X



セルフスタンドでアルバイトPart122

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1FROM名無しさan (ワッチョイ 7210-VRpb [27.92.242.234])
垢版 |
2020/01/16(木) 22:06:41.18ID:Db6NHsXQ0
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい

セルフサービスのガソリンスタンドで働く人のためのスレッドです。

◆次スレは>>970が立てて下さい
・立てられない場合は申し出て下さい
>>970以降、次スレが立ってない場合は埋めないこと

◆セルフスタンドではどんな仕事するの?
基本的に給油説明、掃除、レジ等、店によって異なる。【参考情報>>2
募集中の店の実態を知るには、勤務希望の時間帯に実際に客として行ってみるのが一番よい。
◆乙4って何?
乙種第4類危険物取扱者のこと。
持っていれば大概時給上がるし、夜勤には必須。
取りたいなら頑張って勉強しろ!勉強すれば取れる。
◆免許なくても・高校生でも・女でも夜勤 できますか?
昼間は免許無くても大丈夫なところが多い。高校生でも大丈夫なことがある。
夜勤は基本一人体制の所が多いから女性はほぼ無理と思われる。
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configuredVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configuredVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ

セルフスタンドでアルバイトPart121
https://http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1576285048/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/02/13(木) 15:12:23.28ID:QzSE2Pe+0
スマホいじるくらいしか特にやることもないわな
2020/02/13(木) 15:19:09.43ID:OZWdaJmx0
>>825
デザイン変更した三井住友カードは番号ウラ面にあるし凸凹じゃなくなったな
2020/02/13(木) 18:22:37.59ID:EiIymVTa0
ヤニカスってほんとにカスしかいねーな
ヤニカスは4月からどうするんだろうな
2020/02/13(木) 18:39:27.83ID:Roj6MEZJa
吸殻の処分くらいはちゃんとやれって感じだな
空き缶に入れてそのままゴミ箱はやめて欲しい
830FROM名無しさan (ササクッテロ Sp3f-JLil [126.35.130.223])
垢版 |
2020/02/13(木) 18:55:25.94ID:laMu+Xckp
>>827
そのカードデザイン変更が無料なんだが有効期限ギリギリまで使うか変更するか迷ってる
緑金は品ぎれなんだって
2020/02/13(木) 19:06:51.76ID:G27sNRaZM
カードの磁気はそのうち使えなくなるよ2020年までに100%のICカード化の見込み
2020/02/13(木) 20:29:28.06ID:/91depMAr
>>828
ほんとにカスだわ
あいつら休憩と別で吸いに行くからほんま腹立つ
833FROM名無しさan (ワッチョイ 3f24-4oP3 [126.207.131.218])
垢版 |
2020/02/13(木) 20:34:51.25ID:1Q3cLYL50
しかも他人への副流煙お構いなし。引き継ぎの間だけでも気分悪くなる。
2020/02/13(木) 21:26:40.55ID:MS8jsSE0M
今はたいてい事務所の一角でしか吸えないんじゃないの?
835FROM名無しさan (ワッチョイ 3f24-4oP3 [126.207.131.218])
垢版 |
2020/02/13(木) 21:57:32.31ID:1Q3cLYL50
ヘビスモがその事務所でスパスパした煙が監視ルーム、ゲストルームまで充満。
直ぐに対応できるようにドアオープンにしてるものだから。
2020/02/14(金) 00:35:10.73ID:JlFGZ6w70
もう日本コロナパンデミックくるのにお前ら平和だな
2020/02/14(金) 00:59:53.17ID:no2cyN+ep
ワ...ワイラ...ヒキッ..ヒッ...ヒキコモリヤカラ....安全やねんb
2020/02/14(金) 01:47:16.67ID:m2+57WwNa
騒いでもどうにもないからな
命が大事なら今すぐ仕事を辞めて引きこもるしかない
2020/02/14(金) 01:49:06.77ID:Gw2I/WXna
喫煙者がタバコ吸ったあとすぐに客の車移動させたらしく
非喫煙者の車に匂いがついたとクレームがあり
だいぶ早く禁煙になりもした
2020/02/14(金) 01:57:13.38ID:GwbvdAgjM
他人との接触がほぼ無い仕事で感染したら仕方ない
2020/02/14(金) 02:05:53.48ID:o2r/oW920
わしらはないけどスタッフが客と接触しとるしな
2020/02/14(金) 02:17:05.36ID:0J+RggNvM
空港近くのスタンド店員はマスクぐらいはしてるだろう
それで感染したならあきらメロン
2020/02/14(金) 02:43:33.87ID:o2r/oW920
給油だけでもクレカとかお金とか触るしメンテとか洗車とかなったら車の内外ベタベタ触るやん
その手で顔とか触ったらアウトやしさらにドアノブ触ってそこからって考えだしたらキリない
2020/02/14(金) 02:45:23.47ID:yc8qxsjQ0
とりあえず手洗い頻繁にするしか無い、後は体調管理だな
2020/02/14(金) 03:28:43.12ID:u72uTgoM0
ヤニカスで一番イラつくのが
半分残ったコーヒー缶に吸殻インして捨てること
タバコ汁処理するこっちの身になれや
2020/02/14(金) 03:33:28.16ID:F+AMEWww0
うちは中身が残った缶(ビール缶が多い)に吸い殻詰めて
燃えるゴミの中に投入するトリプル役満が多発してる
ゴミ捨て当番の中には、何が捨てられてるか碌に確認もしない奴多いし散々だわ
2020/02/14(金) 04:17:04.56ID:fNfydP8Cr
この仕事でウイルスの心配してたら他の大多数の仕事は即辞めるしかないレベル
2020/02/14(金) 04:19:46.66ID:b3GJEQPjM
マッキーパクラれたな!

