清掃のバイトスレです。
※アルバイト専用スレです。
清掃は建物を綺麗にする割と大切なお仕事です。
学歴や資格・経験は不問です。
正社員は転職板のスレにどうぞ。
>>2-10くらいはテンプレですので目を通してください。
前スレ
清掃のバイトしてる香具師集合!! Part64
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1566477316/
次スレは>>970が立てて誘導。
清掃のバイトしてる香具師集合!! Part61
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1539959447/
清掃のバイトしてる香具師集合!! Part62
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1547218115/
清掃のバイトしてる香具師集合!! Part63
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1555081827/
探検
清掃のバイトしてる香具師集合!! Part65
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1FROM名無しさan
2019/12/09(月) 01:56:40.75ID:EhKgUEan2019/12/09(月) 02:00:02.75ID:EhKgUEan
○面接時の服装
スーツでもいいですが、小奇麗な格好なら問題なし。
襟付きシャツにスラックスなど。
○志望動機
綺麗好きアピールや熱意は必要ありません。
早朝清掃や夜掃など短時間勤務なら
「本業と被らない時間を有効に使いたいので」
とかで十分です。
社会保険付きフルタイム勤務の場合は
「よほどのことがない限り、公休以外にはまず休みません」
などとアピールするのも手。
スーツでもいいですが、小奇麗な格好なら問題なし。
襟付きシャツにスラックスなど。
○志望動機
綺麗好きアピールや熱意は必要ありません。
早朝清掃や夜掃など短時間勤務なら
「本業と被らない時間を有効に使いたいので」
とかで十分です。
社会保険付きフルタイム勤務の場合は
「よほどのことがない限り、公休以外にはまず休みません」
などとアピールするのも手。
2019/12/09(月) 02:01:13.32ID:EhKgUEan
○会社側が持ちかけてくる、以下の言葉に注意しよう。
バイトのまま妙な負担を押し付けてくる際の常套文句です。
責任感の強い人、お人よし、あまり社会経験がない人が
引っかかって、餌食になりやすいです。
例え時給が少しアップしても、負担は見合わないくらいきつくなります。
「そろそろリーダーになってもらわないと 」
正社員がやるべき現場管理を押し付ける気満々です。
「正社員のクチもある」
正社員志望なら、自分から正社員登用の相談します。
会社側から持ちかけてくる場合、妙な負担を押し付ける企みかも。
「色々な仕事をこなせるようになってもらいたい」
便利屋コースです。 緊急対応、欠勤者対応、定期清掃のヘルプなど、
都合のいい駒として使われます。
バイトのまま妙な負担を押し付けてくる際の常套文句です。
責任感の強い人、お人よし、あまり社会経験がない人が
引っかかって、餌食になりやすいです。
例え時給が少しアップしても、負担は見合わないくらいきつくなります。
「そろそろリーダーになってもらわないと 」
正社員がやるべき現場管理を押し付ける気満々です。
「正社員のクチもある」
正社員志望なら、自分から正社員登用の相談します。
会社側から持ちかけてくる場合、妙な負担を押し付ける企みかも。
「色々な仕事をこなせるようになってもらいたい」
便利屋コースです。 緊急対応、欠勤者対応、定期清掃のヘルプなど、
都合のいい駒として使われます。
2019/12/09(月) 02:01:48.57ID:EhKgUEan
「シフト(表)の管理は、バイトリーダーの君に任せたから」
シフト(表)の管理は、雇ってる会社の正社員が、責任持ってやる仕事だから、
絶対に「任せられては」いけません。
正社員が組んで常に把握して管理するのが当然のことです。
うっかり引き受けると、自分と同じ立場(のはず)のバイトやパートのおばちゃんの
「今日体調悪いんで休みたいんだわぁ…(ホントかよ)」
みたいな電話を、休みの日の朝っぱらから受けて、 正社員に相談すると
「シフトのことはさぁ、君に任せたんだからぁ、(おばちゃんに)
代わりを探させるか君が調整するか………、ダメなら君が出て!」
というコース。
だから、「君には色々な仕事が出来るようになって欲しい」、なんて言います。
一度自分が穴を埋めたら最後この時点でバイトなのに、
自己都合でもろくに休めなくなってます、あーコワイコワイ。
こんなの正社員への近道なんかじゃ、決してありません、
ただ都合よくこき使われてるだけです。
シフト(表)の管理は、雇ってる会社の正社員が、責任持ってやる仕事だから、
絶対に「任せられては」いけません。
正社員が組んで常に把握して管理するのが当然のことです。
うっかり引き受けると、自分と同じ立場(のはず)のバイトやパートのおばちゃんの
「今日体調悪いんで休みたいんだわぁ…(ホントかよ)」
みたいな電話を、休みの日の朝っぱらから受けて、 正社員に相談すると
「シフトのことはさぁ、君に任せたんだからぁ、(おばちゃんに)
代わりを探させるか君が調整するか………、ダメなら君が出て!」
というコース。
だから、「君には色々な仕事が出来るようになって欲しい」、なんて言います。
一度自分が穴を埋めたら最後この時点でバイトなのに、
自己都合でもろくに休めなくなってます、あーコワイコワイ。
こんなの正社員への近道なんかじゃ、決してありません、
ただ都合よくこき使われてるだけです。
2019/12/09(月) 02:02:23.33ID:EhKgUEan
○社会保険加入者と契約社員は責任が重くなる?
社会保険入れる契約だから責任も重くなるという会社がありますが、
社会保険に入れるかどうかは週の労働時間で自動的に決まるので、
責任の重さとは関係ないはずです。
もしそういう理屈で責任者的な仕事をやらされるのなら、
その会社は外れと見ていいでしょう。
身分が契約社員だという理屈で責任を持たせようとする会社も
ありますが、多くの場合はただの時給いくらのバイトで、契約書の
上だけで「契約社員」と規定してるだけだったりします。
月給制なら契約社員とみてもいいでしょうが。
「時給いくらで寸志もなしの契約社員」
ならただのバイトです。
会社側の言葉遊びに騙されないように。
たかが3時間程度の夜掃バイトでも
「君たちはバイトじゃなく契約社員なんだ」
と言い放つ呆れた会社もありました。
社会保険入れる契約だから責任も重くなるという会社がありますが、
社会保険に入れるかどうかは週の労働時間で自動的に決まるので、
責任の重さとは関係ないはずです。
もしそういう理屈で責任者的な仕事をやらされるのなら、
その会社は外れと見ていいでしょう。
身分が契約社員だという理屈で責任を持たせようとする会社も
ありますが、多くの場合はただの時給いくらのバイトで、契約書の
上だけで「契約社員」と規定してるだけだったりします。
月給制なら契約社員とみてもいいでしょうが。
「時給いくらで寸志もなしの契約社員」
ならただのバイトです。
会社側の言葉遊びに騙されないように。
たかが3時間程度の夜掃バイトでも
「君たちはバイトじゃなく契約社員なんだ」
と言い放つ呆れた会社もありました。
2019/12/09(月) 02:03:32.29ID:EhKgUEan
契約社員とは?
契約社員(けいやくしゃいん)とは企業などと有期の期間での
雇用契約(非正規雇用)を結んで
職務に従事する常勤 [要出典]労働者のことを言う。
期間契約社員、期間社員、有期間社員、期間従業員、臨時社員、準社員などともいう。
特に工員として勤務する場合は期間工などともいう。
契約社員は正社員と違って期間社員、準社員、派遣などと同列の
期間の定めのある非正規扱いです。
騙されないようにしましょう。
契約社員(けいやくしゃいん)とは企業などと有期の期間での
雇用契約(非正規雇用)を結んで
職務に従事する常勤 [要出典]労働者のことを言う。
期間契約社員、期間社員、有期間社員、期間従業員、臨時社員、準社員などともいう。
特に工員として勤務する場合は期間工などともいう。
契約社員は正社員と違って期間社員、準社員、派遣などと同列の
期間の定めのある非正規扱いです。
騙されないようにしましょう。
2019/12/09(月) 02:08:20.32ID:EhKgUEan
■関連スレ
客室清掃やってる奴らちょっと来いよ Part27
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1574209839/
ラブホテル従業員 28部屋目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1561549763/
テンプレ以上
客室清掃やってる奴らちょっと来いよ Part27
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1574209839/
ラブホテル従業員 28部屋目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1561549763/
テンプレ以上
8FROM名無しさan
2019/12/12(木) 21:57:36.82ID:kxdca2iB 保守
9FROM名無しさan
2019/12/12(木) 23:06:25.56ID:ywwADR6i 年末年始は工場清掃のアルバイトをする予定
日払いで8000円もらえる
日払いで8000円もらえる
2019/12/12(木) 23:47:05.20ID:k1etBUOd
あ〜今日は所長とバチバチやり合ったわ〜
定年過ぎて嘱託の立場で作業員50人も抱えた監督者やらされてることは同情するけどな〜、安請け合いしたのは自分なんだから監督者としての責務は果たせや〜
定年過ぎて嘱託の立場で作業員50人も抱えた監督者やらされてることは同情するけどな〜、安請け合いしたのは自分なんだから監督者としての責務は果たせや〜
2019/12/13(金) 04:23:01.38ID:CJ6cvQ1N
マンション清掃のバイト半年してきたけど、やりにくさにウンザリしてきたし年明けたら辞めよかなぁと考えてる。
2019/12/13(金) 06:04:57.41ID:hyAPFgPH
>>11
どんな風にやりにくいの?
どんな風にやりにくいの?
2019/12/13(金) 07:03:06.40ID:Qi7qN9qF
2019/12/13(金) 11:44:02.02ID:ImbBHx/8
さっそく同僚がインフルの毒牙にかかった
やっぱ怖いねインフル
やっぱ怖いねインフル
2019/12/13(金) 11:58:03.30ID:OrrpyCeP
>>11
商業施設よりは難易度低いんじゃないかな?
うちの建物は自動ドアなので、一人入るたびに前回になって
寒風が吹き込むし落ち葉も入り込んでくる。
おまけにケヤキやイチョウ、カエデの剪定もしてないので
建物内なのに落ち葉地獄。
(どうも紅葉の美観を優先してるみたい)
せめてデパートみたいなスイングドアなら開閉も最低限で済むのに。
商業施設よりは難易度低いんじゃないかな?
うちの建物は自動ドアなので、一人入るたびに前回になって
寒風が吹き込むし落ち葉も入り込んでくる。
おまけにケヤキやイチョウ、カエデの剪定もしてないので
建物内なのに落ち葉地獄。
(どうも紅葉の美観を優先してるみたい)
せめてデパートみたいなスイングドアなら開閉も最低限で済むのに。
2019/12/13(金) 13:28:37.49ID:zf0PXLCZ
2019/12/13(金) 13:36:49.97ID:MURX+MqS
>>15
スイングドア以前に風除室が無いのかと
スイングドア以前に風除室が無いのかと
2019/12/13(金) 15:25:30.88ID:OrrpyCeP
2019/12/13(金) 16:21:56.93ID:MURX+MqS
2019/12/13(金) 19:35:04.64ID:45DSJRcY
>>15
スイングドアだと開けっ放しにする住民がいるんだよなあ
スイングドアだと開けっ放しにする住民がいるんだよなあ
2019/12/13(金) 20:43:17.61ID:aZBMMNyK
正社員さんは別としてパート・バイトで清掃作業の現場規模・一日の作業員数等は
働き方に違いがあると思いますがどんな状況でしょう?
ワンBOXの車に機材を積んで2〜3人でいくつかの施設の清掃
私鉄の駅の清掃(これは特定企業や縁故採用の人が働いているのかな?)
スーパーや興行施設で一日常駐や朝や昼・夜の指定数時間だけの清掃
病院や公共施設だと数人〜で仲良くでも不仲でもチームで働き
マンションや小さな商業施設だと1人〜数人で現場ではほとんど話す相手がいない
人数が多ければシフトが緩く休みが取りやすいが1人〜数人では
シフトは固定で休むことは想定されていない(?)
天候が悪ければお仕事中止・お休みの現場(そんなところあるのか)・時給は無くなる
天候が悪くても現場集合で清掃をしないといけないスーパーや興行施設
(パート・バイトで)仕事の日数と時間が少ないと月給が少なく
仕事の日数と時間が多いと(パート・バイトなのに)給料は多くても休めない
働き方に違いがあると思いますがどんな状況でしょう?
ワンBOXの車に機材を積んで2〜3人でいくつかの施設の清掃
私鉄の駅の清掃(これは特定企業や縁故採用の人が働いているのかな?)
スーパーや興行施設で一日常駐や朝や昼・夜の指定数時間だけの清掃
病院や公共施設だと数人〜で仲良くでも不仲でもチームで働き
マンションや小さな商業施設だと1人〜数人で現場ではほとんど話す相手がいない
人数が多ければシフトが緩く休みが取りやすいが1人〜数人では
シフトは固定で休むことは想定されていない(?)
天候が悪ければお仕事中止・お休みの現場(そんなところあるのか)・時給は無くなる
天候が悪くても現場集合で清掃をしないといけないスーパーや興行施設
(パート・バイトで)仕事の日数と時間が少ないと月給が少なく
仕事の日数と時間が多いと(パート・バイトなのに)給料は多くても休めない
2019/12/14(土) 00:31:46.99ID:LQtz27TB
>>12
不法に捨てられてるゴミの問題など他イロイロ細かい問題がやりにくくて会社に連絡しても適当な感じで放置、クレーマみたいな住民は言いたい放題言ってくるし。
掃き拭きなど作業なんかは問題ないんですけどね。
以前はテナントビルしてたんですがテナントビルのほうがマナー的な問題は楽でしたわ。
まぁどの現場も当たりハズレはあるもんなんでしょうけどね。
不法に捨てられてるゴミの問題など他イロイロ細かい問題がやりにくくて会社に連絡しても適当な感じで放置、クレーマみたいな住民は言いたい放題言ってくるし。
掃き拭きなど作業なんかは問題ないんですけどね。
以前はテナントビルしてたんですがテナントビルのほうがマナー的な問題は楽でしたわ。
まぁどの現場も当たりハズレはあるもんなんでしょうけどね。
2019/12/14(土) 01:18:40.97ID:Dbh4t1q5
誰でも言えるような事を上から言ってくる先輩のおっさんが鬱陶しい
よく聞いてみると「別にそれどっちでもいいやん」て内容だし
よく聞いてみると「別にそれどっちでもいいやん」て内容だし
2019/12/14(土) 02:16:38.94ID:nhMJv796
責任者ならぬ無責任者をどうにかしたい
2019/12/14(土) 05:55:46.60ID:2+s4I4p4
2019/12/14(土) 10:56:16.76ID:UwtHRZos
この仕事に限っては男性の方がおかしな人が多い気がする
定期はそうでもないけど特に日常
まあヒステリーおばはんも多いけどね…
定期はそうでもないけど特に日常
まあヒステリーおばはんも多いけどね…
2019/12/14(土) 10:59:55.82ID:wxSKi6RZ
自分で乗るタイプの洗浄機使うことになったけど怖いなこれ
みんなこんなの乗りこなしてるのか
みんなこんなの乗りこなしてるのか
2019/12/14(土) 11:20:07.35ID:4MaNnK9S
シフト連絡をメールでやりとりしてるんだけど、週末出勤お願いしますって言われたから出勤したら
○○さん今日は休みになってるよと言われて、稼働表確認したら確かに休みになってて
変更になったのかなと思ってその日は帰ったんだが(先方から連絡ないのは割と普通)
次の日になって何で休んだんですかとか連絡来たんだけど…どういうことなの
現場に分かりそうな人もいなかったし
○○さん今日は休みになってるよと言われて、稼働表確認したら確かに休みになってて
変更になったのかなと思ってその日は帰ったんだが(先方から連絡ないのは割と普通)
次の日になって何で休んだんですかとか連絡来たんだけど…どういうことなの
現場に分かりそうな人もいなかったし
2019/12/14(土) 11:21:30.75ID:4MaNnK9S
こんなん無断欠勤になるのかよ…
2019/12/14(土) 11:28:50.10ID:dhtnLKki
>>26
稼働表見ただけで流したあんたの確認もおかしいからどっちがどうとは言えないだろ、先方から連絡無いのが普通とか関係ないから
稼働表見ただけで流したあんたの確認もおかしいからどっちがどうとは言えないだろ、先方から連絡無いのが普通とか関係ないから
2019/12/14(土) 11:38:31.37ID:4MaNnK9S
じゃあ、どうすれば良かったんだ
2019/12/14(土) 11:54:41.52ID:8Pi4nEad
>>28
こんなの責任者が悪いんじゃ?
こんなの責任者が悪いんじゃ?
2019/12/14(土) 12:06:31.52ID:43OWIRy6
シフトやり取りしたメールは見せた?
事情話せば無断欠勤扱いにはならないかもよ
事情話せば無断欠勤扱いにはならないかもよ
2019/12/14(土) 12:10:02.64ID:wxSKi6RZ
>○○さん今日は休みになってるよと言われて
この人に証人になってもらうとか
この人に証人になってもらうとか
2019/12/14(土) 12:28:32.91ID:dhtnLKki
>>31
最初の出勤依頼と稼働表が異なってんだから出勤依頼者に確認するのが普通だろ、何頭の悪過ぎることやってんの?
最初の出勤依頼と稼働表が異なってんだから出勤依頼者に確認するのが普通だろ、何頭の悪過ぎることやってんの?
2019/12/14(土) 18:05:57.07ID:Vk/36j5l
>>31
なんか痛いヒトですね
なんか痛いヒトですね
37FROM名無しさan
2019/12/14(土) 20:51:27.59ID:jc2XuTf2 >>31
依頼した側にキチンと確認した方がいいよ
ただ帰るっつっても金もらえないんだから
俺だったら依頼した側に連絡取って
交通費ぐらいは出させるけどね
つか俺はホントに休みだったとしても
仕事するために起きてんだから
なんとしても働かせてもらう
でないと1日が無駄なる
依頼した側にキチンと確認した方がいいよ
ただ帰るっつっても金もらえないんだから
俺だったら依頼した側に連絡取って
交通費ぐらいは出させるけどね
つか俺はホントに休みだったとしても
仕事するために起きてんだから
なんとしても働かせてもらう
でないと1日が無駄なる
2019/12/14(土) 21:05:53.19ID:NGT6+9ll
>>30
レス番間違えたまま流しちゃうあんたの頭も悪そうだよね
レス番間違えたまま流しちゃうあんたの頭も悪そうだよね
2019/12/14(土) 23:08:04.45ID:lMDuHP76
普通に確認取れば良いことも出来ない奴が多いよな清掃って
コミュ障か知らんが決定権握っているわけでもない必要な事は連絡取れよって
コミュ障か知らんが決定権握っているわけでもない必要な事は連絡取れよって
2019/12/15(日) 00:24:53.91ID:PKNpviO1
2019/12/15(日) 06:27:00.03ID:70r3iMUm
いまNHKでヒューマンハーバーって会社の放送を
やってる。
出所した人を積極的に雇用してる。
出所して6年振りの仕事が清掃業だって。
やってる。
出所した人を積極的に雇用してる。
出所して6年振りの仕事が清掃業だって。
2019/12/15(日) 07:40:16.34ID:589V4EOY
2019/12/15(日) 08:09:47.41ID:pqq3gmqy
>>42
来年度から所長も交代だしこれを機に老害は一斉排除したいところだわ
来年度から所長も交代だしこれを機に老害は一斉排除したいところだわ
2019/12/15(日) 16:59:19.55ID:jdeEOI0R
>>41
ドキュメンタリー番組の目撃!にっぽんでしょ
今朝、職場の休憩室で見てたよ
確か福岡の会社で初任給20万って言ってたよな
まあ実際の細かい待遇や寮制で従業員の手元にいくら残るかは不明だが、少なくともうちの会社(都内)の正社員より初任給は高くて笑った
強姦や放火までやらかして出所後に初任給20万の仕事に就けるってのは破格
ドキュメンタリー番組の目撃!にっぽんでしょ
今朝、職場の休憩室で見てたよ
確か福岡の会社で初任給20万って言ってたよな
まあ実際の細かい待遇や寮制で従業員の手元にいくら残るかは不明だが、少なくともうちの会社(都内)の正社員より初任給は高くて笑った
強姦や放火までやらかして出所後に初任給20万の仕事に就けるってのは破格
2019/12/16(月) 16:06:42.60ID:af6uaeDn
2019/12/16(月) 16:22:56.12ID:JkbdfgpJ
>>45
定期清掃です、コンビニの窓ガラス拭いてました。
定期清掃です、コンビニの窓ガラス拭いてました。
2019/12/16(月) 17:17:03.52ID:Pu1jwJAw
2019/12/16(月) 17:41:12.62ID:JkbdfgpJ
2019/12/16(月) 17:53:27.26ID:eVphlAQR
ただ番組内でも作業風景があったけど、あの会社は産業廃棄物の中間処理業がメインだね
会社HPでもそう謳ってる
会社HPでもそう謳ってる
2019/12/16(月) 23:19:59.68ID:aJ3ij4q+
>>49
廃棄物処理系の清掃業者だと体質が
荒っぽかったりするから嫌だな。
今の建物の廃棄物業者さんは物腰が丁寧だけど、
前の職場の業者は乱暴で、清掃会社の下請けなのに
偉そうで高圧的な態度とるから辟易してた。
廃棄物処理系の清掃業者だと体質が
荒っぽかったりするから嫌だな。
今の建物の廃棄物業者さんは物腰が丁寧だけど、
前の職場の業者は乱暴で、清掃会社の下請けなのに
偉そうで高圧的な態度とるから辟易してた。
2019/12/16(月) 23:21:17.07ID:3wkyLpmb
力仕事のイメージあるしそういう得意なのが集まってるイメージ
2019/12/18(水) 01:07:07.46ID:mf9ekrTI
1級、監督者、従事者指導者
来年以降の話だけど来年末1級受けて必ず合格して現場責任者講習は受ける、と忘年会で部長課長と話してたら、課長にその後はどうするんですか?現場に留まってて良いんですか?と真顔で言われたわ
ビル管は流石にハードル高いしな〜、というよりやっとスタートラインに立てる1級すらまだ手にしてないのにその先はまだないわ〜
まあ行けるところまでは行くけどさ〜
来年以降の話だけど来年末1級受けて必ず合格して現場責任者講習は受ける、と忘年会で部長課長と話してたら、課長にその後はどうするんですか?現場に留まってて良いんですか?と真顔で言われたわ
ビル管は流石にハードル高いしな〜、というよりやっとスタートラインに立てる1級すらまだ手にしてないのにその先はまだないわ〜
まあ行けるところまでは行くけどさ〜
2019/12/18(水) 02:21:18.11ID:2WYnNzOk
>>52
バイトやないのか?
バイトやないのか?
2019/12/18(水) 09:30:13.91ID:KXplKgwF
2019/12/18(水) 12:12:08.72ID:WHdCkG5a
>>53
バイトだよ1級取得するまでは契約社員
1級取得してからが正社員としてのスタートライン、1級取らない限りは業界でポリ回して何十年のベテランだろうといつまでも契約社員のまま、そういう会社はこの業界に多いんじゃないの?
実際、他社含め20年この業界に携わって単一時代含め毎年合格出来ないでいるアラフィフ契約社員はウチに居るよ。流石に今年は受かると思うけどね、部長もご立腹だしw
まあ受験費用は会社持ちだし資機材もコートも試験会場と全てが同じに設定された場所で試験前3ヶ月間給料貰いながら講習受けられるような学びの環境だけは恵まれてる、協会からウチの会社は合格率が高すぎると言われてる(らしい)位の会社だからね
部長のご立腹もむべなるかな、って感じだけど
バイトだよ1級取得するまでは契約社員
1級取得してからが正社員としてのスタートライン、1級取らない限りは業界でポリ回して何十年のベテランだろうといつまでも契約社員のまま、そういう会社はこの業界に多いんじゃないの?
実際、他社含め20年この業界に携わって単一時代含め毎年合格出来ないでいるアラフィフ契約社員はウチに居るよ。流石に今年は受かると思うけどね、部長もご立腹だしw
まあ受験費用は会社持ちだし資機材もコートも試験会場と全てが同じに設定された場所で試験前3ヶ月間給料貰いながら講習受けられるような学びの環境だけは恵まれてる、協会からウチの会社は合格率が高すぎると言われてる(らしい)位の会社だからね
部長のご立腹もむべなるかな、って感じだけど
2019/12/18(水) 12:23:38.80ID:FaACcZDT
今働いてる会社陰湿すぎて心折れたわ
チーフAの現場にで汚れの落とし方が甘かったので帰社後チーフAから説教
その後チーフB,C,D,Eの4人から説教
そしてその後店長から総まとめでまた説教
些細なミスで6人から説教されなきゃいけないんだよ
Aチーフ以外はAチーフからの又聞きで多分こういうミスをしたんだという想像で意味不明な説教と人格否定
この会社のバイトの定着率が悪いの納得したわ
チーフAの現場にで汚れの落とし方が甘かったので帰社後チーフAから説教
その後チーフB,C,D,Eの4人から説教
そしてその後店長から総まとめでまた説教
些細なミスで6人から説教されなきゃいけないんだよ
Aチーフ以外はAチーフからの又聞きで多分こういうミスをしたんだという想像で意味不明な説教と人格否定
この会社のバイトの定着率が悪いの納得したわ
2019/12/18(水) 13:11:59.70ID:/tH2+o/V
君はもう完全包囲されている
一刻も早く辞めることだな
一刻も早く辞めることだな
2019/12/18(水) 13:45:08.09ID:2WYnNzOk
2019/12/18(水) 15:19:38.19ID:s1c31q7e
そうやってキレて悪態ついてやめる奴がいるから、今後、男が採用されないんだな
扱いづらいもん
扱いづらいもん
2019/12/18(水) 15:30:42.61ID:FaACcZDT
2019/12/18(水) 15:50:47.02ID:2WYnNzOk
清掃会社男性取らないのはトイレあるとこじゃない。
女性のほうが切れやすいように思うよ。
女性のほうが切れやすいように思うよ。
2019/12/18(水) 15:53:13.76ID:2WYnNzOk
2019/12/18(水) 15:55:33.70ID:iorNWg+Z
>>61
更年期あるからな
更年期あるからな
2019/12/18(水) 16:10:23.08ID:FaACcZDT
>>62
チーフ共は早く正社員になりたいからとその日一緒のチームになったバイトたちを強制的に
社長がやってる宗教の会合に連れて行こうとするし(全員参加したらそのチーフの評価が上がるとか…)
時間外も制限されるし無給で座禅組んだりお教なんて読みたく無いしな
拒否したら「社長を全否定するの?!」とまたキレられるし
チーフ共は早く正社員になりたいからとその日一緒のチームになったバイトたちを強制的に
社長がやってる宗教の会合に連れて行こうとするし(全員参加したらそのチーフの評価が上がるとか…)
時間外も制限されるし無給で座禅組んだりお教なんて読みたく無いしな
拒否したら「社長を全否定するの?!」とまたキレられるし
2019/12/18(水) 16:17:04.08ID:/tH2+o/V
あーそれ創価か?
