなwwwwww
666FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/06(月) 18:18:25.75ID:3dO6fE7I
>>659
求められない人ってお気楽でいいよなー
wwww
667FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/06(月) 18:19:10.47ID:3dO6fE7I
>>659
オラオラw
バカの大好きな3連投じゃ〜www
2020/04/06(月) 18:59:55.81ID:3unLzCvL
この時期もともと公共事業なんてないやろ
669FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/06(月) 21:03:23.94ID:T85P+06E
さぁ明日も仕事だ
670FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/06(月) 21:12:59.73ID:2KzQBk/8
>>664
民間工事の方が圧倒的に多いから関係あらへんわな
671FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/06(月) 21:55:41.36ID:FJHlx3w4
まーた定時現場かぁ
672FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/07(火) 03:59:11.49ID:9thHLP8o
タクシー高いよーーー!!
673FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/07(火) 06:17:20.71ID:yKGOcF2F
使えねー2級を隊長にするな
2級=隊長=上司と勘違いして上から目線
仕事の打ち合わせも指示も何もできないバカばかり多くて大迷惑
同じ現場続くとイラついて殴りそう。
そろそろグリーンも潮時かwww
674FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/07(火) 06:25:35.04ID:mJ07IZIt
>>673
二級なんて99パーセント使えねーよ
理由は簡単
そんな連中が取らされるからだ
675FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/07(火) 06:43:28.91ID:TevT0ZPW
さあ5時までやろうか?
https://t.pimg.jp/032/363/983/1/32363983.jpg
676FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/07(火) 09:16:38.82ID:4dOoBHWQ
二級なんてただの要員。指導教もただの要員。公安の指示だけ気にして警備業法も道路交通法も大して理解してない。
677FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/07(火) 10:10:09.84ID:hoCIekLG
二級持ってない雑魚隊員の嫉妬がすごいな
678FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/07(火) 10:40:55.93ID:ZIsy1/SN
昨日、杉並の建設現場近くでグリーン警備の隊員をお見かけしました。チョッキとヘルメットに赤色の三角?があったので二級ですね
679FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/07(火) 11:06:37.06ID:dleUSHji
ちゃんと仕事しろ
680FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/07(火) 11:09:15.56ID:TevT0ZPW
二級より自動車の免許証を取れ
絶対的に有利だよ
バンとかあれば劇的に変わるし会社の車も乗れるかもしれない。
自転車で5キロ以上走るとか罰ゲームでしかない。免許証は2ヶ月で取れるよ 30〜40万円ぐらいで
681FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/07(火) 11:24:34.37ID:Pm0hRSD1
>>677
嫉妬じゃなく本気で使えないだろ
会社もそうゆー奴に取らせるしな
ベテラン連中じゃ拒否したりするから
682FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/07(火) 11:26:33.18ID:Pm0hRSD1
>>677
誘導灯すら綺麗にハッキリ振れない奴しかいない
683FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/07(火) 11:40:45.55ID:TevT0ZPW
別に汚くて構わない
6年棒振りに服役したわたくしから言わせればそんな物はどうでもいい

所詮は「棒振り」なんですよ
ダンプに指示出せたり何事もなけりゃドカタ共に好かれるし自然に評価が上がる
一通りやってればどうでもいいのです
誰も振り振りなんかみないから。
みんな同じに見えちゃうのです。上も下もない
6年やって本当に時間無駄にしたよ
684FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/07(火) 11:47:20.76ID:GtdT97UD
>>683
辞めてからディスる奴って現役時代はディスられてたやつアルアルwww
2020/04/07(火) 11:48:17.04ID:xDJzU66H
 >>681
そのように自信があるのであれば、交通2級の資格取得を目指すべき。
確かにグリーン警備保障社内で受講候補の人選には恣意的な部分はある。
だが、その能力に疑義があると判断されると社内の予備講習すら受講させてもらえない。
意思と能力があり、向上心の有る者は、会社に頼らず自ら積極的に取得している。
686FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/07(火) 11:57:54.75ID:7ZPeyw/x
ここ絶対定時現場だろって思ったところほど早く終わってこれくらいだったらの昼頃までには終わるなって思ったところほど定時までダラダラやってるという謎の矛盾
687FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/07(火) 13:20:06.07ID:79tvq8Fj
>>683 今はどんなお仕事ですか、ここは歳をとってからでもいいみたい
688FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/07(火) 13:58:44.65ID:vR++D8hQ
警備員やってる奴は前世で罪人だった。
もちろん警備員歴がどれくらいかで前世の罪状が異なる。
一年以内で辞めれた奴は軽犯罪。
五年以内だと懲役三年クラス。
十年以内になると放火や性犯罪者。
十年以上は殺人犯。
死ぬまでやる奴は死刑になった奴や歴史に残る事件を起こした奴。
津山事件の犯人も現世で警備員になってる。
やがて宅間やオウムの奴らも警備員として配属される日が来るだろう。
2020/04/07(火) 15:31:30.88ID:jyIMI+6M
タウンワークがペラッペラでわろた その中でもまだテイケイ、フォルモントとニッショウ警備とかいう所が広告を出している
690FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/07(火) 17:12:50.09ID:u/ApHj4E
>>689
募集はしてるけど仕事は無いけどなw
691FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/07(火) 17:14:43.11ID:u/ApHj4E
>>688
創価?顕正会の人??
前世とかいう妄想話しをする奴はみないずれかのバカ信者w
692FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/07(火) 17:16:37.84ID:u/ApHj4E
>>685
身の程をわきまえろ雑魚!!
一級持ちだタワケ!!
693FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/07(火) 18:19:42.02ID:YOj8h3T6
>>686
職人が
日給なのか?時間給なのか?
四時まては現場に居座るw
694FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/07(火) 19:20:33.27ID:WexmiqE1
>>693
早く帰ると社長に怒られる、又は仕事量増やされるからと現場終わっても道路開放しないとかザラにある
日給月給が殆どの土方、日給同じで仕事量がどんどん増やされたら堪らないから帰らない
道路使用許可には終わったら速やかに道路開放せよとの文言が入っているが、現実には時間調整でダラダラやったり、終わっても開放しない業者が大半  
業者経営者側の意識が変わらない限り現状は変わらない 
後は許可証おろす警察が経営者を集めて定期的な講習会でもやって道路使用の適正化を図るしかないだろう
2020/04/07(火) 21:05:23.43ID:Zp5Gg0zZ
午前中に終わってるのに早く帰ると半日分の給料になるから、午後2時ぐらいまでなにもしないで粘る業者とかいるな。
2020/04/07(火) 21:11:30.82ID:Zc66RgLb
何もしなくていいからその場からさっさと捌けてコンビニにでも停めとけって思う
2020/04/07(火) 21:17:50.54ID:RMA6OCWi
緊急事態宣言による仕事減少はありますか?
698FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/07(火) 21:47:11.90ID:oA9eo1mS
>>676
安全確保の為にいるのであって道路交通法を守らせる為にいるわけではないからな
所詮は関係法令
699FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/07(火) 23:06:39.16ID:931QSalT
現任がクレームと二級の実技と最近こんなのありました的なのやって終わりだもん。そりゃ客からバカにされるわ。
2020/04/08(水) 00:28:00.19ID:FoKK5vUN
一方通行の住宅路で通行止め作業んとき作業帯の先の住人が車で帰ってきたとき反対側から逆走させてる?
もちろん一通解除許可なんか取ってないと思われる戸建て足場作業時に
朝イチで鳶に確認しても分からないしな
道路使用許可条件にそんなこと書いてないから鳶に片付けさせてるけど、
お前ら逆走させてんだろ?
701FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/08(水) 06:14:05.21ID:GnY1P0R+
逆走しようが住人の自由です 命令したりしたら駄目だよ警備員(笑)
八条に違反しますからね
702FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/08(水) 12:56:27.04ID:UWWLiGSX
>>700
あのなぁ
それ警察もわかってて黙認してるところも多いんだよ 許可証あって誘導員配置してれば大概の警察は黙認してる。警察も公安委員会に書類提出して一通解除許可おりるのに2か月とか掛かるんだから、そこはまーまーでやってるわ
ただ、ガードマンが現場責任者に確認無しに逆走はさせるな。
703FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/08(水) 12:59:30.80ID:UWWLiGSX
>>700
あと、通行止めでも鉄板用意しなきゃならない
住民車両を通行させる為にな
それが困難な穴掘りで始めて完全通行止めにて一通解除申請をだすと
704FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/08(水) 13:08:19.44ID:UWWLiGSX
>>700
一番いいのは警備会社に電話して現場責任者に確認させ、そこからの指示を受ける
現場警備員に違法誘導の責任を負わされない為にも責任の有無をハッキリさせて逆走させるとかな

