探検
試験監督93
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1FROM名無しさan
2020/01/26(日) 23:11:29.96ID:xMoZJf4x 試験監督と名がつけば運営会社は不問
2FROM名無しさan
2020/01/26(日) 23:12:01.23ID:xMoZJf4x このスレッドはsage書き込み専用スレです。age書き込みは荒らし行為と見做し禁止します。
sage書き込みを拒否する人はage書き込み専用スレを立てて下さい。
また個別の試験監督についての話題は禁止されていませんが、節度ある書き込みを心がけてください。
特定の話題を排除する発言は避けましょう。また、個人を特定する書き込みは厳禁ですからね。
【よくある質問Q&A】
Q. 試験官・試験監督のバイト募集はどこで見つけるの?
A
・大学のアルバイト斡旋
・たまにアルバイト情報誌等に掲載
・ぐぐれカス
模試の試験監督は塾、予備校などにコネがある人に声がかかることが多いので、コネが無い人は厳しい。
★基本、「試験官・試験監督のバイト募集はどこで見つけるの?」と書き込みはスルーの方向で
★糞な派遣会社名がたまにでますが、隠語で記載して馬鹿にしましょう。(例:糞虎)
★自発的に情報を貼るのは歓迎しますけど、「その試験はどこで募集しているの?」などの質問もスルースルースルー
★草は、社会人枠と学生枠があり、仕組みが違うので学生は学生草と名乗りましょう。
最後に大事なことをふたつ
うんこのことはいつでも好きに書きましょう。
しょんべんも屁も大歓迎!
バインダーは禁止です。
試験監督を底辺と思っている人は書き込まないでください。
sage書き込みを拒否する人はage書き込み専用スレを立てて下さい。
また個別の試験監督についての話題は禁止されていませんが、節度ある書き込みを心がけてください。
特定の話題を排除する発言は避けましょう。また、個人を特定する書き込みは厳禁ですからね。
【よくある質問Q&A】
Q. 試験官・試験監督のバイト募集はどこで見つけるの?
A
・大学のアルバイト斡旋
・たまにアルバイト情報誌等に掲載
・ぐぐれカス
模試の試験監督は塾、予備校などにコネがある人に声がかかることが多いので、コネが無い人は厳しい。
★基本、「試験官・試験監督のバイト募集はどこで見つけるの?」と書き込みはスルーの方向で
★糞な派遣会社名がたまにでますが、隠語で記載して馬鹿にしましょう。(例:糞虎)
★自発的に情報を貼るのは歓迎しますけど、「その試験はどこで募集しているの?」などの質問もスルースルースルー
★草は、社会人枠と学生枠があり、仕組みが違うので学生は学生草と名乗りましょう。
最後に大事なことをふたつ
うんこのことはいつでも好きに書きましょう。
しょんべんも屁も大歓迎!
バインダーは禁止です。
試験監督を底辺と思っている人は書き込まないでください。
3FROM名無しさan
2020/01/26(日) 23:19:33.48ID:xMoZJf4x 関連スレ
試験監督 草専用 その6
http://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/part/1576592380
【関西】試験監督Part1 大阪.兵庫.京都
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/part/1536588538
前スレ 試験監督92
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/part/1573053897/
試験監督 草専用 その6
http://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/part/1576592380
【関西】試験監督Part1 大阪.兵庫.京都
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/part/1536588538
前スレ 試験監督92
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/part/1573053897/
4FROM名無しさan
2020/01/27(月) 12:37:50.16ID:2Zwlu3uC バインダーは書いていいか?
5FROM名無しさan
2020/01/27(月) 12:58:50.88ID:n9WCMCQA6FROM名無しさan
2020/01/27(月) 13:29:29.88ID:n9WCMCQA7FROM名無しさan
2020/01/27(月) 20:00:09.48ID:Ho0YGSCG >>6
深雪ちゃんに限る。おじさんでも思わずやりたくなる。
深雪ちゃんに限る。おじさんでも思わずやりたくなる。
2020/01/27(月) 20:22:16.90ID:t+9gBO5q
>>前スレ984,987
主任監督員以下ってことは主任監督員は含まれるから
本部員以上だけが上だってニュアンスが出ちゃうな
全員の前で公開説教とか始末書とか完全にやりすぎで
パワハラやモラハラだと思う
やった方が処分されるレベルかと
欄本社に苦情言うべきだろ
主任監督員以下ってことは主任監督員は含まれるから
本部員以上だけが上だってニュアンスが出ちゃうな
全員の前で公開説教とか始末書とか完全にやりすぎで
パワハラやモラハラだと思う
やった方が処分されるレベルかと
欄本社に苦情言うべきだろ
9FROM名無しさan
2020/01/27(月) 20:41:03.23ID:uMWIz4lk 出、出た〜www盗難恐いから自分の携帯コインロッカーに預け奴〜www更にその上、もし本部に置いて無くなったら責任問題とか言い出す始末奴〜
2020/01/27(月) 20:57:30.87ID:kMakjHD7
最近他の仕事に比べてこの仕事って 遠いところでも 交通費でない のも 中庭 あるし それ考えると 時給安いんじゃないかと思い始めるようになってきたのはなぜだろう
11FROM名無しさan
2020/01/27(月) 21:19:23.03ID:5FGlnWXM >>8
そうか?自分も昨年そんな現場に出会して、ぎょっとしたが、欄は知ってて何も言ってないようで、黙認ってやつだ。欄に言ったとこでお前が干されるどう。
そうか?自分も昨年そんな現場に出会して、ぎょっとしたが、欄は知ってて何も言ってないようで、黙認ってやつだ。欄に言ったとこでお前が干されるどう。
2020/01/27(月) 21:26:03.82ID:G8jdOrmD
スポットで盛大に6000人集めてるな。でかい会場は危険地帯になりそう。
13FROM名無しさan
2020/01/27(月) 22:22:45.80ID:FqmWCnn+ >>10
単純な時給比較ならともかく事前にマニュアル読まなきゃいけないこと考えたら相当安いだろ、この仕事は
単純な時給比較ならともかく事前にマニュアル読まなきゃいけないこと考えたら相当安いだろ、この仕事は
14FROM名無しさan
2020/01/27(月) 22:24:42.04ID:FqmWCnn+ >>11
そうなんだよな
会社は上層部の言うこと無条件に信じる、仮に疑ったとしても上層部が正しいとして扱った方がはるかに楽だから現場の人間の言うことなど取り合わない
面倒なやつだと思われて以後排除されるのがオチ
そうなんだよな
会社は上層部の言うこと無条件に信じる、仮に疑ったとしても上層部が正しいとして扱った方がはるかに楽だから現場の人間の言うことなど取り合わない
面倒なやつだと思われて以後排除されるのがオチ
15FROM名無しさan
2020/01/27(月) 23:23:12.52ID:tm4Se3zm 会社にとってどっちがかちあるそんざいなのかかんがえよう
(あなたを失うデメリットと責任者やふくせきの常連をうしなうでめりっと)
を数値化してみろって
だろ?
責任者もふくせきもぴんきりだが少なくとも
こういう人たち、少なくとも社員と何度も会っているから
顔もひとがらもある程度は把握されているし
過去のじっせきもつみあげてない。社員ができないことをやってるわけだから
〜さんっていえば社員に情報が共有されている
悪い印象がないからこそ(社員とうまくやってるから)こそ
何年も現場をまかされ何年もそれが継続しているわけだ
顔も名前もしらないおまえらはまず社員は知らないから
マイナス査定がベースなんだよ。失敗なくてプラマイゼロ
よくできても社員の誰もお前の顔を共有できない
永遠のゼロ査定だ。失ても痛くもかゆくもない
戦う相手を選ぼう
(あなたを失うデメリットと責任者やふくせきの常連をうしなうでめりっと)
を数値化してみろって
だろ?
責任者もふくせきもぴんきりだが少なくとも
こういう人たち、少なくとも社員と何度も会っているから
顔もひとがらもある程度は把握されているし
過去のじっせきもつみあげてない。社員ができないことをやってるわけだから
〜さんっていえば社員に情報が共有されている
悪い印象がないからこそ(社員とうまくやってるから)こそ
何年も現場をまかされ何年もそれが継続しているわけだ
顔も名前もしらないおまえらはまず社員は知らないから
マイナス査定がベースなんだよ。失敗なくてプラマイゼロ
よくできても社員の誰もお前の顔を共有できない
永遠のゼロ査定だ。失ても痛くもかゆくもない
戦う相手を選ぼう
2020/01/28(火) 00:54:23.90ID:UBrN6Zki
英検直だと弁当付きなのか
時給は同じぐらい?
時給は同じぐらい?
2020/01/28(火) 01:18:35.45ID:eLeDFTsj
長文馬鹿と弁当乞食しかいない(笑)
2020/01/28(火) 01:37:14.14ID:UBrN6Zki
弁当乞食じゃねえよクズ
2020/01/28(火) 02:33:21.83ID:eLeDFTsj
図星だったみたい(笑)
どんだけ弁当食いたいんだよ(笑)
どんだけ弁当食いたいんだよ(笑)
2020/01/28(火) 02:38:55.90ID:8zBBgbJC
弁当食いたいならサピックス
2020/01/28(火) 08:18:26.50ID:B5EDODfi
社会福祉士 マニュアルの時点で明らかに休憩足りず
労基法違反の件
これでよく厚労省案件やってるな
労基法違反の件
これでよく厚労省案件やってるな
22FROM名無しさan
2020/01/28(火) 11:47:51.03ID:nyDAHb05 よく休憩時間のことを労基法違反だとかいう人いるけど
まず、試験のスケジュールありきなんだから当たり前だろ
受験者のお昼を75分以上(笑)とらせなきゃ物理上無理だろ
ばかはそういうことにまで頭が働かない
受験者のお昼60分で試験官も60分とかおかしいだろ
試験のコマの間に10分で試験官も受験者も休憩時間が一致とかさ
受験者の休憩×0・7以内
受験者の休憩と完全一致とかありえないでしょ
不自然に受験者の休憩空き時間を多くとらせて、なんのメリットがあるのかと
なにが労基法違反だ
結構、本部室にもどってから自由にやってんだろ、お菓子食ったり駄話したり
スマホいじくったり
作業をしてないリラックス時間が多すぎるから
緊張の持続と体力酷使からの解放の趣旨から逸脱はしてないんだよ
休憩時間の分割自体が労基法の趣旨に反してるんだから
10分レベルの休憩をつぎはぎしてる時点で法定の60分(45分)に帳尻無理やりあわせても
なんも意味なし
まず、試験のスケジュールありきなんだから当たり前だろ
受験者のお昼を75分以上(笑)とらせなきゃ物理上無理だろ
ばかはそういうことにまで頭が働かない
受験者のお昼60分で試験官も60分とかおかしいだろ
試験のコマの間に10分で試験官も受験者も休憩時間が一致とかさ
受験者の休憩×0・7以内
受験者の休憩と完全一致とかありえないでしょ
不自然に受験者の休憩空き時間を多くとらせて、なんのメリットがあるのかと
なにが労基法違反だ
結構、本部室にもどってから自由にやってんだろ、お菓子食ったり駄話したり
スマホいじくったり
作業をしてないリラックス時間が多すぎるから
緊張の持続と体力酷使からの解放の趣旨から逸脱はしてないんだよ
休憩時間の分割自体が労基法の趣旨に反してるんだから
10分レベルの休憩をつぎはぎしてる時点で法定の60分(45分)に帳尻無理やりあわせても
なんも意味なし
2020/01/28(火) 11:48:31.66ID:UBrN6Zki
>>22
精神異常者かお前
精神異常者かお前
2020/01/28(火) 11:51:03.48ID:4HPRgdtw
来月も英検あるから応募しろな
弁当込みだぞ
弁当込みだぞ
25FROM名無しさan
2020/01/28(火) 12:01:32.80ID:nyDAHb05 ばかにもうひとつ忠告すると
労基法の趣旨からすれば
10分×6で計60分与えるから合法だろじゃないからな
60分は1分多ければ合法で1分不足してれば違法で
即検挙みたいなとらえ方(スピード違反)みたいな
法適合のさせ方をイメージしてるやつが多すぎる
そんな10分×6くらいなら休憩を50分まとめて与えるほうが
労基の趣旨にはあってるわけ
就業規則、労働契約で契約として明文化する場合に60分(45分)を下回れないっていう
そういう話。勘違いしてる人が多すぎる。
契約違反だはありだけどね、
労基法の趣旨は緊張状態の継続からの解放でまとまってとってほしい(望ましい運用)ことだから
60分を5分下回ったことが犯罪だみたいな解釈は間違い
労基法の趣旨からすれば
10分×6で計60分与えるから合法だろじゃないからな
60分は1分多ければ合法で1分不足してれば違法で
即検挙みたいなとらえ方(スピード違反)みたいな
法適合のさせ方をイメージしてるやつが多すぎる
そんな10分×6くらいなら休憩を50分まとめて与えるほうが
労基の趣旨にはあってるわけ
就業規則、労働契約で契約として明文化する場合に60分(45分)を下回れないっていう
そういう話。勘違いしてる人が多すぎる。
契約違反だはありだけどね、
労基法の趣旨は緊張状態の継続からの解放でまとまってとってほしい(望ましい運用)ことだから
60分を5分下回ったことが犯罪だみたいな解釈は間違い
2020/01/28(火) 14:33:13.61ID:ZrXGL/cj
別の試験で、休憩時間の不足分が残業時間として上乗せになったことはあった
もちろん定時で退出した上で
もちろん定時で退出した上で
27FROM名無しさan
2020/01/28(火) 18:41:36.33ID:B0Qhk893 来月もSPIあるから応募しろな
リクスーパンチラ現場だぞ
リクスーパンチラ現場だぞ
2020/01/28(火) 19:52:43.76ID:Ehm/hFe7
>>27
どこで募集してるの?
どこで募集してるの?
29FROM名無しさan
2020/01/28(火) 22:54:18.36ID:n4ZVGSk7 会社。
30FROM名無しさan
2020/01/29(水) 10:13:36.12ID:mSeQeMQK >>7
このあいだ見たけれど少しふっくらしてますますいいおんな。
このあいだ見たけれど少しふっくらしてますますいいおんな。
31FROM名無しさan
2020/01/29(水) 11:05:52.74ID:MFpeGogo >>7
どこの会社?
どこの会社?
2020/01/29(水) 15:23:39.53ID:pu1wYWpw
>>18
よっ!弁当乞食!(笑)
日雇いバイトは基本的に底辺の巣窟だが、
端から見ていて一番痛いのが弁当乞食。
あらかじめ用意してきたコンビニ袋に、
余った弁当を大量に入れて持ち帰り。
学生がやるならまだ可愛げがあるし、
高齢者がやるなら生活に同情もする。
だが、良い歳したオッサンやオバチャンが…。
今夜のご飯は、バイトで大量ゲットした弁当よ!
そう言って家族に食わすんだろうか?
いや、たぶん家族いないんだろうな。
数日間は、毎食一人で余った弁当か?
さすがに腐るだろ(笑)
他に、お菓子乞食にも要注意。
主催が用意した茶菓子を大量に持ち帰り。
観察してたら、周りを少しは気にしながも、
茶菓子コーナーを何度も往復する怪しい行動。
乞食が試験監督とは、受験生が気の毒だ。
よっ!弁当乞食!(笑)
日雇いバイトは基本的に底辺の巣窟だが、
端から見ていて一番痛いのが弁当乞食。
あらかじめ用意してきたコンビニ袋に、
余った弁当を大量に入れて持ち帰り。
学生がやるならまだ可愛げがあるし、
高齢者がやるなら生活に同情もする。
だが、良い歳したオッサンやオバチャンが…。
今夜のご飯は、バイトで大量ゲットした弁当よ!
そう言って家族に食わすんだろうか?
いや、たぶん家族いないんだろうな。
数日間は、毎食一人で余った弁当か?
さすがに腐るだろ(笑)
他に、お菓子乞食にも要注意。
主催が用意した茶菓子を大量に持ち帰り。
観察してたら、周りを少しは気にしながも、
茶菓子コーナーを何度も往復する怪しい行動。
乞食が試験監督とは、受験生が気の毒だ。
33FROM名無しさan
2020/01/29(水) 15:41:22.66ID:MFpeGogo 弁当は冷凍可能らしいぞ
どこかで大量に持ち帰ったあまりの弁当を冷凍した話があって
どこかで大量に持ち帰ったあまりの弁当を冷凍した話があって
2020/01/29(水) 15:59:59.66ID:pu1wYWpw
>>33
弁当の中身自体は冷凍可能でも、
弁当の容器は基本的にレンジ非対応。
特に揚げ物系のおかずが入ってたら、
容器が熱で溶けるから気をつけろ。
発泡スチロール系の容器は必ず溶ける。
冷凍するなら、タッパーに取り分けるべき。
レンチンする際には、耐熱容器に移すこと。
あと、冷凍する際にアルコール溶液噴射も。
コンビニ弁当と違い、仕出し弁当は日持ちしない。
弁当現物支給よりも、昼食費補助があるなら有難い。
弁当の中身自体は冷凍可能でも、
弁当の容器は基本的にレンジ非対応。
特に揚げ物系のおかずが入ってたら、
容器が熱で溶けるから気をつけろ。
発泡スチロール系の容器は必ず溶ける。
冷凍するなら、タッパーに取り分けるべき。
レンチンする際には、耐熱容器に移すこと。
あと、冷凍する際にアルコール溶液噴射も。
コンビニ弁当と違い、仕出し弁当は日持ちしない。
弁当現物支給よりも、昼食費補助があるなら有難い。
35FROM名無しさan
2020/01/29(水) 20:15:47.31ID:hnCqe25Q NHKのためしてガッテン。
今日のテーマは大腸がん。
うんこに関係あるテーマ。
このスレ思い出したと同時にうんこしたくなって朝は大量にうんこ出たのにまたうんこした。
明日の朝はちゃんと出るのだろうな?
出てくれよ!
今日のテーマは大腸がん。
うんこに関係あるテーマ。
このスレ思い出したと同時にうんこしたくなって朝は大量にうんこ出たのにまたうんこした。
明日の朝はちゃんと出るのだろうな?
出てくれよ!
2020/01/29(水) 21:38:16.92ID:hjF7RzE0
誕生日間違えんなよw
2020/01/30(木) 07:59:52.27ID:SL7HwdtC
いつもの長文糖質って弁当にも詳しいのか
2020/01/30(木) 12:18:21.32ID:PDBJiH5r
J社はもう何もかもおかしくなってるな
そのうち大問題起こしそう
そのうち大問題起こしそう
39FROM名無しさan
2020/01/30(木) 14:49:30.97ID:gGzi0pct >>38
J社ってジェイネクストのこと?
J社ってジェイネクストのこと?
40FROM名無しさan
2020/01/30(木) 17:10:48.84ID:Ebv1vY7B 初めて欄の厚労省入るんだが、研修に行って社員とスタッフの親密さにドン引き。本部員だから特別よ、なんて聞こえてきたよ。ペーぺーの僕、で来るかな。初めての主任監督。
41FROM名無しさan
2020/01/31(金) 07:47:07.55ID:S4OZWdjo >>38
既に起こしているよ。バイト責任者だから会社に報告しないでひた隠ししているだけ。スタッフ以上にバイト責任者を贔屓にしているからな。
既に起こしているよ。バイト責任者だから会社に報告しないでひた隠ししているだけ。スタッフ以上にバイト責任者を贔屓にしているからな。
42FROM名無しさan
2020/01/31(金) 09:15:41.91ID:oM7pL1UC43FROM名無しさan
2020/01/31(金) 09:33:14.96ID:9k6/NkCm >>42
書き込みは削除できねじゃね?でもスタッフ贔屓はどこの会社もどうようだにゃ。
書き込みは削除できねじゃね?でもスタッフ贔屓はどこの会社もどうようだにゃ。
44FROM名無しさan
2020/01/31(金) 11:56:31.02ID:iT8JunsE45FROM名無しさan
2020/01/31(金) 15:05:18.38ID:qIdynd19 こんなところよりもさあw
toe東京からmcが外れた例のように、無能チーフら経営陣と小判鮫への意見と正論は、試験を実施する団体自体に直訴しまくろうぜ。実名当然OK
なお、厚労汚利権の欄除くw
toe東京からmcが外れた例のように、無能チーフら経営陣と小判鮫への意見と正論は、試験を実施する団体自体に直訴しまくろうぜ。実名当然OK
なお、厚労汚利権の欄除くw
46FROM名無しさan
2020/01/31(金) 20:30:46.07ID:9k6/NkCm >>45
最後の一文意味不明
最後の一文意味不明
47FROM名無しさan
2020/01/31(金) 23:41:17.76ID:0qigArtz >>42
貴様Jの人間か?それともひた隠しのバイト責任者で怖気づいたか?
貴様Jの人間か?それともひた隠しのバイト責任者で怖気づいたか?
48FROM名無しさan
2020/02/01(土) 00:03:03.27ID:tYZ5hcms49FROM名無しさan
2020/02/01(土) 13:16:57.85ID:VOL7YNMD 虫ほどじゃないだろうけどJに仕事があるのかって気も
下手すりゃ鈍きゃリ渡来未満かもw
そういや陸ってのもあったなあww
下手すりゃ鈍きゃリ渡来未満かもw
そういや陸ってのもあったなあww
50FROM名無しさan
2020/02/01(土) 14:15:58.43ID:+94kPGX9 >>46
馬鹿ワロス
馬鹿ワロス
2020/02/01(土) 15:50:43.09ID:1Yxxc7ir
>>45
厚労関係は確か三年契約で、
次回ちょうど入札の年だから、
結果によっては来年は蘭じゃないかもな。
逆に来年以降もまたまた蘭ならかなりの驚き。
安かろう悪かろう、または癒着が疑われる。
ただ、厚労はまだマシ。
他省庁試験はかなり酷い会社が安値で落札している。
おそらく、癒着もあるだろうね。
キックバックとか?
もちろん想像です(笑)
厚労関係は確か三年契約で、
次回ちょうど入札の年だから、
結果によっては来年は蘭じゃないかもな。
逆に来年以降もまたまた蘭ならかなりの驚き。
安かろう悪かろう、または癒着が疑われる。
ただ、厚労はまだマシ。
他省庁試験はかなり酷い会社が安値で落札している。
おそらく、癒着もあるだろうね。
キックバックとか?
もちろん想像です(笑)
2020/02/01(土) 15:58:45.30ID:H55Gde2v
ここまで丹念に過去スレ読んだが、
エスプールが全く出てきてないな
そんな知名度低いのか登録者がレアなのか
エスプールが全く出てきてないな
そんな知名度低いのか登録者がレアなのか
53FROM名無しさan
2020/02/01(土) 16:02:47.85ID:4zhTn9bE 社会福祉士試験監督明日だけど
20人程度の教室担当らしいけど、監督補助の契約だけど
二人体制なの?
一人でやるなら主任監督業務だから時給違うんだけど・・・・
20人程度の教室担当らしいけど、監督補助の契約だけど
二人体制なの?
一人でやるなら主任監督業務だから時給違うんだけど・・・・
2020/02/01(土) 16:27:58.24ID:1Yxxc7ir
>>53
受験者20人なら主任一人に補助一人。
たとえ受験者一人でも主任と補助の二人。
すべては官製の仕様書で決まってる。
補助が主任の仕事をすることはない。
補助で採用なら補助の仕事、補助の時給。
主任が当日欠勤で、お前主任やれってなったら別だが。
主任やりたいなら、最初から主任で採用されないと駄目。
書いてる内容見ると、試験監督は初めてか?
主任と補助は仕事の内容が違う。
だから時給に差がある。
受験者20人なら主任一人に補助一人。
たとえ受験者一人でも主任と補助の二人。
すべては官製の仕様書で決まってる。
補助が主任の仕事をすることはない。
補助で採用なら補助の仕事、補助の時給。
主任が当日欠勤で、お前主任やれってなったら別だが。
主任やりたいなら、最初から主任で採用されないと駄目。
書いてる内容見ると、試験監督は初めてか?
主任と補助は仕事の内容が違う。
だから時給に差がある。
2020/02/01(土) 16:35:09.39ID:1Yxxc7ir
56FROM名無しさan
2020/02/01(土) 17:25:02.26ID:4zhTn9bE >>54
情報あり。
試験監督は数回やってるが、今回のは初。
主任やっても良いが、時給違ったら嫌なので聞いてみた。
20人ぐらいなら一人でも楽勝な気がするが・・・
ちなみに今話に出てるエスプール案件ね。
情報あり。
試験監督は数回やってるが、今回のは初。
主任やっても良いが、時給違ったら嫌なので聞いてみた。
20人ぐらいなら一人でも楽勝な気がするが・・・
ちなみに今話に出てるエスプール案件ね。
2020/02/01(土) 17:38:17.40ID:DDFYrGUk
社会福祉士
エスプール
20人程度の教室の補助監督
これだけでだいぶ絞れるわな
特定されて干されんようにな
エスプール
20人程度の教室の補助監督
これだけでだいぶ絞れるわな
特定されて干されんようにな
2020/02/01(土) 18:07:01.44ID:/l8r7Qqj
主任は時給いいけど疲れるぞ
今話に出てる国家試験だと主任は試験前30分近く
延々と喋りっぱなしだ
補助だと配って雑務2、3個こなせばいい
今話に出てる国家試験だと主任は試験前30分近く
延々と喋りっぱなしだ
補助だと配って雑務2、3個こなせばいい
2020/02/01(土) 18:36:13.97ID:1Yxxc7ir
>>56
「主任やってもよいが」とは何様???(笑)
しかも、「楽勝」とかそういう問題ではないんだが…。
主任やりたければ主任で採用されろって話。
エスプール?か何か知らんが、ひでえ会社だな。
孫請けか曾孫請け会社か?
こういう会社は、トラブルも隠蔽するんだよな。
「主任やってもよいが」とは何様???(笑)
しかも、「楽勝」とかそういう問題ではないんだが…。
主任やりたければ主任で採用されろって話。
エスプール?か何か知らんが、ひでえ会社だな。
孫請けか曾孫請け会社か?
こういう会社は、トラブルも隠蔽するんだよな。
60FROM名無しさan
2020/02/01(土) 20:15:02.99ID:MhF8WqOR 貴様もか。
2020/02/01(土) 20:39:20.76ID:1Yxxc7ir
>>60
氏ネ
氏ネ
2020/02/01(土) 21:09:59.65ID:/l8r7Qqj
国家試験、長時間座れないのがつらい
2020/02/01(土) 21:33:16.38ID:1Yxxc7ir
64FROM名無しさan
2020/02/01(土) 22:15:30.33ID:VNB+rvhz ネクサは身に覚えがないのに干された話は多数きくが
ランスタッドは人を干すことに関してはどんなもんなの?
ここもそんな感じ?あんまりここではきかないけど
ランスタッドは人を干すことに関してはどんなもんなの?
ここもそんな感じ?あんまりここではきかないけど
2020/02/01(土) 22:39:40.37ID:dYPFNCIj
草は評価してるんだろ
欄行ってみたいけど登録しにいくのが面倒くさい
欄行ってみたいけど登録しにいくのが面倒くさい
66FROM名無しさan
2020/02/01(土) 22:58:44.75ID:VNB+rvhz 評価って
社員が?顔も名前も知らないやつをどうやって評価すんの?
社員が?顔も名前も知らないやつをどうやって評価すんの?
67FROM名無しさan
2020/02/01(土) 23:14:43.96ID:VNB+rvhz 面談のない人事考課て組織としてすげえな
しかも、不利益処分でも弁明の機会も皆無、不利益処分も本人に伝えず
日雇いゆえに虫けらとしかみてないってよくわかるな
派遣はクレイム時スタッフに事情を聴取するかしないかで
その会社のスタンスがわかるけど、日雇いはそれ以下。
それが会社からみた試験官スタッフ候補という虫けらの位置づけ
しかも、不利益処分でも弁明の機会も皆無、不利益処分も本人に伝えず
日雇いゆえに虫けらとしかみてないってよくわかるな
派遣はクレイム時スタッフに事情を聴取するかしないかで
その会社のスタンスがわかるけど、日雇いはそれ以下。
それが会社からみた試験官スタッフ候補という虫けらの位置づけ
68FROM名無しさan
2020/02/01(土) 23:52:07.37ID:MLGkNz6d69FROM名無しさan
2020/02/01(土) 23:59:25.63ID:VNB+rvhz ばかじゃねえの
おまえが会場責任者やれよ
会社にきてる案件なんだから
社員が現場ありきだろうが
おまえが会場責任者やれよ
会社にきてる案件なんだから
社員が現場ありきだろうが
70FROM名無しさan
2020/02/02(日) 03:40:53.45ID:CLTi9Ng271FROM名無しさan
2020/02/02(日) 04:36:50.57ID:FBMJ5UJZ >>65
欄は仲良しこよしの社員とスタッフ、入り込むどころか、ガン無視で底辺を体験するから。
欄は仲良しこよしの社員とスタッフ、入り込むどころか、ガン無視で底辺を体験するから。
2020/02/02(日) 10:51:49.29ID:GU3kP4+g
学校かな
仲良しとかいらんねん
仲良しとかいらんねん
2020/02/02(日) 11:17:44.58ID:qvu352Tr
お局様
74FROM名無しさan
2020/02/02(日) 15:56:55.50ID:CLTi9Ng2 >>71
新入りには居づらいだろうけど運良くその仲良しの輪に入り込めたら採用とか優遇されるんだろうか?
新入りには居づらいだろうけど運良くその仲良しの輪に入り込めたら採用とか優遇されるんだろうか?
2020/02/02(日) 16:42:44.99ID:bv3qR6Vn
爺婆が多いから何もしなくてもそのうち減るよ
2020/02/02(日) 20:14:01.25ID:GU3kP4+g
責任者が女だとやっかい
指示は曖昧で困る
指示は曖昧で困る
2020/02/02(日) 20:16:53.60ID:uAf/4E2l
>>75
色んな意味で、シュールだな(笑)
色んな意味で、シュールだな(笑)
78FROM名無しさan
2020/02/02(日) 20:25:12.57ID:EfGHbtu279FROM名無しさan
2020/02/02(日) 20:45:06.45ID:FBMJ5UJZ >>76
ジジもそうじゃんw
ジジもそうじゃんw
2020/02/02(日) 21:12:15.24ID:fDi0Qg3Q
この仕事って前より時給下がってるような気がするんだけどなー
ポジションによっては 東京都の最低賃金に近いぐらいの給料 じゃないか ってのもあるような気がする
ポジションによっては 東京都の最低賃金に近いぐらいの給料 じゃないか ってのもあるような気がする
81FROM名無しさan
2020/02/02(日) 21:17:08.11ID:CLTi9Ng2 設営の時間短すぎるよな
まさに払いたくないマンというやつだな
まさに払いたくないマンというやつだな
82FROM名無しさan
2020/02/02(日) 23:29:42.84ID:F/Sr4rvx 朝の設営時間は本当に短いよな。
それで思い出したんだけど、パソコンスクールの授業間の休憩時間は短かったよ。
トイレが洋式便器で大小兼用。しかも1箇所しかない。
出口に一番近いY君がいつも一番に出てってうんこするんだ。
その後におしっこするために入るんだけどY君のうんこの匂いが臭くてな。
鼻つまんで口呼吸しておしっこしたもんさ。
ところがだ
今夜俺がこく屁の匂いがそのY君のうんこと同じ匂いがするもんでな。
思い出してしまったよ。
もしかして今日の俺。
あの時にY君が食ったものと同じもの食ったのかなぁ。
試しに明日も同じものを食って明日の今頃はまた今夜と同じ屁の匂いがするか人体実験しようかと思っている。
時々出没する美女うんこクンは、どこか外食して美女と同じものを注文してみw
もしかしたら美女と同じうんこが出るかもよw
それで思い出したんだけど、パソコンスクールの授業間の休憩時間は短かったよ。
トイレが洋式便器で大小兼用。しかも1箇所しかない。
出口に一番近いY君がいつも一番に出てってうんこするんだ。
その後におしっこするために入るんだけどY君のうんこの匂いが臭くてな。
鼻つまんで口呼吸しておしっこしたもんさ。
ところがだ
今夜俺がこく屁の匂いがそのY君のうんこと同じ匂いがするもんでな。
思い出してしまったよ。
もしかして今日の俺。
あの時にY君が食ったものと同じもの食ったのかなぁ。
試しに明日も同じものを食って明日の今頃はまた今夜と同じ屁の匂いがするか人体実験しようかと思っている。
時々出没する美女うんこクンは、どこか外食して美女と同じものを注文してみw
もしかしたら美女と同じうんこが出るかもよw
2020/02/02(日) 23:44:53.94ID:5K0kfM4O
統合失調症なんだね
2020/02/03(月) 00:48:54.29ID:NMihmHdz
昔は補助でも1700円だったよな
2020/02/03(月) 08:39:16.51ID:MRNcuXgp
ニブみたいに事前に設置作業兼打ち合わせでいいわ
86FROM名無しさan
2020/02/03(月) 20:10:03.93ID:m6XbE12P 欄の無能マッチング担当者、お前がやってみろ!と言いたい!
2020/02/03(月) 20:25:38.50ID:MRNcuXgp
欄最近募集してるけどどうなんだ?
2020/02/03(月) 20:35:16.27ID:zDdkjwju
蘭はあの小さい紙切れがめんどくさい
しかも、後日会社まで持参しろだと?
舐めとるわ
しかも、後日会社まで持参しろだと?
舐めとるわ
2020/02/03(月) 21:10:14.91ID:GaAIR+AO
>>88
スマホアプリで提出出来るだろ
スマホアプリで提出出来るだろ
90FROM名無しさan
2020/02/03(月) 22:30:08.23ID:HyWwOSFE91FROM名無しさan
2020/02/03(月) 23:42:45.27ID:IGwfs/Ex >>90
結局は貴方が書くような結論になるんだよなw
仕事以前のことに不満を持つようではやらない方が良いかもね。
うんこもそうだよな。仕事に行く朝の家で済ませるのと最寄りの駅や会場に着いてからするのとでは大きな違いがある。
やっぱ家で済ませて下腹を軽くしたうえで出かけるとなれば仕事以前に安心だもんな。
試験監督の日曜に電車に乗ればトイレのうんこ用の個室も待たずに入れるもののやっぱうんこは家で済ませるのに限る。
結局は貴方が書くような結論になるんだよなw
仕事以前のことに不満を持つようではやらない方が良いかもね。
うんこもそうだよな。仕事に行く朝の家で済ませるのと最寄りの駅や会場に着いてからするのとでは大きな違いがある。
やっぱ家で済ませて下腹を軽くしたうえで出かけるとなれば仕事以前に安心だもんな。
試験監督の日曜に電車に乗ればトイレのうんこ用の個室も待たずに入れるもののやっぱうんこは家で済ませるのに限る。
2020/02/04(火) 02:04:25.42ID:UrUlpwNc
ニブ時給1020円ってw
これでも働く奴いるんだろ?
これでも働く奴いるんだろ?
93FROM名無しさan
2020/02/04(火) 08:13:12.06ID:5bPCc9Di >>92
草だってそうだけど。
草だってそうだけど。
2020/02/04(火) 12:19:20.96ID:cQ++RGDW
日雇い派遣の年収制限を外す動きがあったはずだけど
どうなったんだろう?
どうなったんだろう?
95FROM名無しさan
2020/02/04(火) 14:57:50.84ID:0veIElNW 低所得だから日雇い派遣やろうってやつが大半だろうにそれを「年収◯◯円以上」って狂気の沙汰としか思えないよな
2020/02/04(火) 15:22:53.18ID:ZLtHBuqL
97卵巣(無用の長物)
2020/02/04(火) 18:17:15.40ID:qLHiavi+98卵巣(無用の長物)
2020/02/04(火) 18:21:49.46ID:qLHiavi+ アトピーさぁ
入札おえて契約しとんのよ
今ころ
入札おえて契約しとんのよ
今ころ
2020/02/04(火) 19:45:55.55ID:ZLtHBuqL
過去の入札履歴見ればすぐにバレることを
なぜそんなに必死に否定するのか意味不明w
次回契約を落とせなかった蘭の中の人?
さすが外資系!
なぜそんなに必死に否定するのか意味不明w
次回契約を落とせなかった蘭の中の人?
さすが外資系!
100FROM名無しさan
2020/02/04(火) 20:01:09.39ID:ZLtHBuqL いつもの長文糖質だったか・・レスして損した。
いつの間にか、短文キャラに変身していてバロス
相変わらず情けない野郎だなw
さっさと氏ね!
いつの間にか、短文キャラに変身していてバロス
相変わらず情けない野郎だなw
さっさと氏ね!
101FROM名無しさan
2020/02/04(火) 22:02:32.06ID:kCCLdQa8 これも休憩時間どうようかんちがいがおおすぎ
日雇いが禁止なのでなく日雇い派遣が禁止なのだ
派遣会社が派遣契約として日雇い契約で人材供給することのみ禁止
なんで、大学の学生課で紹介で無報酬で日雇いをあっせんする
あるいは直に募集する、アルバイト情報誌の広告を提供するために
企業から金をとって日雇いを募集する、掲示板や電柱の張り紙で土木会社が募集する
全部OK
ちがいがわかるかね
派遣契約はここじんの個別労働契約ごとにマージンが発生するから
クライアント業者があらかじめそこまでみこんで
個別労働契約のまえの段階でグロスでお金多めに紹介会社に払って
個別労働者ごとのマージン充当分をあらかじめ会社が会社に
計算してその分多めに会社に払った上でさらに派遣契約として契約しない
職業紹介と称すればこれはどうか脱法っぽいがこれは合法。いちおう
日雇いが禁止なのでなく日雇い派遣が禁止なのだ
派遣会社が派遣契約として日雇い契約で人材供給することのみ禁止
なんで、大学の学生課で紹介で無報酬で日雇いをあっせんする
あるいは直に募集する、アルバイト情報誌の広告を提供するために
企業から金をとって日雇いを募集する、掲示板や電柱の張り紙で土木会社が募集する
全部OK
ちがいがわかるかね
派遣契約はここじんの個別労働契約ごとにマージンが発生するから
クライアント業者があらかじめそこまでみこんで
個別労働契約のまえの段階でグロスでお金多めに紹介会社に払って
個別労働者ごとのマージン充当分をあらかじめ会社が会社に
計算してその分多めに会社に払った上でさらに派遣契約として契約しない
職業紹介と称すればこれはどうか脱法っぽいがこれは合法。いちおう
102FROM名無しさan
2020/02/04(火) 22:09:31.99ID:kCCLdQa8 日雇いで
仲介者、紹介者がかかわるにしても、金が関わらなければ
さらに厳密にいうとその一軒一軒(ひとりひとり単位で)手数料を得ることを業とする派遣業者(個人も含む)
が関わることがなければ
第三者やブローカーがいてもいいわけね(無報酬のブローカー(笑))
金の問題というか業としてやってる第三者がいないぶんにはOKなわけだ
日雇い労働は全然禁止してないし
雇用保険にも健康保険にも日雇い被保険者という区分独自の保険証があるくらい
国家公認な合法労働なわけ
仲介者、紹介者がかかわるにしても、金が関わらなければ
さらに厳密にいうとその一軒一軒(ひとりひとり単位で)手数料を得ることを業とする派遣業者(個人も含む)
が関わることがなければ
第三者やブローカーがいてもいいわけね(無報酬のブローカー(笑))
金の問題というか業としてやってる第三者がいないぶんにはOKなわけだ
日雇い労働は全然禁止してないし
雇用保険にも健康保険にも日雇い被保険者という区分独自の保険証があるくらい
国家公認な合法労働なわけ
103FROM名無しさan
2020/02/05(水) 00:18:16.32ID:o6v7H0Ml 派遣業って本来は目利きじゃなくちゃいけない
建前上は
企業のニーズと、労働者のスキルを把握して、
さらにスキルが高い優秀な派遣業者なら、長年の経験で
資格やスキルを超えた、会社や労働者の人間的な相性みたいなものもbまで診断して
ベストなマッチングしてこそ。手数料相応分のプロで手数料分の会社の評価になってるわけだ
日雇いは基本はにんそくでかつ単純労働なもので、マッチングとか診断に馴染まないんだよ
マッチング技術も不要、ブローカー行為そのものが誰でもできるどの会社でも同じ作業と化するので
単なるブローカーの意味以上の付加価値を見出せないから手数料の存在の意味がない
手数料で稼ぐ派遣業の建前がいちばん発揮できないのが無技能にんそく単純労働日雇いの
派遣の仲介になるわけ。よって日雇いでも技能者はげんに禁止はされてないし
その技能者を会社に登録させる、技能を把握するのは、派遣業者のスキルであり最大の仕事
よって日雇い単純労働の解禁は、楽をしたい技能把握スキルのない無能派遣業者をのさばらせるだけ
ぜかひでいえば、確実にひなの
建前上は
企業のニーズと、労働者のスキルを把握して、
さらにスキルが高い優秀な派遣業者なら、長年の経験で
資格やスキルを超えた、会社や労働者の人間的な相性みたいなものもbまで診断して
ベストなマッチングしてこそ。手数料相応分のプロで手数料分の会社の評価になってるわけだ
日雇いは基本はにんそくでかつ単純労働なもので、マッチングとか診断に馴染まないんだよ
マッチング技術も不要、ブローカー行為そのものが誰でもできるどの会社でも同じ作業と化するので
単なるブローカーの意味以上の付加価値を見出せないから手数料の存在の意味がない
手数料で稼ぐ派遣業の建前がいちばん発揮できないのが無技能にんそく単純労働日雇いの
派遣の仲介になるわけ。よって日雇いでも技能者はげんに禁止はされてないし
その技能者を会社に登録させる、技能を把握するのは、派遣業者のスキルであり最大の仕事
よって日雇い単純労働の解禁は、楽をしたい技能把握スキルのない無能派遣業者をのさばらせるだけ
ぜかひでいえば、確実にひなの
104FROM名無しさan
2020/02/05(水) 00:43:37.95ID:Qsnuz3GJ 看護師ってもう決定来てる?
105FROM名無しさan
2020/02/05(水) 12:37:51.36ID:hFvfbyPJ >>104
とっくですがな(笑)
とっくですがな(笑)
106FROM名無しさan
2020/02/05(水) 13:41:12.19ID:l7JX1xr8 スレを中断して申し訳ございません。
下のサイトにて犯罪予告(放火)が書き込みされています。(298レス目)
被害を未然に防ぐ為に多くの皆様方に通報にご協力お願い致します!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1576901822/
下のサイトにて犯罪予告(放火)が書き込みされています。(298レス目)
被害を未然に防ぐ為に多くの皆様方に通報にご協力お願い致します!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1576901822/
107FROM名無しさan
2020/02/05(水) 19:43:31.63ID:lOzPl0pw 契約書とか雇用条件通知書を文書で渡さない
派遣会社がいまだにあるとは驚き。
文書が無理でも、メールでの通知さえない。
明らかな法令違反で、行政指導対象だろ。
しかも大手企業。先週の試験。
大丈夫か?
派遣会社がいまだにあるとは驚き。
文書が無理でも、メールでの通知さえない。
明らかな法令違反で、行政指導対象だろ。
しかも大手企業。先週の試験。
大丈夫か?
108FROM名無しさan
2020/02/05(水) 21:40:47.48ID:nAx+0T5m 貴様が心配することじゃないだろ。心配だったらここで書くより労基署にでも告発しろよ。
109FROM名無しさan
2020/02/05(水) 21:44:47.26ID:WKX2Ied6 >>105
決定の最終期限はまだだけどな
決定の最終期限はまだだけどな
110FROM名無しさan
2020/02/06(木) 00:12:09.88ID:f3KrLTbK >>109
期限ギリギリに来たことない。自分も先々週決定きたぞ。
期限ギリギリに来たことない。自分も先々週決定きたぞ。
111FROM名無しさan
2020/02/06(木) 05:15:40.65ID:wZlWVlk0 さすが一軍戦士
112FROM名無しさan
2020/02/06(木) 06:17:18.56ID:y6Sb6yjL 来年から三年間の厚労省国家試験11種一式
入札期限は20日、開札は来月10日
一般競争入札(総合評価落札形式)
総合評価ってのが怪しいのうw
弱小派遣会社は一円入札でもお呼びでない
またまた蘭だったら笑っちゃう
が、普通なら交代だろうな
てか、何が単年度予算だよ
アホ丸出し
入札期限は20日、開札は来月10日
一般競争入札(総合評価落札形式)
総合評価ってのが怪しいのうw
弱小派遣会社は一円入札でもお呼びでない
またまた蘭だったら笑っちゃう
が、普通なら交代だろうな
てか、何が単年度予算だよ
アホ丸出し
113FROM名無しさan
2020/02/06(木) 08:07:45.12ID:1l+UiX95 本日は都合でいつもより家を出る時間が遅め。
試験監督の日に比べればかなり遅め。
屁をこいたらうんこ前の匂いがするが便意がまだないのじゃ。
出かけるまでにうんこ出るか余計な心配が発生した。
試験監督の日に比べればかなり遅め。
屁をこいたらうんこ前の匂いがするが便意がまだないのじゃ。
出かけるまでにうんこ出るか余計な心配が発生した。
114FROM名無しさan
2020/02/06(木) 12:14:03.87ID:ulAimtvZ 予算は単年度ごと、契約は複数年ってことだろ
115FROM名無しさan
2020/02/06(木) 12:15:30.98ID:ulAimtvZ 欄、4月の大量募集してるが電波時計不可って明記してるなあ
なぜこんな規制付けてるんだろう?
なぜこんな規制付けてるんだろう?
116FROM名無しさan
2020/02/06(木) 12:36:21.05ID:ulAimtvZ 資料見つけたわ
入札公告
ttps://www.mhlw.go.jp/sinsei/chotatu/chotatu/wto-kobetu/2016/12/wt1228-02.html
H29、30実施状況
ttps://www.soumu.go.jp/main_content/000635713.pdf
民間競争入札実施要項(案)
ttps://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495190199&Mode=0
入札公告
ttps://www.mhlw.go.jp/sinsei/chotatu/chotatu/wto-kobetu/2016/12/wt1228-02.html
H29、30実施状況
ttps://www.soumu.go.jp/main_content/000635713.pdf
民間競争入札実施要項(案)
ttps://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495190199&Mode=0
117FROM名無しさan
2020/02/06(木) 19:34:43.98ID:y6Sb6yjL さまざまな「事案」わろたw
公になってないだけで、内実はひでーな
まあ今はTwitterですぐ広まるが
次回落札は蘭じゃないだろうな
公になってないだけで、内実はひでーな
まあ今はTwitterですぐ広まるが
次回落札は蘭じゃないだろうな
118FROM名無しさan
2020/02/06(木) 20:38:24.12ID:n/piQQhR >>115
某試験で終了間際に電波時計が勝手に時刻合わせ始めて針グルグル状態になって終了終了時間が遅れた事が有るらしい
某試験で終了間際に電波時計が勝手に時刻合わせ始めて針グルグル状態になって終了終了時間が遅れた事が有るらしい
119FROM名無しさan
2020/02/06(木) 20:46:15.50ID:zCYgrVXS 針式だとそういうことあるのか。
なんかいつも下らん時間合わせやってるが
あんなアナログなのよりも
G-SHOCKの自動時刻合わせ機能のほうが
よっぽど精度高いわ
なんかいつも下らん時間合わせやってるが
あんなアナログなのよりも
G-SHOCKの自動時刻合わせ機能のほうが
よっぽど精度高いわ
120FROM名無しさan
2020/02/06(木) 20:58:00.83ID:f3KrLTbK >>119
それが電波時計じゃないのか
それが電波時計じゃないのか
121FROM名無しさan
2020/02/06(木) 21:20:40.38ID:T34WYLqV >>116
実施状況は悲惨だな
実施状況は悲惨だな
122FROM名無しさan
2020/02/06(木) 21:21:04.77ID:ZF25f+eP ランスタッドが情報処理をやってた頃に仕事したことある。
電波時計が禁止というのが理解できずに社員に質問したら、なるほどと思える答えが返ってきた。
ここには書きませんから。
別に隠すことじゃないけど知りたい人は直接聞いてみてよ。
即答で教えてくれますので。
電波時計が禁止というのが理解できずに社員に質問したら、なるほどと思える答えが返ってきた。
ここには書きませんから。
別に隠すことじゃないけど知りたい人は直接聞いてみてよ。
即答で教えてくれますので。
123FROM名無しさan
2020/02/06(木) 22:23:57.75ID:y6Sb6yjL124FROM名無しさan
2020/02/06(木) 22:34:01.76ID:NvVDo1ec125FROM名無しさan
2020/02/06(木) 22:59:20.83ID:y6Sb6yjL >>124
ID違うのは、単発煽り要員ということだな?
わざわざ入ってくんなよ、まんこくせー
蘭の社員が低レベルなのは明らかな事実だろ
ま、派遣会社の社員なんかどこも似たようなもんだが、
そういう無能社員に媚び売りまくる奴がいて笑える
無能と無能とで、内心通じ合うものがあるのかねー
派遣会社無能社員とか、転職市場ではカス扱いだから
ID違うのは、単発煽り要員ということだな?
わざわざ入ってくんなよ、まんこくせー
蘭の社員が低レベルなのは明らかな事実だろ
ま、派遣会社の社員なんかどこも似たようなもんだが、
そういう無能社員に媚び売りまくる奴がいて笑える
無能と無能とで、内心通じ合うものがあるのかねー
派遣会社無能社員とか、転職市場ではカス扱いだから
126FROM名無しさan
2020/02/06(木) 23:17:34.50ID:TqZBLOwt 風呂上りは真っ白な湿ったハナクソが塊になって出てくるわ。
もう少しほじくらずに置いてたら乾いたハナクソになって時には鼻毛まで連れて出てくる。痛い時もある。
誰しもたまるハナクソ。
あまりキレイな話題ではないわな。
うんことハナクソどっちが良いですか?
もう少しほじくらずに置いてたら乾いたハナクソになって時には鼻毛まで連れて出てくる。痛い時もある。
誰しもたまるハナクソ。
あまりキレイな話題ではないわな。
うんことハナクソどっちが良いですか?
127FROM名無しさan
2020/02/06(木) 23:47:21.58ID:N0XtNvcu お前らっていちいち喧嘩するよな
128FROM名無しさan
2020/02/07(金) 00:10:14.69ID:QS4UBQ9C >>116
>業務の実施において、試験の中止はなかったものの複数の問題が確認されており、
最終年度に向けて必要な是正・改善対応を行っているが、実施状況報告時点では、確保されるべき事業の質は達成されていない状況である。
>国家試験事業運営に係る重大なインシデントとなった事案が発生しており、
第3期については、確保されるべきサービスの質が担保されたとは評価することが出来ない結果となった。
取引先からこんな事言われて担当社員は給与カット避けられないな
請負の報酬額も大幅カットだし事業部自体結構赤字続きなんじゃないの
>業務の実施において、試験の中止はなかったものの複数の問題が確認されており、
最終年度に向けて必要な是正・改善対応を行っているが、実施状況報告時点では、確保されるべき事業の質は達成されていない状況である。
>国家試験事業運営に係る重大なインシデントとなった事案が発生しており、
第3期については、確保されるべきサービスの質が担保されたとは評価することが出来ない結果となった。
取引先からこんな事言われて担当社員は給与カット避けられないな
請負の報酬額も大幅カットだし事業部自体結構赤字続きなんじゃないの
129FROM名無しさan
2020/02/07(金) 00:14:21.53ID:QS4UBQ9C >業務の実施において、試験の中止はなかったものの複数の問題が確認されており、
最終年度に向けて必要な是正・改善対応を行っているが、実施状況報告時点では、確保されるべき事業の質は達成されていない状況である。
>国家試験事業運営に係る重大なインシデントとなった事案が発生しており、
第3期については、確保されるべきサービスの質が担保されたとは評価することが出来ない結果となった。
最終年度に向けて必要な是正・改善対応を行っているが、実施状況報告時点では、確保されるべき事業の質は達成されていない状況である。
>国家試験事業運営に係る重大なインシデントとなった事案が発生しており、
第3期については、確保されるべきサービスの質が担保されたとは評価することが出来ない結果となった。
130FROM名無しさan
2020/02/07(金) 00:27:11.90ID:BmCQWOqv 草専用に誤爆してしまったのであらためてここに。
お風呂前にハナクソほじくったら黒っぽい。
お風呂後にハナクソほじくったら白い。
僕は指でほじくらずにティッシュを丸めて鼻の穴に入れて抜き出す。
ティッシュにハナクソがこびりついて出てくる。
これを繰り返して何もついてこなければそこでおしまい。
しまい しまい しまい シュウマイ
お風呂前にハナクソほじくったら黒っぽい。
お風呂後にハナクソほじくったら白い。
僕は指でほじくらずにティッシュを丸めて鼻の穴に入れて抜き出す。
ティッシュにハナクソがこびりついて出てくる。
これを繰り返して何もついてこなければそこでおしまい。
しまい しまい しまい シュウマイ
131FROM名無しさan
2020/02/07(金) 08:09:06.87ID:Fr8uDlS7132FROM名無しさan
2020/02/07(金) 09:31:38.20ID:ZM6yQ3uc133FROM名無しさan
2020/02/07(金) 09:47:30.45ID:E2fvTUss 遠くても 交通費すら出ない。
大きな 責任あると言いつつ その割には安い。
こういうのって影響はあるのかね?
大きな 責任あると言いつつ その割には安い。
こういうのって影響はあるのかね?
134FROM名無しさan
2020/02/07(金) 09:55:41.04ID:uLrtx93e 時給が低いのはつまり大きな責任はないということだからな
みんな気付いてる
みんな気付いてる
135FROM名無しさan
2020/02/07(金) 10:35:23.18ID:2upD/lT8 >>128
欄は平和だから、給与カットとか怒られるとか無い。だからね呑気な無能社員が増えるわけ。普通の企業ならクビが飛ぶ事例は腐るほど。
欄は平和だから、給与カットとか怒られるとか無い。だからね呑気な無能社員が増えるわけ。普通の企業ならクビが飛ぶ事例は腐るほど。
136FROM名無しさan
2020/02/07(金) 12:29:06.61ID:/1aD9Az8 蘭は、元々中小の派遣会社が合併して
外資に買収されてデカくなった会社だからな。
特に愛LINEはいわくつきで、観音工場の偽装請負で問題になった。
あと、wikiの自社に不利な内容を社員が削除や書き換えとかw
富士は元々高齢者メインの事業もやってたから、
その当時の常連ジジババがいまだに蘭に残ってる。
蘭の現場が特に常連ジジババばかりなのはそれも理由の一つ。
工場派遣がメインの会社なのに、試験監督事業部?