倫理法人会とか入っておかしな朝礼とか読み合わせやってたりして
中小の清掃会社あるあるだけどな
倫理法人会とか入っておかしな朝礼とか読み合わせやってたりして
中小の清掃会社あるあるだけどな
2019/12/18(水) 21:07:16.40ID:IezKmB0T
来週から始めるから何かアドバイスあったらください
2019/12/18(水) 22:20:47.66ID:IRNzARo7
2019/12/18(水) 22:23:27.42ID:OSVRFzGl
>>66
どういう現場なのかによっても違うから一概にはな
一人現場なのか多人数現場なのか日々汚れとの追いかけっこなのかある程度場所を区切ってローテーションで日々清掃出来る落ち着いた現場なのかでも違うしマンションと商業施設は別物だし病院は清掃でも特殊な世界だし
どういう現場なのかによっても違うから一概にはな
一人現場なのか多人数現場なのか日々汚れとの追いかけっこなのかある程度場所を区切ってローテーションで日々清掃出来る落ち着いた現場なのかでも違うしマンションと商業施設は別物だし病院は清掃でも特殊な世界だし
2019/12/18(水) 23:20:25.68ID:CSxJKch5
>>55
>1級取得してからが正社員としてのスタートライン、1級取らない限りは業界で
>ポリ回して何十年のベテランだろうといつまでも契約社員のまま
珍しいシステムの会社と思うぞ。
普通は正社員は資格あるなしじゃなく、責任感の問題ゆえの
正社員採用だと思うから。
(ただのバイトに全体に気を配れとか、みんなの面倒見ろ
と言っても無謀だし、無理強いすれば辞めるだけなので)
>1級取得してからが正社員としてのスタートライン、1級取らない限りは業界で
>ポリ回して何十年のベテランだろうといつまでも契約社員のまま
珍しいシステムの会社と思うぞ。
普通は正社員は資格あるなしじゃなく、責任感の問題ゆえの
正社員採用だと思うから。
(ただのバイトに全体に気を配れとか、みんなの面倒見ろ
と言っても無謀だし、無理強いすれば辞めるだけなので)
2019/12/18(水) 23:21:34.82ID:IezKmB0T
66です
お返事ありがとう
学校の教室や廊下階段を一人で、という感じです
お返事ありがとう
学校の教室や廊下階段を一人で、という感じです
2019/12/19(木) 00:16:30.92ID:+9KJ2Ap2
>>69
責任感使命感があるならそれこそ1級位はクリアしなきゃな
漠然とした観念的なものではなく、その〜感という意志を具体的に証明するための結果を企業から求められているから採用試験や登用試験や昇進試験というものが世の中にあったりするんだしそれが非正規中途で入社した俺の場合は国家資格取得が正社員登用の条件だってだけだよ
君がどう思うかなんてのは君自身の問題でしかないし、少なくともウチみたいに資格取得の為の充分すぎる練習環境と時間と金銭的支援が享けられる中で1級取得が正社員登用の最低条件とされるのはべつにおかしくも何ともないと思うけどな〜
幹部候補として入社する新卒やビル管取得者中途は別にしてさ
ウチの技能講習の講師、技術課長で試験会場で検定員補佐やってるんだけどさ、こんな作業カート見たこと無い、なんて受験者も居るみたいよ〜
協会の講習会にはコレを受講すれば合格すると思ってポリも触ったこと無い奴が高い金払ってやってくるとか
責任感使命感があるならそれこそ1級位はクリアしなきゃな
漠然とした観念的なものではなく、その〜感という意志を具体的に証明するための結果を企業から求められているから採用試験や登用試験や昇進試験というものが世の中にあったりするんだしそれが非正規中途で入社した俺の場合は国家資格取得が正社員登用の条件だってだけだよ
君がどう思うかなんてのは君自身の問題でしかないし、少なくともウチみたいに資格取得の為の充分すぎる練習環境と時間と金銭的支援が享けられる中で1級取得が正社員登用の最低条件とされるのはべつにおかしくも何ともないと思うけどな〜
幹部候補として入社する新卒やビル管取得者中途は別にしてさ
ウチの技能講習の講師、技術課長で試験会場で検定員補佐やってるんだけどさ、こんな作業カート見たこと無い、なんて受験者も居るみたいよ〜
協会の講習会にはコレを受講すれば合格すると思ってポリも触ったこと無い奴が高い金払ってやってくるとか
72FROM名無しさan
2019/12/19(木) 04:37:19.59ID:HUXT5RFc 1級の実技試験近づいてきたわ
この間試しに練習したけど汗だくだわ
標準時間20分はくれないと大変だわ
雑なら16分切るぐらいだけど
仕上がり気にしてしまう
この間試しに練習したけど汗だくだわ
標準時間20分はくれないと大変だわ
雑なら16分切るぐらいだけど
仕上がり気にしてしまう
2019/12/19(木) 15:32:17.91ID:Eo3S6M1I
>>72
打ち切りまで20分もあったら誰でも合格して資格試験の意味が無くなる
そもそもタイムを争う競技じゃないんだから要は打ち切りにさえならなければいいんだよ
頭で考えなくても体か勝手に始めますから終わりましたまで淀み無く踏んでいけるレベルにまで手順を体に染み込ませて精度を保ちつつポリッシャーと吸水の速度を上げれば勝手に17分台以内で収まるよ
ダスターモップワックスは速度上げれば精度落ちやすいから速度をあまり上げないこと、速度上げていいのは精々縁取りだけ
うちは全員のタイムを行程毎に区切って誰がどこでタイムロスしているかを比較検証してるんだけどさ、精度は合格レベルで16分台を安定して出す奴と18分前後を安定して出す奴のセクタータイム比較すると一番差が出るのがポリッシャーと吸水、他は殆ど差がない
後はダスターに入るまでの準備と吸水後の片付けを如何に無駄なく捌けるかかな
通して言えるのは次の動作を考える瞬間、手か止まる時間を作ったら終わり。
床は長丁場だからそういうちょっとしたことが積み重なると簡単に30秒、1分ロスするよ
コードが捻れてて巻きに時間取られるとかそういうトラブルは程度によるけど基本的に考慮されないから少なくともノートラブルでも最低1分以上の余裕持って終わらせられるようにする必要はあるよ
万が一途中で17分コールがかかったら雑でも何でもとにかく打ち切り前に実技を終わらせることが最優先
打ち切りまで20分もあったら誰でも合格して資格試験の意味が無くなる
そもそもタイムを争う競技じゃないんだから要は打ち切りにさえならなければいいんだよ
頭で考えなくても体か勝手に始めますから終わりましたまで淀み無く踏んでいけるレベルにまで手順を体に染み込ませて精度を保ちつつポリッシャーと吸水の速度を上げれば勝手に17分台以内で収まるよ
ダスターモップワックスは速度上げれば精度落ちやすいから速度をあまり上げないこと、速度上げていいのは精々縁取りだけ
うちは全員のタイムを行程毎に区切って誰がどこでタイムロスしているかを比較検証してるんだけどさ、精度は合格レベルで16分台を安定して出す奴と18分前後を安定して出す奴のセクタータイム比較すると一番差が出るのがポリッシャーと吸水、他は殆ど差がない
後はダスターに入るまでの準備と吸水後の片付けを如何に無駄なく捌けるかかな
通して言えるのは次の動作を考える瞬間、手か止まる時間を作ったら終わり。
床は長丁場だからそういうちょっとしたことが積み重なると簡単に30秒、1分ロスするよ
コードが捻れてて巻きに時間取られるとかそういうトラブルは程度によるけど基本的に考慮されないから少なくともノートラブルでも最低1分以上の余裕持って終わらせられるようにする必要はあるよ
万が一途中で17分コールがかかったら雑でも何でもとにかく打ち切り前に実技を終わらせることが最優先
2019/12/19(木) 18:29:20.36ID:rI+iVcfi
2019/12/19(木) 19:40:57.69ID:Tc5VigMQ
2019/12/19(木) 19:49:24.20ID:MrPIPefi
>>70 学校の教室や廊下階段を一人で
学生にバカにされそうだけどマンションや倉庫や開店前の人のいない場所や
逆に先輩や会社に追い立てられるように大汗で仕事するところより
一人でボチボチ仕事できて楽しみがありそう
屋根とトイレのある場所でのお仕事は夏と冬にはいいところだ
警備だと酷暑と雪・雨にトイレなしで厳しい
学生にバカにされそうだけどマンションや倉庫や開店前の人のいない場所や
逆に先輩や会社に追い立てられるように大汗で仕事するところより
一人でボチボチ仕事できて楽しみがありそう
屋根とトイレのある場所でのお仕事は夏と冬にはいいところだ
警備だと酷暑と雪・雨にトイレなしで厳しい
77FROM名無しさan
2019/12/19(木) 20:53:06.26ID:/mmGn1Rm 73,74,75
ありがとう
前の人のコードの巻き具合は気になるかも
コードの巻き方って決まってるのかな?
ビデオの巻き方普段やらないからちとメンドイ
今朝もう一度試したら一通りやったら
精度を上げて15分台を2回出したからいけると思う
ウチで指導してくれてる人も今回は仕上がりを
重視するよう言ってたから気を付ける
ありがとう
前の人のコードの巻き具合は気になるかも
コードの巻き方って決まってるのかな?
ビデオの巻き方普段やらないからちとメンドイ
今朝もう一度試したら一通りやったら
精度を上げて15分台を2回出したからいけると思う
ウチで指導してくれてる人も今回は仕上がりを
重視するよう言ってたから気を付ける
2019/12/19(木) 22:15:01.92ID:J6OHsjuc
>>77
コート巻きはDVDと同じ巻き方で良いよ
左手は洗浄剤タンクを留めてる金具の位置で固定して動かさずDVDと同じ動作で巻き上げる
腕だけで巻くんじゃなく膝も使って上体を上下させながら巻くと巻きやすいかもね
巻き上げも時間を稼げるところだから最後の方はなるべくプラグが本体にぶつからないように配慮しながらスピード重視で巻き上げた方が良い
プラグに限らず余りガチャガチャ音を立ててやってると道具を大切に扱う配慮に欠けてると見なされて現業対象になるかもしれない
コート巻きはDVDと同じ巻き方で良いよ
左手は洗浄剤タンクを留めてる金具の位置で固定して動かさずDVDと同じ動作で巻き上げる
腕だけで巻くんじゃなく膝も使って上体を上下させながら巻くと巻きやすいかもね
巻き上げも時間を稼げるところだから最後の方はなるべくプラグが本体にぶつからないように配慮しながらスピード重視で巻き上げた方が良い
プラグに限らず余りガチャガチャ音を立ててやってると道具を大切に扱う配慮に欠けてると見なされて現業対象になるかもしれない
2019/12/19(木) 22:16:46.01ID:J6OHsjuc
現業対象→減点対象
の間違いでした
の間違いでした
80FROM名無しさan
2019/12/20(金) 04:10:49.40ID:Jmk6gBfr ありがとう
前の試験者がメチャクチャな巻き方しないことを祈るわ
前の試験者がメチャクチャな巻き方しないことを祈るわ
2019/12/20(金) 08:23:12.11ID:uu4trF9K
>>80
コードは検定員補佐が巻き直してくれるから多分大丈夫ですよ、まあ今年ここまで他地区含めて使い込まれてクセついてるだろうから絶対はないけど
実技は他の受験者と一緒におこなうんで周りは自分より進みが速い遅いってのが横目に入るだろうけど、速くても遅くても周りは工程、手順を飛ばしてるかもしれないし洗浄やワックスにムラがあるかもしれない訳だから周りのペースに影響されないようにね
ムリムダムラ無く基本に忠実に練習の成果を出せば必ず合格するよ
健闘を祈っています
コードは検定員補佐が巻き直してくれるから多分大丈夫ですよ、まあ今年ここまで他地区含めて使い込まれてクセついてるだろうから絶対はないけど
実技は他の受験者と一緒におこなうんで周りは自分より進みが速い遅いってのが横目に入るだろうけど、速くても遅くても周りは工程、手順を飛ばしてるかもしれないし洗浄やワックスにムラがあるかもしれない訳だから周りのペースに影響されないようにね
ムリムダムラ無く基本に忠実に練習の成果を出せば必ず合格するよ
健闘を祈っています
2019/12/20(金) 09:19:30.18ID:qR1nNl76
2019/12/21(土) 04:10:31.76ID:FBWK/jLz
この前から始めた
掃き掃除で腰が痛い
掃き掃除で腰が痛い
2019/12/21(土) 04:40:31.43ID:8GmtOD4H
定期清掃って0830に開始だと、現場につくのがその時間になるの?
85FROM名無しさan
2019/12/21(土) 06:37:25.86ID:fnuCATHc2019/12/22(日) 05:40:17.28ID:nNSNDnDk
2019/12/22(日) 08:56:56.27ID:28UX9+bV
深夜のオフィスビル清掃バイト応募しました。面接頑張ります!!
2019/12/22(日) 09:29:33.46ID:vtNR//Jn
採用!!
89FROM名無しさan
2019/12/22(日) 09:48:42.06ID:202DsNsG はい明日から研修に参加してくださーい
2019/12/22(日) 11:24:14.37ID:4Rxsb+xx
>>87
受かったら仕事紹介して!
受かったら仕事紹介して!
2019/12/22(日) 14:14:48.20ID:7HnG+5He
清掃って残業多いん?
2019/12/22(日) 14:32:03.17ID:IAxFpD07
ざっくりした質問は難しい
自分は残業が発生した現場は1度もない
チームならわからない
自分は残業が発生した現場は1度もない
チームならわからない
2019/12/22(日) 14:39:52.48ID:vtNR//Jn
残業というか、川面は自分の夕掃が終了後、
他のビルの夜掃に行かされた。
他のビルの夜掃に行かされた。
2019/12/22(日) 15:40:16.68ID:9rZc56Bd
>>93
それは強制ですか?
それは強制ですか?
2019/12/22(日) 15:51:21.26ID:vtNR//Jn
強制ではありません。
強くお願いされました。
強くお願いされました。
2019/12/22(日) 16:39:06.36ID:9rZc56Bd
>>95
移動の交通費とか時給は出るんですか?
移動の交通費とか時給は出るんですか?
2019/12/22(日) 18:46:06.17ID:vtNR//Jn
もちろんです
2019/12/22(日) 23:56:41.89ID:k+5d1dKD
>>93
川面って退職手続きを取らせてくれないって話を前スレで
書き込んだ者ですが、この話は本当ですか?
退職したいというと部長が出てきて現場異動の話だけ
聞かされて、手続きとってくれないと聞いたことが。
もう10年以上前に六本木の高層ビルの現場に
いた人から聞いた話です。
川面って退職手続きを取らせてくれないって話を前スレで
書き込んだ者ですが、この話は本当ですか?
退職したいというと部長が出てきて現場異動の話だけ
聞かされて、手続きとってくれないと聞いたことが。
もう10年以上前に六本木の高層ビルの現場に
いた人から聞いた話です。
2019/12/23(月) 00:18:07.28ID:Y3ooj4Iu
退職に手続きなんてもんはないぞ
ローカルルールならそんなもん無視して構わん
ローカルルールならそんなもん無視して構わん
100FROM名無しさan
2019/12/23(月) 00:48:02.98ID:HqB2U9kG 2週間前に電話でもいいしね辞める理由説明も要らない
まともな扱いされてたなら有給逆算休み消化しての一ヶ月前に退職願出して終了
まともな扱いされてたなら有給逆算休み消化しての一ヶ月前に退職願出して終了
101FROM名無しさan
2019/12/23(月) 00:50:34.27ID:mFzoTsqi102FROM名無しさan
2019/12/23(月) 09:01:04.08ID:U1j6DiFo103FROM名無しさan
2019/12/23(月) 09:34:48.11ID:RNy2X65x >>101
別に全て月25になっているわけじゃない
別に全て月25になっているわけじゃない
104FROM名無しさan
2019/12/23(月) 19:31:34.76ID:zYJeHH/w バイトも1400円くらいに上がらないかな
105FROM名無しさan
2019/12/23(月) 21:05:31.67ID:bWqSDXSY >>104
技術が無けりゃ上がらんよ
技術が無けりゃ上がらんよ
106FROM名無しさan
2019/12/23(月) 23:20:09.91ID:IPNTHchB 俺は¥1200だな。
107FROM名無しさan
2019/12/23(月) 23:44:11.29ID:4rGhyq85 社員ってのはやっぱり使う側になるんだよな?
海千山千のジジババ連中を使いこなせる自信はないな・・・
海千山千のジジババ連中を使いこなせる自信はないな・・・
108FROM名無しさan
2019/12/24(火) 08:55:05.75ID:sH+q4K/+109FROM名無しさan
2019/12/24(火) 13:46:13.27ID:byOMLnx8 バイトだけど半日分の寸志が出た^^
>>107
そういう面倒を背負い込みたくない人がここの住人。
ボーナスあっても現場異動もあって、面倒くさい連中の面倒を
見なけりゃならないのは嫌なわけで。
「緊急対応が入ったから1階のトイレから巡回してくれ」
と社員が言ったら、トイレ清掃のおばちゃんが
「自分はいつも上の階から順に降りてきて1階は最後に
巡回してるから、その順番じゃないと嫌だ。
1階から回れというのなら帰る」
とわけのわからないことを言い出して、何とかなだめて
1階から回ってもらってた。
こういう話聞くと社員は大変だ。
>>107
そういう面倒を背負い込みたくない人がここの住人。
ボーナスあっても現場異動もあって、面倒くさい連中の面倒を
見なけりゃならないのは嫌なわけで。
「緊急対応が入ったから1階のトイレから巡回してくれ」
と社員が言ったら、トイレ清掃のおばちゃんが
「自分はいつも上の階から順に降りてきて1階は最後に
巡回してるから、その順番じゃないと嫌だ。
1階から回れというのなら帰る」
とわけのわからないことを言い出して、何とかなだめて
1階から回ってもらってた。
こういう話聞くと社員は大変だ。
110FROM名無しさan
2019/12/24(火) 15:57:01.19ID:a+9xTTP3 寸志いいなー
または毎月皆勤手当がある会社だと張り合いでるなー
または毎月皆勤手当がある会社だと張り合いでるなー
111FROM名無しさan
2019/12/24(火) 16:01:00.24ID:4yxu7eqD112FROM名無しさan
2019/12/24(火) 17:09:22.72ID:OxnCJthR >>111
それも結果が伴っての話だけどな〜
汚れ拭いてガッツリ拭き跡残したり傷つけてたんじゃ意味ないし
清掃する人間が客先の設備痛めてどうすんだよと
少なくともやったから結果はどうでも良いってのは仕事じゃないしな〜
ウチの現場そういうのが多くて
それも結果が伴っての話だけどな〜
汚れ拭いてガッツリ拭き跡残したり傷つけてたんじゃ意味ないし
清掃する人間が客先の設備痛めてどうすんだよと
少なくともやったから結果はどうでも良いってのは仕事じゃないしな〜
ウチの現場そういうのが多くて
113FROM名無しさan
2019/12/25(水) 10:20:17.39ID:bDgyiPE+ >>104
少なくともお前等面倒くさいことはやりたくない清掃員にそのレベルは無理
少なくともお前等面倒くさいことはやりたくない清掃員にそのレベルは無理
114FROM名無しさan
2019/12/25(水) 12:21:03.82ID:LeZ3OtKW どんな仕事でも性格は出るだろうが清掃は目に見えて出るよな
見るからに雑で汚い人もいれば
見えるところだけは完璧にこなすぜ他は知らんって人もいれば
見えるとこ見えないとこ全部こなそうとする人もいる
見るからに雑で汚い人もいれば
見えるところだけは完璧にこなすぜ他は知らんって人もいれば
見えるとこ見えないとこ全部こなそうとする人もいる
115FROM名無しさan
2019/12/25(水) 13:49:01.81ID:yc4U32tw 限られた時間を考えると真ん中あたりが1番バランスいいだろね
116FROM名無しさan
2019/12/25(水) 13:52:41.91ID:yc4U32tw やたら動作が大袈裟で一見テキパキしてるふうだけど雑な人っているね
オバチャンに多い気がする
雑巾バサバサ振り回すから拭き残しがあったり、水道の蛇口勢いよく出すから水しぶき跳ねあげてたり
オバチャンに多い気がする
雑巾バサバサ振り回すから拭き残しがあったり、水道の蛇口勢いよく出すから水しぶき跳ねあげてたり
117FROM名無しさan
2019/12/25(水) 22:17:01.22ID:qZIKXcQb 年明けからの初の清掃バイト決まったー
現場は西新宿の高層ビル、22:00〜5:00、時給1600円、週3回
自宅からバイク通勤可、早上がり有りという条件が決め手
昼間の会社が10時からなので、仮眠時間もなんとか確保できそう
現場は西新宿の高層ビル、22:00〜5:00、時給1600円、週3回
自宅からバイク通勤可、早上がり有りという条件が決め手
昼間の会社が10時からなので、仮眠時間もなんとか確保できそう
118FROM名無しさan
2019/12/25(水) 23:25:34.89ID:BwQ6oM6V 昼も夜も働いて気の毒に
生活困窮してそうで同情するわ
生活困窮してそうで同情するわ
119FROM名無しさan
2019/12/25(水) 23:36:57.19ID:jrXlBSxz >>117
幾ら人手が足りないと言っても時給1600円なんてフルタイム勤務で言ったらインスペクターレベルの収入だから潰れなきゃ良いけどな
幾ら人手が足りないと言っても時給1600円なんてフルタイム勤務で言ったらインスペクターレベルの収入だから潰れなきゃ良いけどな
120FROM名無しさan
2019/12/26(木) 00:06:58.49ID:6IJDu+dp やっぱ都内の深夜清掃組はダブルワーク組が多かったな
芸人とか劇団員とかバンドマンとか、なんか一発当てようって若者たち
ま、きつかったら清掃の方を切りゃいいだけだしな
芸人とか劇団員とかバンドマンとか、なんか一発当てようって若者たち
ま、きつかったら清掃の方を切りゃいいだけだしな
121FROM名無しさan
2019/12/26(木) 06:13:09.36ID:8NKemgyB122FROM名無しさan
2019/12/26(木) 09:34:58.73ID:Sf189zpR マンション清掃やってる芸人のブログがあった
楽でいいって書いてたw
楽でいいって書いてたw
123FROM名無しさan
2019/12/26(木) 12:24:20.25ID:vv6MpAb/ 冬のマンション定期清掃は寒くて嫌だったなあ
124FROM名無しさan
2019/12/26(木) 13:41:31.90ID:NHh+2gkL この時期は通常より縮んで皮が毛を巻き込んじゃって痛いのよ。
125FROM名無しさan
2019/12/26(木) 14:45:03.62ID:8Uq4tqP8126FROM名無しさan
2019/12/27(金) 06:05:21.77ID:CRb+UAcM クリスマスで4日休んだから久々の仕事がんばる
127FROM名無しさan
2019/12/27(金) 09:29:57.26ID:87YKoWEE セントラルビルメンテナンス
夜勤1600円ですわ!
夜勤1600円ですわ!
128FROM名無しさan
2019/12/27(金) 09:31:12.37ID:87YKoWEE 馬鹿社員がうざいですがネ
129FROM名無しさan
2019/12/27(金) 10:08:41.47ID:Fu3cMUf8 多少無茶な指示も仕事だから従うけど朝令暮改だけは本当に勘弁して欲しい
「前にあなたにこうしろって言われたんですが」って返してもいつも「言ってないよそんなこと」だし
ストレスしか溜まらねえ
「前にあなたにこうしろって言われたんですが」って返してもいつも「言ってないよそんなこと」だし
ストレスしか溜まらねえ
130FROM名無しさan
2019/12/27(金) 10:17:39.42ID:nK4UsmMv >>129
何のために現場責任者が居ると思ってんだよ
何のために現場責任者が居ると思ってんだよ
131FROM名無しさan
2019/12/27(金) 14:01:57.10ID:R2b/QzVv >>125
底辺職の割りに美意識高いな。
底辺職の割りに美意識高いな。
132FROM名無しさan
2019/12/27(金) 16:04:49.21ID:/u8pBt0a >>130
責任者自体がキチガイだとどうしようもないけどな。
正社員が極端に少なくて正社員1人とバイト30人みたいな
運営してる会社だと、責任者の代わりがいないから
キチガイでも降格させられなくて、ずっと責任者で
君臨し続けたり。
責任者自体がキチガイだとどうしようもないけどな。
正社員が極端に少なくて正社員1人とバイト30人みたいな
運営してる会社だと、責任者の代わりがいないから
キチガイでも降格させられなくて、ずっと責任者で
君臨し続けたり。
133FROM名無しさan
2019/12/27(金) 17:26:10.81ID:nK4UsmMv134FROM名無しさan
2019/12/27(金) 21:43:32.75ID:skDPoRoY 小便臭いモップ洗うのめんどいからタオルと一緒に洗濯機の中にぶち込んじゃっていいかな?
135FROM名無しさan
2019/12/27(金) 23:13:21.06ID:pNZyLzCq いいとも!
136FROM名無しさan
2019/12/28(土) 08:31:23.76ID:5EB0/nD7 【清掃あるある】
・時間があればここを丁寧にやれるのになぁ、と思う場所がある
・センサーの反応が良すぎて洗剤が流れてしまってモヤモヤする
・かと思えばセンサーの反応が悪すぎてずっと手をかざしながらモヤモヤする
・次の段取りなど考えてるときに挨拶されて鈍い挨拶してしまう
・外出先のEVやカーペット、トイレなどのホコリや汚れが気になる
・時間があればここを丁寧にやれるのになぁ、と思う場所がある
・センサーの反応が良すぎて洗剤が流れてしまってモヤモヤする
・かと思えばセンサーの反応が悪すぎてずっと手をかざしながらモヤモヤする
・次の段取りなど考えてるときに挨拶されて鈍い挨拶してしまう
・外出先のEVやカーペット、トイレなどのホコリや汚れが気になる
137FROM名無しさan
2019/12/28(土) 08:41:27.69ID:rkN558nR 時間があればというのはいつも思うわ
同じ時間働くのに人によって時間に余裕ある現場と無い現場で差があって
社員が堂々とあの人とあの人は余裕あるようにしてあると言いやがる
ただ時間に余裕ある現場を受け持つ本人にはそれを言ってないそうで
その当人はいつも時間に余裕ないと言っているが余分なことやりすぎているだけw
同じ時間働くのに人によって時間に余裕ある現場と無い現場で差があって
社員が堂々とあの人とあの人は余裕あるようにしてあると言いやがる
ただ時間に余裕ある現場を受け持つ本人にはそれを言ってないそうで
その当人はいつも時間に余裕ないと言っているが余分なことやりすぎているだけw
138FROM名無しさan
2019/12/28(土) 09:09:02.23ID:isE90THv >>136
一番下は「ここは清掃大変だろうな〜(広かったりやたら入り組んでたり)」「どうやったらこんな綺麗に出来るんだ」と思うこともあるw
一番下は「ここは清掃大変だろうな〜(広かったりやたら入り組んでたり)」「どうやったらこんな綺麗に出来るんだ」と思うこともあるw
139FROM名無しさan
2019/12/28(土) 09:48:41.94ID:QBToXFA5 うちのよく行くイオンの床とかいつもピカピカ
自分が担当してる現場は予算と契約の関係とかで3年間ワックスかけてもらえなくて消えないヒールマークがいくつもある…
自分が担当してる現場は予算と契約の関係とかで3年間ワックスかけてもらえなくて消えないヒールマークがいくつもある…
140FROM名無しさan
2019/12/28(土) 15:10:30.06ID:7RFxKeyY イオンというとマスク禁止が物議を醸してるな
清掃でマスク禁止されたらたまらんな〜
清掃でマスク禁止されたらたまらんな〜
141FROM名無しさan
2019/12/28(土) 15:27:40.64ID:l6QxUK4I >>140
本当ですよね 休職中ですがマスクの事は面接の時に聞こうと思います
本当ですよね 休職中ですがマスクの事は面接の時に聞こうと思います
142FROM名無しさan
2019/12/29(日) 01:27:46.79ID:8FRvd5h1 >>140
関西ですがみてるとみなマスクして清掃してますよ。
関西ですがみてるとみなマスクして清掃してますよ。
143FROM名無しさan
2019/12/29(日) 09:53:38.23ID:nspEGwDH 清掃でマスクを不快に思われたらブラックでしょ
144FROM名無しさan
2019/12/29(日) 12:39:58.73ID:kr2pPDD7 マスクしてない奴はにわか
145FROM名無しさan
2019/12/29(日) 12:54:43.98ID:Rb150++G まともな清掃人ならホコリの付け方やウィルスについても勉強するし、自分の衛生面にも気をつけるようになる。
だからマスク必須
マスクしてない人はろくな清掃してないし洗剤にも疎い人
ましてや上司がマスクに難色示すならニワカ清掃会社
だからマスク必須
マスクしてない人はろくな清掃してないし洗剤にも疎い人
ましてや上司がマスクに難色示すならニワカ清掃会社
146FROM名無しさan
2019/12/29(日) 15:52:52.37ID:+2jsIlFI >>145
ショッピングモールだとつけてないとこあるな
ショッピングモールだとつけてないとこあるな
147FROM名無しさan
2019/12/29(日) 17:04:16.31ID:MRBWoVdO >>146
ショッピングモールに限らず不特定多数の利用客が往来している環境で埃を巻き上げるような清掃してたら阿保だろう
ショッピングモールに限らず不特定多数の利用客が往来している環境で埃を巻き上げるような清掃してたら阿保だろう
148FROM名無しさan
2019/12/29(日) 22:44:49.23ID:6CtZ6qss 清掃ブームでニワカ増え過ぎ
149FROM名無しさan
2019/12/29(日) 23:04:14.36ID:jisa+Inh ブームなん?
150FROM名無しさan
2019/12/29(日) 23:26:35.67ID:GPzp7ODx 働き方改革とは無縁のDQN業界
151FROM名無しさan
2019/12/29(日) 23:59:57.15ID:EsiPZ01c オフィス清掃してる人は今年は最長9連休だから稼ぎたい人には痛いな。
ハンディバキュームで巡回中にマスク落ちてるの見つけるとイラッとくる。
バキュームで吸えないし触りたくないし。
そんなもん落とすなよ。
ハンディバキュームで巡回中にマスク落ちてるの見つけるとイラッとくる。
バキュームで吸えないし触りたくないし。
そんなもん落とすなよ。
152FROM名無しさan
2019/12/30(月) 00:13:40.24ID:PT0dSbQA >>151
使い捨ての手袋して作業が正解
使い捨ての手袋して作業が正解
153FROM名無しさan
2019/12/30(月) 10:11:56.61ID:oxiLE9DM >>145
お前家庭用マスクに何期待してんだよ頭が悪いなら悪いなりにおとなしくしてろよw
お前家庭用マスクに何期待してんだよ頭が悪いなら悪いなりにおとなしくしてろよw
154FROM名無しさan
2019/12/30(月) 11:02:36.61ID:J26CBDYL >>153
おっ!なんだオイ!やるかオイ!
おっ!なんだオイ!やるかオイ!
155FROM名無しさan
2019/12/30(月) 13:10:17.79ID:1rjfRtA4 こーいう人ってほんとに清掃の仕事してるのかね
ニワカだろ
トイレの排水の跳ね返りとかマスクは予防になるよ
空気中のウィルスには意味がないとか言い始める人ってそれしか頭にないアホだろ
清掃の仕事がどれだけ幅広いと思ってるんだよ
ニワカだろ
トイレの排水の跳ね返りとかマスクは予防になるよ
空気中のウィルスには意味がないとか言い始める人ってそれしか頭にないアホだろ
清掃の仕事がどれだけ幅広いと思ってるんだよ
156FROM名無しさan
2019/12/30(月) 15:04:50.99ID:BjsVJZws157FROM名無しさan
2019/12/30(月) 15:16:30.49ID:WMJfRoDv158FROM名無しさan
2019/12/30(月) 16:11:08.66ID:aSumC7fQ ニワカとかいうけどバイトスレなんだからまあニワカだろ
逆に清掃バイト10年目です、とか既婚パートおばさん以外はドン引きだわ
逆に清掃バイト10年目です、とか既婚パートおばさん以外はドン引きだわ
159FROM名無しさan
2019/12/30(月) 19:20:56.36ID:J26CBDYL 俺 9年目なんですけど・・・(TдT)
160FROM名無しさan
2019/12/30(月) 20:21:15.82ID:Bk3DkUe8 年越しは清掃して迎えそう
いやー綺麗な新年だわw
いやー綺麗な新年だわw
161FROM名無しさan
2019/12/30(月) 21:56:15.27ID:v/rHzQI7 >>159
資格も取らず日常9年とかだったら流石にどうかと思うぞ
資格も取らず日常9年とかだったら流石にどうかと思うぞ
162FROM名無しさan
2019/12/30(月) 22:12:48.61ID:f3UWL0j6163FROM名無しさan
2019/12/30(月) 22:14:40.05ID:f3UWL0j6 階段なんかもほんとはクイックルワイパーで拭き取りたい
164FROM名無しさan
2019/12/31(火) 05:31:09.46ID:6ub/cUvR オフィスで掃除機使ってるから副鼻腔炎
いわゆるちくのう症になって大変だわ
口呼吸は肺やられるけど鼻呼吸だと
鼻がやられる
いわゆるちくのう症になって大変だわ
口呼吸は肺やられるけど鼻呼吸だと
鼻がやられる
165FROM名無しさan
2019/12/31(火) 11:57:29.32ID:8kfwmMsy 大晦日の清掃終わり!