トビに片付けさせるって現場警備員が勝手に判断してるならそれも問題だ トビからしたら役に立たない警備員としか映らない
2020/04/08(水) 16:50:19.52ID:fdUfSkrP
恥ずかしくないのかよ?
2020/04/08(水) 17:22:28.03ID:fdUfSkrP
♪大丈夫 大丈夫 おどけてみせる僕は
小さな警備会社の名も無き街のピエロ
真ん丸いお月様みたいな
ボールの上 バランスをとって
派手に転んだりしちゃって
笑われるのが僕の仕事
街角で泣いてる君を見つけた
そんな悲しい顔はしないでよ
パパもママも知らない君の涙に
僕は気付いた 拭ってあげなくちゃ
『大丈夫、大丈夫 痛くも痒くもないんだよ
 君が笑ってくれるなら』
ダイジョウブ、ダイジョウブ 無様に転ぶ僕は
小さな警備会社の旗降りピエロ
泣き止まない君が言うんだ
「あなたの嘘が悲しいの」って
『嘘なんて一つも吐いてないよ』
その言葉にまた泣き出した
「通行人に見せない仮面の下の
 あなたが隠した素顔をみせて
 怪我したとき痛いって 辛いときは喚(わめ)いて
 恥ずかしいことはないんだから
 大丈夫、大丈夫 上手く笑えなくていいんだよ
 もう二度と嘘を吐けないように
 大丈夫、大丈夫 堪えたりしなくていいんだよ
 私も一緒に泣いてあげる」
大丈夫 大丈夫 君が見つけてくれた
忘れかけてた僕の顔
「大丈夫、大丈夫」 それはまるで魔法のようだ
ほら旗降りピエロはもう消えていなくなった
2020/04/08(水) 17:31:16.91ID:fdUfSkrP
質問です。
数日前の夜遅く、都内某所の遊歩道脇を歩いてたら、突然得体の知れない警備員が横から現れて、
トコトコと真っすぐに私の方に走り寄ってきました。
そして立ち止まり「キュッキュッキュッ」と何か訴えているかのように鳴きました。
どこかの現場から逃げ出したか迷子になったかしたのだと思います。でも私はスルーしました。
その警備員はその後、後ろから歩いてきたおじさんにも同じように鳴いてました。
その後どうなったかは気にならないのですが、アレは何という警備員なのか気になるので
お伺いします。長くなってすみません。
特徴は、顔色は真黒でその辺の大人と同じくらいの大きさでやや短足の胴長で歯が欠けています。
顔は蛭子能収似だったような。キュキュキュッと鳴きます。一体何でしょうか?
708FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/08(水) 18:04:47.34ID:Uhg2XXqK
>>707
鏡に映った自分の姿では?
709FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/08(水) 19:12:44.56ID:KXNDik0S
>>707
何度も何度も同じ内容を投稿してなんなの?何を知りたい?邪魔したいだけ?
710FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/08(水) 20:07:01.23ID:8zzOMo+8
どうもまだ勘違いしてるな。2級持ってる持ってないはどーでもよくて、
2級自慢しかできないバカに隊長をさせるなっつーの。
まともな2級も大勢いるんだが、ヘラヘラ監督や業者に媚びうるしか能がない、隊員にまともな指示も出せない
出してもまるでアホな指示しか出せない自分は偉い上司だと思っているバカ2級は
上番下番伝票やって後は一番危険場所で棒振りやってりゃいいのよ
仕事の邪魔だからwwwwww
711FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/08(水) 20:22:38.56ID:wWp3h3QT
賢い隊長は監督と配置の打ち合わせをやって主導権をとって
配置場所も休憩もすべて任される
上手くやれば公共工事の人員は多すぎることが多いから配置次第で人員が浮くから
休憩時間も多く長く取れるし、監督からも業者からも信頼されて口出ししてこない
大手の監督でも交通の人員配置は実はよくわかってないから机上の空論だけで
図面配置してるから吟味すれば無駄なことも沢山ある。
言いなりのイエスマンのバカ隊長に任せたら一日中かったるい仕事させられる。
業者や監督の泣き所を押さえられずにひたすらヘラヘラしてるバカ2級が多すぎ。
そういう奴は指定路線の目立つところに立って黙って終日ひたすらカッコつけて棒振りしてろ!!
712FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/08(水) 23:13:09.96ID:c3RPRPUa
>>711
でも…そのバカ隊長にすらなれないキミって…
悲しいよね…
2020/04/09(木) 00:08:32.90ID:Z3CppEHM
>>711
いや、前半部分の現場掌握は当たり前だろ頭なら
単発1日現場でもな
そんな頭すら出来ないお前ってw
714FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/09(木) 00:13:00.61ID:mRtEoFKc
業者に契約書を締結前と締結後で書いてもマンネリ化した文面で業者もきちんと読んでないヤツもいるだろうし、中華屋でラーメン注文する感覚の契約で、何かあれば現場で考えろみたいなのでよくここまでやってきたよね。
715FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/09(木) 04:48:57.75ID:6cMMwMda
>>712 713
711にさっそく過敏に反応してきたバカ2級か?
上記のことがわかってる時点でどの程度のスキルがも読めない低次元
俺の経験や立場なんて何も書いてないし2級じゃないとも書いてないwww
716FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/09(木) 05:00:29.60ID:6cMMwMda
>>713
それができてないバカ2級が多いからまともな隊員の不満が爆発してる現実が読めてない
ただの空気読めないバカ降臨
当たり前と言うならもっとできる隊員が育ってる。終わってるなこの会社www
バカ2級のバカ隊長が多すぎてまともな人がそっぽ向いてることも気づいてない(><)
717FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/09(木) 05:09:24.62ID:6cMMwMda
たかが2級を持ってる持たないで騒いでるwww
2級は会社に縛り付ける道具に過ぎないってわかっていても
底辺社会に生きる人間たちのごくわずかなプライドを支えているんだろうwww
渋谷のスクランブル交差点で「俺は2級もちだ!!」って叫んでみれば? wwwwwwwww
718FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/09(木) 06:18:21.99ID:0AJc/0op
みんな分かってないな…
バカの証が2級なんだよ
719FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/09(木) 06:34:00.61ID:iA5TqK3t
新人が入ってきた。47歳。警備業界では珍しくはない。
定年を迎えて、入ってくる新人も多いからだ。まぁ、新人は立たせておくのが一番いい。
無線を持たせて何か分からないことがあったら、連絡して来いと言って、ビルの外で
立哨させておいた。折りしも、外は小雪がちらついていた。
長時間ただ立っていると、色々なことを考える。夕飯は何を喰おうか?
今度の休みは何をするか?今までの人生。これからの将来。色々なことが頭を過ぎる。
契約先の人がヒョイと顔を出して、
「外に立っている新人さん、泣いているよ。具合が悪いじゃないの?」と言ってきた。
「何だ?」と思って見に行くと、本当に立ちながら泣いている。
通行人は泣きながら立っている警備員を呆れながら通り過ぎて行く人、怪訝な顔をする人、
笑う人、反応は様々だった。
「どうした?」と声を掛けると、やや間があってようやく振り絞るような声で一言。
「つらいです。」
よくよく話を聞くと、立っている間に今までの人生を振り返り、
何で俺はここまで堕ちてしまったのか?何で今、こんな所で罰ゲームのようなことを
やっていなければならないのか?
そんなことを考えていたら、涙が溢れて止まらなくなってしまったそうだ。
結局、彼はやめた。
720FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/09(木) 10:15:49.31ID:sk7Hemu5
まーたいつもの連投雑魚が暴れてて草
こいつ最初は営業職設定だったのに変わったなー笑笑
721FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/09(木) 11:16:00.34ID:QB63RDDO
バカの証が2級だとみんな理解しているだろ??
使えない奴が資格持たなきゃ何の価値も無いじゃないか
722FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/09(木) 11:31:10.32ID:kio4vVlU
いいじゃん
二級は1500円多くもらって報告書も配置も全部やって片交も優先でやるから二級現場楽すぎて俺は好き

二級もリーダーやれてプライド保てて金も多いお互いうぃんうぃん
723FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/09(木) 11:49:34.60ID:C/Q7b3xh
1500円だと?
0が1個足りなくないか
724FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/09(木) 12:23:22.24ID:VoUQG7L+
1番大変で面倒くさいところを率先してやってくれる2級が好き
725FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/09(木) 18:19:56.72ID:cCc7stHe
>>724
そんな二級は見た事がないw
先ず二級は楽な方に率先して逃げるw
2020/04/09(木) 19:01:44.49ID:303aFXeK
ただ立っているだけでしょ?
2020/04/09(木) 19:34:48.11ID:i4ZPAS7p
班を率いる人間が一番大変な個所を担当したら
全体を俯瞰で見渡せないじゃん(´・ω・`)
そういう意味あいあると思うよw
728FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/09(木) 20:25:17.04ID:D3CLzRTd
>>727
僕が頭ならフリーで動ける現場センターだな
でも、二級は使えないから棒振りやらせる
729FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/09(木) 20:43:02.34ID:D3CLzRTd
>>720
罵詈雑言だけで何ら持論展開出来ない雑魚なんですか?論破された負け犬の遠吠えですか? 草
730FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/09(木) 20:55:53.11ID:laULic8M
お前らにも性欲とかあるの?
2020/04/09(木) 21:16:02.44ID:VNiwSQK7
周囲を警戒しないでユンボで穴掘ってる所を凝視するアホ警備員未だ減らず。
732FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/09(木) 22:12:29.11ID:m6EtmdIs
俺様の名前は2級カラコン
特技は路上パントマイム
街を歩くおねいさんもおくさんも俺の踊りを見てクスクスと恋心抱いて見とれている
今日もみんな見とれているから隊員たちを怒鳴りつけて俺が一番偉いところを見せつけてやった
隊員たちは震え上がり俺様の前にひざまづいたwww
ニヤリと笑うと女子高生が恥ずかしそうに走り去っていった。
俺は無敵の2級カラコンwww
2020/04/10(金) 00:11:26.87ID:M4GBYhBc
お前ら暇なんだな
今週は毎日入れてる?
734FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/10(金) 00:40:38.77ID:TuNVrHOY
>>732
君 コロナで逝っていいよ〜〜
735FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/10(金) 02:08:45.73ID:RO0Y0bPQ
今は暇なんですか?
736FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/10(金) 02:15:24.21ID:UM9lTp19
恥ずかしくないんですか?
737FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/10(金) 04:36:46.25ID:nXvvh42/
俺様の名前は2級カラコン
特技は棒振り体操
学生時代は何をやってもダメ男だったがグリーン警備でようやく天下を取った
2級さえあれば怖いものなし
俺様は人生勝ち組 この地位は誰にも渡さない
監督たちも俺は最高の警備員だと思ってる
隊員たちは憧れの眼差しで俺を見ている可愛い子分たち
俺の名前は2級カラコン
包茎で童貞って事は誰にも内緒www
738FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/10(金) 04:49:40.78ID:nXvvh42/
「隊長ってだれっすか?」
「あ、俺。2級だから。」
「休憩ね20分」
「昼休憩ね50分」