役所に取り入って箔付けしたいだけ。
国家試験事業単体なら赤字かトントンだろ。
試験事業は簡単に利益出せるようなもんじゃない。
利益出すなら時給下げるしかない。
だから安い時給でピンハネ。
虎も変わらないし、草も元々パンナ合弁だから。
試験監督は昔は高い日当で関係者がやってたのを安いバイトに切り替え。
今まで工場正社員だったのを安い派遣に切り替えたのと同じ仕組み。
外資に買収されてデカくなった会社だからな。
特に愛LINEはいわくつきで、観音工場の偽装請負で問題になった。
あと、wikiの自社に不利な内容を社員が削除や書き換えとかw
富士は元々高齢者メインの事業もやってたから、
その当時の常連ジジババがいまだに蘭に残ってる。
蘭の現場が特に常連ジジババばかりなのはそれも理由の一つ。
工場派遣がメインの会社なのに、試験監督事業部?
役所に取り入って箔付けしたいだけ。
国家試験事業単体なら赤字かトントンだろ。
試験事業は簡単に利益出せるようなもんじゃない。
利益出すなら時給下げるしかない。
だから安い時給でピンハネ。
虎も変わらないし、草も元々パンナ合弁だから。
試験監督は昔は高い日当で関係者がやってたのを安いバイトに切り替え。
今まで工場正社員だったのを安い派遣に切り替えたのと同じ仕組み。
137FROM名無しさan
2020/02/07(金) 12:37:33.30ID:8choQ/Gt >>131
グランドセイコー使ってる会責なら知ってる。時計の電池切れしたスタッフが居た時に「この時計は貸したくないなぁ」って、話して予備の時計を持っているスタッフを探していた。
グランドセイコー使ってる会責なら知ってる。時計の電池切れしたスタッフが居た時に「この時計は貸したくないなぁ」って、話して予備の時計を持っているスタッフを探していた。
138FROM名無しさan
2020/02/07(金) 12:39:28.87ID:4BcKkQwk139FROM名無しさan
2020/02/07(金) 12:52:26.34ID:+b6Y0F7S >>137
なかなか貧乏臭い会責だなw
なかなか貧乏臭い会責だなw
140FROM名無しさan
2020/02/07(金) 14:44:28.35ID:2upD/lT8 >>136
それそれ、フジの頃の50代後半から70代前半がのさばり社員に優遇されてるんだよ、だからこの世代がいなくならないと、光が当たらない。
それそれ、フジの頃の50代後半から70代前半がのさばり社員に優遇されてるんだよ、だからこの世代がいなくならないと、光が当たらない。
141FROM名無しさan
2020/02/07(金) 14:47:38.31ID:/1aD9Az8 俺はハミルトンのジャズマスター
趣味でなければ腕時計は10万まで
ロレックスは日差プラマイ30秒とかだから
正確さが要求される試験には不向き
ロレックス知らないだろ?
Gショックでも構わないが、
あれって中高生御用達だろ?
大の大人がつけてたら恥ずかしいぞ
若い女子ならかわいいで済むが
趣味でなければ腕時計は10万まで
ロレックスは日差プラマイ30秒とかだから
正確さが要求される試験には不向き
ロレックス知らないだろ?
Gショックでも構わないが、
あれって中高生御用達だろ?
大の大人がつけてたら恥ずかしいぞ
若い女子ならかわいいで済むが
142FROM名無しさan
2020/02/07(金) 14:57:34.14ID:t6LRD1yU Jは何もかも地に落ちたな
運営グダグダ、条件も他社と比べて最低ランク
交通費はまず付かないし弁当付だった案件まで削られてる
おまけに主任と補助の時給差50円がデフォになってるしw
誰がやるかっての
運営グダグダ、条件も他社と比べて最低ランク
交通費はまず付かないし弁当付だった案件まで削られてる
おまけに主任と補助の時給差50円がデフォになってるしw
誰がやるかっての
143FROM名無しさan
2020/02/07(金) 15:16:00.82ID:/1aD9Az8 蘭が最悪なのは、交通費自腹で遠方いかせたりすること
近場の会場希望したら、こっち(遠方)もありますが?と提案
交通費(往復5000円くらい)はでますか?と聞いたら、
すみませんが出ません!だってさw
ただでさえ安い時給なのに、誰が交通費自腹でボランティアやるかよ
蘭の社員は、そういう他人の足元見るような言動を平気でやる
それでもハイハイ行きます!って従う奴がいるからだろうけど
近場の会場希望したら、こっち(遠方)もありますが?と提案
交通費(往復5000円くらい)はでますか?と聞いたら、
すみませんが出ません!だってさw
ただでさえ安い時給なのに、誰が交通費自腹でボランティアやるかよ
蘭の社員は、そういう他人の足元見るような言動を平気でやる
それでもハイハイ行きます!って従う奴がいるからだろうけど
144FROM名無しさan
2020/02/07(金) 15:18:42.26ID:8choQ/Gt >>139
そうか?30万円する時計を得体の知れないヤツに貸すか?
そうか?30万円する時計を得体の知れないヤツに貸すか?
145FROM名無しさan
2020/02/07(金) 15:25:22.05ID:Z8i8qWfY >>144
30万円って中途半端な値段だな
30万円って中途半端な値段だな
146FROM名無しさan
2020/02/07(金) 15:30:32.83ID:Z8i8qWfY >>141
そうか
ボクシングのファイティング原田が「最初の世界戦のファイトマネーはたいてオメガ買った、
買ってから何十年と経つけどいまだに1秒の狂いもない」
ということ書いてたから
「高い時計は性能も抜群なんだな」
と思った
ロレックスも当然何十年にわたって狂いがないんだろうと思ってた
そうか
ボクシングのファイティング原田が「最初の世界戦のファイトマネーはたいてオメガ買った、
買ってから何十年と経つけどいまだに1秒の狂いもない」
ということ書いてたから
「高い時計は性能も抜群なんだな」
と思った
ロレックスも当然何十年にわたって狂いがないんだろうと思ってた
147FROM名無しさan
2020/02/07(金) 15:51:51.74ID:w7PmmFdT 電波時計で時間合わせする懐石がいるが
あれはやめたほうが良い
一秒くらいずれて、みんな時計を直してる時点で悟れよ
面倒くさがらず、時報でやれよバカ
あれはやめたほうが良い
一秒くらいずれて、みんな時計を直してる時点で悟れよ
面倒くさがらず、時報でやれよバカ
148FROM名無しさan
2020/02/07(金) 15:57:13.29ID:A6oxpdQx 日本語不自由な人しかいないの?ここ
見直してから投稿しろバカ
見直してから投稿しろバカ
149FROM名無しさan
2020/02/07(金) 16:01:08.63ID:xX805m0F 欄わざわざ電話くるのか
150FROM名無しさan
2020/02/07(金) 17:12:18.50ID:J0r1046I 19日の臨床、決まった人いる?
151FROM名無しさan
2020/02/07(金) 17:18:49.51ID:/1aD9Az8152FROM名無しさan
2020/02/07(金) 17:30:33.10ID:J0r1046I153FROM名無しさan
2020/02/07(金) 17:35:39.07ID:/1aD9Az8 追記
グランドセイコーでも、先進のスプリングドライブモデルだと、
誤差が「年差」単位の圧倒的正確性だから、試験監督にはお勧め。
正確性は、オートマチック<クォーツ<スプリングドライブの順。
電波時計は、電波受信環境によるからお勧めしない。
試験中に電波受信ボタン誤操作したらもはや制御不能。
わかったか? クズども
チープカシオでもつけとけ
コスパでは一番のお勧めだ
グランドセイコーでも、先進のスプリングドライブモデルだと、
誤差が「年差」単位の圧倒的正確性だから、試験監督にはお勧め。
正確性は、オートマチック<クォーツ<スプリングドライブの順。
電波時計は、電波受信環境によるからお勧めしない。
試験中に電波受信ボタン誤操作したらもはや制御不能。
わかったか? クズども
チープカシオでもつけとけ
コスパでは一番のお勧めだ
154FROM名無しさan
2020/02/07(金) 17:48:24.25ID:/1aD9Az8 >>147
まったく意味がわからんw
基準となる時刻が、電波ベースでも時報ベースでも、
会場の全員の時刻さえ統一されて合っていれば問題ないがね。
まさか、明石の日本標準時に正確に合わせる必要があるとか思ってる?
そりゃ分単位で誤差があれば問題だが、会場ごとの1秒の違いは誤差。
要は正味試験時間が確保されるか否かが重要ってこと。
札幌と東京とで1秒ズレていても、正味時間確保されていれば問題ない。
まったく意味がわからんw
基準となる時刻が、電波ベースでも時報ベースでも、
会場の全員の時刻さえ統一されて合っていれば問題ないがね。
まさか、明石の日本標準時に正確に合わせる必要があるとか思ってる?
そりゃ分単位で誤差があれば問題だが、会場ごとの1秒の違いは誤差。
要は正味試験時間が確保されるか否かが重要ってこと。
札幌と東京とで1秒ズレていても、正味時間確保されていれば問題ない。
155FROM名無しさan
2020/02/07(金) 19:16:16.42ID:Finaupf5 ちゃんと数日以内に強制受信などで同期させた電波時計なら
117の時報とずれない気がしたけどなあ
117の時報とずれない気がしたけどなあ
156FROM名無しさan
2020/02/07(金) 19:17:48.52ID:JrqBiY/a 時計合わせなんかしないわ
何秒進んでるとか認識してれば良い
何秒進んでるとか認識してれば良い
157FROM名無しさan
2020/02/07(金) 19:41:45.02ID:tmYhp88D 電波時計同士でも数秒ずれてることあるから時報でやるべきや
158FROM名無しさan
2020/02/07(金) 19:58:56.86ID:xX805m0F 大きい会場だと終了アナウンスを放送してたからみんなそれでやればいいのに
159FROM名無しさan
2020/02/07(金) 21:01:30.34ID:/1aD9Az8 30年後、日本がどうなっていようと自分には関係ない。
雇用環境がズタズタになっていても、一切構わない。
既に手遅れ。近いうちに、非正規が半数を超える。
国内の環境が最悪なら、海外に移住するだけの話。
ただ、その元凶は竹中だってことだけは確かだ。
とはいえ、彼もいずれは死ぬ。不名誉なまま。
ざまあみろだ。
雇用環境がズタズタになっていても、一切構わない。
既に手遅れ。近いうちに、非正規が半数を超える。
国内の環境が最悪なら、海外に移住するだけの話。
ただ、その元凶は竹中だってことだけは確かだ。
とはいえ、彼もいずれは死ぬ。不名誉なまま。
ざまあみろだ。
160FROM名無しさan
2020/02/07(金) 21:06:43.96ID:Fr8uDlS7161FROM名無しさan
2020/02/07(金) 21:14:47.05ID:Q59Pk2C6 家庭用に比べて公共の洋式トイレの便器は小さい。
普通に座ってうんこすれば水が溜まっていない所に落下する。
最近のうんこは湿っぽいのか流してもうんこの一部分が便器にこびりついて流れない。
気が向いたらペーパーで拭いておくがそのまま出ることもあります。
或いはこびりついたうんこの上にペーパーを置いて隠して出ます。
試験会場の便器は大きいことが多くて溜まっている水も多いから便器にうんこがこびりついて処理に困ることはありません。
普通に座ってうんこすれば水が溜まっていない所に落下する。
最近のうんこは湿っぽいのか流してもうんこの一部分が便器にこびりついて流れない。
気が向いたらペーパーで拭いておくがそのまま出ることもあります。
或いはこびりついたうんこの上にペーパーを置いて隠して出ます。
試験会場の便器は大きいことが多くて溜まっている水も多いから便器にうんこがこびりついて処理に困ることはありません。
162FROM名無しさan
2020/02/07(金) 21:29:00.81ID:da0XMylL >>154
お前これが本業なのか?
間違っている電波時計なんかに無理あり合わせられたら
試験が終わったらまたすぐ時報で合わせ直さなきゃならんだろ
迷惑してんだよ、みんな
そういうのに気がつかない時報で合わせない懐石はあほだ
電波時計は1日で何回もズレるし
お前これが本業なのか?
間違っている電波時計なんかに無理あり合わせられたら
試験が終わったらまたすぐ時報で合わせ直さなきゃならんだろ
迷惑してんだよ、みんな
そういうのに気がつかない時報で合わせない懐石はあほだ
電波時計は1日で何回もズレるし
163FROM名無しさan
2020/02/07(金) 21:32:06.15ID:da0XMylL164FROM名無しさan
2020/02/07(金) 21:41:46.77ID:/1aD9Az8165FROM名無しさan
2020/02/07(金) 21:47:45.80ID:9z4bROBM166FROM名無しさan
2020/02/07(金) 22:26:12.43ID:be1S2Unk きれいなばあさん。深雪さん。
167FROM名無しさan
2020/02/07(金) 23:02:28.23ID:Fr8uDlS7168FROM名無しさan
2020/02/08(土) 00:17:18.93ID:tDARsi68 なんかこの前の試験監督のやつに試験中座っていた事をちくられて、派遣会社から
事実確認されたわ・・・
なんでわざわざ言うのか理解に苦しむ、内容も正確でないし。
就業を決める前や確定した時に、試験中は座っては駄目とか聞いてないし、マニュアル
にも記載なく当日会席の説明もない。
募集前に座れない事をいわないのおかしくない?
座れないならやらないいだが
事実確認されたわ・・・
なんでわざわざ言うのか理解に苦しむ、内容も正確でないし。
就業を決める前や確定した時に、試験中は座っては駄目とか聞いてないし、マニュアル
にも記載なく当日会席の説明もない。
募集前に座れない事をいわないのおかしくない?
座れないならやらないいだが
169FROM名無しさan
2020/02/08(土) 00:45:28.73ID:iSj2brSm 事実確認をする会社はえらいじゃないの?
行政法の例えば行政手続き法とか
行政行為において不利益変更には弁明の機会をもうけなければならないと
あるいは刑事裁判だと被告人とか
人事考課もふつう懲戒処分は事情聴取はするのが人事モデルの基本
一方のいいぶんだけでってのがこの虫けら日雇いスタッフを扱う
人材アウトソース会社にしてはすげえありえない良心的な会社だぞ
どこ?の会社?
もしくはこの話からわかるのは
主任と補助は役割が違うだけでどっちも同じ虫けらは兵卒扱いだから
そういういみで扱いは平等ともいえる
会場責任者には社員も逆らえないくらい便り切ってる人もいるから
そういう大御所責任者だったらまず
その大御所の言ってることに間違いはない
虫けら補助の弁明の機会は100パーな付与されないはずなんで
まあいずれにせよ、座る試験監督は常識的にないが
それをもってしても弁明の機会を付与してくれたのは
たんに告発者もむしけら扱いで信用されてなかったととらえたほうがい
おつぼね責任者の告発なら問答無用でブラックリスト虫けらは以後仕事来ないで終了
それくらいおつぼね責任者は権限をもってる
行政法の例えば行政手続き法とか
行政行為において不利益変更には弁明の機会をもうけなければならないと
あるいは刑事裁判だと被告人とか
人事考課もふつう懲戒処分は事情聴取はするのが人事モデルの基本
一方のいいぶんだけでってのがこの虫けら日雇いスタッフを扱う
人材アウトソース会社にしてはすげえありえない良心的な会社だぞ
どこ?の会社?
もしくはこの話からわかるのは
主任と補助は役割が違うだけでどっちも同じ虫けらは兵卒扱いだから
そういういみで扱いは平等ともいえる
会場責任者には社員も逆らえないくらい便り切ってる人もいるから
そういう大御所責任者だったらまず
その大御所の言ってることに間違いはない
虫けら補助の弁明の機会は100パーな付与されないはずなんで
まあいずれにせよ、座る試験監督は常識的にないが
それをもってしても弁明の機会を付与してくれたのは
たんに告発者もむしけら扱いで信用されてなかったととらえたほうがい
おつぼね責任者の告発なら問答無用でブラックリスト虫けらは以後仕事来ないで終了
それくらいおつぼね責任者は権限をもってる
170FROM名無しさan
2020/02/08(土) 00:55:11.29ID:iSj2brSm 公的試験という年1回2回のイベントで座ろうなんて気によくなるな?
ありえないぜ。言う言わない以前の問題
模試は厳密には公的試験じゃないから
ありえないぜ。言う言わない以前の問題
模試は厳密には公的試験じゃないから
171FROM名無しさan
2020/02/08(土) 03:13:06.62ID:6pyuQa9z172FROM名無しさan
2020/02/08(土) 06:50:57.81ID:HO8eMVej >>142
まだまだ言いたいことあるやろ。この際だから具体的に書いてやれ。
まだまだ言いたいことあるやろ。この際だから具体的に書いてやれ。
173FROM名無しさan
2020/02/08(土) 09:41:06.02ID:vP7YYUFs >>129
受験者に向かって〇〇人は試験受けにくるんじゃねえよなどのヘイト的な差別発言したり、若い試験監督に対してクソガキ呼ばわりしたり、人のあら探しだけに生き甲斐を見いだしている爺婆の本部員と会責を置くような会社なんで、当然の帰結
受験者に向かって〇〇人は試験受けにくるんじゃねえよなどのヘイト的な差別発言したり、若い試験監督に対してクソガキ呼ばわりしたり、人のあら探しだけに生き甲斐を見いだしている爺婆の本部員と会責を置くような会社なんで、当然の帰結
174FROM名無しさan
2020/02/08(土) 10:05:52.92ID:dbZlXrYX175FROM名無しさan
2020/02/08(土) 10:17:06.58ID:Sqhsr2nD >>173
>受験者に向かって〇〇人は試験受けにくるんじゃねえよなどのヘイト的な差別発言したり
面と向かって言ったならクレーム入ってそうだがな。
というより、下手したら外交的な事案になる。
総務省の行政評価「実施状況」にもあったが、
本人確認の際にヒジャブ勝手にめくったりして
厚労省が在日大使館に事情説明と謝罪したとか。
あの報告書の「事案」は認知可能だった氷山の一角。
陰ではもっといろんな「事案」があったはずだ。
ま、事業総合評価「否」だから、次年度は蘭じゃないよ。
ざまあみろだ。
>受験者に向かって〇〇人は試験受けにくるんじゃねえよなどのヘイト的な差別発言したり
面と向かって言ったならクレーム入ってそうだがな。
というより、下手したら外交的な事案になる。
総務省の行政評価「実施状況」にもあったが、
本人確認の際にヒジャブ勝手にめくったりして
厚労省が在日大使館に事情説明と謝罪したとか。
あの報告書の「事案」は認知可能だった氷山の一角。
陰ではもっといろんな「事案」があったはずだ。
ま、事業総合評価「否」だから、次年度は蘭じゃないよ。
ざまあみろだ。
176FROM名無しさan
2020/02/08(土) 10:33:12.28ID:0g8tr2/9 >>169
この際、各試験室に携帯用監視カメラ置くとかすればよさそうだが費用が莫大かな
この際、各試験室に携帯用監視カメラ置くとかすればよさそうだが費用が莫大かな
177FROM名無しさan
2020/02/08(土) 10:35:57.80ID:0g8tr2/9178FROM名無しさan
2020/02/08(土) 10:36:38.47ID:VKJ61aZF >>173
しばき隊が試験場に押しかけそうw
しばき隊が試験場に押しかけそうw
179FROM名無しさan
2020/02/08(土) 10:38:00.55ID:VKJ61aZF >>162
電波補正OFFにできるだろ。
電波補正OFFにできるだろ。
180FROM名無しさan
2020/02/08(土) 10:43:05.42ID:Sqhsr2nD で、来年度以降、前回は4者が応札。
蘭、草、虎はわかるが、あとひとつがわからん。
たぶん、Jだろうけど。
医師外11種の一括入札は次回が二回目。
3月10日が楽しみだ(イヒヒ
蘭、草、虎はわかるが、あとひとつがわからん。
たぶん、Jだろうけど。
医師外11種の一括入札は次回が二回目。
3月10日が楽しみだ(イヒヒ
181FROM名無しさan
2020/02/08(土) 11:14:18.05ID:Sqhsr2nD イスラム教徒女性のスカーフめくる
看護師試験の監督員
2018/2/24 5:22
今月18日に全国で行われた看護師国家試験で、経済連携協定(EPA)で来日したイスラム教徒の女性受験者に対し、監督員が頭部を覆うスカーフを不正行為防止のためとしてめくり上げるなどしていたことが分かった。
厚生労働省は今回初めて試験運営を民間会社に委託しており、「不適切な対応だった」として23日、この会社に謝罪文を約400人の受験者全員に送るよう指示した。
厚労省によると、こうした行為は少なくとも愛知、香川県内の2会場であった。EPAの受験生が集められた教室で、試験開始前に監督員がインドネシア人らイスラム教の女性に対し、着用しているスカーフをめくり上げたり、首元をのぞき込んだりしたという。
試験運営を委託したのは東京都内の運営会社で、取材に対し、担当者は「マスクやひざかけなどを使う場合と同様に対応した」と説明した。だが、この事態を知った厚労省は「宗教上の配慮を欠いた不適切な対応で試験前に不快な思いをさせた」と判断した。
看護師試験の監督員
2018/2/24 5:22
今月18日に全国で行われた看護師国家試験で、経済連携協定(EPA)で来日したイスラム教徒の女性受験者に対し、監督員が頭部を覆うスカーフを不正行為防止のためとしてめくり上げるなどしていたことが分かった。
厚生労働省は今回初めて試験運営を民間会社に委託しており、「不適切な対応だった」として23日、この会社に謝罪文を約400人の受験者全員に送るよう指示した。
厚労省によると、こうした行為は少なくとも愛知、香川県内の2会場であった。EPAの受験生が集められた教室で、試験開始前に監督員がインドネシア人らイスラム教の女性に対し、着用しているスカーフをめくり上げたり、首元をのぞき込んだりしたという。
試験運営を委託したのは東京都内の運営会社で、取材に対し、担当者は「マスクやひざかけなどを使う場合と同様に対応した」と説明した。だが、この事態を知った厚労省は「宗教上の配慮を欠いた不適切な対応で試験前に不快な思いをさせた」と判断した。
182FROM名無しさan
2020/02/08(土) 11:19:16.56ID:Sqhsr2nD 蘭の担当者(社員)の常識の無さ、無知さ加減がよくわかる。Fラン?
ちなみにこの「事案」、受験生への謝罪文発送だけでなく、
政府から在日大使館への謝罪にまで発展してるから。
さすが蘭クオリティwww
ちなみにこの「事案」、受験生への謝罪文発送だけでなく、
政府から在日大使館への謝罪にまで発展してるから。
さすが蘭クオリティwww
183FROM名無しさan
2020/02/08(土) 11:19:19.23ID:gXMATUE/184FROM名無しさan
2020/02/08(土) 11:20:37.73ID:9rc2DuLj >>181
・EPAに基づく受験者でジルバブを着用していた者に対し、当該者の着用していた布をめくる、布の上から頭を触るなどによる検閲を行った。(宗教上の配慮を欠く行為であったとして、試験後に報道された。)
ジルバブ着用者に対する不適切な対応については、厚生労働省が在日大使館から説明を求められ、経緯を説明し、謝罪した。
H29, 30実施状況p7のこれか
・EPAに基づく受験者でジルバブを着用していた者に対し、当該者の着用していた布をめくる、布の上から頭を触るなどによる検閲を行った。(宗教上の配慮を欠く行為であったとして、試験後に報道された。)
ジルバブ着用者に対する不適切な対応については、厚生労働省が在日大使館から説明を求められ、経緯を説明し、謝罪した。
H29, 30実施状況p7のこれか
185FROM名無しさan
2020/02/08(土) 11:25:14.55ID:gXMATUE/ 建設業経理士は受験生・監督ともにマスク着用励行通知
ttps://www.keiri-kentei.jp/news/2020/02/post-5.html
ttps://www.keiri-kentei.jp/news/2020/02/post-5.html
186FROM名無しさan
2020/02/08(土) 11:27:19.31ID:gXMATUE/ ヒジャブ・ジルバブ使ってカンニングしていたらどうするかって問題と
試験時間とお祈りの時間がかぶったらどうするかって問題はあるわなあ
試験時間とお祈りの時間がかぶったらどうするかって問題はあるわなあ
187FROM名無しさan
2020/02/08(土) 11:58:26.71ID:K5h5w80W >>175
〇〇人は試験受けるな発言は、面と向かって言っていて、案の定、大クレームでした。ヒジャブなどの件も研修で触れていたはずなのに、こうしたヘイト発言があるのが残念です。ちなみに問9でも同様な事案に遭遇したことあります。
〇〇人は試験受けるな発言は、面と向かって言っていて、案の定、大クレームでした。ヒジャブなどの件も研修で触れていたはずなのに、こうしたヘイト発言があるのが残念です。ちなみに問9でも同様な事案に遭遇したことあります。
188FROM名無しさan
2020/02/08(土) 12:04:24.03ID:K5h5w80W >>187
構造的な問題として、会責や本部員と監督員の間での身分制度が存在することおよび、試験監督業務終了後にアンケートまたは簡単な記述式の業務報告書などにより、スタッフの声を吸い上げないことが考えられます。ここに書き込まれる前に社内で収めておけばいいのに
構造的な問題として、会責や本部員と監督員の間での身分制度が存在することおよび、試験監督業務終了後にアンケートまたは簡単な記述式の業務報告書などにより、スタッフの声を吸い上げないことが考えられます。ここに書き込まれる前に社内で収めておけばいいのに
189FROM名無しさan
2020/02/08(土) 12:21:37.83ID:jc8nop/V ニブ頑張れよ
英検しか案件無いんだから
英検しか案件無いんだから
190FROM名無しさan
2020/02/08(土) 12:36:44.49ID:dbZlXrYX191FROM名無しさan
2020/02/08(土) 12:50:31.88ID:0g8tr2/9192FROM名無しさan
2020/02/08(土) 12:59:41.22ID:jvklHJBA 四谷大塚って、どう?
193FROM名無しさan
2020/02/08(土) 15:22:24.48ID:HO8eMVej >>180
貴方が期待している全国試験運営センターは参加していないよ。もう内示はされているようだから楽しみに待ってな。
貴方が期待している全国試験運営センターは参加していないよ。もう内示はされているようだから楽しみに待ってな。
194FROM名無しさan
2020/02/08(土) 17:03:05.39ID:ZQp3xIIm バイト懐石ごときで、中国人差別とかどんだけバカなんだw
少子化で、日本のできの悪いゆとりよりはるかに中国人のほうが優秀
一級持ちでようやく日本の底辺大学に入れるくらいなんだから
しかも、留学生は就学ビザの伝統があり
中国本土にいるわけではない
日本語検定の受験生は一年は日本に住んでいる奴らだから
少子化で、日本のできの悪いゆとりよりはるかに中国人のほうが優秀
一級持ちでようやく日本の底辺大学に入れるくらいなんだから
しかも、留学生は就学ビザの伝統があり
中国本土にいるわけではない
日本語検定の受験生は一年は日本に住んでいる奴らだから
195FROM名無しさan
2020/02/08(土) 20:42:53.28ID:Sqhsr2nD 内示わろたw
公務員が入札情報事前漏洩ってことか?
ありえんわ
公務員が入札情報事前漏洩ってことか?
ありえんわ
196FROM名無しさan
2020/02/08(土) 20:54:32.05ID:Sqhsr2nD197FROM名無しさan
2020/02/08(土) 21:39:09.74ID:mpMyqfu9 ねえ、マスク着用での勤務がデフォの状態いつまで続くの?
そもそもマスク無くね?
そもそもマスク無くね?
198FROM名無しさan
2020/02/08(土) 22:01:41.47ID:Y/foMyl7 >>142
お言葉ですが、草もずーっとそうです。ただ交通費出るけどえ
お言葉ですが、草もずーっとそうです。ただ交通費出るけどえ
199FROM名無しさan
2020/02/08(土) 22:42:13.73ID:0g8tr2/9200FROM名無しさan
2020/02/08(土) 23:14:33.21ID:mpR4bg3X 試験監督の仕事の日は当然のことだけんど遅刻しないように出かける。
日によっては出かけるまでにうんこが出ないこともあるんだよな。
最寄りの駅とか到着の駅とか途中のコンビニとか試験会場に着いて集合時間までにうんこが出れば問題はない。
もしくはそれが出来なくて解散までうんこ出なければ同じく問題がない。
しか〜し!
集合時間から解散までにうんこがしたくなった時が問題だ。
漏らしたら一大事だよ。
それに備えてマスクならぬ紙おむつを支給することもマスクを支給するのと同じぐらい重要だ。
マスクならアナウンス時にはずす必要がある会社でも紙おむつならアナウンスする時に外さなくても良いのが利点だ。
マスクがないなら紙おむつをマスク大に切って耳にかける紐を付けて勤務すればともすれば本物のマスクをするよりも予防効果あるかもね。
マスク売っていなくて困っているならば紙おむつをマスクの代替にするのはどうだろう。
花粉症の人にも有用だと思うよ。
日によっては出かけるまでにうんこが出ないこともあるんだよな。
最寄りの駅とか到着の駅とか途中のコンビニとか試験会場に着いて集合時間までにうんこが出れば問題はない。
もしくはそれが出来なくて解散までうんこ出なければ同じく問題がない。
しか〜し!
集合時間から解散までにうんこがしたくなった時が問題だ。
漏らしたら一大事だよ。
それに備えてマスクならぬ紙おむつを支給することもマスクを支給するのと同じぐらい重要だ。
マスクならアナウンス時にはずす必要がある会社でも紙おむつならアナウンスする時に外さなくても良いのが利点だ。
マスクがないなら紙おむつをマスク大に切って耳にかける紐を付けて勤務すればともすれば本物のマスクをするよりも予防効果あるかもね。
マスク売っていなくて困っているならば紙おむつをマスクの代替にするのはどうだろう。
花粉症の人にも有用だと思うよ。
201FROM名無しさan
2020/02/08(土) 23:52:55.77ID:Sqhsr2nD 競争参加資格
(7) 民間事業者又はその親会社等が医師国家試験事業外11試験に
関する学校・養成所の運営、受験指導、試験問題・受験者・合格者等
の調査、分析を行ったことがなく、現に行っていない者であること。
草はここに引っ掛かる可能性は確かにあるな。
ま、「内示」とはまったく別の話だが。
で、内示君は逃亡か?
ゲラゲラwww
(7) 民間事業者又はその親会社等が医師国家試験事業外11試験に
関する学校・養成所の運営、受験指導、試験問題・受験者・合格者等
の調査、分析を行ったことがなく、現に行っていない者であること。
草はここに引っ掛かる可能性は確かにあるな。
ま、「内示」とはまったく別の話だが。
で、内示君は逃亡か?
ゲラゲラwww
202FROM名無しさan
2020/02/09(日) 00:07:54.55ID:J7863Wq6 >受験者と相対するときははずすこと
って
受験者と相対するときこそマスク必要だろ
特に相手がマスクしてないときは
って
受験者と相対するときこそマスク必要だろ
特に相手がマスクしてないときは
203FROM名無しさan
2020/02/09(日) 02:24:07.57ID:3/CO+GeM >>193は、偽計業務妨害の疑いが強いね。
公共事業競争入札に関して明白な嘘を垂れ流してんだから。
内示があったという明確な根拠はあるのか?
漏洩があったとしたら、場合によっては入札やり直し。
言っておくが、5ちゃんは完全匿名じゃないぞ。
公取委宛には任意通報という談合防止制度がある。
または、ガセ込みでマスコミに垂れ込む手段もある。
強制捜査は決まって早朝にやってくるが、
任意捜査はいつ連絡がくるかわからない。
今頃は24時間ガクブルだろうな!(笑)
内示君、二度と書き込むなよ。
素人の雑魚めが。
公共事業競争入札に関して明白な嘘を垂れ流してんだから。
内示があったという明確な根拠はあるのか?
漏洩があったとしたら、場合によっては入札やり直し。
言っておくが、5ちゃんは完全匿名じゃないぞ。
公取委宛には任意通報という談合防止制度がある。
または、ガセ込みでマスコミに垂れ込む手段もある。
強制捜査は決まって早朝にやってくるが、
任意捜査はいつ連絡がくるかわからない。
今頃は24時間ガクブルだろうな!(笑)
内示君、二度と書き込むなよ。
素人の雑魚めが。
204FROM名無しさan
2020/02/09(日) 03:18:37.67ID:VGBULA2A マスクも用意できないような人は
試験監督を辞退してほしいわ
試験監督を辞退してほしいわ
205FROM名無しさan
2020/02/09(日) 04:41:42.91ID:OmS3WPea206FROM名無しさan
2020/02/09(日) 04:43:06.84ID:OmS3WPea >>204
市場に売ってないんだから前から持ってたか特別の縁故がある人間じゃないと調達不可能だろ
市場に売ってないんだから前から持ってたか特別の縁故がある人間じゃないと調達不可能だろ
207FROM名無しさan
2020/02/09(日) 04:46:19.18ID:OmS3WPea >>200
試験監督はじめて最初のうちは道中のコンビニとか現地でしたこともあったけど、そのうち現地についたらピタッとしたくなくなる体質になってしまった
やっぱり体はある程度は仕事のペースに順応するよ
いくらでもトイレ行ける仕事してたときは結構腹もこわしたけどあまりトイレに行けない仕事するようになったらまず腹はこわさなくなったし
試験監督はじめて最初のうちは道中のコンビニとか現地でしたこともあったけど、そのうち現地についたらピタッとしたくなくなる体質になってしまった
やっぱり体はある程度は仕事のペースに順応するよ
いくらでもトイレ行ける仕事してたときは結構腹もこわしたけどあまりトイレに行けない仕事するようになったらまず腹はこわさなくなったし
208FROM名無しさan
2020/02/09(日) 12:57:12.72ID:Cg3z8nfh209FROM名無しさan
2020/02/09(日) 13:26:44.52ID:BZFZaAPq210FROM名無しさan
2020/02/09(日) 13:54:20.07ID:oz6t/d7A211FROM名無しさan
2020/02/09(日) 13:57:42.60ID:oz6t/d7A212FROM名無しさan
2020/02/09(日) 14:02:03.19ID:oz6t/d7A マスクが足りないならともかく
試験監督に行く一枚すら用意できないなんて
バカの極みとしか言いようがないw
受験生に迷惑をかけるから、こんな仕事さっさと辞めちまえ
殺人菌がウロウロすると試験に集中できないんだよw
試験監督に行く一枚すら用意できないなんて
バカの極みとしか言いようがないw
受験生に迷惑をかけるから、こんな仕事さっさと辞めちまえ
殺人菌がウロウロすると試験に集中できないんだよw
213FROM名無しさan
2020/02/09(日) 14:22:50.18ID:4WvWccSv おーい、本人確認の時ちゃんとマスクしてるかー?
受験者のマスクは外させるんだから、顔のぞきこむ監督員はマスクしなくちゃダメだぞー
受験者のマスクは外させるんだから、顔のぞきこむ監督員はマスクしなくちゃダメだぞー
214FROM名無しさan
2020/02/09(日) 14:41:54.50ID:ioGmLyPT 先日、叔父に会ってなんだかんだ会話していた時に新型コロナウィルスの話になりマスクの話にもなった。
叔父が子供の頃に給食当番の時にはマスクを着用が義務付けられており家から持参していたのだが、今のように紙マスクなどはなくてガーゼのマスク。
今もそれが一般的ならマスクひとつで大騒ぎしなくても良いのにね。
便利な時代になったのかそうでないのか色々含めてわからないわと。
叔父はアラフィフ。
叔父が子供の頃に給食当番の時にはマスクを着用が義務付けられており家から持参していたのだが、今のように紙マスクなどはなくてガーゼのマスク。
今もそれが一般的ならマスクひとつで大騒ぎしなくても良いのにね。
便利な時代になったのかそうでないのか色々含めてわからないわと。
叔父はアラフィフ。
215FROM名無しさan
2020/02/09(日) 14:43:30.88ID:FslDAHdm なんだこいつら
216FROM名無しさan
2020/02/09(日) 15:40:15.24ID:EmnfH3Wj この前物凄い口臭い監督がペアだったから有り難い
しかもキスするかって位顔近付いた距離で話すの
あれはトラウマ
しかもキスするかって位顔近付いた距離で話すの
あれはトラウマ
217FROM名無しさan
2020/02/09(日) 17:04:09.39ID:Cg3z8nfh また連投の糖質さんか
この人、どんな話題でも食いつくんだなw
この人、どんな話題でも食いつくんだなw
218FROM名無しさan
2020/02/09(日) 17:16:31.35ID:EmnfH3Wj219FROM名無しさan
2020/02/09(日) 18:16:44.34ID:vb2zsEzX >>218
いや糖質はあなたでなくマスク用意しろやマン
いや糖質はあなたでなくマスク用意しろやマン
220FROM名無しさan
2020/02/09(日) 18:44:43.98ID:EjceDqSc 今日はうんこが朝と昼と夕方と3回に分けて出た。
今日の3回は多いとして、朝にうんこしたのにまたうんこしたいぜと2回目のうんこした後は、ほんと下腹が軽くなったようで気持ち良い。
それが今日はなかった。
3回目のうんこの後にそれがあった。
明日はうんこ出るかなぁ???
今日の3回は多いとして、朝にうんこしたのにまたうんこしたいぜと2回目のうんこした後は、ほんと下腹が軽くなったようで気持ち良い。
それが今日はなかった。
3回目のうんこの後にそれがあった。
明日はうんこ出るかなぁ???
221FROM名無しさan
2020/02/09(日) 19:03:40.41ID:xgyPxVOt 失恋して彼氏募集中のOLさん
ミニスカ美脚、合コンが大好き
★零8零-9638-9547★
ワン切り返信率ほぼ100%!!!
すぐにお友達になれました。
SMSショートメッセージも効果的。
ミニスカ美脚、合コンが大好き
★零8零-9638-9547★
ワン切り返信率ほぼ100%!!!
すぐにお友達になれました。
SMSショートメッセージも効果的。
222FROM名無しさan
2020/02/09(日) 19:40:21.72ID:WaP69ZaK >>172
お前が書けよ
お前が書けよ
223FROM名無しさan
2020/02/09(日) 20:42:14.98ID:3/CO+GeM224FROM名無しさan
2020/02/09(日) 20:47:20.94ID:3/CO+GeM >>193
話題そらしかなんかしらんが、
意味わからんマスクの話に誘導してんの、
てめてだろ?w
なに今更びびってんだよ。
なさけねえ野郎だ。
自分の発言には責任もてよ。
責任もてないなら書き込むな。
わかったか? 沈下巣
話題そらしかなんかしらんが、
意味わからんマスクの話に誘導してんの、
てめてだろ?w
なに今更びびってんだよ。
なさけねえ野郎だ。
自分の発言には責任もてよ。
責任もてないなら書き込むな。
わかったか? 沈下巣
225FROM名無しさan
2020/02/09(日) 20:58:11.24ID:3/CO+GeM >>186
後者は普通に遅刻扱いや途中退出扱いで
コンセンサスはできてる。
前者は確かにおっしゃるとおり。
役人は基本ことなかれ主義だから、
触らぬ神に祟りなしの扱い。
謝罪して終わりの厚労省もバカだわな。
後者は普通に遅刻扱いや途中退出扱いで
コンセンサスはできてる。
前者は確かにおっしゃるとおり。
役人は基本ことなかれ主義だから、
触らぬ神に祟りなしの扱い。
謝罪して終わりの厚労省もバカだわな。
226FROM名無しさan
2020/02/09(日) 20:59:59.85ID:3/CO+GeM227FROM名無しさan
2020/02/09(日) 21:04:14.17ID:3/CO+GeM228FROM名無しさan
2020/02/09(日) 21:18:02.10ID:3/CO+GeM >>21
それは派遣会社が悪いんじゃない。
スケジュール設定は役所が決めてる。
役所がバカなんだよ。
法に忠実に従うべき行政執行者自らが法律違反。
以前にも爆笑したケースがあった。
始業10分前集合を役所がマニュアル上指定。
しかしながら10分前に全員集合しておらず、
木っ端役人(地方採用)がイライラしながら
「なんで全員集まってねえんだよ!」と、
派遣会社担当者にキレる。
そしたら、派遣会社担当が木っ端役人に反論。
「始業時間前の集合は強制できませんから」と。
正論だから、木っ端役人はだんまり。
地方の役人って、その程度のレベルなんだよ。
地方厚生局も同じ。
それは派遣会社が悪いんじゃない。
スケジュール設定は役所が決めてる。
役所がバカなんだよ。
法に忠実に従うべき行政執行者自らが法律違反。
以前にも爆笑したケースがあった。
始業10分前集合を役所がマニュアル上指定。
しかしながら10分前に全員集合しておらず、
木っ端役人(地方採用)がイライラしながら
「なんで全員集まってねえんだよ!」と、
派遣会社担当者にキレる。
そしたら、派遣会社担当が木っ端役人に反論。
「始業時間前の集合は強制できませんから」と。
正論だから、木っ端役人はだんまり。
地方の役人って、その程度のレベルなんだよ。
地方厚生局も同じ。
229FROM名無しさan
2020/02/09(日) 21:27:07.15ID:3/CO+GeM230FROM名無しさan
2020/02/09(日) 21:37:22.07ID:3/CO+GeM231FROM名無しさan
2020/02/09(日) 21:53:57.80ID:myTNmZsi232FROM名無しさan
2020/02/09(日) 21:57:17.44ID:myTNmZsi233FROM名無しさan
2020/02/09(日) 21:59:03.56ID:hAt2SLNm234FROM名無しさan
2020/02/09(日) 22:13:52.94ID:3/CO+GeM235FROM名無しさan
2020/02/09(日) 22:29:45.84ID:3/CO+GeM >>172
内示君さあ、嘘の謝罪や弁解マダー?www
公共契約の入札妨害とは、ふてえ野郎だわ。
入札や競売に対する妨害行為は、意外に罪が重いぞ。
これが金商法だと、風説の流布で即逮捕案件だ。
まだまだ言いたいことあるんだろ?
この際だから、具体的にどんどん書けよ!
俺は待ってるZE!
内示君さあ、嘘の謝罪や弁解マダー?www
公共契約の入札妨害とは、ふてえ野郎だわ。
入札や競売に対する妨害行為は、意外に罪が重いぞ。
これが金商法だと、風説の流布で即逮捕案件だ。
まだまだ言いたいことあるんだろ?
この際だから、具体的にどんどん書けよ!
俺は待ってるZE!
236FROM名無しさan
2020/02/09(日) 22:39:58.67ID:3/CO+GeM ま、厚労省案件は3月10日の開札待ちということで、
次のターゲットは4月の保育士やアイペーアーだな。
とはいえ、一応「内示」云々の情報は通報すべきか。
最近は、入札不正に関してはかなり厳しいからな。
先月末にも、地方自治体で大きなニュースになった。
国家試験の入札で不正、マスコミは飛び付くだろう。
ところで、虎って官庁入札指名停止になってる?
永久に指名停止で良いんだけどwww
次のターゲットは4月の保育士やアイペーアーだな。
とはいえ、一応「内示」云々の情報は通報すべきか。
最近は、入札不正に関してはかなり厳しいからな。
先月末にも、地方自治体で大きなニュースになった。
国家試験の入札で不正、マスコミは飛び付くだろう。
ところで、虎って官庁入札指名停止になってる?
永久に指名停止で良いんだけどwww
237FROM名無しさan
2020/02/09(日) 22:45:15.89ID:vb2zsEzX ID:3/CO+GeM
薬が切れるとここで凄まじく書き殴るのかなあ
合掌
薬が切れるとここで凄まじく書き殴るのかなあ
合掌
238FROM名無しさan
2020/02/09(日) 22:58:27.86ID:3/CO+GeM239FROM名無しさan
2020/02/09(日) 23:03:14.42ID:3/CO+GeM >>221
電凸したが、出なかったぞ?
電凸したが、出なかったぞ?
240FROM名無しさan
2020/02/09(日) 23:05:21.92ID:3/CO+GeM241FROM名無しさan
2020/02/09(日) 23:08:04.65ID:3/CO+GeM242FROM名無しさan
2020/02/09(日) 23:12:34.95ID:myTNmZsi243FROM名無しさan
2020/02/09(日) 23:14:27.19ID:myTNmZsi244FROM名無しさan
2020/02/09(日) 23:20:04.21ID:3/CO+GeM >>26
休憩時間不足分の買い取りは、本来違法だけどな。
それが許されるなら、有給の買い取りもOKになる。
会社都合解雇の金銭解決に繋がるような話。
自民党や財界ってほんと糞みたいな存在。
特に、竹なんとか中みたいな苗字の爺さんは最悪。
大統領選挙、民主サンダースに投票しろよ!
休憩時間不足分の買い取りは、本来違法だけどな。
それが許されるなら、有給の買い取りもOKになる。
会社都合解雇の金銭解決に繋がるような話。
自民党や財界ってほんと糞みたいな存在。
特に、竹なんとか中みたいな苗字の爺さんは最悪。
大統領選挙、民主サンダースに投票しろよ!
245FROM名無しさan
2020/02/09(日) 23:21:08.69ID:myTNmZsi 行政規則がなんで強いかと言うと
行政機関の内部法だからた。
道路交通法で、スピード違反だけなぜ甘いか分かるか?
それは警察の内部通達があるからだよ。
流れに乗って走っている車は取り締まるな
スピード違反は先頭車両を取り締まれという
警視庁取り締まり規則の通達があるから
5キロくらいの違反では、道路法違反でも捕まえないんだ
行政機関の内部法だからた。
道路交通法で、スピード違反だけなぜ甘いか分かるか?
それは警察の内部通達があるからだよ。
流れに乗って走っている車は取り締まるな
スピード違反は先頭車両を取り締まれという
警視庁取り締まり規則の通達があるから
5キロくらいの違反では、道路法違反でも捕まえないんだ
246FROM名無しさan
2020/02/09(日) 23:27:47.27ID:myTNmZsi247FROM名無しさan
2020/02/09(日) 23:31:13.06ID:3/CO+GeM >>242
ほーほー。
では、役所主催の国家試験の運営マニュアルと、
訓令通達がどう関係するのか説明して下さい。
お前は嬉しそうに毎回しゃしゃり出てくるが、
悲しいかな、毎回見事に的外れなレスなんだよ。
いい加減自覚したら?
ま、馬鹿の耳に念仏www
こいつ徹底的に叩き潰したいんだが
時間の無駄か。
とりあえず、マニュアルと訓令通達の関係を説明しろ。
それができないならてめえの負けだ。
ほーほー。
では、役所主催の国家試験の運営マニュアルと、
訓令通達がどう関係するのか説明して下さい。
お前は嬉しそうに毎回しゃしゃり出てくるが、
悲しいかな、毎回見事に的外れなレスなんだよ。
いい加減自覚したら?
ま、馬鹿の耳に念仏www
こいつ徹底的に叩き潰したいんだが
時間の無駄か。
とりあえず、マニュアルと訓令通達の関係を説明しろ。
それができないならてめえの負けだ。
248FROM名無しさan
2020/02/09(日) 23:37:05.11ID:3/CO+GeM もしかしたらもしかして、この長文基地がいは、
法律より訓令通達が優先されると思ってる?
ありえねー! 馬鹿にもほどがあるわ。
そんなだから行政書士程度も受からないんだよ
爆笑
氏んだほうがよいよー
法律より訓令通達が優先されると思ってる?
ありえねー! 馬鹿にもほどがあるわ。
そんなだから行政書士程度も受からないんだよ
爆笑
氏んだほうがよいよー
249FROM名無しさan
2020/02/09(日) 23:38:02.02ID:myTNmZsi250FROM名無しさan
2020/02/09(日) 23:38:27.42ID:yg7H+KpB >>245
ほんまでっか?
ふと気づいたら5キロオーバーしてて慌ててアクセル離して軽くブレーキ踏む。
ということは、レーダー?で厳密には違反でも敢えて止めないのかや?
ほぼ毎日自動車の運転するけど、まだスピード違反で切符切られたことないが40キロの道路を55キロまでなら大丈夫なんだな?本当だな?
嘘なら明日の朝に出るうんこを取り置きしてあんたの顔になすりつけて水で洗いドライヤーで乾かすからな。
とどめにトイレットペーパー目のところだけ開けて顔に貼り付けるで。
鼻の下に髭を書くぞ。
頬にはバカボンみたいにペケチョン書くで。
ほんまでっか?
ふと気づいたら5キロオーバーしてて慌ててアクセル離して軽くブレーキ踏む。
ということは、レーダー?で厳密には違反でも敢えて止めないのかや?
ほぼ毎日自動車の運転するけど、まだスピード違反で切符切られたことないが40キロの道路を55キロまでなら大丈夫なんだな?本当だな?
嘘なら明日の朝に出るうんこを取り置きしてあんたの顔になすりつけて水で洗いドライヤーで乾かすからな。
とどめにトイレットペーパー目のところだけ開けて顔に貼り付けるで。
鼻の下に髭を書くぞ。
頬にはバカボンみたいにペケチョン書くで。
251FROM名無しさan
2020/02/09(日) 23:41:50.00ID:myTNmZsi252FROM名無しさan
2020/02/09(日) 23:49:30.26ID:3/CO+GeM >>249
お前さあ、話そらすなよ。
言ってることがまるで意味不明なんだがw
代理とか関係ない、単なる請負契約だ。
俺が聞いてるのは、
役所作成マニュアルと訓令通達との関係。
訓令通達って、お前が持ち出したんだぞ。
誤魔化してないで、きちんと説明しろよ。
説明できないなら無理して書き込むなよ。
徹底的に叩き潰すのは、ちょっと可哀想かも。
たぶんアレな人なんだろう。
お大事に〜
お前さあ、話そらすなよ。
言ってることがまるで意味不明なんだがw
代理とか関係ない、単なる請負契約だ。
俺が聞いてるのは、
役所作成マニュアルと訓令通達との関係。
訓令通達って、お前が持ち出したんだぞ。
誤魔化してないで、きちんと説明しろよ。
説明できないなら無理して書き込むなよ。
徹底的に叩き潰すのは、ちょっと可哀想かも。
たぶんアレな人なんだろう。
お大事に〜
253FROM名無しさan
2020/02/09(日) 23:52:58.11ID:ViRnar+w 長文氏がみごと論破
254FROM名無しさan
2020/02/09(日) 23:53:55.43ID:myTNmZsi 行政権が法条の形式をもって法規範を制定するときは
行政立法によるだろw
そして行政立法は
外部には、法規命令
内部には、行政規則に振り分ける
この内部間の行政規則の上意下達が通達なんだよw
一般法の講釈を述べても行政が動くわけがない
動かすには通達の理解だ
情報公開請求をするなら通達だぞ
わかったか、中卒
行政立法によるだろw
そして行政立法は
外部には、法規命令
内部には、行政規則に振り分ける
この内部間の行政規則の上意下達が通達なんだよw
一般法の講釈を述べても行政が動くわけがない
動かすには通達の理解だ
情報公開請求をするなら通達だぞ
わかったか、中卒
255FROM名無しさan
2020/02/09(日) 23:55:38.15ID:3/CO+GeM256FROM名無しさan
2020/02/10(月) 00:01:06.67ID:Itj9YtMd257FROM名無しさan
2020/02/10(月) 00:04:32.25ID:3q6+ZNxb >>252
請負契約は、民法上の契約の観念だろw
この場合は行政契約だ
指名競争入札を経てにしろ
権限の代理か、権限の委任かは必ず出てくる問題だろw
同じ行政契約でも、代理か委任かによって
権限の移転、効果の帰属、対外的公示が違ってくる
分かったか?中卒
請負契約は、民法上の契約の観念だろw
この場合は行政契約だ
指名競争入札を経てにしろ
権限の代理か、権限の委任かは必ず出てくる問題だろw
同じ行政契約でも、代理か委任かによって
権限の移転、効果の帰属、対外的公示が違ってくる
分かったか?中卒
258FROM名無しさan
2020/02/10(月) 00:05:39.45ID:Itj9YtMd259FROM名無しさan
2020/02/10(月) 00:07:25.53ID:3q6+ZNxb260FROM名無しさan
2020/02/10(月) 00:10:56.87ID:Itj9YtMd >>257
ちょっと何言ってるかわかりマセーンwwww
明白な間違いもあるんだが、指摘する気にもならない
お大事に♪
てかお前、試験監督の仕事最近入ってんの?
こういう明らかな基地外は登録抹消処分にして欲しいわ
場合によっては生命に関わるからな
ちょっと何言ってるかわかりマセーンwwww
明白な間違いもあるんだが、指摘する気にもならない
お大事に♪
てかお前、試験監督の仕事最近入ってんの?
こういう明らかな基地外は登録抹消処分にして欲しいわ
場合によっては生命に関わるからな
261FROM名無しさan
2020/02/10(月) 00:15:38.80ID:3q6+ZNxb 指定請負機関は、行政ではないからなw
請負契約は指定請負機関と草のような民間の話だろw
指定請負機関が、代理ではなく権限の委任の場合
行政からの指揮監督から独立する
受権代理だと、相当行政に権限が残っているので
通達の開示請求をしろと言ってる
分かったか?中卒よ
請負契約は指定請負機関と草のような民間の話だろw
指定請負機関が、代理ではなく権限の委任の場合
行政からの指揮監督から独立する
受権代理だと、相当行政に権限が残っているので
通達の開示請求をしろと言ってる
分かったか?中卒よ
262FROM名無しさan
2020/02/10(月) 00:19:44.76ID:Itj9YtMd 長文基地外はまあお遊び相手だが、
見過ごせないのが>>193(内示君)
こいつ、嘘を指摘したら以後雲隠れ。
まったく情けない沈下巣野郎だわ。
IP抜けるなら抜きたい気分。
ただ、蘭のIPだったりしてwww
見過ごせないのが>>193(内示君)
こいつ、嘘を指摘したら以後雲隠れ。
まったく情けない沈下巣野郎だわ。
IP抜けるなら抜きたい気分。
ただ、蘭のIPだったりしてwww
263FROM名無しさan
2020/02/10(月) 00:23:49.07ID:3q6+ZNxb だから、ここで長文くんと言われるアホとは
無関係だって
あいつはソージングどうのとか、同じこと言ってる
法律無知だろ
無関係だって
あいつはソージングどうのとか、同じこと言ってる
法律無知だろ
264FROM名無しさan
2020/02/10(月) 00:23:50.21ID:Itj9YtMd まったく何言ってるかわかりマセーンwwww
お大事に♪
てかお前、試験監督の仕事最近入ってんの?
↑
答えろよ
お大事に♪
てかお前、試験監督の仕事最近入ってんの?