あとは2日だ
あとは2日だ
166FROM名無しさan
2019/12/31(火) 12:23:52.09ID:6HcyguVg 俺はこれからだわ
来年は3日から夜掃定掃班に異動
来年は3日から夜掃定掃班に異動
167FROM名無しさan
2019/12/31(火) 14:18:39.74ID:q7BUJiVT 忙し過ぎてイライラする
みんなイライラしてるだろうけど
みんなイライラしてるだろうけど
168FROM名無しさan
2019/12/31(火) 15:08:36.71ID:K/EuvprT イライラしても清掃のクオリティは上がらんからね、出来る範囲のことを出来るだけ順を追ってやるしかないのよ
169FROM名無しさan
2019/12/31(火) 16:18:30.77ID:7Ylz5X5d 人多すぎてまともにバイリンがかけられん
邪魔くさいところで立ち止まったりするやつとか横に広がって歩くバカ
めっちゃイライラしますね
邪魔くさいところで立ち止まったりするやつとか横に広がって歩くバカ
めっちゃイライラしますね
170FROM名無しさan
2019/12/31(火) 16:26:33.43ID:iNScyC4T 無事に清掃作業員で年を越えていける
住人や事務所の社員やお客さんに完全無視されて耐えられなく去って行った人々
逆に住人や事務所の社員やお客さんにそれで仕事しているのか!とダメ出しに去って行った人々
トイレのウンコ・小便のいたずらに心が折れて去って行った人々
バイト・パートの代わりはいくらでもいる!と少しのミスでも見せしめで首を切られて去った人々
バイト・パートスレに清掃会社社員が憂さ晴らしで貶めたり、バカにする書き込みで泣かされても
来年もなんとか時給950円のために働ければ幸いです
住人や事務所の社員やお客さんに完全無視されて耐えられなく去って行った人々
逆に住人や事務所の社員やお客さんにそれで仕事しているのか!とダメ出しに去って行った人々
トイレのウンコ・小便のいたずらに心が折れて去って行った人々
バイト・パートの代わりはいくらでもいる!と少しのミスでも見せしめで首を切られて去った人々
バイト・パートスレに清掃会社社員が憂さ晴らしで貶めたり、バカにする書き込みで泣かされても
来年もなんとか時給950円のために働ければ幸いです
171FROM名無しさan
2019/12/31(火) 17:13:36.13ID:QEKaD5LH172FROM名無しさan
2019/12/31(火) 20:44:38.98ID:buowhIn9 歩きスマホの人も厄介
ふらふら歩いてるとこにぶつかってスマホ落として液晶割れたなんてことになったら
すげえ面倒なことになりそう
ふらふら歩いてるとこにぶつかってスマホ落として液晶割れたなんてことになったら
すげえ面倒なことになりそう
173FROM名無しさan
2019/12/31(火) 21:53:02.62ID:FmUaloZr174FROM名無しさan
2019/12/31(火) 22:11:08.92ID:dh8UlTqH 本年の仕事無事終了
需要はあれど上がり目はない業界ですが皆様が少しでもより良い年を迎えられますよう
需要はあれど上がり目はない業界ですが皆様が少しでもより良い年を迎えられますよう
175FROM名無しさan
2019/12/31(火) 22:20:49.43ID:ELV54gAl >>151
フトコロ痛い……まじでどうしよー
同僚とか、このスレ見てて思うんだけれど、みんな綺麗好きだね。
自分は使用済みマスクなんかも平気で素手で取れちゃうし、ちゅーか
バキューム×でダスターしか使えない部屋に落ちている陰毛も
結構指でつまんじゃうわ。 もたもたしてたら終わんないって感じで。
同僚が「ソファの上の髪の毛とか気持ち悪くて触れない」とか言っているのみて
自分は陰毛つまんでますが?とは流石に言えなくて気まずくなった。
そんな訳で皆様良いお年を。
フトコロ痛い……まじでどうしよー
同僚とか、このスレ見てて思うんだけれど、みんな綺麗好きだね。
自分は使用済みマスクなんかも平気で素手で取れちゃうし、ちゅーか
バキューム×でダスターしか使えない部屋に落ちている陰毛も
結構指でつまんじゃうわ。 もたもたしてたら終わんないって感じで。
同僚が「ソファの上の髪の毛とか気持ち悪くて触れない」とか言っているのみて
自分は陰毛つまんでますが?とは流石に言えなくて気まずくなった。
そんな訳で皆様良いお年を。
176FROM名無しさan
2019/12/31(火) 23:42:00.88ID:k73WD/OO >>175
綺麗好きとその場その場の処理は別でしょう
綺麗好きとその場その場の処理は別でしょう
177FROM名無しさan
2020/01/01(水) 05:12:02.64ID:AWw5gi8y 清掃員なら全身脱毛は常識。自分がボーボーのジャングルでは綺麗にする仕事なんて出来ない。
178FROM名無しさan
2020/01/01(水) 08:50:50.20ID:cODicABi179FROM名無しさan
2020/01/01(水) 10:32:37.53ID:AapTGUGb 自分がある程度は綺麗好きじゃないと、相手が汚いと思う行為に気づけなくない?
ゴム手袋でEVのボタン押したり濡れた手でドア触ったりしちゃうよ
ゴム手袋でEVのボタン押したり濡れた手でドア触ったりしちゃうよ
180FROM名無しさan
2020/01/01(水) 10:35:23.20ID:AapTGUGb あけおめことよろ
皆さんにとって笑顔の多い1年になりますように
皆さんにとって笑顔の多い1年になりますように
181FROM名無しさan
2020/01/01(水) 10:49:49.93ID:GgyUPZeJ182FROM名無しさan
2020/01/02(木) 01:09:55.54ID:XR9nQWX8 いい意味で適当さがないと、この仕事続かない気がする
183FROM名無しさan
2020/01/02(木) 02:17:55.44ID:isAFCHXj トイレ清掃を無駄にバカ真面目にやってるアホがいたな
洗面台の水しぶきや小便汚れなんて拭いたところですぐ汚れるのによ
洗面台の水しぶきや小便汚れなんて拭いたところですぐ汚れるのによ
184FROM名無しさan
2020/01/02(木) 02:57:59.61ID:+cwxbbne185FROM名無しさan
2020/01/02(木) 08:20:11.76ID:bg4TEFKJ 1人清掃を何ヵ所かしたことあるけど、
前任者がどこまでやる人なのか差があるね
給湯の排水網までやらないから黒い汚れびっしりだったり、
トイレットペーパー三角に折らないどころか残り3mmくらいのそのままでいいっていうし、
トイレの棚もホコリかぶったままだし。
「いいのいいの適当で〜」っていう人だったけど、テナントがあれでOK出してるのが1番驚いた
前任者がどこまでやる人なのか差があるね
給湯の排水網までやらないから黒い汚れびっしりだったり、
トイレットペーパー三角に折らないどころか残り3mmくらいのそのままでいいっていうし、
トイレの棚もホコリかぶったままだし。
「いいのいいの適当で〜」っていう人だったけど、テナントがあれでOK出してるのが1番驚いた
186FROM名無しさan
2020/01/02(木) 10:50:24.58ID:pmIyjnHR 別にOKは出してないかとw「手ェ抜きやがってしょーがねーなぁ。
でも誰もやりたがらない汚い仕事やってもらってんだから我慢我慢」って感じでしょ
客からのある種の憐れみと遠慮みたいなものはよく感じる
キチガイクレーマーみたいな客もたまにいるけど本当に稀
でも誰もやりたがらない汚い仕事やってもらってんだから我慢我慢」って感じでしょ
客からのある種の憐れみと遠慮みたいなものはよく感じる
キチガイクレーマーみたいな客もたまにいるけど本当に稀
187FROM名無しさan
2020/01/02(木) 10:54:24.80ID:hPA2WZqC 単に「この程度の清掃品質が限界、だって清掃員だからねぇ」と思われてるだけ
188FROM名無しさan
2020/01/02(木) 11:02:09.71ID:cCgNJseN >>185
一人現場だけどたまに休んだ時に入ってくれる人にそう思われないように出来るだけ綺麗にする
ただ一人では手が回りきらないところもある
最初は1時間くらいサービス早出してやってたけど最低賃金だし馬鹿らしくなってやめた
一人現場だけどたまに休んだ時に入ってくれる人にそう思われないように出来るだけ綺麗にする
ただ一人では手が回りきらないところもある
最初は1時間くらいサービス早出してやってたけど最低賃金だし馬鹿らしくなってやめた
189FROM名無しさan
2020/01/02(木) 11:10:27.31ID:0Ue/2aVA 1人現場なんてどれだけ時短で上がれるかが考えどころであって早出とかあり得ないわ
190FROM名無しさan
2020/01/02(木) 11:50:56.35ID:Vzhn4ALC 自分もよほどの事情でなきゃ早出や残業はしない主義
一度やるようになるとずっとやらされるし
一度やるようになるとずっとやらされるし
191FROM名無しさan
2020/01/02(木) 13:17:21.78ID:bg4TEFKJ ちょっと作業が多い日は10分くらい早めに行くことあるけど、基本早出も残業もしない
長く続けるためには、あまり追い込まずでも最低限のことは外さない感じで
長く続けるためには、あまり追い込まずでも最低限のことは外さない感じで
192FROM名無しさan
2020/01/02(木) 13:36:10.03ID:SR9ztMsu >>191
明日早く上がりてぇ、とか年末年始のゴミステヤバい、とかって時に休出はする
まあ普段は基本的に3時間契約の現場を2時間以内で上がってるから実入り面での採算は取れてるけど
オーナーも管理会社も時短に関して何も言ってこないし清掃品質には満足して貰えてるんだろう
契約上1100円/h×3(+交通費)
実労3300÷2=1650円/h(+交通費)
個人的に1人現場ってのは請負みたいなもんだと思ってる
明日早く上がりてぇ、とか年末年始のゴミステヤバい、とかって時に休出はする
まあ普段は基本的に3時間契約の現場を2時間以内で上がってるから実入り面での採算は取れてるけど
オーナーも管理会社も時短に関して何も言ってこないし清掃品質には満足して貰えてるんだろう
契約上1100円/h×3(+交通費)
実労3300÷2=1650円/h(+交通費)
個人的に1人現場ってのは請負みたいなもんだと思ってる
193FROM名無しさan
2020/01/02(木) 16:48:02.95ID:cCgNJseN 清掃で1000円超えのところは東京、大阪あたりなんだろうか
それか定期清掃?
うちは地方で日常清掃時給800円なんだけど
それか定期清掃?
うちは地方で日常清掃時給800円なんだけど
194FROM名無しさan
2020/01/02(木) 16:57:00.76ID:62PjH21u >>193
東京は時給良いね 埼玉だと900円代が多い
東京は時給良いね 埼玉だと900円代が多い
195FROM名無しさan
2020/01/02(木) 17:03:21.51ID:irX4aopg >>193
東京は最低賃金1013円だから例外なく1000円超え
東京は最低賃金1013円だから例外なく1000円超え
196FROM名無しさan
2020/01/02(木) 17:36:54.97ID:kt4vGwWK もう最低賃金じゃ人を確保できい都内
うちは日勤でも1200円、夜勤は1500円
ほんの3年前までは1050円スタートだった
毎年10月に上がる最低賃金、2023年には都内で1150円になる見込み
うちは日勤でも1200円、夜勤は1500円
ほんの3年前までは1050円スタートだった
毎年10月に上がる最低賃金、2023年には都内で1150円になる見込み
197FROM名無しさan
2020/01/02(木) 17:49:32.25ID:cCgNJseN198FROM名無しさan
2020/01/02(木) 17:53:53.40ID:62PjH21u >>197
場所や築年数によるね ピンキリ
場所や築年数によるね ピンキリ
199FROM名無しさan
2020/01/02(木) 19:31:14.78ID:0Ue/2aVA 今時最低賃金の圧力に屈するまで賃金上げないビルメン会社は終わってる
まあそういう会社は現場責任者も頭が悪い無責任者なのが普通だから清掃品質気にせず気楽に清掃バイト始めるには良いだろうけど
まあそういう会社は現場責任者も頭が悪い無責任者なのが普通だから清掃品質気にせず気楽に清掃バイト始めるには良いだろうけど
200FROM名無しさan
2020/01/02(木) 19:35:58.86ID:cCgNJseN201FROM名無しさan
2020/01/02(木) 23:41:53.39ID:zVrxZNu6 今日たくさん人が来たけど緊急対応が無かった
天が味方してくれたんだなぁ
天が味方してくれたんだなぁ
202FROM名無しさan
2020/01/03(金) 09:40:03.75ID:NKPFDbld 天は今年はあなたの味方ですよ
203FROM名無しさan
2020/01/03(金) 20:43:08.07ID:B9z1ktAd >>182
自分は○時までなら多少妥協しようが何しようが意地でも○時までに終わらすタイプだけど
10分15分残ってやってく人も結構多い
時間に追われるより自分のペースでやりたいって考えもあるだろうからそこは人それぞれだが
自分は○時までなら多少妥協しようが何しようが意地でも○時までに終わらすタイプだけど
10分15分残ってやってく人も結構多い
時間に追われるより自分のペースでやりたいって考えもあるだろうからそこは人それぞれだが
204FROM名無しさan
2020/01/03(金) 22:29:27.41ID:nUnD0UFg 俺は神奈川だから1000は余裕で超えてる
205FROM名無しさan
2020/01/04(土) 02:12:54.30ID:01Yoxziz 調理場の床清掃ってどうやるのかなあ
206FROM名無しさan
2020/01/04(土) 03:11:39.85ID:Lgehnb1y いや〜日常より定掃の方が断然平和だ
今まで客が行き来してる中齷齪と俺は何をしていたんだろう、想い出すだけでアホらしくなる
今まで客が行き来してる中齷齪と俺は何をしていたんだろう、想い出すだけでアホらしくなる
207FROM名無しさan
2020/01/04(土) 10:03:22.74ID:EV3muRMW 定期はキツイから嫌いだ
208FROM名無しさan
2020/01/04(土) 11:52:04.48ID:ZIaTInwD 都内だけど1200円で募集してんのに応募してくんのは70過ぎのジジババばっかし
しかも採用しても激務とクソみたいな人間関係のせいですぐ辞める
それは置いといても、都内で時給1200円以下で激務の人はいろいろ考え直した方がいい
もっと高くてラクなところは必ずあるから当たるまで転々とするのもアリかも
しかも採用しても激務とクソみたいな人間関係のせいですぐ辞める
それは置いといても、都内で時給1200円以下で激務の人はいろいろ考え直した方がいい
もっと高くてラクなところは必ずあるから当たるまで転々とするのもアリかも
209FROM名無しさan
2020/01/04(土) 12:12:09.26ID:94kPEPVP 清掃は当たるまで転々推奨はほんと同意
清掃の中でのピンキリの差が激しすぎる
清掃の中でのピンキリの差が激しすぎる
210FROM名無しさan
2020/01/04(土) 12:27:23.17ID:x8dFmOAj 安いからってそこそこ楽というわけでもないもんね
安くてそこそこ楽なら自分は満足してしまうので今の勤務先は楽なのでほぼ満足
そろそろWワークを視野に入れている
安くてそこそこ楽なら自分は満足してしまうので今の勤務先は楽なのでほぼ満足
そろそろWワークを視野に入れている
211FROM名無しさan
2020/01/04(土) 17:23:47.77ID:2EOXKMME 自分も短時間だからWワーク検討してるけど、しんどそうだなぁ…
212FROM名無しさan
2020/01/04(土) 17:38:02.94ID:8LLQ1Ept >>210
偉いな 体力無理だ
偉いな 体力無理だ
213FROM名無しさan
2020/01/04(土) 18:02:13.96ID:tul8dP3n wはまだ甘いよ
以前はフォース4ワークやってキツイからトリプルワークに鞍馬替えしたな
以前はフォース4ワークやってキツイからトリプルワークに鞍馬替えしたな
214FROM名無しさan
2020/01/04(土) 18:15:21.30ID:8LLQ1Ept215FROM名無しさan
2020/01/04(土) 19:53:50.47ID:Lt+MYu2j 若いアルバイトは大半がダブルワークだね
逆に清掃だけ月10万程度って人は何か障害や病気を抱えてたりする
逆に清掃だけ月10万程度って人は何か障害や病気を抱えてたりする
216FROM名無しさan
2020/01/04(土) 20:14:34.40ID:94kPEPVP217FROM名無しさan
2020/01/04(土) 21:51:42.96ID:GSS1sNp8218FROM名無しさan
2020/01/04(土) 22:00:30.97ID:8LLQ1Ept >>217
さすがにそこまで聞けないよ、駅前のマルエツに買い物に行ったら見かけて話しただけだから
さすがにそこまで聞けないよ、駅前のマルエツに買い物に行ったら見かけて話しただけだから
219FROM名無しさan
2020/01/04(土) 22:02:05.03ID:8LLQ1Ept >>217
子供は高校生と中学生とは休憩の時に言っていたね
子供は高校生と中学生とは休憩の時に言っていたね
220FROM名無しさan
2020/01/05(日) 01:11:01.41ID:515HE9Bu 看護師は資格とるのも金かかるしストレスがとにかくすごい
人の生死に関わる仕事は緊張感半端無い
だから給与もいいんだけどさ
人の生死に関わる仕事は緊張感半端無い
だから給与もいいんだけどさ
221FROM名無しさan
2020/01/05(日) 07:26:31.69ID:93kEVT1w >>207
定期に異動したら運動量1/2になったよ
定期に異動したら運動量1/2になったよ
222FROM名無しさan
2020/01/05(日) 16:31:35.63ID:0jevxkNE 俺は定期班だけど常駐(日常)に穴があいたら臨時で行かされる
定期は移動とか待ち時間とか作業が早めに終わったりとかで、1日のうち実動が5,6時間かそれ以下だけど
日常は一日中作業だから日常の方がきつく感じる
定期は移動とか待ち時間とか作業が早めに終わったりとかで、1日のうち実動が5,6時間かそれ以下だけど
日常は一日中作業だから日常の方がきつく感じる
223FROM名無しさan
2020/01/05(日) 17:19:39.92ID:6Yy9AjHP 定期の人とはたまに鉢合わせるけどピンキリだな
いかにも精鋭清掃部隊って感じのきびきびした人達も見たことあるし
見るからにやる気のない挨拶もしない人達も見たことある
いかにも精鋭清掃部隊って感じのきびきびした人達も見たことあるし
見るからにやる気のない挨拶もしない人達も見たことある
224FROM名無しさan
2020/01/05(日) 17:31:33.12ID:zjX4+7Mg225FROM名無しさan
2020/01/05(日) 17:51:20.74ID:Anzmh6Tj セミリタイアで清掃バイトしている
年金まで、なるべく貯金をへらしたくない
年金まで、なるべく貯金をへらしたくない
226FROM名無しさan
2020/01/05(日) 21:40:29.77ID:wmaSNZHi >>225
今いくつ?
今いくつ?
227FROM名無しさan
2020/01/05(日) 23:31:59.45ID:LovN4Xns 64のジジィですわwもうすぐお迎え
228FROM名無しさan
2020/01/06(月) 00:20:30.17ID:l+j4Ynqx もう64才のじいさんですか。大変ですね。
私は今68才の若者です。
まだ先は長いのでお互い頑張りませう。
おおっと旧仮名使いが出てしまった。
私は今68才の若者です。
まだ先は長いのでお互い頑張りませう。
おおっと旧仮名使いが出てしまった。
229FROM名無しさan
2020/01/06(月) 01:44:45.03ID:xUo92fvm 共用の清掃器具キープするバカがいてムカつくわ〜
230FROM名無しさan
2020/01/06(月) 06:06:27.37ID:+SnF3NjS 都内だけど950円のままだな
だいぶ前にあげてくれと言った時無理と言われたし
金に困ってる訳でもないので
なんか面白いから何も言わないままにしておいてるw
だいぶ前にあげてくれと言った時無理と言われたし
金に困ってる訳でもないので
なんか面白いから何も言わないままにしておいてるw
231FROM名無しさan
2020/01/06(月) 07:11:50.12ID:ESrNZuyv >>230
都内の最低賃金1013円を下回ってるのか
まあ違法だな
実はうち(都内)にも在籍10年以上で週20時間勤務のパート爺さんがいるが、3年以上も時給1000円のまま据え置きだ
同じ現場で同じ仕事内容の新人は時給1200円
「それはおかしい。なぜ会社に言わないのか?」と尋ねると、
「言いにくい。それにこんなジジイを雇ってくれるだけ有り難い」という気弱な答えが返ってくる
都内の最低賃金1013円を下回ってるのか
まあ違法だな
実はうち(都内)にも在籍10年以上で週20時間勤務のパート爺さんがいるが、3年以上も時給1000円のまま据え置きだ
同じ現場で同じ仕事内容の新人は時給1200円
「それはおかしい。なぜ会社に言わないのか?」と尋ねると、
「言いにくい。それにこんなジジイを雇ってくれるだけ有り難い」という気弱な答えが返ってくる
232FROM名無しさan
2020/01/06(月) 16:16:25.45ID:BgoF9lHK そんなじじいがいるから俺らの老後も不安になるんだろうが
じじいでも人権あるんだろうが
時給上げてやれや
じじいでも人権あるんだろうが
時給上げてやれや
233FROM名無しさan
2020/01/06(月) 17:53:45.61ID:QdPykDWr ベテランはきちんと抜くとこ抜いてるから問題ないよ
時給1000円なら1000円の仕事ってことよ
時給1000円なら1000円の仕事ってことよ
234FROM名無しさan
2020/01/06(月) 17:56:57.63ID:lPHA1NYJ >>232
たしかに
たしかに
235FROM名無しさan
2020/01/06(月) 18:07:09.62ID:PjLO1AXl 中卒ニート34歳、職歴バイト歴ゼロで夜間の清掃バイト応募したら雇ってくれますか?門前払いですか?
236FROM名無しさan
2020/01/06(月) 18:22:05.14ID:l+j4Ynqx237FROM名無しさan
2020/01/06(月) 18:32:56.12ID:PjLO1AXl やはり職歴ゼロはキツいですか‥夜勤専門8時間勤務、チームで清掃する仕事なんですが人間関係も不安なんですよね‥少し考えてみます。
238FROM名無しさan
2020/01/06(月) 18:58:56.36ID:OjXPVVgc >>237
とりあえず応募してみないことには始まらないじゃん
せっかく応募してみたい気持ちになった求人なんだし、何もせず諦めちゃうのは勿体ない気がする
人間関係なんて入ってみなきゃ分からないし、その職場が合わなくて他の清掃を転々とする清掃業の人も結構多いみたいだよ
面接の練習と思って、とりあえず応募して慣らしてみたら?
とりあえず応募してみないことには始まらないじゃん
せっかく応募してみたい気持ちになった求人なんだし、何もせず諦めちゃうのは勿体ない気がする
人間関係なんて入ってみなきゃ分からないし、その職場が合わなくて他の清掃を転々とする清掃業の人も結構多いみたいだよ
面接の練習と思って、とりあえず応募して慣らしてみたら?
239FROM名無しさan
2020/01/06(月) 19:36:41.67ID:z4tW7D78 職歴なんか適当に書いとけよ
バレない程度にな
バレない程度にな
240FROM名無しさan
2020/01/06(月) 19:56:41.49ID:/NN+0yMk >>238
>人間関係なんて入ってみなきゃ分からないし、その職場が合わなくて他の清掃を転々とする清掃業の人も結構多いみたいだよ
何の仕事でも人間関係って入ってみないと分からんものなぁ
うるさい人が居たとしても年齢が高い業界だからラスボスみたいな爺婆でもアッサリやめたり
仕事そのものが1人仕事が多いと、多少のウザさは気にならなかったり
>人間関係なんて入ってみなきゃ分からないし、その職場が合わなくて他の清掃を転々とする清掃業の人も結構多いみたいだよ
何の仕事でも人間関係って入ってみないと分からんものなぁ
うるさい人が居たとしても年齢が高い業界だからラスボスみたいな爺婆でもアッサリやめたり
仕事そのものが1人仕事が多いと、多少のウザさは気にならなかったり
241FROM名無しさan
2020/01/06(月) 21:18:24.89ID:HTvtFqo1 マンション共用スペースの清掃の皆さん防寒どうしてる?
廊下とか寒すぎる・・・
廊下とか寒すぎる・・・
242FROM名無しさan
2020/01/06(月) 21:22:23.52ID:HTvtFqo1 履歴書にバイトの職歴なんて書かないし聞かれたら適当にバイトしてたと言えばバレようがないでしょ
清掃のパートは交通費支給と制服貸与はあるけど社会保険なんて基本ないから厚生年金の切り替え時にバレることもないし
清掃のパートは交通費支給と制服貸与はあるけど社会保険なんて基本ないから厚生年金の切り替え時にバレることもないし
243FROM名無しさan
2020/01/06(月) 21:35:21.91ID:FzpLZviB 今日仕事初めだったんだけど、連休明けでハードだったからコルセットしてたのに腰がズキズキ痛む
清掃はもう辞めようかな、最低賃金で体壊すなんてバカバカしく思えてきた
清掃はもう辞めようかな、最低賃金で体壊すなんてバカバカしく思えてきた
244FROM名無しさan
2020/01/06(月) 21:56:06.50ID:OjXPVVgc 体壊すとその後の生活に関わるからね
働けなくなっても会社は知らん顔だし
無理しないでね
働けなくなっても会社は知らん顔だし
無理しないでね
245FROM名無しさan
2020/01/06(月) 23:09:56.56ID:gm5avDYT246FROM名無しさan
2020/01/06(月) 23:10:11.56ID:uFye2Uxp >>241
半袖+長袖のTシャツ2枚の上に裏地フリースのブルゾンだけの軽装でやってるよ
動いていれば寒さなんて気にならないし
まあ普段も厚着はしない方ではあるけどね
いや〜実戦でポリ回し始めて3日目初めて仕事中のオフィスで洗浄かけたけどモノがごちゃごちゃあるわ通路は狭いわ出入口はスロープになってるわ際攻めるのも含めてビビりながらやってたわ
コード本格的に蹴手繰りながらも初めてだったし
半袖+長袖のTシャツ2枚の上に裏地フリースのブルゾンだけの軽装でやってるよ
動いていれば寒さなんて気にならないし
まあ普段も厚着はしない方ではあるけどね
いや〜実戦でポリ回し始めて3日目初めて仕事中のオフィスで洗浄かけたけどモノがごちゃごちゃあるわ通路は狭いわ出入口はスロープになってるわ際攻めるのも含めてビビりながらやってたわ
コード本格的に蹴手繰りながらも初めてだったし
247FROM名無しさan
2020/01/06(月) 23:18:12.49ID:HTvtFqo1248FROM名無しさan
2020/01/07(火) 00:15:23.63ID:HYcqCKbE249FROM名無しさan
2020/01/07(火) 01:19:13.97ID:nc640yAa >>231
こういう場合って雇う側からアップするというのが
義務なのかね?
普通に考えれば雇われる方がアップしろと訴えて
応じなかったら違法なんだろうけど
雇われる側が何も言わなかった場合はどうなんだろう
こういう場合って雇う側からアップするというのが
義務なのかね?
普通に考えれば雇われる方がアップしろと訴えて
応じなかったら違法なんだろうけど
雇われる側が何も言わなかった場合はどうなんだろう
250FROM名無しさan
2020/01/07(火) 01:52:25.95ID:ihkh4kXx >>243
やめた方がいいぜ。てかバックれな
やめた方がいいぜ。てかバックれな
251FROM名無しさan
2020/01/07(火) 03:54:56.12ID:HRg7x87T252FROM名無しさan
2020/01/07(火) 07:25:54.59ID:wka2m7jG >>249
義務だね
労使間の合意があってもアウト
以下、厚労省のサイトより引用
仮に最低賃金額より低い賃金を労働者、使用者双方の合意の上で定めても、
それは法律によって無効とされ、最低賃金額と同額の定めをしたものとされます。
したがって、最低賃金未満の賃金しか支払わなかった場合には、最低賃金額との差額を支払わなくてはなりません。
また、地域別最低賃金額以上の賃金額を支払わない場合には、最低賃金法に罰則(50万円以下の罰金)が定められ、
特定(産業別)最低賃金額以上の賃金額を支払わない場合には、労働基準法に罰則(30万円以下の罰金)が定められています。
義務だね
労使間の合意があってもアウト
以下、厚労省のサイトより引用
仮に最低賃金額より低い賃金を労働者、使用者双方の合意の上で定めても、
それは法律によって無効とされ、最低賃金額と同額の定めをしたものとされます。
したがって、最低賃金未満の賃金しか支払わなかった場合には、最低賃金額との差額を支払わなくてはなりません。
また、地域別最低賃金額以上の賃金額を支払わない場合には、最低賃金法に罰則(50万円以下の罰金)が定められ、
特定(産業別)最低賃金額以上の賃金額を支払わない場合には、労働基準法に罰則(30万円以下の罰金)が定められています。
253FROM名無しさan
2020/01/07(火) 07:34:38.48ID:wka2m7jG 普通に考えて従業員の方が弱い立場にあるわけだから
雇い主「こっそり最低賃金未満にして安く使ったろwこいつ他行くとこないやろし」
従業員の爺さん「・・・・」
雇い主「ほれ、あっちからなーんも言ってこないし違法じゃないやろ?w」
とはならんわな
雇い主「こっそり最低賃金未満にして安く使ったろwこいつ他行くとこないやろし」
従業員の爺さん「・・・・」
雇い主「ほれ、あっちからなーんも言ってこないし違法じゃないやろ?w」
とはならんわな
254FROM名無しさan
2020/01/07(火) 09:26:19.18ID:ECXPWivO ただ追い出されるリスク考えるとなんもいえないってのが現状なんだろうな
255FROM名無しさan
2020/01/07(火) 10:04:10.54ID:wka2m7jG そうだろうな
一昔前のサービス残業の強制や有給を取らせない、パワハラなんかもそうだろう
それらは相手の立場が弱いからこそやるわけで
そんなブラック会社はとっとと辞めてしまうのが正解
今は清掃も売り手市場になりつつあり、高齢者も会社を選べる
一昔前のサービス残業の強制や有給を取らせない、パワハラなんかもそうだろう
それらは相手の立場が弱いからこそやるわけで
そんなブラック会社はとっとと辞めてしまうのが正解
今は清掃も売り手市場になりつつあり、高齢者も会社を選べる
256FROM名無しさan
2020/01/07(火) 10:28:28.14ID:S1QaQHgJ 本来は労働者の方が強いんだけどね
257FROM名無しさan
2020/01/07(火) 10:57:33.17ID:RbFudrj2 本来の労働者は激弱でしょ。
持たざる者だからな。
労働基準法を作って保護するようになった理由はそこ。
持たざる者だからな。
労働基準法を作って保護するようになった理由はそこ。
258FROM名無しさan
2020/01/07(火) 12:01:33.23ID:MKdhEh7v 定期の方が1日500円高いよ。
259FROM名無しさan
2020/01/07(火) 12:12:03.68ID:8QKr7KrB 嫌われ者の定期が混ざってるな
日常と定期でスレ分けた方がいいんじゃないか?
長分もウザいし 誰も読まんだろ
日常と定期でスレ分けた方がいいんじゃないか?