昨日の会話はこれだけ。配置は監督
奴は場所を変われと言って監督に近い場所に張り付いて監督がなにか話すたびに
大声で笑い注意を引いていたが相手にされてなかった。www

グリーン2級あるある話
2020/04/10(金) 08:44:44.72ID:vQdVJLPl
>>738
 不服と言うのであれば、あなたが、交通2級の資格を取って隊長の役を
かって出れば良いのではないか?
資格取得の実力も無いのに他の隊員を批判するなどおこがましい。
2020/04/10(金) 09:49:36.20ID:YKPk1GdG
特別講習の枠って貴重だからね...
グリーンさんはどうか分からないけど、多くの警備会社にとっては
年に1,2人くらいしか枠来ないからね...
2020/04/10(金) 09:54:33.48ID:vQdVJLPl
>>740
 グリーン警備保障の社内での特別講習の受講枠は、全支社で年間60人程度です。
ですが、現在、新型コロナウイルスの影響で特別講習の開催は、完全にストップしています。
742FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/10(金) 11:07:32.85ID:0V4ICUZC
羞恥心はないのかよ?
743FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/10(金) 15:18:34.19ID:XMd/RtU4
給付見たけど、独り暮らしの世帯主なら来月シフト減らして10万未満にすれば30万貰えるちゃうから
こりゃあ現場減ってるとはいえ人足りなくなるだろ
2020/04/10(金) 16:02:52.05ID:vQdVJLPl
>>743
 5月支給分の給与を10万円以下にすれば、良いのか?
だとすれば、計画的に出勤数を減らします。
745FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/10(金) 16:19:13.78ID:XMd/RtU4
>>744
今の給付条件が文面通りならそうなる
独り暮らしの世帯主なら、去年の収入があったうえで4月5月6月のいずれかが10万未満なら貰えるよ
多分所得税金やら保険で抜かれてる分も入れなきゃいけないっぽいから、手取りだと7、8万になるのかな
2020/04/10(金) 16:26:17.22ID:vQdVJLPl
>>745
 ありがとうございます。
4−5月の出勤数を支給額10万円以下になるよう、調整します。
747FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/10(金) 16:45:02.46ID:XMd/RtU4
>>746
修正案が今回出たけどこれで確定かどうかはまだわからないから、早めに動き過ぎるのも危ないかもしれないよ
また修正されるかもしれないし、近いうちにはっきりとするだろうから動くのはちょい待った方がいいかも
748FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/10(金) 18:09:05.61ID:0fVFcBbt
自分で仕事出来る、周りとはレベル違うとかほざいてる隊員、扱いにくい
面倒だから、ヨイショしてるだけ
749FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/10(金) 19:25:17.99ID:1yL1YsnN
>>739
タワケが!!
一級持ちに対して雑魚がほざくな!!!
たかだか素人二級如きの雑魚めが!!
750FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/10(金) 19:27:15.47ID:1yL1YsnN
>>739
実力??
二級なんて素人資格に実力も糞もないわ!
実力者ってのは一級持ちの私の事をいうんだよ雑魚が!
751FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/10(金) 19:34:52.60ID:nXvvh42/
>>739
批判してるんじゃなくてバカにしてんの
見てわからんか?アホwww
752FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/10(金) 19:44:25.94ID:nXvvh42/
>>741
2級を擁護したり持ってない人を卑下する前に
質の低い2級たちの社会人レベルと人間性を向上させる提案でもしてみろ
2級全てに不服は持ってないし批判する気もない
バカな2級が指揮を執ったらウザいしキモいし仕事の邪魔!!
2級=リーダーシップと判断している会社もクソ
753FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/10(金) 19:52:07.54ID:eAa4gwWH
>>751
アホの二級にアホって…かわいそうだろ!
二級資格だけが拠り所の勘違い馬鹿なんだから
2020/04/10(金) 21:21:56.20ID:zXwhovN9
>>750
酔ってますか?
冷静ですか?
アホですか?

2級持ちはどこの会社でも欲しがるレベルですが?
2020/04/10(金) 22:17:52.14ID:zXwhovN9
アホもいるから厄介。
2020/04/10(金) 22:41:42.35ID:c0K8Ukqu
そもそも警備検定自体が1級も2級も実際の能力を保証するものになってない
検定を受けた奴なら分かるが、学科は原付免許以下、実技は保育園のお遊戯レベルだから
なお受検者はポンコツ高齢者多数、知的ボーダーなどもいるため合格率は60%前後の模様
757FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/10(金) 22:50:46.20ID:N6dyjsVB
>>754
一級からしたらアホでもとれるのが二級だよ
758FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/10(金) 22:52:08.88ID:N6dyjsVB
>>755
99パーセント馬鹿
2020/04/10(金) 23:40:11.87ID:YKPk1GdG
学科試験は自動車免許の学科と同等って感じがした。難易度。
原付って事は無い。そして、教習所と違ってほとんど教わる機会が無く
自身での勉強能力が問われる。

実技はお題目は決まってる。普通にやれば確かに通るよw
でも、魔物が居るよねw どっかでセリフやら忘れて、頭真っ白になって
そっからズタボロになってる人、ちょくちょく見た。
ドラマみたいにテイク2は無い緊張感はある。

ポンコツ高齢者は少数。若い人の比率が高めの印象だったな。
会社だって貴重な枠を使うのだから、ポンコツは...ねぇ_(:3 」∠)_
2020/04/11(土) 00:10:38.53ID:s1TgAtbs
>>759
ちょっと盛ってるな、もしくは失礼ながら君の能力が足りないゆえにそう感じたのかもよ
ポンコツ高齢者の比率は回によってバラつきがあるのかもしれんが、特別講習枠は協会への上納金の意味もある
枠を確保し続けるために、明らかに落ちると分かってるポンコツでも捨て石として送り込んでくるよ、中小零細は
1級でも2級ギリギリ受かりましたみたいなポンコツが受けにくるからね
761FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/11(土) 00:35:22.70ID:WIjhGwqH
二級なんて自力で申し込んで金払えば受けられる方法あるんだから、会社枠で受かって社畜を目指すんじゃなくて探して金貯めて一生懸命勉強しろよ。
2020/04/11(土) 01:26:03.53ID:s1TgAtbs
よく会社負担で資格を取ると縛られるなんて話あるが、それは会社に自分から受検をお願いした場合だな
人材難の警備業界じゃ逆に会社から資格取得を頼まれる方が増えてると思うがな(俺と周りもそうだった)
警備資格ごときでわざわざ自腹を切るなんて行為は、起業以外ではちょっと無いな