↑
答えろよ
265FROM名無しさan
2020/02/10(月) 00:24:32.43ID:cnbmDR2W まあまあおさえておさえて。
イライラした時はうんこのような軽い話題でスッキリしましょうや。
うんこのあの独特の色は、身体の中の何処かであの色に染められているんだよ。
それが何らかの理由で出来なくなれば白いうんこが出るんだってさ。
俺は健診でバリウム飲んだ時しか白いうんこ出たことないけど、バリウム飲んでないのに白いうんこ出たらビビるだろうなぁ。
それより、試験監督の日の朝にうんこでなければ本当に解散までうんこしたくなるなよと祈っているよ。
イライラした時はうんこのような軽い話題でスッキリしましょうや。
うんこのあの独特の色は、身体の中の何処かであの色に染められているんだよ。
それが何らかの理由で出来なくなれば白いうんこが出るんだってさ。
俺は健診でバリウム飲んだ時しか白いうんこ出たことないけど、バリウム飲んでないのに白いうんこ出たらビビるだろうなぁ。
それより、試験監督の日の朝にうんこでなければ本当に解散までうんこしたくなるなよと祈っているよ。
266FROM名無しさan
2020/02/10(月) 00:25:33.24ID:3q6+ZNxb 法学を理解してないなら、もっと素直に人の意見を聞け
分からないくせに、マウントとか最悪だぞ
中卒よ
分からないくせに、マウントとか最悪だぞ
中卒よ
267FROM名無しさan
2020/02/10(月) 00:27:43.67ID:Itj9YtMd268FROM名無しさan
2020/02/10(月) 00:30:48.92ID:Itj9YtMd269FROM名無しさan
2020/02/10(月) 00:31:11.58ID:3q6+ZNxb >>264
だから、試験実施団体が行政の権限が及んでるか確認しろ
及んでるなら、行政立法の内部規則の通達を理解しないと
行政には相手にされないと言ってるんだよ
ガキでも分かるように書いてやったんだから
少しは頭を使え、頭を
だから、試験実施団体が行政の権限が及んでるか確認しろ
及んでるなら、行政立法の内部規則の通達を理解しないと
行政には相手にされないと言ってるんだよ
ガキでも分かるように書いてやったんだから
少しは頭を使え、頭を
270FROM名無しさan
2020/02/10(月) 00:36:49.10ID:3q6+ZNxb >>267
何がバレバレなんだよw
あうと、そーじんぐ長文野郎は法学無知だろ
あいつも、業務委託などと存在しないものを言ってるから
委託は物の権利だぞと説教してやったわけだかw
人の権利は、委任、請負などだし
何がバレバレなんだよw
あうと、そーじんぐ長文野郎は法学無知だろ
あいつも、業務委託などと存在しないものを言ってるから
委託は物の権利だぞと説教してやったわけだかw
人の権利は、委任、請負などだし
271FROM名無しさan
2020/02/10(月) 00:37:24.28ID:Itj9YtMd >>269
もういいからw
俺は糞して寝る寝る寝るネ
ただし、俺がお前に与えた宿題には答えろよ!
「役所作成のマニュアルと訓令通達の関係」
お前は適当に誤魔化して、いまだに何も答えていない。
徹夜でがんばれよ!
もういいからw
俺は糞して寝る寝る寝るネ
ただし、俺がお前に与えた宿題には答えろよ!
「役所作成のマニュアルと訓令通達の関係」
お前は適当に誤魔化して、いまだに何も答えていない。
徹夜でがんばれよ!
272FROM名無しさan
2020/02/10(月) 00:55:37.55ID:3q6+ZNxb273FROM名無しさan
2020/02/10(月) 01:03:10.81ID:Itj9YtMd 基地ガイ向けに、追加の宿題。
「お前、試験監督の仕事最近入ってんの? 」
以上、二つの宿題、必ずこなせよ!
中卒をやたらと馬鹿にする貴方様なら簡単だろ?
がんばれよ!
「お前、試験監督の仕事最近入ってんの? 」
以上、二つの宿題、必ずこなせよ!
中卒をやたらと馬鹿にする貴方様なら簡単だろ?
がんばれよ!
274FROM名無しさan
2020/02/10(月) 01:11:15.51ID:Itj9YtMd >>272
馬鹿だねえwwwwwewee
地方採用と聞いて、市役所職員を想像しちゃったか。
国家公務員でも、地方採用は今もあるんだよ。
昔の旧三種(高卒程度)みたいな地方限定採用ね。
ま、それはメインな論点じゃないから省略。
どーでもいいから、とりあえず宿題に答えろよ。
宿題片付けない限り、今後一切レスはしない。
お休み〜!
いや、
お大事に〜!
馬鹿だねえwwwwwewee
地方採用と聞いて、市役所職員を想像しちゃったか。
国家公務員でも、地方採用は今もあるんだよ。
昔の旧三種(高卒程度)みたいな地方限定採用ね。
ま、それはメインな論点じゃないから省略。
どーでもいいから、とりあえず宿題に答えろよ。
宿題片付けない限り、今後一切レスはしない。
お休み〜!
いや、
お大事に〜!
275FROM名無しさan
2020/02/10(月) 02:12:56.54ID:JuHr17we 連投と長文の頻出ワードNGにぶちこんだらスレすっきりでワロタ
276FROM名無しさan
2020/02/10(月) 08:27:28.15ID:KKqWQcHj 長文力
277FROM名無しさan
2020/02/10(月) 08:34:29.54ID:vVU3dzG4 コンビニで振込。
278FROM名無しさan
2020/02/10(月) 09:31:30.18ID:b4Yv78hn >>275
連投もNGできるの?やりたい
連投もNGできるの?やりたい
279FROM名無しさan
2020/02/10(月) 10:56:34.66ID:dVDE92Gr280FROM名無しさan
2020/02/10(月) 11:50:47.15ID:hGPny4hh 欄でとんでもないスタッフが優遇されてのさばってるって。会社は現場をもっとよく見るべきだよ。欄のスタッフ責任者無能で優遇、おかしな世界。って事らしい。
281FROM名無しさan
2020/02/10(月) 12:49:20.00ID:j3Nftw+j 欄評判悪いのか
282FROM名無しさan
2020/02/10(月) 12:54:27.29ID:shTTIrwN 事務処理、ものの製造なら民法上のでいいし
請負
パソナもアデコも事務処理の受託みたいなのが会社創業のベースで
会社名そのものがなんとか事務請け負い株式会社で創業者が仲間2、3人で始めたものとしてたが
なにが違うって、
業務委託は請負と違って
時間拘束場所拘束もされるので
請負は、基本、完成納品物がすべて
業務委託はその時間に指定の場所で指定の時間に
人間の体そのものを役務と提供しなきゃいけないから
多くは自分のオフィスや工場の中でなく
出張や委託者のオフィスや工場のアッウェイ状態か
どちらでもないが自分の会社から離れたとこでやるから
民法上の請負契約自分のオフィスや自宅でやってもいいはずだから
いつ休憩をとっても服装の指定もない建前上は
請負は完成品、成果物、納期がすべて、プロセスは問わない
業務委託は、請負をベースにしつつも考え方において区別される
請負
パソナもアデコも事務処理の受託みたいなのが会社創業のベースで
会社名そのものがなんとか事務請け負い株式会社で創業者が仲間2、3人で始めたものとしてたが
なにが違うって、
業務委託は請負と違って
時間拘束場所拘束もされるので
請負は、基本、完成納品物がすべて
業務委託はその時間に指定の場所で指定の時間に
人間の体そのものを役務と提供しなきゃいけないから
多くは自分のオフィスや工場の中でなく
出張や委託者のオフィスや工場のアッウェイ状態か
どちらでもないが自分の会社から離れたとこでやるから
民法上の請負契約自分のオフィスや自宅でやってもいいはずだから
いつ休憩をとっても服装の指定もない建前上は
請負は完成品、成果物、納期がすべて、プロセスは問わない
業務委託は、請負をベースにしつつも考え方において区別される
283FROM名無しさan
2020/02/10(月) 12:58:56.80ID:ZxoFjnag 鈍は辺鄙な所ばかりだ
284FROM名無しさan
2020/02/10(月) 13:09:17.79ID:shTTIrwN 解答用紙のマークシートや出席表や報告書って
受託会社が委託者から指定を受けて
制造したものでないからなあどっちかというと返却物に近いから
請負でいうとこのものの製造でいう完成品、納品物じゃないね
納品物であっても成果物じゃないからなあ
請負っていうにはかなり無理があるし
指定の時間、指定の場所で、人間の体ごと役務の提供をもとめるから
請負の観念とも違うから、
委託だと、書店の委託販売って、取次や書店からこの本を置いて販売してください
あの書店の立場?つまり、売れても売れてなくても作業そのものに
価値があるみたいな
成果物を完成状態で引き渡す民法上の請負とちがって
後者に近いというかなあ
書店営業販売行為、売り場所の提供そのものに価値があるから請負でなく委託
試験監督も運営そのものに価値があるから委託
問題用紙や出席表、報告書は、完成品でも成果物でもないね
請負契約というカテゴリーはかなり無理がある
寄託?もっとちがうでしょ
受託会社が委託者から指定を受けて
制造したものでないからなあどっちかというと返却物に近いから
請負でいうとこのものの製造でいう完成品、納品物じゃないね
納品物であっても成果物じゃないからなあ
請負っていうにはかなり無理があるし
指定の時間、指定の場所で、人間の体ごと役務の提供をもとめるから
請負の観念とも違うから、
委託だと、書店の委託販売って、取次や書店からこの本を置いて販売してください
あの書店の立場?つまり、売れても売れてなくても作業そのものに
価値があるみたいな
成果物を完成状態で引き渡す民法上の請負とちがって
後者に近いというかなあ
書店営業販売行為、売り場所の提供そのものに価値があるから請負でなく委託
試験監督も運営そのものに価値があるから委託
問題用紙や出席表、報告書は、完成品でも成果物でもないね
請負契約というカテゴリーはかなり無理がある
寄託?もっとちがうでしょ
285FROM名無しさan
2020/02/10(月) 13:21:14.00ID:shTTIrwN 何時から何時まで〜会場に来て作業をやってください
この用紙を使って作業してください
って受託者からのオーダーって
民法上の請負じゃありえないでしょ
ただし、請負は完成品成果物がすべてなので
時間管理も作業場所も使用道具も自由裁量の余地がある反面、
納期に間に合わなかったら間に合うように徹夜しろ
引き渡したものに瑕疵があったら損害賠償だ、みたいな
請負契約の想定してるものとはだいぶ違うよね
業務委託は
で実際、業務委託は作業のプロセスそのもに細かい縛り
そもそも、相手のオフィスに行く、どっかの会場に行くという
場所を選べないことも想定してるし
委託側はそういうニーズに請負契約はマッチしない
そもそも試験の発送物は、納品じゃなくて返却物
この用紙を使って作業してください
って受託者からのオーダーって
民法上の請負じゃありえないでしょ
ただし、請負は完成品成果物がすべてなので
時間管理も作業場所も使用道具も自由裁量の余地がある反面、
納期に間に合わなかったら間に合うように徹夜しろ
引き渡したものに瑕疵があったら損害賠償だ、みたいな
請負契約の想定してるものとはだいぶ違うよね
業務委託は
で実際、業務委託は作業のプロセスそのもに細かい縛り
そもそも、相手のオフィスに行く、どっかの会場に行くという
場所を選べないことも想定してるし
委託側はそういうニーズに請負契約はマッチしない
そもそも試験の発送物は、納品じゃなくて返却物
286FROM名無しさan
2020/02/10(月) 13:30:22.92ID:shTTIrwN だから試験の回収物って
民法でいうとこのもので工場の完成品のイメージじゃななくて
書店でいうとこの売れ残りの返本に近い
自分たちで創造したものは何もないから
ここが請負の解釈に無理があるから
業務委託というニーズになるわけ
委託ってことば自体は民法にないから
いかようにでもことばはつくれるしね
まあ完成すること製造したもののの引き渡しじゃなくて
作業行為そのもにフォーカスしてるから
事務処理がベースなんだよことばの発祥は
事務処理は納品物の引き渡し完成品のものの引き渡しでないし
完成することも求められてないプロセスのこと
現状のまま次の工程(発注者)に引き渡すことが最優先なんで
作業そのものはゼロでもいい極論すれば
民法でいうとこのもので工場の完成品のイメージじゃななくて
書店でいうとこの売れ残りの返本に近い
自分たちで創造したものは何もないから
ここが請負の解釈に無理があるから
業務委託というニーズになるわけ
委託ってことば自体は民法にないから
いかようにでもことばはつくれるしね
まあ完成すること製造したもののの引き渡しじゃなくて
作業行為そのもにフォーカスしてるから
事務処理がベースなんだよことばの発祥は
事務処理は納品物の引き渡し完成品のものの引き渡しでないし
完成することも求められてないプロセスのこと
現状のまま次の工程(発注者)に引き渡すことが最優先なんで
作業そのものはゼロでもいい極論すれば
287FROM名無しさan
2020/02/10(月) 14:00:18.69ID:shTTIrwN そういう実態に合わない
状態で
米国からOUTSOUCEというモデルが来るわけだ
事務処理や販売守衛受付客先常駐作業は
ものの製造、引き渡しを想定した民法の請負になじまなないのに、
委任でもない、ましてや雇用でも、一般のサービスの売買契約ともしがう
無理してあえて請負契約にあてはめてたところ
こういうのが米国で流行ってるらしいよと
だからことば和訳せずにそのまま使うのが望ましい
状態で
米国からOUTSOUCEというモデルが来るわけだ
事務処理や販売守衛受付客先常駐作業は
ものの製造、引き渡しを想定した民法の請負になじまなないのに、
委任でもない、ましてや雇用でも、一般のサービスの売買契約ともしがう
無理してあえて請負契約にあてはめてたところ
こういうのが米国で流行ってるらしいよと
だからことば和訳せずにそのまま使うのが望ましい
288FROM名無しさan
2020/02/10(月) 14:08:21.65ID:shTTIrwN どう翻訳するかで
>>282 でいうとこの事務が発祥というかそもそものニーズだったんで
経済学者しか知らないことばが
地方自治法の条文で事務委託ってことばを最初に使ったわけさ
この考え方と
先進のアメリカ発のOUTSOUCEというナウい先進的な考え
つまり本業にどれだけ集中するかそのために、
やろうと思えば自社できるけど外部化することで、時間と資源の節約でみたいな
のがミックスして
中小企業も平気でそういうのが浸透してきたという
>>282 でいうとこの事務が発祥というかそもそものニーズだったんで
経済学者しか知らないことばが
地方自治法の条文で事務委託ってことばを最初に使ったわけさ
この考え方と
先進のアメリカ発のOUTSOUCEというナウい先進的な考え
つまり本業にどれだけ集中するかそのために、
やろうと思えば自社できるけど外部化することで、時間と資源の節約でみたいな
のがミックスして
中小企業も平気でそういうのが浸透してきたという
289FROM名無しさan
2020/02/10(月) 14:15:21.84ID:shTTIrwN OUTSOUCE→地方自治法の事務委託→民間の業務委託に
ことばが推移した経緯は謎も多いが
単にポピュラリティを獲得した範囲が広がる過程で
事務のみならず、製造業ものの引き渡しに関する請負と委任のはざまで
解釈から零れ落ちる(無理がある)ものにも
浸透していったってプロセスなんでしょう
施設の守衛とか、受付とか、給食、清掃とか客先常駐作業全般に
雪崩のごとく、カテゴリーが広がったという
ことばが推移した経緯は謎も多いが
単にポピュラリティを獲得した範囲が広がる過程で
事務のみならず、製造業ものの引き渡しに関する請負と委任のはざまで
解釈から零れ落ちる(無理がある)ものにも
浸透していったってプロセスなんでしょう
施設の守衛とか、受付とか、給食、清掃とか客先常駐作業全般に
雪崩のごとく、カテゴリーが広がったという
290FROM名無しさan
2020/02/10(月) 14:17:54.05ID:m2fHZuvE 6連投のオヤジ、話がつまらんw
291FROM名無しさan
2020/02/10(月) 14:57:17.16ID:shTTIrwN パソナの創業者は、アメリカが長いから
事務処理の外部委託OUTSOUCEのニーズと
塾のアルバイトのなかで専業主婦の働きたいニーズってものを
ビジネスとして
いちはやくキャッチしたわけだ
大学生なのに
だから、ビジネスにおいては 事務委託 が先なんだよそもそも
地方自治法の文言も、事務委託
事務委託→業務委託 だから事務委託ってかたくなに言う人はいまでも
一定数いる、業務委託は俗語
上の人みたいな法律の定義にひたすらうるさい人は
それすらも嫌悪する。そういう人にこそ元言をカタカナのまま経済用語として使ってほしい
事務処理の外部委託OUTSOUCEのニーズと
塾のアルバイトのなかで専業主婦の働きたいニーズってものを
ビジネスとして
いちはやくキャッチしたわけだ
大学生なのに
だから、ビジネスにおいては 事務委託 が先なんだよそもそも
地方自治法の文言も、事務委託
事務委託→業務委託 だから事務委託ってかたくなに言う人はいまでも
一定数いる、業務委託は俗語
上の人みたいな法律の定義にひたすらうるさい人は
それすらも嫌悪する。そういう人にこそ元言をカタカナのまま経済用語として使ってほしい
292FROM名無しさan
2020/02/10(月) 16:16:50.87ID:noFVWCwg ID変えないで連投するだけまだマシだな
293FROM名無しさan
2020/02/10(月) 16:20:00.27ID:5IHTgJvK 8/8って異常じゃね。試験監督員バイトの方、新しい情報よろ。
294FROM名無しさan
2020/02/10(月) 17:30:50.68ID:PJUgeors >>291
委託、寄託は、特定物の保管に関する契約だからあきらかにおかしいだろw
さらに、事務管理の権限は法律上義務がないものの
最後の砦として行われるんだからおかしい
お前がそれを強調するのは違法派遣の正当化にしかみえないぞw
委託、寄託は、特定物の保管に関する契約だからあきらかにおかしいだろw
さらに、事務管理の権限は法律上義務がないものの
最後の砦として行われるんだからおかしい
お前がそれを強調するのは違法派遣の正当化にしかみえないぞw
295FROM名無しさan
2020/02/10(月) 17:40:46.07ID:PJUgeors >>291
行政法の観点からみても、事務委託なんかねえよw
たぶん指定管理者のポンコツが法律を理解せず使ってるだけ
頭がまともな公務員は、指定管理者ときちんと言うよ
行政から民間への権限の移転は
民法上の委任、代理に加えて
専決代決だよ
専決代決は、補助機関に事務処理の決済などの権利を与えるもの
表示の形式は、行政庁のままなので法律の根拠は不要
分かったか?
行政法の観点からみても、事務委託なんかねえよw
たぶん指定管理者のポンコツが法律を理解せず使ってるだけ
頭がまともな公務員は、指定管理者ときちんと言うよ
行政から民間への権限の移転は
民法上の委任、代理に加えて
専決代決だよ
専決代決は、補助機関に事務処理の決済などの権利を与えるもの
表示の形式は、行政庁のままなので法律の根拠は不要
分かったか?
296FROM名無しさan
2020/02/10(月) 17:48:56.99ID:fcp/cr7W 診療、視能って決まった人いる?
297FROM名無しさan
2020/02/10(月) 18:14:27.75ID:Itj9YtMd 長文の中身は読んでないが、
あうとそーすの綴り間違ってるwwwwwwwww
NG回避のためだとしたら、すごい努力
あうとそーすの綴り間違ってるwwwwwwwww
NG回避のためだとしたら、すごい努力
298FROM名無しさan
2020/02/10(月) 18:30:35.13ID:UtQV0hNO 誰に気を使ってんだよ
つまんねえ奴
読んだって知られると村八分にされるとか思ってるのかね
読もうが読むまいがどうでもいいが
読んでないですがなんて前置きでみんなに嫌われないような
保険うたなくていいいから
こういういんちき連帯意識は5tyならでわだよ
匿名のくせに周囲の視線にやたらびくびくしてるやつ
つまんねえ奴
読んだって知られると村八分にされるとか思ってるのかね
読もうが読むまいがどうでもいいが
読んでないですがなんて前置きでみんなに嫌われないような
保険うたなくていいいから
こういういんちき連帯意識は5tyならでわだよ
匿名のくせに周囲の視線にやたらびくびくしてるやつ
299FROM名無しさan
2020/02/10(月) 18:45:07.03ID:hGPny4hh >>296
看護師のマニュアルさえきてないのに、ニュー決定あるわけないっしょ。
看護師のマニュアルさえきてないのに、ニュー決定あるわけないっしょ。
300FROM名無しさan
2020/02/10(月) 18:51:17.47ID:UtQV0hNO こういう法律定義しかも
民法みたいな基本法の定義にどうすてもこだわる人は
例えば、リバースモーケージとか、ファクタリングとか
向こう発の契約概念にどう向き合うつもりなんだろ
金融や、ふどうさん、投資
なんて西洋人初のサービス形態いくらでもあるけど
そして契約にも関わる場面に遭遇するが
〜ソーシング、M&A、TOB、CEO
民法みたいな基本法の定義にどうすてもこだわる人は
例えば、リバースモーケージとか、ファクタリングとか
向こう発の契約概念にどう向き合うつもりなんだろ
金融や、ふどうさん、投資
なんて西洋人初のサービス形態いくらでもあるけど
そして契約にも関わる場面に遭遇するが
〜ソーシング、M&A、TOB、CEO
301FROM名無しさan
2020/02/10(月) 20:05:34.34ID:Itj9YtMd 中身は読んでないが、
どうすても?wwwwwwwww
訛り過ぎwwwwwww
どうすても?wwwwwwwww
訛り過ぎwwwwwww
302FROM名無しさan
2020/02/10(月) 20:39:07.54ID:VDEdm2Pj >>280
この間、欄の説明会行ったら
「本部要員はだいたい当社社員がやっていて一部登録者の方にもやっていただいております」
と言ってたぞ
だから優遇されてるろくでもないやつって欄の社員である可能性が大
この間、欄の説明会行ったら
「本部要員はだいたい当社社員がやっていて一部登録者の方にもやっていただいております」
と言ってたぞ
だから優遇されてるろくでもないやつって欄の社員である可能性が大
303FROM名無しさan
2020/02/10(月) 20:56:36.45ID:hGPny4hh >>302
嘘である。本部要員は全て社員お気に入りのスタッフ。みんなに聞いてみてください。この会社ろくでもないと知った。
嘘である。本部要員は全て社員お気に入りのスタッフ。みんなに聞いてみてください。この会社ろくでもないと知った。
304FROM名無しさan
2020/02/10(月) 21:06:12.98ID:+tgPhkIi 要するに自分がしたい時に試験監督の仕事が出来て終始不平不満もなく滞りなく終わりお金もたんまりと貰えるならあんたら何も言うことないんでしょ?
305FROM名無しさan
2020/02/10(月) 21:38:54.64ID:Itj9YtMd >>302
なぜそういうあからさまな嘘をつく?
責任者は社員が多い(社員以外もある)が、
本部以下に社員が入ることなんかないぞ。
各拠点の社員の人数知ってたらわかるだろ。
本部までも社員だったら人が足りないよ。
なぜそういうあからさまな嘘をつく?
責任者は社員が多い(社員以外もある)が、
本部以下に社員が入ることなんかないぞ。
各拠点の社員の人数知ってたらわかるだろ。
本部までも社員だったら人が足りないよ。
306FROM名無しさan
2020/02/10(月) 21:48:24.84ID:Itj9YtMd あと、蘭のババア常連スタッフはチクリ常習だから気を付けな。
新入りや中堅の粗探しばかり常にしていて、
自らの日雇いの地位を保つことだけが目的化。
しかも、本来の試験業務はなかばそっちのけだから困ったもんだ。
常習ババアのやりたい放題は、蘭が一番ひどい。
その結果が、総合評価「否」
新入りや中堅の粗探しばかり常にしていて、
自らの日雇いの地位を保つことだけが目的化。
しかも、本来の試験業務はなかばそっちのけだから困ったもんだ。
常習ババアのやりたい放題は、蘭が一番ひどい。
その結果が、総合評価「否」
307FROM名無しさan
2020/02/10(月) 21:55:43.65ID:Itj9YtMd >>299
やっぱりか。今年はかなりいい加減だな。
蘭は今年が契約最終年度だから、投げやりなのかねえ。
試験当日、トラブルが多数発生する予感。
次回入札自体既に諦めてるのかもね。
最後まで責任持ってやれよ!と思う。
次回業者への引き継ぎ資料も、この感じだといい加減そうだわ。
やっぱりか。今年はかなりいい加減だな。
蘭は今年が契約最終年度だから、投げやりなのかねえ。
試験当日、トラブルが多数発生する予感。
次回入札自体既に諦めてるのかもね。
最後まで責任持ってやれよ!と思う。
次回業者への引き継ぎ資料も、この感じだといい加減そうだわ。
308FROM名無しさan
2020/02/10(月) 22:20:47.86ID:zgEF3Hox 今朝、歯を磨いていたら急速にうんこがしたくなり肛門から押し出てきてしまった。
何とか堪えて口の中を濯いでトイレに直行。
目にも留まらぬ早技でパンツを下ろしてうんこがドバーッと出て落ち着いた時にパンツを見てみたらセーフ。
押し出てきたうんこがパンツまで達していなかったぜよ。
流す前にうんこ見てみたら昨日食べたとうもろこしの黄色が取れて白くなった粒がいくつかうんこに混じってた。
何とか堪えて口の中を濯いでトイレに直行。
目にも留まらぬ早技でパンツを下ろしてうんこがドバーッと出て落ち着いた時にパンツを見てみたらセーフ。
押し出てきたうんこがパンツまで達していなかったぜよ。
流す前にうんこ見てみたら昨日食べたとうもろこしの黄色が取れて白くなった粒がいくつかうんこに混じってた。
309FROM名無しさan
2020/02/10(月) 22:27:17.63ID:Itj9YtMd310FROM名無しさan
2020/02/10(月) 22:33:12.46ID:Itj9YtMd その点、女子の黒パンとか不衛生極まりない。
ウンコの汚れがついてるか分かりにくいからな。
ティーバックとか、アナルにガードないから最悪だろ。
出た瞬間に地面にポトンだ。
そのためのストッキング。
ウンコの汚れがついてるか分かりにくいからな。
ティーバックとか、アナルにガードないから最悪だろ。
出た瞬間に地面にポトンだ。
そのためのストッキング。
311FROM名無しさan
2020/02/10(月) 22:34:16.48ID:YgF1odBV >>307
ランスタッドに引き継ぎの義務はない。
ランスタッド以外の会社は、願書受付業務を引き受けたくないことで一致。
結局、日通か日販あたりが落札するんじゃないか?どのように業務をぶん投げるかは知らんが。
ランスタッドもネクサもヒュートラも、登録者はもろかぶり。
次年度以降、どこが引き受けても「否」になるのは間違いない。
私は社会福祉士・大学入試・簿記で十分ですので、厚生局業務の行方はどーでもいい。
ランスタッドに引き継ぎの義務はない。
ランスタッド以外の会社は、願書受付業務を引き受けたくないことで一致。
結局、日通か日販あたりが落札するんじゃないか?どのように業務をぶん投げるかは知らんが。
ランスタッドもネクサもヒュートラも、登録者はもろかぶり。
次年度以降、どこが引き受けても「否」になるのは間違いない。
私は社会福祉士・大学入試・簿記で十分ですので、厚生局業務の行方はどーでもいい。
312FROM名無しさan
2020/02/10(月) 22:56:30.37ID:zcEPqNAt >>309
すぐにセーフとは書いていない。
ドバーッとでたうんこも落ち着いてその後に肛門が当たる場所をよく見てみたよ。
その結果パンツまで達してなかった。
試しにトイレットペーパーで肛門が当たる場所を拭いてみたけど白いトイレットペーパーにうんこ色はつかなかったよ。
ほんと一部終始詳細に書かないといけないのか?
文句あったらオレが今日履いていたパンツ見に来いや。
すぐにセーフとは書いていない。
ドバーッとでたうんこも落ち着いてその後に肛門が当たる場所をよく見てみたよ。
その結果パンツまで達してなかった。
試しにトイレットペーパーで肛門が当たる場所を拭いてみたけど白いトイレットペーパーにうんこ色はつかなかったよ。
ほんと一部終始詳細に書かないといけないのか?
文句あったらオレが今日履いていたパンツ見に来いや。
313FROM名無しさan
2020/02/10(月) 23:17:49.50ID:KjQR+E5q >>306
おっしゃるとおり。問9と厚労省が典型的な例。受験者50人程度だったらメイン教室試験官1人という配置規定にもかかわらず、その試験教室にいるのは、メイン教室試験官+副責任者+フロア試験官+本部員+欠席要員すなわち5人とかいうカオス状態
おっしゃるとおり。問9と厚労省が典型的な例。受験者50人程度だったらメイン教室試験官1人という配置規定にもかかわらず、その試験教室にいるのは、メイン教室試験官+副責任者+フロア試験官+本部員+欠席要員すなわち5人とかいうカオス状態
314FROM名無しさan
2020/02/10(月) 23:27:17.59ID:KjQR+E5q >>302
欄は基本的に社員が現場に出てこない。優遇されているスタッフがパワハラ連発。マニュアルほぼ無視で、自己流のやり方に固執している。問9でたまに学生バイト来るが、一回やってギブアップするようです。本部スタッフ入れ替えればいいと何回も思う
欄は基本的に社員が現場に出てこない。優遇されているスタッフがパワハラ連発。マニュアルほぼ無視で、自己流のやり方に固執している。問9でたまに学生バイト来るが、一回やってギブアップするようです。本部スタッフ入れ替えればいいと何回も思う
315FROM名無しさan
2020/02/10(月) 23:59:29.21ID:itDPyZtD 今日はほじくってもほじくってもハナクソがでてくる。
316FROM名無しさan
2020/02/11(火) 00:04:28.72ID:brrxn2Bl >>311
厚労省の次回入札要項に、引き継ぎって書かれてるよ
座席配置図とか試験資料一式を後任の会社に引き継ぎって
たとえ蘭がイヤだと言っても、引き継ぎ含めての契約だから
日通?日販?
総合評価だからあり得ないね
厚労省の次回入札要項に、引き継ぎって書かれてるよ
座席配置図とか試験資料一式を後任の会社に引き継ぎって
たとえ蘭がイヤだと言っても、引き継ぎ含めての契約だから
日通?日販?
総合評価だからあり得ないね
317FROM名無しさan
2020/02/11(火) 00:09:40.94ID:brrxn2Bl318FROM名無しさan
2020/02/11(火) 01:30:54.77ID:o5uLJKAK319FROM名無しさan
2020/02/11(火) 03:42:40.43ID:g1zwK4u8 >>316
引き継ぎをバックれるか引き延ばすかして次の会社が業務できないようないやがらせしたら欄はどうなるの?
引き継ぎをバックれるか引き延ばすかして次の会社が業務できないようないやがらせしたら欄はどうなるの?
320FROM名無しさan
2020/02/11(火) 08:11:53.55ID:SV8Vhz0L どこが落札しても、中のスタッフの顔ぶれはそう変わらん。って言うか、引き続き欄がやるんじゃね(笑)
321FROM名無しさan
2020/02/11(火) 10:43:47.50ID:Y3uunu9x そうですね。引き続くランスタッドがやるようです。驚きです。
322FROM名無しさan
2020/02/11(火) 14:00:34.80ID:5rbn/M9V ランスタッドがどうなろうが知ったことではない
試験の世界から消えてなくなるだけ
MCCと同じ運命
さっさと消えてなくなれ、糞派遣会社ども
試験の世界から消えてなくなるだけ
MCCと同じ運命
さっさと消えてなくなれ、糞派遣会社ども
323FROM名無しさan
2020/02/11(火) 14:52:08.60ID:5qUSdYub >>302
>>この間、欄の説明会行ったら
「本部要員はだいたい当社社員がやっていて一部登録者の方にもやっていただいております」
と言ってたぞ
これってoそーすの肝だからね
対外的には、取引先(団体((クライアント)))にもそう説明はしてるはずだし
仮に日雇いであってもそれは請負契約もoそーすもは人事の裁量権を留保してこそなので
あえて自分からいう必要もないし、クライアントも社員なんだろうとは思ってるとは思うか
。疑いがあっても追及はできないので。人事は課長を部長と紹介するのとちがって
アルバイトを社員と紹介してもOK。実際契約社員は日雇いも契約社員だから
契約社員は統一された法律用語じゃないから。
請負であれ委任であれ会社が役務を提供することそのものが契約のきもになっちゃってるので
他社への再委託は請負で定めるにはあらかじめ定めないかぎりない
大御所責任者がどういう身分かは追跡する権利すらもない本来は
あとマニュアルを無視してっていうけど
会社によってやり方が違うのが請負やアウトのきもなので
ここを外すとどこの会社がやっても同じのいわゆる下請けになるので
マクドナルドのFCサービスマニュアルは、会社としては統一強制はあっても
oそーすてふつう対等な商取引だからね
まあああしてくだしこうしてくださいはいろいろ交渉しても
会社同士は独立してるので
対受験者へのサービスの公平だけだよ根拠は
仕事のすすめかた手順は会社によって差がでなきゃ間違った運用になる
>>この間、欄の説明会行ったら
「本部要員はだいたい当社社員がやっていて一部登録者の方にもやっていただいております」
と言ってたぞ
これってoそーすの肝だからね
対外的には、取引先(団体((クライアント)))にもそう説明はしてるはずだし
仮に日雇いであってもそれは請負契約もoそーすもは人事の裁量権を留保してこそなので
あえて自分からいう必要もないし、クライアントも社員なんだろうとは思ってるとは思うか
。疑いがあっても追及はできないので。人事は課長を部長と紹介するのとちがって
アルバイトを社員と紹介してもOK。実際契約社員は日雇いも契約社員だから
契約社員は統一された法律用語じゃないから。
請負であれ委任であれ会社が役務を提供することそのものが契約のきもになっちゃってるので
他社への再委託は請負で定めるにはあらかじめ定めないかぎりない
大御所責任者がどういう身分かは追跡する権利すらもない本来は
あとマニュアルを無視してっていうけど
会社によってやり方が違うのが請負やアウトのきもなので
ここを外すとどこの会社がやっても同じのいわゆる下請けになるので
マクドナルドのFCサービスマニュアルは、会社としては統一強制はあっても
oそーすてふつう対等な商取引だからね
まあああしてくだしこうしてくださいはいろいろ交渉しても
会社同士は独立してるので
対受験者へのサービスの公平だけだよ根拠は
仕事のすすめかた手順は会社によって差がでなきゃ間違った運用になる
324FROM名無しさan
2020/02/11(火) 16:07:05.59ID:duFfnNOs どうでも良いが、週末の看護師マニュアルまだこねーって異常じゃね?まさか前日設営で渡すって事もあるなぁ。何年か前もそうだったよう。社員さんよ、自分で監督やってみろや。本部なんて無能でもできる肉体労働、監督員は噛まずに読むんだぉ!頭使うんだだぉ。
325FROM名無しさan
2020/02/11(火) 18:26:10.71ID:Mkpmkeud 当日で十分マニュアル見ながらやれ
326FROM名無しさan
2020/02/11(火) 18:47:58.09ID:ElNychTN しかしあれだな
店という店1日10軒廻ってもマスクはおろか、除菌テイッシュ、うがい薬すら品切れしている有り様
一体どうしろと?
店という店1日10軒廻ってもマスクはおろか、除菌テイッシュ、うがい薬すら品切れしている有り様
一体どうしろと?
327FROM名無しさan
2020/02/11(火) 18:49:55.25ID:brrxn2Bl >>319
普通に契約違反。
あまりに酷いと債務不履行。
さすがに蘭でもそこは真面目にやるだろう。
と書くと、請負契約ではなく行政契約だとか喚く馬鹿が現れそう。
どこが落札してもスタッフは同じだから変わらない?
んなこたあないんだよ。
末端のスタッフは変わらないかもしれないが、
問題は本部以上のスタッフ。
能力関係なく常連で固めている蘭に足りないのは新陳代謝。
草は常に新規スタッフを入れて新陳代謝を促している。
年数が経つにつれて集団の精度が高まるシステム。
蘭は年数が経つにつれて常連が単に高齢化するだけ。
先のことはあまり考えてないのがよくわかる。
草のシステムにも問題はあるが、蘭が何も考えてないのだけはガチ。
普通に契約違反。
あまりに酷いと債務不履行。
さすがに蘭でもそこは真面目にやるだろう。
と書くと、請負契約ではなく行政契約だとか喚く馬鹿が現れそう。
どこが落札してもスタッフは同じだから変わらない?
んなこたあないんだよ。
末端のスタッフは変わらないかもしれないが、
問題は本部以上のスタッフ。
能力関係なく常連で固めている蘭に足りないのは新陳代謝。
草は常に新規スタッフを入れて新陳代謝を促している。
年数が経つにつれて集団の精度が高まるシステム。
蘭は年数が経つにつれて常連が単に高齢化するだけ。
先のことはあまり考えてないのがよくわかる。
草のシステムにも問題はあるが、蘭が何も考えてないのだけはガチ。
328FROM名無しさan
2020/02/11(火) 19:00:54.95ID:SV8Vhz0L >>327
良い事言うね。欄の社員は常連ジジババに頭が上がらないからなぁw草の常連優遇も欄と同じだぉw
良い事言うね。欄の社員は常連ジジババに頭が上がらないからなぁw草の常連優遇も欄と同じだぉw
329FROM名無しさan
2020/02/11(火) 19:05:23.39ID:bJpmxunk330FROM名無しさan
2020/02/11(火) 19:27:08.16ID:/pGl8vqp どの会社が運営したっていいじゃないか。募集が来てやりたければ申し込めばいいだけ。
331FROM名無しさan
2020/02/11(火) 19:45:06.05ID:xl/VX+4l ランスタッドは総合人材サービス会社だから
人材紹介と人材派遣と教育研修とあーとそーしぐの4本柱なんで
人材サービスという業種としては収益としてはたいへんバランスはいい
いっぽうのネクサは、試験監督一本だからね
専業とか専門といえば聞こえはいいがなにぶんにも
事業の範囲は限定的だ
試験運営にいのちかけてかないと、会社の存続にかかわるので
ランスタッドは分散してるからいいよ
相変わらず、倉庫とかあっち系は強いんだろ
あと、HPをみるかぎりだとハイスペックな年収1000万くらすの転職支援
いわゆるヘッドハンティング案件も手掛けてるらしい
(真相は不明(笑))
若いとか新陳代謝は別のカテゴリーでエネルギーを傾斜してるので
あおうとそーしん試験監督は、むしろおかかえで
保守志向、安全パイ。逆にこっちが手堅い戦略だとは思うけどね
だからそういうものも含めて会社の方針で
やり方に差が出るわけ
マニュアル通りにやればいいならただの下請け会社になるから
クライアントから出向して株も保有してみたいな関係でもない
ただの取引さきのひとつなんだから
ましてや、事業の柱も何本もあるんだし
人材紹介と人材派遣と教育研修とあーとそーしぐの4本柱なんで
人材サービスという業種としては収益としてはたいへんバランスはいい
いっぽうのネクサは、試験監督一本だからね
専業とか専門といえば聞こえはいいがなにぶんにも
事業の範囲は限定的だ
試験運営にいのちかけてかないと、会社の存続にかかわるので
ランスタッドは分散してるからいいよ
相変わらず、倉庫とかあっち系は強いんだろ
あと、HPをみるかぎりだとハイスペックな年収1000万くらすの転職支援
いわゆるヘッドハンティング案件も手掛けてるらしい
(真相は不明(笑))
若いとか新陳代謝は別のカテゴリーでエネルギーを傾斜してるので
あおうとそーしん試験監督は、むしろおかかえで
保守志向、安全パイ。逆にこっちが手堅い戦略だとは思うけどね
だからそういうものも含めて会社の方針で
やり方に差が出るわけ
マニュアル通りにやればいいならただの下請け会社になるから
クライアントから出向して株も保有してみたいな関係でもない
ただの取引さきのひとつなんだから
ましてや、事業の柱も何本もあるんだし
332FROM名無しさan
2020/02/11(火) 19:56:05.27ID:xl/VX+4l 何も考えてないっていうが
そういう若くてミドルスペックの人材は
安定して継続的に収益を見込める派遣に回したいでしょ
逢うとソーシはむしろ他に行き場のない中高年で固めるってのは
戦略的だとは思うけどね。
要は派遣と違ってクライアントが要求するという意味における技術的なスキルがいらないから
派遣(倉庫みたいなのは除く)は
クライアントの望む専門スキルあってこその派遣なんで
違いが明確にわかってんだよ
ランスタッドの戦略。
年寄無技能かつそこそこの社会人経験で逆に固定化することで
エネルギーを省力化できるわけ
会社の戦略はありだと思うけどね
ネクサよりは余裕はあると思うよ会社としては
そういう若くてミドルスペックの人材は
安定して継続的に収益を見込める派遣に回したいでしょ
逢うとソーシはむしろ他に行き場のない中高年で固めるってのは
戦略的だとは思うけどね。
要は派遣と違ってクライアントが要求するという意味における技術的なスキルがいらないから
派遣(倉庫みたいなのは除く)は
クライアントの望む専門スキルあってこその派遣なんで
違いが明確にわかってんだよ
ランスタッドの戦略。
年寄無技能かつそこそこの社会人経験で逆に固定化することで
エネルギーを省力化できるわけ
会社の戦略はありだと思うけどね
ネクサよりは余裕はあると思うよ会社としては
333FROM名無しさan
2020/02/11(火) 20:02:49.59ID:brrxn2Bl >>328
>草の常連優遇も欄と同じ
全然違う。
蘭の常連優遇は優遇の根拠が不明瞭。
根拠があるとしたら、昔からやってるってだけ。
中身や能力より信頼関係を重視してるんだろう。
取引先との長い付き合いで藻膣持たれつみたいな。
そりゃ、長年の信頼関係があればひとまずは安心。
ただ、トラブルも不問に付す誤った信頼関係。
常連優遇、蘭が手段としてるなら、草は結果。
そこは全然違う。意味わかるかね?
>草の常連優遇も欄と同じ
全然違う。
蘭の常連優遇は優遇の根拠が不明瞭。
根拠があるとしたら、昔からやってるってだけ。
中身や能力より信頼関係を重視してるんだろう。
取引先との長い付き合いで藻膣持たれつみたいな。
そりゃ、長年の信頼関係があればひとまずは安心。
ただ、トラブルも不問に付す誤った信頼関係。
常連優遇、蘭が手段としてるなら、草は結果。
そこは全然違う。意味わかるかね?
334FROM名無しさan
2020/02/11(火) 20:07:20.69ID:o5uLJKAK >>328
ネクサの会責・副責がマトモって。
久々に爆笑したわ。パニック&ヒステリー発症比率はネクサの方が上だぜ。
しかも新陳代謝?
代謝制度ではみ出された会責なんていねーじゃん。事故起こして降格や干された奴はいてもな。
クソのような本部スタッフがのさばるのは、どこも変わんねーよ(笑)
ネクサで頭はっても、蘭で監督員止まりってのが不満なんだろうが、不満に思ってるうちはテメーは頭打ちだよ。
ネクサの会責・副責がマトモって。
久々に爆笑したわ。パニック&ヒステリー発症比率はネクサの方が上だぜ。
しかも新陳代謝?
代謝制度ではみ出された会責なんていねーじゃん。事故起こして降格や干された奴はいてもな。
クソのような本部スタッフがのさばるのは、どこも変わんねーよ(笑)
ネクサで頭はっても、蘭で監督員止まりってのが不満なんだろうが、不満に思ってるうちはテメーは頭打ちだよ。
335FROM名無しさan
2020/02/11(火) 20:08:19.41ID:xl/VX+4l ネクサは試験運営しか事業の柱がないので
取引先こそ分散しているが
いかようにも商業エリアの狭い世界なので
失敗そのものが会社の存続にかかわるし
それしか事業がないってことは10年後も20年後も見据えなきゃいけないから
ましてや派遣免許もないから。
あうの試験運営一本で従業員何百人の会社よく会社存続できるなあと
まあこれも親会社や強い、株主が安定してるってことにつきるんだろうが
ランスタッドとだいぶ環境が違うような気がする
競合会社なんて意識お互いにあるのかね
取引先こそ分散しているが
いかようにも商業エリアの狭い世界なので
失敗そのものが会社の存続にかかわるし
それしか事業がないってことは10年後も20年後も見据えなきゃいけないから
ましてや派遣免許もないから。
あうの試験運営一本で従業員何百人の会社よく会社存続できるなあと
まあこれも親会社や強い、株主が安定してるってことにつきるんだろうが
ランスタッドとだいぶ環境が違うような気がする
競合会社なんて意識お互いにあるのかね
336FROM名無しさan
2020/02/11(火) 20:27:46.30ID:brrxn2Bl >>334
>ネクサの会責・副責がマトモって。
誰もそんな話はしていないが…。
まあ蘭の上ら辺は高齢化でもうじき大量引退ww
下が育ってないからおそらく事業継続不可能。
質を落としてまで継続したいならご勝手に。
草の責副は基本的に真面目な人が多い。
蘭の責副は、社員以外だとかなりいい加減。
既得権益のかたまりみたいなバカなババアばっかり。
ま、蘭の社員でもたまにマトモな人はいる。
ただし、マトモの意味は当たり障り無いという意味ですから。
☆個人の感想です
>ネクサの会責・副責がマトモって。
誰もそんな話はしていないが…。
まあ蘭の上ら辺は高齢化でもうじき大量引退ww
下が育ってないからおそらく事業継続不可能。
質を落としてまで継続したいならご勝手に。
草の責副は基本的に真面目な人が多い。
蘭の責副は、社員以外だとかなりいい加減。
既得権益のかたまりみたいなバカなババアばっかり。
ま、蘭の社員でもたまにマトモな人はいる。
ただし、マトモの意味は当たり障り無いという意味ですから。
☆個人の感想です
337FROM名無しさan
2020/02/11(火) 20:42:57.80ID:brrxn2Bl >>334
お前さあ、何か勘違いしているみたいだが、
俺は蘭で本部やったこと何回もあるよ。
その時はバカな常連ババアは皆無。
非常に穏やかな現場だった。
常連無能ババアが仕切ると試験が崩壊すんだよ。
お前みたいな愚劣な心配してんじゃないから。
お前は明日の仕事の心配だけしとけばオーケー。
お前さあ、何か勘違いしているみたいだが、
俺は蘭で本部やったこと何回もあるよ。
その時はバカな常連ババアは皆無。
非常に穏やかな現場だった。
常連無能ババアが仕切ると試験が崩壊すんだよ。
お前みたいな愚劣な心配してんじゃないから。
お前は明日の仕事の心配だけしとけばオーケー。
338FROM名無しさan
2020/02/11(火) 20:43:29.12ID:xl/VX+4l オフィスソフトやビジネスマナーを会社で教育して
じんざいここじんを自社で育成して
個人単位で人材を育てる
そして継続的にぶんさんした派遣先に次から次へと
クライアントのニーズを把握し即座に会社のストクから
状況に応じた個人を送り込む
これが人材サービス業なので
アートそーはかなり人材サービスとしては変形版だし
個々人のリクエストじゃないから、なんとなくそれっっぽい無難な人
をまとめて送る
まあもっともあおとそは、アルバイトの斡旋会社じゃないから
常連でかためるのはむしろ自然な流れ
常勤の社員が本来は望ましい、人数に制約があるからしょうがないので
人を募集してるだけ、これが建前でかつ理想
新陳代謝というか同じメンバーの方がいいよ
その会社の社員がやるものなんだからあおうとそーは
30代になって管理職になったから現場を離れるとか
転勤になったとかそういう代謝のイメージなんで
平等に採用しろってのはある意味勘違いの感はぬぐえないしあうちょそーの本質を理解してない
ともいうことも可能
じんざいここじんを自社で育成して
個人単位で人材を育てる
そして継続的にぶんさんした派遣先に次から次へと
クライアントのニーズを把握し即座に会社のストクから
状況に応じた個人を送り込む
これが人材サービス業なので
アートそーはかなり人材サービスとしては変形版だし
個々人のリクエストじゃないから、なんとなくそれっっぽい無難な人
をまとめて送る
まあもっともあおとそは、アルバイトの斡旋会社じゃないから
常連でかためるのはむしろ自然な流れ
常勤の社員が本来は望ましい、人数に制約があるからしょうがないので
人を募集してるだけ、これが建前でかつ理想
新陳代謝というか同じメンバーの方がいいよ
その会社の社員がやるものなんだからあおうとそーは
30代になって管理職になったから現場を離れるとか
転勤になったとかそういう代謝のイメージなんで
平等に採用しろってのはある意味勘違いの感はぬぐえないしあうちょそーの本質を理解してない
ともいうことも可能
339FROM名無しさan
2020/02/11(火) 20:49:31.53ID:QUyKI0dc >>334
貴方が書いている
クソのような本部スタッフで思い出したけど
全国試験運営センターの仕事に行った時のことだけど、本部の部屋を出て右に行った所に便所があって洋式便器と和式便器があり、和式便器の方でうんこしてたらうんこと屁が同時に出ちゃってさ。
屁の力で便器内ではあるけどうんこが飛び散って側面が小粒のうんこだらけになってたよ。
側面もある程度は流れるけど、少し飛び散ったまま便器についたまま。
立ってしょんべんしてそれで流そうかと思ったけど一部しか流せなかった。
やっぱ洋式の方にすべきだったか。
貴方が書いている
クソのような本部スタッフで思い出したけど
全国試験運営センターの仕事に行った時のことだけど、本部の部屋を出て右に行った所に便所があって洋式便器と和式便器があり、和式便器の方でうんこしてたらうんこと屁が同時に出ちゃってさ。
屁の力で便器内ではあるけどうんこが飛び散って側面が小粒のうんこだらけになってたよ。
側面もある程度は流れるけど、少し飛び散ったまま便器についたまま。
立ってしょんべんしてそれで流そうかと思ったけど一部しか流せなかった。
やっぱ洋式の方にすべきだったか。
340FROM名無しさan
2020/02/11(火) 20:51:57.79ID:QUyKI0dc ダメだ。
書くタイミングが悪かった。
簡単な漢字でさえも変換しないひらがなクンが書いてらぁ。
こいつ連投クンでもあるからなぁ。
俺のうんこ同時屁飛び散る物語も埋もれちまうよ。
書くタイミングが悪かった。
簡単な漢字でさえも変換しないひらがなクンが書いてらぁ。
こいつ連投クンでもあるからなぁ。
俺のうんこ同時屁飛び散る物語も埋もれちまうよ。
341FROM名無しさan
2020/02/11(火) 21:06:32.49ID:xl/VX+4l アオトそうしんは、あの選抜チームまとめてひとつの軍団なんで
個々人の本部員、主任、補助メンバーに名前はない
対外的には作業員A
これが他の人材ビジネスとの最大の違い
個人に立脚してないから
名無し軍団で必要十分な情報なので、クライアントにとって
責任者は1名に限っては一応、相手がおうtoそー会社の社員って信用してるようなら
フルネームで名刺持参みたいなのはありなのかしらん?
それをもってしても名無しの責任者副責任者でいいわけさ
内部のオリエンは別だよ。
クライアントからみたら個人のリクエストじゃないから
人材会社としてはかなり亜流
個々人の本部員、主任、補助メンバーに名前はない
対外的には作業員A
これが他の人材ビジネスとの最大の違い
個人に立脚してないから
名無し軍団で必要十分な情報なので、クライアントにとって
責任者は1名に限っては一応、相手がおうtoそー会社の社員って信用してるようなら
フルネームで名刺持参みたいなのはありなのかしらん?
それをもってしても名無しの責任者副責任者でいいわけさ
内部のオリエンは別だよ。
クライアントからみたら個人のリクエストじゃないから
人材会社としてはかなり亜流
342FROM名無しさan
2020/02/11(火) 21:14:04.76ID:brrxn2Bl >>339
房総の鋸山の山頂のトイレ、もちろん和式
中腹の駐車場に着いた時点でかなり催していた
山頂のトイレに着いた瞬間、安心してドバドバ
しかし、見事に的を外してしまった
和式の便器の枠の後方に山盛りウンコ
掃除担当の方、すんまそん
2006年 夏の思い出
JDのウンコなら食える
房総の鋸山の山頂のトイレ、もちろん和式
中腹の駐車場に着いた時点でかなり催していた
山頂のトイレに着いた瞬間、安心してドバドバ
しかし、見事に的を外してしまった
和式の便器の枠の後方に山盛りウンコ
掃除担当の方、すんまそん
2006年 夏の思い出
JDのウンコなら食える
343FROM名無しさan
2020/02/11(火) 21:15:31.63ID:brrxn2Bl344FROM名無しさan
2020/02/11(火) 21:21:00.56ID:brrxn2Bl JDのウンコと、ババアのウンコとの違い。わかる?
前者は全体に茶色くて、コロコロした兎の糞みたい。
後者は全体に真っ黒で、やや軟便状態。
たぶん腸内環境の違い。
JDのオリモノと、ババアのオリモノの違い。わかる?
前者は全体に
前者は全体に茶色くて、コロコロした兎の糞みたい。
後者は全体に真っ黒で、やや軟便状態。
たぶん腸内環境の違い。
JDのオリモノと、ババアのオリモノの違い。わかる?
前者は全体に
345FROM名無しさan
2020/02/11(火) 21:40:11.09ID:brrxn2Bl 前者は全体に甘酸っぱいニオイ
後者は全体に酸えたニオイ
子宮環境によるのかな
Phが酸性なのは共通
後者は全体に酸えたニオイ
子宮環境によるのかな
Phが酸性なのは共通
346FROM名無しさan
2020/02/11(火) 21:48:37.72ID:g1zwK4u8 俺は数回Jネクストやっただけであとは草しかしらないけどここで書いてるようなぶっ飛んだ会責なんてでっくわしたことないぞ
俺が運がいいのか、それともここの書き込みはラーメン板でいう「行列べらしの卑劣なカキコ」なのか
俺が運がいいのか、それともここの書き込みはラーメン板でいう「行列べらしの卑劣なカキコ」なのか
347FROM名無しさan
2020/02/11(火) 22:25:27.17ID:bJpmxunk 入試の補助連チャンだったけど、
その部屋に担当教員によってかなりやり方変わるね
椅子座っていいですよと言ってくれる人もいれば、
用がない時は絶対角から動かないで直立不動でと
言い放つ人もいる
休憩みんなでたっぷり回しましょうって人もいれば
1人8分と謎の刻みで細かく割り当てる人もいる
その部屋に担当教員によってかなりやり方変わるね
椅子座っていいですよと言ってくれる人もいれば、
用がない時は絶対角から動かないで直立不動でと
言い放つ人もいる
休憩みんなでたっぷり回しましょうって人もいれば
1人8分と謎の刻みで細かく割り当てる人もいる
348FROM名無しさan
2020/02/12(水) 00:07:24.04ID:/3QkSmF9 11日は祝日だったけど会社行って仕事してきたんだが、電話は鳴らないし来客はないし静かで仕事も捗ったよ。
ひとりだったから屁もこき放題w
あまり臭い屁じゃなかった。
ところが!だ
帰宅してからこく屁はなんじゃこりゃ?
