X

【100円SHOP】ダイソーでバイト71点目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/12/17(火) 14:08:01.32ID:7oPWW1cF
┏在庫や接客や店長や社員、色々なことに悩むダイソーアルバイトの人のスレです。
┃  愚痴や質問、相談等またーりといきましょう。
┃  締め日は月末。給料日は15日。

┣現在100円ショップではありません。
┃    『100円ショップダイソー』ではなく『The ダイソー』
┃    さらに進化して『DAISO JAPAN』です。
┃    そのさらに進化して『DAISO』です。
┃    公式ホームページ    ttp://www.daiso-sangyo.co.jp/

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━※注意事項※━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃  ・このスレはsage進行です。
┃    メール欄に『sage』と入れて下さい。

┃  ・2ch内以外のURLは必ず「http」の『h』を抜いて「ttp://〜」として書き込んで下さい。

┃  ・基地外、荒らし、河原、武蔵小山関係スルー推奨。

┃  ・次スレは>>950に一任、無理な時は>>950が指名、反応が無い時は>>980に一任

┣━━━━━━━━━━━━━━━━■よくある質問■━━━━━━━━━━━━━━━━
┃    Q.ダイソーって創価学会?大作の創価でダイソーって聞いたんだけど?
┃    A.ダイソーは『大きく創る』でダイソーです
┃      ttp://www.daiso-sangyo.co.jp/trivia/tri01.html

┃    Q.ここでバイトしようと思ってるんだけど、どうよ?
┃    A.過去ログor>>1-3嫁。後は自分で判断汁。
┃ 前スレ
【100円SHOP】ダイソーでバイト70点目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1568814126/
2020/01/14(火) 18:08:03.70ID:qcKRwno2
今頃買いに来てもあるわけねーだろ
2020/01/14(火) 18:10:09.78ID:qcKRwno2
と、心で思う
「カレンダーありませんか」「手帳ありませんか」

すみませんー10月からずっとレジ前で大量に販売してたんですけど…今はこちらにあるだけになります

って答えてる
2020/01/14(火) 19:04:42.54ID:H/6eEf+G
バブにPOPって、どんな?
寒い夜にはこれ!とか?
2020/01/14(火) 19:11:24.37ID:H/6eEf+G
冬物色々値下げなるやん?ねずみのマット買おー
2020/01/14(火) 21:06:18.32ID:ux3gGClF
>>322
4月始まりの手帳、先週水曜日か金曜日の新商品のページに出てなかった?
2020/01/14(火) 22:03:38.85ID:LRxXbscH
4月始まりの最近来たよ
2020/01/14(火) 22:32:54.71ID:P+9tLNLd
短時間勤務で最近リーダー始めた者ですが教えて下さい。
今日、値下げ分の売り場作りをベテランさんとやったら、店長に手袋が上でクッションが下でしょ!と言われました。そう言う品出しの決まりって、どこかに書いてありますか?ベテランさんは知らないって言ってました(´-ω-`)
2020/01/14(火) 23:03:34.70ID:r0GJzMc+
軽いものが上、大きいものは下、
細かいもの、こまめに売れる売れ筋のものが目線の高さ、
下は大物やたまにしか売れないもの
必然的にフック陳列のものが上、直置きは下が多くなる
(上に棚板、下にフック陳列になると下の商品が影になる)

それはマニュアルじゃなくて販売の常識かな…
2020/01/14(火) 23:20:58.62ID:G3qpWWIm
手帳のレスありがとう
あの3種類以外ももっとでるよね?そろそろかな
2020/01/14(火) 23:23:50.84ID:pdSrQKFX
足元に置いたクッションなんて誰も買わないよ
2020/01/14(火) 23:25:44.05ID:G3qpWWIm
>>329
それは教えてもらったり、人の見て学ぶことだけど
理由とともにちゃんと教えるのが上の仕事では
2020/01/14(火) 23:51:07.83ID:f9JC4YNz
最下段にクッションも嫌だけど
上段にクッションで下が手袋だと手袋が影になりそうな気もする
2020/01/15(水) 00:01:57.58ID:xkP/hETx
>>329
販売の陳列方法の常識は販売士検定とかには少しはでてくるけど、具体的な商品とかではなく概念的な内容だし、
具体的にどの商品をどこに置くという細かい部分は長年の経験やその人個人のセンスによるところが大きい