仮に会社にお願いして資格を取ったとしても、即辞め以外なら負い目を感じる必要なんて全然ない
だって会社は資格者で上前が増えてるんだからWIN-WINだ
763FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/11(土) 07:29:34.88ID:x645WKaU
これから先どうなるんだろうな、現場も停止もやっぱ増えてくるんやろうか、物凄い
人余りになってくるし、ほかの業界からも優秀なのがこちらに一時的にしろ入ってきたら
相当頑張らないと厳しいかもな、今までの間隔の仕事では淘汰されていく隊員も出てくるとみる
結構あっさりと今は会社側が躊躇いもなく不良隊員と判断したら即ギリありえるよ
764FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/11(土) 10:12:32.48ID:YkqMn0QB
>>763
今回の騒動がいつ終わるかわからないし、周りの国見てると更に悪化する可能性の方が高いからね
相当甘く見ても秋迄は仕事は減るか良くて現状維持増だろうなと覚悟はしてるわ
765FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/11(土) 13:14:53.48ID:A/HY+wi1
>>763中小の雑魚警備から流れてくるだろうな
倒産してんならありうる(笑)
2020/04/11(土) 14:21:01.75ID:MTc1fAcN
びーん
767FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/11(土) 16:05:42.35ID:dwD7khx/
gwは間違いなく仕事無いので
短期バイト派遣探すよ
768FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/11(土) 16:10:34.25ID:YkqMn0QB
>>767
ショットワークスレ覗いてこい
2020/04/11(土) 16:52:05.43ID:ycs0LVQL
ことしは新規隊員を採用するなよ。
今いる隊員を大事にしろ。
770FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/11(土) 17:02:17.50ID:8tQgET0a
今週は週3か多分干されたわ笑
2020/04/11(土) 18:11:18.93ID:Odpx62Op
みんなそんなもんだよ
ど新人もベテランも
772FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/11(土) 18:54:23.34ID:FJbiDH7X
東電 77.3 %】 の勘違いバカ黙ったなwww
毎回ズレた事ばかり言うからだ
773FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/11(土) 19:04:57.34ID:FJbiDH7X
仕事無くて週3日だろうが会社は痛くも痒くも無いよな 休業補償も払う必要は無いし、なんせ五千人いるんだから、その3分の一の稼働でも十分に運営出来る 例え2500人一気に退職しても何とも無いし営業所たたんで統合すれば経費も抑えられるからな
在籍隊員だけが生殺し状態になってるだけ
774FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/11(土) 19:20:48.62ID:onJkZTy3
>>765
人数増やしただけで大手ぶるのかw
お前らより数百人規模の会社の方が遥かにしっかり仕事してるぞw 雑魚が大量に居ても意味ないんだよ 命張る奴がどれだけいるかで決まる
775FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/11(土) 19:56:26.23ID:/ioQTMUs
来週は雨できついね。
776FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/11(土) 21:27:13.82ID:rXb+ZjNX
トヨタは全社員に対して雇用を死守する宣言したみたいだな。
グリーン営業スタイルは誰がどうやって新規開拓してるのか全く見えてこないが、
ココで派遣隊員の質を上げないと仕事が取れなくなるんじゃないか?
隊員全員の生活を守ってやろうと言う社会的責任感を試されるときだな。
ふるいにかけて絞り込むか? 営業に徹底的に力を入れて数字を取るか?
まじめな話で瀬戸際は近い まぁ前者だろうな
777FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/11(土) 21:34:26.36ID:rXb+ZjNX
営業が一生懸命仕事を取ってきても派遣される隊員が低レベルだと一撃でアウト^^;
買った商品が粗悪品だったら二度と売れないのと同じだからな
逆に言うと1人1人の資質が問われると言う事にもなるか
請け手が何を求めているか理解できないと明日の仕事は無い。単純明快^^
778FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/11(土) 21:50:53.17ID:Hel2nad/
客も昨日今日ガードマン雇ってるわけじゃない
隊員の質なんて既に諦めているし、世の流れで世間もガードマンなんて権限もない素人バイトと認識されている 
ボケたような爺さんや動けないような爺さんやデブでも無い限り質なんて問わない
単なるバイトという認識 清潔感があり普通にコミュニケーションとれる奴なら誰でも構わない
そして単価安ければ安いほど満足する
779FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/11(土) 23:04:22.40ID:bqjzE8t/
>>778
それが今までの認識だからな
まあ変える気が無い会社・変える気が無い社員・見方を変えない客
そのままならこのままどんどん仕事が減って崩壊だな
そして転職先も無くホームレスになり...www
780FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/12(日) 00:58:27.85ID:Ziz5W3wS
街のピエロ
781FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/12(日) 09:52:37.74ID:qEio3QzD
やれやれ一応仕事希望出していたが仕事ねーよ
気分重い...求人ペーパー集めに行ってくるかな
仕事無いから仮払いも無い仕事無くて休みでも遊べない
金がなくて遊べるところは全て閉鎖。世の中終わってんべwww
782FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/12(日) 13:48:52.94ID:hX7IGdSu
♪名も無きピエロ〜
783FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/12(日) 13:50:48.37ID:hX7IGdSu
>>781これを気に正社員やったほうがいい。ここはバイト
784FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/12(日) 18:51:20.00ID:oOHZS6W/
>>777
お前らが作業手伝いやりゃ仕事とれんのや!!
テイシン見習え!!
785FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/12(日) 20:40:07.63ID:tZm2TeQD
>>784
またバカが1人www
見えて無いのぉ〜(><)
仕事を手伝ったら仕事が取れる?脳みそミミズ並みか?
786FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/12(日) 21:09:29.50ID:ht9AK3S6
>>785
バカな客は取れるよ?w
大半は末端のバカ業者が作業やるんだからそいつらに気に入られたら安定するよ
787FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/12(日) 21:12:33.46ID:ht9AK3S6
作業手伝いして媚びる無法作戦で仕事ゲット!
俗に言われるテイシン流仕事奪取作戦だな
2020/04/12(日) 21:25:25.51ID:MSa751Rb
取れるでー棒立ちビインとか要らんからね
789FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/12(日) 22:21:48.21ID:hUF7KRMp
アルバイト、パートでも
雇用調整助成金を利用できるらしいから
会社はそれを利用したらどうさ!?
厚生労働省サイト見れば詳しく
2020/04/13(月) 00:45:30.08ID:cwtmBVU6
今週もまだ現場薄いのかね?
2日入ればいいほう?
2020/04/13(月) 00:59:19.57ID:ajEP7Lav
公共事業始まるまでうすうすだろ

コロナでできるかしらんが
792FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/13(月) 02:15:46.12ID:nUNVlmr9
テイシン警備員「肩もみでもいたしましょうか?」


ドカタ様「オゥ気が利くのぅ?(´Д`)ノ」
793FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/13(月) 05:53:17.51ID:3JFsebGc
>>791
西松建設が止まったよ。増えるどころか減るほうが高いよ。
右にならえでほかの建設会社が止まらなければいいが。
794FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/13(月) 20:17:17.99ID:34+Xnrwy
普通通り仕事があることに感謝m(__)m
795FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/14(火) 00:02:48.23ID:QSL9YPKF
ついに清水建設も止まったな
796FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/14(火) 00:31:10.32ID:RB2qh/tT
とある寮が廃止
大変だね
797FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/14(火) 09:41:36.65ID:BhY9oZoB
お前ら
フォルモントが募集してるぞ
798FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/14(火) 12:43:49.71ID:l88dQ/er
雇用保険は入れますか?採用の場合提出書類とかありますか?
2020/04/14(火) 13:13:53.23ID:1P4jy+KS
ガス管耐震化工事初日カッターのみ終了!この現場9月まで
800FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/14(火) 14:35:29.43ID:A0nFROwm
>>798
雇用保険は義務だバカ
提出書類はどんな会社でも必須だよ
住民票や?後なんだっけ?会社によるが法務局への問い合わせ同意書?みたいなもんにサインとか
かな 
801FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/14(火) 14:37:45.66ID:A0nFROwm
>>798
グリーンは募集してないだろ?
というか人減らしたいくらいじゃないかな
仕事無さすぎて
支社も時期に閉鎖や統合で経費削減に動くだろ
2020/04/14(火) 17:57:33.46ID:j4f3d2ou
有給申請の時なんて書いてる?
理由のところ
2020/04/14(火) 18:15:10.25ID:YXTASu0o
何も書かなくていい言われたけど
書きたいなら帰省とかかいておけばおk
2020/04/14(火) 19:22:13.68ID:j4f3d2ou
支社によって違うのか
何も書かなくていいのは楽でいいな
うちは何でもいいから書いてとは言われる
805FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/14(火) 23:58:17.47ID:/eCohM5Y
私事で法的になんも問題ないし今の時勢ならコロナで現場が無いためって率直に書いたほうがいつかお得なこともあるかもね
806FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/15(水) 01:24:20.11ID:gT46utfA
恥を知れ
807FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/15(水) 13:22:24.23ID:bgigsu/p
日勤と夜勤、多いのは日勤?
2020/04/15(水) 14:18:30.12ID:gT46utfA
>>807
人生とはいかなる環境があったとしても、取り敢えず、あらゆる困難を乗り越えて、よりよく生きることである
 しかし、時には天命により大義のための選択肢の一つとして選び、行かねばならねこともあろう
 私たち日本人は困難な時代であるがゆえ、なおさら大志を抱いて大義に生きなければならない
809FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/15(水) 16:03:27.85ID:bgigsu/p
バカ
810FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/15(水) 20:30:51.59ID:6TeZIY6/
>>807
どちらも無い
811FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/15(水) 22:07:10.95ID:QSzuaOiC
本日締日
29勤務.有給2.休み5
5月はgwでアカン
10万給料で給金チャレンジか!w
2020/04/16(木) 00:49:14.79ID:cscJMW6s
一律10万円ばらまくっぽいよ
813FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/16(木) 06:37:00.10ID:TrvYwJl5
>>811
そんな勤務状況晒したら誰か内勤にバレバレw
814FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/16(木) 06:41:36.70ID:EVNS25uc
>>811
歯を治しなさい
2020/04/16(木) 06:51:16.99ID:cscJMW6s
警備員の歯欠け率は異常。
2020/04/16(木) 08:24:48.61ID:s76pnerd
 明らかに去年よりも稼働率が低下している。
新型コロナウイルスの影響が、建設・土木現場に波及してきた可能性が有る。
2020/04/16(木) 09:09:17.70ID:OFAi4Sap
誘導員()
規制本隊からすりゃ誘導とかw
そういや本隊からやっと居なくなったキモオタが足立にいるらしいなww
佐江戸で散々嫌われてるのに出来る隊長面してたけど、足立ではどうかね?w
内勤なっても電車で通ってるのかなー?w
818FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/16(木) 09:14:31.10ID:X0/iXprc
フォルモント、条件悪いぞ
どんなベテランでも最初の20日間は見習い扱いで日給8150円だかだとよ
しかも状況に応じてその期間は伸びるとのこと
さらに交通費は一切出ずすべて自己負担
だからこそ集まりが悪くずっとタウンワークで募集かけてるんだろう
819FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/16(木) 10:01:23.86ID:b4RfplM/
>>818
サンエス警備は日給1万1500円で交通費全額支給で募集出してるけどウソ広告かな?
820FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/16(木) 10:24:33.41ID:+aM0mJKQ
サンエスって二回行政処分くらってるよ
あと一回で機能停止になる