なんかブルーベリーのような臭いがする。
腸内環境になんか問題が生じたのかや?
ひとりだったから屁もこき放題w
あまり臭い屁じゃなかった。
ところが!だ
帰宅してからこく屁はなんじゃこりゃ?
なんかブルーベリーのような臭いがする。
腸内環境になんか問題が生じたのかや?
349FROM名無しさan
2020/02/12(水) 00:17:11.66ID:+bGyTXkd350FROM名無しさan
2020/02/12(水) 00:22:29.82ID:bX1gYm+6 主任のご年配教授が、注意説明の際に
「ウェアラブル端末」って何度言ってもトチって
受験生たちが下向いて笑いを堪えてた
「ウェアラブル端末」って何度言ってもトチって
受験生たちが下向いて笑いを堪えてた
351FROM名無しさan
2020/02/12(水) 02:00:47.68ID:f+AIJVfr >>342
あれ食ったらかなりの確率で命落とすという話だぞ
スカトロのAVやる人間なんて一週間くらい前から抗生物質飲んで備えてるという話がある
女の洗ってない尻穴なめたら熱が出て下痢が止まらなくなったという実例もあるという
あれ食ったらかなりの確率で命落とすという話だぞ
スカトロのAVやる人間なんて一週間くらい前から抗生物質飲んで備えてるという話がある
女の洗ってない尻穴なめたら熱が出て下痢が止まらなくなったという実例もあるという
352FROM名無しさan
2020/02/12(水) 02:53:05.47ID:vFbH7PpY353FROM名無しさan
2020/02/12(水) 10:00:48.92ID:N+UI5nY+ 入試って派遣で入ってるの?
日雇い派遣は学生か老人だけが特例的に(暫定的に)経過措置として認められてるだから
30代、40代、50代で
大学教員の主任、人材会社が供給する日雇い補助って
法律違反だけどね
まあ周知はされてるはずだから
学生か老人の書き込みだとは信じたいが
学生課であっせんされたアルバイトだよな
人材会社は、個別に送りこむことはないから
30代〜50代では日雇い
会場責任者はどういう立場なの?
教室主任が大学教員で、
会場責任者が自称人材会社の社員の大御所会場責任者
(日雇い)とかありえないし、違法だし
実際、回るわけがない
日雇い派遣は学生か老人だけが特例的に(暫定的に)経過措置として認められてるだから
30代、40代、50代で
大学教員の主任、人材会社が供給する日雇い補助って
法律違反だけどね
まあ周知はされてるはずだから
学生か老人の書き込みだとは信じたいが
学生課であっせんされたアルバイトだよな
人材会社は、個別に送りこむことはないから
30代〜50代では日雇い
会場責任者はどういう立場なの?
教室主任が大学教員で、
会場責任者が自称人材会社の社員の大御所会場責任者
(日雇い)とかありえないし、違法だし
実際、回るわけがない
354FROM名無しさan
2020/02/12(水) 10:14:55.42ID:N+UI5nY+ まさか、大学教員が人材会社のスタッフに登録して
会場責任者→副責任者→本部事務員→教室主任→教室補助→フロア
みたいなピラミッドに組み込まれるとか?
そうじゃなきゃ
業者が個別の登録スタッフを日雇いで送り込む(派遣)は禁止されてるから
会場責任者→副責任者→本部事務員→教室主任→教室補助→フロアを
セットで会社の役務サービスで送り込むか
個別スタッフを派遣として個人として送り込むかどちらか
その個人としての日雇い派遣は上記のように30代40代50代は基本ないはずなんで
会場責任者→副責任者→本部事務員→教室主任→教室補助→フロア
みたいなピラミッドに組み込まれるとか?
そうじゃなきゃ
業者が個別の登録スタッフを日雇いで送り込む(派遣)は禁止されてるから
会場責任者→副責任者→本部事務員→教室主任→教室補助→フロアを
セットで会社の役務サービスで送り込むか
個別スタッフを派遣として個人として送り込むかどちらか
その個人としての日雇い派遣は上記のように30代40代50代は基本ないはずなんで
355FROM名無しさan
2020/02/12(水) 10:16:14.13ID:1OsrYw9o 何一人で気が狂った長文書いてるのか知らんが
実際にあるから会話が進んでるわけで
実際にあるから会話が進んでるわけで
356FROM名無しさan
2020/02/12(水) 10:23:35.18ID:N+UI5nY+ 大学からの直接募集だよな?そうだろ?
業者の登録スタッフとして派遣されてるわけじゃないよな
違法日雇い派遣は業者に責任が生じるので
業者が絡むとすれば資格試験と同じで名無しチームとしてだよ
なんで大学教員の教室主任は、日雇い大御所ばばあ責任者より
取り巻きの常連責任者よりピラミッド的には下になるから
これはどのマニュアルにもしっかり明記されてるから
よくもわるくも責任者が大学教員に指示する立場を堅持しなければならないから
業者の登録スタッフとして派遣されてるわけじゃないよな
違法日雇い派遣は業者に責任が生じるので
業者が絡むとすれば資格試験と同じで名無しチームとしてだよ
なんで大学教員の教室主任は、日雇い大御所ばばあ責任者より
取り巻きの常連責任者よりピラミッド的には下になるから
これはどのマニュアルにもしっかり明記されてるから
よくもわるくも責任者が大学教員に指示する立場を堅持しなければならないから
357FROM名無しさan
2020/02/12(水) 10:28:57.09ID:4FGqLDRo 長文アスペ野郎が増えたのは
やっぱ司法崩れの非正規おじさんなんだろな
やっぱ司法崩れの非正規おじさんなんだろな
358FROM名無しさan
2020/02/12(水) 10:33:07.79ID:N+UI5nY+ ちゃんと説明しろよ
これは重大な問題だぞ
こういうことも知らずにほいほい仕事引き受けてるやつはなんなんだよ
大学の募集をどっかで調べて応募してるんだよな?
混成チームで責任者・副責任者より下の教室主任に大学教員とか
責任者・本部員はどう接しろっていうの指揮命令系統は上なのに
へこへこしてお客さま扱いで、マニュアルをよく読んでください違いますよ
とか言えるのかよ。そうでなくても大学教員はプライドが高いんだから
これは重大な問題だぞ
こういうことも知らずにほいほい仕事引き受けてるやつはなんなんだよ
大学の募集をどっかで調べて応募してるんだよな?
混成チームで責任者・副責任者より下の教室主任に大学教員とか
責任者・本部員はどう接しろっていうの指揮命令系統は上なのに
へこへこしてお客さま扱いで、マニュアルをよく読んでください違いますよ
とか言えるのかよ。そうでなくても大学教員はプライドが高いんだから
359FROM名無しさan
2020/02/12(水) 11:45:00.57ID:N+UI5nY+ どれに該当するのかはっきりしろって
自分がどれに該当するか把握してる?
@大学側が求人を出したのでそれを媒体で見つけて自分で直接、応募した
A業者が自社の登録スタッフだけに@の広告を流す(非公開的な求人)業者は広告仲介のみで、実態は大学とスタッフ個人の直接雇用
B業者の登録派遣スタッフとして、派遣契約(日雇い)の状態で単身(実際は複数人でも)、教職員チームの中に放り込まれ
小間使いとして使われた
Cもともと、大学生か65歳超など除外要件に該当したのでふつうに日雇い派遣契約
Dいつもの国家試験、模試、検定試験のように会場責任者からフロアまで業者所属選抜チームのなかのひとりとして参加
もしくは大学訪問(外で点呼)みたいなスタイル
その中にゲストとして大学教員が参加した
(しかも教室主任という上でも下でもない作業ポジションに)
Bは原則違法、ただしCは例外
自分がどれに該当するか把握してる?
@大学側が求人を出したのでそれを媒体で見つけて自分で直接、応募した
A業者が自社の登録スタッフだけに@の広告を流す(非公開的な求人)業者は広告仲介のみで、実態は大学とスタッフ個人の直接雇用
B業者の登録派遣スタッフとして、派遣契約(日雇い)の状態で単身(実際は複数人でも)、教職員チームの中に放り込まれ
小間使いとして使われた
Cもともと、大学生か65歳超など除外要件に該当したのでふつうに日雇い派遣契約
Dいつもの国家試験、模試、検定試験のように会場責任者からフロアまで業者所属選抜チームのなかのひとりとして参加
もしくは大学訪問(外で点呼)みたいなスタイル
その中にゲストとして大学教員が参加した
(しかも教室主任という上でも下でもない作業ポジションに)
Bは原則違法、ただしCは例外
360FROM名無しさan
2020/02/12(水) 12:10:06.66ID:7sGXjg+M >>359
あなた何歳?
あなた何歳?
361FROM名無しさan
2020/02/12(水) 12:14:53.47ID:5LmUgdv/ 本業の年収が500万以上あれば、年齢に関係なく副業としての日雇い派遣は合法のはずだけど
もしくは世帯収入が500万以上の扶養
今時、どこの派遣会社に登録するときでも、本業の源泉見せろって言われるよね
もしくは世帯収入が500万以上の扶養
今時、どこの派遣会社に登録するときでも、本業の源泉見せろって言われるよね
362FROM名無しさan
2020/02/12(水) 12:30:47.91ID:/FSt0RP4 何くっだらね事長々書いてんだよ。派遣法も知らずに働いてるって、どんだけアホ。試験監督諸君、次は看護師か漢検か?素人溢れてマッセ。大変な週末がやって来る。
363FROM名無しさan
2020/02/12(水) 13:21:34.76ID:vQ4uX5if ランスタッドでは、請負だけではなく、派遣の試験業務にも就きたい人(学生や年寄り以外)は、年収が確認できる書類の提出を求められるよ。毎年ね。
364FROM名無しさan
2020/02/12(水) 13:23:44.35ID:vQ4uX5if >>359
直接、派遣会社に聞け。
直接、派遣会社に聞け。
365FROM名無しさan
2020/02/12(水) 14:25:50.97ID:gg6S7c81 早く改正してくれよ
366FROM名無しさan
2020/02/12(水) 16:00:15.65ID:N+UI5nY+ あと、ここの連中にひとつ注文をつけると
主任の大学教授がどうこうって毎回かくが
俺みたいに大学教職員、もしくはせめて大学教員って
いったほうがかっこいいよ
ましてや派遣先(ここの連中は年収も少ないはずなんで仮に違法派遣か大学生だとして)(3か4)
もしくは所属会社の編成チームで行って教員がゲスト参加したとしても(5
1,2も含めてだが
本人には「教授」ていわないほうがいいのみならず
こういうところも含めて、対外的にも必ず
大学教職員=教授っていうやつは、かなりかっこ悪いので
白髪でも助教、講師、准、助手、客員、語学講師か、大学事務とか
わかんねえから
主任の大学教授がどうこうって毎回かくが
俺みたいに大学教職員、もしくはせめて大学教員って
いったほうがかっこいいよ
ましてや派遣先(ここの連中は年収も少ないはずなんで仮に違法派遣か大学生だとして)(3か4)
もしくは所属会社の編成チームで行って教員がゲスト参加したとしても(5
1,2も含めてだが
本人には「教授」ていわないほうがいいのみならず
こういうところも含めて、対外的にも必ず
大学教職員=教授っていうやつは、かなりかっこ悪いので
白髪でも助教、講師、准、助手、客員、語学講師か、大学事務とか
わかんねえから
367FROM名無しさan
2020/02/12(水) 17:15:11.09ID:LSsL/sdr >>366
キミにとっては年収500万円というのは高給なのかもしれないけど、平均的な年収ですから(笑)
500万円超の収入の証明を提出できない男性スタッフは少ないんじゃないかな。請負の試験会場も派遣の試験会場も、30〜50歳のスタッフの顔ぶれは、然程変わらないもん。
あと、大学教職員って…私たちは、とりあえず「先生」って読んでおけばイイの!笑
キミにとっては年収500万円というのは高給なのかもしれないけど、平均的な年収ですから(笑)
500万円超の収入の証明を提出できない男性スタッフは少ないんじゃないかな。請負の試験会場も派遣の試験会場も、30〜50歳のスタッフの顔ぶれは、然程変わらないもん。
あと、大学教職員って…私たちは、とりあえず「先生」って読んでおけばイイの!笑
368FROM名無しさan
2020/02/12(水) 17:16:38.94ID:gOocFl6S ここに文句言ってもしょうがない気がする
369FROM名無しさan
2020/02/12(水) 18:01:23.67ID:LuAPGupQ マスク必須とか言い出すなら会社で用意しろや糞が
370FROM名無しさan
2020/02/12(水) 18:46:37.85ID:1OsrYw9o >>369
用意してくれたぞ
用意してくれたぞ
371FROM名無しさan
2020/02/12(水) 19:03:50.66ID:Q20J5cUq >>370
どこ?いい会社だなぁ。欄は自分で用意して必ずつけろメールきたぞq
どこ?いい会社だなぁ。欄は自分で用意して必ずつけろメールきたぞq
372FROM名無しさan
2020/02/12(水) 19:12:22.78ID:eFcS815N マスク用意してくれたけど、倉庫で何年寝かしてたんだよってくらいキッタネーやつだったw
373FROM名無しさan
2020/02/12(水) 19:40:51.11ID:zefifh2c374FROM名無しさan
2020/02/12(水) 20:23:11.15ID:+bv0k1ai これだけ品薄だって騒がれてるのに後付けで
「当日はマスク必須な、売ってないのは重々承知だけど自力で何とかして」
とかメール送り付けんの頭おかしいだろ
会社側で用意した上で持参すれば手当て付けるとかしろっての
「当日はマスク必須な、売ってないのは重々承知だけど自力で何とかして」
とかメール送り付けんの頭おかしいだろ
会社側で用意した上で持参すれば手当て付けるとかしろっての
375FROM名無しさan
2020/02/12(水) 21:14:29.14ID:vFbH7PpY マスク着用義務は業務命令だよな
業務命令に伴う物品を自腹で用意させるとは
つくづく蘭っておかしな会社だな
マスクが品薄なのはわかるが、
だったら購入費補助くらい当たり前だろ
新聞社にたれこむかな
かなり話題性あるから
業務命令に伴う物品を自腹で用意させるとは
つくづく蘭っておかしな会社だな
マスクが品薄なのはわかるが、
だったら購入費補助くらい当たり前だろ
新聞社にたれこむかな
かなり話題性あるから
376FROM名無しさan
2020/02/12(水) 21:19:02.35ID:vFbH7PpY マスクなんか安いから構わない
そういうやつもいるかもしれないが、
会社からみたらかなりの手間と経費なんだよ
5%ずつ報酬減額されてるうえに、
これ以上
経費負担したくないってのがバレバレ
そういうやつもいるかもしれないが、
会社からみたらかなりの手間と経費なんだよ
5%ずつ報酬減額されてるうえに、
これ以上
経費負担したくないってのがバレバレ
377FROM名無しさan
2020/02/12(水) 21:25:11.18ID:N+UI5nY+ ネクサで大学入試てどう説明するわけ?
まず年収500万未満だから違法とかいう以前に
派遣業の免許もないし、職業紹介の免許もない
ならば5のはずだが
責任者の日雇いが、教室主任の大学教員にどう接してるのか?
まず年収500万未満だから違法とかいう以前に
派遣業の免許もないし、職業紹介の免許もない
ならば5のはずだが
責任者の日雇いが、教室主任の大学教員にどう接してるのか?
378FROM名無しさan
2020/02/12(水) 21:32:31.48ID:N+UI5nY+ ネクサに限らなくていいや
まず派遣業であっても年収500万超えで日雇い派遣違反
500万超えの年収で日雇い情報漁りで複数会社に登録
毎週のように試験監督のスケジュール埋め生活
年収500万超え、試験監督作業常連のくせに
クライアントがしきる派遣ゆえに
単純労働度の高い補助や誘導(派遣だとそうならざるを得ない)
ベテランであっても
それからネクサに限らず派遣業の免許のないソー会社は
派遣という選択肢がないから
大学入試の受注は編成チーム会社選抜責任者チーム体制の1択なわけだが
これに、大学教職員がどう絡むんだって?
まず派遣業であっても年収500万超えで日雇い派遣違反
500万超えの年収で日雇い情報漁りで複数会社に登録
毎週のように試験監督のスケジュール埋め生活
年収500万超え、試験監督作業常連のくせに
クライアントがしきる派遣ゆえに
単純労働度の高い補助や誘導(派遣だとそうならざるを得ない)
ベテランであっても
それからネクサに限らず派遣業の免許のないソー会社は
派遣という選択肢がないから
大学入試の受注は編成チーム会社選抜責任者チーム体制の1択なわけだが
これに、大学教職員がどう絡むんだって?
379FROM名無しさan
2020/02/12(水) 21:35:33.95ID:meqArYde380FROM名無しさan
2020/02/12(水) 21:36:19.11ID:VPhgALAp ケツの穴に装着して屁の臭いが漂わないマスクに相当するような物が欲しい。
屁の臭い臭いんです。
あと、足も臭いから足の臭いが漂わないマスクに相当するような物も欲しい。
耳の裏も臭いのでその臭いが漂わないマスクに相当するようなものが欲しい。
まてよ?
それら発明して商品化すれば一生遊んで暮らせるかな?
てなこと書いたら加齢臭のジジイ扱いされるかなw
足の臭いはダッピーがあるからいいかw
屁のはほんと欲しい。それだけ。
あとの2つは悪ノリだすw
屁の臭い臭いんです。
あと、足も臭いから足の臭いが漂わないマスクに相当するような物も欲しい。
耳の裏も臭いのでその臭いが漂わないマスクに相当するようなものが欲しい。
まてよ?
それら発明して商品化すれば一生遊んで暮らせるかな?
てなこと書いたら加齢臭のジジイ扱いされるかなw
足の臭いはダッピーがあるからいいかw
屁のはほんと欲しい。それだけ。
あとの2つは悪ノリだすw
381FROM名無しさan
2020/02/12(水) 21:41:43.33ID:SOeZOH1K382FROM名無しさan
2020/02/12(水) 21:49:14.97ID:N+UI5nY+ ちゃん答えろって
年収500万超でこんな仕事毎週毎週やって休日つぶしてやるのかこの不自然さを説明しろ
大学入試は誰と誰が労働契約の当事者なのか説明しろ
派遣の免許のない会社からの派遣(言語矛盾)でどうやって
教室試験官の大学教職員の指揮命令や補助なんかの仕事ができるのか
そのことに対する疑念はわかないのか?
意味不明
違法の塗り固めなんで一発でアウトだぜ
ちゃんと答えりょ
年収500万超でこんな仕事毎週毎週やって休日つぶしてやるのかこの不自然さを説明しろ
大学入試は誰と誰が労働契約の当事者なのか説明しろ
派遣の免許のない会社からの派遣(言語矛盾)でどうやって
教室試験官の大学教職員の指揮命令や補助なんかの仕事ができるのか
そのことに対する疑念はわかないのか?
意味不明
違法の塗り固めなんで一発でアウトだぜ
ちゃんと答えりょ
383FROM名無しさan
2020/02/12(水) 21:52:02.36ID:vFbH7PpY384FROM名無しさan
2020/02/12(水) 21:52:12.74ID:ZLd4kZWs 最近充電乞食見ないなw
385FROM名無しさan
2020/02/12(水) 22:33:33.92ID:meqArYde >>382
その質問に答えられるのは、ネクサやランスタッドの社員です。明日、お電話してくださいね。
その質問に答えられるのは、ネクサやランスタッドの社員です。明日、お電話してくださいね。
386FROM名無しさan
2020/02/12(水) 22:34:39.70ID:Kvv+o6b9 >>371
バイトレ
バイトレ
387FROM名無しさan
2020/02/12(水) 22:48:04.64ID:Wx8MagOm >>384
居りますよ。
うんこやハナクソや臭い書いている俺が元祖うんこ書きであり会社で充電社員ですぞ。
昨日、休日出勤したと書いたのも俺だす。
もちろん充電した。
年末年始は9連休だったのでその時はさすがに家で充電したけれども1月6日の仕事始めから今日に至るまでたまに充電忘れて家で充電することはあるけど基本的には会社で充電だす。
iPhone、タブレット、モバイル充電器2台、iQOS二個、glo、電気シェーバー、たまに使うデジタルカメラ。
会社から貸与されているパソコンも会社でアダプターに繋いでいたら持ち帰ってアダプターなしで私用で使っているし、パソコンバッグも会社の経費で買ったもの。BluetoothのテンキーもワイヤレスマウスもUSBメモリーも全て会社に買ってもらった。
水素水のサーバーから水も拝借して会社で飲むコーヒーも紅茶もお茶も会社のもの。
自動車のガソリン代も距離を水増ししているから私用分も余程遠出ドライブしない限りは実質タダ。
うんこは会社まで持たないし、出かける前に家で出てしまうこともあるけど、少し遅れたら通勤途上のどこかでうんこ落とすし、しょんべんも1日の大半を過ごす会社でたれ流すので水道代も少しは浮くよ。
ティッシュはアスクルで5パック注文したら必ず持ち帰るしトイレットペーパーも持ち帰る。
ここ数年それら買ってないわ。
まぁこんなとこかな。
もう感覚が狂って忘れていることもあるだろし、また新しく開拓して浮くものがあれば随時書きますので。
居りますよ。
うんこやハナクソや臭い書いている俺が元祖うんこ書きであり会社で充電社員ですぞ。
昨日、休日出勤したと書いたのも俺だす。
もちろん充電した。
年末年始は9連休だったのでその時はさすがに家で充電したけれども1月6日の仕事始めから今日に至るまでたまに充電忘れて家で充電することはあるけど基本的には会社で充電だす。
iPhone、タブレット、モバイル充電器2台、iQOS二個、glo、電気シェーバー、たまに使うデジタルカメラ。
会社から貸与されているパソコンも会社でアダプターに繋いでいたら持ち帰ってアダプターなしで私用で使っているし、パソコンバッグも会社の経費で買ったもの。BluetoothのテンキーもワイヤレスマウスもUSBメモリーも全て会社に買ってもらった。
水素水のサーバーから水も拝借して会社で飲むコーヒーも紅茶もお茶も会社のもの。
自動車のガソリン代も距離を水増ししているから私用分も余程遠出ドライブしない限りは実質タダ。
うんこは会社まで持たないし、出かける前に家で出てしまうこともあるけど、少し遅れたら通勤途上のどこかでうんこ落とすし、しょんべんも1日の大半を過ごす会社でたれ流すので水道代も少しは浮くよ。
ティッシュはアスクルで5パック注文したら必ず持ち帰るしトイレットペーパーも持ち帰る。
ここ数年それら買ってないわ。
まぁこんなとこかな。
もう感覚が狂って忘れていることもあるだろし、また新しく開拓して浮くものがあれば随時書きますので。
388FROM名無しさan
2020/02/12(水) 23:06:16.45ID:u0DQfSrC389FROM名無しさan
2020/02/12(水) 23:50:18.99ID:bX1gYm+6 レス番いっぱい飛んでるから
またいつもの統合失調症患者が来てるんだな
またいつもの統合失調症患者が来てるんだな
390FROM名無しさan
2020/02/12(水) 23:51:53.87ID:enDXbge+ バカは
356 358 359を読んで論点を整理すること
思うに日雇い派遣禁止除外年収要件500万超はぜったい守られてない
まず、ここに登録する時点の前の社員時代の年収が10年使いまわされてる(笑)とか
そもそも年収要件を守る気ゼロ(入試だから許されるとかいう意味不明の解釈)か
社員2、3人でアパートの一室でやってるような零細会社でそもそも法令を知らない
(笑、
アウ会社の受注でなんで大学教員が主任監督員やれるのか
(ここの書き込みでやたらと主任の教授(笑)にいじめられたとかみかけるが
責任者と本部員と補助がアウ会社とかいう構成で
教授(笑)がなんで教室主任なんかできんのかっていう
356 358 359を読んで論点を整理すること
思うに日雇い派遣禁止除外年収要件500万超はぜったい守られてない
まず、ここに登録する時点の前の社員時代の年収が10年使いまわされてる(笑)とか
そもそも年収要件を守る気ゼロ(入試だから許されるとかいう意味不明の解釈)か
社員2、3人でアパートの一室でやってるような零細会社でそもそも法令を知らない
(笑、
アウ会社の受注でなんで大学教員が主任監督員やれるのか
(ここの書き込みでやたらと主任の教授(笑)にいじめられたとかみかけるが
責任者と本部員と補助がアウ会社とかいう構成で
教授(笑)がなんで教室主任なんかできんのかっていう
391FROM名無しさan
2020/02/12(水) 23:55:45.72ID:enDXbge+ 359FROM名無しさan2020/02/12(水) 11:45:00.57ID:N+UI5nY+
どれに該当するのかはっきりしろって
自分がどれに該当するか把握してる?
@大学側が求人を出したのでそれを媒体で見つけて自分で直接、応募した
A業者が自社の登録スタッフだけに@の広告を流す(非公開的な求人)業者は広告仲介のみで、実態は大学とスタッフ個人の直接雇用
B業者の登録派遣スタッフとして、派遣契約(日雇い)の状態で単身(実際は複数人でも)、教職員チームの中に放り込まれ
小間使いとして使われた
Cもともと、大学生か65歳超など除外要件に該当したのでふつうに日雇い派遣契約
Dいつもの国家試験、模試、検定試験のように会場責任者からフロアまで業者所属選抜チームのなかのひとりとして参加
もしくは大学訪問(外で点呼)みたいなスタイル
その中にゲストとして大学教員が参加した
(しかも教室主任という上でも下でもない作業ポジションに)
Bは原則違法、ただしCは例外
どれに該当するのかはっきりしろって
自分がどれに該当するか把握してる?
@大学側が求人を出したのでそれを媒体で見つけて自分で直接、応募した
A業者が自社の登録スタッフだけに@の広告を流す(非公開的な求人)業者は広告仲介のみで、実態は大学とスタッフ個人の直接雇用
B業者の登録派遣スタッフとして、派遣契約(日雇い)の状態で単身(実際は複数人でも)、教職員チームの中に放り込まれ
小間使いとして使われた
Cもともと、大学生か65歳超など除外要件に該当したのでふつうに日雇い派遣契約
Dいつもの国家試験、模試、検定試験のように会場責任者からフロアまで業者所属選抜チームのなかのひとりとして参加
もしくは大学訪問(外で点呼)みたいなスタイル
その中にゲストとして大学教員が参加した
(しかも教室主任という上でも下でもない作業ポジションに)
Bは原則違法、ただしCは例外
392FROM名無しさan
2020/02/13(木) 00:14:23.08ID:2cIn5cjk 358FROM名無しさan2020/02/12(水) 10:33:07.79ID:N+UI5nY+
ちゃんと説明しろよ
これは重大な問題だぞ
こういうことも知らずにほいほい仕事引き受けてるやつはなんなんだよ
大学の募集をどっかで調べて応募してるんだよな?
混成チームで責任者・副責任者より下の教室主任に大学教員とか
責任者・本部員はどう接しろっていうの指揮命令系統は上なのに
へこへこしてお客さま扱いで、マニュアルをよく読んでください違いますよ
とか言えるのかよ。そうでなくても大学教員はプライドが高いんだから
356FROM名無しさan2020/02/12(水) 10:23:35.18ID:N+UI5nY+
大学からの直接募集だよな?そうだろ?
業者の登録スタッフとして派遣されてるわけじゃないよな
違法日雇い派遣は業者に責任が生じるので
業者が絡むとすれば資格試験と同じで名無しチームとしてだよ
なんで大学教員の教室主任は、日雇い大御所ばばあ責任者より
取り巻きの常連責任者よりピラミッド的には下になるから
これはどのマニュアルにもしっかり明記されてるから
よくもわるくも責任者が大学教員に指示する立場を堅持しなければならないから
ちゃんと説明しろよ
これは重大な問題だぞ
こういうことも知らずにほいほい仕事引き受けてるやつはなんなんだよ
大学の募集をどっかで調べて応募してるんだよな?
混成チームで責任者・副責任者より下の教室主任に大学教員とか
責任者・本部員はどう接しろっていうの指揮命令系統は上なのに
へこへこしてお客さま扱いで、マニュアルをよく読んでください違いますよ
とか言えるのかよ。そうでなくても大学教員はプライドが高いんだから
356FROM名無しさan2020/02/12(水) 10:23:35.18ID:N+UI5nY+
大学からの直接募集だよな?そうだろ?
業者の登録スタッフとして派遣されてるわけじゃないよな
違法日雇い派遣は業者に責任が生じるので
業者が絡むとすれば資格試験と同じで名無しチームとしてだよ
なんで大学教員の教室主任は、日雇い大御所ばばあ責任者より
取り巻きの常連責任者よりピラミッド的には下になるから
これはどのマニュアルにもしっかり明記されてるから
よくもわるくも責任者が大学教員に指示する立場を堅持しなければならないから
393FROM名無しさan
2020/02/13(木) 01:30:10.36ID:NnolwE56394FROM名無しさan
2020/02/13(木) 04:06:34.61ID:g8ZZMngX >>374
役所の試験だから会社まで役所に染まって役人がするような要求してるな
役所の試験だから会社まで役所に染まって役人がするような要求してるな
395FROM名無しさan
2020/02/13(木) 04:33:05.74ID:KYt/YJCa >>373
臨床で止まってます。
臨床で止まってます。
396FROM名無しさan
2020/02/13(木) 04:34:24.27ID:KYt/YJCa >>373
ってか、看護のマニュアルもまだだ。何年やってもまともにできない社員群。また三年続くんかい!
ってか、看護のマニュアルもまだだ。何年やってもまともにできない社員群。また三年続くんかい!
397FROM名無しさan
2020/02/13(木) 11:29:31.11ID:KmYvY+/E 厳密にいえば本業収入で500万超なんで
ここの連中が考えてるよりも幅は狭められてるはずなんで
軽作業のつぎはぎ、副収入のつぎはぎ、臨時収入のつぎはぎは
500万超要件の500万ってそういうことじゃないから。
軽作業と交通量調査や試験監督なんかでいくら稼いでも
その収入は除外されるし。
そもそも提出する会社での1年分の給与実績も
当然全部控除なきゃ
この制度の趣旨が全然把握もされてないし理解もされてないし
500万超えたから、さあ即日、毎週日曜日に倉庫のピッキングやは工場で
軽作業、単純労働バンバンいれる、試験監督で派遣解禁だ駐車場係や誘導員、補助
バンバンできるみたい(自社ッスタッフを稼働させられる)的な制度ニュアンスじゃねえからな
勘違いしてるやつが多すぎ
500万超えの要件は事実上、このエリアからは除外されてるんで
将来的には無くなる(要件でなく日雇い派遣制度そのものが)経過措置なんで
業者に足元をみられない安定収入者は
制度想定は年3回程度、単純労働も想定してないし、誰でもできる仕事も
家計の足しも想定してない
時給2000円レベルの仕事か、限りなく、報酬のないボランティア系の仕事かどちらか
本業のリンクした仕事、専門職だけ
500万年収で、土日は軽作業なんかまったく制度趣旨じゃないから
ここの連中が考えてるよりも幅は狭められてるはずなんで
軽作業のつぎはぎ、副収入のつぎはぎ、臨時収入のつぎはぎは
500万超要件の500万ってそういうことじゃないから。
軽作業と交通量調査や試験監督なんかでいくら稼いでも
その収入は除外されるし。
そもそも提出する会社での1年分の給与実績も
当然全部控除なきゃ
この制度の趣旨が全然把握もされてないし理解もされてないし
500万超えたから、さあ即日、毎週日曜日に倉庫のピッキングやは工場で
軽作業、単純労働バンバンいれる、試験監督で派遣解禁だ駐車場係や誘導員、補助
バンバンできるみたい(自社ッスタッフを稼働させられる)的な制度ニュアンスじゃねえからな
勘違いしてるやつが多すぎ
500万超えの要件は事実上、このエリアからは除外されてるんで
将来的には無くなる(要件でなく日雇い派遣制度そのものが)経過措置なんで
業者に足元をみられない安定収入者は
制度想定は年3回程度、単純労働も想定してないし、誰でもできる仕事も
家計の足しも想定してない
時給2000円レベルの仕事か、限りなく、報酬のないボランティア系の仕事かどちらか
本業のリンクした仕事、専門職だけ
500万年収で、土日は軽作業なんかまったく制度趣旨じゃないから
398FROM名無しさan
2020/02/13(木) 11:49:29.09ID:KmYvY+/E 派遣じゃなく職業紹介にシフトすんだよ
業者の絡みかたがな
なんで日雇い労働が無くなるわけじゃない
これも勘違いしてるやつが多すぎ
日雇い労働は、出稼ぎ時代農家の閑散期など
建設土木、国家的戦略として長い伝統のある
国家公認の就業形態です
被保険者証も独自の様式がありますし
国民健康保険でなく健康保険
雇用保険も加入するので、要件をみたせば失業給付ももらえます
業者の絡みかたがな
なんで日雇い労働が無くなるわけじゃない
これも勘違いしてるやつが多すぎ
日雇い労働は、出稼ぎ時代農家の閑散期など
建設土木、国家的戦略として長い伝統のある
国家公認の就業形態です
被保険者証も独自の様式がありますし
国民健康保険でなく健康保険
雇用保険も加入するので、要件をみたせば失業給付ももらえます
399FROM名無しさan
2020/02/13(木) 12:10:51.90ID:uDW2s7Lz はい。即ミュート
400FROM名無しさan
2020/02/13(木) 16:45:52.71ID:yss/zNoG やり過ぎると受からないとかあるのかな
401FROM名無しさan
2020/02/13(木) 17:34:54.67ID:6EKXyPOt402FROM名無しさan
2020/02/13(木) 18:47:42.09ID:tNebOQmO >>401
看護に期待しろ。でも過去前日に主任決定きたぞ!
看護に期待しろ。でも過去前日に主任決定きたぞ!
403FROM名無しさan
2020/02/13(木) 18:54:43.08ID:/ygXq1N/404FROM名無しさan
2020/02/13(木) 19:10:38.68ID:tNebOQmO >>403
そこまでは言われるかな?でもマスクを着用する契約だとさ。
そこまでは言われるかな?でもマスクを着用する契約だとさ。
405FROM名無しさan
2020/02/13(木) 19:29:54.08ID:mCK6EXgf マスクは縫えばエエよ
406FROM名無しさan
2020/02/13(木) 19:50:20.20ID:4CUr1BKL 給料の2〜3割をマスク購入に充ててる奴いるだろうな そのうちマスク破産とか出てきそう いや割とマジで
岐阜の学校みたく手作りするのがブームになったら次はガーゼが品切れになるかな
岐阜の学校みたく手作りするのがブームになったら次はガーゼが品切れになるかな
407FROM名無しさan
2020/02/13(木) 20:11:24.38ID:2rVN8QZN >>394
いやむしろ役所の指示指導だろ
いかにも馬鹿な役人の考えそうなことだ
ちなみに受験生は試験の休憩中も喫煙禁止
これまた馬鹿な役人の考えそうなことだ
試験の休憩中の行動の自由まで制約するのはヤリすぎ
厚労本省の役人は休憩時間日比谷公園で吸ってるくせに
いやむしろ役所の指示指導だろ
いかにも馬鹿な役人の考えそうなことだ
ちなみに受験生は試験の休憩中も喫煙禁止
これまた馬鹿な役人の考えそうなことだ
試験の休憩中の行動の自由まで制約するのはヤリすぎ
厚労本省の役人は休憩時間日比谷公園で吸ってるくせに
408FROM名無しさan
2020/02/13(木) 20:23:49.88ID:I19ZBzib 白マスクの指示は無いよな
カラーマスク付けてっても文句言うなよな
カラーマスク付けてっても文句言うなよな
409FROM名無しさan
2020/02/13(木) 20:47:31.71ID:q1qIsKXN410FROM名無しさan
2020/02/13(木) 20:56:20.41ID:A1WvvRO6411FROM名無しさan
2020/02/13(木) 21:03:58.12ID:Q65VqIrO >>406
お薬の時間ですよ
お薬の時間ですよ
412FROM名無しさan
2020/02/13(木) 21:11:27.32ID:DoWz4RnV 留学試験とか日本語検定が今の時期に行われてたらどうなってたのか
果たして人集まったのかな?
果たして人集まったのかな?
413FROM名無しさan
2020/02/13(木) 21:35:57.98ID:2rVN8QZN 派遣会社も同じ
スタッフの休憩時間の行動制限を指図する会社がある
休憩中本部室から出るなとか、会場外に外出禁止とか
理由は機密防止らしいんだが、全く根拠なしというか違法
労働者が休憩時間を何してどう過ごそうが全くの自由
身柄を拘束して監禁するならそれは休憩時間ではない
試験業務の特殊性みたいな曖昧な理由にも全く根拠なし
あと、休憩時間きちんと確保できないのがわかってるなら
全員が休憩取れるように事前に交替要員を手配すべきって話
人件費削りつつ休憩取らさずにうやむやって何?
そういう民間業者を、厚労省が黙認していていいのか?
ま、省内所管が違うだとか言い訳するんだろうけど
不満ならやるな?
そういう問題じゃないんだよ
スタッフの休憩時間の行動制限を指図する会社がある
休憩中本部室から出るなとか、会場外に外出禁止とか
理由は機密防止らしいんだが、全く根拠なしというか違法
労働者が休憩時間を何してどう過ごそうが全くの自由
身柄を拘束して監禁するならそれは休憩時間ではない
試験業務の特殊性みたいな曖昧な理由にも全く根拠なし
あと、休憩時間きちんと確保できないのがわかってるなら
全員が休憩取れるように事前に交替要員を手配すべきって話
人件費削りつつ休憩取らさずにうやむやって何?
そういう民間業者を、厚労省が黙認していていいのか?
ま、省内所管が違うだとか言い訳するんだろうけど
不満ならやるな?
そういう問題じゃないんだよ
414FROM名無しさan
2020/02/13(木) 21:37:26.27ID:Q65VqIrO 国内で日本人初のコロナ死者
もうマスクなんて絶対手に入らなくなるだろ
マスク義務ならお前らが用意しろ
もうマスクなんて絶対手に入らなくなるだろ
マスク義務ならお前らが用意しろ
415FROM名無しさan
2020/02/13(木) 21:54:53.07ID:2rVN8QZN 誤解ないように言っておくが、
蘭>>>虎、だから。
虎は、キュウリ?みたいな前払いシステム
今もやってるかしらないが、あれは要は、
給与の前借り、しかも手数料を取ってる
手数料は利息制限法の上限以上
実質的にはキャッシングに近いが、
貸金業の許可は確かないはず
かなりグレーだ
蘭>>>虎、だから。
虎は、キュウリ?みたいな前払いシステム
今もやってるかしらないが、あれは要は、
給与の前借り、しかも手数料を取ってる
手数料は利息制限法の上限以上
実質的にはキャッシングに近いが、
貸金業の許可は確かないはず
かなりグレーだ
416FROM名無しさan
2020/02/13(木) 22:18:04.27ID:A1WvvRO6 しばらく試験監督控えるわ
ついに国内でも死者が出たな
試験監督すると相当な数の受験者と接触することになるから感染が怖い
ついに国内でも死者が出たな
試験監督すると相当な数の受験者と接触することになるから感染が怖い
417FROM名無しさan
2020/02/13(木) 22:20:06.87ID:2rVN8QZN 思い出した、キュウリではなくキュリカだ
虎とサラ金のアコムが提携して始めた制度
今はアコム以外も参画しているらしいがね
検索したら、丸川タマゴが出て来てオエーッ
久しぶりに見たが、まだ生きてたんだ!
こんだけぶっちゃけて大丈夫か?と思う諸君
どっかから何か言われたとしても俺は全て受けて立つ
責任持って受けられないことは書いていない
ま、北村や内調とか読売新聞が絡んでくるとお手上げだが
そこが無責任な「内示君」との違いwwww
さっさと出てこいや菌玉小さい沈下巣めが!
虎とサラ金のアコムが提携して始めた制度
今はアコム以外も参画しているらしいがね
検索したら、丸川タマゴが出て来てオエーッ
久しぶりに見たが、まだ生きてたんだ!
こんだけぶっちゃけて大丈夫か?と思う諸君
どっかから何か言われたとしても俺は全て受けて立つ
責任持って受けられないことは書いていない
ま、北村や内調とか読売新聞が絡んでくるとお手上げだが
そこが無責任な「内示君」との違いwwww
さっさと出てこいや菌玉小さい沈下巣めが!
418FROM名無しさan
2020/02/13(木) 22:24:07.16ID:ThozCAY/ そらよくないでしょ
本来ならトイレもエレベーター受験者とは隔離すべきだよ
あぅと会社がどうこうじゃない
店員と顧客でもいいし、銀行と顧客、レストランと顧客
ホテルと顧客なんでいいが
喫煙室で受験者と試験作業員が同じ恥皿でいっぷく
コンビニの列に試験官バッジつけたやつが受験者に紛れて並ぶ、
トイレで隣あわせ。うんこの順番待ちで受験者より前が試験官
全部ばつ。こちら側の休憩(私服)と客側が紛れこむのはNGなんだって
霞が関や銀座新宿のサラリーマンのランチはどうかって
あれだって本来はNGだろうな社員食堂優先だよ
おまえの認識がおかしい状況を考えろバカ
本来ならトイレもエレベーター受験者とは隔離すべきだよ
あぅと会社がどうこうじゃない
店員と顧客でもいいし、銀行と顧客、レストランと顧客
ホテルと顧客なんでいいが
喫煙室で受験者と試験作業員が同じ恥皿でいっぷく
コンビニの列に試験官バッジつけたやつが受験者に紛れて並ぶ、
トイレで隣あわせ。うんこの順番待ちで受験者より前が試験官
全部ばつ。こちら側の休憩(私服)と客側が紛れこむのはNGなんだって
霞が関や銀座新宿のサラリーマンのランチはどうかって
あれだって本来はNGだろうな社員食堂優先だよ
おまえの認識がおかしい状況を考えろバカ
419FROM名無しさan
2020/02/13(木) 22:27:03.83ID:2rVN8QZN420FROM名無しさan
2020/02/13(木) 22:31:07.30ID:ThozCAY/ むしろ徹底させるべきで
トイレなんかも使用自販機も
試験監督作業員は不便でも建物に1個か2個と限定的にきめて。
喫煙もしかりだし、近所の弁当ややコンビニも試験監督作業員は
早朝はともかく、少なくとも、お昼休みは使用禁止にして
受験者に紛れるようなシチュエーションは回避すべき
そういうところはアut会社はむしろ緩すぎるし徹底したルール作っていいい
まだまだ足りないよ。
ホテルも、デパートも接客全般を見習え
受験者が入れないトイレは設けるべきだし
トイレなんかも使用自販機も
試験監督作業員は不便でも建物に1個か2個と限定的にきめて。
喫煙もしかりだし、近所の弁当ややコンビニも試験監督作業員は
早朝はともかく、少なくとも、お昼休みは使用禁止にして
受験者に紛れるようなシチュエーションは回避すべき
そういうところはアut会社はむしろ緩すぎるし徹底したルール作っていいい
まだまだ足りないよ。
ホテルも、デパートも接客全般を見習え
受験者が入れないトイレは設けるべきだし
421FROM名無しさan
2020/02/13(木) 22:32:07.76ID:2l20nZpV ⚠
422FROM名無しさan
2020/02/13(木) 22:37:04.91ID:ThozCAY/ 結局、丸の内や新宿のサラリーマンなんかがなんでNGかっていえば
そりゃ、機密情報につきるでよ
客が見てるかもしれない、隣がお客様かなどは誰もわからない
で昼休みは往々にして気がゆるむから
つか電車の中でも仕事の話はNGだよ
誰に聞かれてるかわからない
機密情報かどうかは関係ない
人ごみ会社の固有名詞、固有人名の雑談状態はまずいって
仲間うちかなんだかしらないが
そりゃ、機密情報につきるでよ
客が見てるかもしれない、隣がお客様かなどは誰もわからない
で昼休みは往々にして気がゆるむから
つか電車の中でも仕事の話はNGだよ
誰に聞かれてるかわからない
機密情報かどうかは関係ない
人ごみ会社の固有名詞、固有人名の雑談状態はまずいって
仲間うちかなんだかしらないが
423FROM名無しさan
2020/02/13(木) 22:37:41.00ID:2rVN8QZN424FROM名無しさan
2020/02/13(木) 22:38:36.43ID:2rVN8QZN425FROM名無しさan
2020/02/13(木) 22:38:48.24ID:ThozCAY/ 日曜日に背広来てる時点でわかるだろバーカ
426FROM名無しさan
2020/02/13(木) 22:39:18.44ID:I19ZBzib >>414
来週には週1億枚供給可能らしいがしばらくは転売ヤーに奪われるんかね
来週には週1億枚供給可能らしいがしばらくは転売ヤーに奪われるんかね
427FROM名無しさan
2020/02/13(木) 22:46:03.63ID:2rVN8QZN 受験生から隔離する話と休憩の自由の話は別問題だが?
受験生から隔離した上で自由な休憩を取らせるのが筋
その二つをごちゃ混ぜにしてるあたり、頭悪そうだな
受験生から隔離が必要→休憩に制約あってもOK?
矢印が明らかに繋がらないだろ
制約するなら休憩じゃねえだろって話
意味わかる?
受験生から隔離した上で自由な休憩を取らせるのが筋
その二つをごちゃ混ぜにしてるあたり、頭悪そうだな
受験生から隔離が必要→休憩に制約あってもOK?
矢印が明らかに繋がらないだろ
制約するなら休憩じゃねえだろって話
意味わかる?
428FROM名無しさan
2020/02/13(木) 22:47:40.02ID:2rVN8QZN429FROM名無しさan
2020/02/13(木) 22:48:27.14ID:ThozCAY/ 年寄が多いからなんだろうけど
どうしてもエレベーターって試験官は受験者が行列つくってても
階段使わないな
あの中に紛れてさえ、近くの試験官仲間と雑談とかさ
ああいう神経が多数派であっても理解できない
どうしてもエレベーターって試験官は受験者が行列つくってても
階段使わないな
あの中に紛れてさえ、近くの試験官仲間と雑談とかさ
ああいう神経が多数派であっても理解できない
430FROM名無しさan
2020/02/13(木) 22:51:33.57ID:onNKbH6w 新型コロナ怖いから今月一杯全部キャンセルしたったわ
431FROM名無しさan
2020/02/13(木) 22:53:00.76ID:ThozCAY/ 大学周辺なんて、田舎のキャンバスでもビルキャンバスでも
同じ行動範囲になるんだよ
休憩40分も50分も受験者に紛れるかたちになるの必然的に
喫煙スペースもトイレも同席、限られた昼食調達は列の前後につくのも
必至。しかも日曜日に背広が50人にひとりみたいな行列の紛れ方
想像してみろ。おまえ
同じ行動範囲になるんだよ
休憩40分も50分も受験者に紛れるかたちになるの必然的に
喫煙スペースもトイレも同席、限られた昼食調達は列の前後につくのも
必至。しかも日曜日に背広が50人にひとりみたいな行列の紛れ方
想像してみろ。おまえ
432FROM名無しさan
2020/02/13(木) 23:04:43.87ID:ThozCAY/ まあーと会社の社員は当日現場に来ないからそういうイメージが現場感覚として
なさそうでわあるが、試験団体からの発案要素が強いんじゃないかな
うんこの列の前に教室の試験官、
残数僅少のお弁当在庫の行列の前の方に見るからに背広のサイズの合ってない場違いの背広
日雇い試験官とか。クレームに敏感でマニュアル徹底でピリピリしてても
台無しだぜ
なさそうでわあるが、試験団体からの発案要素が強いんじゃないかな
うんこの列の前に教室の試験官、
残数僅少のお弁当在庫の行列の前の方に見るからに背広のサイズの合ってない場違いの背広
日雇い試験官とか。クレームに敏感でマニュアル徹底でピリピリしてても
台無しだぜ
433FROM名無しさan
2020/02/13(木) 23:15:22.10ID:7CAVx1NL メッセやらビッグサイトやら大きな会場でやる試験は色々と大変だな
自衛ってゆうけどいつまで自衛してりゃいいんだよ!
自衛ってゆうけどいつまで自衛してりゃいいんだよ!
434FROM名無しさan
2020/02/13(木) 23:27:01.69ID:9ahDW2Uc >>419
てめぇも追いかけるな!
てめぇも追いかけるな!
436FROM名無しさan
2020/02/13(木) 23:36:18.67ID:2rVN8QZN 内示君が断言するように既に入札結果の
内示が為されててるとしたら、
やはりたれこむべきはマスコミではなく
共産党だな
厚労省のおかしなとこも含めて
共産党ときくと毛嫌いする輩は多いが、
世の中の不正に対する断固たる追及の態度は
首尾一貫している
内示君、代々木から電話あるかもよ?www
首じゃなくてカリ首洗って待つしかないな
もちろん、沈下巣はきれいに掃除しとけよ!
ばーか
厚労省国家試験の入札で不正?
こりゃ予算委員会だな
内示が為されててるとしたら、
やはりたれこむべきはマスコミではなく
共産党だな
厚労省のおかしなとこも含めて
共産党ときくと毛嫌いする輩は多いが、
世の中の不正に対する断固たる追及の態度は
首尾一貫している
内示君、代々木から電話あるかもよ?www
首じゃなくてカリ首洗って待つしかないな
もちろん、沈下巣はきれいに掃除しとけよ!
ばーか
厚労省国家試験の入札で不正?
こりゃ予算委員会だな
437FROM名無しさan
2020/02/13(木) 23:38:47.06ID:Q65VqIrO438FROM名無しさan
2020/02/13(木) 23:58:48.38ID:2rVN8QZN オラオラ、内示君どうしたー?
布団かぶって震えてんじゃねーぞ
自分の書き込みには責任もてよ!
全く情けない野郎だ
沈下巣素人めが
くせーくせー
布団かぶって震えてんじゃねーぞ
自分の書き込みには責任もてよ!
全く情けない野郎だ
沈下巣素人めが
くせーくせー
439FROM名無しさan
2020/02/14(金) 00:03:09.92ID:xe+RQrcg 23日落ちてたけど落ちて良かった
偶々だけどね
偶々だけどね
440FROM名無しさan
2020/02/14(金) 00:09:00.42ID:gBPOfOq+ 今夜はハナクソ出ない
44197-98
2020/02/14(金) 00:10:57.19ID:4hDUk/KJ 国庫債務負担行為って知らんよな笑ふつう笑ワロス
442FROM名無しさan
2020/02/14(金) 00:17:03.73ID:91FzwKsI 経産省のマスクについての発表わろた
さすがはお役人さま!
原発爆発のときと全く同じだな
当時の反省も何もなし
パニックを一番恐れてんだろうが
国民は冷静だよ
いまだに大本営発表で何とかなると思ってるなら
とんだ勘違い
ほんと役所って糞みたいな連中しかいない
APEいやABEのご機嫌伺いだけが仕事ww
さすがはお役人さま!
原発爆発のときと全く同じだな
当時の反省も何もなし
パニックを一番恐れてんだろうが
国民は冷静だよ
いまだに大本営発表で何とかなると思ってるなら
とんだ勘違い
ほんと役所って糞みたいな連中しかいない
APEいやABEのご機嫌伺いだけが仕事ww
443FROM名無しさan
2020/02/14(金) 00:20:28.63ID:91FzwKsI444FROM名無しさan
2020/02/14(金) 00:25:58.18ID:Kvb2vt64445FROM名無しさan
2020/02/14(金) 00:26:29.07ID:x8CFkdLv >>439
え?まだだろ?
え?まだだろ?
446FROM名無しさan
2020/02/14(金) 01:20:24.14ID:91FzwKsI447FROM名無しさan
2020/02/14(金) 02:08:42.16ID:91FzwKsI448FROM名無しさan
2020/02/14(金) 02:27:20.60ID:91FzwKsI >>447
公共入札に関して嘘を流布するのはかなり悪質
いちばつはゃっかいだろうな
マエがつけば、履歴書の賞罰蘭にも明記しないといけない
記載しなかったら履歴書に嘘を書いたトガでさらにパニッシュ!
内示君、ざまあみろだ。
公共入札に関して嘘を流布するのはかなり悪質
いちばつはゃっかいだろうな
マエがつけば、履歴書の賞罰蘭にも明記しないといけない
記載しなかったら履歴書に嘘を書いたトガでさらにパニッシュ!
内示君、ざまあみろだ。
449FROM名無しさan
2020/02/14(金) 02:38:22.49ID:rgSZyCLn45097ー98
2020/02/14(金) 03:02:27.59ID:J4XWpUIT >>446
あっても役に立たないどころか、かえってじゃまになる
あっても役に立たないどころか、かえってじゃまになる
451FROM名無しさan
2020/02/14(金) 03:39:24.09ID:dAs4dTo/ 日本で一番頭が良いのは公務員様だろ。
国一キャリア総合職(技官除く)で、東大法学部卒だったら
最高すぎるよ。
司法試験は法曹の数が増えすぎてハイリスクだしな。
国一キャリア総合職(技官除く)で、東大法学部卒だったら
最高すぎるよ。
司法試験は法曹の数が増えすぎてハイリスクだしな。
452FROM名無しさan
2020/02/14(金) 06:38:18.69ID:QOzMmCTL このスレも頭おかしいのが増えてきたな
453FROM名無しさan
2020/02/14(金) 07:20:13.42ID:XdVetoJO >>452
元祖うんこ書きの俺の方がまだマシだろw
元祖うんこ書きの俺の方がまだマシだろw
454FROM名無しさan
2020/02/14(金) 07:53:57.62ID:e8/SjizV もう感染もやむなしという状況になりつつあるな
455FROM名無しさan
2020/02/14(金) 09:08:31.72ID:ts+TzGLz 欄って2月末の薬剤師以外は 無い?