シャブ シャブ シャブナンデス♪
ホモ ホモ ホモナンデス♪
メスナンデス♪
2020/02/14(金) 04:21:07.25ID:X4eE2jFEd
>>842
感染予防にマスクは効果無いそうだぞ
2020/02/14(金) 04:23:50.18ID:b3GJEQPjM
>>849
効果はあるだろ?飛沫感染なんだから。
誰が感染してるかも分からないし、無意識的にウイルス付いた手で口触るの伏せげるし。
2020/02/14(金) 06:39:46.09ID:074EPDJc0
マスクは効果が無いわけではないが
マスクをすれば感染を防げるわけでもない
防ぐよりも人にうつさないためにするって感じだったような
852FROM名無しさan (ワッチョイ ebfa-BDVY [42.127.36.203])
垢版 |
2020/02/14(金) 08:56:55.47ID:ZK+de5nd0
夜勤の皆は日中に寝てる感じ?
どの生活リズムで揃えようか迷うわ
たまに日中に用事あるくらい、基本夜勤
2020/02/14(金) 09:47:30.08ID:4RPwKyOp0
10時くらいに寝て18時くらいに起きるかな

日中用事有るときはそのまま用事済ませて夜まで起きてるけど
21時とかに寝て起きたら次の日の21時だったとかたまに有る
2020/02/14(金) 09:47:38.86ID:qXFU6zWJ0
朝8時半頃帰宅して夕方4時ごろ寝て9時に起きて出勤がパターンかな?
休みの日は時間がぐちゃぐちゃだなw
2020/02/14(金) 11:08:45.44ID:wVHxz+5T0
ワイは寝る時間はまちまちだけど
@睡眠時間をちゃんととる
A週に一度は日光を浴びる
心がけてるのはこれぐらいかなあ
夜勤固定に慣れたら交代制より全然苦にならないはずやで
2020/02/14(金) 13:08:24.75ID:TWVN5Dwza
この仕事って従業員同士のコミュニケーションってありますか?
出勤から退勤まで一人って事はないですよね?
2020/02/14(金) 13:32:41.05ID:3mM+thXIr
引き継ぎあるからゼロって事はない。
2020/02/14(金) 16:03:50.31ID:K+gOO3JY0
ボケ老人相手にするの疲れるわ自分は絶対に間違ってないと言い張るしめんどくさ
50代以上ほんとめんどくせ自分の老いをもっと自覚してくれ
2020/02/14(金) 18:27:22.49ID:wVrQ3oH5M
50代以上が居ない職場に行こう
2020/02/14(金) 21:13:56.80ID:VL7XFHlzM
職場ではなくて客の事でしょう(職場の人間も無い訳ではないけど)
そして50代以上が来ないスタンドなんて無い
861FROM名無しさan (ワッチョイ 3f24-4oP3 [126.207.131.218])
垢版 |
2020/02/14(金) 21:33:35.53ID:DwG6p9CA0
職場でもそうだろ。夜勤は老体向けの仕事。
862FROM名無しさan (ワッチョイ 3724-DdPl [60.90.189.30])
垢版 |
2020/02/14(金) 22:19:59.55ID:dMN9iWLn0
実際ここに書き込んでる奴らって平均年齢どのくらいなの?
2020/02/14(金) 23:53:15.25ID:GsJOq6aGM
俺はピチピチの38歳だぜ!
2020/02/14(金) 23:54:55.02ID:IRPVp77k0
40周辺が一番多そう
2020/02/15(土) 00:01:31.74ID:7FYHY4XUM
トイレとか扉とかに汚物は消毒だ〜ってレベルで消毒液撒いてるけど
これ錆びたり塗装剥がれたりしないかな…?
2020/02/15(土) 00:09:16.48ID:bJtor0OT0
中性のものとかアルコール程度なら基本大丈夫じゃね