現任無しの棒振りが職質くらって立ち入り入ってるからな
2020/04/16(木) 10:37:04.25ID:J4YoYKXn
フォルモントの求人広告に出てる若手演歌歌手みたいなムチムチ女
2020/04/16(木) 10:39:36.41ID:J4YoYKXn
>>820
工事現場で、警察官に現任はいつ受けたって聞かれたの? そういうことならいかにも潰し目的のようだな
2020/04/16(木) 11:22:39.85ID:FzrzyRak
ボルモントは正直かなりやべぇぞ。
通行止めの看板前で派手にダンス踊っている奴とか大声で叫んでいる奴とかをよく見かける。浅黒い肌で金髪ピアス系だわな。
サンエスは現場によって日給がかわる。日給1万1500円はmaxでしばらく続けていると日給9000円で片道30kmとかそういうことになってくる。
しかし、俗にいうダブルができるからグリーンで仕事がない日とか日勤はグリーンで夜勤はサンエスとかそういう掛け持ちができる。
しかし、グリーンはダブル禁止だからバレたらグリーンはクビだろうな。
824FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/16(木) 11:55:51.37ID:wI/586WS
三和警備保証はどう評価してますか
825FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/16(木) 11:58:57.35ID:wI/586WS
ちなみに吉祥寺駅近くのシャッターがしまった店の前にホームレスのようなおじいちゃんが座ってて、ズボン見たらフォルもんとでした
826FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/16(木) 13:16:45.92ID:QOJvkrvU
>>818
交通費出るよ?支給と書いてあるしね
ただプリペイドで後払い
2020/04/16(木) 13:19:47.89ID:8hOVgbuz
立ってるだけで銭もらえていいなぁ
俺もガードマンでもやろうかなぁ
828FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/16(木) 13:25:42.72ID:QOJvkrvU
>>824
三和
時間から時間現場多数、仕事量は安定
鉄道系建築で安定 しかし隊員が知ったかで現場理解してないバカ隊長も多数w
理解してる本当の意味でのベテランにはやりにくくイライラマックスする会社
829FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/16(木) 13:26:32.16ID:QOJvkrvU
>>827
立ってるだけなら警備とは言わない
それが理解出来てないお前には無理
2020/04/16(木) 14:17:03.35ID:J4YoYKXn
座ってるだけで年800万の方がいいだろ
831FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/16(木) 15:08:11.67
テイケイ行こうぜ^^
2020/04/16(木) 15:37:28.71ID:J4YoYKXn
マスクしてないテイケイのガードマン達がいたけどよく見たら、マウスシールド的な器具をもう付けてた
口の前に小さい透明な板が立ててあって、息を正面に飛ばさないようにしてあるの
833FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/16(木) 15:47:43.19ID:X0/iXprc
グリーン始めようとする際、以前所属していた警備会社に勤務態度などの確認連絡する?
俺は前の警備会社とは喧嘩別れしているからそうした確認するなら確実にアウトになる
実際その通りになっている
グリーンは確認しないというのならコロナが落ち着いたころに採用はじめ出したら試してみようかと思うんだがな
2020/04/16(木) 15:51:36.89ID:cscJMW6s
するけど、他社のケンカ別れで採用しないとかグリーンの場合ないと思うぞ。
というか新規採用しない可能性を心配したほうがいいぞ?
2020/04/16(木) 16:31:29.28ID:0VKdQO0X
仕事ねーたら新規いらんやろいま
仕事がなきゃ払うもんないしいいけど制服代道具バカになんねーからなあれ一式飛ばれて返却ないと
新任でトントンとはいえ
836FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/16(木) 16:58:10.75ID:X0/iXprc
とりあえず10万支給ゲットを狙っていこうや
837FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/16(木) 17:11:21.21ID:X0/iXprc
>>834
喧嘩別れしている→貶めて証言して不採用になる
こういうこと
それで何度一転して不採用になったことか
2020/04/16(木) 17:15:16.77ID:J4YoYKXn
前の会社は私のことを悪く言うでしょうが、これは本当はこういうことですって先に言っといたら
839FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/16(木) 17:29:18.72ID:X0/iXprc
今思えばそう思うが
なかなかそこまでやるまでにはな…
多分警備会社側も面接にやってくる個人よりも
同じ同業の組織の証言を信用するんじゃないかね
2020/04/16(木) 17:35:34.65ID:cscJMW6s
大手警備会社テイケイ「マスクは犯罪者のイメージ」勤務中のマスク着用を認めず

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587024078/-50
841FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/16(木) 17:42:10.19ID:X0/iXprc
だからこその>>832というわけだな
842FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/16(木) 17:52:47.70ID:5Kjec6hl
>>795
この案件で住宅建築ストップ
明日から一段と仕事減ります
マジでヤバイ!
843FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/16(木) 18:39:10.18ID:X0/iXprc
一度辞めて、失業手当を受けるというのも選択肢になってくるな
844FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/16(木) 18:54:55.09ID:Xn8GXR3n
長谷工中止、25日から来月10日まで、さらに伸びる可能性ありとのことです
845FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/16(木) 18:57:32.68ID:Xn8GXR3n
安藤ハザマ施主との交渉で現場中止の方向性との報告あり。大手の清水建設の余波は凄いインパクトでしたね。
右にならへに基本なるかなと。世間体も考え無理やりでも行政に従った、自粛したとの体が欲しいから、現場は期間は不明だけど
止まると思ったほうが無難だと思いますね。
846FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/16(木) 19:27:50.51ID:X0/iXprc
東京電力系、協和日成の工事の情報はない?
847FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/16(木) 19:58:34.79ID:RYHF7BUA
大和ハウスも止まる
2020/04/16(木) 20:00:59.07ID:8hOVgbuz
んな事より自分の将来を考えろよ
一生この惨めなタチンボ生活送るのか?
今ごろ親御さんは泣いているぞ?
849FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/16(木) 23:24:59.15ID:lGpnbSCe
>>843
そっちのほうが良いかも
2020/04/16(木) 23:30:45.67ID:EVNS25uc
1度辞めて再度入社したら新任教育3日受けなきゃいけないの?
2020/04/17(金) 02:55:03.33ID:VTZGPv+I
>>843
 自己都合で退職した場合、失業給付の開始は、3か月以上先です。
その間、ある一定時間以上、就労して賃金を得ると給付が停止されます。
>>850
 当該警備業務経験者で再度、同じ二号警備業務に就く場合、
基本教育と業務別教育併せて7時間以上の受講が必要です。
 (未経験者の場合の新任教育時間は、検定合格者ではない場合、20時間の受講が必要です。)
2020/04/17(金) 06:47:58.48ID:J4sIMn9t
要するにただ立っていればいいんでしょ?
853FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/17(金) 06:50:11.82ID:Nicvon6N
うん
854FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/17(金) 07:59:10.85ID:JpsdN1pX
>>851
詳しいうえに丁寧だな
内勤者か?
2020/04/17(金) 10:30:27.11ID:xskZM64J
>>851
内勤と予想し。本当に仕事無いなら会社都合にしてもらえないんだろうか?会社都合ならすぐに手当て出るし。
2020/04/17(金) 11:07:10.14ID:J4sIMn9t
恥を知れ
857FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/17(金) 11:12:23.92ID:MzfQfvHU
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587024078/-50
テイケイってスゲーなw
858FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/17(金) 12:17:32.12ID:WE9GNsDy
>>855
ガードマンは日雇い扱いになるから休業保証は出ないよ?労基に聞いてみたから確か
2020/04/17(金) 12:20:35.29ID:xskZM64J
>>858
はいはい。前の警備会社辞めた時でましたが!?デマ乙
2020/04/17(金) 12:21:31.75ID:xskZM64J
連投スマヌ。正解には失業手当。
861FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/17(金) 12:26:39.62ID:WE9GNsDy
要するにガードマンだと仕事無くても、三谷などの労務者みたいな失業手当てが貰えない
即ち労務者以下の扱いなんだな
862FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/17(金) 12:27:29.29ID:WE9GNsDy
>>859
デマだと思うなら労基に行ってみな
2020/04/17(金) 12:28:11.60ID:xskZM64J
>>862
実際貰った当人と労基どちらを信じるかは自由
864FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/17(金) 12:28:17.55ID:WE9GNsDy
>>859
お前の場合は解雇だろw辞めたんじゃなくなwww
2020/04/17(金) 12:28:57.92ID:xskZM64J
またまた連投スマヌ。再就職手当も頂いた
2020/04/17(金) 12:29:27.12ID:xskZM64J
解雇じゃない。だから支給は3ヶ月後だった
867FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/17(金) 12:31:21.50ID:WE9GNsDy
解雇なら失業手当ては貰えるわけで、例のタクシーかいし600人解雇は貰えない
実際にタクシー会社があくどく再雇用を示唆して尚且つ退職のサインは解雇にしていない
国はあの報道時点で失業給付に値しないと回答している
868FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/17(金) 12:32:27.83ID:WE9GNsDy
>>866
あ、それなら理解した
俺が言ってるのは、在籍中の会社都合による失業状態を指す
2020/04/17(金) 12:37:58.49ID:xskZM64J
>>868
855俺のカキコちゃんと見て無いだろ…
出来ないんだろうか?って聞いての流れ