456FROM名無しさan
2020/02/14(金) 11:39:55.60ID:/DgoAERt 3月2週目のTOEICがあるだろ
457FROM名無しさan
2020/02/14(金) 11:43:32.72ID:x8CFkdLv >>455
まだまだ3月初旬まで厚労省あるぞい。
まだまだ3月初旬まで厚労省あるぞい。
458FROM名無しさan
2020/02/14(金) 18:53:21.61ID:S28Fg+jG 薬剤師といえば、
去年の福岡事件は凄かったらしいね。
パトカー4台で警官が10人位来たらしい。
真相はハッキリ分からん。
誰か知ってたら教えてくれ。
去年の福岡事件は凄かったらしいね。
パトカー4台で警官が10人位来たらしい。
真相はハッキリ分からん。
誰か知ってたら教えてくれ。
459FROM名無しさan
2020/02/14(金) 18:57:27.45ID:uytS+XPw >>453
うんこ充電爺やろ
うんこ充電爺やろ
460FROM名無しさan
2020/02/14(金) 19:40:28.30ID:Xp4jxYGZ 英検落ちてて草
461FROM名無しさan
2020/02/14(金) 20:02:23.43ID:I0CYSAIY 日本語能力とか外国人多いから、色々とヤバそう。
462FROM名無しさan
2020/02/14(金) 20:12:13.21ID:j7yEcyJv >>460
俺も初めて英検落ちたわ
俺も初めて英検落ちたわ
463FROM名無しさan
2020/02/14(金) 20:33:21.92ID:ts+TzGLz 薬剤師 以降案内来ない
464FROM名無しさan
2020/02/14(金) 21:44:47.15ID:x8CFkdLv >>463
お前必死だねw理学療法作業療法人が足りないメールきたぞ、やれば。
お前必死だねw理学療法作業療法人が足りないメールきたぞ、やれば。
465FROM名無しさan
2020/02/14(金) 21:49:01.09ID:z9OiWYeq466FROM名無しさan
2020/02/14(金) 22:15:37.92ID:10a+vzbM じゃあ
うんこ充電おじさんで
うんこ充電おじさんで
467FROM名無しさan
2020/02/15(土) 00:17:24.99ID:ylUrenS8 本当に必要なのは「風邪や感染症の疑いがある人たち」厚労省が“マスクについてのお願い”を公開
468FROM名無しさan
2020/02/15(土) 00:36:45.46ID:3IQ4EibH >>467
こんなん信じて手だけ洗ってたら感染するぜ。試験監督業務自体今は怖いから落選も悪くない。
こんなん信じて手だけ洗ってたら感染するぜ。試験監督業務自体今は怖いから落選も悪くない。
469FROM名無しさan
2020/02/15(土) 00:53:43.19ID:MDvhVdF5 マスクきちがいはまだこれでも同じこと言うんかね?
もうアルコールスプレーすら街から消えたぞ
もうアルコールスプレーすら街から消えたぞ
470FROM名無しさan
2020/02/15(土) 02:02:05.46ID:lLO5vFwd コロナ感染で労災が現実味を帯びてきたな
471FROM名無しさan
2020/02/15(土) 10:13:07.85ID:SIZtmgeT マスクはスレチなんでNGにぶっこんでおいた
472FROM名無しさan
2020/02/15(土) 10:19:08.96ID:SIZtmgeT マスク、感染、症、厚生 NGにしてすっきり
473FROM名無しさan
2020/02/15(土) 10:32:19.20ID:nRG2y006 年齢には答えない長文さん
474FROM名無しさan
2020/02/15(土) 13:55:29.55ID:8QRuZ8GV この期に及んで
マスク用意しないで試験監督をやろうとかバイオテロかよw
自分が受験生だったら蹴り飛ばすな、間違いなく
国会資格だと絶対に休めないが
TOEICや模試などはコロナウィルスで受験生も激減するのは間違いなし
マスク用意しないで試験監督をやろうとかバイオテロかよw
自分が受験生だったら蹴り飛ばすな、間違いなく
国会資格だと絶対に休めないが
TOEICや模試などはコロナウィルスで受験生も激減するのは間違いなし
475FROM名無しさan
2020/02/15(土) 13:55:30.23ID:TieWYIPP ヤクザ落とされたわ。
476FROM名無しさan
2020/02/15(土) 13:56:04.95ID:8QRuZ8GV この期に及んで
マスク用意しないで試験監督をやろうとかバイオテロかよw
自分が受験生だったらそんな奴は蹴り飛ばすな、間違いなく
国会資格だと絶対に休めないが
TOEICや模試などはコロナウィルスで受験生も激減するのは間違いなし
マスク用意しないで試験監督をやろうとかバイオテロかよw
自分が受験生だったらそんな奴は蹴り飛ばすな、間違いなく
国会資格だと絶対に休めないが
TOEICや模試などはコロナウィルスで受験生も激減するのは間違いなし
477FROM名無しさan
2020/02/15(土) 13:58:07.87ID:8QRuZ8GV478FROM名無しさan
2020/02/15(土) 14:07:52.76ID:3IQ4EibH >>475
決定日伸びてるから、来週月曜。
決定日伸びてるから、来週月曜。
479FROM名無しさan
2020/02/15(土) 14:43:52.07ID:/+Rn0zY6 いつの間にか欄は15分前集合じゃなくなったんだな
480FROM名無しさan
2020/02/15(土) 15:05:33.07ID:jINMeosj481FROM名無しさan
2020/02/15(土) 17:07:09.95ID:fo20E+/q >>479
もちろん15分の時給発生?
もちろん15分の時給発生?
482FROM名無しさan
2020/02/15(土) 17:37:28.54ID:fXuUkbJ7 鈍、虎あたりは無給の15分前集合が当たり前です
483FROM名無しさan
2020/02/15(土) 17:52:43.10ID:RxSn4W4a 社会人として30分前集合は当たり前じゃないのか?
それができないからお前たちは単発バイトしかできないんだよ
サービス残業ならともかく、単に15分前点呼で給料が発生するわけないだろ
それができないからお前たちは単発バイトしかできないんだよ
サービス残業ならともかく、単に15分前点呼で給料が発生するわけないだろ
484FROM名無しさan
2020/02/15(土) 17:55:34.62ID:RxSn4W4a マスク義務化の文句といい
甘えるなよ
本来、マスク未着用や遅延証明のない遅刻など
その場で追い返されても文句は言えない
日雇いなんだから
甘えるなよ
本来、マスク未着用や遅延証明のない遅刻など
その場で追い返されても文句は言えない
日雇いなんだから
485FROM名無しさan
2020/02/15(土) 17:58:34.67ID:Aj/5/TXb はいNG
486FROM名無しさan
2020/02/15(土) 18:02:08.80ID:RxSn4W4a487FROM名無しさan
2020/02/15(土) 18:25:13.81ID:RxSn4W4a セキを対面で飛ばすとか
もはやエチケットの問題じゃないよ
業務上過失致死、業務上過失致傷
ただでさえ厚労省試験は疫病に敏感なのに
馬鹿なアルバイト監督が対面からウィルス飛ばしとか
生きてるだけで恥ずかしいから
死んでくれ
もはやエチケットの問題じゃないよ
業務上過失致死、業務上過失致傷
ただでさえ厚労省試験は疫病に敏感なのに
馬鹿なアルバイト監督が対面からウィルス飛ばしとか
生きてるだけで恥ずかしいから
死んでくれ
488FROM名無しさan
2020/02/15(土) 18:35:24.63ID:32oteKMq どこを縦読みすれば良いんだろ?
489FROM名無しさan
2020/02/15(土) 20:12:19.80ID:3v7G6naV 疫病に敏感な割に休憩などの労働環境に鈍感
490FROM名無しさan
2020/02/15(土) 20:21:36.94ID:d6xbqrgO マスク買えなかったアホが一匹いるなw
雑巾に紐でもあちけて口にあててこいよw
マヌケめ(爆
雑巾に紐でもあちけて口にあててこいよw
マヌケめ(爆
491FROM名無しさan
2020/02/15(土) 20:45:01.10ID:OsKMs3Lf >>489
1日バイトの休憩なんてチンケな問題だろ。
しかも私事。
そんなもんどうでも良いからw
疫病は人を殺してしまうかも知れない大切なこと。
しかも、医者や看護師や薬剤師などの将来のある若者に
一番大切な試験日に人殺し行為を行うなど
万死に値する。
1日バイトの休憩なんてチンケな問題だろ。
しかも私事。
そんなもんどうでも良いからw
疫病は人を殺してしまうかも知れない大切なこと。
しかも、医者や看護師や薬剤師などの将来のある若者に
一番大切な試験日に人殺し行為を行うなど
万死に値する。
492FROM名無しさan
2020/02/15(土) 21:31:50.65ID:OXKrMvW3 明日キャンセル
493FROM名無しさan
2020/02/15(土) 22:21:14.61ID:QpP4IPBe 元祖うんこ書き&会社で充電おっさんです。
今日は、うんこや充電のことは書かないでそれ以外のことを。
会社はもちろん男女混合なわけですから昨日のバレンタインデーではたくさんのチョコレートをいただきました。
残業になり夜遅く帰宅したのでもらったチョコレートは昨夜は食べれず。
今日は休みだったのでその内のいくつかを食べたけど、どれもこれも美味しかったっす。
明日はまだ未開封のチョコレートを食べるのも楽しみです。
そして日曜も明けて月曜日からまた通常の平日勤務が始まるわけですが、午後から夕方又は時間外勤務時間の疲れた頃にチョコレートを食べよっかな。
そうすればチョコレートの匂いのうんこが出そうだし、スマホやiQOSなどの充電もバリバリやるぞ!
結局うんこや充電のことも書いちまったぜ!
今日は、うんこや充電のことは書かないでそれ以外のことを。
会社はもちろん男女混合なわけですから昨日のバレンタインデーではたくさんのチョコレートをいただきました。
残業になり夜遅く帰宅したのでもらったチョコレートは昨夜は食べれず。
今日は休みだったのでその内のいくつかを食べたけど、どれもこれも美味しかったっす。
明日はまだ未開封のチョコレートを食べるのも楽しみです。
そして日曜も明けて月曜日からまた通常の平日勤務が始まるわけですが、午後から夕方又は時間外勤務時間の疲れた頃にチョコレートを食べよっかな。
そうすればチョコレートの匂いのうんこが出そうだし、スマホやiQOSなどの充電もバリバリやるぞ!
結局うんこや充電のことも書いちまったぜ!
494FROM名無しさan
2020/02/15(土) 23:01:56.50ID:WoU5xPhN 15分前はあれは日雇いゆえ
ようは信用されてないわけどこの誰かも品質もわからないやつ対策
顔も名前もしらない連中の寄り合い所帯だから
教授(笑)が本部員、で教授(笑)が主任ならないし
補助に年収600万(笑)の日雇い派遣が混じっててもないんじゃない?
会社におしかりが来ることはあるがね
ようは信用されてないわけどこの誰かも品質もわからないやつ対策
顔も名前もしらない連中の寄り合い所帯だから
教授(笑)が本部員、で教授(笑)が主任ならないし
補助に年収600万(笑)の日雇い派遣が混じっててもないんじゃない?
会社におしかりが来ることはあるがね
495FROM名無しさan
2020/02/15(土) 23:36:32.07ID:aLYKIrkB >>483
一流の会社は給料出るんだよなあ
一流の会社は給料出るんだよなあ
496FROM名無しさan
2020/02/16(日) 00:25:09.18ID:KEvRd2uw 都内の個人タクシー組合支部が新年会を開いた屋形船を巡り都は15日、出席者ら7人の感染を新たに確認したと発表した
これまでに70代の男性運転手と屋形船の70代のアルバイト(笑)男性の計2人の感染が判明している
これまでに70代の男性運転手と屋形船の70代のアルバイト(笑)男性の計2人の感染が判明している
497FROM名無しさan
2020/02/16(日) 00:28:05.34ID:VDXyIKQJ たまに30分から1時間前に来るやつがいるが、
あれって各所に迷惑なんだよな。
5分前集合で十分。
早く来れば来るほど評価されるとか勘違いしてそう。
早くきてもマッタク評価されない。
むしろマイナス評価。
事情あって早く来ざるをえないなら、どっかで時間潰してろ。
あと、始業時間前の無給の集合強制は完全に違法だから。
試しに始業時間の一分前に行ってみたらいい。
それで何かしらのペナルティ匂わせられたら、
言動を秘密録音して労基署にメールしたらOK。
やつらは違法なのわかっていてやってるから。
もし本当にわかってないならアホな会社だ。
あれって各所に迷惑なんだよな。
5分前集合で十分。
早く来れば来るほど評価されるとか勘違いしてそう。
早くきてもマッタク評価されない。
むしろマイナス評価。
事情あって早く来ざるをえないなら、どっかで時間潰してろ。
あと、始業時間前の無給の集合強制は完全に違法だから。
試しに始業時間の一分前に行ってみたらいい。
それで何かしらのペナルティ匂わせられたら、
言動を秘密録音して労基署にメールしたらOK。
やつらは違法なのわかっていてやってるから。
もし本当にわかってないならアホな会社だ。
498FROM名無しさan
2020/02/16(日) 01:26:15.84ID:mjEi/36J499FROM名無しさan
2020/02/16(日) 01:31:39.85ID:mjEi/36J 信頼してるなら時間ぴったり集合でも良いだろうが
それだとたぶん毎回2割は遅刻欠席しそう
だから遅刻しても業務に支障がないように15分前集合
これは受験生も同じこと
遅刻を想定して早い集合時間に設定されている
それだとたぶん毎回2割は遅刻欠席しそう
だから遅刻しても業務に支障がないように15分前集合
これは受験生も同じこと
遅刻を想定して早い集合時間に設定されている
500FROM名無しさan
2020/02/16(日) 01:46:21.76ID:mjEi/36J 早く来られると迷惑なのはお偉いさんだろ
元教育長の天下りお偉いさんがいたんだけど
年寄りで早起きなんで始業1時間半前の朝7時半に来るわけ
そのため職場の全員がそれより前に来てたな
子育て主婦が掃除が終わった8時50分頃来るのがいて
見事にすぱーんとリストラされたよ
元教育長の天下りお偉いさんがいたんだけど
年寄りで早起きなんで始業1時間半前の朝7時半に来るわけ
そのため職場の全員がそれより前に来てたな
子育て主婦が掃除が終わった8時50分頃来るのがいて
見事にすぱーんとリストラされたよ
501FROM名無しさan
2020/02/16(日) 02:17:41.11ID:VDXyIKQJ なにこいつ?笑
三連投のわりには論点マッタク理解してない。
自主的に早く来るのは構わないが、施設に迷惑かけるな。
早く着いたなら、施設に立ち入らずどっかで時間潰してろ。
もちろん、その話と強制的な事前集合はまた別の話だ。
こいつ相当な馬鹿だな。
三連投のわりには論点マッタク理解してない。
自主的に早く来るのは構わないが、施設に迷惑かけるな。
早く着いたなら、施設に立ち入らずどっかで時間潰してろ。
もちろん、その話と強制的な事前集合はまた別の話だ。
こいつ相当な馬鹿だな。
502FROM名無しさan
2020/02/16(日) 04:35:40.54ID:evKk6Bkk503FROM名無しさan
2020/02/16(日) 05:01:24.27ID:PoRS6uqe >>502
薬剤師を893なんて書き込んでバカ?ハズレだろ(爆)おいらは決定きたぞ!
薬剤師を893なんて書き込んでバカ?ハズレだろ(爆)おいらは決定きたぞ!
504FROM名無しさan
2020/02/16(日) 06:35:12.46ID:g7MztYot 上の方で集合時間がでんでんと書いてるやついるけど、かなりの割合で初めての会場行くことが多いわけだ
何回か行ってるところでも前回から数ヶ月もしくは一年くらいたってるところが多い
だからよほど能天気なやつか自身家でなければ早めに行くと思うぞ
何回か行ってるところでも前回から数ヶ月もしくは一年くらいたってるところが多い
だからよほど能天気なやつか自身家でなければ早めに行くと思うぞ
505FROM名無しさan
2020/02/16(日) 06:58:36.39ID:8sJ506ty 日雇いバイトは立場弱いから5分の遅刻でも干される可能性が高いこと考えれば、ギリギリには行けんよなw
506FROM名無しさan
2020/02/16(日) 07:23:23.37ID:1qmdDcuy >>500
天下り行政法人か
天下り行政法人か
507FROM名無しさan
2020/02/16(日) 08:59:28.09ID:221dJvBo 長文ガイジ多くなったからNGな
508FROM名無しさan
2020/02/16(日) 10:25:48.42ID:U601mbx0 >>500
家に居ても邪魔にされるから来てるだけだろうな
家に居ても邪魔にされるから来てるだけだろうな
509FROM名無しさan
2020/02/16(日) 10:32:04.05ID:d21XPisI 教授(笑)が本部員と教室主任で
年収600万の日雇い派遣が補助や誘導、看板もち、駐車場係になるばあい、
大学訪問で、会社が決めたアルバイトリーダーが建物の外で集合建物の外で点呼
そのための集合時間ってあるのかどうかしらないけど
これは、派遣の本質をわかってないが、会社がやりがちな思考なんで
本来は、あ うとそー会社の場合の大学訪問の考え方ね
派遣は、同じ派遣会社に所属してる者どうしはあかの他人という考え方なので
直接、個人個人が教授たちの指揮命令の線につながってるので、
所属会社の年収600万どうしに上下関係もベテランも指揮命令関係も点呼をとるとられるも
会社即時の集合場所集合時間も、派遣でなくア会社の考え方なんで
そこ誤解なきよう
年収600万の日雇い派遣が補助や誘導、看板もち、駐車場係になるばあい、
大学訪問で、会社が決めたアルバイトリーダーが建物の外で集合建物の外で点呼
そのための集合時間ってあるのかどうかしらないけど
これは、派遣の本質をわかってないが、会社がやりがちな思考なんで
本来は、あ うとそー会社の場合の大学訪問の考え方ね
派遣は、同じ派遣会社に所属してる者どうしはあかの他人という考え方なので
直接、個人個人が教授たちの指揮命令の線につながってるので、
所属会社の年収600万どうしに上下関係もベテランも指揮命令関係も点呼をとるとられるも
会社即時の集合場所集合時間も、派遣でなくア会社の考え方なんで
そこ誤解なきよう
510FROM名無しさan
2020/02/16(日) 10:42:11.48ID:d21XPisI 2重集合時間はありえないわけね
あるとすれば
派 派遣先の集合時間に直接個人が行く、派遣リーダーという
会社内上下ってのはないのよって現地の外、駅前集合という
派遣会社独自の集合時間(派遣会社の乗り入れの場合は会社ごとにちがう)
みたいなのは間違った運用で認識ね。派遣スタッフ同士は横一線で
直接、教授(笑)の本部に向かって伸びてるわけね
うとそー会社は、その会社の選抜チームそのもので完結してるひとつの
組織体系なので、大学に訪問する前に外で集合、駅で集合(笑)も厳密には
出勤時間かつ、遅れたら会社としては遅刻扱いは正しい運用ではあるわけだ
二重始業時間はありえないよね、教授(笑)は、運営に参加してないできない
立会人どまり、もしくは日雇い責任者の下につくゲストとしての教室主任者か
ネクサは派遣免許も職業紹介の免許もないはずなんで後者しかないはず
あるとすれば
派 派遣先の集合時間に直接個人が行く、派遣リーダーという
会社内上下ってのはないのよって現地の外、駅前集合という
派遣会社独自の集合時間(派遣会社の乗り入れの場合は会社ごとにちがう)
みたいなのは間違った運用で認識ね。派遣スタッフ同士は横一線で
直接、教授(笑)の本部に向かって伸びてるわけね
うとそー会社は、その会社の選抜チームそのもので完結してるひとつの
組織体系なので、大学に訪問する前に外で集合、駅で集合(笑)も厳密には
出勤時間かつ、遅れたら会社としては遅刻扱いは正しい運用ではあるわけだ
二重始業時間はありえないよね、教授(笑)は、運営に参加してないできない
立会人どまり、もしくは日雇い責任者の下につくゲストとしての教室主任者か
ネクサは派遣免許も職業紹介の免許もないはずなんで後者しかないはず
511FROM名無しさan
2020/02/16(日) 11:33:02.65ID:fxdrlbTr 今朝のうんこの出方から推測すれば今日中に2度目のうんこが出そうな予感。
512FROM名無しさan
2020/02/16(日) 12:19:26.35ID:5x6mRf5/ 精神異常者来たか
513FROM名無しさan
2020/02/16(日) 12:47:34.91ID:94WR3QJT 体調悪いから早退しよ
514FROM名無しさan
2020/02/16(日) 14:20:14.71ID:34cXJpCC515FROM名無しさan
2020/02/16(日) 14:29:12.62ID:34cXJpCC >>501
お前は早く来てないから、気がつかないだろうが
監督控え室なんて一時間前から開いてるから
というか30分前には6割くらいは来ている
時間ギリギリと遅刻を繰り返すお前が周りから浮いてるの気がつけよw
あ、あいついつも遅刻をする奴だ、と悪目立ちしてるぞ
お前は早く来てないから、気がつかないだろうが
監督控え室なんて一時間前から開いてるから
というか30分前には6割くらいは来ている
時間ギリギリと遅刻を繰り返すお前が周りから浮いてるの気がつけよw
あ、あいついつも遅刻をする奴だ、と悪目立ちしてるぞ
516FROM名無しさan
2020/02/16(日) 15:15:18.52ID:1OM8XoPL 結局は十人十色。
多くの者はここに本音を書くんだよ。
ひとりが書いたら中には賛同する者もいるがそれ以上にそれは違う。と反論を書く者が出てくるのは至極当然。
いつまで経っても平行線でやがてその論点は立ち消えて他の話題へと移ってという繰り返し。
試験監督の仕事をしている者はそれぞれ事情も状況も違う。
だからそうなっても全然不思議ではない。
有用な情報を求めてここを見にくる者はそこで肩透かしを食らう。
5ちゃんねるはそういうとこ。
真面目に付き合おうとするだけ無駄じゃな。
多くの者はここに本音を書くんだよ。
ひとりが書いたら中には賛同する者もいるがそれ以上にそれは違う。と反論を書く者が出てくるのは至極当然。
いつまで経っても平行線でやがてその論点は立ち消えて他の話題へと移ってという繰り返し。
試験監督の仕事をしている者はそれぞれ事情も状況も違う。
だからそうなっても全然不思議ではない。
有用な情報を求めてここを見にくる者はそこで肩透かしを食らう。
5ちゃんねるはそういうとこ。
真面目に付き合おうとするだけ無駄じゃな。
517FROM名無しさan
2020/02/16(日) 16:32:05.02ID:Usb9d1az 4/19 6000人試験監督募集でなんの試験?
518FROM名無しさan
2020/02/16(日) 17:00:06.36ID:U601mbx0 >>517
URLはよ
URLはよ
519FROM名無しさan
2020/02/16(日) 17:36:18.02ID:e6mIQ/tL 例に上げるとこれだけどその他多数
情報処理技術者試験と見てほぼ間違いないかと
4月から新契約になって欄持ちが増えて
キャリは近畿九州、草が北信越山静、地元商議所が北見と那覇で他全部だから
> 【4/19限定!】★6000名大募集★初めてでも安心♪試験監督業務
ttps://www.randstad.co.jp/spot/s1160/wnSTSP208097/
情報処理技術者試験と見てほぼ間違いないかと
4月から新契約になって欄持ちが増えて
キャリは近畿九州、草が北信越山静、地元商議所が北見と那覇で他全部だから
> 【4/19限定!】★6000名大募集★初めてでも安心♪試験監督業務
ttps://www.randstad.co.jp/spot/s1160/wnSTSP208097/
520FROM名無しさan
2020/02/16(日) 20:53:38.54ID:VDXyIKQJ521FROM名無しさan
2020/02/16(日) 20:57:43.66ID:VDXyIKQJ522FROM名無しさan
2020/02/16(日) 21:21:10.12ID:Kl+oFR+W >>517
情報処理IPA?じゃない?
情報処理IPA?じゃない?
523FROM名無しさan
2020/02/16(日) 22:20:10.27ID:ykko8CUf 雨の中やっと帰宅。今日の大規模国試最悪だった。朝イチから会責BBAの説明を聞かずに補助と打ち合わせしてる主任に怒号が飛ぶ。
その会責は主任が1人遅刻してるのに気付かねーわ、それとは別室の欠員補充として予備監督の名前を連呼するも、そいつ返事しねーからパニクってた。本部の雰囲気は最悪です。
昼休み中にも関わらず、本部で午後の注意事項について説明し始める始末。
一方、僕の教室の主任BBAは、厚労省をコウロウシャと発音していた。何度も出てくるので何度も間違えていた。目がよく見えないのだろうか?
他にも就業年月日をしょくぎょうねんがっぴと読み違えるし、漢字も弱いんじゃねえ?と思われた。文尾も自分の言い易い様アレンジ有り。滑舌も悪く聞き取れない部分があった。
何より気になったのがアナウンスの間の取り方である。変な所で間を置き、ん?どうしたという所が多々あった。恐らくアナウンスしていて自分の言ってることを理解してないから変な感じになって戸惑ってた。
アナウンスの練習不足丸出しだった。
ナースエッグたちもキョトンとしながら説明聞いてた。救いは30%がカワイイ娘だった事だ。巡回しながら癒されつつ、ひたすらガン見して、フルボッキ。補助で気楽だったので、フル解禁してやった。
帰りしな会責BBAが3/2も会責やりますと言ってたな。
僕3/2はブッチしまーすw
その会責は主任が1人遅刻してるのに気付かねーわ、それとは別室の欠員補充として予備監督の名前を連呼するも、そいつ返事しねーからパニクってた。本部の雰囲気は最悪です。
昼休み中にも関わらず、本部で午後の注意事項について説明し始める始末。
一方、僕の教室の主任BBAは、厚労省をコウロウシャと発音していた。何度も出てくるので何度も間違えていた。目がよく見えないのだろうか?
他にも就業年月日をしょくぎょうねんがっぴと読み違えるし、漢字も弱いんじゃねえ?と思われた。文尾も自分の言い易い様アレンジ有り。滑舌も悪く聞き取れない部分があった。
何より気になったのがアナウンスの間の取り方である。変な所で間を置き、ん?どうしたという所が多々あった。恐らくアナウンスしていて自分の言ってることを理解してないから変な感じになって戸惑ってた。
アナウンスの練習不足丸出しだった。
ナースエッグたちもキョトンとしながら説明聞いてた。救いは30%がカワイイ娘だった事だ。巡回しながら癒されつつ、ひたすらガン見して、フルボッキ。補助で気楽だったので、フル解禁してやった。
帰りしな会責BBAが3/2も会責やりますと言ってたな。
僕3/2はブッチしまーすw
524FROM名無しさan
2020/02/16(日) 22:28:19.75ID:rGpPPXTM >>523
ワロタ
ワロタ
525FROM名無しさan
2020/02/16(日) 22:37:23.70ID:ymsz8w11 >>523
お土産話ありがとう。
内容云々は別にしてそういう現場の状況を知りたい人が多いからね。
何気なことでも書いていただければありがたいですぞ。
自分の主義主張をここに書くのではなく、試験監督の仕事であったことを書いてね。
ここの住人さん。
お土産話ありがとう。
内容云々は別にしてそういう現場の状況を知りたい人が多いからね。
何気なことでも書いていただければありがたいですぞ。
自分の主義主張をここに書くのではなく、試験監督の仕事であったことを書いてね。
ここの住人さん。
526FROM名無しさan
2020/02/16(日) 23:04:58.78ID:VDXyIKQJ >>525
てめえが書けよカス!
てめえが書けよカス!
527FROM名無しさan
2020/02/16(日) 23:08:08.93ID:VDXyIKQJ >>2
このスレッドはsage書き込み専用スレです。
age書き込みは荒らし行為と見做し禁止します。
sage書き込みを拒否する人はage書き込み専用スレを立てて下さい。
毎回ageてるのは荒らしだから
このスレッドはsage書き込み専用スレです。
age書き込みは荒らし行為と見做し禁止します。
sage書き込みを拒否する人はage書き込み専用スレを立てて下さい。
毎回ageてるのは荒らしだから
528FROM名無しさan
2020/02/16(日) 23:24:02.39ID:ulh3vUAq 今日はマスクが用意できなかったので欠勤したわ
529FROM名無しさan
2020/02/16(日) 23:41:10.60ID:eCNXFn+0 政府、患者増加想定で対策 不要不急の集まり避けて
530FROM名無しさan
2020/02/17(月) 00:41:10.44ID:/Ha+uN7H531FROM名無しさan
2020/02/17(月) 03:04:16.36ID:QX4LEnql 距離感がキモいw
532FROM名無しさan
2020/02/17(月) 07:33:41.34ID:oHM1d+Nj >>523
ロクでもねスタッフ多く抱える欄だから、日常茶飯事。池袋か(爆)
ロクでもねスタッフ多く抱える欄だから、日常茶飯事。池袋か(爆)
533FROM名無しさan
2020/02/17(月) 08:32:53.49ID:wh654CJa 欄の情報処理一昨日採用来た
6000人も集めるだけ有って応募即採用って感じなんだろうな
6000人も集めるだけ有って応募即採用って感じなんだろうな
534FROM名無しさan
2020/02/17(月) 08:53:30.89ID:mpM9O8N/ >>532
厚生局試験に入る奴らは、ネクサ・ヒュートラ・JTBを掛け持ちしてるのが多い。
来年も再来年も同じ書き込みがあるんだろうな。
それにしても、朝の注意事項を聞かない主任・アナウンスが下手な主任・試験中にイヤらしい目つきで勃起してる補助…責任者業務ってのは、動物園の飼育員みたいなもんだな。同情するよ。
厚生局試験に入る奴らは、ネクサ・ヒュートラ・JTBを掛け持ちしてるのが多い。
来年も再来年も同じ書き込みがあるんだろうな。
それにしても、朝の注意事項を聞かない主任・アナウンスが下手な主任・試験中にイヤらしい目つきで勃起してる補助…責任者業務ってのは、動物園の飼育員みたいなもんだな。同情するよ。
535FROM名無しさan
2020/02/17(月) 10:57:36.47ID:yadJzz3+536FROM名無しさan
2020/02/17(月) 11:00:44.64ID:yadJzz3+537FROM名無しさan
2020/02/17(月) 11:08:32.58ID:yadJzz3+538FROM名無しさan
2020/02/17(月) 11:28:04.21ID:CS8M0xRe 現場の話はいらね
539FROM名無しさan
2020/02/17(月) 12:53:16.80ID:pwbYONMq >>534
なんで中高年のジジイって朝の説明聞かないで
隣でぺちゃくちゃ喋る奴がそこそこいるんだろ
オレは慣れてるぞ知ってるぞって思うのは勝手だが
うるさいっていう他人の目にあそこまで鈍感で
よく人間として恥ずかしくないなと思う
もっと注意されろよ
あと、アイツら群れるんだよ
ババアと一緒
いい大人なんだから一人で動けよ
なんで中高年のジジイって朝の説明聞かないで
隣でぺちゃくちゃ喋る奴がそこそこいるんだろ
オレは慣れてるぞ知ってるぞって思うのは勝手だが
うるさいっていう他人の目にあそこまで鈍感で
よく人間として恥ずかしくないなと思う
もっと注意されろよ
あと、アイツら群れるんだよ
ババアと一緒
いい大人なんだから一人で動けよ
540FROM名無しさan
2020/02/17(月) 13:56:36.79ID:JIQDQs+G はいはいボクちゃんはしゅごいでしゅねー
541FROM名無しさan
2020/02/17(月) 14:03:54.85ID:zw9+spWs まぁでも、事前説明を聞かずに喋ってる奴って結構いるよね
お前は聞かなくてもできるのかもしらんけど、こっちは聞きたいんだよって思うことはあるw
お前は聞かなくてもできるのかもしらんけど、こっちは聞きたいんだよって思うことはあるw
542FROM名無しさan
2020/02/17(月) 14:29:44.48ID:VoclZ9B2 補助のくせに聞いてもない経験アピールしてきてあれこれ指示出してくるBBAが邪魔くさい
主任と逆の指示だったから無視したら不機嫌になってるしw
陰では効率が悪いだの主任の悪口のオンパレード
そんなに思い通りにしたいなら何故補助やってんのかと
主任と逆の指示だったから無視したら不機嫌になってるしw
陰では効率が悪いだの主任の悪口のオンパレード
そんなに思い通りにしたいなら何故補助やってんのかと
543FROM名無しさan
2020/02/17(月) 14:51:46.40ID:80elbs89544FROM名無しさan
2020/02/17(月) 16:09:41.49ID:OmVettIN545FROM名無しさan
2020/02/17(月) 16:13:08.82ID:OmVettIN546FROM名無しさan
2020/02/17(月) 16:17:01.03ID:OmVettIN この時期って大学教員は長期休暇だろ
派遣会社に登録して他の大学の入試の試験監督やってる大学教員っているんだろうか?
過去、高校の非常勤講師だという人間とは現場でいっしょになったことはあるが
派遣会社に登録して他の大学の入試の試験監督やってる大学教員っているんだろうか?
過去、高校の非常勤講師だという人間とは現場でいっしょになったことはあるが
547FROM名無しさan
2020/02/17(月) 16:59:59.63ID:3r5/DPeE >>546
今の大学入試は、アラカルト入試なので入試の回数が多く
教授先生は忙しい
加えて、入試の採点やら教授会での合格基準の判定会議など
あるからね
採点は外部や学生はおろか、事務職員や非常勤講師も参加させないので
大変ですよ
今の大学入試は、アラカルト入試なので入試の回数が多く
教授先生は忙しい
加えて、入試の採点やら教授会での合格基準の判定会議など
あるからね
採点は外部や学生はおろか、事務職員や非常勤講師も参加させないので
大変ですよ
548FROM名無しさan
2020/02/17(月) 17:08:35.56ID:3r5/DPeE 大学受験だと、監督は教授准教
本部が事務職員のやり方が悪い多い
だから一番偉いのは教室監督
本部が事務職員のやり方が悪い多い
だから一番偉いのは教室監督
549FROM名無しさan
2020/02/17(月) 17:09:08.79ID:3r5/DPeE 大学受験だと、監督は教授准教
本部が事務職員のやり方が多い
だから一番偉いのは教室監督
本部が事務職員のやり方が多い
だから一番偉いのは教室監督
550FROM名無しさan
2020/02/17(月) 17:12:03.13ID:hxZk23f6 >>523
会場責任者のBBAってK○夫人?
会場責任者のBBAってK○夫人?
551FROM名無しさan
2020/02/17(月) 17:27:42.63ID:SnYRLiHv552FROM名無しさan
2020/02/17(月) 17:30:27.15ID:8T+3r21H 一人いれば何とかなるから試験中はトイレとか飲み物行くわ
553FROM名無しさan
2020/02/17(月) 18:19:09.26ID:g2QqGLwB >>523
R大w
R大w
554FROM名無しさan
2020/02/17(月) 18:22:26.56ID:zPha5rrv 昨日の看護師試験、色々あった悲しい就業だったようだな、東京都下でも(涙)
555FROM名無しさan
2020/02/17(月) 19:30:26.21ID:l3z8Dzy1 厚労省は17日、肺炎を引き起こす新型コロナウイルスの感染予防に向けた「相談受診の目安」を公表した
37.5度以上の熱が4日以上続くか、強いだるさ息苦しさがある場合、帰国者接触者相談センターに相談してほしいとした
37.5度以上の熱が4日以上続くか、強いだるさ息苦しさがある場合、帰国者接触者相談センターに相談してほしいとした
556FROM名無しさan
2020/02/17(月) 19:56:01.40ID:vIBv9MVz557FROM名無しさan
2020/02/17(月) 20:10:36.09ID:vIBv9MVz 厚労省の話題といえば、医系技官上がりのあの女だろ
コヌクチングルームでチョメチョメが審議官だってさw
公私コンドーム
医師国家試験の名が泣くわ
コヌクチングルームでチョメチョメが審議官だってさw
公私コンドーム
医師国家試験の名が泣くわ
558FROM名無しさan
2020/02/17(月) 20:35:08.85ID:vIBv9MVz ま、慈○医大だから仕方ないかwwwwwwwww
559FROM名無しさan
2020/02/17(月) 21:09:54.08ID:vIBv9MVz やはり、タレ込むなら文春砲だな
ジジとババが、かき氷あ〜ん、あーきもちわりーーー
しかも不倫w
国家試験の現場にもスパイは紛れてるから、
みんな気をつけないとねwww
雇用契約上の守秘義務違反で刑事罰とかあり得ないから
公務員ならともかくも
ジジとババが、かき氷あ〜ん、あーきもちわりーーー
しかも不倫w
国家試験の現場にもスパイは紛れてるから、
みんな気をつけないとねwww
雇用契約上の守秘義務違反で刑事罰とかあり得ないから
公務員ならともかくも
560FROM名無しさan
2020/02/17(月) 21:46:26.65ID:rNGdF95J561FROM名無しさan
2020/02/17(月) 21:48:03.33ID:rNGdF95J562FROM名無しさan
2020/02/17(月) 22:14:39.04ID:UGjmAXfb563FROM名無しさan
2020/02/17(月) 22:16:22.00ID:vIBv9MVz564FROM名無しさan
2020/02/17(月) 22:29:02.66ID:XBaUHQXW 5分終了を早くアナウンス
試験時間中、座っていて怒られる
試験時間中、座って居眠りして怒られる
一列回収忘れがあり受験生が答案を試験本部に届ける
お弁当がもらえず切れる
試験関連書類紛失
本部室に提出する答案がぐちゃぐちゃで怒られる
ダメだこりゃ
試験時間中、座っていて怒られる
試験時間中、座って居眠りして怒られる
一列回収忘れがあり受験生が答案を試験本部に届ける
お弁当がもらえず切れる
試験関連書類紛失
本部室に提出する答案がぐちゃぐちゃで怒られる
ダメだこりゃ
565FROM名無しさan
2020/02/17(月) 22:34:36.44ID:RwheObfj 今朝はいつもの倍ぐらいのうんこ出たから今も下腹は爽快だ。
しかも屁もでないわ。
いつもこうだといいんだけどな。
しかも屁もでないわ。
いつもこうだといいんだけどな。
566FROM名無しさan
2020/02/18(火) 00:11:29.91ID:JMTPSIBy >>564
どこだよ、最悪だなぁ。
どこだよ、最悪だなぁ。
567FROM名無しさan
2020/02/18(火) 00:19:33.27ID:a1GgfGWH >>564
派遣会社のお前らがやるからそうなるんだよ
派遣会社のお前らがやるからそうなるんだよ
568FROM名無しさan
2020/02/18(火) 00:32:41.80ID:nzIL6SEB コネクチングルームのO坪女史は、
医師国試他の国家試験を所管する
医政局に昔所属してたんだよなー
公金で不倫旅行?
それは否定してるらしいが、文春砲で明らかw
しかし問題はそこじゃねーよ
李下に冠を正さずだ
やっぱ厚労省ってひでーわ
素直な受験生がかわいそすぎる
試験監督とは関係ない話題?
それは違う、馬鹿は伝染すんだよ
馬鹿が司る試験は馬鹿しか生まない
同じく、
試験監督バイトが馬鹿だと、試験自体馬鹿になる
だから、馬鹿は干されて当たり前
医師国試他の国家試験を所管する
医政局に昔所属してたんだよなー
公金で不倫旅行?
それは否定してるらしいが、文春砲で明らかw
しかし問題はそこじゃねーよ
李下に冠を正さずだ
やっぱ厚労省ってひでーわ
素直な受験生がかわいそすぎる
試験監督とは関係ない話題?
それは違う、馬鹿は伝染すんだよ
馬鹿が司る試験は馬鹿しか生まない
同じく、
試験監督バイトが馬鹿だと、試験自体馬鹿になる
だから、馬鹿は干されて当たり前
569FROM名無しさan
2020/02/18(火) 01:01:41.67ID:nzIL6SEB アナウンス文言
「都道府県の衛生主管部(局)医務担当課」
「(局)」はどう読む?
「〜しゅかんぶ、きょく、いむたんとうか」では、
受験生はまったく意味がわからない。
「〜しゅかんぶ、または、しゅかんきょく、いむたんとうか」
こう読まないと受験生には意味が伝わらない。
しかし、こう読むとアナウンスのアレンジになるのか?
まったくあほらしい。
さすがは役所の仕事だ。
「都道府県の衛生主管部(局)医務担当課」
「(局)」はどう読む?
「〜しゅかんぶ、きょく、いむたんとうか」では、
受験生はまったく意味がわからない。
「〜しゅかんぶ、または、しゅかんきょく、いむたんとうか」
こう読まないと受験生には意味が伝わらない。
しかし、こう読むとアナウンスのアレンジになるのか?
まったくあほらしい。
さすがは役所の仕事だ。
570FROM名無しさan
2020/02/18(火) 04:51:54.75ID:+8f5za0h >>569
俺は「机上」という字が出てきたらあえて「つくえのうえ」と読んでる
いきなり「きじょう」と言われてもわからない人間が多いのではないか?
と、優秀な受験者諸氏を自分と同レベルにみなして扱うという傲慢極まりない行為をやってる
俺の場合は口頭でいきなり「きじょう」と言われたらなんのことかわかるのに数秒かかってしまう
これはアレンジ以前の「故意の誤読」として登録会社にバレたら制裁レベルだろうか?
俺は「机上」という字が出てきたらあえて「つくえのうえ」と読んでる
いきなり「きじょう」と言われてもわからない人間が多いのではないか?
と、優秀な受験者諸氏を自分と同レベルにみなして扱うという傲慢極まりない行為をやってる
俺の場合は口頭でいきなり「きじょう」と言われたらなんのことかわかるのに数秒かかってしまう
これはアレンジ以前の「故意の誤読」として登録会社にバレたら制裁レベルだろうか?
571FROM名無しさan
2020/02/18(火) 09:04:49.96ID:uC4mZ84r アレンジに関しては受験案内に書いてある事項なので
そこまで神経質になることはない
机上を机の上て読み下し文とかそういう話なんで
全然アレンジの範疇にはいらない
私立大学をわたくしりつって読むとかね
それよりもアウトーシング会社に提言したいのは受験案内、募集要項のコピーを配布する
そもそもどこまで受験者に周知されてるかも試験官も周知させなきゃな
机に置いていいものもどこまで受験要綱、募集要項、受験票に記載されてるのか
たんにその文言をなぞるだけのアナウンスなのか更新されてるのか
より細かいのか、逆に募集要項の方がもっと細かい記載なのか
そういう情報を一切、試験官に教えないから
受験票のコピーをマニュアルに載せるとこはセンスはあるが
頭のいい俺みたいな試験官は、まず受験者がどの程度まで
事前に周知してる情報なのかそうでないのかを把握しときたいという
で、どこの情報が更新、訂正されてるのかという。
募集要項を事前によく読むも試験のうちだからな
逆に受験要綱に書いてあることをなぞるなら、
わかりやすく読むなんて気づかいを考えずに
ひたすら棒読みでいい>>569みたいな考慮なんかほとんど意味のないものといえる
そこまで神経質になることはない
机上を机の上て読み下し文とかそういう話なんで
全然アレンジの範疇にはいらない
私立大学をわたくしりつって読むとかね
それよりもアウトーシング会社に提言したいのは受験案内、募集要項のコピーを配布する
そもそもどこまで受験者に周知されてるかも試験官も周知させなきゃな
机に置いていいものもどこまで受験要綱、募集要項、受験票に記載されてるのか
たんにその文言をなぞるだけのアナウンスなのか更新されてるのか
より細かいのか、逆に募集要項の方がもっと細かい記載なのか
そういう情報を一切、試験官に教えないから
受験票のコピーをマニュアルに載せるとこはセンスはあるが
頭のいい俺みたいな試験官は、まず受験者がどの程度まで
事前に周知してる情報なのかそうでないのかを把握しときたいという
で、どこの情報が更新、訂正されてるのかという。
募集要項を事前によく読むも試験のうちだからな
逆に受験要綱に書いてあることをなぞるなら、
わかりやすく読むなんて気づかいを考えずに
ひたすら棒読みでいい>>569みたいな考慮なんかほとんど意味のないものといえる
572FROM名無しさan
2020/02/18(火) 09:17:29.04ID:uC4mZ84r おばちゃん巡回員はそこだけきりとって
やれアレンジしてるとかいうが
それよりも受験者が事前に知ってる読んで把握してなきゃなきゃいけない情報を
なぞってるのか、新規の情報なのかを
把握してるおばちゃんは皆無なので
ひたすらマニュアル通りによみなさいの一辺倒なんで
受験要綱、受験案内、注意事項、受験票をなぞってるだけって
説明事項注意事項を読んでわかってるわかってるはずだという前提で
なぞってるだけなのか
新規の情報が追加されてるのか。
こういうことにはきわめて鈍感なのがおばちゃん
受験事項を読むことも受験であり、自己責任なんで
不明点があれば、自分で質問する
しかも、当日前に団体にってのが受験者の心がけ
やれアレンジしてるとかいうが
それよりも受験者が事前に知ってる読んで把握してなきゃなきゃいけない情報を
なぞってるのか、新規の情報なのかを
把握してるおばちゃんは皆無なので
ひたすらマニュアル通りによみなさいの一辺倒なんで
受験要綱、受験案内、注意事項、受験票をなぞってるだけって
説明事項注意事項を読んでわかってるわかってるはずだという前提で
なぞってるだけなのか
新規の情報が追加されてるのか。
こういうことにはきわめて鈍感なのがおばちゃん
受験事項を読むことも受験であり、自己責任なんで
不明点があれば、自分で質問する
しかも、当日前に団体にってのが受験者の心がけ
573FROM名無しさan
2020/02/18(火) 09:33:21.39ID:89bkIHSs >>572
オバチャン巡回員にアレンジしているという因縁をつけられ、責任者に報告され、吊し上げに遭った上に経過報告書と始末書書かされました。正直、論点が違うと思いました
オバチャン巡回員にアレンジしているという因縁をつけられ、責任者に報告され、吊し上げに遭った上に経過報告書と始末書書かされました。正直、論点が違うと思いました
574FROM名無しさan
2020/02/18(火) 09:43:23.81ID:uC4mZ84r おれの主観でいうと
書いてあることは、受験票の文言もとばしていいと思ってる
受験票に書いてる通りです。よく読んでおいてください
追加情報だけ言う。
受験要綱は持参してないが受験票はてもとにあるんだから
問題用紙の表紙しかり書いてある事項は読む
問題用紙の表紙に書いてあることは自分で読む
読んでることが前提&読んでください&質問あるか不明点があるかの確認が重要
こっちのほうが印象に残るけどね
朝のオリエンがそうじゃん。
よくいう何月何日でどこどこで合格発表をしますなんて情報
をアナウンスで初めて知るなんて人はいないから
あれも初めてしる大事な情報だと思ってる、強調してより大きな声で誇らしげに読み上げるのはのが
なんの情報も与えられてないマニュアルロボットの日雇い教室主任者の勘違い
書いてあることは、受験票の文言もとばしていいと思ってる
受験票に書いてる通りです。よく読んでおいてください
追加情報だけ言う。
受験要綱は持参してないが受験票はてもとにあるんだから
問題用紙の表紙しかり書いてある事項は読む
問題用紙の表紙に書いてあることは自分で読む
読んでることが前提&読んでください&質問あるか不明点があるかの確認が重要
こっちのほうが印象に残るけどね
朝のオリエンがそうじゃん。
よくいう何月何日でどこどこで合格発表をしますなんて情報
をアナウンスで初めて知るなんて人はいないから
あれも初めてしる大事な情報だと思ってる、強調してより大きな声で誇らしげに読み上げるのはのが
なんの情報も与えられてないマニュアルロボットの日雇い教室主任者の勘違い
575FROM名無しさan
2020/02/18(火) 09:43:32.06ID:89bkIHSs >>539
それと何らかの疑問点が生じた場合、群れの中で解決しちゃって誤った方向に行っちゃうんですよね。何のために責任者置いたり、派遣先とか主催団体の職員が1〜2名来ているのかを考えられないんですかね
それと何らかの疑問点が生じた場合、群れの中で解決しちゃって誤った方向に行っちゃうんですよね。何のために責任者置いたり、派遣先とか主催団体の職員が1〜2名来ているのかを考えられないんですかね
576FROM名無しさan
2020/02/18(火) 09:54:47.74ID:X1XINWjm >>573
一言一句変えずに読まなきゃいけないことの意味わかってる?
試験室によって受験者に伝わる情報が違うことは不公平なんだよ。
たとえ受験者が理解できなくても末端の監督員が特定の教室の受験者だけに便宜を図ることは許されない。
一言一句変えずに読まなきゃいけないことの意味わかってる?
試験室によって受験者に伝わる情報が違うことは不公平なんだよ。
たとえ受験者が理解できなくても末端の監督員が特定の教室の受験者だけに便宜を図ることは許されない。
577FROM名無しさan
2020/02/18(火) 09:58:51.94ID:uC4mZ84r 目薬がどうこう、シャーペンケースがどうこう、置時計がどうこうって
ティッシューがどうこうって
外部秘の試験運営マニュアルにしか載ってない運営情報なのか
受験者の募集要項、受験要綱で公表されてる情報なのか
4×3の写真が必要、身分証が必要などという情報
試験の会場を知ると同じタイミング
誰でも知れる情報なのか、
運営に周知されてなさすぎるし、把握しときたいと思う試験官も少ない
外部秘系の運営者のみ知る情報ならそうと教えてもらわないと
そもそも当日は受験者がはじめて知る情報が、どれで、知ってなきゃなたない情報がどこからなのか
か誰も知らないというロボット試験官だらけなんで
ティッシューがどうこうって
外部秘の試験運営マニュアルにしか載ってない運営情報なのか
受験者の募集要項、受験要綱で公表されてる情報なのか
4×3の写真が必要、身分証が必要などという情報
試験の会場を知ると同じタイミング
誰でも知れる情報なのか、
運営に周知されてなさすぎるし、把握しときたいと思う試験官も少ない
外部秘系の運営者のみ知る情報ならそうと教えてもらわないと
そもそも当日は受験者がはじめて知る情報が、どれで、知ってなきゃなたない情報がどこからなのか
か誰も知らないというロボット試験官だらけなんで
578FROM名無しさan
2020/02/18(火) 10:18:58.22ID:H4fkfGQW そういう情報知るためにも受験票の見本はマニュアルに入れといて欲しい
できれば受験案内の見本も
できれば受験案内の見本も
579FROM名無しさan
2020/02/18(火) 11:43:31.22ID:6KSFPBX8 >>576
CDで注意事項を流す試験で、「この音声に不具合のある人は手を上げてお知らせください」のCD音声。その後に、私が「よろしいですかね〜、それでは注意事項続けます」ということ話したら吊し上げ。それくらいは許容範囲内では?
CDで注意事項を流す試験で、「この音声に不具合のある人は手を上げてお知らせください」のCD音声。その後に、私が「よろしいですかね〜、それでは注意事項続けます」ということ話したら吊し上げ。それくらいは許容範囲内では?
580FROM名無しさan
2020/02/18(火) 11:48:56.30ID:6KSFPBX8 >>579
この場面で本当にマニュアル通り無言でCD続けたある教室は、試験官が愛想が悪いとか、手を挙げたのに気づいてくれなかったというクレーム。マニュアル読まずに来たり自己流のマニュアル作ってきたり、マニュアルロボットのBBAよりはマシかとおもうのですが。
この場面で本当にマニュアル通り無言でCD続けたある教室は、試験官が愛想が悪いとか、手を挙げたのに気づいてくれなかったというクレーム。マニュアル読まずに来たり自己流のマニュアル作ってきたり、マニュアルロボットのBBAよりはマシかとおもうのですが。
581FROM名無しさan
2020/02/18(火) 12:05:47.88ID:JMTPSIBy ここまで読んできてどんだけ理解ない試験監督多いかと思ったわ。ダメだこりゃ。
582FROM名無しさan
2020/02/18(火) 12:14:18.85ID:lMu8TbNe >>581
「自分のすることに間違いはない」と過剰な自信を持ってるんだろうね。
アレンジをすることで、公平性が保てない、ということを理解していないんだろう。「自分の試験室が無事ならそれで良し」って、子供の言い分だよな(笑)
ロボット試験官と揶揄してる奴がいるが、ロボット的な監督員が一番信用されるんだよね、クライアントからは。
「自分のすることに間違いはない」と過剰な自信を持ってるんだろうね。
アレンジをすることで、公平性が保てない、ということを理解していないんだろう。「自分の試験室が無事ならそれで良し」って、子供の言い分だよな(笑)
ロボット試験官と揶揄してる奴がいるが、ロボット的な監督員が一番信用されるんだよね、クライアントからは。
583FROM名無しさan
2020/02/18(火) 12:29:16.58ID:bhdnOF+G >>576
机上を「きじょう」と読むか「つくえのうえ」と読むか会責に確認するくらいの慎重さが欲しいよなあ
とはいえ経過報告書と始末書はやりすぎだと思うなあ
俺ならそこまで求められたら厚労省にクレームつけるし、週刊誌にネタ売ると思う
机上を「きじょう」と読むか「つくえのうえ」と読むか会責に確認するくらいの慎重さが欲しいよなあ
とはいえ経過報告書と始末書はやりすぎだと思うなあ
俺ならそこまで求められたら厚労省にクレームつけるし、週刊誌にネタ売ると思う
584FROM名無しさan
2020/02/18(火) 12:35:56.77ID:+8f5za0h >>579
吊し上げってたまたま会責か副責に見られたの?それとも同室の補助とかフロア担当に密告されたの?
吊し上げってたまたま会責か副責に見られたの?それとも同室の補助とかフロア担当に密告されたの?
585FROM名無しさan
2020/02/18(火) 12:37:20.85ID:bhdnOF+G >>580
台本に忠実に、巡視と受験生への注意はしっかりとが監督員の鉄則だと思う
台本がおかしいと思ったら今後こうして欲しいって会責に注文を出す
そうすると台本が変わることもある
受験票などの写しもマニュアルに掲載されるように働きかけるべきで
それが不十分だから台本アレンジしちゃうってのはおかしい
問9みたいにCD再生にしちゃえば良いんだけどさw
台本に忠実に、巡視と受験生への注意はしっかりとが監督員の鉄則だと思う
台本がおかしいと思ったら今後こうして欲しいって会責に注文を出す
そうすると台本が変わることもある
受験票などの写しもマニュアルに掲載されるように働きかけるべきで
それが不十分だから台本アレンジしちゃうってのはおかしい
問9みたいにCD再生にしちゃえば良いんだけどさw
586FROM名無しさan
2020/02/18(火) 12:55:25.33ID:bhdnOF+G マニュアルはそれ通りやっていればマニュアルのせい、作った人や承認した人のせいに出来るから
自分の身を守るためのものって側面もあるからなあ
自分の身を守るためのものって側面もあるからなあ
587FROM名無しさan
2020/02/18(火) 14:14:57.59ID:LnSolTSZ >>583
お前ガイシか?