867FROM名無しさan (オッペケ Sr3f-zDN/ [126.208.177.201])
垢版 |
2020/02/15(土) 00:19:26.19ID:iTHiKy11r
42歳
2020/02/15(土) 02:01:01.62ID:egZpqZ+70
>>865
そんなの消毒液の種類によるとしか
てか危険物取扱者がする質問じゃないな
2020/02/15(土) 02:55:46.94ID:6gITDvcFM
凄いね、拭きあげタオルで適当に拭くだけだわ
870FROM名無しさan (ササクッテロ Sp3f-JLil [126.35.130.223])
垢版 |
2020/02/15(土) 04:36:34.33ID:7xm4PcHMp
ほんとは計量器もトイレ、室内全部アルコールで消毒拭きがいいよ
不潔なやつも紛れてるじゃん
871FROM名無しさan (アウアウクー MM7f-DvQ7 [36.11.224.183])
垢版 |
2020/02/15(土) 05:55:36.08ID:LCXk8wr/M
>>862
40代半ば
大抵が40前後以上だよ
ウチのエリアマネージャーも
基本的には若いのは採らない
すぐ辞めるし仕事舐めてるのが多いから
もう人生の大勢が決まって行き場の無くなってきた
中年を好む
2020/02/15(土) 06:26:20.49ID:UPc4lDWtM
学生だから一年ちょっとで辞めるけど採ってもらえてラッキーだったわ
2020/02/15(土) 06:29:08.33ID:jBGVF4D0p
こんな仕事舐めてても務まらないってヤバイだろ。こっちは若いの結構いるよ。
2020/02/15(土) 06:43:17.75ID:bgy7mrWSr
去年に年配の人が入るまで30代の自分が一番上だったくらい若いのしか居なかった
2020/02/15(土) 06:43:45.78ID:wAFoeakBM
19歳から始めてこの業界6年目だよ俺は
2020/02/15(土) 06:46:43.57ID:kaBrBgaJa
そんだけ若くて6年もやってんなら社員にならないかって声かかりそう
877FROM名無しさan (アウアウクー MM7f-DvQ7 [36.11.224.183])
垢版 |
2020/02/15(土) 11:52:19.56ID:LCXk8wr/M
>>873
しょっちゅう遅刻してきたり
解放してピットの中に車入れて寝たり
そういう論外な事を平気でやるんだってさ
他に行く宛がある若い連中は
>>875
ダブルワークじゃないなら
今すぐに辞めてマトモな職を探した方がいいぞ
若さはかけがえのない武器だからな
2020/02/15(土) 12:45:34.75ID:gJN6LZJV0
夜勤だけでいいなら喜んで社員になるんだがな
2020/02/15(土) 12:51:47.08ID:d1nYU28fM
トラブル対応が分からなすぎるわ
深夜だからなのかキチガイもいるから極力関わりたくねえ
しかし放置するとクレーム入るしなぁ
2020/02/15(土) 16:41:56.04ID:UKHGciW3M
若いからーってヘイトスピーチ投げてる差別ジジイおるなぁ
俺は20代で2件とも即日採用だったけどな

10代の頃にいたなぁ、金に困ってない公務員の息子(保険証でバレた)よりフリーターの方が真面目に仕事するとか訳分からないヘイトぶつけてきた糞セブンの店長が
881FROM名無しさan (アウアウクー MM7f-DvQ7 [36.11.224.183])
垢版 |
2020/02/15(土) 17:17:52.29ID:LCXk8wr/M
>>880
そらエリアマネージャーの判断だから、人による罠
ちなみにウチのも以前は採ってたらしい
何度かそういうことがあって、なるべく避けるようにしたというだけで
今でも他に誰も来なけりゃ仕方なく採るよ