自己都合退職で出るのは当然出るんだから。
870FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/17(金) 14:28:57.45ID:MzfQfvHU
まー早く会社都合で辞めて失業保険貰った方がいいって事ね・・・
871FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/17(金) 15:09:21.24ID:MzfQfvHU
https://www.youtube.com/watch?v=gLifpL2WsJM
グリーン警備ってこんなにいいんだ。素晴らしい。これじゃ優秀な社員 バイト多いんでしょ
2020/04/17(金) 15:58:32.17ID:8zadn7R4
>>871
ここだけの話し、ちょびっと勃起してもうた
873FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/17(金) 16:55:39.06ID:/RfDFvE7
10年以上の正社員での解雇書類くれないと70万円貰えない
個人都合退職の書類じゃ失業保険はまともに通らねえよ
20万円以下がいいとこだ。しかも3ヶ月待ち
874FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/17(金) 17:59:06.66ID:Jps7TPLc
>>869
だから3か月後な
875FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/17(金) 18:54:01.81ID:JpsdN1pX
要は社会保険入ってないと失業手当出ないということだな
2020/04/17(金) 19:19:42.35ID:NCbXSEiE
厳密には雇用保険な
短時間パートで健康保険、厚生年金などの社会保険の加入要件を満たしてなくても、雇用保険だけは加入させてる会社は多い
理由は会社負担が数百円で済み、万が一の労災対象にもなるからだ
2020/04/17(金) 19:27:42.85ID:J4sIMn9t
黙れタチンボ
2020/04/17(金) 19:32:11.41ID:lQRGQxpn
コロナ給付まとめ
時期 5月中に貰える見込み
オンラインで申請(銀行口座番号)し振り込まれる
オンラインを利用できなない人には郵送にて通知が行われ
申請する
他、
口座を持たない人のための救済処置として例外的に窓口受付もある
(周知はしないとのこと)

ソース読売web
2020/04/17(金) 19:35:38.15ID:NCbXSEiE
現状は仕事干されて困ってる奴らが多いわけだが、グリーンが会社として雇用調整助成金の申請をすれば一日当たり最大8300円ほどの保障は一応可能
定められた期間内に従業員を解雇していないこと、手続きが煩雑、支給が遅いなど使えない制度として悪名高いが、
コロナの特例措置でだいぶ緩和されたから自己都合退職時の失業保険よりは良い
ちょっと少ない有給休暇みたいなもんだ
880FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/17(金) 19:37:11.02ID:J4sIMn9t
黙って立ってろ
2020/04/17(金) 19:59:42.74ID:3rQMviof
ガイジなりにがんばってバリエーションはあるんだなw

852 FROM名無しさan 2020/04/17(金) 06:47:58.48ID:J4sIMn9t
要するにただ立っていればいいんでしょ?

856 FROM名無しさan 2020/04/17(金) 11:07:10.14ID:J4sIMn9t
恥を知れ

880FROM名無しさan 2020/04/17(金) 19:37:11.02ID:J4sIMn9t
黙って立ってろ

877 FROM名無しさan 2020/04/17(金) 19:27:42.85ID:J4sIMn9t
黙れタチンボ
882FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/17(金) 20:06:06.38ID:wzZ6tWPL
赤羽現場あるよだって
883FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/17(金) 22:13:58.80ID:HyurBEQV
明日は雨中止
884FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/17(金) 22:18:16.20ID:McLactuG
>>883
出勤したいなら内勤に言えば
2020/04/18(土) 00:01:51.47ID:gabPD3um
俺はまだ普通に毎日毎日仕事あるわ
2020/04/18(土) 01:07:10.03ID:lMVV6MEL
ただ立ってるだけだろ
887FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/18(土) 01:55:58.25ID:RdExYhFR
>>886
それは施設の立哨
888FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/18(土) 02:36:09.57ID:h3pGjFGq
何かあっちゃ会社に電話してやたらと文句言ってた奴ってこの時期干されたりしないの?
889FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/18(土) 03:52:35.75ID:F8fp22iC
ここは現任の時に弁当出ないの?出るとしたら何弁当出ますか?
2020/04/18(土) 07:13:49.75ID:2FI2btqQ
>>889
 現任教育で昼食のお弁当とお茶が出ます。
ブラックな警備会社でもお弁当とお茶くらいは出しますね。
>>887
 一号警備員の立場から言うと反論するでしょうね。

 土木建設現場で雨が降れば、中止になることが確実の場合が多い。
例えば、前日の夜の時点で今日の降水確率は、90%以上、しかも強い雨が
予報されていた。
なのに警備員の手配を撤回せず、今日の朝になって土壇場で中止要請。
この世の中で予約が必要なサービスを受ける場合、キャンセル料が発生しないサービスは無い。
少なくとも朝になってドタキャンしたら、2000円前後のキャンセル料を徴収して
隊員に支給すべき。
891FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/18(土) 07:29:44.47ID:z+wQPhWd
>>888
電話受けてる方だって人間だから
仕事が少なくなれば文句言う奴は冷遇したくなるのは人間として当たり前