お前ガイシか?
588FROM名無しさan
2020/02/18(火) 17:03:23.39ID:zUTkG4j3 日本碍子
589FROM名無しさan
2020/02/18(火) 20:04:54.07ID:nzIL6SEB >>576
じゃあさあ、「主管部(局)」みたいなカッコ書きは
どうすんの?
読み方の指示書きは一切ないから、
教室によってたぶんかなり違ってくるはず。
「しゅかんぶ、かっこ、きょく、とじかっこ」
みたいな読み方する教室もありそうだ。
それって、不公平なんじゃないの?w
統一した読み方の指示がない場合には、
多少アレンジしたところで大丈夫だろ。
細部に気が散って全体が見えない典型だな。
そういうのも馬鹿の資質のうちの一つ。
俯瞰できない、抽象的思考ができない。
馬鹿にもまあいろいろありますが、
馬鹿の相手するのだけは疲れますわ。
じゃあさあ、「主管部(局)」みたいなカッコ書きは
どうすんの?
読み方の指示書きは一切ないから、
教室によってたぶんかなり違ってくるはず。
「しゅかんぶ、かっこ、きょく、とじかっこ」
みたいな読み方する教室もありそうだ。
それって、不公平なんじゃないの?w
統一した読み方の指示がない場合には、
多少アレンジしたところで大丈夫だろ。
細部に気が散って全体が見えない典型だな。
そういうのも馬鹿の資質のうちの一つ。
俯瞰できない、抽象的思考ができない。
馬鹿にもまあいろいろありますが、
馬鹿の相手するのだけは疲れますわ。
590FROM名無しさan
2020/02/18(火) 20:13:39.33ID:lMu8TbNe591FROM名無しさan
2020/02/18(火) 20:19:52.18ID:nzIL6SEB ま、アナウンスにフリガナや読み方指示すれば解決
そうすりゃ馬鹿な高卒主婦でもたぶん大丈夫
ただ、日本語読めても漢字書けない馬鹿が多数
結果、試験室報告書の記載は誤字脱字だらけw
関係ないが、
昔、主婦が関数電卓すら知らないのにはわろたw
関数電卓不可の試験では極めて重要な問題
「とりあえず、ボタンが多い電卓は怪しい」
みたいな曖昧な記述しかマニュアルにはないし
「サインコサイン」があったらダメだとか
そんなの高卒主婦がわかる訳ないだろw
高卒なら、数学で習ってるはずなんだがね
馬鹿は試験に関わらないで欲しい
そうすりゃ馬鹿な高卒主婦でもたぶん大丈夫
ただ、日本語読めても漢字書けない馬鹿が多数
結果、試験室報告書の記載は誤字脱字だらけw
関係ないが、
昔、主婦が関数電卓すら知らないのにはわろたw
関数電卓不可の試験では極めて重要な問題
「とりあえず、ボタンが多い電卓は怪しい」
みたいな曖昧な記述しかマニュアルにはないし
「サインコサイン」があったらダメだとか
そんなの高卒主婦がわかる訳ないだろw
高卒なら、数学で習ってるはずなんだがね
馬鹿は試験に関わらないで欲しい
592FROM名無しさan
2020/02/18(火) 20:23:55.99ID:nzIL6SEB >>590
へー、じゃあ当日責任者に質問したら
全国の試験会場で公平性が担保されるの?
クライアントがいようがいまいが関係ないし、
むしろクライアントがいた方が話は早いわな。
しかし、お前の言ってること意味がわからないんだが。
もしかして、馬鹿?
へー、じゃあ当日責任者に質問したら
全国の試験会場で公平性が担保されるの?
クライアントがいようがいまいが関係ないし、
むしろクライアントがいた方が話は早いわな。
しかし、お前の言ってること意味がわからないんだが。
もしかして、馬鹿?
593FROM名無しさan
2020/02/18(火) 20:42:27.52ID:cHl0MXRM いろいろ議論されているけど
それぞれが自己の意見が書いてあって良いのではないかと思いますよ。
しかしそれ以前の大事な問題がある。
試験当日に会場に到着するまでにうんこがちゃんと出るかどうか。
俺自身にとってはそれが一番大事なんだ。
リタイヤしたおじさん。主婦の合間に働くおばさん。
正規雇用ではない現役世代。
サラリーマン副業。
学生さん。
様々な立場の人が試験監督の仕事をしているけど、やっぱ誰しもがそこに行き着くと思う。
それぞれが自己の意見が書いてあって良いのではないかと思いますよ。
しかしそれ以前の大事な問題がある。
試験当日に会場に到着するまでにうんこがちゃんと出るかどうか。
俺自身にとってはそれが一番大事なんだ。
リタイヤしたおじさん。主婦の合間に働くおばさん。
正規雇用ではない現役世代。
サラリーマン副業。
学生さん。
様々な立場の人が試験監督の仕事をしているけど、やっぱ誰しもがそこに行き着くと思う。
594FROM名無しさan
2020/02/18(火) 20:47:48.84ID:nzIL6SEB >>573
基地外オバチャン巡回員は、アナウンスの文末の
「〜です」を間違って「〜であります」と言っただけで、
アレンジアレンジ!とキーキー騒いでチクるからな。
何が大事で何が枝葉末節か、それが全くわかってない。
細かい粗探しばかりに気をとられ、肝心の全体が見えてない。
しかも、他人のミスをチクればチクるほど自分が浮くと勘違い。
こういう輩は、単に馬鹿なだけでなく心性や性根も最悪。
なぜかババアに多い。いじわるばあさんw
基地外オバチャン巡回員は、アナウンスの文末の
「〜です」を間違って「〜であります」と言っただけで、
アレンジアレンジ!とキーキー騒いでチクるからな。
何が大事で何が枝葉末節か、それが全くわかってない。
細かい粗探しばかりに気をとられ、肝心の全体が見えてない。
しかも、他人のミスをチクればチクるほど自分が浮くと勘違い。
こういう輩は、単に馬鹿なだけでなく心性や性根も最悪。
なぜかババアに多い。いじわるばあさんw
595FROM名無しさan
2020/02/18(火) 20:48:27.82ID:dJm4Z+sO >>550
勝Yのばあさん
勝Yのばあさん
596FROM名無しさan
2020/02/18(火) 21:31:06.31ID:JMTPSIBy >>594
本部だろ?バカだよな。もっと違うとこ見ろよ、肝心な巡回もせずに、ムッチャムカつく。
本部だろ?バカだよな。もっと違うとこ見ろよ、肝心な巡回もせずに、ムッチャムカつく。
597FROM名無しさan
2020/02/18(火) 21:34:48.99ID:nzIL6SEB ま、馬鹿なお前らにはわからないだろうが、
世の中には、裏の裏で闇の闘争があるんだよ。
闘争に勝つか負けるか、二つに一つしかない。
ガチンコ勝負で、引き分けなどはあり得ない。
お前らの話題は、すべてナマぬるいんだよ。
最初から引き分け狙いのヘタレとしか思えない。
そういう、当たり障りのない内容しかない。
ガチンコ勝負できないなら、適当なこと書き込むな。
ガチンコ勝負できないなら、試験監督バイトすんな。
受験生にとっても、主催にしても、迷惑なんだよ。
意味が理解できない馬鹿は、レス不要だから。
馬鹿にレスされても華麗にスルーしますから。
要するに、馬鹿は黙ってROMってろ!
世の中には、裏の裏で闇の闘争があるんだよ。
闘争に勝つか負けるか、二つに一つしかない。
ガチンコ勝負で、引き分けなどはあり得ない。
お前らの話題は、すべてナマぬるいんだよ。
最初から引き分け狙いのヘタレとしか思えない。
そういう、当たり障りのない内容しかない。
ガチンコ勝負できないなら、適当なこと書き込むな。
ガチンコ勝負できないなら、試験監督バイトすんな。
受験生にとっても、主催にしても、迷惑なんだよ。
意味が理解できない馬鹿は、レス不要だから。
馬鹿にレスされても華麗にスルーしますから。
要するに、馬鹿は黙ってROMってろ!
598FROM名無しさan
2020/02/18(火) 21:37:20.56ID:bhdnOF+G599FROM名無しさan
2020/02/18(火) 21:47:32.59ID:+8f5za0h >>597
試験監督版利根川幸雄?
試験監督版利根川幸雄?
600FROM名無しさan
2020/02/18(火) 21:52:18.80ID:nzIL6SEB >>598
全く答えになってないね。わろた。
そもそも、試験当日の朝に速攻で全国統一できるのか?
マニュアル上、統一の読み方がない場合に、
各会場で異なった読み方をしたら、
それもアレンジになるのか?
不公平な扱いになるのか?
そういう趣旨の話なんだが、論点を理解できてる?
てか、お前馬鹿だろ?
全く答えになってないね。わろた。
そもそも、試験当日の朝に速攻で全国統一できるのか?
マニュアル上、統一の読み方がない場合に、
各会場で異なった読み方をしたら、
それもアレンジになるのか?
不公平な扱いになるのか?
そういう趣旨の話なんだが、論点を理解できてる?
てか、お前馬鹿だろ?
601FROM名無しさan
2020/02/18(火) 21:52:29.96ID:8IcHMX1u 「受験者はお前らのお母さんではない!」
602FROM名無しさan
2020/02/18(火) 22:03:39.14ID:nzIL6SEB >>582
お前がこのスレ一番の馬鹿みたいだから、
一応指摘しておくが(ただし、例外扱い)
たとえマニュアルに忠実なロボット試験官でも、
「主管部(局)」はたぶん読めないだろうね。
AI試験官ならエラー起こして制御不能だろw
板書の「〜」の扱いも同じ。
マニュアルでは、縦の「〜」が印字表示できないので、
仕方なく横の「〜」になっているところ、
マニュアル通りを妄信する馬鹿は、
板書でも横の「〜」を書いてしまう。
自分の脳ミソで考えられない、典型的な馬鹿w
そういうのこそがロボット試験官だ
お前がこのスレ一番の馬鹿みたいだから、
一応指摘しておくが(ただし、例外扱い)
たとえマニュアルに忠実なロボット試験官でも、
「主管部(局)」はたぶん読めないだろうね。
AI試験官ならエラー起こして制御不能だろw
板書の「〜」の扱いも同じ。
マニュアルでは、縦の「〜」が印字表示できないので、
仕方なく横の「〜」になっているところ、
マニュアル通りを妄信する馬鹿は、
板書でも横の「〜」を書いてしまう。
自分の脳ミソで考えられない、典型的な馬鹿w
そういうのこそがロボット試験官だ
603FROM名無しさan
2020/02/18(火) 22:08:37.94ID:LjFMz8VU 9割もとい10割は受験願書、受験のしおり
受験要綱、受験ひょう、その他同封物に
書いてあることを抜粋してそのまま読み上げている
情報量が多いので中途半端な情報量で
だったらいっそ問題用紙の表紙の注意事項もよんじゃえ(笑)っていう
なにが笑えるって
受験者がその注意事項を入手するより1か月から3か月おくれで
試験官の方がその情報を知るからそのきまりやルールを知るのは
じつは受験者の何か月も後(笑)
しかるに、質問はありますかという問いの発し方もできない(笑)
なんか月も前から受験者の手元にある情報を
ロボットしけん監督がなぞるだけという
しかも受験要綱発行日からどこがどう変わったのか
ポイントを指し示すことができない
aウト会社からして把握してないてないので
試験官じたいがわかってないから
かばんや上着は机の下に置くみたいのは要項にも受験票にも書いてないっぽいね
どうも
あと腕時計はいいけど置時計はダメみたいな情報は当然
会場に来る前に知ってるはずの情報なんで
こういうのもぜんぶひっくるめて並列にのっぺりとロボットが言うもんだから
すべてのっぺりと読むので全くあたまに入らない
なんの儀式かと、
理解できたでしょうか的な確認はなしというより
マニュアルにないから許されない
ひたすらロボット
理解させることがもくてきでなくただの試験官の壁に向かった
ひとりしゃべり
受験要綱、受験ひょう、その他同封物に
書いてあることを抜粋してそのまま読み上げている
情報量が多いので中途半端な情報量で
だったらいっそ問題用紙の表紙の注意事項もよんじゃえ(笑)っていう
なにが笑えるって
受験者がその注意事項を入手するより1か月から3か月おくれで
試験官の方がその情報を知るからそのきまりやルールを知るのは
じつは受験者の何か月も後(笑)
しかるに、質問はありますかという問いの発し方もできない(笑)
なんか月も前から受験者の手元にある情報を
ロボットしけん監督がなぞるだけという
しかも受験要綱発行日からどこがどう変わったのか
ポイントを指し示すことができない
aウト会社からして把握してないてないので
試験官じたいがわかってないから
かばんや上着は机の下に置くみたいのは要項にも受験票にも書いてないっぽいね
どうも
あと腕時計はいいけど置時計はダメみたいな情報は当然
会場に来る前に知ってるはずの情報なんで
こういうのもぜんぶひっくるめて並列にのっぺりとロボットが言うもんだから
すべてのっぺりと読むので全くあたまに入らない
なんの儀式かと、
理解できたでしょうか的な確認はなしというより
マニュアルにないから許されない
ひたすらロボット
理解させることがもくてきでなくただの試験官の壁に向かった
ひとりしゃべり
604FROM名無しさan
2020/02/18(火) 22:15:46.56ID:LjFMz8VU 教室が異常に横長で、
教卓から向こうの壁まで
縦5人分くらいしかなくて横は15〜20人分くらいの
教室なんかまさに壁に向かってしゃべる状態だからな
あれ笑える
教卓から向こうの壁まで
縦5人分くらいしかなくて横は15〜20人分くらいの
教室なんかまさに壁に向かってしゃべる状態だからな
あれ笑える
605FROM名無しさan
2020/02/18(火) 22:19:35.12ID:nzIL6SEB >>596
本部のババアは基本的に馬鹿だから無視でOK
馬鹿な上に偉そうだから、全く始末に終えない
ごちゃごちゃ言うババアは基本ガン無視してる
ただ、
こっちがひたすら不機嫌な態度をとっても、
その意味を全く理解できない真性馬鹿もたまにいる
羊水だけでなく、脳も腐ってんだろう
本部のババアは基本的に馬鹿だから無視でOK
馬鹿な上に偉そうだから、全く始末に終えない
ごちゃごちゃ言うババアは基本ガン無視してる
ただ、
こっちがひたすら不機嫌な態度をとっても、
その意味を全く理解できない真性馬鹿もたまにいる
羊水だけでなく、脳も腐ってんだろう
606FROM名無しさan
2020/02/18(火) 22:37:25.24ID:nzIL6SEB それよりさあ、
入札前に内示云々の馬鹿はどこ行った?
いまだに弁明や弁解はおろか謝罪もないんだが。
すなわち、いまだ重要参考人という扱いだから。
容疑者不祥で刑事告発したら、真っ先に呼ばれるよ。
入札前に内示云々の馬鹿はどこ行った?
いまだに弁明や弁解はおろか謝罪もないんだが。
すなわち、いまだ重要参考人という扱いだから。
容疑者不祥で刑事告発したら、真っ先に呼ばれるよ。
607FROM名無しさan
2020/02/18(火) 22:51:08.50ID:Ve7KA7kq 逆に、朝の会場責任者のオリエンやアゥ会社の社員の研修が
マニュアルをなぞってたら笑えるな
そのまま出席、試験監督ももってるマニュアルをアレンジせず一言一句間違えずに
読む研修とか、朝のミーティングとかね
わりとそれに近いものはあることはあるが
それでも抜粋はしてるので、印象には残るし
そうやってそこを抜粋してるかということがひとつのセンスなんで
マニュアルをなぞってたら笑えるな
そのまま出席、試験監督ももってるマニュアルをアレンジせず一言一句間違えずに
読む研修とか、朝のミーティングとかね
わりとそれに近いものはあることはあるが
それでも抜粋はしてるので、印象には残るし
そうやってそこを抜粋してるかということがひとつのセンスなんで
608FROM名無しさan
2020/02/19(水) 00:30:55.80ID:BnVhn7QQ またぁw
そういう難しい話をしないで軽く行きましょうよw
そうなればうんこ云々になっちゃうかもだけど。
うんこを肛門から出したら少しは落ち着いて軽い話題になりますって。
みんなでうんこしましょう。
話は変わるけど
試験官と試験管はどう違うの?
そういう難しい話をしないで軽く行きましょうよw
そうなればうんこ云々になっちゃうかもだけど。
うんこを肛門から出したら少しは落ち着いて軽い話題になりますって。
みんなでうんこしましょう。
話は変わるけど
試験官と試験管はどう違うの?
609FROM名無しさan
2020/02/19(水) 00:32:14.50ID:wVbZDCzY たかが日雇いバイトのことでよくそこまで熱くなれるなw
610FROM名無しさan
2020/02/19(水) 03:21:34.74ID:51ulxRiJ こんな夜中に11連投のバイト試験官wwwww
611FROM名無しさan
2020/02/19(水) 08:53:13.46ID:CgcdJ8Ci こんな夜中に..
お前がなw
お前がなw
612FROM名無しさan
2020/02/19(水) 10:51:37.81ID:g8gVBR1U 試験運営会社なり派遣会社なりに登録して現場に入るにあたって試験運営要員としてよ心得を何も教えられないだろ
事前研修するところもあるけどそれはマニュアルの読み合わせするだけだし
現場入る前に半日から一日かけて試験運営要員の心得を教え込むべきじゃないかな?
なぜマニュアルに書いてあるアナウンスはアレンジしてはいけないのか、とか、出席者の数を数えて回収した答案が出席者数と一致するか確認しなきやいけない、とか
あるいは試験とは配布→本番→回収の段階を踏んで行われるものであることを教えるとか
そうすればここに書かれてるおかしなこともいくらかは減らせるんじゃないか?
事前研修するところもあるけどそれはマニュアルの読み合わせするだけだし
現場入る前に半日から一日かけて試験運営要員の心得を教え込むべきじゃないかな?
なぜマニュアルに書いてあるアナウンスはアレンジしてはいけないのか、とか、出席者の数を数えて回収した答案が出席者数と一致するか確認しなきやいけない、とか
あるいは試験とは配布→本番→回収の段階を踏んで行われるものであることを教えるとか
そうすればここに書かれてるおかしなこともいくらかは減らせるんじゃないか?
613FROM名無しさan
2020/02/19(水) 16:12:56.81ID:s5lUrDGW 今年は再試験やら何だかんだで3月も案件豊富だな
614FROM名無しさan
2020/02/19(水) 17:20:52.36ID:OL0Vyj1x 6000名大募集←クルーズ船の定員かよwwwww
615FROM名無しさan
2020/02/19(水) 17:23:01.02ID:fTW9DtCS 今日のK山婦人も懲りずに元気だったな。
616FROM名無しさan
2020/02/19(水) 17:57:22.70ID:QHrgyUF3 >>615
お前好きなのか?
お前好きなのか?
617FROM名無しさan
2020/02/19(水) 20:25:02.80ID:EcUyV80T 試験にもいろいろあって、
不正行為したら行政処分ありきの国家資格試験
商売も兼ねているが、進学就職に有利な試験
ほとんど商売目的でゆるゆるな趣味検定試験
だいたい3つに分けられる。
この違いを理解してないから、
医師国試の受験生を「お客様」などと
勘違いして呼ぶ馬鹿監督があらわれる。
普段主婦の派遣ババアにやらせるからだ。
不正行為したら行政処分ありきの国家資格試験
商売も兼ねているが、進学就職に有利な試験
ほとんど商売目的でゆるゆるな趣味検定試験
だいたい3つに分けられる。
この違いを理解してないから、
医師国試の受験生を「お客様」などと
勘違いして呼ぶ馬鹿監督があらわれる。
普段主婦の派遣ババアにやらせるからだ。
618FROM名無しさan
2020/02/19(水) 21:17:14.12ID:epxGDqDZ 何事にも原則と例外というものがありますね。
法律関係ではそれが顕著。
法律がお堅い話だと思うなら道路交通法に例えても、自動車免許を持っている人なら学科でも原則と例外のことも習ったはず。
今日の俺のうんこがそうなんだ。
うんこしたいと感じれば急速にうんこしたくなりトイレに駆け込まなけりゃどうにもならん時が原則。
対してうんこしたいと思っても後にしようと思えば特にうんこしなくても漏れそうにならない。
今日は後者だ。
便座に座ればいつでも出る状態だけどそれをしなくても特に困らない。
しかしケツから出る気体は強烈に臭い。
食事中の人には失礼しました。
それでは試験会場で会いましょう。
法律関係ではそれが顕著。
法律がお堅い話だと思うなら道路交通法に例えても、自動車免許を持っている人なら学科でも原則と例外のことも習ったはず。
今日の俺のうんこがそうなんだ。
うんこしたいと感じれば急速にうんこしたくなりトイレに駆け込まなけりゃどうにもならん時が原則。
対してうんこしたいと思っても後にしようと思えば特にうんこしなくても漏れそうにならない。
今日は後者だ。
便座に座ればいつでも出る状態だけどそれをしなくても特に困らない。
しかしケツから出る気体は強烈に臭い。
食事中の人には失礼しました。
それでは試験会場で会いましょう。
619FROM名無しさan
2020/02/19(水) 22:33:20.93ID:m2a100UW 大阪府主催のイベント計242件が中止・延期に新型コロナ感染拡大防止で
620FROM名無しさan
2020/02/19(水) 23:53:46.77ID:tbYEdGdT シケンカントク
621FROM名無しさan
2020/02/20(木) 13:09:08.70ID:OBS32zMz 漢検レベルの試験だったら中止とかありそうだな
622FROM名無しさan
2020/02/20(木) 14:13:49.99ID:+5zo44Q/ 新型ウイルス 福岡市で60代男性の感染確認 九州で初
623FROM名無しさan
2020/02/20(木) 14:35:00.21ID:+cloRbQP 今日もどんどんイベント中止が発表されてる
624FROM名無しさan
2020/02/20(木) 16:49:38.06ID:Bs+lUUZ1625FROM名無しさan
2020/02/20(木) 17:32:19.20ID:dwCEXFS1 さあそろそろ中止になる試験も出てくるだろうな
台風の時と同様に前日中止でも給料補償は一切無しだろうけど
台風の時と同様に前日中止でも給料補償は一切無しだろうけど
626FROM名無しさan
2020/02/20(木) 17:48:27.49ID:OBS32zMz >>624
あんた、夜中にふと目覚めてスマホいじることない?
あんた、夜中にふと目覚めてスマホいじることない?
627FROM名無しさan
2020/02/20(木) 17:48:42.92ID:VPjFdpeL >>624
不思議がる君が不思議
不思議がる君が不思議
628FROM名無しさan
2020/02/20(木) 18:39:58.39ID:Bs+lUUZ1 平日の深夜3時過ぎに書き込み
おかしいと思わないやつはいない
夜中にふと目が覚めて書き込みだと?
バレバレな自己弁護してんじゃねえよ
ネット中毒か?
相変わらず、得体の知れない馬鹿しかいないなwww
馬鹿でも少しはまともな書き込みすれば相手するが、
まともに相手するまでもない馬鹿の書き込みしかない。
終わってますな。
馬鹿の相手は、すでに飽きたwwwwwwwww
おかしいと思わないやつはいない
夜中にふと目が覚めて書き込みだと?
バレバレな自己弁護してんじゃねえよ
ネット中毒か?
相変わらず、得体の知れない馬鹿しかいないなwww
馬鹿でも少しはまともな書き込みすれば相手するが、
まともに相手するまでもない馬鹿の書き込みしかない。
終わってますな。
馬鹿の相手は、すでに飽きたwwwwwwwww
629FROM名無しさan
2020/02/20(木) 18:59:40.14ID:Bs+lUUZ1 厚生労働省東海北陸厚生局の金井要局長が
「ゴジラ」のような大きなせきをする人が
いない限り感染しない
との発言をしていたことが分かった。
厚労省は、どこまで腐ってるのか。
「ゴジラ」のような大きなせきをする人が
いない限り感染しない
との発言をしていたことが分かった。
厚労省は、どこまで腐ってるのか。
630FROM名無しさan
2020/02/20(木) 20:29:54.78ID:Ng8ZpDAG 三菱UFJ銀と三菱UFJ信託銀は20日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、就活中の学生を対象とした会社説明会を中止すると明らかにした
みずほフィナンシャルグループも3月1日以降に予定している説明会を中止する方向で検討している 三井住友銀は「対応を検討」としている
みずほフィナンシャルグループも3月1日以降に予定している説明会を中止する方向で検討している 三井住友銀は「対応を検討」としている
631FROM名無しさan
2020/02/20(木) 20:32:23.20ID:Ck4z7NcI それこのスレと関係ネェw
632FROM名無しさan
2020/02/20(木) 21:51:32.62ID:DLtyXVNQ 国家資格の試験は簡単には中止しないだろうけど
歴史検定みたいな趣味系の試験は中止になるかもな
歴史検定みたいな趣味系の試験は中止になるかもな
633FROM名無しさan
2020/02/20(木) 22:15:45.40ID:lyDltRn7 試験は、マスクをすればある程度感染を予防できるからいいんだよ。
問題は飲食をする懇親会や謝恩会、結婚式なんかが中止や延期になりそうだね
問題は飲食をする懇親会や謝恩会、結婚式なんかが中止や延期になりそうだね
634FROM名無しさan
2020/02/20(木) 22:47:15.48ID:koHGWFNN 本来、英検の各種試験において試験中のマスク着用は禁止しておりますが、皆様の安全な受験環境を保持することを目的に、2019年度第3回検定に限り、二次試験当日のマスクの着用を推奨いたします。
だってさ
だってさ
635FROM名無しさan
2020/02/20(木) 23:24:26.48ID:OBS32zMz >>633
試験は基本的に参加者同士が会話することはないから唾液の飛沫という問題は起きないからな
もちろん試験時間外の知人同士の会話はあるが
あとは係員からの会話時の唾液の飛沫を防げばかなりの程度防止できるだろうね
会話を目的とするような集会はやばいだろうね
試験は基本的に参加者同士が会話することはないから唾液の飛沫という問題は起きないからな
もちろん試験時間外の知人同士の会話はあるが
あとは係員からの会話時の唾液の飛沫を防げばかなりの程度防止できるだろうね
会話を目的とするような集会はやばいだろうね
636FROM名無しさan
2020/02/20(木) 23:28:28.02ID:8646UaPv 実践ビジネス英語で杉田先生とハワードさんが
あおうとそーしんぐがどうこうで盛り上がってた
もちろん英語で
あおうとそーしんぐがどうこうで盛り上がってた
もちろん英語で
637FROM名無しさan
2020/02/20(木) 23:35:34.88ID:1GHvrVHf toeicは中止かな
638FROM名無しさan
2020/02/20(木) 23:39:51.37ID:8646UaPv うっせええなああ
いい加減にしろ
いい加減にしろ
639FROM名無しさan
2020/02/21(金) 03:26:29.30ID:P5flrAxg >>632
国家資格は、絶対に中止できないだろう
まともに勉強している受験生は、この日のために何年も命をかけて受験してる
たとえそれが原因で死のうが休まない
むしろ監督者の人手不足が深刻になるだろう
金に困っているワープアでもないかぎり、命をがけで危険な1日バイトなんて
ホイホイ出て来ないよ
国家資格は、絶対に中止できないだろう
まともに勉強している受験生は、この日のために何年も命をかけて受験してる
たとえそれが原因で死のうが休まない
むしろ監督者の人手不足が深刻になるだろう
金に困っているワープアでもないかぎり、命をがけで危険な1日バイトなんて
ホイホイ出て来ないよ
640FROM名無しさan
2020/02/21(金) 03:28:52.28ID:P5flrAxg >>632
国家資格は、絶対に中止できないだろう
まともに勉強している受験生は、この日のために何年も命をかけて勉強中してる
たとえそれが原因で死のうが休まない
むしろ監督者の人手不足が深刻になるだろう
金に困っているワープアでもないかぎり、命がけで危険な1日バイトなんて
ホイホイ出て来ないよ
国家資格は、絶対に中止できないだろう
まともに勉強している受験生は、この日のために何年も命をかけて勉強中してる
たとえそれが原因で死のうが休まない
むしろ監督者の人手不足が深刻になるだろう
金に困っているワープアでもないかぎり、命がけで危険な1日バイトなんて
ホイホイ出て来ないよ
641FROM名無しさan
2020/02/21(金) 07:20:41.17ID:sLJZf43Y 受験してる⇒勉強してる
命をがけて⇒命がけで
命をがけて⇒命がけで
642FROM名無しさan
2020/02/21(金) 11:47:00.79ID:t1k32dTi 大小さまざまなイベント中止でもうやけ糞
これで日にち押さえてる試験監督がドミノ倒しになった日には、僕ボンビーまっしぐらですわ
これで日にち押さえてる試験監督がドミノ倒しになった日には、僕ボンビーまっしぐらですわ
643FROM名無しさan
2020/02/21(金) 12:40:33.40ID:MP3w4MzU >>642
イベントの搬入やってんの?
イベントの搬入やってんの?
644FROM名無しさan
2020/02/21(金) 12:49:19.50ID:PuIkdzgN >>642
貧乏人はずっと貧乏人なんだなw
貧乏人はずっと貧乏人なんだなw
645FROM名無しさan
2020/02/21(金) 13:06:00.63ID:Yrw41T+E 登録条件で60歳以上はジジババ多く納得だが
サラリーマン年収500万以上って
貧乏ポイ奴しかいないように見えるが・・・
サラリーマン年収500万以上って
貧乏ポイ奴しかいないように見えるが・・・
646FROM名無しさan
2020/02/21(金) 13:20:32.35ID:UYZXLW7q 欄どうした
新型コロナウイルス警戒してキャンセル続出か?
新型コロナウイルス警戒してキャンセル続出か?
647FROM名無しさan
2020/02/21(金) 14:02:46.52ID:ddlyo9II >>645
家系を含んで以上でしょ?
自分は、60歳未満だけど自営業だから単発しようが
普段の買い物を経費にしようがまったく問題なし
副業もまったくの自由
金は有り余るほど裕福だけど、個人事業主で親の名義の収入にしてるから
自分の確定申告もしないよ
家系を含んで以上でしょ?
自分は、60歳未満だけど自営業だから単発しようが
普段の買い物を経費にしようがまったく問題なし
副業もまったくの自由
金は有り余るほど裕福だけど、個人事業主で親の名義の収入にしてるから
自分の確定申告もしないよ
648FROM名無しさan
2020/02/21(金) 14:09:02.50ID:Wch3NO67 いまさら追加募集してきたって他の予定入れちゃってるんだよ
立派な人採用してバックレられるより雑魚採用してちゃんと来てもらったほうがいいだろ
立派な人採用してバックレられるより雑魚採用してちゃんと来てもらったほうがいいだろ
649FROM名無しさan
2020/02/21(金) 14:30:14.77ID:PuIkdzgN >>646
追加何?
追加何?
650FROM名無しさan
2020/02/21(金) 15:42:51.92ID:JaXcEj1k コロナ無くても毎年この時期の欄はヤバい
確か去年も色々酷かった
確か去年も色々酷かった
651FROM名無しさan
2020/02/21(金) 16:07:16.21ID:5BYn7FcU IIBCから連絡きた
「感染状況、厚労省が発表したイベント指針を踏まえ、
現在3月以降の実施可否を検討中」
「従って受験票の発送は保留中」
こりゃギリギリで中止決定もあるな
「感染状況、厚労省が発表したイベント指針を踏まえ、
現在3月以降の実施可否を検討中」
「従って受験票の発送は保留中」
こりゃギリギリで中止決定もあるな
652FROM名無しさan
2020/02/21(金) 16:08:27.57ID:5BYn7FcU >>639
延期は普通にあるだろ
延期は普通にあるだろ
653FROM名無しさan
2020/02/21(金) 16:19:39.62ID:S5uIuwNV 厚労省、ただでさえ批判浴びてるのに厚労省管轄の試験現場で感染が起きたらどうするつもりやろ
654FROM名無しさan
2020/02/21(金) 16:47:06.19ID:PuIkdzgN >>653
だよな。試験監督はマスク必須だが、受験者はほとんどしてないって、怖くね?
だよな。試験監督はマスク必須だが、受験者はほとんどしてないって、怖くね?
655FROM名無しさan
2020/02/21(金) 17:55:55.32ID:TcYRR6m4 >>653
幹部焼き土下座で汚物消毒
幹部焼き土下座で汚物消毒
656FROM名無しさan
2020/02/21(金) 18:24:53.25ID:crVZnDLN 厚労省に関しては、受験生もマスクしてるよ
そんな保健衛生観念もないようじゃ困る
そんな保健衛生観念もないようじゃ困る
657FROM名無しさan
2020/02/21(金) 18:44:51.50ID:PuIkdzgN >>656
節穴かwほぼしてなかったぞ!
節穴かwほぼしてなかったぞ!
658FROM名無しさan
2020/02/21(金) 18:49:34.81ID:+/yLG4T7659FROM名無しさan
2020/02/21(金) 19:32:52.89ID:L6jVstak >>634
>英検の各種試験において試験中のマスク着用は禁止しております
これってウソだよな
二次試験マニュアルには
マスクを着用している受験者には「面接の時はなるべくマスクをはずしてください。」と伝える。
なんてかいてあるよ
>英検の各種試験において試験中のマスク着用は禁止しております
これってウソだよな
二次試験マニュアルには
マスクを着用している受験者には「面接の時はなるべくマスクをはずしてください。」と伝える。
なんてかいてあるよ
660FROM名無しさan
2020/02/21(金) 19:48:58.62ID:klwybaQX 厚労省試験はなんとしてもやらないと、
どうにもならないよね。国家試験だから。
延期も困るしましてや中止になんかしたら
受験者一年間浪人しなきゃいけない。
色々なところの新卒の採用に影響してくるから
困るのよ。
一方、問9みたいなのは中止したって
問題無い。派遣会社の収益には影響するけど
そんなことどうでもよろしい。
むしろ試験管なんて命掛けだぜ。
大抵の受験者はマスクしてくるだろうけど
本人確認の時にマスク外してもらわないと
本人確認ができないので、もしそれで、
試験管がコロナ感染なんてことになったら
試験管は派遣会社にやらせてるっていう1番隠したい
コトがバレちゃうからコロナ終息まで無期限中止
にするのが当然だね。
どうにもならないよね。国家試験だから。
延期も困るしましてや中止になんかしたら
受験者一年間浪人しなきゃいけない。
色々なところの新卒の採用に影響してくるから
困るのよ。
一方、問9みたいなのは中止したって
問題無い。派遣会社の収益には影響するけど
そんなことどうでもよろしい。
むしろ試験管なんて命掛けだぜ。
大抵の受験者はマスクしてくるだろうけど
本人確認の時にマスク外してもらわないと
本人確認ができないので、もしそれで、
試験管がコロナ感染なんてことになったら
試験管は派遣会社にやらせてるっていう1番隠したい
コトがバレちゃうからコロナ終息まで無期限中止
にするのが当然だね。
661FROM名無しさan
2020/02/21(金) 20:08:35.42ID:4K3oAikx この前の試験もギャルが「マスク嫌いなんだよねー」といってて半分ぐらいしてなかったんだが、静寂のなかズビーって結構鼻すすってる音響いてたな。花粉だと思いたい。
662FROM名無しさan
2020/02/21(金) 20:21:50.10ID:dGfG03aQ >>660
ウィルスは試験管を使って培養するんだ
ウィルスは試験管を使って培養するんだ
663FROM名無しさan
2020/02/21(金) 20:58:04.47ID:uhCsA56v664FROM名無しさan
2020/02/21(金) 21:19:31.25ID:crVZnDLN コロナに感染したら労災になるのかな
665FROM名無しさan
2020/02/21(金) 21:23:49.98ID:94B6duYo >>663
中止とは書いてないね
中止とは書いてないね
666FROM名無しさan
2020/02/21(金) 21:37:30.65ID:uhCsA56v >>665
ホントだね謝っておくね
ホントだね謝っておくね
667FROM名無しさan
2020/02/21(金) 21:40:37.01ID:5BYn7FcU >>663
既出かつデマかよ
既出かつデマかよ
668FROM名無しさan
2020/02/21(金) 22:19:18.14ID:hRiX28db コロナ 感染 厚生 中止 マスク はNGにぶっこんでおいた
669FROM名無しさan
2020/02/21(金) 22:40:31.60ID:+i6BNZ6l コロな感せん厚せいちゅう止マすく
670FROM名無しさan
2020/02/21(金) 22:45:16.26ID:Ss+LTYgw コロニャ
67197
2020/02/21(金) 23:02:09.46ID:yTpano7O >>all
てめえの体温も測れないか?
てめえの体温も測れないか?
672FROM名無しさan
2020/02/21(金) 23:46:27.17ID:WcIsevf9 おしりのあなからでるものでかんせんかくだいしないよね。
いえをでてからえきやしけんかいじょうのおべんじょにはいれないとなるとこまるのです。
いえをでてからえきやしけんかいじょうのおべんじょにはいれないとなるとこまるのです。
673FROM名無しさan
2020/02/22(土) 03:34:27.46ID:jIfqgPHx674FROM名無しさan
2020/02/22(土) 11:46:10.74ID:FudS+BNw 試験中止になって監督できない人多くなれば、生活苦多勢だぞい。お気の毒。やっぱり保証ある仕事だ。監督はあくまでも副業。
675FROM名無しさan
2020/02/22(土) 12:16:49.62ID:cEEQPlBP 千葉の中学教師が感染してるみたいだぞ
子供の模試も危ない
子供の模試も危ない
676FROM名無しさan
2020/02/22(土) 13:56:27.16ID:a4YpNwuN ネット受験させればいいじゃん
ここまでパンデミックになってんだからさ
ここまでパンデミックになってんだからさ
677FROM名無しさan
2020/02/22(土) 15:19:04.13ID:GF7cz6wn678FROM名無しさan
2020/02/22(土) 17:30:44.32ID:xGhi3fqQ >677
低すぎる基準だなw
全日制高校を卒業したのが勝者だと言うような低すぎる基準だ
それに法律上「社員」というのは株主様のことだよ
従業員や、社畜を社員と呼ぶのは間違い
低すぎる基準だなw
全日制高校を卒業したのが勝者だと言うような低すぎる基準だ
それに法律上「社員」というのは株主様のことだよ
従業員や、社畜を社員と呼ぶのは間違い
679FROM名無しさan
2020/02/22(土) 20:03:54.08ID:G+CBzUNF 明日の英検落ちたしゆっくり寝とくお
680FROM名無しさan
2020/02/22(土) 20:22:53.31ID:DTHj0V3K でもなんだかんだ言いながらも正社員だよ。
週5日ないし6日仕事して基本給に社会保険、雇用保険。
有給休暇もあるし多くの人は日祝ないし土日祝。
夏期、年末年始休暇あり。
他にも福利厚生と手厚く保護されている。
特に問題なけりゃ辞めなければ定年までいけるもんな。会社が倒産さえしなけりゃな。
そりゃ不平不満はないことはないよ。
腹立たしいことはある。
経営者、個人事業主の立場でも途切れることなければいいけど、我が身ひとつでしんどいならいっそ会社員の方が良いかもな。
俺みたいに会社であらゆる充電ものは充電している者もいるしぃw
週5日ないし6日仕事して基本給に社会保険、雇用保険。
有給休暇もあるし多くの人は日祝ないし土日祝。
夏期、年末年始休暇あり。
他にも福利厚生と手厚く保護されている。
特に問題なけりゃ辞めなければ定年までいけるもんな。会社が倒産さえしなけりゃな。
そりゃ不平不満はないことはないよ。
腹立たしいことはある。
経営者、個人事業主の立場でも途切れることなければいいけど、我が身ひとつでしんどいならいっそ会社員の方が良いかもな。
俺みたいに会社であらゆる充電ものは充電している者もいるしぃw
681FROM名無しさan
2020/02/22(土) 20:30:01.94ID:vNvYPmvm 欄もう無茶苦茶
682FROM名無しさan
2020/02/22(土) 20:39:17.23ID:aR7Qjw3u >>651
3月のTOEICは毎年、大学卒業して
新年度就職予定者が大勢受けるから
中止になったら受験生もIIBCも大損。
ウィンウィンではなく、ルーズルーズ。
TOEIC中止になるくらいなら、
オリンピックなんか当然中止だろw
これからは自粛自粛のドミノ倒し。
国家試験は中止できないが、
TOEICみたいなのは微妙だな。
不要不急の試験だから。
趣味検定は中止しまくりか。
とりあえず中止しとけば責任回避できるからな。
3月のTOEICは毎年、大学卒業して
新年度就職予定者が大勢受けるから
中止になったら受験生もIIBCも大損。
ウィンウィンではなく、ルーズルーズ。
TOEIC中止になるくらいなら、
オリンピックなんか当然中止だろw
これからは自粛自粛のドミノ倒し。
国家試験は中止できないが、
TOEICみたいなのは微妙だな。
不要不急の試験だから。
趣味検定は中止しまくりか。
とりあえず中止しとけば責任回避できるからな。
683FROM名無しさan
2020/02/22(土) 20:42:15.88ID:aR7Qjw3u 蘭は、訳わからんドタキャンが多すぎる。
記録とって、無責任な連中は出禁にしろよ。
蘭は、勤怠管理がいい加減すぎ。
記録とって、無責任な連中は出禁にしろよ。
蘭は、勤怠管理がいい加減すぎ。
684FROM名無しさan
2020/02/22(土) 21:27:04.57ID:FudS+BNw >>683
そう思う!ついこの間全然できない奴堂々本部副責ってやってられん。
そう思う!ついこの間全然できない奴堂々本部副責ってやってられん。
685FROM名無しさan
2020/02/22(土) 21:53:58.39ID:Oy2lgnXM 全然できない奴って名前は?
686FROM名無しさan
2020/02/22(土) 22:08:53.93ID:Pm2b6pVJ 会場責任者が今年は例年よりもやさしいというか、そんな事情があったのか・・・
687FROM名無しさan
2020/02/22(土) 23:24:59.96ID:aR7Qjw3u 試験監督の仕事で、
コロナ感染して肺炎になったら労災おりるの?
治療費は、労災保険だと自己負担ゼロ。
国保や健保だと3割負担。
ま、治療費は何とかなるにしても、
万が一にも死亡した場合、労災事故扱いになる?
普通に考えたら明らかな労災事故で、
非常に大事な話だが、議論も指針も何もないのが現状。
コロナ感染して肺炎になったら労災おりるの?
治療費は、労災保険だと自己負担ゼロ。
国保や健保だと3割負担。
ま、治療費は何とかなるにしても、
万が一にも死亡した場合、労災事故扱いになる?
普通に考えたら明らかな労災事故で、
非常に大事な話だが、議論も指針も何もないのが現状。
688FROM名無しさan
2020/02/22(土) 23:41:07.79ID:aR7Qjw3u ざっと調べた限りでは、労災関連の厚労省の指針や通知等はなかった。
万が一罹患して労災申請するなら、労働者側のマスクはアリバイとして必須。
会社側としても、安全配慮義務違反回避のアリバイのためにマスク着用を要求。
マスクが手に入らない人は、黒いパンティをマスク代わりにすべき。
万が一罹患して労災申請するなら、労働者側のマスクはアリバイとして必須。
会社側としても、安全配慮義務違反回避のアリバイのためにマスク着用を要求。
マスクが手に入らない人は、黒いパンティをマスク代わりにすべき。
689FROM名無しさan
2020/02/23(日) 00:22:45.79ID:PSTmXhMc 武漢での感染ペースに比べれば日本での感染ペースは明らかに弱い
新型コロナもそろそろ終焉だろ
新型コロナもそろそろ終焉だろ
690FROM名無しさan
2020/02/23(日) 00:27:34.41ID:lI7gKaDg691FROM名無しさan
2020/02/23(日) 00:34:40.65ID:r3agGWWC >>689
大バカです(笑)これから溢れる。こんな奴と一緒に勤務はごめん。欄のコーディネートも数合わせだから、役立たずいっぱいだよ。
大バカです(笑)これから溢れる。こんな奴と一緒に勤務はごめん。欄のコーディネートも数合わせだから、役立たずいっぱいだよ。
692FROM名無しさan
2020/02/23(日) 00:45:02.03ID:PSTmXhMc 武漢の検査率が高いと思ってるの?w
693FROM名無しさan
2020/02/23(日) 00:47:03.81ID:PSTmXhMc >>691
でも勤務するんだろw
でも勤務するんだろw
694FROM名無しさan
2020/02/23(日) 00:52:35.56ID:PSTmXhMc ウイルスってのは短い命なんだよ
あまり悲観的になるな
あまり悲観的になるな
695FROM名無しさan
2020/02/23(日) 01:39:37.39ID:7i3PqRoC696FROM名無しさan
2020/02/23(日) 06:13:07.36ID:41yydZnB 武漢で最初に発生したのが去年の11月や。爆発的に増えだしたのが今年の1月。
697FROM名無しさan
2020/02/23(日) 08:51:23.65ID:DA5lZQJT >>696
ということは日本では4月か
ということは日本では4月か
698FROM名無しさan
2020/02/23(日) 09:52:04.99ID:DHWLXRAO 所詮は他人事。僕には私には無縁なこと。
と思ってたら身近にやってきているもんな。
日本国内に点々と感染者が増えつつあるのが点と点が線で繋がり大感染。
となれば恐ろしいな。
と思ってたら身近にやってきているもんな。
日本国内に点々と感染者が増えつつあるのが点と点が線で繋がり大感染。
となれば恐ろしいな。
699FROM名無しさan
2020/02/23(日) 11:27:15.97ID:VSnqIQcn >>687
労働中に感染したことの証明ができないから労災は無理じゃない?
労働中に感染したことの証明ができないから労災は無理じゃない?
700FROM名無しさan
2020/02/23(日) 12:00:44.59ID:bW0oonql 英検
両日程とも落とされたけど別の会場は充足して無いようで追加募集メールきてた
誰が行くかw
両日程とも落とされたけど別の会場は充足して無いようで追加募集メールきてた
誰が行くかw
701FROM名無しさan
2020/02/23(日) 14:11:27.64ID:g+ht1LnJ702FROM名無しさan
2020/02/23(日) 14:28:30.69ID:iSyaJSyw 今回結構落ちてるんだな
703FROM名無しさan
2020/02/23(日) 17:21:12.70ID:yYOttKgU それを干されたっていうんだろうw
704FROM名無しさan
2020/02/23(日) 17:38:50.91ID:ZbkU7uXJ それが干されたなら、干されてるやつが多すぎる
70597
2020/02/23(日) 18:53:20.47ID:7WNTlslm アレほどマスクマン多いしね
706FROM名無しさan
2020/02/23(日) 19:53:07.80ID:tkBKrq6x 試験監督は休憩時間の外出禁止で労基法違反の件じゃねえかってほざいてたやつの件だけけど
やはり、いろいろ考えたがまずい
試験監督仲間は、雑談で平気でぺちゃくちゃしゃべるから
昼食ランチを外でとると考えて
試験官友達のおばさんがお久しぶりで4、5人で固まってみ
まず、会場近辺なんで受験者も近くにいるし聴いてるリスクを考えると
おそろしい
そうでなくても帰りの電車なんか解放感で、その人の失敗話や
他の応募状況、らんだのねくさだのはなし
とりあえず帰りの電車はまずいって
ほんと誰が聴いてるかわかんねんだから
げんに俺が聴いてるんだから
昼食は外でで試験官仲間でつるんで
なんて行動範囲からして絶対やばい
隔離、籠城で正解
やはり、いろいろ考えたがまずい
試験監督仲間は、雑談で平気でぺちゃくちゃしゃべるから
昼食ランチを外でとると考えて
試験官友達のおばさんがお久しぶりで4、5人で固まってみ
まず、会場近辺なんで受験者も近くにいるし聴いてるリスクを考えると
おそろしい
そうでなくても帰りの電車なんか解放感で、その人の失敗話や
他の応募状況、らんだのねくさだのはなし
とりあえず帰りの電車はまずいって
ほんと誰が聴いてるかわかんねんだから
げんに俺が聴いてるんだから
昼食は外でで試験官仲間でつるんで
なんて行動範囲からして絶対やばい
隔離、籠城で正解
707FROM名無しさan
2020/02/23(日) 21:21:54.78ID:tbPX/qN4 もう終わった話題にいつまで粘着してんだか
708FROM名無しさan
2020/02/23(日) 23:11:28.15ID:KsQH2tS5 101年前のスペイン風邪のときは、国内で39万死んだそうだが
今回はどうなることやら
今回はどうなることやら
709FROM名無しさan
2020/02/23(日) 23:24:55.20ID:BjJCPmcF 新型パロマ
710FROM名無しさan
2020/02/23(日) 23:54:20.47ID:7uu/Y2rt711FROM名無しさan
2020/02/23(日) 23:58:21.08ID:7uu/Y2rt >>706
いろいろ考えた?
誰もてめえの意見なんか聞いてない。
監禁籠城させるなら、休憩扱いではなく
時給発生する勤務時間扱いが普通だろ。
隔離して監禁籠城が休憩扱いになる根拠は?
頭おかしいのか?
いろいろ考えた?
誰もてめえの意見なんか聞いてない。
監禁籠城させるなら、休憩扱いではなく
時給発生する勤務時間扱いが普通だろ。
隔離して監禁籠城が休憩扱いになる根拠は?
頭おかしいのか?