その店長の物言いは、注意のつもりじゃなくて自分のセンス的にはこうでしょ!ってことなのかもしれないし、何とも言えないなぁ
2020/01/15(水) 00:07:12.84ID:xkP/hETx
違う、というなら理由も説明しないとね
>>333 さんに全面的に同意する
2020/01/15(水) 01:26:04.88ID:VNRpzuZE
>>329
基本は小さいものが上、大きいものが下。
冬物衣料は、帽子→ネックウォーマー→腹巻→靴下みたいに身につける順に上から陳列することもある。
>>331
もう少し出ると思うけど、毎年1月始まりほどの種類は出ないから期待せずに売場縮小をしたほうがいいと思う。
2020/01/15(水) 07:26:52.14ID:/pguR1BZ
自店は値下げ商品が多くて3スパンなったよ
年末に冬物売場空いたから発注できるものは全て×2とかしたらしい
大失敗の模様w
2020/01/15(水) 08:27:11.58ID:CuytT25+
>>329です。みなさんありがとうございます。
ベテランさんが注意されてたからなんでクッションが上じゃダメなんですか?って横から言えず(´-ω-`)
理由まで教えてくれる人、うちの店にほとんどいない(><)
2020/01/15(水) 12:16:58.66ID:3/rmoqhZ
>>329
リーダーって時給あがるの?
2020/01/15(水) 14:31:28.08ID:FpH5Ci3F
>>340
上がりませんよ
雑用と責任が増えるだけ
2020/01/15(水) 17:29:37.66ID:CuytT25+
>>340ほんとそれ以外何もない。
2020/01/15(水) 20:02:16.40ID:ALYaTzFs
発注してない商品が来るんですけど
自動なってるのかしら
2020/01/15(水) 20:14:02.65ID:ALYaTzFs
レジ入りながら、近くの担当コーナー品出ししてるんだけど、なんか疲れるわ
2020/01/15(水) 21:15:59.00ID:09/f/vAy
私は上に小さい物があっても客が取りにくいから
上に大きい商品を置いてスペース埋め&客の目を引くって教えられた
まだドンキ並みのごちゃごちゃ陳列していた頃ね
>>343
売れない商品を倉庫が勝手に送って来るよ
出勤する度に手動を自動に変更されていないか鬼のようにチェックしているけど
努力の甲斐もなく倉庫が送って来やがった
2020/01/15(水) 23:24:11.11ID:xkP/hETx
>>345
棚の高さによる
壁面じゃない?それ
2020/01/16(木) 00:30:16.59ID:FGUU/far
もちもちくっしょん300円さいこー
ならべる前に従業員が買って終了
なむー
2020/01/16(木) 06:29:54.14ID:sX+kiEU/
>>347
あれ300円高くね?
2020/01/16(木) 13:25:26.93ID:7S+Zr0Na
毎日毎日ご案内に次ぐご案内
うちの店の客は自力で探すということをしない
物を探さず店員を探しまわる
どこもこんなものかと思ってたけどヘルプに行った店ではあまり聞かれなかった
2020/01/16(木) 13:27:41.77ID:pmwKOrkS
退職した!!!!!!
2020/01/16(木) 13:38:00.34ID:H5OfvKSr
>>350
おめでとう!!!!!!!!!!!
2020/01/16(木) 13:45:17.68ID:H5OfvKSr
>>349
入口から直に来られて商品が遠くてめんどくさい時は知らないふりでボケてる
変な質問攻めにしたり
「なにに使うものですか?」「大きさは?え?もう一度お願いします」「前も買いました?いつくらいですか?」とか
客がイライラして自分で探す!って去ってく
とーぞどーぞ
商品探さないヤツの大多数は説明がクソ
2020/01/16(木) 14:46:38.69ID:Jkqt2vS+
ハサミ聞かれて、何用か聞いたら「切るやつ」ってさ。そりゃそうだけど文具かキッチンか散髪か、あるでしょ…
354FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/16(木) 15:22:52.45ID:94oJU3qy
>>349
ほんとそれ
探す努力をしない老人のなんと多いこと。
あと外国人。
2020/01/16(木) 19:35:45.78ID:sX+kiEU/
ダイソー行ったら、欲しいもの探してくれる店とか思ってるはず