長分もウザいし 誰も読まんだろ
260FROM名無しさan
2020/01/07(火) 12:57:28.03ID:ECXPWivO 分けないでもいいけど
社員に準ずるポジションの人や清掃で資格とったるで〜みたいな人はこっち移って欲しい
清掃の仕事14
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1560249014/
過疎ってるからこっちに書き込みたくなる気持ちは分かるが
社員に準ずるポジションの人や清掃で資格とったるで〜みたいな人はこっち移って欲しい
清掃の仕事14
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1560249014/
過疎ってるからこっちに書き込みたくなる気持ちは分かるが
261FROM名無しさan
2020/01/07(火) 13:14:40.89ID:ZRYjVMLa こっちに来なくていいってハナシだよな
ウザいウザいw
ウザいウザいw
262FROM名無しさan
2020/01/07(火) 13:53:23.88ID:3MMHNBzf 病んでるな
流石世間が見る「清掃員」だけのことはある
流石世間が見る「清掃員」だけのことはある
263FROM名無しさan
2020/01/07(火) 14:19:52.24ID:v7eWeoGc264FROM名無しさan
2020/01/07(火) 14:27:43.11ID:3MMHNBzf 所謂日常清掃バイトで定年ある会社なんて無いに等しいだろ、姿勢の悪いジジババでさえ現役で現場出てる世界なのに
265FROM名無しさan
2020/01/07(火) 14:44:05.80ID:2PDWkktz >>237
ニート職歴ゼロからなら、短時間勤務のシフトとかからスタートさせたほうがいいと思う
いきなり8時間のチーム清掃でまた挫折するより、
短いところからスタートさせて「これなら出来る」となったら少し長くする。
「これなら出来る」を何度か繰り返しながらステップアップだよ
ニート職歴ゼロからなら、短時間勤務のシフトとかからスタートさせたほうがいいと思う
いきなり8時間のチーム清掃でまた挫折するより、
短いところからスタートさせて「これなら出来る」となったら少し長くする。
「これなら出来る」を何度か繰り返しながらステップアップだよ
266FROM名無しさan
2020/01/07(火) 14:53:48.02ID:ycPIY3QW >>265
なるほどね
なるほどね
267FROM名無しさan
2020/01/07(火) 15:03:13.99ID:v7eWeoGc >>264
会社によるだろう。
うちの会社は少し前まで65歳定年制で、延長しても3年くらいなんで
それを見越して早めに退職して次を探す人もいた。
今はかなり緩和されてる。
前の会社は70過ぎのボケが入ってるような人がいて
(一度採用するとよほどのことがない限り辞めさせない)
みんな迷惑してたのに使い続けてた。
クライアントからクレームがあってやっと辞めさせられてた。
会社によるだろう。
うちの会社は少し前まで65歳定年制で、延長しても3年くらいなんで
それを見越して早めに退職して次を探す人もいた。
今はかなり緩和されてる。
前の会社は70過ぎのボケが入ってるような人がいて
(一度採用するとよほどのことがない限り辞めさせない)
みんな迷惑してたのに使い続けてた。
クライアントからクレームがあってやっと辞めさせられてた。
268FROM名無しさan
2020/01/07(火) 15:11:17.17ID:3MMHNBzf269FROM名無しさan
2020/01/07(火) 15:45:39.68ID:0FSjxQvW 九段下の法務局に行った時、
75歳くらいのお婆さんが働いててビビった。
75歳くらいのお婆さんが働いててビビった。
270FROM名無しさan
2020/01/07(火) 15:48:33.39ID:0FSjxQvW271FROM名無しさan
2020/01/07(火) 15:53:03.36ID:3MMHNBzf ウチは80歳のおばあちゃんが要るよ
矍鑠としたもんだ
70代で現役は普通の世界なんだよ日常清掃なんて
矍鑠としたもんだ
70代で現役は普通の世界なんだよ日常清掃なんて
272FROM名無しさan
2020/01/07(火) 16:09:30.78ID:4NaPY3ba273FROM名無しさan
2020/01/07(火) 16:58:48.44ID:Sd9dUX8N ダウンベスト着てます
274FROM名無しさan
2020/01/07(火) 17:40:09.70ID:HYcqCKbE275FROM名無しさan
2020/01/07(火) 18:26:50.91ID:K7MGp9I6 清掃のパート・バイトとコンビニやマクドナルドのパート・バイトは違いがあるのか無いのか
イメージだとコンビニやマクドナルドなら組織や経営・運営なんて気にする立場でもなく
行きたくない日は都合が悪い!親や子が病気で休み、嫌になれば辞める!と言えば済む
バイトだから欠勤だからと働いても無い日の給料を減らしようもなく
まじめに勤めても景気が良くてもボーナスも昇給も無い(もちろん年金や健康保険も関係ない)
清掃のスレを見ているとコンビニやマクドナルドのバイトより会社寄りのネタが
多いような気がするのは年齢層が高くて「わが社意識」があるからだろうか?
それとも長期雇用でパート・バイトでも契約条件に違いがあるのかな
イメージだとコンビニやマクドナルドなら組織や経営・運営なんて気にする立場でもなく
行きたくない日は都合が悪い!親や子が病気で休み、嫌になれば辞める!と言えば済む
バイトだから欠勤だからと働いても無い日の給料を減らしようもなく
まじめに勤めても景気が良くてもボーナスも昇給も無い(もちろん年金や健康保険も関係ない)
清掃のスレを見ているとコンビニやマクドナルドのバイトより会社寄りのネタが
多いような気がするのは年齢層が高くて「わが社意識」があるからだろうか?
それとも長期雇用でパート・バイトでも契約条件に違いがあるのかな
276FROM名無しさan
2020/01/07(火) 18:44:26.53ID:dCo0dGgg >>274
どうだろう
なんとも言えないけど時給1500円とかになると確実に現場をマネージ出来るレベルの人間を求めているか特殊清掃辺りの求人になるんじゃない?
1300円は微妙だな、都内でも1200円台辺りから定掃が増えてくる感じだしホテルなんかは日常でも1300円位の求人は最近珍しくないからね
結局のところ俺達の実入りなんてのは清掃コストに対するクライアントやビルメン経営者の考え方、営業の力に左右されるものだし現場によるとしか言えないな
まあ1300円辺りだと相応に頭を使うか体を使うかマッタリ出来ないレベルの清掃品質は求められると思うよ
どうだろう
なんとも言えないけど時給1500円とかになると確実に現場をマネージ出来るレベルの人間を求めているか特殊清掃辺りの求人になるんじゃない?
1300円は微妙だな、都内でも1200円台辺りから定掃が増えてくる感じだしホテルなんかは日常でも1300円位の求人は最近珍しくないからね
結局のところ俺達の実入りなんてのは清掃コストに対するクライアントやビルメン経営者の考え方、営業の力に左右されるものだし現場によるとしか言えないな
まあ1300円辺りだと相応に頭を使うか体を使うかマッタリ出来ないレベルの清掃品質は求められると思うよ
277FROM名無しさan
2020/01/07(火) 18:51:11.27ID:v7eWeoGc >>275
年齢層が高いのと、ダブルワーカーが多いからじゃ?
だから責任感も強くなる。
昼にリーマンしてて夜に清掃バイトしてる人は
「今日はかったるいから休もう」
なんて安易に休まないだろうし。
ただしドタキャンでも平気で許す会社だと、生活に困ってない人が
安易に休みがちになったりするけど。
年齢層が高いのと、ダブルワーカーが多いからじゃ?
だから責任感も強くなる。
昼にリーマンしてて夜に清掃バイトしてる人は
「今日はかったるいから休もう」
なんて安易に休まないだろうし。
ただしドタキャンでも平気で許す会社だと、生活に困ってない人が
安易に休みがちになったりするけど。
278FROM名無しさan
2020/01/07(火) 19:16:46.88ID:dCo0dGgg >>275
帰属意識なんてものは無いよ、そういう会社になってくれるならそれに超したこと無いけどね
そこで働くのは自分で決めたことだし請け合った以上、やることはやる、そのかわり所長や部長が相手だろうとだろうと言うことは言う、簡単な話ですよ
ダメだなと思えば何時でも辞められる訳だし
一生懸命やっても給料が〜とかいうのはウチにも居るけど真に受ければおれには意味不明な話で実入りを上げたければ基本的には資格の数を重ねて行くしかないし
そこそこ実入りを増やして楽をしたい(肉体的な意味で)なら自分の実務能力を上げてたとえ一人だけでも人を動かせる立場になるしか無い、そういう業界ですよ少なくともビルメンなんてのは
始末書書かされるとか面倒を負うことをしたくないなら実入りが上がらないのも仕方が無いし気楽にやりたい不平屋を否定するつもりはありません
帰属意識なんてものは無いよ、そういう会社になってくれるならそれに超したこと無いけどね
そこで働くのは自分で決めたことだし請け合った以上、やることはやる、そのかわり所長や部長が相手だろうとだろうと言うことは言う、簡単な話ですよ
ダメだなと思えば何時でも辞められる訳だし
一生懸命やっても給料が〜とかいうのはウチにも居るけど真に受ければおれには意味不明な話で実入りを上げたければ基本的には資格の数を重ねて行くしかないし
そこそこ実入りを増やして楽をしたい(肉体的な意味で)なら自分の実務能力を上げてたとえ一人だけでも人を動かせる立場になるしか無い、そういう業界ですよ少なくともビルメンなんてのは
始末書書かされるとか面倒を負うことをしたくないなら実入りが上がらないのも仕方が無いし気楽にやりたい不平屋を否定するつもりはありません
279FROM名無しさan
2020/01/07(火) 22:32:26.84ID:HYcqCKbE 10数年前に接客で時給850円のとこで人生で一番のブラックに当たったから
時給低い=ラク
高い=大変
ってのは信じない
とはいえ確かに高すぎると、特に男は体力あるってことで定期清掃やらされそうだから警戒はするけど
時給低い=ラク
高い=大変
ってのは信じない
とはいえ確かに高すぎると、特に男は体力あるってことで定期清掃やらされそうだから警戒はするけど
280FROM名無しさan
2020/01/07(火) 22:58:52.92ID:v7eWeoGc281FROM名無しさan
2020/01/07(火) 23:44:30.65ID:pNsDC7qy >>279
定期に体力なんて要りませんよ、日常で使わないデカい資機材だからそういうイメージあるかも知れませんけど日常を普通に出来る体力があるなら定期は楽に感じると思います
広いロビーを16インチのポリッシャーで数時間延々と研磨かけるなんてのは流石にだれでも死にますけど
現場にも因るでしょうが同じ稼働時間なら日常清掃の方が多分身体的にはキツいですよ
定期に体力なんて要りませんよ、日常で使わないデカい資機材だからそういうイメージあるかも知れませんけど日常を普通に出来る体力があるなら定期は楽に感じると思います
広いロビーを16インチのポリッシャーで数時間延々と研磨かけるなんてのは流石にだれでも死にますけど
現場にも因るでしょうが同じ稼働時間なら日常清掃の方が多分身体的にはキツいですよ
282FROM名無しさan
2020/01/08(水) 00:06:16.65ID:kMhbd8sM >>281
定期でエアコン掃除とかやらされたら元々痛めてる肩と首が死ねますわ
痛めてない人でも40肩50肩になっちまう
他にも機材使用のガラス清掃とかバキュームとか・・・
よって定期の方が楽で日常の方がキツいなんてのはありえない
定期でエアコン掃除とかやらされたら元々痛めてる肩と首が死ねますわ
痛めてない人でも40肩50肩になっちまう
他にも機材使用のガラス清掃とかバキュームとか・・・
よって定期の方が楽で日常の方がキツいなんてのはありえない
283FROM名無しさan
2020/01/08(水) 00:29:58.81ID:oJHjIYZO >>282
だからそれは現場による部分が大きいですよ
エアコン清掃なんてウチはやらないしガラススクイジーやバキュームなんて日常だろうと定期だろうと使いますからね
ガラスなんてスクイジー使わずクロスなんかで拭き上げてたらそれこそ重労働で肩痛めますよ
だからそれは現場による部分が大きいですよ
エアコン清掃なんてウチはやらないしガラススクイジーやバキュームなんて日常だろうと定期だろうと使いますからね
ガラスなんてスクイジー使わずクロスなんかで拭き上げてたらそれこそ重労働で肩痛めますよ
284FROM名無しさan
2020/01/08(水) 00:35:41.32ID:kMhbd8sM 募集要項に細かく書いてほしいねそういうの
最低限しか書かないで面接や研修で「えっ、そんなことまでやるの!?」となったときの悲惨さと言ったら…
履歴書も証明写真も面接も時間とか金とかかかんだから
詳細をなるべく書いたほうがどっちにとっても良い
最低限しか書かないで面接や研修で「えっ、そんなことまでやるの!?」となったときの悲惨さと言ったら…
履歴書も証明写真も面接も時間とか金とかかかんだから
詳細をなるべく書いたほうがどっちにとっても良い
285FROM名無しさan
2020/01/08(水) 00:55:18.68ID:MSv2tnNT 「日常清掃」って言うくらいだからルーティンワークの繰り返し。
定期と日常の差は
日常「受け持ち場所変わることあっても、毎日同じ作業する」
定期「作業が日によってバラバラで床清掃でワックス塗布したり、
脚立に上って高所除塵したり色々やらされる」
の違いじゃないかな?
精神的に日常の方が楽と思うし、だからこそ定期は
時給が高いと思う。
定期と日常の差は
日常「受け持ち場所変わることあっても、毎日同じ作業する」
定期「作業が日によってバラバラで床清掃でワックス塗布したり、
脚立に上って高所除塵したり色々やらされる」
の違いじゃないかな?
精神的に日常の方が楽と思うし、だからこそ定期は
時給が高いと思う。
286FROM名無しさan
2020/01/08(水) 08:57:24.68ID:UaC+GR8t287FROM名無しさan
2020/01/08(水) 09:48:19.82ID:IYE01c34 恵まれない環境でやってると性根も捻じ曲がる…いや元々捻じ曲がっているのか…
勤務先もビルメンテナンスというより電柱や壁に求人広告貼るような清掃専業の零細っていう住人の方が多いだろうからな…きちんと働くなら大手、気楽にやるなら放置プレイの一人現場と言われる所以だな…
勤務先もビルメンテナンスというより電柱や壁に求人広告貼るような清掃専業の零細っていう住人の方が多いだろうからな…きちんと働くなら大手、気楽にやるなら放置プレイの一人現場と言われる所以だな…
288FROM名無しさan
2020/01/08(水) 10:59:58.19ID:CBtxYrXJ 日常より覚えること多いから無理な奴には無理だな定期
289FROM名無しさan
2020/01/08(水) 12:12:07.72ID:Ln8VxrzH 日常なんて日常清掃一筋20年なんての洗剤や道具の正しい使い方も知らない大ベテランが居る世界ですからww
「背が高いと良いねえ背が低いから窓の上の方手が届かないのが悩みだよ」、じゃねえよジジイwwスクイジーも使えねえのかww
日常清掃の面子、取り分け男は頭が使えないのが基本ww男はコミュ障多いしww
「背が高いと良いねえ背が低いから窓の上の方手が届かないのが悩みだよ」、じゃねえよジジイwwスクイジーも使えねえのかww
日常清掃の面子、取り分け男は頭が使えないのが基本ww男はコミュ障多いしww
290FROM名無しさan
2020/01/08(水) 13:29:35.04ID:C6aEEkKR 研修なんかないし自己流の世界だわな
というかマニュアル通りやってたら時間内に絶対終わんなかったりする
というかマニュアル通りやってたら時間内に絶対終わんなかったりする
291FROM名無しさan
2020/01/08(水) 13:48:43.46ID:oJHjIYZO 本来自己流なんてのは知識が有ってマニュアル通りの作業も出来る人間に限って成り立つ話だからな
基礎が出来ない奴の清掃なんて効率もトータルの作業効率も考えられないから結果は酷いもんさ
基礎が出来ない奴の清掃なんて効率もトータルの作業効率も考えられないから結果は酷いもんさ
292FROM名無しさan
2020/01/08(水) 13:53:16.75ID:NNoZqFXx >>291
清掃に限らずすべてにおいて言えるね、基本ができてないとだめだわな。
清掃に限らずすべてにおいて言えるね、基本ができてないとだめだわな。
293FROM名無しさan
2020/01/08(水) 14:33:45.55ID:MSv2tnNT >>284
電話での問い合わせの時点で聞くといいかと。
「掃き掃除とか、経験なくても誰でも出来ますよ」
なら日常清掃だろう。
「いずれ機械を覚えてもらうけど最初は簡単な
作業からやらせるから安心ですよ」
なら定期清掃。
電話での問い合わせの時点で聞くといいかと。
「掃き掃除とか、経験なくても誰でも出来ますよ」
なら日常清掃だろう。
「いずれ機械を覚えてもらうけど最初は簡単な
作業からやらせるから安心ですよ」
なら定期清掃。
294FROM名無しさan
2020/01/08(水) 14:49:25.09ID:GRudWNwt 若い人、まともな人が欲しいなら制服変えなきゃ
制服って大きいよ
いかにもゴミに近い灰色とか、薄汚れたパジャマみたいなのとか三角巾かぶってる求人広告あるけど、
まともな人ならそんな外見でやりたくないから
紺のポロシャツとか青のポロシャツなのがいいよ
制服って大きいよ
いかにもゴミに近い灰色とか、薄汚れたパジャマみたいなのとか三角巾かぶってる求人広告あるけど、
まともな人ならそんな外見でやりたくないから
紺のポロシャツとか青のポロシャツなのがいいよ
295FROM名無しさan
2020/01/08(水) 15:19:27.78ID:hlhH33qi 歳寄りはが多そうな清掃のほうが身体は楽なんですかね?たまに見かける男性ばかりのスーパーとか店舗掃除などが大変なんですよね時間も長くて
296FROM名無しさan
2020/01/08(水) 15:20:07.50ID:hlhH33qi >>293
なるほど ありがとうございます
なるほど ありがとうございます
297FROM名無しさan
2020/01/08(水) 15:22:53.79ID:pN2nWM5A >>271
80歳の人もいるんだ 凄いな
80歳の人もいるんだ 凄いな
298FROM名無しさan
2020/01/08(水) 15:28:26.14ID:DqA/Bmn9 スタバで70代の女性1号採用されてたよ
町田だったかな
高齢化社会で70代なんて珍しくなくなると思ふ
家でじーっとしてるより健康的だしな
町田だったかな
高齢化社会で70代なんて珍しくなくなると思ふ
家でじーっとしてるより健康的だしな
299FROM名無しさan
2020/01/08(水) 16:53:41.03ID:4EsdzAJW 俺 両方やったけど日常は飽きるから定期のがイイな。定期はチームだからメンバー次第だけどな。
日常なら一人で気つかわないから気楽だけどな。
日常なら一人で気つかわないから気楽だけどな。
300FROM名無しさan
2020/01/08(水) 21:38:11.47ID:SFAgRk8X 俺の会社が日常と定期で時給が変わらないんだけど
よくあること?
よくあること?
301FROM名無しさan
2020/01/08(水) 23:57:48.44ID:MSv2tnNT >>300
定期清掃の会社ってそれ専門なのが多いと思うけど、
日常清掃やりつつ定期もこなす会社もある。
そういう会社にいたことあるけど、時給は職種別じゃなくて
時間帯による計算だったな。
同じ時間帯なら定期でも日常でも同じ時給。
定期清掃の会社ってそれ専門なのが多いと思うけど、
日常清掃やりつつ定期もこなす会社もある。
そういう会社にいたことあるけど、時給は職種別じゃなくて
時間帯による計算だったな。
同じ時間帯なら定期でも日常でも同じ時給。
302FROM名無しさan
2020/01/09(木) 01:43:10.25ID:X/u68XPl オフィスビルで一人現場って定期清掃もやらされそう・・・
303FROM名無しさan
2020/01/09(木) 01:45:41.81ID:X/u68XPl304FROM名無しさan
2020/01/09(木) 02:46:15.25ID:t4Mtknl+ テレテレ除塵している時に、颯爽と他の会社の定期清掃班が乗り込んでくると
いつも「はえ〜カッチョイイ」と思わず見ちゃう。
なんか匠の集団って感じなのよね。 ちょっとあこがれてる
いつも「はえ〜カッチョイイ」と思わず見ちゃう。
なんか匠の集団って感じなのよね。 ちょっとあこがれてる
305FROM名無しさan
2020/01/09(木) 09:57:42.18ID:8tavMxnK 定期でも、下っ端はずーーーーーーっとモップ拭き上げしかさせない所もあるからねぇ
自分の所は人少ないのもあって、比較的早い段階でポリの使い方教えてもらったけど
自分の所は人少ないのもあって、比較的早い段階でポリの使い方教えてもらったけど
306FROM名無しさan
2020/01/09(木) 10:35:57.06ID:mU78kTO1 その手の話聞いてるとウチなんかそういう環境はかなり恵まれてると思う
一番最初に「ポリ回せないと話にならないから」ってポリッシャーの練習させられたし実務でもくそ狭いところでポリ回させて貰えるから
ウチ最近自洗ロボット導入してて本社的には俺を専属のオペレーターにする事を目論んでいたらしいけど定期の責任者が今年の検定試験に糞の役にも立たないって言って専属は止めさせたらしいし
一番最初に「ポリ回せないと話にならないから」ってポリッシャーの練習させられたし実務でもくそ狭いところでポリ回させて貰えるから
ウチ最近自洗ロボット導入してて本社的には俺を専属のオペレーターにする事を目論んでいたらしいけど定期の責任者が今年の検定試験に糞の役にも立たないって言って専属は止めさせたらしいし
307FROM名無しさan
2020/01/09(木) 14:29:38.60ID:POSdnIS6308FROM名無しさan
2020/01/09(木) 16:11:12.18ID:3vNpyB0/309FROM名無しさan
2020/01/09(木) 19:14:58.62ID:Q1iOGWqi310FROM名無しさan
2020/01/09(木) 19:46:03.72ID:cqZNUiR9 >>309
なるほどね、教えてくれてありがとうございます 面接行ってみます
なるほどね、教えてくれてありがとうございます 面接行ってみます
311FROM名無しさan
2020/01/10(金) 01:14:18.92ID:X4hQy6ha 商業施設の清掃員やってるとよく客に店の場所は何処かと質問される
忙しい時とかイラッとくるからてめえで探せと言いたい
何で清掃員が接客なんてやらなきゃいけないんだか
忙しい時とかイラッとくるからてめえで探せと言いたい
何で清掃員が接客なんてやらなきゃいけないんだか
312FROM名無しさan
2020/01/10(金) 03:43:19.00ID:4gvlVTG6 >>311
客にとってはそこで作業着なり制服なり身に付けて仕事して居る人間は全員施設内を悉知している関係者で一括り
施設関係者である以上清掃員だの警備だの案内だのってのは客には関係ない
うちは接客対応も重要視されてるし外国人客も多いから目的の場所まで案内することすらあるよ
客にとってはそこで作業着なり制服なり身に付けて仕事して居る人間は全員施設内を悉知している関係者で一括り
施設関係者である以上清掃員だの警備だの案内だのってのは客には関係ない
うちは接客対応も重要視されてるし外国人客も多いから目的の場所まで案内することすらあるよ
313FROM名無しさan
2020/01/10(金) 06:10:14.13ID:ZB28/7OM 深夜勤週5の7時間。このままでいいのか悩む
314FROM名無しさan
2020/01/10(金) 09:02:44.06ID:h01K1QvB315FROM名無しさan
2020/01/10(金) 13:05:59.43ID:hB4K+mon >>311
今はすぐお客様の声に書かれるからぞんざいな対応できんよね
今はすぐお客様の声に書かれるからぞんざいな対応できんよね
316FROM名無しさan
2020/01/10(金) 14:58:59.44ID:bfa0b+VG 今は週3でも社保加入じゃないの
317FROM名無しさan
2020/01/10(金) 15:09:11.36ID:WmDtFIse318FROM名無しさan
2020/01/10(金) 15:55:38.60ID:YhZ5r10H319FROM名無しさan
2020/01/10(金) 20:23:39.91ID:oxIWTm/+ >>313
誰もやりたがらない仕事ナンバー1
誰もやりたがらない仕事ナンバー1
320FROM名無しさan
2020/01/10(金) 21:54:59.37ID:H4CXGgTm >>312
ソラマチ?
ソラマチ?
321FROM名無しさan
2020/01/10(金) 21:55:59.07ID:H4CXGgTm >>313
深夜で7時間ってやっぱ定期?
深夜で7時間ってやっぱ定期?
322FROM名無しさan
2020/01/11(土) 02:44:00.57ID:dE4N3bHQ 夜勤は体にはよくないらしいね
323FROM名無しさan
2020/01/11(土) 03:07:25.13ID:F4Iqdfun324FROM名無しさan
2020/01/11(土) 08:16:15.83ID:h2tiASUk いや。太古の時代から人間の体は「昼に働き夜は寝て朝起きる」サイクルに出来てるので、
問答無用で夜勤は早死にするというデータもある。それを知って自分は昼勤に変えた。
今後夜勤は絶対やらない
夜勤は体に過剰な負担
ttps://dot.asahi.com/aera/2016111600155.html?page=2
問答無用で夜勤は早死にするというデータもある。それを知って自分は昼勤に変えた。
今後夜勤は絶対やらない
夜勤は体に過剰な負担
ttps://dot.asahi.com/aera/2016111600155.html?page=2
325FROM名無しさan
2020/01/11(土) 08:58:49.37ID:3/N5nxxg >>324
自分をマネジメント出来ない奴の言い訳を真に受けるとかw
自分をマネジメント出来ない奴の言い訳を真に受けるとかw
326FROM名無しさan
2020/01/11(土) 10:41:33.29ID:PzXHQPJt はいはいw夜勤続けて勝手に早死にしてね(^^)
327FROM名無しさan
2020/01/11(土) 11:55:54.69ID:cTansQxl 夜勤は2倍にして欲しい
328FROM名無しさan
2020/01/11(土) 12:25:25.07ID:cJKtxF6o 兎に角、長生きしたい。
329FROM名無しさan
2020/01/11(土) 14:08:55.67ID:3/N5nxxg 健康に気を遣って交通事故で天寿を全うする
人の寿命なんてそんなもん
人の寿命なんてそんなもん
330FROM名無しさan
2020/01/11(土) 16:30:37.23ID:cTansQxl 夜勤は老ける。でもやるしかない
331FROM名無しさan
2020/01/11(土) 16:35:28.75ID:8EgWD75z >>330
交代制のほうが老けそうだけどそうでもないのかな?夜勤て紫外線あまりあびないから肌には良いような
交代制のほうが老けそうだけどそうでもないのかな?夜勤て紫外線あまりあびないから肌には良いような
332FROM名無しさan
2020/01/11(土) 16:59:27.02ID:RW3LE/kq 結局のところ生活サイクルが乱れやすいってだけの話だよ夜勤やると
君等はただでさえ自堕落な生活してる訳だから藁にも縋る思いで日勤健康教を信仰したくなるのは仕方が無いけど
君等はただでさえ自堕落な生活してる訳だから藁にも縋る思いで日勤健康教を信仰したくなるのは仕方が無いけど
333FROM名無しさan
2020/01/11(土) 17:17:26.09ID:cTansQxl 食べ物だけは気を付けてる。サプリも飲んでる
334FROM名無しさan
2020/01/11(土) 17:23:41.47ID:8EgWD75z >>332
なるほど 親戚に看護師いるけど夜勤だけなら元気だな結構なババアだけどさ
なるほど 親戚に看護師いるけど夜勤だけなら元気だな結構なババアだけどさ
335FROM名無しさan
2020/01/11(土) 17:53:51.56ID:bQuP5732 看護師や早朝のアナウンサーにでもなったと思えばいい
336FROM名無しさan
2020/01/11(土) 22:54:54.36ID:77fkSxsT 10年以上前からしょっちゅうクリエイトに載せてる都内百貨店の清掃実働7時間
そんなに新規が入っても入ってもすぐ辞めるほどキツいのかと聞きたくなる
そんなに新規が入っても入ってもすぐ辞めるほどキツいのかと聞きたくなる
337FROM名無しさan
2020/01/12(日) 00:13:19.95ID:sLQY1B5J 実働7時間といっても収まらないくらい時間が濃いと予想
338FROM名無しさan
2020/01/12(日) 01:56:32.52ID:U+SPqFPF ちなみに日曜広告のクリエイトね
339FROM名無しさan
2020/01/12(日) 03:45:24.49ID:89MPRQvJ 大型商業施設の日常清掃だと汚れとの追いかけっこになるか
一つ所の清掃なら定期清掃の方が楽だろうなぁ
一つ所の清掃なら定期清掃の方が楽だろうなぁ
340FROM名無しさan
2020/01/12(日) 05:17:56.01ID:U0VrreeU 土日と大型連休に仕事がある工場清掃のアルバイトは日払いで8000円もらえる
昼に弁当も支給される
昼に弁当も支給される
341FROM名無しさan
2020/01/12(日) 11:00:31.84ID:FqIs/Rut342FROM名無しさan
2020/01/12(日) 11:03:27.96ID:FqIs/Rut デパートの清掃部門で常時募集してるのは
人の使い方の問題じゃないかな?
ただ巡回してて緊急対応は社員がやってくれるのなら
それほどきつくないが、バイトの誰か(つまり使える奴)だけに
やらせる体制だとそりゃ続かないわけで。
「使える奴になんでもやらせる」のを前提にして、若い女の子や
日本語が怪しい留学生を雇って、そいつらの受け持ちフロアの
緊急対応を使える奴にやらせると、使える奴が辞めて
使えないのが残ったりする。
人の使い方の問題じゃないかな?
ただ巡回してて緊急対応は社員がやってくれるのなら
それほどきつくないが、バイトの誰か(つまり使える奴)だけに
やらせる体制だとそりゃ続かないわけで。
「使える奴になんでもやらせる」のを前提にして、若い女の子や
日本語が怪しい留学生を雇って、そいつらの受け持ちフロアの
緊急対応を使える奴にやらせると、使える奴が辞めて
使えないのが残ったりする。
343FROM名無しさan
2020/01/12(日) 15:08:14.93ID:l2UIwd5I 清掃に限らずロッカーや食堂が便利なところにあるなんて箱がそれなりの規模の企業じゃまずあり得ないんだけどな
働いたことないのかな?
そんなのより大変なのは商業施設の場合トイレが遠い事だよ、営業中はバックヤードの職員トイレまで行かなきゃならんからね
働いたことないのかな?