ただ人手不足で若い人はどこでもウェルカムな就職状況の昨今
敢えてこんな仕事を選ぶ若いのにロクなのがいないというのは
その通りだと思うよ

ダブルワークで休みの日の前夜だけ週一で入ってるとかなら
分かるけどな
2020/02/15(土) 17:43:57.31ID:UKHGciW3M
>>881
買い手市場なのも専業ボタン押しにロクなのがいないのも別に若い世代に限った話じゃないんだが
若者憎しで視野までジジイになってるなお前は
まぁ40半ばなんて大企業が積極的に追い出そうとしてる世代だから、つまりそういうことか
2020/02/15(土) 17:48:57.04ID:Xb+233370
漫画家や音楽家とか目指すならこの仕事最高っすね!
僕はプロゲーマー!
884FROM名無しさan (アウアウクー MM7f-DvQ7 [36.11.224.183])
垢版 |
2020/02/15(土) 17:55:19.26ID:LCXk8wr/M
>>882
ところがそうでもない
少なくとも入る前にイメージしてたよりは、遥かにレベルが高くてビックリした
それだけ冷や飯を喰わされた世代だということなんだろうが

ヘイトとかじゃなくてさ、こんな先がなく職歴にもならん仕事を
若いのがやるべきじゃないって、マジで
行き場のない中年と中年期に資産形成に失敗した老人の
墓場みたいなもんなんだからw

そのうち深夜営業を止めるスタンドも増え出すはずだからな
昼間はタブレットでの許可出しが解禁されてなくなるし
2020/02/15(土) 17:56:37.14ID:0u8fCN980
みんな夜勤かって思ったけどそりゃ楽だもんな人来ないし時給高いし
2020/02/15(土) 17:59:48.92ID:UKHGciW3M
>>884
お前の周りで若者が問題起こしたから若者はロクでもない
お前の周りでボタン押しがレベル高かったから中高年はまとも
こんな四畳半以下のクソ狭理論を堂々と主張してる時点で話にならないんですわ
そんなものはサービスルームの中だけで完結しとけ。まぁお前には何言っても分からないだろうけど
887FROM名無しさan (アウアウクー MM7f-DvQ7 [36.11.224.183])
垢版 |
2020/02/15(土) 18:12:11.68ID:LCXk8wr/M
>>886
そんな枝葉末節な部分に噛み付かないでくれよ…

俺が言いたいのは
この仕事で一生逃げ切るつもりか?
それは相当な無理があると思うぞ
ということなんだから

例えば、後10-20年ぐらいして
いよいよセルフが深夜営業を止め出した時のお前は
事実上職歴なしの中年になってるわけだから
888FROM名無しさan (アウアウクー MM7f-BBT4 [36.11.225.125])
垢版 |
2020/02/15(土) 18:13:25.24ID:FVTfxxGvM
若い子が使えないのが多いのは圧倒的に人生経験が足りない人が多いな。普通に会社勤めしてれば身につく常識が身に付いて無い人が多い感じがする。

親に何でもやってもらってきたからほんの少しの困難が訪れても対処出来ない。だから採用されても少しの事で直ぐに辞める。そんな事を何回か経験すれば積極的に採用しようとは思わないな。886は恐らく優秀は人物だから反発したい気持ちは理解出来るけどね。
2020/02/15(土) 18:23:55.30ID:cv4Y4B5G0
優秀ならバイトスレに来る必要も無いし就職板だろ
2020/02/15(土) 20:46:47.26ID:jBGVF4D0p
ここは馴れ合いばんでつ。みんな違ってみんな(どうでも)いい
2020/02/15(土) 20:49:19.81ID:OlsdMTYUr
優秀ってのも人によって全く定義の分かれる所であるからな
事情もまた人それぞれでとても一括りに出来るものでもない 世の中にはすぐ一括りにしたい人が多すぎるとは思うけど
2020/02/15(土) 21:13:54.29ID:UKHGciW3M
>>887
だってお前の言ってること東京医大の件と全く一緒だもん
閉じられた世界だけで、自分と同じ中高年の男とばっか仕事して、女子に対して本人達は全く自覚なくヘイトスピーチばら撒いて炎上

女医は結婚して子供産んで辞める。年取って子供抱えながら臨床やるのは辛いぞ?身の丈にあった接客業でもやったほうがいいんじゃないか?
お前のそのレスと言ってること一緒
2020/02/15(土) 21:18:50.24ID:UKHGciW3M
>>888
あとこいつもね。ボケ始めてて洗濯機に大量のタオル放りっぱなしのベテランとか、リテラシー皆無でGSのPCでエロサイト平気で開いてるエロジジイとか
そういったしょうもないボタン押しなんてどこだっているのに全く無視して若者叩き