障害者と超高齢者だけは案内するけど、それ以外は、〇色の〇番コーナーにございますと言うだけ〜
2020/01/16(木) 19:44:09.31ID:9t2riS7l
バブが売れなさすぎて、他店覗きに行ったら店になかった(笑)
2020/01/16(木) 20:07:46.18ID:7S+Zr0Na
>>355
研修で商品の場所まで案内するように言われたんだけどそれでいいよね
例えば手芸だと針や糸とか確実にあるだろうものは最近はそうしてるけど
それでも探し出せない人がいるんだよね
2020/01/16(木) 22:28:14.56ID:sX+kiEU/
商品の場所はまぁいいとして、この商品の色違いはないですか?
とか聞く客馬鹿なの?
暇なの?
で、ないです。って言ったら、いつ入りますか?って馬鹿なの?
2020/01/16(木) 22:31:42.91ID:+aDMdfCR
100歩ゆずって、ご案内は仕事だからしょうがないけど、案内した瞬間に、友達や親を大声で呼んで「あったよー」っていう奴が嫌い。自分で探してないのに。
2020/01/16(木) 22:32:37.99ID:auOD83B7
嫌いなBBAが返品と交換処理できない(覚えない)んから、呼ばれたら交代しないで教えるようにしてるんだけど、何回言っても間違える(笑)
そろそろ辞めてくれないかな
使えないし、めんどくさいわ
2020/01/16(木) 22:34:09.77ID:sX+kiEU/
>>359
いるいる(笑)
2020/01/16(木) 22:34:20.16ID:+aDMdfCR
ついでに言うと、友達(もしくは親)も店員に聞いてて、売場で同じ商品ご案内してるスタッフに会う。
2020/01/16(木) 22:41:16.53ID:sX+kiEU/
親子揃って馬鹿
2020/01/17(金) 00:59:39.21ID:lDjCRfq7
ほとんどの人は遠慮がちに言ってくれるし感謝してくれるけど
偉そうなやつは本当にムカつく
自分が説明下手なせいでこっちは理解できないのに溜息まじりにあんたはもういいわみたいな態度取って
で、別のスタッフ捕まえてまた同じ説明してやっぱり分かってもらえないw
2020/01/17(金) 01:07:02.52ID:xdKKDgEa
>>356
うちも取ってない
だってあれBじゃん
2020/01/17(金) 01:09:49.17ID:xdKKDgEa
>>362
あるあるーあるねー
スタッフはお前らご一行のご案内係じゃねーんだよ
人数いるならみんなで探せよクソが!って思う

人数いると複数のスタッフに同じ商品聴いてるやつら
ほんと迷惑
2020/01/17(金) 07:32:57.10ID:OAQ415md
ご案内減らすように看板やポップつけてるけど減った感じしない
たぶん聞いてくるヤツは見てないんだと思う
2020/01/17(金) 08:01:31.32ID:tyRx0/1w
客が客に商品の場所を聞いてたりするからねー
2020/01/17(金) 08:17:20.41ID:2j0+xm73
先日は手帳のことありがとう
たしかに4月始まりって普通より少ないよね
縮小しますた
2020/01/17(金) 09:24:17.84ID:QWw3dnye
質問なんだけど、
大量に人が辞める店舗とかって、
上から何か言われたりするの?
2020/01/17(金) 11:05:53.89ID:cVBcwgfF
>>370
癖のある古株がいたりとか
372FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/17(金) 11:21:33.84ID:j7J1j8GL
お忙しいところすみません…って分かってるんだったら聞かないで自分で探しておくれw
2020/01/17(金) 12:46:58.98ID:oJQk1Nfc
>>359
ついでにそこに着いたらその客の連れが先に自力でたどり着いていたパターンもある
2020/01/17(金) 13:59:39.02ID:QWw3dnye
>>371