というかこの数年は警備業界に閑散期という言葉が存在しなかったから
最近この業界に来た人は知らないのかもしれないが…
892FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/18(土) 10:24:38.89ID:VVIRTn/4
現場断っておきながら、仕事がないとか言うやつ意味わからん
893FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/18(土) 13:03:40.32ID:IlN7O3P0
♪小さな警備会社の〜、名も無きピエロ〜
894FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/18(土) 13:04:14.28ID:IlN7O3P0
♪置物ピエロ〜
895FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/18(土) 14:52:10.37ID:WInnbWgq
今週は今日が中止にならなければ週6出られたことになるんだが、最近は仕事が無いんじゃなかったっけ。どうなってんだマジで。
896FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/18(土) 17:58:28.67ID:IlN7O3P0
♪日雇いピエロ〜
897FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/18(土) 22:26:20.25ID:gdVyrOJb
高卒でもタウンワークでも雇ってくれるの?バブゥ
898FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/18(土) 22:37:13.49ID:1EFY79UY
>>895
だから能無し内勤なんだよ
考えたり人動かした面倒だから同じ人に仕事が回る 偏った勤務になる
前から話題に上がってるだろ??それともあぶれた人に仕事均等に回してお前も週2〜3日しか働けない方がいいのか?
899FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/18(土) 22:40:15.66ID:1EFY79UY
>>890
まったく同意
キャンセル料が発生しないなんてこんな労働者を愚弄した職は無い 中止にするなら発注すんなクソ客ってなるわな
2020/04/18(土) 23:03:20.90ID:lMVV6MEL
>>899
タチンボが労働者?
2020/04/19(日) 01:00:09.62ID:X9Tlp5rm
おまえら本当に働きたいんだな
俺からしたら中止はちょっと嬉しいのに
902FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/19(日) 07:16:10.34ID:ZOLFzaia
早く給付金10万が欲しい
903FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/19(日) 08:02:29.88ID:ueUDI0J+
それにしてもUber Eatsの奴らがウザい。軽車両で貨物だろ?歩道走りすぎ。
飛ばしすぎ、歩行者に迷惑かけすぎ。当て逃げ情報がネットにわんさか出てる。
もしも工区で事故になったら警備に責任がかかる可能性大。
こういうのはグリーン警備社として警察と連携してUber Eatsに警告や苦情や
スタッフの指導徹底を要請すべきだろ。
904FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/19(日) 08:38:32.28ID:Ica1YJ9q
ウーバー
2020/04/19(日) 08:42:36.40ID:uFPvKDSW
不安ならあぶねぇから降りろって一声かけとけばこちらの責任にはならんだろ
906FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/19(日) 10:15:02.09ID:O1ElQl6n
ドカタ警備員 壊滅!!
2020/04/19(日) 12:25:55.84ID:1wdoJCmX
恥ずかしくないのかよ?
908FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/19(日) 14:00:21.22ID:ueUDI0J+
>>905
歩行者が「警備員がどうぞと言った」
自転車「警備員がどうぞと言った」と言い出すと面倒。奴等なら言いかねない。
それよりも、工区内で事故が起きるということは大元請に対して工事ストップがかかる可能性がある。
こっちのほうが仕事としては問題あり。
909FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/19(日) 17:03:55.12ID:G1GHauAy
>>908
バカだなお前
歩行者通路=安全通路に誘導
段差や工事の都合で自転車降りろって言うと、それなら工事辞めろと言われクレーマーの餌食w
自転車の方は歩行者に注意して下さい等の注意喚起にとどめるのが今の主流
どうぞ?=お前の敷地かよって事でコレもクレーマーの餌食w
こちらをお願いします、又はこちをお通り下さいだろボケ 
910FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/19(日) 17:06:10.49ID:G1GHauAy
どうぞってセリフはもはや禁じるべき
お願いしますと言え
911FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/19(日) 18:00:42.38ID:Te6OFf5r
注意喚起して事故が起きた場合
それは当人の責任となる
例え工区内であってもな
そもそもクレーマーに反応し過ぎ
912FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/19(日) 18:11:25.84ID:b4W/gFw8
蜥蜴の尻尾
913FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/19(日) 20:02:59.20ID:mm67J1h0
お前ら仕事ない時はウーバーイーツやれよ
914FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/19(日) 20:09:09.46ID:ov680neJ
>>913
この仕事やっててUberEatsに殺意覚えたことがない奴が一人でもいるのか
2020/04/19(日) 20:29:25.77ID:eVlk7WNy
>>914
それいったらガードマンだって嫌われてるだろ ガードマンやタクシー運転手は、行政から保護されてる職業だ
アメリカの話で、タクシーの需要がなくなるのでUber(Eatsじゃない方の個人間配車サービス)が制限されたって話があった
916FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/19(日) 21:12:28.50ID:mm67J1h0
>>914
一度も無いけど?
みっともないなーとは見てるw
917FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/19(日) 21:13:16.92ID:mm67J1h0
>>915
二号警備は社会の嫌われ者で汚物みたいなもんだからな
918FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/19(日) 21:19:54.05ID:BuuvZ6Im
>>917
汚物乙!
2020/04/19(日) 21:55:14.22ID:eVlk7WNy
ほとんど、ではないかもしれないが半分以上の労働者が保護されてるんだよな 正社員・公務員も
社会に時給以上の貢献をしてるのは最低賃金で働くアルバイトぐらいで
Uber Eatsの配達員は後者だ、ガードマンよりUber Eatsの方がえらい
920FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/19(日) 22:35:52.92ID:DEZv4E3M
>>918
リターン♪
921FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/19(日) 22:38:16.18ID:DEZv4E3M
>>919
正職につかないウーバーが偉い??
みっともないだけでは?
2020/04/19(日) 23:00:20.25ID:eVlk7WNy
正職って意味がわからん 新卒で大企業や公務員に入れば正職者になるのか
かれらは法律の保護で日本の先人の遺産を食い潰してるだけだ
それなりの規模の会社の正社員になるってことなら、今はそう簡単になれる時代じゃないと思うし
ウーバーは労災など福利厚生なんかないだろうし税金のおこぼれが来てる事業でもなく、コロナに対する防護もなくヒザをすり減らして稼いでる
2020/04/19(日) 23:39:41.10ID:t0qhnXr7
チャリンコか
漏れとかオーラ全開で止めちゃふけどね
止めた瞬間は怪訝な顔されるが「はいどぞー」って放流する時は全てを察してか笑顔でありがとうございます言われるよ
藻前らも精進せえよ、ええな?
924FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/20(月) 01:00:22.02ID:Qc8Tk4jv
ガードマンを食べたい…
925FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/20(月) 01:54:46.12ID:TJ1TyGhJ
>>922
二号みたいにバイトじゃないってことだよ
926FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/20(月) 01:57:43.27ID:TJ1TyGhJ
>>923
は?止まんないしw
どうぞじゃないだろ?何様だよお前
他人様の権利侵害してどうぞだと?
俺ならコイツのクレームその場で責任者呼び出してブッコム
927FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/20(月) 07:59:54.36ID:Aj9ux/2m
ウーバーは1人親方
社保無し
有給無し
事故2回でクビ
立場弱いよ
928FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/20(月) 08:04:37.20ID:xGafRiwd
仕事無い時は会社都合で辞めて失業保険貰ったほうが得じゃね?
それで失業保険切れたら警備にまた再就職すれば・・・
929FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/20(月) 08:59:19.11ID:jPT8oylm
>>928会社都合の恩恵を受けられるのは20年以上正社員をやる必要がある
そうすれば70万円の失業保険を得られるが
ちなみに一番低いアルバイト連中は15万円程度

しかし会社都合の手続きはしないと思うよ
それは経営が停止する緊急の場合だ。タクシー会社みたくね


普通に工事現場の依頼がある時点で会社側の失業の不正受給は受けられない
それやっちまうといろいろ悪事が可能になるので
2020/04/20(月) 17:09:51.11ID:Ki3rXezq
>>926
はいどぞー(逝ってヨシ!)
2020/04/20(月) 19:24:25.45ID:Ki3rXezq
新年度も変わらず連勤できますか?
さすがに今はまだ夜少ないだろうけど、来月半ばからバリバリ連勤したいな
932FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/20(月) 22:42:33.28ID:DTrkl0Mi
>>930
お前を逝かせてやっからw
933FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/20(月) 22:44:22.58ID:DTrkl0Mi
>>931
連勤は出来ても規定労働時間を超えられないから、みな稼ぎは変わらない
2020/04/20(月) 23:25:07.45ID:Ki3rXezq
でも内勤のえこひいきで日に早く終わる現場3勤とかもらってる香具師いるんでしょ?
実勤時間は8時間以内に収まる裏技で
935FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/21(火) 06:23:57.17ID:BO3hRkaZ
>>934
だからお前もやればいい
ひいきにしてくれない内勤は脅せばいいよ
936FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/21(火) 08:44:15.35ID:+z08FVpn
ガードマンにアル中はいないの?
2020/04/21(火) 09:53:09.15ID:vHHTuY2b
>>931

コロナだぞ。
できるわけ無いだろ。
2020/04/21(火) 12:40:04.94ID:2xqaBQlV
去年の連勤マシーンたちは今年住民税ヤバいんじゃないの?
939FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/21(火) 12:50:56.32ID:U/V5Y13E
>>936居ますよ グリーンにはいないかも知れんけど水筒に入れて飲んでるじいさんもいる
北海道の警備員は屑が多い
森ん中に連れて行ってヤキいれた事ある
940FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/21(火) 13:22:32.88ID:+z08FVpn
>>939
ぷっw水筒に酒入れて飲んでるのるのか〜wはははw
2020/04/21(火) 13:38:41.91ID:wVJeAyYR
作業終わったあと、近くのコンビニで買って、現場を少し離れてすぐチューハイとか呑んでた。アル中?
2020/04/21(火) 13:55:17.67ID:g+IlIjkH
カーキ色の細身のツナギのような制服を着た警備員をたまに見かけるようになった、新潟に本社があるリリーフセキュリティなる警備会社らしい
募集広告を見たら、キュリカなる日払い制度があるらしくてうらやましい しかしあの制服でよく許可が下りたな
943FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/21(火) 15:35:41.19ID:s8fO9G3K
思ったよりは仕事少なくなさそうだな
週3以上は常にキープできてるな?
944FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/21(火) 17:44:36.99ID:fBizb2Ks
>>942
他にもツナギの制服会社あるよ?
今は変わったかも知れん見ないから
945FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/21(火) 17:47:39.22ID:fBizb2Ks
>>936
アル中なのか知らないが
朝呑んで来て昼休みもコンビニで呑んでた奴がテイシンに居てグリーンに入ってきたよ
2020/04/21(火) 18:09:15.76ID:vHHTuY2b
>>938

おれは25万ー30万ぐらいかなあ。
947FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/21(火) 19:59:59.76ID:+z08FVpn
>>945
ぷっwそれ立派なアル中だと思うよw
2020/04/21(火) 22:10:00.83ID:dp30NEML
指摘するまでもなくアルコール依存症の者は、警備業法により警備員にはなれません。
949FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/22(水) 01:57:33.06ID:X25f69QQ
今週のタウンワーク薄い。こんな薄さは今までにない。その中で施設警備100%テイケイが1ページ全面使っての掲載
2020/04/22(水) 02:07:34.09ID:sYJR0Lmv
紙媒体のタウンワークなんか見てるのかw
951FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/22(水) 06:19:49.92ID:xSMdM9YQ
>>948
でもさアルコール依存症は精神疾患だから見た目だけでは判断出来ないよw
現実うちの会社にも沢山いるよw
会社はたんなる酒好きとしか思ってないw
952FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/22(水) 06:34:45.48ID:NTILe0Sv
>>949
行きたい奴は騙されたと思って行った方がいいよw
953FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/22(水) 10:10:44.96ID:6xqoRUYI
カエルの煮込みが好きです
モモ肉が特に好きです
カエルの生息地教えて
954FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/22(水) 12:39:18.90ID:PWr/pBbb
オオヒキガエル
色:土色
場所:小笠原諸島、石垣島
触れたら皮膚からアルカロイド毒を吹き出す。人間は重傷で失明したりする
心臓麻痺でジジババをぶっ殺しているケースもある