そんなのより大変なのは商業施設の場合トイレが遠い事だよ、営業中はバックヤードの職員トイレまで行かなきゃならんからね
344FROM名無しさan
2020/01/12(日) 17:17:42.60ID:Ri+BAFWM >>336
百貨店で事務方の後方支援で働いた事があるがまずクレームが半端ないから決まり事が多く凄く厳しい
こんな事までクレーム言ってくんのかと思うほど客はクソ
それに百貨店はごく一部の役員候補社員を除いてあとは奴隷カースト
デパートは買い物やブラブラ楽しむ所で、働く所じゃないと思った
百貨店で事務方の後方支援で働いた事があるがまずクレームが半端ないから決まり事が多く凄く厳しい
こんな事までクレーム言ってくんのかと思うほど客はクソ
それに百貨店はごく一部の役員候補社員を除いてあとは奴隷カースト
デパートは買い物やブラブラ楽しむ所で、働く所じゃないと思った
345FROM名無しさan
2020/01/12(日) 22:17:31.65ID:U+SPqFPF 百貨店はそこの社員とメーカー販売員でまず格差ありすぎだしな
そこの社員はプライド高い馬鹿いるし客はわがままカスばっかだし
高給で福利厚生もハンパない百貨店社員じゃなきゃあんなとこやってられません
そこの社員はプライド高い馬鹿いるし客はわがままカスばっかだし
高給で福利厚生もハンパない百貨店社員じゃなきゃあんなとこやってられません
346FROM名無しさan
2020/01/13(月) 00:27:39.04ID:j/Vsd8zf >>344
>こんな事までクレーム言ってくんのかと思うほど客はクソ
デパートの客になると、無茶苦茶言うようになると思ったよ。
しかもデパートの客は金持ちのVIPが混じってるから、そいつらの
虎の尾を踏まないようにどの客相手にでも低姿勢だから、
客がますます増長するんだろうな。
>こんな事までクレーム言ってくんのかと思うほど客はクソ
デパートの客になると、無茶苦茶言うようになると思ったよ。
しかもデパートの客は金持ちのVIPが混じってるから、そいつらの
虎の尾を踏まないようにどの客相手にでも低姿勢だから、
客がますます増長するんだろうな。
347FROM名無しさan
2020/01/13(月) 00:44:33.57ID:j/Vsd8zf >345
>百貨店はそこの社員とメーカー販売員でまず格差ありすぎだしな
デパートと普通の商業施設の、テナントに対する違いは
デパート「テナントに商売する場所を貸してあげてる」
普通の商業施設「テナントさんも賃貸料払ってるお客様です」
だと思うし、接し方がまるで違う。
デパートのテナント従業員に対する扱いは結構きつくて、
昼休み時に社員食堂前でデパート社員が見張ってて、
休憩バッジを着けてない従業員を追い返してた。
そのデパートでは休憩時には休憩バッジを着用する規則だったので。
普通の商業施設ではまずありえない。
>百貨店はそこの社員とメーカー販売員でまず格差ありすぎだしな
デパートと普通の商業施設の、テナントに対する違いは
デパート「テナントに商売する場所を貸してあげてる」
普通の商業施設「テナントさんも賃貸料払ってるお客様です」
だと思うし、接し方がまるで違う。
デパートのテナント従業員に対する扱いは結構きつくて、
昼休み時に社員食堂前でデパート社員が見張ってて、
休憩バッジを着けてない従業員を追い返してた。
そのデパートでは休憩時には休憩バッジを着用する規則だったので。
普通の商業施設ではまずありえない。
348FROM名無しさan
2020/01/13(月) 01:31:34.07ID:ZSUnBNbf イオンの客層も酷いよ
デパートにはガイジいないでしょ?
トイレの使い方とか酷いよ
個室に●塗りたくるやつデパートにいる?
これから春節来るしマナーの悪い中国人がわんさか来るから
今から鬱だよ
デパートにはガイジいないでしょ?
トイレの使い方とか酷いよ
個室に●塗りたくるやつデパートにいる?
これから春節来るしマナーの悪い中国人がわんさか来るから
今から鬱だよ
349FROM名無しさan
2020/01/13(月) 01:56:33.46ID:RhZgUDbY350FROM名無しさan
2020/01/13(月) 02:42:52.88ID:4QGred3i 求人チラシ見たらイオンの清掃パート時給めちゃめちゃ安いなぁて気したな。
351FROM名無しさan
2020/01/13(月) 06:27:18.10ID:lzeofVFc 百貨店の清掃はやった事ないけど、事務方でも客に対する応答や案内の仕方、IDパスの使い方、制服、移動の仕方、その他休憩時間や従業員のトイレに至るまで全ての事が細かく決められてるから慣れるまで大変だと思う
客に対してルール外の応答してクレーム来ると大問題になってたなー
清掃短時間パートならやっばりオフィスかマンションの気楽な所を探して働くのがおすすめだよ
客に対してルール外の応答してクレーム来ると大問題になってたなー
清掃短時間パートならやっばりオフィスかマンションの気楽な所を探して働くのがおすすめだよ
352FROM名無しさan
2020/01/13(月) 09:41:07.15ID:+3wDOFfW やってはいけない事をやらなければいい単純な話だよ
353FROM名無しさan
2020/01/13(月) 12:13:47.66ID:bBFSzL9L >>349
そりゃ文句言うわなって意見ももちろんあるけど
わけ分からん被害妄想みたいなのも多いわな
「近くを通りがかったのに挨拶がなかったあああああ!!!許さん!!!」とか
お前はたかだかスーパーの店員に何を求めてるんだよと思う
そりゃ文句言うわなって意見ももちろんあるけど
わけ分からん被害妄想みたいなのも多いわな
「近くを通りがかったのに挨拶がなかったあああああ!!!許さん!!!」とか
お前はたかだかスーパーの店員に何を求めてるんだよと思う
354FROM名無しさan
2020/01/13(月) 14:17:55.02ID:Kb6/JEkT 接客やサービスの仕事は極力避けてきた自分には、異様なお客がどんなこと言ってくるのか未知の世界だわ
でも言動が極端な人は、精神病んでるんだろうなというのは想像つく
外見は上品なおばさま風でも神経症とか等質の人とかいるしね
でも言動が極端な人は、精神病んでるんだろうなというのは想像つく
外見は上品なおばさま風でも神経症とか等質の人とかいるしね
355FROM名無しさan
2020/01/13(月) 17:03:54.46ID:bkHsF1d4 お客様は神様でも何でもない
356FROM名無しさan
2020/01/13(月) 21:39:46.68ID:rvxo8jZh トイレの壁にウンチは
認知症が入っているお年寄りがやらかすと言われたことがある
壁の他にも店内にウンコを落としていくのでうかつにカリントウだと思って手で拾ってはいけない
考えて見れば
嫌がらせでも自分の手でウンコつかんで壁には塗らないだろうなぁ・・と
子どもが多目的トイレでパンツ下ろす前にウンコもらすとか
飲んで吐き気がある大人がトイレまで駆け込んで便器の中を外して床に吐くとか
せめてトイレの床にしてくれればいいが店内でやられるとノロ疑惑対策も兼ねて大変なことに
高齢化時代にヒマで仕掛けてくる頭のおかしい人に対する簡単な接客や
ウンコ・おう吐物が許容できない人は商業店の昼間清掃仕事は避けた方がいいかもね
認知症が入っているお年寄りがやらかすと言われたことがある
壁の他にも店内にウンコを落としていくのでうかつにカリントウだと思って手で拾ってはいけない
考えて見れば
嫌がらせでも自分の手でウンコつかんで壁には塗らないだろうなぁ・・と
子どもが多目的トイレでパンツ下ろす前にウンコもらすとか
飲んで吐き気がある大人がトイレまで駆け込んで便器の中を外して床に吐くとか
せめてトイレの床にしてくれればいいが店内でやられるとノロ疑惑対策も兼ねて大変なことに
高齢化時代にヒマで仕掛けてくる頭のおかしい人に対する簡単な接客や
ウンコ・おう吐物が許容できない人は商業店の昼間清掃仕事は避けた方がいいかもね
357FROM名無しさan
2020/01/13(月) 22:37:57.73ID:lzeofVFc 単体のオフィスビルでも繁華街が近いビルとか飲食店が入ってるビルは吐瀉物ある
酔っぱらいがわざわざビルの裏手の清掃しにくい箇所に吐いてたり、コンビニが1Fに入ってるビルもコンビニ前で酒盛りして吐いてたりとかな
数ヶ月やるとパターンがわかるから吐瀉物が苦手な人はすぐ次のバイト探した方がいいよ
酔っぱらいがわざわざビルの裏手の清掃しにくい箇所に吐いてたり、コンビニが1Fに入ってるビルもコンビニ前で酒盛りして吐いてたりとかな
数ヶ月やるとパターンがわかるから吐瀉物が苦手な人はすぐ次のバイト探した方がいいよ
358FROM名無しさan
2020/01/14(火) 00:42:22.04ID:bZ3KuwAS >>353
言いがかり満載だからなお客様のご意見ご要望コーナーは
言いがかり満載だからなお客様のご意見ご要望コーナーは
359FROM名無しさan
2020/01/14(火) 00:55:21.71ID:F+J4LKWF >>348
デパートでもホームレスが入り込んで異臭騒ぎに店内の通路や
路上で脱糞とかろくでもない事件がある。
トイレ溢れや嘔吐も多いし。
意外と綺麗じゃないんですよデパート清掃って。
あとデパート特有のきつさ。
(細かいルール、不文律、VIP客のわがままなど)
これは体験してみないとわからないと思う。
デパート清掃する前は
「自分がきちんとしてれば大丈夫だろ」
と考えていたが、甘かった。
一度離れた今となっては二度とデパート清掃したくない。
デパートでもホームレスが入り込んで異臭騒ぎに店内の通路や
路上で脱糞とかろくでもない事件がある。
トイレ溢れや嘔吐も多いし。
意外と綺麗じゃないんですよデパート清掃って。
あとデパート特有のきつさ。
(細かいルール、不文律、VIP客のわがままなど)
これは体験してみないとわからないと思う。
デパート清掃する前は
「自分がきちんとしてれば大丈夫だろ」
と考えていたが、甘かった。
一度離れた今となっては二度とデパート清掃したくない。
360FROM名無しさan
2020/01/14(火) 01:29:13.40ID:GKt5cLJP デパート清掃何時まで?
イオンの閉店後清掃(定期ではない)は
22時〜25時なので小さい子のいる主婦とかも多い
イオンの閉店後清掃(定期ではない)は
22時〜25時なので小さい子のいる主婦とかも多い
361FROM名無しさan
2020/01/14(火) 02:38:32.05ID:bZ3KuwAS362FROM名無しさan
2020/01/14(火) 02:48:02.02ID:N2aEwVvy 小田急の清掃は厳しい。
バイトに優しくない。
辞めてよかったぁ〜
バイトに優しくない。
辞めてよかったぁ〜
363FROM名無しさan
2020/01/14(火) 04:11:56.48ID:uq5o4Wf4 >>362
そうなんですね、情報ありがとうございます
そうなんですね、情報ありがとうございます
364FROM名無しさan
2020/01/14(火) 09:40:55.58ID:qFS4gRjv 夜勤で働いてる方どれくらい続いてますか?
365FROM名無しさan
2020/01/14(火) 09:43:36.38ID:v70g5OGI 空港での清掃アルバイトをかんがえてるんだけど、つらい?
366FROM名無しさan
2020/01/14(火) 13:42:03.54ID:F+J4LKWF >>360
色んな時間帯がありましたよ。
21時閉店(ただしレストラン街は23時閉店)で、閉店時間の
30分から90分くらい前に来て、閉店までは社食など
バックヤードの清掃して、閉店後は90分くらいフロアの清掃してた。
23時以降に来るレストラン街清掃専門の人も何人か。
閉店後清掃の人たちは緊急対応もないし礼儀もうるさくないので、
開店中の巡回スタッフと違い長続きしてた。
開店中のスタッフが2年くらいで辞めるのに、閉店後のスタッフは
5年10年と続いてる人もザラだった。
色んな時間帯がありましたよ。
21時閉店(ただしレストラン街は23時閉店)で、閉店時間の
30分から90分くらい前に来て、閉店までは社食など
バックヤードの清掃して、閉店後は90分くらいフロアの清掃してた。
23時以降に来るレストラン街清掃専門の人も何人か。
閉店後清掃の人たちは緊急対応もないし礼儀もうるさくないので、
開店中の巡回スタッフと違い長続きしてた。
開店中のスタッフが2年くらいで辞めるのに、閉店後のスタッフは
5年10年と続いてる人もザラだった。
367FROM名無しさan
2020/01/14(火) 15:27:21.49ID:E36vwm+W >>365
私は空港勤務ですが何がキツいか辛いかは主観的なものに因る所が大きいと思うので一概には言えません
まあ大規模商業施設が辛いと思われるのであれば辛いでしょう
質問があれば答えられる範囲でお答えします
私は空港勤務ですが何がキツいか辛いかは主観的なものに因る所が大きいと思うので一概には言えません
まあ大規模商業施設が辛いと思われるのであれば辛いでしょう
質問があれば答えられる範囲でお答えします
368FROM名無しさan
2020/01/14(火) 18:13:04.19ID:dArBHJwb 閉店後のパチンコ清掃ってどう?しんどいかな
369FROM名無しさan
2020/01/14(火) 18:29:04.69ID:h5Q7sLgH >>366
やっぱ開店中のがハードなのか
やっぱ開店中のがハードなのか
370FROM名無しさan
2020/01/14(火) 20:56:40.06ID:k4W+fBQg お前らはポリッシャーとか使う清掃だったりするの??
371FROM名無しさan
2020/01/14(火) 21:53:34.49ID:/FWsL3wv372FROM名無しさan
2020/01/14(火) 22:53:58.53ID:U7NjKe0b 風呂掃除でポリッシャー使ってるけど、30年位前の物と思われる旧式で使いづらくて困ってるよ
腰が痛くなるし、何かコツないですかね?
腰が痛くなるし、何かコツないですかね?
373FROM名無しさan
2020/01/14(火) 23:02:28.40ID:OmT8Ow7I374FROM名無しさan
2020/01/14(火) 23:13:41.38ID:tBjbfDIs375FROM名無しさan
2020/01/14(火) 23:35:54.94ID:bZ3KuwAS 近くの駅ビル商業施設の深夜清掃募集かけてるけど定期清掃くさくて警戒してる・・・
実働7時間で深夜割増タイムは時給1500円
ちなみに開店中は日常清掃のパートたちがトイレやらフロアやら階段やら掃いたり拭いたりしてるの見ると、
やはり深夜にわざわざ清掃仕事させるってキツい定期なんだろうなぁと
客がいると出来ない業務用エアコンの掃除とかさ
実働7時間で深夜割増タイムは時給1500円
ちなみに開店中は日常清掃のパートたちがトイレやらフロアやら階段やら掃いたり拭いたりしてるの見ると、
やはり深夜にわざわざ清掃仕事させるってキツい定期なんだろうなぁと
客がいると出来ない業務用エアコンの掃除とかさ
376FROM名無しさan
2020/01/14(火) 23:38:54.42ID:bZ3KuwAS 間違えた深夜割増タイムは1620円だわ
で、それ以外が1200円
で、それ以外が1200円
377FROM名無しさan
2020/01/15(水) 04:15:33.78ID:AQELRbzL378FROM名無しさan
2020/01/15(水) 04:53:51.22ID:oyeZNCuT 定期・日常と毎日現場を転々とし
清掃業がイヤになり離れ10年以上経ちました
YouTubeで剥離作業を見てしまったりして
汚いものが綺麗になるのを見ると
心が落ち着くというか
俺って清掃が好きだったのかも?
なんて思ってしまったりw
たまに職場でモップ絞ってやったりすると
思った以上に腰にダメージがきます
よく平気でやってたなと思う次第であります
清掃業がイヤになり離れ10年以上経ちました
YouTubeで剥離作業を見てしまったりして
汚いものが綺麗になるのを見ると
心が落ち着くというか
俺って清掃が好きだったのかも?
なんて思ってしまったりw
たまに職場でモップ絞ってやったりすると
思った以上に腰にダメージがきます
よく平気でやってたなと思う次第であります
379FROM名無しさan
2020/01/15(水) 07:31:00.78ID:nMR7yZUi >>375
定期はオワコン 止めた方が無難
定期はオワコン 止めた方が無難
380FROM名無しさan
2020/01/15(水) 08:14:29.58ID:ED8wf/kW この業界に居坐るなら日常ばかりやっていたって本当に底辺中の底辺這いずり回るだけだしな
381FROM名無しさan
2020/01/15(水) 09:47:20.88ID:I5xnW0kA >>378
割と気楽な日常清掃の仕事を半年前に辞めて
全く違う仕事してるけと前職が懐かしくなる
辞めた理由が家庭の事情で、仕事そのものは嫌じゃなかったからかもしれないけどね
でも、腰痛が慢性化してるので似たような作業をすると自分も同じようにダメージくるかもw
割と気楽な日常清掃の仕事を半年前に辞めて
全く違う仕事してるけと前職が懐かしくなる
辞めた理由が家庭の事情で、仕事そのものは嫌じゃなかったからかもしれないけどね
でも、腰痛が慢性化してるので似たような作業をすると自分も同じようにダメージくるかもw
382FROM名無しさan
2020/01/15(水) 11:38:48.24ID:Ho3yD89s 自分も事務の仕事から清掃へ、今、また事務の仕事に戻ったけど、何故か清掃の仕事してた頃がとても懐かしくて、ついここにも来てしまう。体力的にはすごくしんどかったけど、きれいになるのは楽しいし嬉しいと思えたな〜
383FROM名無しさan
2020/01/15(水) 13:06:51.35ID:DYhIYnCB 大学の清掃業務紹介して貰ったから即決で行くことに決めた
よくよく考えたら自分には工場勤務は合わない事が分かった
通勤途中に美味い弁当屋があって仕事上がりに買って帰れるしなんでもっと早く紹介してくれなかったんだと悲しみ
よくよく考えたら自分には工場勤務は合わない事が分かった
通勤途中に美味い弁当屋があって仕事上がりに買って帰れるしなんでもっと早く紹介してくれなかったんだと悲しみ
384FROM名無しさan
2020/01/15(水) 13:55:53.15ID:RKQ2wbcD >>363
パチ屋さんて館内は女性がほとんどみたい。
外は男がやってるのが多いみたい。
でも男女ともにヘンなのが多いよ。
弱い者いじめが日常化している。
私がいた所、新人つぶしのババアがいて、過去に何人も辞めさせている。
私もその新人つぶしと喧嘩して辞めた。
アトいつも怒鳴りまくっているバツ3のばばあがいた。
日本人経営の店でその状態。
パチ屋さんて館内は女性がほとんどみたい。
外は男がやってるのが多いみたい。
でも男女ともにヘンなのが多いよ。
弱い者いじめが日常化している。
私がいた所、新人つぶしのババアがいて、過去に何人も辞めさせている。
私もその新人つぶしと喧嘩して辞めた。
アトいつも怒鳴りまくっているバツ3のばばあがいた。
日本人経営の店でその状態。
385FROM名無しさan
2020/01/15(水) 14:04:18.13ID:4JDUu0s0386FROM名無しさan
2020/01/15(水) 16:04:32.26ID:XHfCDosz なんか業界では有名なコンテストで無名企業所属のヒトが
大手を破って優勝したみたいね。胸熱w
大手を破って優勝したみたいね。胸熱w
387FROM名無しさan
2020/01/15(水) 16:47:41.21ID:ogl37j81 病院清掃だけどこの時期の忙しさやばすぎ
目まぐるしく人が入退院繰り返してこっちが倒れそう
目まぐるしく人が入退院繰り返してこっちが倒れそう
388FROM名無しさan
2020/01/15(水) 16:58:11.54ID:WeH3fv9h389FROM名無しさan
2020/01/15(水) 17:45:19.82ID:4TRhoSvx390FROM名無しさan
2020/01/15(水) 18:06:03.41ID:4TRhoSvx >>388
因みにあの方の恩師であるS氏が逝去されてから清掃クオリティは下がってます
大凡羽田空港のキレイ云々の評価は国際線ターミナルの評価だと思ってください
あそこは一番新しいのだから日本人のオペレーション下で高い評価を得られないとしたらその方が寧ろおかしいのです
因みにあの方の恩師であるS氏が逝去されてから清掃クオリティは下がってます
大凡羽田空港のキレイ云々の評価は国際線ターミナルの評価だと思ってください
あそこは一番新しいのだから日本人のオペレーション下で高い評価を得られないとしたらその方が寧ろおかしいのです
391FROM名無しさan
2020/01/15(水) 20:02:14.67ID:SatJ+gNY 年金・退職金・賞与の仕組みの考え方はこれでいいのかな
年金は、40年積立で2,000万円(1,000万円企業負担)で65歳から20年くらい毎月20万円
退職金は、
従業員積み立てと企業負担で1,500万円(1.5万円ずつ両者合計で3万円/月積み立て)
退職金ではなく毎年の賞与として受け取ることもできる企業もある
賞与は、能力や企業業績が絡むから金額は出しにくいが毎年月給の3,5か月分だとしたら
40年で4,000万円くらいでこのあたりが正社員だと家の購入や子育てが楽と言われるところ
これら給料以外に退職金や大きな年金・賞与が期待(7,500万円)できる正社員に比べ
パート・バイト・外国人は時給1,000円で使われる便利なマヌケでは無い
・・自由な趣味の時間を得るために社畜を嫌い自分で選択したことだ
もし同様の貯蓄をするなら時給1,000円から900円くらい積み立てるか時給2,000円・・・無理だ
年金は、40年積立で2,000万円(1,000万円企業負担)で65歳から20年くらい毎月20万円
退職金は、
従業員積み立てと企業負担で1,500万円(1.5万円ずつ両者合計で3万円/月積み立て)
退職金ではなく毎年の賞与として受け取ることもできる企業もある
賞与は、能力や企業業績が絡むから金額は出しにくいが毎年月給の3,5か月分だとしたら
40年で4,000万円くらいでこのあたりが正社員だと家の購入や子育てが楽と言われるところ
これら給料以外に退職金や大きな年金・賞与が期待(7,500万円)できる正社員に比べ
パート・バイト・外国人は時給1,000円で使われる便利なマヌケでは無い
・・自由な趣味の時間を得るために社畜を嫌い自分で選択したことだ
もし同様の貯蓄をするなら時給1,000円から900円くらい積み立てるか時給2,000円・・・無理だ
392FROM名無しさan
2020/01/15(水) 22:36:30.95ID:nMR7yZUi393FROM名無しさan
2020/01/15(水) 22:45:12.49ID:ly2zkPSn >>383
俺も工場の女の腐ったような連中が大嫌いで清掃始めたクチだよ頑張れ
俺も工場の女の腐ったような連中が大嫌いで清掃始めたクチだよ頑張れ
394FROM名無しさan
2020/01/16(木) 01:48:21.67ID:sX7dkhVj395FROM名無しさan
2020/01/16(木) 02:16:31.63ID:5RIMtvc4 清掃員はバカが多くて禁止行為を平気でやるからな
規範意識を強く要求するってのは清掃会社としては極めて健全だよ
規範意識を強く要求するってのは清掃会社としては極めて健全だよ
396FROM名無しさan
2020/01/16(木) 06:40:08.00ID:RsiASZC5 比較的大きめなコンサートホールやアリーナの清掃ってどうかな?今まで接客の仕事ばかりやってきたけど
いつも人間関係が嫌になって辞めてる。
いつも人間関係が嫌になって辞めてる。
397FROM名無しさan
2020/01/16(木) 11:03:57.65ID:MlW4KicZ >>396
椅子を拭くのが大変で腰やられると思いますよ。
椅子を拭くのが大変で腰やられると思いますよ。
398FROM名無しさan
2020/01/16(木) 12:38:19.84ID:12KceowY399FROM名無しさan
2020/01/16(木) 14:24:11.46ID:zRRDWXYF 身長175cm男なんだけど清掃バイトするか考え中
仕事で使うモップやホウキって柄の部分の長さを調節出来るもんなの?
それが出来ればそこそこ腰痛も緩和されるのではと思うんだけど
出来ないとずっと中腰で仕事しそうだから背が高いほどヤバそう
仕事で使うモップやホウキって柄の部分の長さを調節出来るもんなの?
それが出来ればそこそこ腰痛も緩和されるのではと思うんだけど
出来ないとずっと中腰で仕事しそうだから背が高いほどヤバそう
400FROM名無しさan
2020/01/16(木) 16:09:57.14ID:FQSpyTCu 老人ホームの週3で1日3時間の清掃バイトってしんどいのかな、水回りとかを清掃って書いてあったけど
401FROM名無しさan
2020/01/16(木) 16:11:40.65ID://x803R0 商業施設の日常清掃してる人いる?
402FROM名無しさan
2020/01/16(木) 16:24:31.34ID:fdautWV1403FROM名無しさan
2020/01/16(木) 17:48:03.38ID:fnSg+NpQ >>400
水周りという名の汚物処理だな。
水周りという名の汚物処理だな。
404FROM名無しさan
2020/01/16(木) 17:50:38.80ID:fnSg+NpQ405FROM名無しさan
2020/01/16(木) 17:56:12.25ID:fdautWV1 やっぱり賃貸マンション一人現場が一番気楽だな
ゴミ出し時間さえ外さなければ出退時間なんて適当でいいし
ゴミ出し時間さえ外さなければ出退時間なんて適当でいいし
406FROM名無しさan
2020/01/16(木) 18:05:04.92ID:5R9bv1Gp 自分は今のところオフィスビルが向いてる。商業施設は向いてなかった
407FROM名無しさan
2020/01/16(木) 18:34:22.31ID:PxlBzpOb408FROM名無しさan
2020/01/16(木) 18:35:58.84ID:PxlBzpOb >>400
水回りって一般的にはトイレと給湯などだけど、お風呂場もあると大変だね
水回りって一般的にはトイレと給湯などだけど、お風呂場もあると大変だね
409FROM名無しさan
2020/01/16(木) 18:39:10.69ID:1RfJkd19410FROM名無しさan
2020/01/16(木) 18:56:22.15ID:+KWMcM79 >>407
出勤日は固定されても稼働時間が固定される訳じゃ無いからな
時短で上がろうが給料は変わらないってのは大きいと思うけどな
盆やGWが通常稼働だといってもトータル的な年間休日が少ないわけでもないし
大体連休なんて気にしてるのは子供の休みに会わせたい所帯持ち位だろ
出勤日は固定されても稼働時間が固定される訳じゃ無いからな
時短で上がろうが給料は変わらないってのは大きいと思うけどな
盆やGWが通常稼働だといってもトータル的な年間休日が少ないわけでもないし
大体連休なんて気にしてるのは子供の休みに会わせたい所帯持ち位だろ
411FROM名無しさan
2020/01/16(木) 20:14:38.43ID:1iP8OAw+ マンション清掃やるなら、マンション管理人になったほうがいいよ
勤務時間の半分は清掃だけど、残りはほとんど遊んでいるようなもん
勤務時間の半分は清掃だけど、残りはほとんど遊んでいるようなもん
412FROM名無しさan
2020/01/16(木) 20:20:14.41ID:sX7dkhVj >>405
俺もそうだよ。でも素人にはあまり話しちゃダメ!(楽だから)
一人現場は最初から募集してることもあれば、その後の展開で回されることもある。
いづれにしてもある程度信用と実績がないと任せない。
まず休む奴は無理!なんかかんか理由付けて休む奴ではそもそもだから選ばれない。
貴殿のように真面目そうに見えてこっそり手を抜くズルイ奴が適任だよ。
あと休みの話だが先に書いたように、これは性格だから治らない。
親が死んだ、吐血したので病院に行くとか全部嘘だからね。
ま、そのうち来なくなる。いわゆる転々虫みたいに流れて行くんだ。
俺もそうだよ。でも素人にはあまり話しちゃダメ!(楽だから)
一人現場は最初から募集してることもあれば、その後の展開で回されることもある。
いづれにしてもある程度信用と実績がないと任せない。
まず休む奴は無理!なんかかんか理由付けて休む奴ではそもそもだから選ばれない。
貴殿のように真面目そうに見えてこっそり手を抜くズルイ奴が適任だよ。
あと休みの話だが先に書いたように、これは性格だから治らない。
親が死んだ、吐血したので病院に行くとか全部嘘だからね。
ま、そのうち来なくなる。いわゆる転々虫みたいに流れて行くんだ。
413FROM名無しさan
2020/01/16(木) 20:29:02.05ID:P73b9G79 商業施設の日常してるんだけど「ゴミ箱にゴミがたまってる」だの「便座の裏が汚い」だのと自分の後の引き継ぎのパートが色々言ってたらしくて
凹む。
引き継ぐやん自分が最後に見たフロアにそのパートが巡回するのに時間が空く訳よ。
その間に汚れたりゴミを大量に捨てられたりする
事もあるのに。
人員によっては巡回するフロアも増えてしまうのにさ。
営業中の商業施設で複数のフロアの巡回して常にゴミ箱空っぽにとか便器や便座の裏を清潔にするのって出来るなら教えて欲しい。
凹む。
引き継ぐやん自分が最後に見たフロアにそのパートが巡回するのに時間が空く訳よ。
その間に汚れたりゴミを大量に捨てられたりする
事もあるのに。
人員によっては巡回するフロアも増えてしまうのにさ。
営業中の商業施設で複数のフロアの巡回して常にゴミ箱空っぽにとか便器や便座の裏を清潔にするのって出来るなら教えて欲しい。
414FROM名無しさan
2020/01/16(木) 21:55:48.90ID:zRRDWXYF415FROM名無しさan
2020/01/16(木) 22:02:48.61ID:VWjlQrL/ 掃除バイトの休憩の仕方ってどんな感じなのかな?
勤務時間6時間だから小休憩は無いかも知れないけどお昼はあるからどこで食べたりとか指定あるのかな?
割りとトイレ近い方だし冬は寒いから余計小が近いんだけど自由に行ってもいいのかな?
勤務時間6時間だから小休憩は無いかも知れないけどお昼はあるからどこで食べたりとか指定あるのかな?
割りとトイレ近い方だし冬は寒いから余計小が近いんだけど自由に行ってもいいのかな?