そう、癖ありすぎてどんどん人が辞めてく
2020/01/17(金) 14:30:58.17ID:dI5fM+Zk
>>362
>>373
あるある あるあるすぎる
ほんと迷惑
自力で見つけられるなら気軽に聞いてくんな!
2020/01/17(金) 16:34:11.73ID:5LkST/js
夕方頃ダンボールを捨てるために裏口から出たら、カゴ車に積み上げてあるダンボールを漁ってる客が居ました。
「こちらは搬入口です」と丁寧に追い返したら泥棒扱いされたとクレームが入りました。

警察呼んだほうが良かったということでしょうか?
2020/01/17(金) 19:23:06.25ID:dI5fM+Zk
それにパートナーと一緒に練習となると近所では完結しないんだよね
2020/01/17(金) 19:23:32.49ID:dI5fM+Zk
失礼誤爆した
2020/01/18(土) 01:17:12.00ID:vya4uade
>>376うちは外にカゴ車荷物置くの禁止になったよ、盗まれる可能性あるからって
2020/01/18(土) 09:57:42.16ID:KVUhj/tj
>>376
ゴミの段ボールじゃなくて中身が入ってる段ボール?
2020/01/18(土) 12:25:15.23ID:X3HDBgRG
割れ物包み用の新聞紙すら盗むやついるからねぇ
382FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/18(土) 12:32:13.74ID:dCDe5IUI
>>380
ダンボールのゴミ、空のやつです。
2020/01/18(土) 18:33:04.45ID:WO9Ng20g
ゴミの段ボールでも無断だと窃盗だし建造物侵入だよね
盗人猛々しい
2020/01/18(土) 18:54:53.99ID:fV4Om3hE
シールキャンペーンって景品販売期間過ぎたら売ることできないの?
景品が足りな過ぎて期間までに間に合わないかもなんだけど
そして入荷の電話したら番号違うし取りにも来ない人が何人も居るんだが
2020/01/18(土) 19:19:48.95ID:+d1akNX7
>>384
予約分は販売期間過ぎても売っていいよ。
新規がだめ。
2020/01/18(土) 19:56:02.70ID:NhV/yt8F
夏にやってたピーターラビットの予約分、まだ引換られずにいくつか残ってるわ
387FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/18(土) 21:05:25.45ID:en/KeTC8
面白い会社
2020/01/18(土) 21:40:34.45ID:/f2gOqaZ
バブ3個100円にしたらええ
2020/01/18(土) 21:50:19.57ID:/f2gOqaZ
マルセイユ石鹸売れる?
2020/01/18(土) 22:38:20.20ID:uNSqTfeY
マルセイユは前は売れた
今回はどーかな?
2020/01/18(土) 22:58:34.43ID:fV4Om3hE
そうなのか新規はダメなのね。
ありがとー
392FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/19(日) 00:41:34.37ID:Cyt/0aBt
袋いれなくていいって言うからテープ貼ったら目の前で即剥がされたんだけど一体どういうこと?ちなみに子どもじゃなくて大人
2020/01/19(日) 00:52:11.02ID:y+aMcXP7
すぐカバンに入れたり他の買物袋に入れるような物は面倒くさいからテープ貼らないけど
テープ!テープ!とたまに言われてイラっとくる
394FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/19(日) 08:14:51.09ID:Zhmn0Jxb
文句ばかり言ってないで仕事しろ
2020/01/19(日) 09:00:30.74ID:cVkaWJh6
>>394
>>1読めアホ
396FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/19(日) 09:47:56.72ID:Zhmn0Jxb
はあ?
2020/01/19(日) 10:00:05.26ID:OcYL1/jA
なにそれ?
石鹸は全然売れないよ
売れても3個で100円のやつくらいじゃない?
今在庫なしで取れないけど
それと旅行用品のケースつきの小さいやつぐらいしか売れない
2020/01/19(日) 10:01:44.03ID:OcYL1/jA
あ、マルセイユ石鹸のことね
2020/01/19(日) 13:12:19.29ID:Mz1vD+FL
バブ売れた!
ィェーィ!
2020/01/19(日) 19:45:37.36ID:inL/D5b5
包丁の時は引き換え期間が過ぎても
店に在庫があったら新規でも引き換えてもいいって通達来なかった?
期間設定する意味ねーじゃんって呆れた記憶がある
在庫を返送する費用の方が惜しいんだろうねw
2020/01/19(日) 20:01:18.44ID:nAfS2cm2
食器、ナイフ、タオルは経験したけど一番客が殺到したのは食器だった
週末とか交換専用のレジ(サービスカウンター的な)欲しかった
402FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/19(日) 21:51:47.75ID:xEchj0kQ
休止札出してんのに来るんじゃねーよクソが
2020/01/20(月) 01:36:32.87ID:VnMtzfuh
また景品切れの季節が
2020/01/20(月) 02:00:16.58ID:yVQAdhK9
当たり前のように毎回景品切らすのやめて
どうせ回収するんだから多めに送ってきたらいいじゃん
405FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/20(月) 10:35:42.08ID:Dj+ql/uq
犬入れる物は置いてないのねって言う客きた。100円ショップにあるわけねーだろw
2020/01/20(月) 11:08:35.28ID:0UqsCECq
>>405
ワロタ 大喜利のお題かよ
2020/01/20(月) 13:23:25.64ID:G/IoRKcX
今休憩中なんだけど、さっき
客が、鍋の上に置く蛍光の光る丸いのって言ってきたけど分かる??