712FROM名無しさan
2020/02/24(月) 00:33:30.71ID:8eEldk99 また変なの刺激しちゃったよ
713FROM名無しさan
2020/02/24(月) 02:09:28.80ID:qzGrfcsA714FROM名無しさan
2020/02/24(月) 09:30:15.52ID:XwSpXYH/ 昨日一緒になった監督補助員は主任にへーこらして持ち上げて同じ補助員にはお疲れ様も言わずに帰ってたな
715FROM名無しさan
2020/02/24(月) 09:46:33.77ID:YRBKP40u716FROM名無しさan
2020/02/24(月) 10:22:19.89ID:KDPLm1la お疲れ様とは言わないな
終わったら即帰るし
終わったら即帰るし
717FROM名無しさan
2020/02/24(月) 10:24:21.71ID:z/XbQ1e/ >>714
バカの典型
バカの典型
718FROM名無しさan
2020/02/24(月) 10:26:55.29ID:gLHGZza+ 挨拶もできないこんな考えのやつばっかさすがだな
719FROM名無しさan
2020/02/24(月) 10:48:45.44ID:u/1HZn12 挨拶できないだけならともかく
トラブルがあったわけでもないのに挨拶しても返事がないのは中卒脳
どかた、ワープアにありがち
トラブルがあったわけでもないのに挨拶しても返事がないのは中卒脳
どかた、ワープアにありがち
720FROM名無しさan
2020/02/24(月) 11:30:26.76ID:6LfmR1YP 主任やってて、おっさん、おばさんの補助監督に疲れることがある
頼むから、勝手なことをやらないでね
頼むから、勝手なことをやらないでね
721FROM名無しさan
2020/02/24(月) 12:16:30.18ID:4+CGqMNR722FROM名無しさan
2020/02/24(月) 12:32:30.59ID:ygL6OZ+r 3/8 TOEIC受験者向けに中止検討中メール配信しましたね。
723FROM名無しさan
2020/02/24(月) 14:22:52.90ID:rXCMU90Z724FROM名無しさan
2020/02/24(月) 14:54:22.17ID:xfz6ieRj 主任と補助って実は同格なんだよね
ってか何度もやった人ならうすうす気づいてると思うが
本部組と教室組と誘導組に分けると
誘導組は論外として
本部組と教室組は、上下はあることになってるし実際そうだし
本部組の末端おばちゃんでも教室組の中高年おやじを指導するような構造になってるので
そことおばちゃん本部員は会場責任者のきんちゃくという意味からもまあよくもわるくも上になる(ような錯覚になる)
が
教室組で主任と補助は同格なんだよ、外から見ればな(会社からみても本部組からみても誘導組からみても)
教室のなかという小宇宙であえて、いえば指示は出せるが
補助が主任に指示もぜんぜんありね
ダメ出しはお互い様でありなんだよたとえば、主任が何かの手順
たとえば、何分前アナウンスだったり、声が小さいだったり、
こういうのはむしろ補助ゆえのダメ出しだし、進んですべきだしね
もちろん、主任より業務を知ってる読み込みが正しい人ならね
主任に対してダメ出しはむしろ補助の仕事
より冷めた目で客観的にみるんだよ、試験説明進行をね
だから受験者と同じ向きで後ろにいることが望ましいし
補助自体は進行ではいない存在で、主任ひとりのつもりで
説明や進行をやる感覚でいい、補助は進行に関しては見学者立ち合い人授業参観の父兄状態
配布や本人確認といった補助固有の仕事もあるが
あれは、主任固有の仕事というのがレポートの作成との対比であって
それぞれの固有の持ち分があるってだけだよ
主任と補助は上下の問題じゃない。まあ補助が主任の仕事をやるのは越権になるけどね
説明アナウンスを補助がするとか、主任が本人確認をするとか、補助がレポ書きするとか
まあ大教室だと補助が多すぎて統率がとれないから主任が統率っっぽいが
これにしたとこで補助の誰かがその他補助を束ねてもいいしね
主任と補助はパートナーだよ相互補完だし
基本は教室主任というそんざいだけで進行するものを分割しただけだから
ってか何度もやった人ならうすうす気づいてると思うが
本部組と教室組と誘導組に分けると
誘導組は論外として
本部組と教室組は、上下はあることになってるし実際そうだし
本部組の末端おばちゃんでも教室組の中高年おやじを指導するような構造になってるので
そことおばちゃん本部員は会場責任者のきんちゃくという意味からもまあよくもわるくも上になる(ような錯覚になる)
が
教室組で主任と補助は同格なんだよ、外から見ればな(会社からみても本部組からみても誘導組からみても)
教室のなかという小宇宙であえて、いえば指示は出せるが
補助が主任に指示もぜんぜんありね
ダメ出しはお互い様でありなんだよたとえば、主任が何かの手順
たとえば、何分前アナウンスだったり、声が小さいだったり、
こういうのはむしろ補助ゆえのダメ出しだし、進んですべきだしね
もちろん、主任より業務を知ってる読み込みが正しい人ならね
主任に対してダメ出しはむしろ補助の仕事
より冷めた目で客観的にみるんだよ、試験説明進行をね
だから受験者と同じ向きで後ろにいることが望ましいし
補助自体は進行ではいない存在で、主任ひとりのつもりで
説明や進行をやる感覚でいい、補助は進行に関しては見学者立ち合い人授業参観の父兄状態
配布や本人確認といった補助固有の仕事もあるが
あれは、主任固有の仕事というのがレポートの作成との対比であって
それぞれの固有の持ち分があるってだけだよ
主任と補助は上下の問題じゃない。まあ補助が主任の仕事をやるのは越権になるけどね
説明アナウンスを補助がするとか、主任が本人確認をするとか、補助がレポ書きするとか
まあ大教室だと補助が多すぎて統率がとれないから主任が統率っっぽいが
これにしたとこで補助の誰かがその他補助を束ねてもいいしね
主任と補助はパートナーだよ相互補完だし
基本は教室主任というそんざいだけで進行するものを分割しただけだから
725FROM名無しさan
2020/02/24(月) 15:01:17.09ID:xfz6ieRj 上の人は
中高年教室補助が、教室主任に
ダメ出しをすることをいってると思うが
それがどこに依拠してるかだよな
自分の方が年上だからみたいな
中高年的な感覚に依拠することとは別で
若い補助が、中高年主任にダメ出しもあるっていってるわけ
中高年教室補助が、教室主任に
ダメ出しをすることをいってると思うが
それがどこに依拠してるかだよな
自分の方が年上だからみたいな
中高年的な感覚に依拠することとは別で
若い補助が、中高年主任にダメ出しもあるっていってるわけ
726FROM名無しさan
2020/02/24(月) 15:07:01.70ID:6LfmR1YP 上の人だけど、
ダメ出しとか、そういうことを言ってるんじゃないんだよ。
マニュアルに反すること、マニュアルにないことをされそうになって、それで進行を乱されるようなことがあったんだよ・・・
ダメ出しとか、そういうことを言ってるんじゃないんだよ。
マニュアルに反すること、マニュアルにないことをされそうになって、それで進行を乱されるようなことがあったんだよ・・・
727FROM名無しさan
2020/02/24(月) 15:51:22.58ID:z/XbQ1e/ >>726
俺は昨日欄の仕事でマニュアルに反した事をやらされた。マニュアルより責任者の言う事をやれと。でも思い切り違う事で悶々とした。そこにいた殆どがそう思ってやったけど。
俺は昨日欄の仕事でマニュアルに反した事をやらされた。マニュアルより責任者の言う事をやれと。でも思い切り違う事で悶々とした。そこにいた殆どがそう思ってやったけど。
728FROM名無しさan
2020/02/24(月) 16:02:29.72ID:xfz6ieRj それは主任と補助の問題じゃないね
逆に主任がマニュアルと違ったことやれば、
ダメ出しをする補助は正しい行動だし
そういうより、引いた教室主任という司会を正す役割を期待されてる
本部組も誘導組でもそうだね
ただし、本部組は人に見られてないし
初対面の受験者が立ち会ってないから我流でも通用するというか
それがベテランのやり方になるから、こういうセオリーは通用しにくくはなるだろ
えらい本部員中高年おばさんがルールブックはあるだろ
そこが、常に部外者に見られ、対外的に目にさらされ
かつ人格的にはひとり分の教室試験官を2分割した教室主任と補助の関係
とのちがい
おばさんがルールブックが何故許されるかといえば、Oうとそう寝具
だから。そういう内部的な仕事の進め方は会社にまかせられてるのが
派遣との最大の違いなので、そういう見えない部分の進めかたは
会社が決める領域なので
悔しいが会場責任者ととりまき連中がルールブックになってるものに逆らうことは
マニュアルがどうのこうのとは別の次元で御法度なとこはあるんだな
冷静に分析すれば
逆に主任がマニュアルと違ったことやれば、
ダメ出しをする補助は正しい行動だし
そういうより、引いた教室主任という司会を正す役割を期待されてる
本部組も誘導組でもそうだね
ただし、本部組は人に見られてないし
初対面の受験者が立ち会ってないから我流でも通用するというか
それがベテランのやり方になるから、こういうセオリーは通用しにくくはなるだろ
えらい本部員中高年おばさんがルールブックはあるだろ
そこが、常に部外者に見られ、対外的に目にさらされ
かつ人格的にはひとり分の教室試験官を2分割した教室主任と補助の関係
とのちがい
おばさんがルールブックが何故許されるかといえば、Oうとそう寝具
だから。そういう内部的な仕事の進め方は会社にまかせられてるのが
派遣との最大の違いなので、そういう見えない部分の進めかたは
会社が決める領域なので
悔しいが会場責任者ととりまき連中がルールブックになってるものに逆らうことは
マニュアルがどうのこうのとは別の次元で御法度なとこはあるんだな
冷静に分析すれば
729FROM名無しさan
2020/02/24(月) 16:12:02.57ID:xfz6ieRj 責任者が指令を翻して言ったことを言ってないて逃げるのは論外として
泡と送信グのしくみは、会社の指令は第一だよ
マニュアルと違っててもな
マニュアルに従うことってことが包括的に、合うっとそーーsンぐ会社の指示に
いったん咀嚼されて経由されてるんで
我々は働く立場は、そこを飛び越えてクライアントの意向を個別に
くみしなくてもいいんだよね
クライアントはこうしてくださいは、会社に全部経由してるので
会社がこうだならこうだが第一義的に従うべきことになる
これがAうとろそんしイグが派遣と違うとこなわけ
ただし、教室組は、受験者と試験本番に直接向き合う唯一の
現場作業員だから、非常に本音と建て前、理想と現実が交錯する場になるわけ
会社の指示と、クライアント(マニュアル)の指示が違ってたばあいどうするかは
答えが出せない問題なわけだ
だから、会社は最初の段階でマニュアルに従うことと包括的に行っちゃうのそれが
逃げであったとしてもだ
泡と送信グのしくみは、会社の指令は第一だよ
マニュアルと違っててもな
マニュアルに従うことってことが包括的に、合うっとそーーsンぐ会社の指示に
いったん咀嚼されて経由されてるんで
我々は働く立場は、そこを飛び越えてクライアントの意向を個別に
くみしなくてもいいんだよね
クライアントはこうしてくださいは、会社に全部経由してるので
会社がこうだならこうだが第一義的に従うべきことになる
これがAうとろそんしイグが派遣と違うとこなわけ
ただし、教室組は、受験者と試験本番に直接向き合う唯一の
現場作業員だから、非常に本音と建て前、理想と現実が交錯する場になるわけ
会社の指示と、クライアント(マニュアル)の指示が違ってたばあいどうするかは
答えが出せない問題なわけだ
だから、会社は最初の段階でマニュアルに従うことと包括的に行っちゃうのそれが
逃げであったとしてもだ
730FROM名無しさan
2020/02/24(月) 16:14:14.36ID:6LfmR1YP もっと単純なこと。
これ以上書くのもストレスになりそうなのでやめるけど、わかってなくて自己流を通そうとされるのが一番困る。
これ以上書くのもストレスになりそうなのでやめるけど、わかってなくて自己流を通そうとされるのが一番困る。
731FROM名無しさan
2020/02/24(月) 17:06:32.61ID:PEii2JzF732FROM名無しさan
2020/02/24(月) 17:12:21.70ID:PEii2JzF 長文基地がいって相当病んでるな
まあ中身読んでないがwww
まあ中身読んでないがwww
733FROM名無しさan
2020/02/24(月) 17:18:20.39ID:xfz6ieRj 同格なんだって
734FROM名無しさan
2020/02/24(月) 17:35:45.53ID:gxUKvebQ 俺は、自分が補助の時、主任がマニュアルと違うやり方でやってたから会責に報告したら、その主任が干されてしまったことがある。
735FROM名無しさan
2020/02/24(月) 18:02:36.25ID:5/30BlSr736FROM名無しさan
2020/02/24(月) 18:48:25.79ID:PEii2JzF >>734
それは当然で、同格云々とは関係ない話。
指示系統に沿った指示には従う必要があるが、
必ずしも明らかに誤った指示に従う義務はない。
とりあえず従っておけば責任回避はできるがな。
主任と補助が同格だとか言ってる馬鹿は、
指示系統とマニュアル遵守を混同している。
マニュアル遵守に関しては、確かに同じ義務で同格。
しかし、指示系統に関して同格はあり得ない。
軍隊と一緒。
それは当然で、同格云々とは関係ない話。
指示系統に沿った指示には従う必要があるが、
必ずしも明らかに誤った指示に従う義務はない。
とりあえず従っておけば責任回避はできるがな。
主任と補助が同格だとか言ってる馬鹿は、
指示系統とマニュアル遵守を混同している。
マニュアル遵守に関しては、確かに同じ義務で同格。
しかし、指示系統に関して同格はあり得ない。
軍隊と一緒。
737FROM名無しさan
2020/02/24(月) 18:58:47.11ID:TK0HKWo/ だから俺は専ら補助専門
738FROM名無しさan
2020/02/24(月) 19:07:39.93ID:KDPLm1la 勝手な事って紙配って本人確認するだけなのに
さっさと勝手な事記載しろや
さっさと勝手な事記載しろや
739FROM名無しさan
2020/02/24(月) 19:14:24.76ID:XbV/19Y2740FROM名無しさan
2020/02/24(月) 20:22:54.28ID:7W9qMy5l 以前は結構主任やってたけど
時給100円、200円の違いで主任やるのが馬鹿馬鹿しくなって
専ら補助しかやらないようになったわ。
補助ならマニュアルも流し読みで済むし、
前日の夜も結構酒飲んだり遅くまで好きなことしたりできるから
結果的に主任より補助のほうがコスパがいいんだよね。
責任感もグッと下がるから気楽だしw
時給100円、200円の違いで主任やるのが馬鹿馬鹿しくなって
専ら補助しかやらないようになったわ。
補助ならマニュアルも流し読みで済むし、
前日の夜も結構酒飲んだり遅くまで好きなことしたりできるから
結果的に主任より補助のほうがコスパがいいんだよね。
責任感もグッと下がるから気楽だしw
741FROM名無しさan
2020/02/24(月) 21:19:36.86ID:PEii2JzF コスパ云々言うなら、だんぜん誘導だろ。
ただ立ってるだけでカネが貰える。
しかも、だいたいが補助と同じ時給。
ただ立ってるだけでカネが貰える。
しかも、だいたいが補助と同じ時給。
742FROM名無しさan
2020/02/24(月) 21:33:46.98ID:vmfY+Sg6 職種は弊社にて決めさせていただきます
743FROM名無しさan
2020/02/24(月) 21:40:13.67ID:iEbBTs7l 会場責任者じたいがマニュアルと違うことやってることあるよね
744FROM名無しさan
2020/02/24(月) 21:58:38.38ID:z/XbQ1e/ >>742
草ですね
草ですね
745FROM名無しさan
2020/02/24(月) 22:19:19.18ID:PEii2JzF ときどき俺は世間を見回して本当にうんざりするんだ。
どうしてこいつらは努力というものをしないんだろう、
努力もせずに不平不満を言うんだろうってね。
どうしてこいつらは努力というものをしないんだろう、
努力もせずに不平不満を言うんだろうってね。
746FROM名無しさan
2020/02/24(月) 22:22:04.74ID:EY6YwuEc >>745
努力したのに日雇いの試験監督してるの?
努力したのに日雇いの試験監督してるの?
747FROM名無しさan
2020/02/24(月) 23:37:44.25ID:PEii2JzF バイトが終わる、女の子が会場外に出てきてそのへんをうろうろして酒を飲んだりしている。
彼女たちは何かを求めていて、俺はその何かを彼女たちに与えることができるんだ。それは本当に簡単なことなんだよ。
水道の蛇口をひねって水を飲むのと同じくらい簡単なことなんだ。そんなのアッという間に落とせるし、向こうだってそれを待ってるのさ。
それが可能性というものだよ。そういう可能性が目の前に転がっていて、それをみすみすやりすごせるか?
自分に能力があって、その能力を発揮できる場があって、お前は黙って通りすぎるかい?
やれやれ
彼女たちは何かを求めていて、俺はその何かを彼女たちに与えることができるんだ。それは本当に簡単なことなんだよ。
水道の蛇口をひねって水を飲むのと同じくらい簡単なことなんだ。そんなのアッという間に落とせるし、向こうだってそれを待ってるのさ。
それが可能性というものだよ。そういう可能性が目の前に転がっていて、それをみすみすやりすごせるか?
自分に能力があって、その能力を発揮できる場があって、お前は黙って通りすぎるかい?
やれやれ
748FROM名無しさan
2020/02/24(月) 23:42:14.64ID:PEii2JzF 主任監督が好きだとか、いろいろな。
でもいちばんの理由は自分の能力をためしてみたいってことだよな。
どうせためすんならいちばんでかい入れものの中でためしてみたいのさ。
つまりは試験室だよ。
このばかみたいな国家試験監督の中でどこまで自分が上にのぼれるか、どこまで自分が力を持てるか、そういうのを試してみたいんだよ、わかるか?
やれやれ
でもいちばんの理由は自分の能力をためしてみたいってことだよな。
どうせためすんならいちばんでかい入れものの中でためしてみたいのさ。
つまりは試験室だよ。
このばかみたいな国家試験監督の中でどこまで自分が上にのぼれるか、どこまで自分が力を持てるか、そういうのを試してみたいんだよ、わかるか?
やれやれ
749FROM名無しさan
2020/02/24(月) 23:48:23.17ID:YYtkl3f/ >>741
某社では主任→案内→補佐の順で時給が違ってくるからな
教室入らないで入るやつより時給が高いなんていいよな
だから俺は応募するときの希望職種は当然第一希望主任、第二希望案内、第三希望補佐にする
某社では主任→案内→補佐の順で時給が違ってくるからな
教室入らないで入るやつより時給が高いなんていいよな
だから俺は応募するときの希望職種は当然第一希望主任、第二希望案内、第三希望補佐にする
750FROM名無しさan
2020/02/24(月) 23:49:11.34ID:PEii2JzF もちろん人生に対して恐怖を感じることはある。
そんなのあたり前じゃないか。
ただ俺はそういうのを前提条件としては認めない。
自分の力を100パーセント発揮してやれるところまでやる。
欲しいものはとるし、欲しくないものはとらない。
そうやって生きていく。
駄目だったら駄目になったところでまた考える。
不公平な社会というのは逆に考えれば能力を発揮できる社会でもある。
やれやれ。
そんなのあたり前じゃないか。
ただ俺はそういうのを前提条件としては認めない。
自分の力を100パーセント発揮してやれるところまでやる。
欲しいものはとるし、欲しくないものはとらない。
そうやって生きていく。
駄目だったら駄目になったところでまた考える。
不公平な社会というのは逆に考えれば能力を発揮できる社会でもある。
やれやれ。
751FROM名無しさan
2020/02/25(火) 00:35:41.66ID:aDFuDE1N752FROM名無しさan
2020/02/25(火) 00:42:00.41ID:aDFuDE1N マニュアルをじっくり読み込んだり、
主任が出席必須の事前研修なんかに費やす時間があるなら
その貴重な時間は本業のための読書や勉強に充てたいけどな
だから主任ではなく補助をやるんだ
主任が出席必須の事前研修なんかに費やす時間があるなら
その貴重な時間は本業のための読書や勉強に充てたいけどな
だから主任ではなく補助をやるんだ
753FROM名無しさan
2020/02/25(火) 00:44:14.99ID:fcyVAXn8 わかるよ、よくわかる。
だから、前日設営必須の主任なんかは近場でしかやらない。
だから、前日設営必須の主任なんかは近場でしかやらない。
754FROM名無しさan
2020/02/25(火) 01:09:18.04ID:f1MzWoFE755FROM名無しさan
2020/02/25(火) 01:19:19.85ID:aDFuDE1N756FROM名無しさan
2020/02/25(火) 09:21:15.48ID:0T9kPj6l 普段ニュースとか見ないんだが、久々に見たら新型コロナウィルスってのが流行ってるんだってなw
757FROM名無しさan
2020/02/25(火) 10:00:09.08ID:fcyVAXn8 自分が主任であれ、補助であれ、試験監督として不適格な人と組まされることがあるのは博打みたいなものだね
758FROM名無しさan
2020/02/25(火) 11:46:13.62ID:nehzJuRY 誰でも出来るお仕事です
759FROM名無しさan
2020/02/25(火) 12:13:32.72ID:mckk+NN/ >>758
それが違うから困ってしまうのさ。
それが違うから困ってしまうのさ。
760FROM名無しさan
2020/02/25(火) 12:45:43.53ID:TVPLApzQ 誰でも出来る仕事ではないね
761FROM名無しさan
2020/02/25(火) 13:14:41.29ID:csktSFWL762FROM名無しさan
2020/02/25(火) 13:15:03.58ID:YeviZXPo どの店もマスク品切れの中、ドラゴンボールのマスク(1枚入\300)買う奴wwwww
俺です
もう何でもいいや
俺です
もう何でもいいや
763FROM名無しさan
2020/02/25(火) 13:26:01.08ID:2ANOMyZI >>731
おまえ、バカだろ?w
おまえ、バカだろ?w
764FROM名無しさan
2020/02/25(火) 13:30:00.81ID:2ANOMyZI765FROM名無しさan
2020/02/25(火) 14:05:41.09ID:csktSFWL >>762
知り合いはのどぬーるを付けたらしいから問題ないよ
知り合いはのどぬーるを付けたらしいから問題ないよ
766FROM名無しさan
2020/02/25(火) 15:53:35.36ID:f1MzWoFE >>764
あんた、相当嫌われてるだろ
一つの教室を複数人でやるとなればどうしたって主任が指示出さざるを得なくなる
まれに主任が気弱なやつだと補佐の誰かが事実上繰り上がって主任的な役割果たしたりすることはあるが
そんなときに「俺は会責以外の指示はきかん」なんて言ってたらその教室は成り立たなくなるぞ
あんたみたいなのは小教室の一人監督しか務まらないな
それにしたって巡回員と諸々のやり取りがあるから相手の要求聞かなきゃならない場合も出てくるが
あんた、相当嫌われてるだろ
一つの教室を複数人でやるとなればどうしたって主任が指示出さざるを得なくなる
まれに主任が気弱なやつだと補佐の誰かが事実上繰り上がって主任的な役割果たしたりすることはあるが
そんなときに「俺は会責以外の指示はきかん」なんて言ってたらその教室は成り立たなくなるぞ
あんたみたいなのは小教室の一人監督しか務まらないな
それにしたって巡回員と諸々のやり取りがあるから相手の要求聞かなきゃならない場合も出てくるが
767FROM名無しさan
2020/02/25(火) 16:32:02.67ID:oK16rwzt >>766
本部から本部員通じて指示が来ても「俺は会責から直接聞かなければその通りにしない」とか言いそう。
本部から本部員通じて指示が来ても「俺は会責から直接聞かなければその通りにしない」とか言いそう。
768FROM名無しさan
2020/02/25(火) 17:09:29.21ID:gj6G24NV 自分勝手で柔軟性のないやつとは関わりたくないな。
769FROM名無しさan
2020/02/25(火) 17:37:26.64ID:Eyval73q >>766
全然、答えになってないよw
教室監督が上司wとかギャグなのか
上司という決裁権があるのは前提だろw
非正規どっぷり丸出しなんだよ、お前は
会場責任者すら上司と呼べない
ましてシフトチェンジすらできない、副責任者は
上司でも先輩でもない
上下関係があるとしたら、派遣元、請負元と
派遣先、の社員だけだろ
全然、答えになってないよw
教室監督が上司wとかギャグなのか
上司という決裁権があるのは前提だろw
非正規どっぷり丸出しなんだよ、お前は
会場責任者すら上司と呼べない
ましてシフトチェンジすらできない、副責任者は
上司でも先輩でもない
上下関係があるとしたら、派遣元、請負元と
派遣先、の社員だけだろ
770FROM名無しさan
2020/02/25(火) 17:51:51.30ID:Bjf6iwpx そんなんだからお前はいつまで経っても...
771FROM名無しさan
2020/02/25(火) 18:17:26.65ID:3w6MF9/P 2/23の英検二次、予想外に出席率高かったなぁ
772FROM名無しさan
2020/02/25(火) 18:17:45.63ID:f1MzWoFE >>769
バカですか?
仮に上司部下の関係になくとも
「この場ではこいつが指揮を取る」
みたいなその場限りではあるが事実上の支配関係が成り立つことってあるだろ
それをいちいち
「あんたは上司ではないからいうことはきけない」
なんてやってたらほとんどの現場は立ち行かなくなるぞ
あんた、それで通ると思ってるなら普段はよほど特殊な職場にいるんだな
バカですか?
仮に上司部下の関係になくとも
「この場ではこいつが指揮を取る」
みたいなその場限りではあるが事実上の支配関係が成り立つことってあるだろ
それをいちいち
「あんたは上司ではないからいうことはきけない」
なんてやってたらほとんどの現場は立ち行かなくなるぞ
あんた、それで通ると思ってるなら普段はよほど特殊な職場にいるんだな
773FROM名無しさan
2020/02/25(火) 20:35:10.41ID:dvS71xrq >>769
決裁権? まるで意味不明。
だが、上意下達の指揮命令関係を、
巧妙に上司部下の関係に置き換えて
自分の馬鹿な書き込みを誤魔化す。
それくらいの脳ミソはあるみたいだな。
まあ、サメの脳ミソ程度だが。
もっと長文を書けよ!長文馬鹿!
決裁権? まるで意味不明。
だが、上意下達の指揮命令関係を、
巧妙に上司部下の関係に置き換えて
自分の馬鹿な書き込みを誤魔化す。
それくらいの脳ミソはあるみたいだな。
まあ、サメの脳ミソ程度だが。
もっと長文を書けよ!長文馬鹿!
774FROM名無しさan
2020/02/25(火) 20:42:29.36ID:dvS71xrq775FROM名無しさan
2020/02/25(火) 20:55:25.42ID:4Ih+2hd9 功労賞相変わらず立ちっぱなのな
座れないなら交代要員入れて試験中に休憩させろよ
座れないなら交代要員入れて試験中に休憩させろよ
776FROM名無しさan
2020/02/25(火) 21:09:30.25ID:aSlB/M5K 主任と補助って実は同格なんだよね
ってか何度もやった人ならうすうす気づいてると思うが
本部組と教室組と誘導組に分けると
誘導組は論外として
本部組と教室組は、上下はあることになってるし実際そうだし
本部組の末端おばちゃんでも教室組の中高年おやじを指導するような構造になってるので
そことおばちゃん本部員は会場責任者のきんちゃくという意味からもまあよくもわるくも上になる(ような錯覚になる)
が
教室組で主任と補助は同格なんだよ、外から見ればな(会社からみても本部組からみても誘導組からみても)
教室のなかという小宇宙であえて、いえば指示は出せるが
補助が主任に指示もぜんぜんありね
ダメ出しはお互い様でありなんだよたとえば、主任が何かの手順
たとえば、何分前アナウンスだったり、声が小さいだったり、
こういうのはむしろ補助ゆえのダメ出しだし、進んですべきだしね
もちろん、主任より業務を知ってる読み込みが正しい人ならね
主任に対してダメ出しはむしろ補助の仕事
より冷めた目で客観的にみるんだよ、試験説明進行をね
だから受験者と同じ向きで後ろにいることが望ましいし
補助自体は進行ではいない存在で、主任ひとりのつもりで
説明や進行をやる感覚でいい、補助は進行に関しては見学者立ち合い人授業参観の父兄状態
配布や本人確認といった補助固有の仕事もあるが
あれは、主任固有の仕事というのがレポートの作成との対比であって
それぞれの固有の持ち分があるってだけだよ
主任と補助は上下の問題じゃない。まあ補助が主任の仕事をやるのは越権になるけどね
説明アナウンスを補助がするとか、主任が本人確認をするとか、補助がレポ書きするとか
まあ大教室だと補助が多すぎて統率がとれないから主任が統率っっぽいが
これにしたとこで補助の誰かがその他補助を束ねてもいいしね
主任と補助はパートナーだよ相互補完だし
基本は教室主任というそんざいだけで進行するものを分割しただけだから
ってか何度もやった人ならうすうす気づいてると思うが
本部組と教室組と誘導組に分けると
誘導組は論外として
本部組と教室組は、上下はあることになってるし実際そうだし
本部組の末端おばちゃんでも教室組の中高年おやじを指導するような構造になってるので
そことおばちゃん本部員は会場責任者のきんちゃくという意味からもまあよくもわるくも上になる(ような錯覚になる)
が
教室組で主任と補助は同格なんだよ、外から見ればな(会社からみても本部組からみても誘導組からみても)
教室のなかという小宇宙であえて、いえば指示は出せるが
補助が主任に指示もぜんぜんありね
ダメ出しはお互い様でありなんだよたとえば、主任が何かの手順
たとえば、何分前アナウンスだったり、声が小さいだったり、
こういうのはむしろ補助ゆえのダメ出しだし、進んですべきだしね
もちろん、主任より業務を知ってる読み込みが正しい人ならね
主任に対してダメ出しはむしろ補助の仕事
より冷めた目で客観的にみるんだよ、試験説明進行をね
だから受験者と同じ向きで後ろにいることが望ましいし
補助自体は進行ではいない存在で、主任ひとりのつもりで
説明や進行をやる感覚でいい、補助は進行に関しては見学者立ち合い人授業参観の父兄状態
配布や本人確認といった補助固有の仕事もあるが
あれは、主任固有の仕事というのがレポートの作成との対比であって
それぞれの固有の持ち分があるってだけだよ
主任と補助は上下の問題じゃない。まあ補助が主任の仕事をやるのは越権になるけどね
説明アナウンスを補助がするとか、主任が本人確認をするとか、補助がレポ書きするとか
まあ大教室だと補助が多すぎて統率がとれないから主任が統率っっぽいが
これにしたとこで補助の誰かがその他補助を束ねてもいいしね
主任と補助はパートナーだよ相互補完だし
基本は教室主任というそんざいだけで進行するものを分割しただけだから
777FROM名無しさan
2020/02/25(火) 21:33:26.32ID:aSlB/M5K ちなみに主任、補助が1対1〜2関係しか考慮してなかったわ
5以上は考慮してなかったわ
補助が多いと1×10で10倍のマンパワーってわけにはいかねえんだわ
無駄に人が多いと混乱をまねき、パワーが減退し余計な仕事、仕事のダブり無駄も生じる
舵とり役はあったほうが無駄な仕事は増やさないで済む
でもこれにしたところで主任である必要もないぞ
便宜上は主任ではあるかっこ仮てだけで
補助がいかなる仕事かわかってる人が包括的に補助9人分を
代表して指示、これで補助対主任1対1の対比かんけいにもってく
主任は主任の仕事に集中するってのもありだしってか
それが望ましいんでは
とにかく教室はいち人格を主任パート補助パートに分割してって感覚でいい
何人いても基本は同じ。
本部は属人性が高いボスがいるし、第三者に見られてないから
ボスがルールブックになる側面はたぶんにあるけどね
マニュアルはこうなってますよ、早口で聞き取れませんよ
5以上は考慮してなかったわ
補助が多いと1×10で10倍のマンパワーってわけにはいかねえんだわ
無駄に人が多いと混乱をまねき、パワーが減退し余計な仕事、仕事のダブり無駄も生じる
舵とり役はあったほうが無駄な仕事は増やさないで済む
でもこれにしたところで主任である必要もないぞ
便宜上は主任ではあるかっこ仮てだけで
補助がいかなる仕事かわかってる人が包括的に補助9人分を
代表して指示、これで補助対主任1対1の対比かんけいにもってく
主任は主任の仕事に集中するってのもありだしってか
それが望ましいんでは
とにかく教室はいち人格を主任パート補助パートに分割してって感覚でいい
何人いても基本は同じ。
本部は属人性が高いボスがいるし、第三者に見られてないから
ボスがルールブックになる側面はたぶんにあるけどね
マニュアルはこうなってますよ、早口で聞き取れませんよ
778FROM名無しさan
2020/02/25(火) 21:46:57.58ID:+X5yaMP3 近畿大は25日新型コロナウイルス感染症の拡大を受け、3月の卒業式と4月の入学式を中止すると発表した
付属学校や併設校の九州短期大(福岡県飯塚市)や7府県にある小中高などでも卒業式(一部は既に実施)と入学式を全て中止する
付属学校や併設校の九州短期大(福岡県飯塚市)や7府県にある小中高などでも卒業式(一部は既に実施)と入学式を全て中止する
779FROM名無しさan
2020/02/25(火) 21:47:16.12ID:aSlB/M5K しかも補助2人でも10人でも
他の仕事のマネージメンととしがって
わりふりという概念がひたすらない
同じ仕事を何分割するかってだけだから
配布でも回収でも確認でも
÷2でも÷10でも考え方は同じ、だよ
主任だからこそのの専属決定事項なんかなにもないよ
司会進行も俺にいわせれば、主任というより
教室試験官ひとりが基本。補助は部下じゃなくて分割分流
あの不動のポジションだからそれっぽくふるまえるので
対外的(対受験者には)その人が主役っぽいってだけ
ってか教室試験官はひとりが基本
他の仕事のマネージメンととしがって
わりふりという概念がひたすらない
同じ仕事を何分割するかってだけだから
配布でも回収でも確認でも
÷2でも÷10でも考え方は同じ、だよ
主任だからこそのの専属決定事項なんかなにもないよ
司会進行も俺にいわせれば、主任というより
教室試験官ひとりが基本。補助は部下じゃなくて分割分流
あの不動のポジションだからそれっぽくふるまえるので
対外的(対受験者には)その人が主役っぽいってだけ
ってか教室試験官はひとりが基本
780FROM名無しさan
2020/02/25(火) 22:27:38.45ID:aSlB/M5K あと初対面同志という特殊性だよな
これがこの人はこういう人という前提知識がある
本部要員のマネンジメントや常勤アルバイト同志のの違いだろ
それゆえに数が多いと作業のダブり、漏れ(まあ問題はダブりだろね)
分掌は
これだって、誰が決めたっていいんだよな
逆に初対面だから、めんどくさい中高年が多いから
角が立たないのが主任っかっこ(仮)てだけど
むしろ、主任の仕事に集中するためにも
補助は補助で複数束ねて、補助の分掌は補助内で
勝手に割り振って
最終的に主任と補助の分割1対1関係に集約できればいいけどね
これがこの人はこういう人という前提知識がある
本部要員のマネンジメントや常勤アルバイト同志のの違いだろ
それゆえに数が多いと作業のダブり、漏れ(まあ問題はダブりだろね)
分掌は
これだって、誰が決めたっていいんだよな
逆に初対面だから、めんどくさい中高年が多いから
角が立たないのが主任っかっこ(仮)てだけど
むしろ、主任の仕事に集中するためにも
補助は補助で複数束ねて、補助の分掌は補助内で
勝手に割り振って
最終的に主任と補助の分割1対1関係に集約できればいいけどね
781FROM名無しさan
2020/02/26(水) 00:04:59.55ID:U+E219EZ >>772>>733
その場の雰囲気って
バカなババア脳だな
法律よりもその場の雰囲気が優先する知恵おくれ
協力してやるかどうかは別問題だろ
協力に値するやつだったら積極的に協力してやるだけ
いくら詭弁を使おうが、教室担当は上司でもなんでもないのはあきらか
その場の雰囲気って
バカなババア脳だな
法律よりもその場の雰囲気が優先する知恵おくれ
協力してやるかどうかは別問題だろ
協力に値するやつだったら積極的に協力してやるだけ
いくら詭弁を使おうが、教室担当は上司でもなんでもないのはあきらか
782FROM名無しさan
2020/02/26(水) 00:08:25.71ID:U+E219EZ783FROM名無しさan
2020/02/26(水) 00:15:28.27ID:U+E219EZ784FROM名無しさan
2020/02/26(水) 01:53:27.35ID:Jub0Rspw コロナちゃんのおかげで仕事がキャンセルになった。こんな日が続くんだ。明日から節約です。
785FROM名無しさan
2020/02/26(水) 09:19:03.12ID:aCjPEv28 英検頑張るぞい^^
786FROM名無しさan
2020/02/26(水) 09:33:30.48ID:DqYozE3K マスクして声を張り上げるの?
なんとも理不尽
なんとも理不尽
787FROM名無しさan
2020/02/26(水) 10:23:04.28ID:auR4aZCL マスクぐらいで声量は落ちないから心配するな
788FROM名無しさan
2020/02/26(水) 10:28:34.92ID:JAA7aGAx 一般財団法人 国際ビジネスコミュニケーション協会は、新型コロナウイルス感染の拡大状況を踏まえ、受験者の皆様の安全を第一に協議した結果、以下の公開テストの実施を中止することにいたしました。
・第248回TOEIC Listening & Reading公開テスト【2020年3月8日(日)】
・TOEIC Bridge Speaking & Writing公開テスト【2020年3月1日(日)】
・第248回TOEIC Listening & Reading公開テスト【2020年3月8日(日)】
・TOEIC Bridge Speaking & Writing公開テスト【2020年3月1日(日)】
789FROM名無しさan
2020/02/26(水) 10:28:51.63ID:auR4aZCL 今週になってからは、マスクが買いやすくなったぞ
一億枚供給されるからな
朝一か深夜の配送後のコンビニに行けば
結構な確率で買える
自分が行けないなら家族に行ってもらえ
試験監督をやりたいならそれくらい努力しろよ
一億枚供給されるからな
朝一か深夜の配送後のコンビニに行けば
結構な確率で買える
自分が行けないなら家族に行ってもらえ
試験監督をやりたいならそれくらい努力しろよ
790FROM名無しさan
2020/02/26(水) 10:30:09.84ID:auR4aZCL 今週になってからは、マスクが買いやすくなったぞ
毎週、一億枚供給されるからな
朝一の薬局か深夜の配送後のコンビニに行けば
結構な確率で買える
自分が行けないなら家族に行ってもらえ
試験監督をやりたいならそれくらい努力しろよ
毎週、一億枚供給されるからな
朝一の薬局か深夜の配送後のコンビニに行けば
結構な確率で買える
自分が行けないなら家族に行ってもらえ
試験監督をやりたいならそれくらい努力しろよ
791FROM名無しさan
2020/02/26(水) 11:08:04.70ID:DqYozE3K >>790
自分が行けないなんて誰が言ってるの?
自分が行けないなんて誰が言ってるの?
792FROM名無しさan
2020/02/26(水) 12:15:42.65ID:hpOifzQx 3/8Toiec中止決定だが、3/1の英検はやるのか?
直前で中止になるかもなw
直前で中止になるかもなw
793FROM名無しさan
2020/02/26(水) 12:26:56.45ID:1+cLhfwV 3/1の英検は二次だし、実施じゃないかなぁ
面接官の予定もあるだろうし
面接官の予定もあるだろうし
794FROM名無しさan
2020/02/26(水) 12:35:28.40ID:aCjPEv28 英検まだ募集しとるからおまえら参加しろな
795FROM名無しさan
2020/02/26(水) 12:39:34.65ID:JwOngu2c >>793
政府が自粛に関する緊急声明出すってさ
政府が自粛に関する緊急声明出すってさ
796FROM名無しさan
2020/02/26(水) 12:43:47.69ID:JwOngu2c https://twitter.com/asahi_tokyo/status/1232508937422987264?s=21
【速報】政府、スポーツ・文化イベントの開催の2週間自粛を要請へ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【速報】政府、スポーツ・文化イベントの開催の2週間自粛を要請へ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
797FROM名無しさan
2020/02/26(水) 12:46:13.18ID:JwOngu2c >>790
知的障害者?
知的障害者?
798FROM名無しさan
2020/02/26(水) 12:49:18.65ID:YzBa14iE https://www.iibc-global.org/info/administration/urgent_03.html
TOEIC採用されてたんだが、無給?
会社によって対応に差が出ると盛り上がりそうだね
TOEIC採用されてたんだが、無給?
会社によって対応に差が出ると盛り上がりそうだね
799FROM名無しさan
2020/02/26(水) 12:58:39.00ID:tCKhqUp2 無給だろ
800FROM名無しさan
2020/02/26(水) 13:03:36.16ID:20WcfQxu 1月と3月両方勤務すると給料加算だっけあったよね
それもなくなるか
それもなくなるか
801FROM名無しさan
2020/02/26(水) 13:10:43.90ID:DPqQ92YI マスク不足なのに「つけろ」と指示された! 現場から「職場で用意して」の声
https://www.bengo4.com/c_5/n_10829/
労働問題にくわしい笠置裕亮弁護士は「使用者が労働者に対して業務命令としてマスクを着用しなさいと言う場合、
その費用負担は使用者にあります」と話します。
https://www.bengo4.com/c_5/n_10829/
労働問題にくわしい笠置裕亮弁護士は「使用者が労働者に対して業務命令としてマスクを着用しなさいと言う場合、
その費用負担は使用者にあります」と話します。
802FROM名無しさan
2020/02/26(水) 13:34:38.58ID:lk2Sk7XT >>797
自分が最低限の努力もしないで
マスクの購入方法を親切に教えてくれる人に悪態つくお前は頭がおかしいのか?
マスクを用意できないなら図々しく仕事に来るな
まわりはみんなお前に迷惑をしてるのに悟れよ
自分が最低限の努力もしないで
マスクの購入方法を親切に教えてくれる人に悪態つくお前は頭がおかしいのか?
マスクを用意できないなら図々しく仕事に来るな
まわりはみんなお前に迷惑をしてるのに悟れよ
803FROM名無しさan
2020/02/26(水) 13:38:48.33ID:lk2Sk7XT805FROM名無しさan
2020/02/26(水) 14:09:24.19ID:Es1c7rcC806FROM名無しさan
2020/02/26(水) 14:17:21.82ID:KAolM6nq >>805
常時マスク着用してますが、なにか?
常時マスク着用してますが、なにか?
807FROM名無しさan
2020/02/26(水) 14:42:03.19ID:fdlUROM+ マスクなしが必死すぎてw
マスクなしでノコノコやってきて責任者から顔を隠して
教室向かう姿が情けない
なんでマスクを忘れたと報告しないんだ?
非常識だな
みんなマスクをしているのに
マスクなしでノコノコやってきて責任者から顔を隠して
教室向かう姿が情けない
なんでマスクを忘れたと報告しないんだ?
非常識だな
みんなマスクをしているのに
808FROM名無しさan
2020/02/26(水) 14:55:02.84ID:oGF6bcBM IIBC が3/8中心発表したのに、欄から何もないな。草もないぞ。
809FROM名無しさan
2020/02/26(水) 15:01:26.63ID:QTEEkuM9 マスク NGワード推奨
810FROM名無しさan
2020/02/26(水) 15:12:35.12ID:JwOngu2c >>802
ブロック
ブロック
811FROM名無しさan
2020/02/26(水) 15:13:02.55ID:fdlUROM+812FROM名無しさan
2020/02/26(水) 15:19:02.81ID:fdlUROM+813FROM名無しさan
2020/02/26(水) 15:23:45.61ID:y/28opDt814FROM名無しさan
2020/02/26(水) 15:55:42.36ID:pgeRnw+m 労働きじゅんほうでいうとこの休業補償になる
使用者の責にきすべきうんぬん
ここの連中は労働契約の当事者なので
クライアントがどうとか考える必要もなくて
労働契約からみた一方の都合による
いいかたは適切かどうかわからないがドタキャンにあたりわけ
ドタキャンをしたのはIIBCであったとして
労働契約的にここの連中はかんがえる必要なんくて会ウトそうチン会社のドタキャンにあたるわけだ
ことばを柔らかくすれば、一方側からの契約解除
ってか契約通知きたのかよ
きてなければ内定者どまりなんで休業補償を請求する余地はないけどな
本番1週間前とかは契約でいえばドタキャンレベルなんで
人材会社のドタキャンな(取引先ことIIBCの都合は一切無視していい)
使用者の責にきすべきうんぬん
ここの連中は労働契約の当事者なので
クライアントがどうとか考える必要もなくて
労働契約からみた一方の都合による
いいかたは適切かどうかわからないがドタキャンにあたりわけ
ドタキャンをしたのはIIBCであったとして
労働契約的にここの連中はかんがえる必要なんくて会ウトそうチン会社のドタキャンにあたるわけだ
ことばを柔らかくすれば、一方側からの契約解除
ってか契約通知きたのかよ
きてなければ内定者どまりなんで休業補償を請求する余地はないけどな
本番1週間前とかは契約でいえばドタキャンレベルなんで
人材会社のドタキャンな(取引先ことIIBCの都合は一切無視していい)
815FROM名無しさan
2020/02/26(水) 16:06:44.69ID:pgeRnw+m まあ仮に契約書ももらって全労働者と契約が完了したとして
(口約束も含む概念なので)日程拘束を強いる意味からも
事実上、アおーtそしん会社から労働契約書をもらうよりは
時間的幅広い概念ととらえていいと思うが
一般的に1週間以内は確実によでいうとこの労働契約のドタキャンにあたるので
休業補償の対象ではあるが
この場合はIIBCは一切考える必要なし
まあそれを回避する意味からも毎回契約書はぎりぎりまで現物渡さない
内定状態って
戦略なのかなあとか思えてもいるがこのへんはよくわからん
仮にIIBCがAuちょ会社に前払いなのか、実績払いなのか
仮にIIBCからの支払いが3か月あとになっても
労働者の休業補償はふつうは1か月以内にはらわなければならないから
まあ芸能人が事件を起こして、ってのと基本は考え方は同じだから
お金を戻すって感覚じゃなくて、賠償はいいすぎでも建て替えになるから
調整だけでもたいへnな事務作業だ
受験者もIIBCも全く考える必要なくて
ひたすら会社のドタキャンとみるのが正しい労働基準法の解釈なのだ
(口約束も含む概念なので)日程拘束を強いる意味からも
事実上、アおーtそしん会社から労働契約書をもらうよりは
時間的幅広い概念ととらえていいと思うが
一般的に1週間以内は確実によでいうとこの労働契約のドタキャンにあたるので
休業補償の対象ではあるが
この場合はIIBCは一切考える必要なし
まあそれを回避する意味からも毎回契約書はぎりぎりまで現物渡さない
内定状態って
戦略なのかなあとか思えてもいるがこのへんはよくわからん
仮にIIBCがAuちょ会社に前払いなのか、実績払いなのか
仮にIIBCからの支払いが3か月あとになっても
労働者の休業補償はふつうは1か月以内にはらわなければならないから
まあ芸能人が事件を起こして、ってのと基本は考え方は同じだから
お金を戻すって感覚じゃなくて、賠償はいいすぎでも建て替えになるから
調整だけでもたいへnな事務作業だ
受験者もIIBCも全く考える必要なくて
ひたすら会社のドタキャンとみるのが正しい労働基準法の解釈なのだ
816FROM名無しさan
2020/02/26(水) 16:07:23.08ID:oGF6bcBM >>814
あのな、支給される案件じゃないんだよ。みんな知ってる。これはドタキャンではないんだよね。
あのな、支給される案件じゃないんだよ。みんな知ってる。これはドタキャンではないんだよね。
817FROM名無しさan
2020/02/26(水) 16:18:53.77ID:pgeRnw+m だから会社の事務量調整だけでも大変だよ
まず何より先にやるのはそれだから
移行できる人はすべて、仕事を移す
それで移しきれない人に休業補償
派遣でいえば他の仕事をあっせんすればいいわけだから
おうとそー会社はまず当日案件の欠員分に優先して回す
IIBCからお金もらおうがまだもらってまいが
中止でクライアント団体からの実績払いがなくなった(減額)としても
あおうとsちん会社は、全労働契約に休業補償支払い義務が生じるから
資金不足でつぶれるとこあるんじゃないの?
だから、IIBCにじんざい会社が損害賠償ってケースだってありうるわけで
前もっていっぱい運営費として前金でお金
だから芸能人の不祥事と基本は変わらない
まあそれは考える必要なくて
10日まえのキャンセルが労働契約でいうとこの
ドタキャンにあたるのか
労働契約は締結してる状態はいつからなのか
この1点にしゅうやくできる
まず何より先にやるのはそれだから
移行できる人はすべて、仕事を移す
それで移しきれない人に休業補償
派遣でいえば他の仕事をあっせんすればいいわけだから
おうとそー会社はまず当日案件の欠員分に優先して回す
IIBCからお金もらおうがまだもらってまいが
中止でクライアント団体からの実績払いがなくなった(減額)としても
あおうとsちん会社は、全労働契約に休業補償支払い義務が生じるから
資金不足でつぶれるとこあるんじゃないの?
だから、IIBCにじんざい会社が損害賠償ってケースだってありうるわけで
前もっていっぱい運営費として前金でお金
だから芸能人の不祥事と基本は変わらない
まあそれは考える必要なくて
10日まえのキャンセルが労働契約でいうとこの
ドタキャンにあたるのか
労働契約は締結してる状態はいつからなのか
この1点にしゅうやくできる
818FROM名無しさan
2020/02/26(水) 16:23:54.29ID:pgeRnw+m ドタキャンっていうとことばはやわらかくないが
事業の縮小、資材の調達、雨天中止も想定した概念だから休業補償は
もっとひきよせていえば、受験者が減ったから
試験官必要なくなったので1割
その試験官は6割の休業補償はもらえる
問題はタイミングなわ
労働契約通知書なんかぎりぎりまで交付しないから
契約書事態は証書にすぎないので
口約束、日にち拘束が確定した段階で内定状態をどうみるかだ
事業の縮小、資材の調達、雨天中止も想定した概念だから休業補償は
もっとひきよせていえば、受験者が減ったから
試験官必要なくなったので1割
その試験官は6割の休業補償はもらえる
問題はタイミングなわ
労働契約通知書なんかぎりぎりまで交付しないから
契約書事態は証書にすぎないので
口約束、日にち拘束が確定した段階で内定状態をどうみるかだ
819FROM名無しさan
2020/02/26(水) 16:25:06.38ID:1+cLhfwV 日雇いは当日の朝に最終的な就業可否を決定するって、どこの派遣会社でも明記してるだろ
今回に関しちゃ、数日前の時点で判明してるから、当日までなーんも連絡ありませんでしたなんてことでもない限り、補償はないだろうなぁ
今回に関しちゃ、数日前の時点で判明してるから、当日までなーんも連絡ありませんでしたなんてことでもない限り、補償はないだろうなぁ
820FROM名無しさan
2020/02/26(水) 16:27:38.66ID:pgeRnw+m 3月1日開催で今解除なら休業補償だろう
3月8日はどうかね
だから関係各位や調整もあるからぎろぎりまで
通知しないはず、8日開催のきゃせる試験官の動向をひたすら待つ
で全部そっちに行ってもらう
これもじんざい会社の基本中の基本行動
3月8日はどうかね
だから関係各位や調整もあるからぎろぎりまで
通知しないはず、8日開催のきゃせる試験官の動向をひたすら待つ
で全部そっちに行ってもらう
これもじんざい会社の基本中の基本行動
821FROM名無しさan
2020/02/26(水) 16:44:19.68ID:gPicEYQb 去年の台風の時にも話題になったけど
休業補償ではなくて休業手当
労基法上、休業補償と休業手当は全然違うモノ
休業補償ではなくて休業手当
労基法上、休業補償と休業手当は全然違うモノ
822FROM名無しさan
2020/02/26(水) 17:00:22.60ID:JsdB2F7o 貧乏人はしのこの言わず働くしかないんだよw
823FROM名無しさan
2020/02/26(水) 17:32:59.10ID:9c4YTGRQ 日雇いバイトに休業保証やら最低賃金の支給なんか
あるわけない。
派遣契約だったら最近賃金は貰えるんじゃないの?
あるわけない。
派遣契約だったら最近賃金は貰えるんじゃないの?
824FROM名無しさan
2020/02/26(水) 18:48:34.42ID:tf3QB25R とりま3/1は実施みたいだね
マスク着用、ただし写真確認時は外せだそうな
ttps://www.eiken.or.jp/eiken/info/2020/0212_01.html
マスク着用、ただし写真確認時は外せだそうな
ttps://www.eiken.or.jp/eiken/info/2020/0212_01.html
825FROM名無しさan
2020/02/26(水) 19:06:45.73ID:V7IPKsCG だからそういう問題じゃないんだって
教室閉鎖かなんかしらないが、クライアントからグロスで受けるかねなんだから
むかし、4日前に電話がかかってきて
申し訳ないけど、教室3つ閉鎖するからってあちらの意向でって
で休業手当もらったことはあるから
こういうクライアントの見込み違いはままあるから
もっとカジュアルな自治的試験だと、大学や会社の人事がやるような試験
どの会社でも休業手当という存在を意識してを自覚的にやるのは間違いないが
そのア会社は3日前は休業手当には入る
ってかその場合は休む人が少数派なんでわりと余裕をもってやれた口なんだろ
逆に全体に休業手当もそれはそれでやりやすいかと
会社の事務として準備はほぼ整って直前状態でならなおさら
ましてや相手から給与分の見込み資金も受け取ってればなおさら
逆にその現金を通常通り払うか、払った人に戻すかしなきゃ
10割もらって、クライアントがそれの返却求めない場合、
休業手当と称して6割支払いになると、こんどはおうりょうになっちゃうぜ
教室閉鎖かなんかしらないが、クライアントからグロスで受けるかねなんだから
むかし、4日前に電話がかかってきて
申し訳ないけど、教室3つ閉鎖するからってあちらの意向でって
で休業手当もらったことはあるから
こういうクライアントの見込み違いはままあるから
もっとカジュアルな自治的試験だと、大学や会社の人事がやるような試験
どの会社でも休業手当という存在を意識してを自覚的にやるのは間違いないが
そのア会社は3日前は休業手当には入る
ってかその場合は休む人が少数派なんでわりと余裕をもってやれた口なんだろ
逆に全体に休業手当もそれはそれでやりやすいかと
会社の事務として準備はほぼ整って直前状態でならなおさら
ましてや相手から給与分の見込み資金も受け取ってればなおさら
逆にその現金を通常通り払うか、払った人に戻すかしなきゃ
10割もらって、クライアントがそれの返却求めない場合、
休業手当と称して6割支払いになると、こんどはおうりょうになっちゃうぜ
826FROM名無しさan
2020/02/26(水) 19:13:41.45ID:V7IPKsCG もっとカジュアルな自治的試験だと、大学や会社の人事がやるような試験
だと、常に流動的なんで参加者も
こういうことはままあるから、休業手当該当者は、1割とかいう少人数なんで
事務処理も対応もさほど困難じゃねえんだわ
余裕をもって休業手当の準備もできるし本人にも余裕で連絡とれる
し、そもそもそのレベルの数だと
当日別の仕事に回すことを最優先させるので
4.5人いないだったら、他に行ってもらうで休業手当も負担せず
本人もしごとはちがうものでだいたい納得するもんだよ
数が多すぎるとどうなるかはわからん
何千人レベルだけど
そもそもクライアントが金を払うなら、当然、そのぶんは
休業労働者に入るし、払わなければ(会社に返却せよみたいなことになれば
無し)日雇いうんぬんは一切関係ないはなし
だと、常に流動的なんで参加者も
こういうことはままあるから、休業手当該当者は、1割とかいう少人数なんで
事務処理も対応もさほど困難じゃねえんだわ
余裕をもって休業手当の準備もできるし本人にも余裕で連絡とれる
し、そもそもそのレベルの数だと
当日別の仕事に回すことを最優先させるので
4.5人いないだったら、他に行ってもらうで休業手当も負担せず
本人もしごとはちがうものでだいたい納得するもんだよ
数が多すぎるとどうなるかはわからん
何千人レベルだけど
そもそもクライアントが金を払うなら、当然、そのぶんは
休業労働者に入るし、払わなければ(会社に返却せよみたいなことになれば
無し)日雇いうんぬんは一切関係ないはなし
827FROM名無しさan
2020/02/26(水) 19:23:12.45ID:JJ5dIeiG マスクが最後の1枚になってしまったよ
どこに行っても買えない
欄の責任者のBBAに怒られるの怖いからこの1枚を土日ともに使うよ
2日使うとか衛生的に意味ないけど責任者のBBAに怒られるから使うわ
どこに行っても買えない
欄の責任者のBBAに怒られるの怖いからこの1枚を土日ともに使うよ
2日使うとか衛生的に意味ないけど責任者のBBAに怒られるから使うわ
828FROM名無しさan
2020/02/26(水) 19:36:39.67ID:YUUSoyxS829FROM名無しさan
2020/02/26(水) 20:41:51.62ID:JwOngu2c830FROM名無しさan
2020/02/26(水) 21:08:01.89ID:JJ5dIeiG831FROM名無しさan
2020/02/26(水) 21:36:53.28ID:GtGSE4e4 厚労省や文科省の「自粛要請」って、
国から民間に対する事実上の強制なんだよな。
当たり前だが、訓令通達とは全然違う。
しかし事実上の訓令通達として機能。
法令に根拠のない「要請」で民間の活動を縛る。
賃上げ要請と同じで、毎回そんなのばっかり。
日本はやっぱり、国家社会主義の国だ。
国から民間に対する事実上の強制なんだよな。
当たり前だが、訓令通達とは全然違う。
しかし事実上の訓令通達として機能。
法令に根拠のない「要請」で民間の活動を縛る。
賃上げ要請と同じで、毎回そんなのばっかり。
日本はやっぱり、国家社会主義の国だ。
832FROM名無しさan
2020/02/26(水) 21:53:54.52ID:OWbR6yaQ833FROM名無しさan
2020/02/26(水) 22:01:49.83ID:OWbR6yaQ >>831
訓令通達は、行政庁内部では絶対視されているが
もともと国民には関係ないよ
行政内部の上位下達だから
法令によらなくても行政指導ならできる
しかし、今回は疫病対策法令の発動はできるはずだぞ
詳しくは知らないが間違いなく、緊急時のそういう法令はある
法令によるなら即時強制という行政法のかなり強烈な実力行使が可能だろ
訓令通達は、行政庁内部では絶対視されているが
もともと国民には関係ないよ
行政内部の上位下達だから
法令によらなくても行政指導ならできる
しかし、今回は疫病対策法令の発動はできるはずだぞ
詳しくは知らないが間違いなく、緊急時のそういう法令はある
法令によるなら即時強制という行政法のかなり強烈な実力行使が可能だろ
834FROM名無しさan
2020/02/26(水) 22:14:44.89ID:c1IRngFV 200人位の受験者と数時間同じ空間にいる大教室の監督と
飛沫を浴びた数百枚以上の答案用紙をチェックする本部とどっちが危険度が高いだろうか?
飛沫を浴びた数百枚以上の答案用紙をチェックする本部とどっちが危険度が高いだろうか?
835FROM名無しさan
2020/02/26(水) 23:08:28.68ID:GtGSE4e4 >>833
>訓令通達は、行政庁内部では絶対視されているが
もともと国民には関係ないよ
行政内部の上位下達だから
そんなのは当たり前。よく読めよ。
行政指導も的外れで、指導する場面ではない。
イベント自粛に関しては、強制力伴う疾病対策法令の発動はなし。
患者隔離の指定感染症指定と勘違いしてないか?