416FROM名無しさan
2020/01/16(木) 22:12:57.05ID:zzzIpeHl >>398
お前はそもそも腰の曲がった日常爺さん婆さんと同等かそれ以下の能力しかないじゃん
お前はそもそも腰の曲がった日常爺さん婆さんと同等かそれ以下の能力しかないじゃん
417FROM名無しさan
2020/01/16(木) 22:27:17.63ID:PxlBzpOb418FROM名無しさan
2020/01/16(木) 22:49:06.00ID:+KWMcM79419FROM名無しさan
2020/01/17(金) 00:15:44.87ID:g3TPJPP6 >>399>>409
自在ホウキなら調節可能なのと不可能なのと両方ある。
調節可能なほうは調節する節の部分のプラスチックが
割れるとまったく使い物にならなくなるから注意な。
うちの職場ではパートは調節不可を好むんだが
なぜか社員が調節可能なほうを好んでて、
「新しいホウキ買ってください」
とだけ言うと調節可能なのを買われるので、調節する節を
ガムテープでグルグル巻いて調節できないようにしてたw
自在ホウキなら調節可能なのと不可能なのと両方ある。
調節可能なほうは調節する節の部分のプラスチックが
割れるとまったく使い物にならなくなるから注意な。
うちの職場ではパートは調節不可を好むんだが
なぜか社員が調節可能なほうを好んでて、
「新しいホウキ買ってください」
とだけ言うと調節可能なのを買われるので、調節する節を
ガムテープでグルグル巻いて調節できないようにしてたw
420FROM名無しさan
2020/01/17(金) 00:21:43.63ID:g3TPJPP6 >>413
そういう粗探しというか疑り深いというか、
「前の人ろくに仕事してないんじゃないの?」
と責任者に言いたがる輩っているな。
(自分はちゃんとやってますよ、と暗に言いたいだけ)
そもそも413の後に巡回して便器の裏も綺麗でゴミ箱も空なら、
そいつが入る必要もないだろうってw
利用者がいるから常に汚れてゴミも出るのに。
そういう粗探しというか疑り深いというか、
「前の人ろくに仕事してないんじゃないの?」
と責任者に言いたがる輩っているな。
(自分はちゃんとやってますよ、と暗に言いたいだけ)
そもそも413の後に巡回して便器の裏も綺麗でゴミ箱も空なら、
そいつが入る必要もないだろうってw
利用者がいるから常に汚れてゴミも出るのに。
421FROM名無しさan
2020/01/17(金) 07:17:32.77ID:SKat8JBO オフィスで夕方掃除機がけしてるけど
指定された勤務時間だと明らかに早いんだよな
社員はみんな居て電話なりまくりで掃除機かける状態
じゃないし会議室は使ってて掃除出来ない
ので掃除機かける所がなくなる
だからわざと時間ずらして遅らせて1時間残業してるけど
たまにみんな早く帰って閉まってて掃除機がけ出来ない時がある
そういう時テナントからは何も言われないけど
普通オフィスの掃除機がけって出社前かみんな帰ってからだろ
指定された勤務時間だと明らかに早いんだよな
社員はみんな居て電話なりまくりで掃除機かける状態
じゃないし会議室は使ってて掃除出来ない
ので掃除機かける所がなくなる
だからわざと時間ずらして遅らせて1時間残業してるけど
たまにみんな早く帰って閉まってて掃除機がけ出来ない時がある
そういう時テナントからは何も言われないけど
普通オフィスの掃除機がけって出社前かみんな帰ってからだろ
422FROM名無しさan
2020/01/17(金) 08:12:12.42ID:2g6zi+8o >>421
日常清掃だと社員が昼休みの時に掃除機かけてたから
自分達の昼休みは13:00からだった
それでも昼までの会議が押してて12:00ちょうどには入れないから、出来ない所は仕方ないよ…だった
まぁ、定期清掃で数ヶ月に一度は休日に床清掃も入ってたからなんだろうけど
日常清掃だと社員が昼休みの時に掃除機かけてたから
自分達の昼休みは13:00からだった
それでも昼までの会議が押してて12:00ちょうどには入れないから、出来ない所は仕方ないよ…だった
まぁ、定期清掃で数ヶ月に一度は休日に床清掃も入ってたからなんだろうけど
423FROM名無しさan
2020/01/17(金) 11:36:58.16ID:oRQq256+ 粗探しする人は少なからずいる。商業施設の日常清掃で利用者が0じゃない限りゴミ箱空っぽや便器を清潔に長時間保させるのは無理でしょ。
常に利用者がいる状況ならゴミ回収した後に大量に捨てる人だっている。
便器や便座の裏だって汚れる。
粗探しする人がいる職場は人は続かないよ。
常に利用者がいる状況ならゴミ回収した後に大量に捨てる人だっている。
便器や便座の裏だって汚れる。
粗探しする人がいる職場は人は続かないよ。
424FROM名無しさan
2020/01/17(金) 13:53:07.49ID:oAGb9IGq >>421
うちは平日の掃除機は共用スペースだけで会議室や事務室は土日に入ってる(上階の重役の部屋だけは毎日18時以降に夜間パートの人が入る)
事務員として働いてた時は事務室はそもそも自分らで掃除してトイレとか廊下だけ業者任せだった
ゴミ取りに行くだけで邪魔そうにされるのに業務中に掃除機かけるのは気を使うし大変そう
うちは平日の掃除機は共用スペースだけで会議室や事務室は土日に入ってる(上階の重役の部屋だけは毎日18時以降に夜間パートの人が入る)
事務員として働いてた時は事務室はそもそも自分らで掃除してトイレとか廊下だけ業者任せだった
ゴミ取りに行くだけで邪魔そうにされるのに業務中に掃除機かけるのは気を使うし大変そう
425FROM名無しさan
2020/01/17(金) 17:49:26.73ID:g3TPJPP6 >>421
>普通オフィスの掃除機がけって出社前かみんな帰ってからだろ
商業施設でも防災センターとか営業事務所とか、人がいる
時間帯に清掃入るのは嫌なものだな。
オフィスで人がいる時間の清掃って理由があるんじゃないか?
例えばかつて備品が壊れていたことがあって、清掃の
人間が疑われたが否定されて、そのため人のいる時間帯に
清掃に入ってもらうようにしたとか。
>普通オフィスの掃除機がけって出社前かみんな帰ってからだろ
商業施設でも防災センターとか営業事務所とか、人がいる
時間帯に清掃入るのは嫌なものだな。
オフィスで人がいる時間の清掃って理由があるんじゃないか?
例えばかつて備品が壊れていたことがあって、清掃の
人間が疑われたが否定されて、そのため人のいる時間帯に
清掃に入ってもらうようにしたとか。
426FROM名無しさan
2020/01/17(金) 22:37:15.57ID:3buvaBpm 周りの目が気になるから深夜勤しか無理。今のところ体調崩してはない
427FROM名無しさan
2020/01/17(金) 22:52:54.01ID:oRQq256+ 夕方時間帯に新人入ると決まって1年以内にみんな辞めていく。人が定着しないんだよね。
私は別の時間帯だし夏には退職する予定だけど夕方は崩壊するかもね。
ちなみに商業施設の清掃だけど募集かけても応募0
私は別の時間帯だし夏には退職する予定だけど夕方は崩壊するかもね。
ちなみに商業施設の清掃だけど募集かけても応募0
428FROM名無しさan
2020/01/17(金) 23:58:13.63ID:97v/M4+7429FROM名無しさan
2020/01/18(土) 00:21:15.80ID:Sy3NCjvk 清掃会社によっては人材派遣会社みたいなモノで
正社員が派遣会社の人でパート・バイトが派遣さん
正社員が給料とボーナースと社会保険料(福祉)と退職金を
時給だけで働くパート・バイトから上前をはねて得る
営業力・仕事現場を取って来られる人と嫌ならすぐに辞められるパート・バイトで
うまく仕事が回っている
使う側と使われる側が同じだと思っていたらまちがい
正社員が派遣会社の人でパート・バイトが派遣さん
正社員が給料とボーナースと社会保険料(福祉)と退職金を
時給だけで働くパート・バイトから上前をはねて得る
営業力・仕事現場を取って来られる人と嫌ならすぐに辞められるパート・バイトで
うまく仕事が回っている
使う側と使われる側が同じだと思っていたらまちがい
430FROM名無しさan
2020/01/18(土) 00:29:14.68ID:Sy3NCjvk パート・バイトでいいところは正社員と違い
短時間労働でも仕事を得られること
8時間・22日労働はできない人には清掃のパート・バイトはお手軽お仕事
一日働けるなら正社員になるか他の倉庫仕事の派遣の方が扱いがいい
短時間労働でも仕事を得られること
8時間・22日労働はできない人には清掃のパート・バイトはお手軽お仕事
一日働けるなら正社員になるか他の倉庫仕事の派遣の方が扱いがいい
431FROM名無しさan
2020/01/18(土) 00:36:52.37ID:ZQtQJHeb432FROM名無しさan
2020/01/18(土) 00:39:24.08ID:Go3LI283 時給1000円の6時間だけど掃除真面目にやれば割りと自由そうなので8時間8000円の工場でハゲそうなストレス溜めるよりはマシそう
433FROM名無しさan
2020/01/18(土) 01:17:41.65ID:LANHuH6D434FROM名無しさan
2020/01/18(土) 01:23:22.74ID:/s7Sgh5n435FROM名無しさan
2020/01/18(土) 01:42:19.80ID:Go3LI283436FROM名無しさan
2020/01/18(土) 01:46:55.00ID:ZQtQJHeb >>433
時間帯が微妙に悪いと思う。
18時以降開始なら昼間の本業持ってる人が応募しやすいけど、
17時開始だと本業と被る可能性大。
よって学生か、掛け持ち清掃バイトで16時退勤の人
くらいしか応募できないんだろうな。
粗探しするアフォだけど、自分がちゃんとやってれば責任者も
見てるから、気にしなくともと思うんだがな。
もっとも責任者がまともな人に限る話だけど。
時間帯が微妙に悪いと思う。
18時以降開始なら昼間の本業持ってる人が応募しやすいけど、
17時開始だと本業と被る可能性大。
よって学生か、掛け持ち清掃バイトで16時退勤の人
くらいしか応募できないんだろうな。
粗探しするアフォだけど、自分がちゃんとやってれば責任者も
見てるから、気にしなくともと思うんだがな。
もっとも責任者がまともな人に限る話だけど。
437FROM名無しさan
2020/01/18(土) 02:13:20.26ID:/s7Sgh5n >>435
勤務したらキツさとか感想書いてよ
勤務したらキツさとか感想書いてよ
438FROM名無しさan
2020/01/18(土) 03:41:12.24ID:Go3LI283 >>437
おっけーやってみて書くわ
おっけーやってみて書くわ
439FROM名無しさan
2020/01/18(土) 04:07:56.65ID:TwFCtUCG >>412
手を抜くというより要領をとことん突き詰めたら概ね1/2の所要時間で作業が終わるようになった感じだよ
最初の内は作業仕様書通りにやってたなあ。3時間契約の現場だけど目一杯時間使ってたわ、引き継いだ時の状態が酷かったことを差し引いても
そのうちこれ毎日やる必要ないんじゃね?、とか、これ今日整理しとかないと明日もっと面倒だな、とか、動線を短くすることとか無駄無くしていったら早く終わるようになった
清掃に必要な消耗品とか時短する上で俺のやり方に必要なものは自腹で買ったりもしてるけど
手を抜くというより要領をとことん突き詰めたら概ね1/2の所要時間で作業が終わるようになった感じだよ
最初の内は作業仕様書通りにやってたなあ。3時間契約の現場だけど目一杯時間使ってたわ、引き継いだ時の状態が酷かったことを差し引いても
そのうちこれ毎日やる必要ないんじゃね?、とか、これ今日整理しとかないと明日もっと面倒だな、とか、動線を短くすることとか無駄無くしていったら早く終わるようになった
清掃に必要な消耗品とか時短する上で俺のやり方に必要なものは自腹で買ったりもしてるけど
440FROM名無しさan
2020/01/18(土) 11:37:40.79ID:hDUSuk4F お手洗いの洗面ボウルの部分って基本的に最後は拭きあげるように言われるけど、拭いてない
みんなどうしてるだろ
拭いててもセンサーが手に反応して水が流れてしまいやすいし、
拭いた直後に使われる可能性を考えるとその時間省きたくて
みんなどうしてるだろ
拭いててもセンサーが手に反応して水が流れてしまいやすいし、
拭いた直後に使われる可能性を考えるとその時間省きたくて
441FROM名無しさan
2020/01/18(土) 15:41:41.60ID:fdKACJ0/ 商業施設の清掃はメンタルやられてすぐ辞めた
442FROM名無しさan
2020/01/18(土) 16:19:45.92ID:/3N5CSvk >>441
だね、そもそも清掃や警備は接客に向かない人が多いからね
挨拶とかめんどくさいんだよね〜
それも仕事の中に入ってるとしたらちょっと納得いかないところもある。
もちろん会釈くらいはするけど「おはようございます!」って元気よく言え。
となると、そんなのまで仕事なの?って思っちゃう。
あと、マスクだめとか、考えられない。理由はわかるけど
不快に感じるお客さんはいないと思うよ
だね、そもそも清掃や警備は接客に向かない人が多いからね
挨拶とかめんどくさいんだよね〜
それも仕事の中に入ってるとしたらちょっと納得いかないところもある。
もちろん会釈くらいはするけど「おはようございます!」って元気よく言え。
となると、そんなのまで仕事なの?って思っちゃう。
あと、マスクだめとか、考えられない。理由はわかるけど
不快に感じるお客さんはいないと思うよ
443FROM名無しさan
2020/01/18(土) 17:08:39.19ID:UTvysKKK 商業施設に限らず日本の接客業関係は客に低頭平身し過ぎなんだよ。だから図に乗った汚客がどうでもいい事クレーム入れてくるんだよ。
444FROM名無しさan
2020/01/18(土) 17:40:02.27ID:YxyfR/7k >>440
洗面ボウルの中央ではなく外の上側から拭いていくとセンサーをかわしやすかった
蛇口の下の方の死角をつくような感じで
でも、機器によってはセンサーの反応が良すぎる所もあるからなぁ
拭きあげるように言ってる人にコツを聞いてみたら?
洗面ボウルの中央ではなく外の上側から拭いていくとセンサーをかわしやすかった
蛇口の下の方の死角をつくような感じで
でも、機器によってはセンサーの反応が良すぎる所もあるからなぁ
拭きあげるように言ってる人にコツを聞いてみたら?
445FROM名無しさan
2020/01/18(土) 18:48:49.86ID:hDUSuk4F446FROM名無しさan
2020/01/18(土) 19:13:01.71ID:n0LCctVh 死角研究はしとくといいね
447FROM名無しさan
2020/01/18(土) 19:38:46.87ID:hNOVSIWg448FROM名無しさan
2020/01/19(日) 00:37:30.70ID:C9BeFqOd 商業施設で働いて半年過ぎたけど
意外とお客さんと接すること多いね
過去ずっと接客業してて嫌になったから
清掃業の仕事を始めたんだけど
時々、クレームも言われることあって嫌になる
自分の事じゃなくても
とりあえず頭下げて上手く対処しなきゃいけないし
でも逆に感謝してくれるお客さんもいっぱいいるから救われてる
この前ゴミ取ってたら小学生の男の子が
僕も手伝いましょうか?って言ってきて和んだ
意外とお客さんと接すること多いね
過去ずっと接客業してて嫌になったから
清掃業の仕事を始めたんだけど
時々、クレームも言われることあって嫌になる
自分の事じゃなくても
とりあえず頭下げて上手く対処しなきゃいけないし
でも逆に感謝してくれるお客さんもいっぱいいるから救われてる
この前ゴミ取ってたら小学生の男の子が
僕も手伝いましょうか?って言ってきて和んだ
449FROM名無しさan
2020/01/19(日) 19:35:35.25ID:zzPrgaGu 清掃バイトやりながら資格取るなら何がいいんだろうか
450FROM名無しさan
2020/01/19(日) 20:06:08.81ID:r22/RNnB >>449
何をしたいかも定まってないのに資格取得なんか考えたって仕方が無いだろう
何をしたいかも定まってないのに資格取得なんか考えたって仕方が無いだろう
451FROM名無しさan
2020/01/19(日) 20:24:16.77ID:KES/9lYX >>449
職場で取らせてくれる資格のこと?
清掃関係の資格なら取らせてくれる所は多いと思う
敷地面積の広い事業所で清掃してたが、男性はゴミの収集が主な仕事で
集めたゴミを分別して排出する時に重量物もあるので
フォークリフトとか
危険物もあるので危険物取扱の資格とか取らされてた
色々取らせて貰うとアルバイト(パート)から正社員になりそうだからここではスレチになるかな?
職場で取らせてくれる資格のこと?
清掃関係の資格なら取らせてくれる所は多いと思う
敷地面積の広い事業所で清掃してたが、男性はゴミの収集が主な仕事で
集めたゴミを分別して排出する時に重量物もあるので
フォークリフトとか
危険物もあるので危険物取扱の資格とか取らされてた
色々取らせて貰うとアルバイト(パート)から正社員になりそうだからここではスレチになるかな?
452FROM名無しさan
2020/01/19(日) 22:17:22.61ID:9JnioSLD >>449
収入に少しは結び付く資格ならいいけど、○ーキャンにあるような民間の資格はほぼ100%それで食べていけないからなぁ
収入に少しは結び付く資格ならいいけど、○ーキャンにあるような民間の資格はほぼ100%それで食べていけないからなぁ
453FROM名無しさan
2020/01/19(日) 23:07:17.17ID:PextiUPJ454FROM名無しさan
2020/01/20(月) 01:41:54.89ID:bS4F1O0i 一般家庭の清掃で時給1600〜1800っての求人出てるんだが
10〜14時で週2〜5
各種保険加入と交通費支給の清掃にしては厚待遇
よっぽど綺麗好きの家庭なのか
つかコンサートホールの日常清掃見つけたからやりてえけど遠いし朝はえー
トイレとかも絶対綺麗で他の施設に比べたらだいぶラクだろこんなん
10〜14時で週2〜5
各種保険加入と交通費支給の清掃にしては厚待遇
よっぽど綺麗好きの家庭なのか
つかコンサートホールの日常清掃見つけたからやりてえけど遠いし朝はえー
トイレとかも絶対綺麗で他の施設に比べたらだいぶラクだろこんなん
455FROM名無しさan
2020/01/20(月) 03:06:58.95ID:3ny/ragz456FROM名無しさan
2020/01/20(月) 11:50:26.92ID:aGtRGFuW オープニングで公共施設の日常清掃の面接に行く事になった。倍率ってどうなんだろう?清掃の仕事って人気?条件もぴったりだから採用されたい。
457FROM名無しさan
2020/01/20(月) 11:55:23.63ID:bt3sZZT3 人手が足りているところなんてレアでしょ
どこも人が集まらなくて本社は頭を抱えた振りをしているよ
どこも人が集まらなくて本社は頭を抱えた振りをしているよ
458FROM名無しさan
2020/01/20(月) 12:31:39.87ID:ajLImBTU ビルメンテナンス・定期清掃ってきつい?
459FROM名無しさan
2020/01/20(月) 12:43:35.11ID:WIiQNwJM460FROM名無しさan
2020/01/20(月) 16:01:48.26ID:bS4F1O0i >>455
違うね
まず客層と客の数が駅や商業施設とは違いすぎる時点でラク
そういうところみたいに断続的に人が流れてくるわけでもないし場所柄吐かれたりされるわけでもない
客の質と数が違うんだから汚れる頻度が低いし付着してるなんてこともまず少ないだろ
つまり同じ仕事をするだけでも駅や施設よりよっぽど綺麗さが保たれるから神経使わないぶんラク
違うね
まず客層と客の数が駅や商業施設とは違いすぎる時点でラク
そういうところみたいに断続的に人が流れてくるわけでもないし場所柄吐かれたりされるわけでもない
客の質と数が違うんだから汚れる頻度が低いし付着してるなんてこともまず少ないだろ
つまり同じ仕事をするだけでも駅や施設よりよっぽど綺麗さが保たれるから神経使わないぶんラク
461FROM名無しさan
2020/01/20(月) 16:29:11.06ID:SOgoR+0+ 大学清掃バイト初日行ってきた
時間は6時間実働5時間時給1000円
200人位授業受けてる間に静かに清掃
ベテランが付いてるからまだ大変さは計りきれないけど続けられそう
食堂の味はそこそこ
忙しそうな割りには熱々揚げたての唐揚げ定食来て驚いた
食券は自分が休憩入った時点で7割売り切れてた
バイト仲間は50以上が多かった
時間は6時間実働5時間時給1000円
200人位授業受けてる間に静かに清掃
ベテランが付いてるからまだ大変さは計りきれないけど続けられそう
食堂の味はそこそこ
忙しそうな割りには熱々揚げたての唐揚げ定食来て驚いた
食券は自分が休憩入った時点で7割売り切れてた
バイト仲間は50以上が多かった
462FROM名無しさan
2020/01/20(月) 16:31:21.90ID:b3mIEBky463FROM名無しさan
2020/01/20(月) 16:34:44.46ID:SOgoR+0+464FROM名無しさan
2020/01/20(月) 17:40:09.53ID:PP37TrJi >>454 一般家庭の清掃で10〜14時で週2〜5 各種保険加入
よくわからんが条件はあっても労使で合意していれば短時間でもOKと言うことかな
(一般的な)社会保険に加入できる条件
1週間あたりの決まった労働時間が20時間以上
1ヶ月あたりの決まった賃金が88,000円以上
保険はともかく外国やAVネタの女子が風俗営業みたいな服装で
家庭内清掃するお仕事じゃないよね?
よくわからんが条件はあっても労使で合意していれば短時間でもOKと言うことかな
(一般的な)社会保険に加入できる条件
1週間あたりの決まった労働時間が20時間以上
1ヶ月あたりの決まった賃金が88,000円以上
保険はともかく外国やAVネタの女子が風俗営業みたいな服装で
家庭内清掃するお仕事じゃないよね?
465FROM名無しさan
2020/01/20(月) 19:09:15.33ID:N0cgVx1x 各種保健って書いてあるだろう
結局は、雇用保険のみということ
結局は、雇用保険のみということ
466FROM名無しさan
2020/01/20(月) 19:25:25.03ID:RqYSMgPf >>465
何言ってんだか
何言ってんだか
467FROM名無しさan
2020/01/20(月) 20:22:27.36ID:iLel1agC うち社会保険無いよ
468FROM名無しさan
2020/01/20(月) 22:30:34.50ID:RqYSMgPf >>467
加入要件満たしてて無いとか無いからな
加入要件満たしてて無いとか無いからな
469FROM名無しさan
2020/01/21(火) 01:13:41.56ID:+9AqGzNm470FROM名無しさan
2020/01/21(火) 02:04:40.70ID:22Hiwb/i まじレスだけど年齢や家族構成によっては
保険なんかはいらない方がいい。強制的にならそこは辞退する。
自分は60超えてるから今更厚生年金なんか入ってももらえないし
色んなの差っ引かれて給料は少なくなる。
ゆくゆく生活保護だから下手にそんなの入らない方がいいのだ。
保険なんかはいらない方がいい。強制的にならそこは辞退する。
自分は60超えてるから今更厚生年金なんか入ってももらえないし
色んなの差っ引かれて給料は少なくなる。
ゆくゆく生活保護だから下手にそんなの入らない方がいいのだ。
471FROM名無しさan
2020/01/21(火) 03:42:48.73ID:+9AqGzNm >>463
女子トイレ清掃とかあるのによく男で学校清掃なんて採用されたね
女子トイレ清掃とかあるのによく男で学校清掃なんて採用されたね
472FROM名無しさan
2020/01/21(火) 04:42:07.26ID:GhH50Rcj 自分も学校清掃してたけど男性はゴミ回収だよ、女性がトイレ清掃中は。
まぁ学校はゴミたくさん出るから大変だよ、リヤカーで回収してたよ。
まぁ学校はゴミたくさん出るから大変だよ、リヤカーで回収してたよ。
473FROM名無しさan
2020/01/21(火) 08:08:56.99ID:jaaKeRV4 学校清掃は女性がトイレ掃除だよ
女性は男子トイレ入れるけど男が女子トイレ入ったらピーポーパーポーだし
男子トイレの床ブラシ位は忙しいとき頼むわらしいけど
同僚のおばさんが言ってたけど男性のトイレ掃除は中学生のトイレ掃除の延長らしくてまぁいらんらしい
女性は男子トイレ入れるけど男が女子トイレ入ったらピーポーパーポーだし
男子トイレの床ブラシ位は忙しいとき頼むわらしいけど
同僚のおばさんが言ってたけど男性のトイレ掃除は中学生のトイレ掃除の延長らしくてまぁいらんらしい
474FROM名無しさan
2020/01/21(火) 08:20:14.30ID:Geu+09KZ 近所の女子高で清掃員募集してるけど100%男は採用されないだろうねえ
475FROM名無しさan
2020/01/21(火) 11:47:51.20ID:kIFMDxUW 学校じゃないけど商業施設で女子トイレ清掃してるよ。普通に汚物入れのナプキンやタンポン回収してるわw
476FROM名無しさan
2020/01/21(火) 15:17:01.95ID:8PSgK6Fg 駅もオッサンが女性トイレの清掃に入っているとこ見かけたな
477FROM名無しさan
2020/01/21(火) 15:57:01.64ID:KdFD9H8S 女子校なら男性清掃員はなさそうだけど
女子トイレ清掃なら男性清掃員やることはあるんじゃないの
時間帯や場所にもよると思うが
女子トイレ清掃なら男性清掃員やることはあるんじゃないの
時間帯や場所にもよると思うが
478FROM名無しさan
2020/01/21(火) 17:39:23.44ID:GTuKhm0x 病院だが普通に女子トイレの掃除やってるわ
479FROM名無しさan
2020/01/21(火) 18:09:05.83ID:T6VIR8AT480FROM名無しさan
2020/01/21(火) 19:06:54.87ID:uODleGHf >>466
常識を言っているんだが?
常識を言っているんだが?
481FROM名無しさan
2020/01/21(火) 19:37:25.67ID:jaaKeRV4 掃除バイトしてみたけど毎日帰宅したら二時間は爆睡
意外と体力使うんやね
意外と体力使うんやね
482FROM名無しさan
2020/01/21(火) 19:39:17.25ID:c9yM75Hw >>480
お前の常識は日本の非常識だぞ
お前の常識は日本の非常識だぞ
483FROM名無しさan
2020/01/21(火) 20:09:33.59ID:JOi56vj7 >>481
最初だけだよ 1年くらいしたら慣れて寝なくなる
最初だけだよ 1年くらいしたら慣れて寝なくなる
484FROM名無しさan
2020/01/21(火) 20:17:20.26ID:uRLkc+sm この仕事してると前屈みになってる時間が長いから猫背になりそう
意識して仕事中に肩を回したり、胸を開くようなストレッチするけど
意識して仕事中に肩を回したり、胸を開くようなストレッチするけど
485FROM名無しさan
2020/01/21(火) 20:27:12.48ID:SYWkwssv 市役所の清掃受かったー。
コミュ障でもいけるものか
コミュ障でもいけるものか
486FROM名無しさan
2020/01/21(火) 20:55:23.08ID:uODleGHf >>482
何が非常識が説明してみな
何が非常識が説明してみな
487FROM名無しさan
2020/01/21(火) 20:59:40.70ID:1H9DU+Dc みんなの年齢が気になる
488FROM名無しさan
2020/01/21(火) 21:40:29.10ID:9rXoBla5 20代半ば
昼は非常勤教員、深夜はビル清掃員
昼は非常勤教員、深夜はビル清掃員
489FROM名無しさan
2020/01/21(火) 21:42:50.80ID:jeXs5AD7 男性がトイレ巡回してる施設は女性の応募者が来ない背景もあると思う。
490FROM名無しさan
2020/01/21(火) 22:21:18.47ID:9iudpsj7 日曜、祝日休みの、週6日のマンション清掃やってます。
一人現場です。
一人現場です。
491FROM名無しさan
2020/01/21(火) 22:21:39.09ID:c9yM75Hw >>486
自分に関わる労働法令すら理解していないから馬鹿にされる
自分に関わる労働法令すら理解していないから馬鹿にされる
492FROM名無しさan
2020/01/21(火) 22:23:38.88ID:9iudpsj7 日曜、祝日休みの、週6日のマンション清掃やってます。
一人現場です。時給1000円 4時間です。
一人現場です。時給1000円 4時間です。
493FROM名無しさan
2020/01/21(火) 22:25:52.41ID:rdO/Z5ln >>487
30代半ば
一人現場のパート清掃員
転職を考え中
30代半ば
一人現場のパート清掃員
転職を考え中
494FROM名無しさan
2020/01/21(火) 22:29:59.51ID:+9AqGzNm495FROM名無しさan
2020/01/21(火) 22:30:32.32ID:MAPFyir/ はい
496FROM名無しさan
2020/01/21(火) 22:31:36.06ID:SYWkwssv >>494
市役所を清掃です、日常清掃って言ってたかな
市役所を清掃です、日常清掃って言ってたかな
497FROM名無しさan
2020/01/21(火) 23:29:18.20ID:ubLeK/8S 若ければ若いほど厚生年金はあった方が老後いくらか安心できると思うよ
正社員で働くのが一番良い
正社員で働くのが一番良い
498FROM名無しさan
2020/01/21(火) 23:29:23.74ID:3JeDgsIY499FROM名無しさan
2020/01/22(水) 12:14:25.40ID:dGcY+gXd 大学バイト三日目だけど食堂の飯がそこそこ美味いのが救いやな
食堂半分が勉強されてて使えないからうざい位か
机と椅子が全然空いてないから毎回食えるとこ探してるわ
食堂で勉強すんなや
食堂半分が勉強されてて使えないからうざい位か
机と椅子が全然空いてないから毎回食えるとこ探してるわ
食堂で勉強すんなや
500FROM名無しさan
2020/01/22(水) 12:33:47.12ID:Ibb4YgPS 50代、セミリタイアで選んだ
生活費でギリギリで、趣味にかかる金が足りない
生活費でギリギリで、趣味にかかる金が足りない
501FROM名無しさan
2020/01/22(水) 13:41:43.70ID:bmqnxRqm >>499
若者だらけのとこで食べる気がしないな、病院清掃も大変そうだしな 場所で悩む
若者だらけのとこで食べる気がしないな、病院清掃も大変そうだしな 場所で悩む
502FROM名無しさan
2020/01/22(水) 13:42:10.64ID:bmqnxRqm >>499
お疲れ様です
お疲れ様です
503FROM名無しさan
2020/01/22(水) 13:53:47.14ID:DIVlzhv5 27才、客先事業所の敷地内清掃、洗車、洗濯など
作業時間より待機時間(詰め所でのTV、スマホ、居眠りOK)の方が長いので楽
会社が倒産して次までのつなぎと思ってずるずる1年半
作業時間より待機時間(詰め所でのTV、スマホ、居眠りOK)の方が長いので楽
会社が倒産して次までのつなぎと思ってずるずる1年半
504FROM名無しさan
2020/01/22(水) 14:09:23.72ID:ocPaE3aM このご時世、何かわけありで清掃やってるのかなと配慮してくれるからなのか
テナントさんが優しい
転職を考えつつも居心地良すぎて他の仕事戻れなさそう
悩むなあ、2年くらいは続けるか
テナントさんが優しい
転職を考えつつも居心地良すぎて他の仕事戻れなさそう
悩むなあ、2年くらいは続けるか
505FROM名無しさan
2020/01/22(水) 14:11:06.27ID:bmqnxRqm >>504
そうなんだ、良いな
そうなんだ、良いな
506FROM名無しさan
2020/01/22(水) 14:31:03.23ID:KSlkj+6y >>503
良いんじゃ無いの所詮他人の人生だし自堕落に生きて将来の夢はホームレスってのもアリっちゃアリ
良いんじゃ無いの所詮他人の人生だし自堕落に生きて将来の夢はホームレスってのもアリっちゃアリ
507FROM名無しさan
2020/01/22(水) 14:56:16.66ID:DIVlzhv5508FROM名無しさan
2020/01/22(水) 15:26:14.09ID:ZIH0V1TM >>507
27でそれは早くも人生積んだな
27でそれは早くも人生積んだな
509FROM名無しさan
2020/01/22(水) 16:17:25.64ID:DIVlzhv5510FROM名無しさan
2020/01/22(水) 16:31:29.70ID:ZIH0V1TM511FROM名無しさan
2020/01/22(水) 16:32:57.05ID:hZloUrvf 20代後半なら全然詰んでないよ
ただ一般的に清掃会社への就職は30代でも間に合う
清掃は保険、滑り止めとしてまだ他の可能性を探った方がいいね
ただ一般的に清掃会社への就職は30代でも間に合う
清掃は保険、滑り止めとしてまだ他の可能性を探った方がいいね
512FROM名無しさan
2020/01/22(水) 16:37:22.92ID:DIVlzhv5513FROM名無しさan
2020/01/22(水) 16:38:37.97ID:ZIH0V1TM514FROM名無しさan
2020/01/22(水) 16:39:41.10ID:ZIH0V1TM >>512
つまり自覚はあるんだなその反応
つまり自覚はあるんだなその反応
515FROM名無しさan
2020/01/22(水) 16:44:42.60ID:KSlkj+6y まあ良いじゃない
定年まで8時間事務所でスマホで遊んで給料貰えるならさ
定年まで8時間事務所でスマホで遊んで給料貰えるならさ
516FROM名無しさan
2020/01/22(水) 16:46:18.23ID:DIVlzhv5 あらら、なんだかすっかり怒らせてしまったようで
他人の人生とか言う割に熱い人だな
他人の人生とか言う割に熱い人だな
517FROM名無しさan
2020/01/22(水) 16:49:48.97ID:hhPjXQuF 工場の清掃の仕事は日払いで8000円もらえて昼に弁当も支給される
518FROM名無しさan
2020/01/22(水) 16:50:57.83ID:hZloUrvf519FROM名無しさan
2020/01/22(水) 16:51:19.97ID:ZIH0V1TM520FROM名無しさan
2020/01/22(水) 17:01:28.68ID:DIVlzhv5521FROM名無しさan
2020/01/22(水) 17:09:59.83ID:hZloUrvf このスレによくあるパターンとして、楽な現場や高時給の話が出るとやいのやいの絡んでくる老害ぽいのがいるのよ
バイトなんだからそんなにシビアになる必要はないよ
バイトなんだからそんなにシビアになる必要はないよ
522FROM名無しさan
2020/01/22(水) 17:22:00.63ID:MNrzy4P3 俺の現場は終わり仕舞早上がりだから半分が待機時間とかよくやるなと思う
523FROM名無しさan
2020/01/22(水) 17:26:17.75ID:MNrzy4P3 >>521
職場で暇潰す位ならとっとと仕事かたしてとっとと帰るよ〜別に実入りが減るわけじゃなし
職場で暇潰す位ならとっとと仕事かたしてとっとと帰るよ〜別に実入りが減るわけじゃなし
524FROM名無しさan
2020/01/22(水) 17:33:18.21ID:DIVlzhv5525FROM名無しさan
2020/01/22(水) 18:20:27.05ID:IwQ0ZttX >>491
週2〜5で一日4時間、各種保険加入なら
普通は労災しかつかない
最大の20時間働いたとしても、大手企業なら社会保険がつくが、
ほとんどの中小は、雇用保険のみとなっている
これの何が非常識なのか?