これ↑固形燃料だったからね(笑)
2020/01/20(月) 13:48:19.60ID:L9zd321Z
>>407
丸しか合ってないw
2020/01/20(月) 17:12:12.82ID:G/IoRKcX
小銭50枚くらいで出す客って断っていいの?
2020/01/20(月) 19:18:53.91ID:fGY++6ZH
断っても問題ないよ
そんな感じの法律あるし
2020/01/20(月) 19:33:57.97ID:7G104w6Q
同じ商品2つと思って会計した(同じでなかった )

客が2つ返金or交換来た場合どうするの?
2020/01/20(月) 19:47:21.43ID:X7Re+x9T
>>409
同一硬貨は20枚まで、それ以上は断ってもいい法律がある。
2020/01/20(月) 20:32:59.45ID:7G104w6Q
今日返金処理しようとしたら、JANが違うかった
2020/01/20(月) 20:44:53.62ID:G/IoRKcX
あっ!
備品の発注コーナーで、アクリルのスタンドみたいなの発注してしまったんだけど、あれ発注したらダメだったんだ・・・どうしよ

フランチャイズの人で知ってる人いる?
415FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/20(月) 21:55:44.02ID:304P+6c+
>>407
ワロタ
ここの客そんなんばっかりww
あるある
416FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/20(月) 22:09:37.62ID:ZgcNRoP1
>>405
ペット用のベッドならあるよ
417FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/20(月) 22:10:33.74ID:ZgcNRoP1
>>411
>>413
レシートありのjan手打ちかレシート無しで処理
2020/01/20(月) 22:18:28.30ID:tu3jEq9Y
>>407
それは酷いwww
その客は固形燃料を鍋の上に置いて使うんかな?w

>>411
レシートに記載されているのと同じ商品(2つ共)を返金処理する
または、普通に返金処理してipadの在庫を修正する
かな?
419FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/21(火) 10:49:02.71ID:FsFaN/Rw
>>407
電池式のキャンドルだろ
2020/01/21(火) 13:43:10.08ID:a9w7BONw
>>419
鍋の上にキャンドルは置かぬ
2020/01/21(火) 16:16:51.66ID:Um9H9ReA
男性の声で、下着売ってるか聞いてくる変態電話月1であるんだけど、うちの店舗だけかな
2020/01/21(火) 17:47:15.69ID:Ls6UNOkq
男性が下着の取り扱いを確認しただけで変態あつかいですか
別に女物の下着ではないんでしょ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況