お前ら気持ち悪いよ
2020/02/15(土) 21:26:08.17ID:CXWLz0FzM
マウントはせずに平和に馴れ合う
このスレはそれでいいんだよ…
責任だのなんだのとほざくキチガイは客だけで十分だ
895FROM名無しさan (アウアウクー MM7f-DvQ7 [36.11.224.183])
垢版 |
2020/02/15(土) 21:42:14.53ID:LCXk8wr/M
てかさ、俺らみたいな人生の折返し地点をとっくに過ぎた中年ですら
昨今のファミレス、コンビニの時短営業の流れや
スタンドの右肩下がりの推移を見ていると、不安で仕方ないのに
20代の奴が平気でこの仕事続ける気になれるのが
不思議で仕方がない

ダブルワークのオマケでやってるとか
一時しのぎなら分かるけどな

ただ、一時しのぎの連中が増えると
次から次へと辞められてエリマネは困るから
自然と若い連中は採らなくなるんだけどな
2020/02/15(土) 21:43:45.11ID:dRaPsGdsd
親金あるしあんまり気にしてないかなw
世帯年収1700万だし親に感謝やでww
897FROM名無しさan (アウアウクー MM7f-DvQ7 [36.11.224.183])
垢版 |
2020/02/15(土) 21:47:45.51ID:LCXk8wr/M
>>896
親が勝ち組なら
その間にコネを使ってマトモな職に就いといた方がいいぞ
親もいつまでも勝ち続ける保証はないからな
俺の親がそうだった
一時は億単位の資産を築いていたが
今は相続できるモノは借金しかない
2020/02/15(土) 21:49:44.50ID:xuUBAGFTa
カッケエ…
2020/02/15(土) 21:53:08.42ID:PaDI63rZ0
>>893
お前は過剰に反応し過ぎに見える
900FROM名無しさan (アウアウクー MM7f-BBT4 [36.11.225.125])
垢版 |
2020/02/15(土) 22:12:10.51ID:FVTfxxGvM
>>893
まあそう熱くなりなさんな、何も中年親父には使えない奴は一切居ないなんて思ってないよ。貴方の仰るとおりビックリする程アホウなオヤジも沢山居るよ。

ただスタンド夜勤に来る若い人は直ぐ辞めちゃう人が多いのは事実なんだよ。アホ親父達は生活掛かっているから使えなくてもこの仕事にしがみ付く人も多いしね。
901FROM名無しさan (ササクッテロル Sp3f-emVA [126.233.212.20])
垢版 |
2020/02/15(土) 22:14:19.47ID:jBGVF4D0p
>>893
馴れ合いスレとは言ったものの、マウントとってやるは。お前は抽象力が足りない。それは偏見で、人によるよで済んだ話。てゆか、お前に言ってもわからないだろうけどとか、40代半ばなんてとか、おまえも偏見じゃん。
おそらく882はあえての偏見返しなんだろうが、こういう事をすると真面目にはとってくれないぞ。そして最後には老人叩き。スタンスが崩れてるぞ!
つかお前不幸なんだろww
早く悟れよ! がんばれ!
902FROM名無しさan (ササクッテロ Sp3f-JLil [126.35.130.223])
垢版 |
2020/02/15(土) 22:26:08.21ID:7xm4PcHMp
自分は持家住宅ローンなしだから気楽に仕事してるで
なんかみんなギスギスしすぎよ
903FROM名無しさan (アウアウクー MM7f-DvQ7 [36.11.224.183])
垢版 |
2020/02/15(土) 22:30:07.36ID:LCXk8wr/M
>>902
俺も今は金には全く困ってないし
仕事も気楽にやってるが
将来についての不安は常に付き纏ってるわ
どんな仕事も多かれ少なかれそうだろうが
この仕事は夜間営業を止められたら、もうそれでおしまいだからな
2020/02/15(土) 22:45:36.85ID:xuUBAGFTa
×セルフスタンドでアルバイト
○セルフスタンドで夜間ワンオペボタン押し