週2〜5で一日4時間、各種保険加入なら
普通は労災しかつかない
最大の20時間働いたとしても、大手企業なら社会保険がつくが、
ほとんどの中小は、雇用保険のみとなっている
これの何が非常識なのか?
526FROM名無しさan
2020/01/22(水) 18:29:13.63ID:PBYkS7L9 >>525
いやお前週8〜20時間で雇保のみって断言してるじゃんww
いやお前週8〜20時間で雇保のみって断言してるじゃんww
527FROM名無しさan
2020/01/22(水) 19:07:46.41ID:JsnltGac 「ほとんどの中小」というのは少し語弊があるんじゃね
たとえ求人段階で「社保完」の文字がなくとも、加入要件を満たしているなら社保加入は法令義務(罰金付)だ
現実問題、年金事務所から会社へのチェック・指導はばらつきがあるようだけど、コンプラ重視の時代で中小でも社保加入は増えてるよ
社保は傷病手当や障害厚生年金や遺族厚生年金などのメリットもあるしな
たとえ求人段階で「社保完」の文字がなくとも、加入要件を満たしているなら社保加入は法令義務(罰金付)だ
現実問題、年金事務所から会社へのチェック・指導はばらつきがあるようだけど、コンプラ重視の時代で中小でも社保加入は増えてるよ
社保は傷病手当や障害厚生年金や遺族厚生年金などのメリットもあるしな
528FROM名無しさan
2020/01/22(水) 19:33:41.76ID:IwQ0ZttX529FROM名無しさan
2020/01/22(水) 19:44:52.35ID:fn0AB7+V この流れ、有休も付与しないような会社で働いている頭の悪い奴が多いんだろうなw
530FROM名無しさan
2020/01/22(水) 20:19:10.93ID:Ibb4YgPS イミフな例え
極上の馬鹿登場してきたな
極上の馬鹿登場してきたな
531FROM名無しさan
2020/01/22(水) 21:14:09.44ID:PCZonuUx うち社会保険入ってない
532FROM名無しさan
2020/01/22(水) 21:50:47.15ID:O+MjULEL 最低限の福利厚生も得られないような会社なんか働く価値ないな
533FROM名無しさan
2020/01/22(水) 23:08:55.27ID:1Ixqvzk3 皆は人間関係で決定的にこいつ許せねえってなったことある?
自分はある清掃用具を壊したのはお前だって決めつけられた時は許せなかった(もちろん心当たりは無い)
自分はある清掃用具を壊したのはお前だって決めつけられた時は許せなかった(もちろん心当たりは無い)
534FROM名無しさan
2020/01/22(水) 23:32:10.74ID:LeqdcwFN 週4、実労7時間でも厚生年金に入れないからなぁ
535FROM名無しさan
2020/01/23(木) 00:11:43.37ID:mcq35ASK 20代単身でフルタイム日常清掃とか流石にヤバすぎる
536FROM名無しさan
2020/01/23(木) 00:59:51.89ID:eKVm1/+O 全然いるでしょ。
なんとなくバイトで入って正社員になってこの業界で食べていく人もいる。
背景も事情も人それぞれ。
わけも分からず他人を貶すより自分のことを考えた方がいい。
なんとなくバイトで入って正社員になってこの業界で食べていく人もいる。
背景も事情も人それぞれ。
わけも分からず他人を貶すより自分のことを考えた方がいい。
537FROM名無しさan
2020/01/23(木) 01:14:03.46ID:T5uT7g4U538FROM名無しさan
2020/01/23(木) 01:59:47.22ID:mcq35ASK まあうちのジジイみたいに日常一筋ン十年で洗剤と洗浄剤の区別も出来ない箸にも棒にもかからないバカにならなければ
539FROM名無しさan
2020/01/23(木) 02:08:20.95ID:04DTVLHU その手の不毛で個人的なヘイトはそのジジイに向ければいいよ
このスレでわざわざ紹介しないでも結構w
このスレでわざわざ紹介しないでも結構w
540FROM名無しさan
2020/01/23(木) 02:20:06.33ID:S06NbE+I メンタル的な障害抱えてる奴も多いしな特に男には
そういう人にとって清掃は桃源郷だよ別にクソまじめにやっても誰にも評価されない分適当にサボっても何も言われないし
そういう人にとって清掃は桃源郷だよ別にクソまじめにやっても誰にも評価されない分適当にサボっても何も言われないし
541FROM名無しさan
2020/01/23(木) 03:04:47.17ID:JTyeiu73542FROM名無しさan
2020/01/23(木) 09:30:07.74ID:dkkNNdpw543FROM名無しさan
2020/01/23(木) 09:31:25.36ID:AV6Q8u4D マンション一人現場だけど、自分のペースでやれるのがいいね。今日ここやろう、明日はあそこやろうとか。会話も管理人さんと、最低限の会話しかしないし、休憩もいつでも取れるしさ
544FROM名無しさan
2020/01/23(木) 12:32:47.45ID:7Ooo0CC1 なんだかんだ人間関係よね仕事が続くかどうかって
545FROM名無しさan
2020/01/23(木) 18:48:47.99ID:AFq6UGa+ 小便器にウンコする奴なんなんだよ! 中国人の仕業だろ!
546FROM名無しさan
2020/01/23(木) 19:08:37.57ID:MzyOrNao 賃金が高くってくたびれるよか、安くてもんびりの方が
俺はしゃあわせやな。
周りの人達も後者の方が長く働いているよ。
俺はしゃあわせやな。
周りの人達も後者の方が長く働いているよ。
547FROM名無しさan
2020/01/23(木) 19:26:05.36ID:dFKw41y2 高くてのんびりの方が続くに決まってんだろうアホかこいつ
548FROM名無しさan
2020/01/23(木) 20:18:30.81ID:4jrhMoBZ 二択なら自分も安くてものんびりを迷わず選択する。
効率を考えて多少キツくても高収入のところを選んでも続かなきゃしょうがない。
結果的に収入に結び付くのは安くてものんびりで家から近いとか無理なく通えるもの。
これ何かを継続するときのコツでもある。
効率を考えて多少キツくても高収入のところを選んでも続かなきゃしょうがない。
結果的に収入に結び付くのは安くてものんびりで家から近いとか無理なく通えるもの。
これ何かを継続するときのコツでもある。
549FROM名無しさan
2020/01/23(木) 20:27:31.01ID:aO3tW0nF 安くてのんびりはいいけど、
激安すぎるんだよ
老後までに2000万貯められる?
激安すぎるんだよ
老後までに2000万貯められる?
550FROM名無しさan
2020/01/23(木) 20:40:13.57ID:1jWk4bJY 運転免許持ってない人は清掃かビーンだね。
将来はナマポ申請。これ現実。
将来はナマポ申請。これ現実。
551FROM名無しさan
2020/01/23(木) 20:46:50.47ID:yj2JaQWY 安くてのんびりなんてのは時間をドブに捨ててる行為でしか無いけどな、多分時間を金銭に換算する思考が出来ないんだろうけど
同じ単価なら楽な方が良い、その程度のものだろ
同じ単価なら楽な方が良い、その程度のものだろ
552FROM名無しさan
2020/01/23(木) 22:49:03.15ID:JTyeiu73 40手前
腰痛が・・・・・
お前ら大丈夫か?
腰痛が・・・・・
お前ら大丈夫か?
553FROM名無しさan
2020/01/23(木) 23:58:17.04ID:7h1ub0nF 腰痛とか日頃から体の使い方がおかしいんじゃないの?
554FROM名無しさan
2020/01/24(金) 08:01:02.16ID:B7Gn8/Nt 時給1000円で週5で25000円の稼ぎだけど
これを時給1000円で辞めるまでこきつかわれる派遣工場で8時間+残業だと考えるとなまじやってた分考えただけでゾッとする
朝5時起きとか3交代してた時苦痛しかなかったからなあ
これを時給1000円で辞めるまでこきつかわれる派遣工場で8時間+残業だと考えるとなまじやってた分考えただけでゾッとする
朝5時起きとか3交代してた時苦痛しかなかったからなあ
555FROM名無しさan
2020/01/24(金) 08:29:52.00ID:elg/XtRV 俺は12時間2交替だったけど頭を全く使わないルーチンワークな分工場は気楽ではあったけどな
556FROM名無しさan
2020/01/24(金) 08:35:33.97ID:3Wtzxult 850円だぞこっちなんかww
557FROM名無しさan
2020/01/24(金) 09:48:49.55ID:eO17tVYx 三交代時代誰も居ない工場で上半身裸で朝まで仕事したのは良い思い出
558FROM名無しさan
2020/01/24(金) 11:21:04.01ID:7+lPSO1N 夏か
559FROM名無しさan
2020/01/24(金) 11:52:59.69ID:sxCIA2Mu 真冬だよ 俺以外だーれも居ないんだもん
音楽爆音でかけながら楽しかったなあ
あの自由さは今ないだろうな 監視カメラとかあるし
音楽爆音でかけながら楽しかったなあ
あの自由さは今ないだろうな 監視カメラとかあるし
560FROM名無しさan
2020/01/24(金) 12:06:52.66ID:9DWdhhKR561FROM名無しさan
2020/01/24(金) 12:48:00.56ID:M0JPSHj0 香具師とかずいぶん懐かしいスレタイだな。
562FROM名無しさan
2020/01/24(金) 12:56:52.83ID:JNFvtiCS >>561
清掃だから、2ちゃんからの40代〜50代がわんさかいそうだしな
清掃だから、2ちゃんからの40代〜50代がわんさかいそうだしな
563FROM名無しさan
2020/01/24(金) 13:38:44.89ID:xrHqsDin >>544
老後までに2000万貯められる人は
公務員か大企業で退職金が2千以上取れる人だけ
毎日の稼ぎだけで生活しているひとにはムリ。
年収200万円の生活費では、最高の贅沢が軽自動車に乗れるくらい
老後までに2000万貯められる人は
公務員か大企業で退職金が2千以上取れる人だけ
毎日の稼ぎだけで生活しているひとにはムリ。
年収200万円の生活費では、最高の贅沢が軽自動車に乗れるくらい
564FROM名無しさan
2020/01/24(金) 14:32:42.26ID:dm9LB/ml 単純作業自体は大丈夫だが昔やった工場は班長の更年期ババアが一番年下の俺に八つ当たりしまくってきてほんと腹立ったな
納期が迫って発注も多くなると理不尽に怒鳴られたわ
嫌がらせしてくるリストラされた54のバイトオヤジもいて精神的に参って1か月で辞めた
結局どこ行こうが一番大事なのは人間関係だよ
それがよかったらそこそこ大変な作業でも続けられる
納期が迫って発注も多くなると理不尽に怒鳴られたわ
嫌がらせしてくるリストラされた54のバイトオヤジもいて精神的に参って1か月で辞めた
結局どこ行こうが一番大事なのは人間関係だよ
それがよかったらそこそこ大変な作業でも続けられる
565FROM名無しさan
2020/01/24(金) 15:19:31.19ID:X6Rnqaim もしかしてお前らオッサンだろ!
566FROM名無しさan
2020/01/24(金) 16:46:18.27ID:M0JPSHj0 >>563
インデックス投資すればええねん。
インデックス投資すればええねん。
567FROM名無しさan
2020/01/24(金) 19:02:08.70ID:9DWdhhKR >>548
>二択なら自分も安くてものんびりを迷わず選択する。
シフト作成やスケジュール調整させられて緊急対応あれば
他人の持ち場でもやらされて、新人の教育させられて
クレームくると「教えたあなたの責任だ」って文句言われて。
そんなクソみたいな職場にいたことがあるから、自分の
仕事だけやってればいい今の職場は楽園みたいだ。
>二択なら自分も安くてものんびりを迷わず選択する。
シフト作成やスケジュール調整させられて緊急対応あれば
他人の持ち場でもやらされて、新人の教育させられて
クレームくると「教えたあなたの責任だ」って文句言われて。
そんなクソみたいな職場にいたことがあるから、自分の
仕事だけやってればいい今の職場は楽園みたいだ。
568FROM名無しさan
2020/01/24(金) 19:39:05.28ID:xrHqsDin569FROM名無しさan
2020/01/24(金) 20:26:59.79ID:PlCZxtrq 前職は、工場の人とか多いの?
俺は、コンピューター関係25年やった後、清掃を始めて3年目
年だから、介護、タクシー、清掃、警備しかなかったよ
俺は、コンピューター関係25年やった後、清掃を始めて3年目
年だから、介護、タクシー、清掃、警備しかなかったよ
570FROM名無しさan
2020/01/24(金) 21:28:39.80ID:P8vK+8jd 自分は営業だったけど会社倒産した時になにげに清掃パートしだした。
清掃面接の時に営業しないかみたいな話されたけどもうやりたくなかったからパートのまま。
清掃面接の時に営業しないかみたいな話されたけどもうやりたくなかったからパートのまま。
571FROM名無しさan
2020/01/24(金) 21:36:50.17ID:yyFMBmG1 前職は設計事務所
でも職場なくなっちゃったから知人の紹介で清掃へ
でも職場なくなっちゃったから知人の紹介で清掃へ
572FROM名無しさan
2020/01/24(金) 21:51:13.78ID:aKSPDGiZ 人生色々やの
哀愁漂うスレだな〜〜〜〜
哀愁漂うスレだな〜〜〜〜
573FROM名無しさan
2020/01/24(金) 22:41:05.57ID:ILcHCk0H >>543
マンション一人現場は客先に稼働を合わせる必要も無いし要領命だから結果さえ伴えば時短で単価も上げやすくてWワークには良いよ
マンション一人現場は客先に稼働を合わせる必要も無いし要領命だから結果さえ伴えば時短で単価も上げやすくてWワークには良いよ
574FROM名無しさan
2020/01/24(金) 22:59:37.48ID:JNFvtiCS >>573
賃貸なら良いな 分譲は管理業務もプラスで大変そうだね
賃貸なら良いな 分譲は管理業務もプラスで大変そうだね
575FROM名無しさan
2020/01/24(金) 23:23:19.00ID:dm9LB/ml >>569
俺に嫌がらせしてきた54のリストラオヤジは工場来る前に「回転寿司のバイト3か月して辞めてここの短期バイト受けた」つってた
だから接客もいけると思うよ
接客も離職率高いから
昼夜問わずでいいならコンビニ深夜とかも普通に40代50代のおっさんいる
店長とかじゃないバイトのおっさんが
俺に嫌がらせしてきた54のリストラオヤジは工場来る前に「回転寿司のバイト3か月して辞めてここの短期バイト受けた」つってた
だから接客もいけると思うよ
接客も離職率高いから
昼夜問わずでいいならコンビニ深夜とかも普通に40代50代のおっさんいる
店長とかじゃないバイトのおっさんが
576FROM名無しさan
2020/01/24(金) 23:31:01.23ID:9DWdhhKR577FROM名無しさan
2020/01/24(金) 23:48:16.85ID:MDqlcaFF 清掃員、最期は国に清掃される。
578FROM名無しさan
2020/01/25(土) 00:24:22.56ID:bdaAGEMF 都心のオフィスビルで警備してた時、
清掃は高齢者、外人、知的障害者の方ばかりだった。
会社が設備・警備・清掃を一括受注してて
略式起訴→罰金刑で警備員できなくなり清掃へ。
給料下がると思いきや2万上がったw
清掃は高齢者、外人、知的障害者の方ばかりだった。
会社が設備・警備・清掃を一括受注してて
略式起訴→罰金刑で警備員できなくなり清掃へ。
給料下がると思いきや2万上がったw
579FROM名無しさan
2020/01/25(土) 00:38:27.49ID:7NEMbMkI 清春が売れない頃清掃バイトしてたそうだw
清掃バイトはけっこうバンドマンあるあるらしい
清掃バイトはけっこうバンドマンあるあるらしい
580FROM名無しさan
2020/01/25(土) 03:41:11.14ID:s3c6R1IS >>579
清掃倉庫工場はあるあるでしょあ
清掃倉庫工場はあるあるでしょあ
581FROM名無しさan
2020/01/25(土) 08:40:11.02ID:1OPm7xsM 杉村太蔵も有名だよね
勤めていたビル清掃から、声かけられて外資証券リーマンになった話
議員→タレント、株で億万長者
すごいよな、尊敬する
勤めていたビル清掃から、声かけられて外資証券リーマンになった話
議員→タレント、株で億万長者
すごいよな、尊敬する
582FROM名無しさan
2020/01/25(土) 08:50:22.19ID:s16k3WpO >>574
不動産大手の分譲だと子会社が管理してて清掃は下請けだったりするけど就業時間は契約通り縛られるね
2、30世帯位の規模の小さい賃貸マンションで管理と清掃をマンションオーナーが外部に委託しているようなところだと時間的な縛りは割と緩い感じ、やることやっていれば放置プレイだし
不動産大手の分譲だと子会社が管理してて清掃は下請けだったりするけど就業時間は契約通り縛られるね
2、30世帯位の規模の小さい賃貸マンションで管理と清掃をマンションオーナーが外部に委託しているようなところだと時間的な縛りは割と緩い感じ、やることやっていれば放置プレイだし
583FROM名無しさan
2020/01/25(土) 12:15:41.22ID:Hmk6BO2h どこでも頭角を現し名を成すヤツは稀にいる
オレらではないことは確かだがw死ぬまで最底辺確定
オレらではないことは確かだがw死ぬまで最底辺確定
584FROM名無しさan
2020/01/25(土) 19:22:05.09ID:SiUgMRDL お笑い芸人やバンドマン、演劇系は多いと思う
585FROM名無しさan
2020/01/25(土) 20:47:15.61ID:2Y6qdyw7 転職したいけど色々見てたらめんどくさくなってきた
ただ今は良いけど夏場の浴室清掃がきついんだよなー
ただ今は良いけど夏場の浴室清掃がきついんだよなー
586FROM名無しさan
2020/01/25(土) 21:57:06.16ID:BiqfCyl5 清掃やめたけど時々、何も考えずに黙々と動く仕事が懐かしくなる
きっと、しんどいけどね〜
きっと、しんどいけどね〜
587FROM名無しさan
2020/01/25(土) 22:20:33.59ID:SiUgMRDL 黙々と働くのって人間関係のストレス少なくて快適だけど、たまに自分何やってんだろうと思うことがある
588FROM名無しさan
2020/01/25(土) 22:40:15.78ID:7NEMbMkI 自分何やってんだろは接客とか工場とかもそうだから考えずにおk
何のスキルも身につかないし会社が潰れたら終わりなだけで
何のスキルも身につかないし会社が潰れたら終わりなだけで
589FROM名無しさan
2020/01/25(土) 23:21:50.16ID:7NEMbMkI ゴンドラ使って窓掃除するビルの清掃スタッフやりたい
危険手当?とかけっこうつくみたいだけど求人を見たことがない
危険手当?とかけっこうつくみたいだけど求人を見たことがない
590FROM名無しさan
2020/01/25(土) 23:26:58.12ID:SiUgMRDL たまに落ちる人いるよね……
591FROM名無しさan
2020/01/26(日) 00:57:18.96ID:or/F1hxX 工場で7時間座りながらマシンから流れるお菓子を検品してた時は死にたくなったな
今はある程度サボりながらもやる時はちゃんと掃除する環境が楽しい
今はある程度サボりながらもやる時はちゃんと掃除する環境が楽しい
592FROM名無しさan
2020/01/26(日) 08:11:10.11ID:SJymhovL さぼるのは良いことだよ
じゃないと続かない
さぼれるから残るんだよ
たまに真面目なひとくるけど、すぐやめちゃうででしょ
そーゆうもんよ。真面目な人は疲れちゃう人で、ある意味ダメな人でもある。
じゃないと続かない
さぼれるから残るんだよ
たまに真面目なひとくるけど、すぐやめちゃうででしょ
そーゆうもんよ。真面目な人は疲れちゃう人で、ある意味ダメな人でもある。
593FROM名無しさan
2020/01/26(日) 08:12:48.36ID:SJymhovL あそうだ、
みんなガムどーしてる。
おれはシカト。マットにガム捨てるバカがいて(多分中国人かチョン)
むかつく。、
みんなガムどーしてる。
おれはシカト。マットにガム捨てるバカがいて(多分中国人かチョン)
むかつく。、
594FROM名無しさan
2020/01/26(日) 09:08:30.39ID:U+nmgE+p 子どもっぽい
595FROM名無しさan
2020/01/26(日) 09:45:41.60ID:w44cqcGt596FROM名無しさan
2020/01/26(日) 10:53:15.31ID:cChyhg1N597FROM名無しさan
2020/01/26(日) 11:47:41.16ID:3O+3E3C9598FROM名無しさan
2020/01/26(日) 14:27:11.56ID:AuQucV6y ゴンドラだけかと思ったらロープで吊るされて一人でやるのも普通にあるらしいからやめた
さすがにそれは無理
さすがにそれは無理
599FROM名無しさan
2020/01/26(日) 18:45:51.01ID:WUAJZDFu ブランコ屋さんやね
600FROM名無しさan
2020/01/26(日) 21:01:08.42ID:RMmOPwyR お前らオッサンだろ!
601FROM名無しさan
2020/01/26(日) 21:01:38.18ID:/ZR1fFjN >>600
良いだろ
良いだろ
602FROM名無しさan
2020/01/26(日) 21:30:50.96ID:NnoKujAg パートが全く定着しなくて現場維持できん
金は最低賃金、朝は早い、仕事はきつい
当然だな
金は最低賃金、朝は早い、仕事はきつい
当然だな
603FROM名無しさan
2020/01/26(日) 21:38:13.87ID:6tCEoHZy うちの現場、時間単価2500円で請け負ってるけど、従業員の取り分は1200〜1500円だからね
604FROM名無しさan
2020/01/26(日) 21:55:23.32ID:or/F1hxX 本来貰える筈の賃金を派遣会社と折半したような形で搾取されるから派遣がサボるのはしゃーない
605FROM名無しさan
2020/01/26(日) 22:16:42.48ID:AuQucV6y >>602
そのきつい仕事内容は?
そのきつい仕事内容は?
606FROM名無しさan
2020/01/26(日) 22:57:42.45ID:RkqHSdzT >>600
若造がキリ番取ったくらいでいい気になりやがって!
若造がキリ番取ったくらいでいい気になりやがって!
607FROM名無しさan
2020/01/26(日) 23:35:55.27ID:bfSGHzIN ニートでも雇ってもらえますか?
608FROM名無しさan
2020/01/27(月) 00:46:30.60ID:5Z+AvQso 警備と清掃は人いないから余裕でいけるよ
向こうも「入れてみないとわからない」ってのを重々承知してるから
まともな経歴でもすぐ辞めたりするし
警備にいたっては宮下草薙の草薙みたいな経歴としゃべりかたと表情でも受かるくらいだし
向こうも「入れてみないとわからない」ってのを重々承知してるから
まともな経歴でもすぐ辞めたりするし
警備にいたっては宮下草薙の草薙みたいな経歴としゃべりかたと表情でも受かるくらいだし
609FROM名無しさan
2020/01/27(月) 14:01:30.30ID:d1ho3jsq 警備は前科モンじゃなきゃ大丈夫
610FROM名無しさan
2020/01/27(月) 14:24:52.48ID:a1iDzsLl ホテル内の清掃してるけど、普通に中国人がウロウロしてるわ…
人が触りそうな所は除菌効果のあるの使って拭き上げしてるけど、どこまで効果あるのか…
人が触りそうな所は除菌効果のあるの使って拭き上げしてるけど、どこまで効果あるのか…
611FROM名無しさan
2020/01/27(月) 15:15:17.96ID:jjaG4NWd そういうホテルの人は会社から今回特別に何か言われてたりするのかな
612FROM名無しさan
2020/01/27(月) 16:27:44.90ID:+gcz5R2X 新型怖いねえ
そんなに大事にはならない…と思ってるけど
そんなに大事にはならない…と思ってるけど
613FROM名無しさan
2020/01/27(月) 19:04:11.82ID:V+4k4knk ポリッシャーって難しい?
614FROM名無しさan
2020/01/27(月) 22:27:54.89ID:jf4SamAt615FROM名無しさan
2020/01/27(月) 23:00:05.34ID:5Z+AvQso >>614
ポリッシャーって重いのか?
ポリッシャーって重いのか?
616FROM名無しさan
2020/01/28(火) 03:33:18.85ID:APiFkUO4617FROM名無しさan
2020/01/28(火) 05:44:24.25ID:A7HNNdgH 重さも影響するもんな
ポリッシャーはお店の中やる時は
ルート決めるの大変
ポリッシャーはお店の中やる時は
ルート決めるの大変
618FROM名無しさan
2020/01/28(火) 07:10:46.07ID:ZyZZ1ZSx >>611
とにかく消毒用アルコールスプレーで拭きまくれ、って言われてる
とにかく消毒用アルコールスプレーで拭きまくれ、って言われてる
619FROM名無しさan
2020/01/28(火) 10:11:17.55ID:C3YEzpOm 日本は他国と比べて圧倒的に派遣会社が多い
もちろん世界一
もちろん世界一
620FROM名無しさan
2020/01/28(火) 13:31:59.40ID:5hfGIutN ホテル清掃新型肺炎で暇になって休まされそうでない?
清掃派遣なら特に?
清掃派遣なら特に?
621FROM名無しさan
2020/01/28(火) 14:33:13.14ID:us6PvfK7 病院清掃だけど震えてる
自分が感染することよりコロナが蔓延してもっと忙しくなることの方が怖いわ
ただでさえこの時期寒さで倒れる老人でパンクしそうなのに
自分が感染することよりコロナが蔓延してもっと忙しくなることの方が怖いわ
ただでさえこの時期寒さで倒れる老人でパンクしそうなのに
622FROM名無しさan
2020/01/28(火) 15:07:59.73ID:dN16Jy8w そういう場合例えば本来3h勤務なのに5hやってってくれとかなるの?
623FROM名無しさan
2020/01/28(火) 16:25:22.36ID:eYTKtYLc 感染支那人が大量に来てるから注意しろよ
624FROM名無しさan
2020/01/28(火) 16:53:56.51ID:xBddWiVi 剥離剤で爺さんバイトひっくり返って骨折した;;
625FROM名無しさan
2020/01/28(火) 17:01:13.82ID:UADgm84j >>624
大丈夫かな
大丈夫かな
626FROM名無しさan
2020/01/28(火) 17:16:18.92ID:shMBwek+ 小田急系の清掃はやっぱキツかった。
もう行かない!
もう行かない!
627FROM名無しさan
2020/01/28(火) 18:52:26.94ID:h6Hwon7k >>611
とりあえず作業中のマスク、ゴム手着用はok
あとはこまめに手洗いうがいアルコール消毒してねって感じ
作業はエレベーターのボタンやドアノブなんかをアルコールとかで拭く作業が追加くらいかな
ただ、ホテル側のフロントやレストランスタッフなんかはノーマスクなんだよねぇ…
マスクしてるのは警備や清掃の外注ばっか
とりあえず作業中のマスク、ゴム手着用はok
あとはこまめに手洗いうがいアルコール消毒してねって感じ
作業はエレベーターのボタンやドアノブなんかをアルコールとかで拭く作業が追加くらいかな
ただ、ホテル側のフロントやレストランスタッフなんかはノーマスクなんだよねぇ…
マスクしてるのは警備や清掃の外注ばっか
628FROM名無しさan
2020/01/28(火) 23:14:54.99ID:KDAlkeqT >作業はエレベーターのボタンやドアノブなんかをアルコールとかで拭く作業が追加くらいかな
デパート清掃していたときノロウィルスが流行したので、デパート側から
「清掃の方は建物のあちこちに行くので、ドアを通過するたび
ドアノブをアルコール消毒してください」
ってとんでもない指示が来たことが。
そんなこと一々してたら仕事にならんだろうに。
(ちなみに防火扉が多い建物で、フロアを1つ
移動するだけでドアを4つ通過することもあった)
最初の3日くらいだけで、そのうちみんなやらなくなった。
デパート清掃していたときノロウィルスが流行したので、デパート側から
「清掃の方は建物のあちこちに行くので、ドアを通過するたび
ドアノブをアルコール消毒してください」
ってとんでもない指示が来たことが。
そんなこと一々してたら仕事にならんだろうに。
(ちなみに防火扉が多い建物で、フロアを1つ
移動するだけでドアを4つ通過することもあった)
最初の3日くらいだけで、そのうちみんなやらなくなった。
629FROM名無しさan
2020/01/28(火) 23:39:41.02ID:gFcYIKnV >>628
そもそもノロにアルコールって効かんからな…
次亜塩素酸ナトリウムじゃないと
うちは老人施設だけどノロ流行中はハイターを希釈した水で床拭いてくれと言われた
手すりとかも職員さんが消毒してたけどやっぱり一定数は罹る人が出たらしいからどこまで効果あるのかわからんね
そもそもノロにアルコールって効かんからな…
次亜塩素酸ナトリウムじゃないと
うちは老人施設だけどノロ流行中はハイターを希釈した水で床拭いてくれと言われた
手すりとかも職員さんが消毒してたけどやっぱり一定数は罹る人が出たらしいからどこまで効果あるのかわからんね
630FROM名無しさan
2020/01/29(水) 00:45:50.29ID:jGKE9uRG >>626
列車内清掃?