ニホンアマガエル
色:黄緑色
場所:池、沼
上の下位種
同じく皮膚から失明毒液を吹き出す
955FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/22(水) 18:08:44.70ID:V8LOIxk+
>>949
会社のスタイルに合わない奴はバシバシ切っていくからなテイケイ
年齢上がる程に会社の見る目が厳しくなる
歳を重ねると清潔感が薄れていくからクビ切りにあいやすい
2020/04/22(水) 19:59:22.30ID:AW/dfCoq
>>955
定年制ならともかくそれは嫌だろー、よく隊員が辞めないね 若干給料がいいといっても
957FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/22(水) 23:24:11.26ID:DQ71H4Mg
グリーン警備は落武者の受け皿。50、80よろこんで。
958FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/23(木) 01:27:43.29ID:U6VhgB2e
警備会社の現任のロハ弁当が食いたい
959FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/23(木) 01:31:14.52ID:AGUw/FML
>>956
辞めないんじゃなく辞めさせられる
若いほうが見た目いいから
だから4.50歳で他社二号に流れてくるだろ?元テイケイ隊員
見た目良い警備員としての印象が良ければ大丈夫だよ なんにせよ年間募集にはそうゆう内情があるって事だ 施設に限らず警備員は特別な権限を持たないからこそ印象がとても大切で重要な事なんだよ
汚らしい人やだらし無い印象を受ける人の誘導なんか従う気になれないだろ?
960FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/23(木) 02:31:44.83ID:LvMNWKYP
https://youtu.be/VJ-cRNEezOY
961FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/23(木) 08:48:23.97ID:U6VhgB2e
>>960
所詮警備員はこの程度しか思われてないよw一般世間の人は。
2020/04/23(木) 10:44:12.28ID:vhAZm8JJ
>>959
そうかな、誘導は大滝秀治みたいな渋い爺がよくやってる印象だ
経験値が高くて人をあしらうのもうまい人
2020/04/23(木) 12:54:33.11ID:iVZwflZ5
みんなイライラしてるなぁ
通行止めやってるけどやたらと不協力な郵便配達がいたと思えば
家の詳しい場所を聞いてたら家に帰るの!とか怒り出すBBAもいるし
もうやだ
964FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/23(木) 15:04:36.57ID:a0Plzm6q
人の往来が少ないので仕事的には楽だわ
駅出入り口の踏切跨ぎ片交とか
普通なら地獄なのにw
夜勤も更に楽
965FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/23(木) 16:52:48.69ID:4JUFNuQX
ここって契約期間何ヵ月ですか?
2020/04/23(木) 18:39:29.19ID:58TxL0UI
 次スレ立てますた。
グリーン警備保障 Part27
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1587634341/
967FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/23(木) 18:51:56.63ID:CYmz25zT
↑スレ作ったのおまえかよ
2020/04/23(木) 20:05:34.08ID:GMa9TIJw
>>965
6ヶ月
969FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/24(金) 10:08:46.93ID:AP6Ndmtq
グリーン辞めてテイケイにいます
仕事がない時は、お客さんに請求しないで無料勤務して全額給料がでてます
この先、更に仕事がなくなると思っているのか特別支援手当なるものが支給されるとのこと
返済の必要なく1日あたり7000円以上が支給されるらしい
転職してよかった
2020/04/24(金) 10:21:57.67ID:tfsZ3F3M
黙って立ってろ
2020/04/24(金) 11:21:56.48ID:58HJkpYI
>>969
 無料勤務って何ですか?
テイケイでは給与補償が有るのか・・・。
2020/04/24(金) 11:36:23.49ID:3CE/x8mO
会社への雇用調整助成金の支給が決定済みなら従業員に先払いはできる
補償が本当なら多分それ
973FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/24(金) 13:09:33.36ID:0noX9Afl
>>962
施設の話し
974FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/24(金) 13:13:18.65ID:0noX9Afl
>>963
郵便配達なんか勝手にやらしときゃいいんだよ
あちこち配達なんだから
BBAってクルマ?チャリ?
チャリと歩行者は通さなきゃならないから別に自宅聞く必要もないんじゃね?知らん奴に自宅聞かれるの嫌だもんなー
975FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/24(金) 13:16:14.74ID:0noX9Afl
>>969
毎週指定日に会社行く義務があるし、その度に制服着用装備品チェック、頭髪チェックと色々と面倒くさい時間取られるからなテイケイは
2020/04/24(金) 14:03:58.63ID:yC0dDUte
買い物にいったら土木工事があったんだけど、ノーマスクで歩行者誘導してる隊員が一人いた 何やってんだ
977FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/24(金) 16:14:04.32ID:tfsZ3F3M
 何やってんだ ってただ立っているだけだよ
2020/04/24(金) 18:01:07.00ID:pSbkABiu
>>974
郵便配達の件はダンプの出入りのために一時的に規制帯外してたんだよね
そしたら規制帯内に入ってこようとして
もちろん規制帯内にもバイク通れるだけのスペースはあることはあるんだけどさすがに通せないから
近くにバイクを置いてもらって歩いてもらおうと思ったらあえて聞こえるような声でめんどくせぇて呟いてきたんよ
しかも歩く時にわざと歩行者通路じゃない規制帯内の近道を通りやがって
そしたらちょうどそのタイミングでダンプが入ってきたのよ
当然俺はダンプを止めようとしたけど配達員はすぐにバーを乗り越えて避けたね
言わんこっちゃないと内心勝ち誇ったのは言うまでもない

BBAは車
チャリと歩行者とかなら家なんか聞く意味ない
そのとおり
979FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/24(金) 18:13:13.84ID:IW/legy/
今日グリーンの人見たわ 千葉県内で。
980FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/24(金) 18:55:25.48ID:P+8+uX7l
新宿支社語って
981FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/24(金) 19:40:11.07ID:Dp5AmnK0
>>978
郵便配達の人は忙しいし大変な仕事なんだから仕方ないわ 雨の日も雪の日も中止にならんのだしウチらより大変だと思って見てるわ 
BBAのクルマは、確かにいるわなそうゆう奴
近年 言わない聞かないでイラだってキレる頭の悪い日本人が増えた 言わなきゃ俺らはアンタが何処の人か、何処に行くのかなんて分かるわけねーのにな! 超能力者じゃねーわガードマンは
982FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/24(金) 19:50:24.25ID:tfsZ3F3M
ガードマンを嬲りたい…
2020/04/24(金) 23:47:04.39ID:1poWlDhj
糞生意気な郵便屋はバイクのケツに貼ってある名前を大声で呼んでやりゃしおらしくなるよw
984FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/25(土) 09:04:52.47ID:BJOxXAZn
皆どう?仕事週5とかで出れてる?やはりウイークはない感じなのかね〜
985FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/25(土) 10:01:07.48ID:caahJ15/
>>984
この先2週間仕事は無い
アテにしないで短期派遣探す
ホントに無いからね
2020/04/25(土) 10:37:05.20ID:x8uOJrNM
しかし本当に自粛しないな糞第三者どもは
歩行者も自家用車も糞の山
こんなとこで交差点片交だよ最悪
2020/04/25(土) 10:42:00.98ID:eVWO877T
GW明けまでのんびり休暇
988FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/25(土) 11:26:18.80ID:HkuD6gd7
>>986
お前が悪いんじゃない…

全てはお前の前世が悪いんだよ…
989FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/25(土) 11:37:40.01ID:bGzVad48
>>988
いやいやお前の前世が悪いから現世で創価なんだよ
990FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/25(土) 11:38:24.39ID:bGzVad48
>>985
普通にあるけど
2020/04/25(土) 12:40:53.86ID:x8uOJrNM
この時期に仕事ないって香具師は選別漏れのダメ隊員ですよ
Aクラス以上は普通に現場振られますからね
B以下は残念ちゃんでしたw
992FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/25(土) 12:43:41.92ID:BJOxXAZn
しかし某魚屋はコロナでも営業時間逆に延長して営業しとるという、今月無休宣言して
これ従業員たまらんやろうな〜物凄い拝金主義なんかもしれんな、又そう思われるのも上等!
なんやろうな〜何か好きやったけど買いに行くのもうやめるわ、なんか腹立つ。時間延長と無休宣言に
993FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/25(土) 13:54:50.65ID:6d0kCdXp
普通に仕事あって幸せ
2020/04/25(土) 19:26:51.48ID:tlu22aje
サラリーマン、公務員は自宅待機で今までと同じ給料ボーナスをもらいながら、貧困層に配る予定だった30万円を、俺たちにもよこせと一律10万円に変更させた
995FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/25(土) 19:56:06.89ID:sM0tuoeW
>>994
源泉やら明細やらを前年分からきっちり用意できてオンラインやら郵送やらで給付申請出来るような奴がそんなに切羽詰まってる事もないと思うが

不正需給前提の大量解雇するような会社もあるわけだし申請受けて審査してなんてやってたらいつまでたっても誰も需給出来んわ
2020/04/25(土) 20:23:41.72ID:tlu22aje
>>995
だから不正受給が問題だっていうなら、給料ボーナスが変わってない正社員・公務員が受け取ること自体が不正受給だろが
結局、不正受給が起きるって騒いだのは、自分達がもらえないからだったってこと
997FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/25(土) 22:11:11.68ID:PXAi1A5H
>>996
働けばいいじゃん?
998FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/26(日) 03:51:57.47ID:DAtwFNyY
999FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/26(日) 03:52:42.61ID:DAtwFNyY
1000FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/26(日) 03:53:43.36ID:DAtwFNyY
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 61日 7時間 13分 30秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況