あんた、なんか少しズレてんだよ・・
法令に根拠無い事実上の強制が今回の「要請」
単にそれを言ってるだけなんだが、理解してる?
賃上げ要請も、民間が従う法的義務はない。
にも関わらず多くの民間企業が賃上げに動いた。
それはおかしくないか? というのが趣旨。
理解できないなら絡んでくんなよ。雑魚めが。
>訓令通達は、行政庁内部では絶対視されているが
もともと国民には関係ないよ
行政内部の上位下達だから
そんなのは当たり前。よく読めよ。
行政指導も的外れで、指導する場面ではない。
イベント自粛に関しては、強制力伴う疾病対策法令の発動はなし。
患者隔離の指定感染症指定と勘違いしてないか?
あんた、なんか少しズレてんだよ・・
法令に根拠無い事実上の強制が今回の「要請」
単にそれを言ってるだけなんだが、理解してる?
賃上げ要請も、民間が従う法的義務はない。
にも関わらず多くの民間企業が賃上げに動いた。
それはおかしくないか? というのが趣旨。
理解できないなら絡んでくんなよ。雑魚めが。
836FROM名無しさan
2020/02/26(水) 23:16:46.96ID:X6QiFOjd 英検はもう中止にならなさそうね
837FROM名無しさan
2020/02/27(木) 00:04:31.47ID:pi3SJ77P 英検、受験生控え室やばそう
838FROM名無しさan
2020/02/27(木) 01:18:59.62ID:jFiD/CmK839FROM名無しさan
2020/02/27(木) 01:24:43.31ID:7xgbkqgM 英検はA日程終わってるから濃厚接触してもやるのね。
840FROM名無しさan
2020/02/27(木) 01:54:24.77ID:F8RKfn0k >>838
資本主義が、自粛要請にどう関係すんの?w
社会主義に対する自由主義。
資本主義に対する共産主義。
基本的な概念を理解してないのに絡んでくる馬鹿。
抽象的思考が出来ないのは馬鹿な証拠。
反論するなら資本主義ではなく自由主義持ち出せや。
その程度の浅はかな理解で絡んでくんな。
雑魚めが。
資本主義が、自粛要請にどう関係すんの?w
社会主義に対する自由主義。
資本主義に対する共産主義。
基本的な概念を理解してないのに絡んでくる馬鹿。
抽象的思考が出来ないのは馬鹿な証拠。
反論するなら資本主義ではなく自由主義持ち出せや。
その程度の浅はかな理解で絡んでくんな。
雑魚めが。
841FROM名無しさan
2020/02/27(木) 02:08:56.93ID:F8RKfn0k >>838
国益にかなうか否かは誰が決める?
それは国民、すなわち国会だ。
ゆえに、法令に根拠の無い「要請」は、
国民=国会の意思に反する可能性がある。
意味わかるか? まあわからんだろうなw
お前はアベのチンポでもしゃぶってろ。
国益にかなうか否かは誰が決める?
それは国民、すなわち国会だ。
ゆえに、法令に根拠の無い「要請」は、
国民=国会の意思に反する可能性がある。
意味わかるか? まあわからんだろうなw
お前はアベのチンポでもしゃぶってろ。
842FROM名無しさan
2020/02/27(木) 05:09:48.93ID:XmQXW36y 管理栄養士とか中止したりせんやろな?
843FROM名無しさan
2020/02/27(木) 07:56:37.90ID:cqJQ/BKw リーマンの傍ら飲み代稼ぎに試験監督のバイトやってたけど去年の冬のボーナス予想してたより多く出たから1月2月は試験監督のバイト入らないで3月のtoeicからまた再開する予定だったけどtoeic中止になってもう試験監督バイトやる気無くなったわ
やはり土日休むと体が凄く楽になるんだよな
やはり土日休むと体が凄く楽になるんだよな
844FROM名無しさan
2020/02/27(木) 11:21:12.19ID:qbOl7FHW >>843
当たり前じゃw土日働くサラリーマンほど惨めに見られてるんだから、やめろ。土日は高齢者の生活のためにw管理栄養士にも休まず行く高齢者万歳w
当たり前じゃw土日働くサラリーマンほど惨めに見られてるんだから、やめろ。土日は高齢者の生活のためにw管理栄養士にも休まず行く高齢者万歳w
845FROM名無しさan
2020/02/27(木) 12:14:09.81ID:lrZGh+CV >>844
ガイジのおまえは無職だろ^^
ガイジのおまえは無職だろ^^
846FROM名無しさan
2020/02/27(木) 12:25:47.37ID:yenJkEeQ >>845
目くそ鼻くそ、お前モナww
目くそ鼻くそ、お前モナww
847FROM名無しさan
2020/02/27(木) 12:32:52.21ID:vsY5CrpL 本業が忙しくてここに来てうんこ書く暇もなかったわ。
また落ち着いたらうんこ書きにきますね。
ではまた。
また落ち着いたらうんこ書きにきますね。
ではまた。
848FROM名無しさan
2020/02/27(木) 13:39:56.73ID:l5XBWhVG849FROM名無しさan
2020/02/27(木) 13:44:29.44ID:l5XBWhVG850FROM名無しさan
2020/02/27(木) 13:59:39.49ID:l5XBWhVG >>841
そもそも、なんで「要請」が法令に根拠がないと決めつけるんだw
法令に根拠があるに決まっているだろw
法令によらない強制力のない勧告の場合は、行政指導になるが
これだって行政手続法によって行われる勧告だから
法を無視しているわけではない
そもそも、なんで「要請」が法令に根拠がないと決めつけるんだw
法令に根拠があるに決まっているだろw
法令によらない強制力のない勧告の場合は、行政指導になるが
これだって行政手続法によって行われる勧告だから
法を無視しているわけではない
851FROM名無しさan
2020/02/27(木) 14:18:17.99ID:jMN3ZCn1 司法試験崩れどっか行けよ
邪魔だ
邪魔だ
852FROM名無しさan
2020/02/27(木) 14:30:20.34ID:BUjjCqAp 26日までに発表された主な中止 歌舞伎 2月29日以降、国立劇場等での歌舞伎公演
劇団四季 27日〜3月8日全国5劇場公演
NHKのど自慢 3月1、8、15日開催取りやめ
おかあさんといっしょファミリーコンサート 29日と3月1日愛知公演と同7日北海道公演。
TOEIC 3月1、8日実施テスト
劇団四季 27日〜3月8日全国5劇場公演
NHKのど自慢 3月1、8、15日開催取りやめ
おかあさんといっしょファミリーコンサート 29日と3月1日愛知公演と同7日北海道公演。
TOEIC 3月1、8日実施テスト
853FROM名無しさan
2020/02/27(木) 14:47:59.40ID:kyCHNSSH ライブ、イベントなどが中止や延期になっているのに英検はやるんだよな
854FROM名無しさan
2020/02/27(木) 15:05:00.79ID:DNRPhtRF >>853
厚労省もだよ、厚労省!保証無しときたもんだよ。呆れた。バックレル奴いて当然。ある意味正しい判断。
厚労省もだよ、厚労省!保証無しときたもんだよ。呆れた。バックレル奴いて当然。ある意味正しい判断。
855FROM名無しさan
2020/02/27(木) 16:45:17.21ID:jFiD/CmK さっきインディードからメールが来て中止決定が出た3月8日のTOEICの募集をいまだに出している立派な会社があった
その名をトライアットリソース
いずれにせよその会社はスピード対応が苦手な大物だということはわかった
その名をトライアットリソース
いずれにせよその会社はスピード対応が苦手な大物だということはわかった
856FROM名無しさan
2020/02/27(木) 17:29:49.48ID:v9lXAi1c この国民的ムード、不謹慎ムードと
ろうどう契約における直前キャンセルによる休業手当って
全然関係ないからね
これはこれそおれはそれで
1週間以内とか契約通知明示あとの一方からの
相手の意向と関係ない一方側からの解除通告は
休業手当の対象なんだな。国民的な〜だからしょうがないはない
だから、全部の興行イベントで払い戻し事務に加えて
労働契約をむすんだスタッフの日給部分の休業手当調整事務は
どこのイベントでも発生してるはずで
(なし崩しで労働者も不謹慎だから契約なかったことにしようでうやむや
みたいな風にはならない)
明日〜3月1日レベルの休業手当事務処理は確実として
問題はさ来週の日曜レベルですよ
まあ普通は契約書配って労働者を拘束を明確にした時点で
この事務処理は、払う払わないにかかわらず迂回してでも発生はするはずだが
前払い、着手金関係かとか、実績払いかとか
会場を借りる金だって使ってないから全額返金ってわけにもいかないし
後払いにしたとこでなんらかの前払いはあるんだから
会うとそいん会社はクライアントの動きに連動するから大変だよ
あっちがドタキャンしたからチャラになるわけじゃないから
労働者の処遇も会場チンもしかり
ろうどう契約における直前キャンセルによる休業手当って
全然関係ないからね
これはこれそおれはそれで
1週間以内とか契約通知明示あとの一方からの
相手の意向と関係ない一方側からの解除通告は
休業手当の対象なんだな。国民的な〜だからしょうがないはない
だから、全部の興行イベントで払い戻し事務に加えて
労働契約をむすんだスタッフの日給部分の休業手当調整事務は
どこのイベントでも発生してるはずで
(なし崩しで労働者も不謹慎だから契約なかったことにしようでうやむや
みたいな風にはならない)
明日〜3月1日レベルの休業手当事務処理は確実として
問題はさ来週の日曜レベルですよ
まあ普通は契約書配って労働者を拘束を明確にした時点で
この事務処理は、払う払わないにかかわらず迂回してでも発生はするはずだが
前払い、着手金関係かとか、実績払いかとか
会場を借りる金だって使ってないから全額返金ってわけにもいかないし
後払いにしたとこでなんらかの前払いはあるんだから
会うとそいん会社はクライアントの動きに連動するから大変だよ
あっちがドタキャンしたからチャラになるわけじゃないから
労働者の処遇も会場チンもしかり
857FROM名無しさan
2020/02/27(木) 17:39:25.71ID:BWPBardU 年寄りキラーのコロナくん
858FROM名無しさan
2020/02/27(木) 18:35:48.53ID:kyCHNSSH859FROM名無しさan
2020/02/27(木) 19:01:58.75ID:lrZGh+CV TOEICも見習え
860FROM名無しさan
2020/02/27(木) 19:23:05.68ID:WUy8JmQO >>858
その後に政府が小中学校休校を通達したからどうなるんだろう
その後に政府が小中学校休校を通達したからどうなるんだろう
861FROM名無しさan
2020/02/27(木) 19:28:49.26ID:PkwUInmk 小中高の休校は2日からだから英検はセーフでしょ
862FROM名無しさan
2020/02/27(木) 19:34:31.57ID:f90WqVyc 英検協会は文科省の犬だから
手のひら返しするかもよ
手のひら返しするかもよ
863FROM名無しさan
2020/02/27(木) 19:39:21.96ID:divXRf1m 英検とか今まで中止になったことないしこれ結構レアじゃない?
864FROM名無しさan
2020/02/27(木) 20:29:55.16ID:F8RKfn0k TOEIC以外にも3月は続々と試験中止が決定
ただ、国家試験以外で中止しない試験もある
しばらく混乱は続き、内閣支持率はさらに下がる
五輪は、米国との兼ね合いで延期は無いから
開催か中止かの二択
五輪中止なら日本経済は壊滅的打撃
日本経済より内閣支持率が大事らしい
ただ、国家試験以外で中止しない試験もある
しばらく混乱は続き、内閣支持率はさらに下がる
五輪は、米国との兼ね合いで延期は無いから
開催か中止かの二択
五輪中止なら日本経済は壊滅的打撃
日本経済より内閣支持率が大事らしい
865FROM名無しさan
2020/02/27(木) 20:31:24.63ID:AGVE+D6K 北辰もなくなっちまったか
866FROM名無しさan
2020/02/27(木) 20:41:36.61ID:OXWSTb33 >>865
安倍の指示で公立中学臨時休校してるなか模試は出来ないだろ
安倍の指示で公立中学臨時休校してるなか模試は出来ないだろ
867FROM名無しさan
2020/02/27(木) 20:53:42.47ID:F8RKfn0k868FROM名無しさan
2020/02/27(木) 20:57:08.73ID:F8RKfn0k869FROM名無しさan
2020/02/27(木) 20:58:34.75ID:F8RKfn0k870FROM名無しさan
2020/02/27(木) 21:27:31.49ID:sOHRTfct 変なのが発狂してるなぁ〜w
871FROM名無しさan
2020/02/27(木) 21:32:42.10ID:Lv2Pb6/v ここに小難しいことを書き込んでいるのは
岡○だろ!
岡○だろ!
872FROM名無しさan
2020/02/27(木) 21:44:45.33ID:QNAkrLoZ 渡来は月曜日に募集メール流してたから
ホントに急に通達が来たんだろうな
何処の派遣会社もパニック状態
特に厚労省も抱えてる欄に至っては疲弊してる
だろうから多少お気の毒な気もする。
ホントに急に通達が来たんだろうな
何処の派遣会社もパニック状態
特に厚労省も抱えてる欄に至っては疲弊してる
だろうから多少お気の毒な気もする。
873FROM名無しさan
2020/02/27(木) 21:53:48.58ID:SYAxhn4w 英検は集団で試験じゃなくて面接だからってことなのかもなあ
受付と控室には人が溜まるけどなあ
受付と控室には人が溜まるけどなあ
874FROM名無しさan
2020/02/27(木) 21:54:28.13ID:F8RKfn0k 渡来に通達は届かないが・・
さすがは日雇いスレ
馬鹿しかいねえなwww
全国の受験生の皆さん
この程度の馬鹿な日雇い風情が普段試験監督をしています
国家試験でさえも・・
さすがは日雇いスレ
馬鹿しかいねえなwww
全国の受験生の皆さん
この程度の馬鹿な日雇い風情が普段試験監督をしています
国家試験でさえも・・
875FROM名無しさan
2020/02/27(木) 21:55:33.02ID:SYAxhn4w 現時点でまとめると
3/1銀行業務検定、3/8建設業経理士、TOEIC、3/15知財検定、QC検定が中止
3/1の運行管理者、介護福祉士実技、柔道整復師、管理栄養士、歯科衛生士、歯科技工技師、英検面接B
3/8救急救命士、3/15メンタルヘルス・マネジメントは今の所実施予定ってところか
あと4/19のIPA情報処理は今の所やる予定だと告知
3/1銀行業務検定、3/8建設業経理士、TOEIC、3/15知財検定、QC検定が中止
3/1の運行管理者、介護福祉士実技、柔道整復師、管理栄養士、歯科衛生士、歯科技工技師、英検面接B
3/8救急救命士、3/15メンタルヘルス・マネジメントは今の所実施予定ってところか
あと4/19のIPA情報処理は今の所やる予定だと告知
876FROM名無しさan
2020/02/27(木) 21:55:38.97ID:V9EGHiHL イキリ高齢者
877FROM名無しさan
2020/02/27(木) 22:05:28.60ID:crJSyPWs 震災の時と同じような状況になってきたな
878FROM名無しさan
2020/02/27(木) 22:25:28.73ID:F8RKfn0k879FROM名無しさan
2020/02/27(木) 22:54:09.02ID:laP8kXuZ 北辰は無理か
880FROM名無しさan
2020/02/27(木) 23:18:48.46ID:HEnagTNl881FROM名無しさan
2020/02/27(木) 23:21:05.48ID:HEnagTNl882FROM名無しさan
2020/02/27(木) 23:46:34.31ID:F8RKfn0k >>880
お前はキチガイか?
きもちわりーやつだな・・
官房長官記者会見の質疑応答の起こしを読め。
法的根拠がないなら法的拘束力もない。
当たり前だろ。
お前みたいな恥知らずは初めてだ。
馬鹿はシネ
お前はキチガイか?
きもちわりーやつだな・・
官房長官記者会見の質疑応答の起こしを読め。
法的根拠がないなら法的拘束力もない。
当たり前だろ。
お前みたいな恥知らずは初めてだ。
馬鹿はシネ
883FROM名無しさan
2020/02/27(木) 23:52:51.39ID:F8RKfn0k >>880
法的拘束力がない?
お前の過去の発言のどこに該当部分があるんだ?
法的根拠ではなく法的拘束力について触れた、
てめえの過去の過去の発言を示してくれや。
ちなみに、菅は「法的根拠」と言ってる。
「法的拘束力」とは一言も言ってない。
なので、菅に責任転嫁するのは無し。
要するに、お前は馬鹿ってことだ。
これ以上反論したら恥の上塗りだぞ?
まあ平日の真っ昼間にレスしてるから
毎日毎日とめどなく暇なんかしらんが。
わかったらさっさとシネ、テイノウ
法的拘束力がない?
お前の過去の発言のどこに該当部分があるんだ?
法的根拠ではなく法的拘束力について触れた、
てめえの過去の過去の発言を示してくれや。
ちなみに、菅は「法的根拠」と言ってる。
「法的拘束力」とは一言も言ってない。
なので、菅に責任転嫁するのは無し。
要するに、お前は馬鹿ってことだ。
これ以上反論したら恥の上塗りだぞ?
まあ平日の真っ昼間にレスしてるから
毎日毎日とめどなく暇なんかしらんが。
わかったらさっさとシネ、テイノウ
884FROM名無しさan
2020/02/28(金) 01:17:21.66ID:/AsASihD 早稲田大は27日新型コロナウイルスの感染拡大を受け、
早稲田アリーナで3月2526日に予定していた卒業式と大学院学位授与式を中止すると明らかにした 4月1、2日に予定していた入学式も中止する
早稲田アリーナで3月2526日に予定していた卒業式と大学院学位授与式を中止すると明らかにした 4月1、2日に予定していた入学式も中止する
885FROM名無しさan
2020/02/28(金) 01:30:48.66ID:hE4S9+l1 先の大戦は正しかった、などと妄言する政治家が多数いる。
その筆頭はアベシンゾーだ。アベ取り巻きの日本会議も同じ。
アベは、神風特攻隊の遺書や戦艦大和の乗組員の遺書を読んだのか?
それを読めば、あの戦争が正しかったなどとは決して言えまい。
今のアベ政権は、かつての大本営そのもの。
自由主義民主主義を国是とする日本の国益に反する。
自由民主党? 名が体を表しておらず、片腹痛いわ。
その筆頭はアベシンゾーだ。アベ取り巻きの日本会議も同じ。
アベは、神風特攻隊の遺書や戦艦大和の乗組員の遺書を読んだのか?
それを読めば、あの戦争が正しかったなどとは決して言えまい。
今のアベ政権は、かつての大本営そのもの。
自由主義民主主義を国是とする日本の国益に反する。
自由民主党? 名が体を表しておらず、片腹痛いわ。
886FROM名無しさan
2020/02/28(金) 01:41:59.88ID:hE4S9+l1 「要請」
これは必ず今後のキーワードになる。
SARS、マーズ、新型インフル、原発、
コンビニ、賃上げ、コロナ他。
すべてが政府による「要請」
要請を錦の御旗として従う民間。
毎回同じことの繰り返し。
自民党は終わり。官僚機構も機能してない。
挙げ句は、こね朽ちん具ルームの不倫ババア。
近いうち、内閣支持率は20%代まで落ちるよ。
ざまあみろ。
これは必ず今後のキーワードになる。
SARS、マーズ、新型インフル、原発、
コンビニ、賃上げ、コロナ他。
すべてが政府による「要請」
要請を錦の御旗として従う民間。
毎回同じことの繰り返し。
自民党は終わり。官僚機構も機能してない。
挙げ句は、こね朽ちん具ルームの不倫ババア。
近いうち、内閣支持率は20%代まで落ちるよ。
ざまあみろ。
887FROM名無しさan
2020/02/28(金) 01:50:42.06ID:eEzb6UVG 民間試験は実施多いな、TOEIC はちょっと先走りかな
888FROM名無しさan
2020/02/28(金) 02:13:05.99ID:hE4S9+l1 仮に今回の騒動に伴い理不尽な事態が発生したら
まずは文春砲へ。新潮さんには申し訳ないが。
不正をまともに追及してるのは文春くらい。
読売? あそこは前川元次官の官邸ソンタク記事化で既に自殺。
産経と読売は、紙資源の無駄。
産経は近いうち廃業だろうが、読売はしぶといからな。
まずは文春砲へ。新潮さんには申し訳ないが。
不正をまともに追及してるのは文春くらい。
読売? あそこは前川元次官の官邸ソンタク記事化で既に自殺。
産経と読売は、紙資源の無駄。
産経は近いうち廃業だろうが、読売はしぶといからな。
889FROM名無しさan
2020/02/28(金) 02:27:08.59ID:lvUbC6rA890FROM名無しさan
2020/02/28(金) 02:32:47.57ID:hE4S9+l1 小中高他への休校「要請」について
ヤフーニュースのコメントが一万超え
コメント一万超えは記憶にない
やっちゃったね、APEさん!
退陣退陣!
ヤフーニュースのコメントが一万超え
コメント一万超えは記憶にない
やっちゃったね、APEさん!
退陣退陣!
891FROM名無しさan
2020/02/28(金) 02:34:58.79ID:lvUbC6rA >>883
お前の日本語はイミふだから、まずソースだせや
お前の日本語はイミふだから、まずソースだせや
892FROM名無しさan
2020/02/28(金) 02:35:46.65ID:hE4S9+l1893FROM名無しさan
2020/02/28(金) 02:52:52.63ID:URcTnrBQ894FROM名無しさan
2020/02/28(金) 03:03:12.47ID:URcTnrBQ >>892
お前の切り抜きのイミふ日本語では
何を言ってるのか分からんのだよ
ソースだせ、ソースを
そもそも、法的根拠がないというのは述語であって
主語が不明なんだよ
どの部分の法的根拠なのかまるで分からない
お前の切り抜きのイミふ日本語では
何を言ってるのか分からんのだよ
ソースだせ、ソースを
そもそも、法的根拠がないというのは述語であって
主語が不明なんだよ
どの部分の法的根拠なのかまるで分からない
895FROM名無しさan
2020/02/28(金) 03:07:04.52ID:hE4S9+l1 アベ自民党の太鼓持ち産経でさえ、
今回は批判的な記事を出している。
やっちゃったね、APEさん!
退陣退陣!
今回は批判的な記事を出している。
やっちゃったね、APEさん!
退陣退陣!
896FROM名無しさan
2020/02/28(金) 03:11:19.02ID:hE4S9+l1897FROM名無しさan
2020/02/28(金) 03:13:12.88ID:URcTnrBQ >>895
悪いがまったく賛同できんな
安倍が批判されていたのは、中国に忖度したりして
甘い入国規制を行うなど
コロナ対策が手ぬるいことだろ
今回は、初めて先手を打ったのにそれのどこが悪いんだ?
まさか、TOEICごときを中止されたことで逆恨みしてるのか?
悪いがまったく賛同できんな
安倍が批判されていたのは、中国に忖度したりして
甘い入国規制を行うなど
コロナ対策が手ぬるいことだろ
今回は、初めて先手を打ったのにそれのどこが悪いんだ?
まさか、TOEICごときを中止されたことで逆恨みしてるのか?
898FROM名無しさan
2020/02/28(金) 03:17:00.25ID:hE4S9+l1 先手?wwwwwwwww
後手しかも悪手だろ
お前馬鹿?
てか、話そらすなよ。
「要請」に法的根拠はない。
わかったか?
わかったらさっさと糞して寝ろ。
永遠にな。
後手しかも悪手だろ
お前馬鹿?
てか、話そらすなよ。
「要請」に法的根拠はない。
わかったか?
わかったらさっさと糞して寝ろ。
永遠にな。
899FROM名無しさan
2020/02/28(金) 03:19:20.65ID:URcTnrBQ900FROM名無しさan
2020/02/28(金) 03:21:42.79ID:URcTnrBQ >>896
即時強制は、条例でも代替できる
法的根拠がない拘束力のない行政指導でも、行政手続法には根拠がある
学校への要請は文科省への内部通達
その他総理による政令、大臣による省令でも発動できます
はい、論破
即時強制は、条例でも代替できる
法的根拠がない拘束力のない行政指導でも、行政手続法には根拠がある
学校への要請は文科省への内部通達
その他総理による政令、大臣による省令でも発動できます
はい、論破
901FROM名無しさan
2020/02/28(金) 03:32:46.94ID:URcTnrBQ >>898
そもそも、感染の拡大になるであろう
人の集まる場所を封鎖するのが何で悪手なの?
子供の生命と、感染拡大を防止したんだから
何が悪いのかわからん
日本では、感染していない大人の外出禁止令とかそれこそできないんだよ
公共の福祉の制限によっても
あと、やれることと言ったら公共交通機関を止めるくらいしか
残ってない
そもそも、感染の拡大になるであろう
人の集まる場所を封鎖するのが何で悪手なの?
子供の生命と、感染拡大を防止したんだから
何が悪いのかわからん
日本では、感染していない大人の外出禁止令とかそれこそできないんだよ
公共の福祉の制限によっても
あと、やれることと言ったら公共交通機関を止めるくらいしか
残ってない
902FROM名無しさan
2020/02/28(金) 03:39:23.41ID:hE4S9+l1 はい、キチガイ!
903FROM名無しさan
2020/02/28(金) 11:08:32.80ID:2+tBe6hi 北辰は返金なしで全員強制振替w
また上が潤うだけやん
やりたい人だけやって給料は戻せよ
また上が潤うだけやん
やりたい人だけやって給料は戻せよ
904FROM名無しさan
2020/02/28(金) 11:32:09.78ID:mmpYEEDU 1回分減るんだから売り上げは下がってるだろ
905FROM名無しさan
2020/02/28(金) 11:44:54.38ID:yaEuioto 英検は今日の17時に最終決定するらしいけど、その時はキャンセルかな
906FROM名無しさan
2020/02/28(金) 11:45:46.84ID:Nmboaucw 売上なんかどうでもいいんだよ
受験者の払い戻しなんかはふつうにやるからそういう
意味では実施まえの現状に戻るだけだが
もんだいはコスト、
払い戻し事務をするために、しごと量が増えるから
そのための事務員のきゅうりょう
それから前払い、着手金、手付金。
準備のためにかけた手間、単純に労務費や時間
したものは基本戻らない
どぶにすてた状態
そして、問題はそーしん会社に委託としてのお金は
どうするのか着手金・前払いはどこまでか
実績払い・成功報酬はどこまでか
労働者の休業手当ぶぶんに充当するのはどこまでか、
そしん会社が立て替えて、あとで請求するのか
イベントの中止はなかったことが
やる前の状態に戻るわじゃない。
会社的なコストも社会的なコストも時間もロスだらけ
むだなエネルギーで会社的な社会的な損失
よくいう芸能人の不祥事で、損害が何億てものもこういう
ことの各所の積み重ねがたまたまおく単位ってだけなんで
受験者の払い戻しなんかはふつうにやるからそういう
意味では実施まえの現状に戻るだけだが
もんだいはコスト、
払い戻し事務をするために、しごと量が増えるから
そのための事務員のきゅうりょう
それから前払い、着手金、手付金。
準備のためにかけた手間、単純に労務費や時間
したものは基本戻らない
どぶにすてた状態
そして、問題はそーしん会社に委託としてのお金は
どうするのか着手金・前払いはどこまでか
実績払い・成功報酬はどこまでか
労働者の休業手当ぶぶんに充当するのはどこまでか、
そしん会社が立て替えて、あとで請求するのか
イベントの中止はなかったことが
やる前の状態に戻るわじゃない。
会社的なコストも社会的なコストも時間もロスだらけ
むだなエネルギーで会社的な社会的な損失
よくいう芸能人の不祥事で、損害が何億てものもこういう
ことの各所の積み重ねがたまたまおく単位ってだけなんで
907FROM名無しさan
2020/02/28(金) 11:53:44.11ID:Nmboaucw 要は赤字の規模ってことだ
イベントキャンセルは、winwin winlose関係じゃにゃい
LoseLose関係
当事者3方にコストしか発生しない時間も手間も
要はそれで得する会社や関係者がひとつもない
しかも、コストは最終的に主催者にふりかぶるの累積するので
人ざい会社もすべてが無駄ないちもんの得にならない時間と
労力をかけるし
あ弁護士はここで儲かる唯一の関係者かも
イベントキャンセルは、winwin winlose関係じゃにゃい
LoseLose関係
当事者3方にコストしか発生しない時間も手間も
要はそれで得する会社や関係者がひとつもない
しかも、コストは最終的に主催者にふりかぶるの累積するので
人ざい会社もすべてが無駄ないちもんの得にならない時間と
労力をかけるし
あ弁護士はここで儲かる唯一の関係者かも
908FROM名無しさan
2020/02/28(金) 12:08:03.20ID:Obhotxxk ただの雇われ試験監督が気にすることでないどうでもいい話だな。
909FROM名無しさan
2020/02/28(金) 12:08:30.18ID:0lsv4hBZ910FROM名無しさan
2020/02/28(金) 12:21:20.60ID:Nmboaucw そうでもない
着手金、成功報酬のバランスしだい
成功報酬部分の比率が高すぎると
貸し倒れ状態、失敗した場合の自腹率も高くなるし
かといって勝つか負けるかわからないうちに
相手から着手金いっぱいとっちゃ依頼人も寄り付かない
それでいうと同じじんざい会社でも
派遣と職業紹介はそのれがよくあらわれる
職業紹介は着手金前金的な考えがなくて成功報酬がベースなので
せいだくに至らなくては、それまでにかけたコストも時間もコストも無駄になるし
自腹になる。
派遣はリスクも少ないし収入的には安定してる
事業者が損(赤字)をするというケースがない。
着手金、成功報酬のバランスしだい
成功報酬部分の比率が高すぎると
貸し倒れ状態、失敗した場合の自腹率も高くなるし
かといって勝つか負けるかわからないうちに
相手から着手金いっぱいとっちゃ依頼人も寄り付かない
それでいうと同じじんざい会社でも
派遣と職業紹介はそのれがよくあらわれる
職業紹介は着手金前金的な考えがなくて成功報酬がベースなので
せいだくに至らなくては、それまでにかけたコストも時間もコストも無駄になるし
自腹になる。
派遣はリスクも少ないし収入的には安定してる
事業者が損(赤字)をするというケースがない。
911FROM名無しさan
2020/02/28(金) 12:33:37.32ID:7Uj9xq+k912FROM名無しさan
2020/02/28(金) 14:04:19.67ID:XC1jJaWP NG対策だよ
「そしん」「そーしん」も
「そしん」「そーしん」も
913FROM名無しさan
2020/02/28(金) 14:15:52.85ID:d6u0Sljr914FROM名無しさan
2020/02/28(金) 14:37:20.99ID:eEzb6UVG >>913
お前はジジイなんだw
お前はジジイなんだw
915FROM名無しさan
2020/02/28(金) 14:51:05.64ID:rar8BhJ3916FROM名無しさan
2020/02/28(金) 14:57:04.76ID:rar8BhJ3917FROM名無しさan
2020/02/28(金) 15:44:48.57ID:XC1jJaWP マスクを着用すると自分の息の臭さに正面から向き合うことになるわけだが、そのことで人生観変わった奴とかいる?
918FROM名無しさan
2020/02/28(金) 17:11:28.53ID:4XtJV1F9 英検、強行実施かよ。最悪w
919FROM名無しさan
2020/02/28(金) 17:14:49.67ID:hj24r1Mp 英検ありそうだな
920FROM名無しさan
2020/02/28(金) 17:39:44.27ID:eEzb6UVG >>916
バカじゃねw
バカじゃねw
921FROM名無しさan
2020/02/28(金) 17:45:24.03ID:koG4ujwM 英検バックレる人いるだろ
直雇用だとバックレ多くなりそう
直雇用だとバックレ多くなりそう
922FROM名無しさan
2020/02/28(金) 18:04:08.21ID:y+hwJe1j 英検はやるだろうな
923FROM名無しさan
2020/02/28(金) 18:12:47.80ID:yYFEVWDF 英検、一部会場変更が出てるな
主に中高→貸し会議室だな 大学に振替とか大学から振替とか大学から別の大学なんてのも
2会場合併で大規模にするなんて感染リスク的にヤバそうなところもあれな
1会場を3分割で感染リスクは減りそうだが監督員どうするのって会場もある
主に中高→貸し会議室だな 大学に振替とか大学から振替とか大学から別の大学なんてのも
2会場合併で大規模にするなんて感染リスク的にヤバそうなところもあれな
1会場を3分割で感染リスクは減りそうだが監督員どうするのって会場もある
924FROM名無しさan
2020/02/28(金) 18:25:34.43ID:zWmvzZQi 英検バックれようかな
2会場を1会場でやるとかリスク大きすぎない?
2会場を1会場でやるとかリスク大きすぎない?
925FROM名無しさan
2020/02/28(金) 18:28:40.23ID:0lsv4hBZ 英検直ならバックれても以後英検直に入れなくなるだけだけど、派遣会社経由でバックれると以後他の現場も入らなくなるからな
派遣会社できついゆるいがあるだろうから一概には言えないが
派遣会社できついゆるいがあるだろうから一概には言えないが
926FROM名無しさan
2020/02/28(金) 18:29:48.86ID:YDSxFnFX 英検の会場変更について
https://www.eiken.or.jp/eiken/info/2020/0228_01.html
重ねてのご案内となりますが、英検協会としましても
『英検二次試験 新型コロナウイルス感染拡大に伴う対応について』にて
ご案内の通り、受験者様および試験運営関係者に対して、
今回に限り二次試験当日のマスクの着用を推奨する等、
皆様にとって安全な受験環境を整えて参ります。
受験者様におかれましては、体調管理については十分に注意の上、
当日の試験に臨んでいただきますようお願いいたします。
また、新型コロナウイルス感染症等に罹患している恐れのある受験者様は、
二次試験の受験を控えていただきますようお願いいたします。
https://www.eiken.or.jp/eiken/info/2020/0228_01.html
重ねてのご案内となりますが、英検協会としましても
『英検二次試験 新型コロナウイルス感染拡大に伴う対応について』にて
ご案内の通り、受験者様および試験運営関係者に対して、
今回に限り二次試験当日のマスクの着用を推奨する等、
皆様にとって安全な受験環境を整えて参ります。
受験者様におかれましては、体調管理については十分に注意の上、
当日の試験に臨んでいただきますようお願いいたします。
また、新型コロナウイルス感染症等に罹患している恐れのある受験者様は、
二次試験の受験を控えていただきますようお願いいたします。
927FROM名無しさan
2020/02/28(金) 18:52:06.43ID:y+hwJe1j 英検変更する連絡メール来てないぞ
早く送ってくれ
早く送ってくれ
928FROM名無しさan
2020/02/28(金) 18:58:21.74ID:koG4ujwM >>924
しかも今回の方が受験者数は多いしね
しかも今回の方が受験者数は多いしね
929FROM名無しさan
2020/02/28(金) 19:16:50.14ID:7Jr+W8+I >>911
精神異常者のNG回避
精神異常者のNG回避
930FROM名無しさan
2020/02/28(金) 19:21:28.42ID:asQl23Pv 英検直はバックレてもそのあと採用される
931FROM名無しさan
2020/02/28(金) 19:34:48.37ID:4XtJV1F9 英検は、中止を検討するどころか
実施するための代替会場の確保に奔走してたんだな
駄目だこりゃ
実施するための代替会場の確保に奔走してたんだな
駄目だこりゃ
932FROM名無しさan
2020/02/28(金) 19:42:55.11ID:CLDrCjHI 中止も検討した結果でしょ
933FROM名無しさan
2020/02/28(金) 19:46:41.39ID:7Uj9xq+k 姫路から三宮へ会場変更ってひでーなw
934FROM名無しさan
2020/02/28(金) 20:13:47.48ID:fBZF300K >>930
こいつ地雷w
こいつ地雷w
935FROM名無しさan
2020/02/28(金) 20:36:06.36ID:yYFEVWDF 3/1ハーブ検定中止、3/15総合旅行業務取扱管理者試験再試験中止(再延期なし)
3/8のケアマネ再試験はまだ告知なし
3/8のケアマネ再試験はまだ告知なし
936FROM名無しさan
2020/02/28(金) 20:49:49.38ID:y+hwJe1j >>935
欄?
欄?
937FROM名無しさan
2020/02/28(金) 20:55:22.11ID:sZOIaYFx 直雇用だけど、英検から何も連絡ないな
938FROM名無しさan
2020/02/28(金) 20:57:31.45ID:P5CNZAlu TOEIC 休業手当の連絡来たぞ
939FROM名無しさan
2020/02/28(金) 21:14:42.76ID:9eiQ3MWh 北海道も英検強行するのか?
知事が外出禁止お願いしてるけど
知事が外出禁止お願いしてるけど
940FROM名無しさan
2020/02/28(金) 21:45:37.91ID:eEzb6UVG >>938
60%保証。草は払わないってよ。
60%保証。草は払わないってよ。
941FROM名無しさan
2020/02/28(金) 21:54:23.71ID:fJBU5l1p >>938
馬鹿丁寧なお知らせきたね。
今回はお詫びなんかしなくても全然良いんだけど大人な感じのお知らせだった。
こういう損害経費、原資払うところはきついよね。大規模開催とかで沢山かき集めてただけに尚更。
馬鹿丁寧なお知らせきたね。
今回はお詫びなんかしなくても全然良いんだけど大人な感じのお知らせだった。
こういう損害経費、原資払うところはきついよね。大規模開催とかで沢山かき集めてただけに尚更。
942FROM名無しさan
2020/02/28(金) 21:57:37.97ID:hE4S9+l1943FROM名無しさan
2020/02/28(金) 22:11:59.60ID:eCRc6U+u >>934
お前は死ね
お前は死ね
944FROM名無しさan
2020/02/28(金) 22:18:26.57ID:VEHqEoB6 >>942
動物看護士、初めて聞く名前に動物さんが看護師をしてる絵が浮かんだわ
動物看護士、初めて聞く名前に動物さんが看護師をしてる絵が浮かんだわ
945FROM名無しさan
2020/02/28(金) 23:00:24.49ID:i95Ycm5h 休業手当払う払わないってじーんざい会社で差がある
↑
これをどうとらえればいいか
各自考えてみよう
払うあおーとちんちん会社給与支払者の当然の法令順守として
自腹になっても律儀に払うか
(派遣業も営んでるR社だから
そのへんのノウハウが蓄積されてるからの、手慣れた手順の
措置)
もしくは
こういうことに不慣れな派遣業をもたない某大手Nは
要は、クライアントが原資としてAUTTs会社に払った(払う見込み)の
原資がどう使われどこまでが着手金的に
中止になっても相手の会社から返してもらえない類の金なのかという
↑
これをどうとらえればいいか
各自考えてみよう
払うあおーとちんちん会社給与支払者の当然の法令順守として
自腹になっても律儀に払うか
(派遣業も営んでるR社だから
そのへんのノウハウが蓄積されてるからの、手慣れた手順の
措置)
もしくは
こういうことに不慣れな派遣業をもたない某大手Nは
要は、クライアントが原資としてAUTTs会社に払った(払う見込み)の
原資がどう使われどこまでが着手金的に
中止になっても相手の会社から返してもらえない類の金なのかという
946FROM名無しさan
2020/02/28(金) 23:08:13.95ID:534j6Qie947FROM名無しさan
2020/02/28(金) 23:12:25.25ID:i95Ycm5h もちろん先にもらって一部返還
休業手当は、クライアントが直払いなら当然発生するが
当事者が2名しかでてこないから考え方はシンプル
当事者が3社になると、民法、行政法でいうとこの
代位弁済とか債権譲渡とか、そういうエリアのはなしになって
立て替えてあとでこれだけ経費がかかったと
中止の大もとになったクライアントに請求するか
もともと払わないなんで経費も掛かってないから
前払いで受け取ってればそのままクライアントにお返ししますか
ま前者を迂回しても、後者でも結果は同じようで
かなり違う、法令的には迂回をとってでもこれはやるのが正しい手続きになるので
とりあえず、国民的な〜だから、そんな請求する労働者のほうが不謹慎だ
みたいな国民的空気に乗っかるのはまずい
R社の勝ち
休業手当は、クライアントが直払いなら当然発生するが
当事者が2名しかでてこないから考え方はシンプル
当事者が3社になると、民法、行政法でいうとこの
代位弁済とか債権譲渡とか、そういうエリアのはなしになって
立て替えてあとでこれだけ経費がかかったと
中止の大もとになったクライアントに請求するか
もともと払わないなんで経費も掛かってないから
前払いで受け取ってればそのままクライアントにお返ししますか
ま前者を迂回しても、後者でも結果は同じようで
かなり違う、法令的には迂回をとってでもこれはやるのが正しい手続きになるので
とりあえず、国民的な〜だから、そんな請求する労働者のほうが不謹慎だ
みたいな国民的空気に乗っかるのはまずい
R社の勝ち
948FROM名無しさan
2020/02/28(金) 23:16:05.68ID:i95Ycm5h ↑
行政法でいうとこの
求償な
書き落としなんで追加
行政法でいうとこの
求償な
書き落としなんで追加
949FROM名無しさan
2020/02/28(金) 23:19:18.68ID:hE4S9+l1950FROM名無しさan
2020/02/28(金) 23:30:07.27ID:i95Ycm5h 派遣業のクライアントって気まぐれかつ
派遣業の理解が正しくないから
ドタキャン、突然の増員、恣意的な人員交代、唐突な変更
こういうことが日常ちゃばん時だからね
契約書を配布した後のスタッフの休業手当事務は
なんだかんだで慣れてるはずなんで
といっても会社が損をすることは×なんで
当然、求償するわけだけど
力関係で求償を躊躇せざるをえない弱い会社は
休業手当そのものをないことにする
まあ日雇いなんかは労働者そのものが弱いから
なんとかなってるんだなこれが
派遣業の理解が正しくないから
ドタキャン、突然の増員、恣意的な人員交代、唐突な変更
こういうことが日常ちゃばん時だからね
契約書を配布した後のスタッフの休業手当事務は
なんだかんだで慣れてるはずなんで
といっても会社が損をすることは×なんで
当然、求償するわけだけど
力関係で求償を躊躇せざるをえない弱い会社は
休業手当そのものをないことにする
まあ日雇いなんかは労働者そのものが弱いから
なんとかなってるんだなこれが
951FROM名無しさan
2020/02/29(土) 00:36:52.85ID:eisxxqL2952FROM名無しさan
2020/02/29(土) 00:43:47.53ID:eisxxqL2 「要請」に法的根拠はない
従って、法的拘束力もない
あくまでも「お願い」レベル
10年ほど前の新型インフル特措法改正の動きがあるが、
特措法改正してコロナウイルス対応を追加して初めて
法的根拠と法的拘束力が生じる
だから、現状の「要請」に法的根拠も法的拘束力もない
お前は馬鹿だからか、なぜか法的拘束力ばかり言うが、
拘束力が生じるのは法的根拠がある場合だけ
わかったか? 糞ガキ
中学の公民からやり直せ
従って、法的拘束力もない
あくまでも「お願い」レベル
10年ほど前の新型インフル特措法改正の動きがあるが、
特措法改正してコロナウイルス対応を追加して初めて
法的根拠と法的拘束力が生じる
だから、現状の「要請」に法的根拠も法的拘束力もない
お前は馬鹿だからか、なぜか法的拘束力ばかり言うが、
拘束力が生じるのは法的根拠がある場合だけ
わかったか? 糞ガキ
中学の公民からやり直せ
953FROM名無しさan
2020/02/29(土) 00:59:45.67ID:xnTRwY7x 試験中止で暇になってこんな↑状態がしばらく続くんだろうな..
マジで消えてくれ
マジで消えてくれ
954FROM名無しさan
2020/02/29(土) 01:02:25.13ID:URhr6RCd >>940
さすが草
さすが草
955FROM名無しさan
2020/02/29(土) 01:11:15.58ID:eisxxqL2956FROM名無しさan
2020/02/29(土) 04:29:09.75ID:xnTRwY7x レベルの低い煽りだな
957FROM名無しさan
2020/02/29(土) 07:36:31.17ID:YtAzjjE2 働いて満額受け取るより、働かずして4割減のお金をもらえる方が嬉しい。ランスタッドで応募して良かった
!
でも、無駄遣いしちゃいそうで怖い(笑)
!
でも、無駄遣いしちゃいそうで怖い(笑)
958FROM名無しさan
2020/02/29(土) 11:17:12.80ID:kpOGKbrf >>957
無駄使いするほどって、お前責任者か?それ以外はさほどだがw
無駄使いするほどって、お前責任者か?それ以外はさほどだがw
959FROM名無しさan
2020/02/29(土) 15:51:48.66ID:c+NBWZ57 大学の卒業式、中止相次ぐ「感染者出たら影響計り知れず」
中止
東京理科大 明治大 法政大 東洋大 専修大 帝京大 東京電機大 早稲田大 立命館大 近畿大
未定
日本大
中止
東京理科大 明治大 法政大 東洋大 専修大 帝京大 東京電機大 早稲田大 立命館大 近畿大
未定
日本大
960FROM名無しさan
2020/02/29(土) 16:37:41.89ID:kHCZBzCB961FROM名無しさan
2020/02/29(土) 17:01:51.72ID:coAszaCo 英検マスク持ってこいか
せめてアルコールスプレー用意してくれよ
せめてアルコールスプレー用意してくれよ
962FROM名無しさan
2020/02/29(土) 17:59:34.79ID:OBrKKIop 明日は英検、特攻してきます。
両親には感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。
両親には感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。
963FROM名無しさan
2020/02/29(土) 18:46:37.87ID:/IbWkCiA 中国人対象の試験があるようだけど、ちょっと怖いね
964FROM名無しさan
2020/02/29(土) 18:47:20.06ID:kHCZBzCB >>962
英検協会、バンザーイ!!!
英検協会、バンザーイ!!!
965FROM名無しさan
2020/02/29(土) 20:15:27.48ID:kZJ98W37966FROM名無しさan
2020/02/29(土) 20:30:23.14ID:eisxxqL2 北海道知事の緊急事態宣言って、名称は仰々しいが
首相の要請と同じく法的根拠のない「お願い」。
首相のイベント自粛要請の段階では実施予定だったのが、
道知事の宣言後に急遽前日に実施中止する不思議。
実施工程うんぬん言ってるから、スタッフ欠勤が理由?
物流や交通機関は普通に動いてるから、それ以外考えられない。
首相の要請と同じく法的根拠のない「お願い」。
首相のイベント自粛要請の段階では実施予定だったのが、
道知事の宣言後に急遽前日に実施中止する不思議。
実施工程うんぬん言ってるから、スタッフ欠勤が理由?
物流や交通機関は普通に動いてるから、それ以外考えられない。
967FROM名無しさan
2020/02/29(土) 21:43:09.22ID:3QFgDhSN 欄の
キャリアコンサルタント
ビジネス会計
決定メール来た人いる?
特攻しようと思っているけど常連で決まりかな?
キャリアコンサルタント
ビジネス会計
決定メール来た人いる?
特攻しようと思っているけど常連で決まりかな?
968FROM名無しさan
2020/03/01(日) 00:11:37.45ID:0R9uuIHW 英検、なに考えてんの?
中学生とか高校生に感染者出たらどうすんの?
中学生とか高校生に感染者出たらどうすんの?
969FROM名無しさan
2020/03/01(日) 00:18:08.58ID:ZHReh6Zo970FROM名無しさan
2020/03/01(日) 00:26:08.69ID:rtyS1BS9971FROM名無しさan
2020/03/01(日) 00:31:52.83ID:ZHReh6Zo972FROM名無しさan
2020/03/01(日) 03:30:22.45ID:rRBOC+h4973FROM名無しさan
2020/03/01(日) 03:31:04.20ID:rRBOC+h4 >>965
違うだろー!違うだろ!違うだろ!
違うだろー!違うだろ!違うだろ!
974FROM名無しさan
2020/03/01(日) 05:17:33.28ID:ZCMisD8v >>973
おいらもそう思う。
おいらもそう思う。
975FROM名無しさan
2020/03/01(日) 05:33:32.04ID:hQM95Qjf 深雪ちゃんに会える。
976FROM名無しさan
2020/03/01(日) 07:25:41.13ID:guC5UxNG いよいよ特攻の日の朝がきました。
白米とわかめの味噌汁をいただいて出発します。
白米とわかめの味噌汁をいただいて出発します。
977FROM名無しさan
2020/03/01(日) 09:25:10.61ID:WHwYelWD978FROM名無しさan
2020/03/01(日) 10:45:25.51ID:TRu27lcc コロナが怖くて仕方ないなか
命懸けで応募したのに
試験を中止にしておいて保証しない会社はなんなのか
命懸けで応募したのに
試験を中止にしておいて保証しない会社はなんなのか
979FROM名無しさan
2020/03/01(日) 12:27:46.80ID:Jyqh515n 英検で試験監督したらコロナかかってんじゃねーのって言う感じのBBAに遭遇した
980FROM名無しさan
2020/03/01(日) 13:40:02.74ID:rRBOC+h4 >>979
いま昼休み?
いま昼休み?
981FROM名無しさan
2020/03/01(日) 13:41:26.31ID:rRBOC+h4 >>975
その人、どこの会社に登録してる人?
その人、どこの会社に登録してる人?
982FROM名無しさan
2020/03/01(日) 16:03:07.74ID:XMdZqHpq983FROM名無しさan
2020/03/01(日) 17:41:45.79ID:D2/x23mZ 案の定英検バックレ続出だったな
984FROM名無しさan
2020/03/01(日) 18:34:58.79ID:9sUg8EY6 今日の英検会場ではあちこちから
同期の桜の歌声が聴こえてきたな
「貴様と俺と〜は・・・♪」
同期の桜の歌声が聴こえてきたな
「貴様と俺と〜は・・・♪」
985FROM名無しさan
2020/03/01(日) 18:44:23.81ID:4nZxTaTB 英検から生還しましたーw
986FROM名無しさan
2020/03/01(日) 19:12:03.77ID:3QKAvBk9 案内が一番接近でのリスクあるのかね
987FROM名無しさan
2020/03/01(日) 19:18:49.13ID:OS2GEPog 相変わらず特攻隊員募集のメールが来るんだな
988FROM名無しさan
2020/03/01(日) 19:40:28.38ID:AXBFellT うんこは個室だから良いけど、おしっこは結構接近だな。
女性はみな個室だけど。
女性はみな個室だけど。
989FROM名無しさan
2020/03/01(日) 19:55:34.69ID:sVj6vE11990FROM名無しさan
2020/03/01(日) 20:21:44.93ID:VyR/8VoZ 英検受付寒かったお
991FROM名無しさan
2020/03/01(日) 20:27:24.39ID:KoM3DhgA 今日寒くなかったのなんて面接室の中の面接官か本部担当くらいだろw
99297
2020/03/01(日) 20:30:43.50ID:kGVPBkQA でさァ学生バカップルがよォ英検直にさァ電車遅延っねェにもよォ馬鹿だからさァ堂々と遅刻してたっつーわけよォ笑案の定せっせとキリギリスみてェにさァ仕事(誘導)舐めてたでェ笑ミタでェで
実施委員が来てさァヤッパリ居続けたらさァヤッパリ陰キャラらしく大人しくしてんの笑マヂワロスやっちゃいなワロス
実施委員が来てさァヤッパリ居続けたらさァヤッパリ陰キャラらしく大人しくしてんの笑マヂワロスやっちゃいなワロス
993FROM名無しさan
2020/03/01(日) 20:37:30.72ID:D2/x23mZ もし今日の英検会場から感染者出たら
マスゴミの餌食になる覚悟は協会にはあるのだろうかw
マスゴミの餌食になる覚悟は協会にはあるのだろうかw
994FROM名無しさan
2020/03/01(日) 20:41:39.86ID:rRBOC+h4995FROM名無しさan
2020/03/01(日) 20:46:54.51ID:Nezcl1eD >>985
潜伏期間を過ぎて感染が無ければ生還と言える
潜伏期間を過ぎて感染が無ければ生還と言える
996FROM名無しさan
2020/03/01(日) 21:46:36.71ID:LfPRoDXz 虎も3/8中止するも一切補填無し
997FROM名無しさan
2020/03/01(日) 21:47:12.64ID:ClD1QSZw 次スレ、立て直した方がいい
馬鹿がワッチョイで立てたから
下手したらIPから居住地域まで特定される
馬鹿がワッチョイで立てたから
下手したらIPから居住地域まで特定される
998FROM名無しさan
2020/03/01(日) 21:57:22.24ID:ClD1QSZw ワッチョイにしたら書き込み激減だが、
まあたぶんそういう意図なんだろ
蘭か?w
まあたぶんそういう意図なんだろ
蘭か?w
999FROM名無しさan
2020/03/01(日) 22:16:53.96ID:LfPRoDXz ip見られて困るのなんてウンコまんくらいじやね
1000FROM名無しさan
2020/03/01(日) 22:17:34.15ID:LfPRoDXz 終了
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 23時間 6分 5秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 23時間 6分 5秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★4 [首都圏の虎★]
- コアラ1100匹を射殺 山火事で「安楽死」、手法に批判も オーストラリア南東部 [首都圏の虎★]
- 【テレビ】終活中の61歳・磯野貴理子“洗濯機なし生活”4カ月で新たに捨てたもの「必要ない」 スタジオあ然 [湛然★]
- 2万円花柄ワンピが物議 石破首相の妻・佳子夫人のファッションを専門家が分析「これまでオシャレに興味を持ったことがなかったのだな」 [ぐれ★]
- 【MLB】ヤンキース・ジャッジ、4安打固め打ちで打率.409 再び打率4割台に… 今季得点圏も31打数15安打 [冬月記者★]
- 中国製「戦果」に関心 西側戦闘機、初の撃墜か [蚤の市★]
- 【財政破綻】日本国債崩壊へ、長期金利ぶっ壊れついに制御不可能になってると海外で話題になる [709039863]
- 大谷の子になった俺「ママーオッパイ!」真美子ママ「はーい(ボロンッ」翔平「俺も吸っちゃお~w」真美子「だめよーw」終わりだよ [779857986]
- 『愛子とその子供を天皇として認めると、神武天皇のY染色体が途絶える』👈この事実を女系天皇推進派はどう考えてるの?🤔 [312375913]
- オゾン層修理してきた
- 【停戦】ゼレンスキー「プーチンよ、できない理由を考えるな!トルコで待つ」安倍の [219241683]
- 【急募】選択的夫婦別姓に宇多田ヒカルと藤井聡太が支持を表明したが、反対派にも強力な援軍はいないのか!? [513133237]