スレ分ければ?
2020/02/15(土) 22:59:50.86ID:apUGuJc9M
どっちかが過疎って落ちる。どっちか落ちるは普通にわかるよね
2020/02/15(土) 23:02:14.73ID:xAjtKGV1r
分ける意味もないでしょうどうした突然
2020/02/15(土) 23:13:17.18ID:J4Zj16a70
気に入らない奴はNGすればいいんだよ、ワッチョイついてんだから1週間に1回で済む
まぁピンからキリまで色んな人間居るわな
908FROM名無しさan (ササクッテロ Sp3f-JLil [126.35.130.223])
垢版 |
2020/02/15(土) 23:15:44.80ID:7xm4PcHMp
>>903
ボタン押し以外の夜間仕事もあるし別に危機感もたなくてもいいと思うけどな
他の職歴の方が長いしなんとでもなるんじゃない
他のボタン押しに横滑りでもいいわけだし
2020/02/15(土) 23:15:59.94ID:eBVAzK2Ra
ブラック企業で若さと健康を浪費するよりは、
早々にボタン押しのフリーターになった方が正解でしょ
910FROM名無しさan (ササクッテロ Sp3f-JLil [126.35.130.223])
垢版 |
2020/02/15(土) 23:22:15.07ID:7xm4PcHMp
斜陽産業に勤めてるやつもふとした会話の中で将来の心配を言うてくるやついるし一部上場や大企業でも倒産、リストラあるわけで気にしても仕方ないことを理解したほうがいい
2020/02/15(土) 23:47:33.29ID:72VVzxXb0
スレ住人みんな似たような泥舟乗ってんだから、人の心配すんなw
心配するなら沈んだ時の事だろ
2020/02/16(日) 00:08:32.35ID:m3L66WDNr
心配することが心の安定につながるタイプの人種なんでしょ
なんだか矛盾している気がするけど
2020/02/16(日) 00:14:29.60ID:hCSEBA+QM
若くても精神やらなにやら壊した訳ありな奴の拠り所でもあるんだよ
914FROM名無しさan (ワッチョイ 3724-DdPl [60.90.189.30])
垢版 |
2020/02/16(日) 00:15:29.84ID:mkiTTOTB0
今日は一段とお元気様です
2020/02/16(日) 01:04:31.03ID:dxSVyPZL0
昼勤の社員は、バイトの可愛い女子からチョコレート貰ったとかで騒いでるのに、お前らときたら・・・
2020/02/16(日) 01:46:52.72ID:N3uCtxWhr
お返しとかめんどくさいからいらんわ
917FROM名無しさan (ワッチョイ 3724-DdPl [60.90.189.30])
垢版 |
2020/02/16(日) 01:58:22.48ID:mkiTTOTB0
日勤だけどボタン押し界に女の子なんているんだな
都市伝説かとおもた
2020/02/16(日) 02:37:58.35ID:C8rHkcS3d
いるらしいな
そしてやらかしたとも聞いたw
結局この仕事やる人間は男女問わずヤベー奴ばかりということだな
2020/02/16(日) 02:49:53.69ID:P0mGkl73M
詳しく
何をやらかしたの?
920FROM名無しさan (ササクッテロレ Sp3f-+gZr [126.247.174.153])
垢版 |
2020/02/16(日) 03:45:03.02ID:V3oXJmUFp
久しぶりに見たら荒れててワロタ
「自分にとって〜の方が都合が良い」
からその立場の主張を繰り返す。
心理学用語で認知的不協和と言うやつですな。

私ですか?1652歳です、年齢なんてどうでも良いじゃないですか、
そもそも5ちゃんなので真偽不明ですヨ。
ここでは誰もが東大生、誰もが社長。

神様だってきっとこう言いますよ、
「人間は愚か」だとね。
2020/02/16(日) 07:19:06.54ID:C8rHkcS3d
ボケた老人めんどくせぇ!
店員は給油できませんて何回言っても意味わかんねーよ給油しろよの繰り返し
拉致があかないから警察に電話したら大人しくなって帰った
もう相手したくないけど社員が言うには常連だし嫌過ぎる
2020/02/16(日) 08:55:44.61ID:jhrlxK+u0
ゴミ箱のペッボトルに入っている
飲み残し飲料を飲むのが最近の密かな楽しみ
2020/02/16(日) 08:57:12.28ID:H3wn/BWkr
まあ常連ならどこかで無理矢理にでも分かってもらわなければずっと苛まれるのは勘弁だしな
2020/02/16(日) 09:48:47.01ID:wEBK1ajdM
何で日本語通じないのに警察を恐れるんですかねぇ…?
そのまま警察相手に分からないで通せよクズって言いたい
2020/02/16(日) 14:26:45.56ID:UHd7u+XL0
受け流すのが苦手で沢山仕事引き受けちゃうなら
店と交渉して直雇用にしてもらうのがいいぞ
仕事するのが嫌なら派遣会社に仲介してもらって仕事を増やさないようにするん
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況