列車内清掃?
631FROM名無しさan
2020/01/29(水) 02:31:03.00ID:ENPE95p/ >>629
老人ホームなら他の面会とか業者が感染源なんだろうかね?
老人ホームなら他の面会とか業者が感染源なんだろうかね?
632FROM名無しさan
2020/01/29(水) 10:20:29.34ID:fjiN7fF1 >>624
水浸し系に足腰の弱い年寄りはダメやな
水浸し系に足腰の弱い年寄りはダメやな
633FROM名無しさan
2020/01/29(水) 11:51:22.00ID:cyy2oCam もうパンデミックは避けられないよ。
634FROM名無しさan
2020/01/29(水) 12:41:46.07ID:GbtpbhDp635FROM名無しさan
2020/01/29(水) 15:40:10.43ID:+03ld3f4 アルコールでドアノブやEVのボタンを拭いてて、そしてそのクロスを手で洗ってハンドソープで手を洗ってる。
自分が移りたくないならこの後、何に気を付ければいいかね?
除菌スプレーを手に塗り込めば大丈夫かな
自分が移りたくないならこの後、何に気を付ければいいかね?
除菌スプレーを手に塗り込めば大丈夫かな
636FROM名無しさan
2020/01/29(水) 16:53:37.96ID:14OFMwzM 服とか髪とかにもウイルスは付いてるよ
花粉対策と一緒
花粉対策と一緒
637FROM名無しさan
2020/01/29(水) 16:55:15.94ID:7LJEnS6U >>636
目からも危ないって言っていたね粘膜弱いとかで
目からも危ないって言っていたね粘膜弱いとかで
638FROM名無しさan
2020/01/29(水) 16:55:36.81ID:jGKE9uRG 三〇不動産の系列会社ってずーっと募集かけてんのな
639FROM名無しさan
2020/01/29(水) 16:56:06.84ID:7LJEnS6U >>638
思った
思った
640FROM名無しさan
2020/01/29(水) 16:57:39.90ID:qJq3ktUu641FROM名無しさan
2020/01/29(水) 17:25:51.03ID:ENPE95p/ マンション清掃辞めて他の清掃考えてるんだけど新型肺炎が終息するまでマンションしてようと思う今日このごろ。
マンションなら新型肺炎まずないだろうしね。
マンションなら新型肺炎まずないだろうしね。
642FROM名無しさan
2020/01/29(水) 17:27:16.47ID:MEC0F1uo643FROM名無しさan
2020/01/29(水) 17:31:11.82ID:7LJEnS6U >>641
寒そうだな 階段も室内みたいになったマンション良いな、大変そうだけど
寒そうだな 階段も室内みたいになったマンション良いな、大変そうだけど
644FROM名無しさan
2020/01/29(水) 21:14:21.30ID:05+GXghG 給料安いから、毎月の厚生年金も安いわ
将来もらえる年金も少なすぎて、繰り下げにするしかない
70歳になってもはたらきたくないなぁ
将来もらえる年金も少なすぎて、繰り下げにするしかない
70歳になってもはたらきたくないなぁ
645FROM名無しさan
2020/01/29(水) 22:31:53.34ID:jGKE9uRG >>642
色々質問してきたり仕事の説明を長々とこうしろああしろとうるさかったとか?
色々質問してきたり仕事の説明を長々とこうしろああしろとうるさかったとか?
646FROM名無しさan
2020/01/29(水) 23:16:58.10ID:ENPE95p/647FROM名無しさan
2020/01/29(水) 23:19:48.11ID:mhV7QsRL648FROM名無しさan
2020/01/29(水) 23:48:05.23ID:MEC0F1uo649FROM名無しさan
2020/01/30(木) 08:48:36.52ID:pynUpJ1/ 本日の朝マンション時間単価2200円也
めでたしめでたし
めでたしめでたし
650FROM名無しさan
2020/01/30(木) 16:52:50.70ID:25eXotbA >>641
民泊されてたら最悪だよ
民泊されてたら最悪だよ
651FROM名無しさan
2020/01/30(木) 20:16:01.49ID:xbOrSvgu >>640
ありがとう
ありがとう
652FROM名無しさan
2020/01/30(木) 23:09:44.08ID:BG0jti+t653FROM名無しさan
2020/01/31(金) 00:45:31.26ID:wZoZjxeu 腰痛い
中腰で掃除機かけたりが良くないみたい
バランスディスクに座ってストレッチしてるけど
ひどくなったら辞めようかな
中腰で掃除機かけたりが良くないみたい
バランスディスクに座ってストレッチしてるけど
ひどくなったら辞めようかな
654FROM名無しさan
2020/01/31(金) 02:35:11.62ID:ea5AF1N5 うちの職場にも腰やっちゃった人いたな
655FROM名無しさan
2020/01/31(金) 03:28:07.30ID:y5LrRmSC 昨日スーパーの中のパン屋を業者らしき男4人で清掃してたけど大変そうだったな
棚の下を四つん這いで拭いたり天井に近い位置の木の枠みたいなとこまで拭いたり
ありゃ首だの肩だの腰だのヤッて退職するわそら
棚の下を四つん這いで拭いたり天井に近い位置の木の枠みたいなとこまで拭いたり
ありゃ首だの肩だの腰だのヤッて退職するわそら
656FROM名無しさan
2020/01/31(金) 07:22:36.51ID:/IJlJTis 今日の朝マンション時間単価は2828円也
金曜日が一番単価上げやすい
金曜日が一番単価上げやすい
657FROM名無しさan
2020/01/31(金) 10:01:53.82ID:tmS1tGj1 ニヤニヤ
658FROM名無しさan
2020/01/31(金) 16:17:49.46ID:7uTBqZFy 18歳で3月から清掃バイトするつもりです。鬱病なので清掃の中でもより孤立してできる所を探しています。もし良かったら教えてほしいです。宜しくお願いします
659FROM名無しさan
2020/01/31(金) 16:25:10.99ID:eUM0H+A/ >>658
同じです
同じです
660FROM名無しさan
2020/01/31(金) 16:31:54.06ID:JjiUKa8h >>658
んなのは単身者向け小規模賃貸マンションが最強に決まってる
早朝2、3時間、一人現場でしばらくすればクレーム無くやることやっている限り自分の会社や管理会社の担当と顔を合わせることすら滅多に無くなる
んなのは単身者向け小規模賃貸マンションが最強に決まってる
早朝2、3時間、一人現場でしばらくすればクレーム無くやることやっている限り自分の会社や管理会社の担当と顔を合わせることすら滅多に無くなる
661FROM名無しさan
2020/01/31(金) 16:42:12.57ID:wZoZjxeu うちにもメンヘラいるけど
はっきり言ってめんどくさい
すぐにふて腐れるし、泣くし、逆切れするし
慣れるまでは一緒にやるし、教えてもらわないといけないよ
仕事自体は単独でやるけど
引き継ぎもあるし、人はギリギリだから鬱で休まれると本当に困る
日雇いみたいな方がいいんじゃないの?
はっきり言ってめんどくさい
すぐにふて腐れるし、泣くし、逆切れするし
慣れるまでは一緒にやるし、教えてもらわないといけないよ
仕事自体は単独でやるけど
引き継ぎもあるし、人はギリギリだから鬱で休まれると本当に困る
日雇いみたいな方がいいんじゃないの?
662FROM名無しさan
2020/01/31(金) 17:00:14.09ID:7uTBqZFy >>660
教えてくれてありがとうございます。参考にさせてもらいます。
教えてくれてありがとうございます。参考にさせてもらいます。
663FROM名無しさan
2020/01/31(金) 17:01:58.89ID:7uTBqZFy >>661
ごめんなさい。
ごめんなさい。
664FROM名無しさan
2020/01/31(金) 18:50:38.39ID:XdV9bqSc 清掃で日雇い仕事ってあります??
665FROM名無しさan
2020/01/31(金) 21:08:02.34ID:R04rBe06 >>664
フルキャストだとある 場所は東京しか募集見たことはない
フルキャストだとある 場所は東京しか募集見たことはない
666FROM名無しさan
2020/01/31(金) 22:51:16.03ID:UM8Tt+tr >>658
一人現場のとこを探すのがいいと思う
自分は対人恐怖があるんだけど最初の現場は一癖も二癖もあるBBAたちの派閥争いに巻き込まれて余計病んでしまった
そのあと短時間の一人現場に回して貰って、そこはテナントの人に挨拶さえしておけばいいから楽だった
体力的には大変だったけど、若い人なら大丈夫じゃないかな?
一人現場のとこを探すのがいいと思う
自分は対人恐怖があるんだけど最初の現場は一癖も二癖もあるBBAたちの派閥争いに巻き込まれて余計病んでしまった
そのあと短時間の一人現場に回して貰って、そこはテナントの人に挨拶さえしておけばいいから楽だった
体力的には大変だったけど、若い人なら大丈夫じゃないかな?
667FROM名無しさan
2020/02/01(土) 03:52:14.90ID:+Y07Zrww 危ねえ
エレベーターに清掃ロボット乗せようとしたところでJアラート来たから良かったものの危うくエレベーターに閉じ込められそうになったわ
エレベーターに清掃ロボット乗せようとしたところでJアラート来たから良かったものの危うくエレベーターに閉じ込められそうになったわ
668FROM名無しさan
2020/02/01(土) 07:47:47.48ID:E5eMLdE2 >>653
早めに整形外科なり整体なりに行って、仕事を続ける事が腰に負担をかけ過ぎなら辞めた方がいい
早めに整形外科なり整体なりに行って、仕事を続ける事が腰に負担をかけ過ぎなら辞めた方がいい
669FROM名無しさan
2020/02/01(土) 07:54:58.39ID:E5eMLdE2670FROM名無しさan
2020/02/01(土) 09:55:35.77ID:WRkEfsMV ま取りあえず入社してみないことには解らない、ってところはあるからやってみなきゃ始まんないと思うけどな
このご時世に入ってきた新人にマウント取るような馬鹿な会社なら辞めて次行けばいいだけだし
このご時世に入ってきた新人にマウント取るような馬鹿な会社なら辞めて次行けばいいだけだし
671FROM名無しさan
2020/02/01(土) 10:16:06.44ID:RgTEoeRO >>666
アドバイスありがとうございます。自分も対人恐怖症です。癖のある人に当たるなんて災難ですよね。一人現場がまさに理想なので参考にさせてもらいます。
アドバイスありがとうございます。自分も対人恐怖症です。癖のある人に当たるなんて災難ですよね。一人現場がまさに理想なので参考にさせてもらいます。
672FROM名無しさan
2020/02/01(土) 10:18:37.06ID:RgTEoeRO >>669
一人現場探してみます。ありがとうございます。他にアドバイスくれた人たちもありがとうございました
一人現場探してみます。ありがとうございます。他にアドバイスくれた人たちもありがとうございました
673FROM名無しさan
2020/02/01(土) 11:31:32.52ID:7pmCxrPi やめたい…
清掃って思うほど嫌な仕事じゃないと思ってたけどこういう時には真っ先に命の危険あるもんな
どんな現場を担当してるのかにも寄るけど家族いる人とか嫌だろうね
清掃って思うほど嫌な仕事じゃないと思ってたけどこういう時には真っ先に命の危険あるもんな
どんな現場を担当してるのかにも寄るけど家族いる人とか嫌だろうね
674FROM名無しさan
2020/02/01(土) 14:23:25.19ID:XJPKykf0 ラブホの清掃超楽だよ。
675FROM名無しさan
2020/02/01(土) 14:43:22.77ID:sItWyyUP 大学の清掃二週間やったけど自由きいていいよ
人が多いから風邪には気を付けないといけないけど丁度今卒業間近で人が少ないから気が楽
職場にうるさい奴が居ないのも救いかな
人が多いから風邪には気を付けないといけないけど丁度今卒業間近で人が少ないから気が楽
職場にうるさい奴が居ないのも救いかな
676FROM名無しさan
2020/02/01(土) 17:08:05.11ID:Lgmt9LGV >>674
ラブホの清掃って2人一組だっけ?
ラブホの清掃って2人一組だっけ?
677FROM名無しさan
2020/02/01(土) 18:33:06.39ID:6y97fNYp 水仕事とベッドメイキングだろ
キツい水仕事は当然男な
キツい水仕事は当然男な
678FROM名無しさan
2020/02/01(土) 21:33:38.61ID:skYUMtra679FROM名無しさan
2020/02/01(土) 22:29:13.99ID:yyHdntFF マクドナルドってたまに閉店後二時間くらいの
清掃専門のバイト募集してるけどあの仕事経験
した人いる?一人仕事で人間関係気にならない
ならやってみたい。
清掃専門のバイト募集してるけどあの仕事経験
した人いる?一人仕事で人間関係気にならない
ならやってみたい。
680FROM名無しさan
2020/02/02(日) 00:08:36.55ID:hOZIBqtR681FROM名無しさan
2020/02/02(日) 02:37:15.80ID:rlu++/oR682FROM名無しさan
2020/02/02(日) 03:43:38.48ID:Km717QyL 色んなプレイする客が居るからな
血や汚物に抵抗ないなら良いんでないの?
俺はラブホだけは御免だけど
血や汚物に抵抗ないなら良いんでないの?
俺はラブホだけは御免だけど
683FROM名無しさan
2020/02/02(日) 04:23:54.96ID:WidPXWv9 自分もラブホは嫌だな。
時給がべらぼうによいてわけでもないしな。
時給がべらぼうによいてわけでもないしな。
684FROM名無しさan
2020/02/02(日) 08:12:47.72ID:gTYQ80pR マンション アパートの巡回清掃やってるけど1人で気楽なのはいいけど、単価安いし週に3日ぐらいしか仕事がないからホント小遣いバイトだね。
685FROM名無しさan
2020/02/02(日) 08:33:37.96ID:TrH2tAMr 巡回やるくらいなら一つ所でやった方がマシ
移動の時間が既に無駄
移動の時間が既に無駄
686FROM名無しさan
2020/02/02(日) 11:43:59.45ID:1Bjueop7 ラブホとか超汚そう
病院、ホテル、大型商業施設はやりたくないな
病院はしょっちゅう募集してるけどやっぱり入れ替わり激しいのかね…
病院、ホテル、大型商業施設はやりたくないな
病院はしょっちゅう募集してるけどやっぱり入れ替わり激しいのかね…
687FROM名無しさan
2020/02/02(日) 13:21:31.09ID:hUHjDr+g >>680
普通その時間にハンバーガー食べる気にならないけどな
普通その時間にハンバーガー食べる気にならないけどな
688FROM名無しさan
2020/02/02(日) 14:56:35.36ID:u7veBONr689FROM名無しさan
2020/02/02(日) 15:02:28.78ID:QBvIU+IG >>688
実働5時間飯休憩一時間の所
小休憩は無いけどトイレ行きたくなったら自由に行けるし慣れたら一人作業がメインだからやることやれば自由
慣れない内はベテランのサポートがついてうざく感じるけど基本的には一人でやることがメインだからそこで慣れちゃえばいい
長く続く人でも何年もやってないから長ベテランは居ない筈
実働5時間飯休憩一時間の所
小休憩は無いけどトイレ行きたくなったら自由に行けるし慣れたら一人作業がメインだからやることやれば自由
慣れない内はベテランのサポートがついてうざく感じるけど基本的には一人でやることがメインだからそこで慣れちゃえばいい
長く続く人でも何年もやってないから長ベテランは居ない筈
690FROM名無しさan
2020/02/02(日) 19:39:31.82ID:vy+A2zU1 個人事業主はどうかしら
691FROM名無しさan
2020/02/02(日) 20:27:12.16ID:AVy2fPWv 病院清掃なのにマスク確保できなくてヤバイ
他の清掃業者どうしてんだろ
うちが間抜けなだけか
他の清掃業者どうしてんだろ
うちが間抜けなだけか
692FROM名無しさan
2020/02/02(日) 20:41:50.54ID:vbHu97Is >>689
良いな
良いな
693FROM名無しさan
2020/02/02(日) 21:39:47.11ID:u7veBONr694FROM名無しさan
2020/02/02(日) 23:08:22.19ID:hOZIBqtR695FROM名無しさan
2020/02/03(月) 09:36:04.83ID:ww8s6uu4 今日の朝マンション時間単価は1980円也
週の初日はこんなもんかねゴミ置き場の整理に時間取られるし
週の初日はこんなもんかねゴミ置き場の整理に時間取られるし
696FROM名無しさan
2020/02/03(月) 09:38:45.27ID:vVFLEPMs697FROM名無しさan
2020/02/03(月) 09:58:42.24ID:ww8s6uu4 >>696
知らんぷりして無かったことにすりゃあいいものをそんな間抜けなレス付けるとか馬鹿なのか知らんが醜態だなw
知らんぷりして無かったことにすりゃあいいものをそんな間抜けなレス付けるとか馬鹿なのか知らんが醜態だなw
698FROM名無しさan
2020/02/03(月) 14:39:17.21ID:u4pzm+cW 端から見ればおまえの報告のほうがよっぽど邪魔だけど
699FROM名無しさan
2020/02/03(月) 14:43:39.85ID:Sa2gD5FE 掃除ってババアばっかりじゃないのか
おっさんでもだいじょうぶかな
でも短時間しかないんだよな
おっさんでもだいじょうぶかな
でも短時間しかないんだよな
700FROM名無しさan
2020/02/03(月) 16:03:05.19ID:OctPChGS 俺はオッサンだから入った頃はババアにコテンパンにやられたよ。若い奴が入ってくると可愛がられてたけどオッサンが入ってくるとコテンパンにやられる。
だからオッサンはすぐ辞める。
だからオッサンはすぐ辞める。
701FROM名無しさan
2020/02/03(月) 16:06:01.69ID:oCxsybXC >>700
なんかワラタw
なんかワラタw
702FROM名無しさan
2020/02/03(月) 16:46:53.63ID:AJ4N31+3 ほんまババアはかなわんよな。
ヒステリックになりよるからな、理屈負けそうになると。
ヒステリックになりよるからな、理屈負けそうになると。
703FROM名無しさan
2020/02/03(月) 17:02:14.15ID:IgSa7Lkw コテンパンって久しぶりに聞いたなw ドラえもんで聞いたような
704FROM名無しさan
2020/02/03(月) 17:10:17.80ID:pMMd7qod BBA怖い
705FROM名無しさan
2020/02/03(月) 17:11:58.57ID:IgSa7Lkw >>702
更年期もあるんだろうね
更年期もあるんだろうね
706FROM名無しさan
2020/02/03(月) 17:29:15.16ID:umH430eL わしはBBA怒鳴りまくって、居ずらくなって辞めた。
今はひとりでやる仕事見つけた。
今はひとりでやる仕事見つけた。
707FROM名無しさan
2020/02/03(月) 17:31:55.85ID:IgSa7Lkw ババアって若いときはブスでも少しはチヤホヤされただろうから、歳をとって辛いんだろうね オッサンは若い人が好きだしさ
708FROM名無しさan
2020/02/03(月) 18:00:02.21ID:/F/dDkqr ババアに屈するおっさんもいるんだよな
めっちゃ怖いババアに気の弱いおっさんがいいなり
あいつが何してた、とか誰々がこんなこと言ってたとか逐一ババアに報告する
女の腐ったような、ってまさにああいう奴なんだなと思ったよ
めっちゃ怖いババアに気の弱いおっさんがいいなり
あいつが何してた、とか誰々がこんなこと言ってたとか逐一ババアに報告する
女の腐ったような、ってまさにああいう奴なんだなと思ったよ
709FROM名無しさan
2020/02/03(月) 20:32:05.18ID:zDYW7yao ババアに屁に見えてクスッとしちゃった
710FROM名無しさan
2020/02/03(月) 21:27:06.14ID:/S3J9FeD マンション清掃で実働7時間求人見つけたが夏場を考えるとな
冬は着こめばなんとかなるが夏のマンション7時間はな・・・・・
冬は着こめばなんとかなるが夏のマンション7時間はな・・・・・
711FROM名無しさan
2020/02/03(月) 22:26:54.94ID:MsfFdV3q それって外廊下とか庭の掃除とか?
712FROM名無しさan
2020/02/03(月) 22:37:52.49ID:/S3J9FeD 詳細載ってないけどまぁそういう日常掃除だと思うよ
7時間ってのが長すぎて気になるけど
普通3〜4時間だもんなぁ
7時間ってのが長すぎて気になるけど
普通3〜4時間だもんなぁ
713FROM名無しさan
2020/02/03(月) 22:39:11.80ID:/S3J9FeD ちな時給1013の23区内最低賃金
714FROM名無しさan
2020/02/03(月) 23:05:25.89ID:JTq0xoWw うちにも全然言う事聞かないババアいるわ
715FROM名無しさan
2020/02/03(月) 23:07:47.87ID:EtNEQgHc コロナ感染症さんが泊まった部屋の清掃とか利用する商業施設清掃・・・
中国さんの観光客で仕事の増えていた観光地でのお仕事対策は
毎日体温を測りマスクと手洗いとアルコール(お酒を飲む?)消毒くらいかな
2月に入り潜伏の2〜14日を過ぎて感染が話題にならなければコロナ感染は終了?
中国さんの観光客で仕事の増えていた観光地でのお仕事対策は
毎日体温を測りマスクと手洗いとアルコール(お酒を飲む?)消毒くらいかな
2月に入り潜伏の2〜14日を過ぎて感染が話題にならなければコロナ感染は終了?
716FROM名無しさan
2020/02/04(火) 00:00:08.98ID:bFQlBqQ0717FROM名無しさan
2020/02/04(火) 03:44:47.75ID:GwxkKSCP >>710
500世帯敷地面積2万u敷地内3万本の植栽がある高級分譲マンションで1年くらいフルタイムやってた事あるけど外周だけで2qあって秋は特に外回り大変でしたよ
何せ植えられてるのが欅とメタセコイアですからねぇ、大型分譲なんてやるもんではないですわ
500世帯敷地面積2万u敷地内3万本の植栽がある高級分譲マンションで1年くらいフルタイムやってた事あるけど外周だけで2qあって秋は特に外回り大変でしたよ
何せ植えられてるのが欅とメタセコイアですからねぇ、大型分譲なんてやるもんではないですわ
718FROM名無しさan
2020/02/04(火) 06:17:06.84ID:QJ0n7cpE719FROM名無しさan
2020/02/04(火) 12:46:52.93ID:Q7xWp41a アパレル会社が入ってるオフィスビルだが、そこが廃棄する服とかをババァが全部盗んでいくw
規約で禁止されてんだからチクるぞボケ。つーかおめーみたいな汚いババァ向けの服じゃねーからwww
規約で禁止されてんだからチクるぞボケ。つーかおめーみたいな汚いババァ向けの服じゃねーからwww
720FROM名無しさan
2020/02/04(火) 13:17:53.07ID:ZqR68Ezz721FROM名無しさan
2020/02/04(火) 13:57:07.24ID:wUQehJE1722FROM名無しさan
2020/02/04(火) 14:22:32.18ID:X26KAQ+h723FROM名無しさan
2020/02/04(火) 14:35:22.93ID:gP2KXVUX 前にいたビルは靴メーカーが入ってて、廃棄の時は靴底に穴空けて捨ててたな。
ところがそれでも十分履けるんだ。で、ウチもババァが盗んでいくんだけど、
何が酷いってその靴履いていつも作業してやがったw頭おかしい。
ところがそれでも十分履けるんだ。で、ウチもババァが盗んでいくんだけど、
何が酷いってその靴履いていつも作業してやがったw頭おかしい。
724FROM名無しさan
2020/02/04(火) 17:40:08.54ID:RHT9algz 人の粗探しするウザいBBAいるんだけど早く退社してくんねーかな。
こいつのせいで人が入っても辞めていく。
責任者に自分はやってますってアピールするんじゃねーよ!
こいつのせいで人が入っても辞めていく。
責任者に自分はやってますってアピールするんじゃねーよ!
725FROM名無しさan
2020/02/04(火) 17:42:56.55ID:X26KAQ+h726FROM名無しさan
2020/02/04(火) 19:13:20.38ID:FGvBFVYy ちょっと質問
トイレ掃除について訊きたいんだけど
スポンジで便器の中を掃除したあと
便器の周り(外側)までそのスポンジで
擦り洗いしてる人いる?
トイレ掃除について訊きたいんだけど
スポンジで便器の中を掃除したあと
便器の周り(外側)までそのスポンジで
擦り洗いしてる人いる?
727FROM名無しさan
2020/02/04(火) 21:23:37.17ID:wUQehJE1 靴は修理すれば履けそうだな
修理屋が穴あいてるの見て廃棄ってことに気付くかもだが
修理屋が穴あいてるの見て廃棄ってことに気付くかもだが
728FROM名無しさan
2020/02/04(火) 22:30:54.52ID:jruLNKdA 基本的に便器の中も外も床もウンコで同じ扱いで使うものも同じ
ウンコする人は床にもするし
ウンコする人は床にもするし
729FROM名無しさan
2020/02/04(火) 22:41:32.85ID:bytTgING730FROM名無しさan
2020/02/04(火) 23:08:13.28ID:wUQehJE1731FROM名無しさan
2020/02/04(火) 23:19:35.75ID:3ukFhUFb 今はノロとかシーズンだからトイレ掃除も恐いよね。
732FROM名無しさan
2020/02/04(火) 23:33:54.72ID:TtD6iQcL 便器にべったりクソ張り付いててたまげたよ
大学のトイレでどんだけ勢いよく広範囲にぶちまけたらあんなに張り付くんだ
大学のトイレでどんだけ勢いよく広範囲にぶちまけたらあんなに張り付くんだ
733FROM名無しさan
2020/02/05(水) 01:04:09.27ID:5g3tD/4r 女性活躍中→これ男が応募しても断られるやつ?
734FROM名無しさan
2020/02/05(水) 01:34:46.12ID:2HasZtQJ 女性活躍中=BBAがマウント取り合い中
735FROM名無しさan
2020/02/05(水) 05:48:16.01ID:uLXz2o1J736FROM名無しさan
2020/02/05(水) 06:05:21.54ID:vgu1e5Z1 >>734
怖いw
怖いw
737FROM名無しさan
2020/02/05(水) 06:11:33.89ID:P7w3NRdD ラブホとかは便器の水使って濡れ拭きするところもあると聞いたことあるなw
738FROM名無しさan
2020/02/05(水) 06:41:26.66ID:14pfH8mi みんなトイレの清掃のブラシってどんなの使ってる?
うち、家庭用みたいな棒の先にフワフワしたスポンジみたいのが付いたやつだからこびりつきが全然落ちないんだけど、どこもそんな感じ?
うち、家庭用みたいな棒の先にフワフワしたスポンジみたいのが付いたやつだからこびりつきが全然落ちないんだけど、どこもそんな感じ?
739FROM名無しさan
2020/02/05(水) 12:05:23.69ID:GZOUdVIB740FROM名無しさan
2020/02/05(水) 13:27:27.32ID:BizN4QjR >>738
皿洗うスポンジでゴム手袋しての手洗いだよ、スポンジは会社はキクロンのスポンジだったな。
皿洗うスポンジでゴム手袋しての手洗いだよ、スポンジは会社はキクロンのスポンジだったな。
741FROM名無しさan
2020/02/05(水) 13:39:47.67ID:l7JX1xr8 スレを中断して申し訳ございません。
下のサイトにて犯罪予告(放火)が書き込みされています。(298レス目)
被害を未然に防ぐ為に多くの皆様方に通報にご協力お願い致します!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1576901822/
下のサイトにて犯罪予告(放火)が書き込みされています。(298レス目)
被害を未然に防ぐ為に多くの皆様方に通報にご協力お願い致します!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1576901822/
742FROM名無しさan
2020/02/05(水) 17:27:54.14ID:BqpteJlC >>730
その騒動の中でトイレ清掃にアルコールも使って無いのかよ
その騒動の中でトイレ清掃にアルコールも使って無いのかよ
743FROM名無しさan
2020/02/05(水) 17:35:56.37ID:9pSOqhco 大学なんかトイレの床モップで大学の床磨いてたぞ
ありゃたまげたね
ありゃたまげたね
744FROM名無しさan
2020/02/05(水) 17:47:41.98ID:+EX7ETDn 男子トイレの小便器の尿落ちた床と女子トイレの綺麗な床を一緒に拭くのが抵抗ある。
丁寧に表と裏で使い分けたりしてるけどパフォーマンス的には気にせずガシガシ拭いてるほうが印象いいんだろうな
丁寧に表と裏で使い分けたりしてるけどパフォーマンス的には気にせずガシガシ拭いてるほうが印象いいんだろうな
745FROM名無しさan
2020/02/05(水) 18:11:28.92ID:P1KlhDt/746FROM名無しさan
2020/02/06(木) 08:00:56.97ID:blhD17ZC 滅茶苦茶疲れてたのか帰ったら昼寝してたらガチ寝して起きたの9時
また寝て11時
飯食ったらまた寝て今に至る
なんも出来なかった
また寝て11時
飯食ったらまた寝て今に至る
なんも出来なかった
747FROM名無しさan
2020/02/06(木) 09:51:39.20ID:SZlsNRp0 半年前から大きめのオフィスビル清掃のバイトをはじめたんだけど
バイトの二人一組で仕事をしてるんだけど
相方がすげー完璧主義?神経質な人間で疲れるわ……
100席近くあるでかい会議室の清掃を2部屋やるんだけど
床の清掃や机や椅子のの吹き上げ清掃が終わって、最後の確認作業のときにほんの少しでも机や椅子がずれていたら
指紋の1つでも残ってたら、床を舐めるように観察して埃の1つでも落ちていたら
ここがずれて(埃が落ちてた)いたから、全体でも何処か同じ場所があるかもしれない探そっか
って本人が納得するまで延々とフロア全体グルグル回って、また同じ作業して当然その分時間もかかるんだけど
本来なら〜分で終わるところを君(俺)が些細なものを見逃したせいで、こんな時間かかってるんだからね!?って休憩時間犠牲にしたこと責められて
ちょっとムカってきて反論したらしたで、些細なものかもしれないけど、こんな些細なものでもクレームは来るからね!?クレームきたら俺たち一環の終わりだよ?
って毎回言われるんだが、俺が一方的に悪いんかね、清掃の仕事ってはじめてなんだけど、そんな厳しい印象受けるような会社じゃないし
数秒凝視してようやく見つけられるような汚れでクレームが来るとも到底思えないんだが
手を抜きたいわけではない……だが細かすぎる。
もう辞めるつもりだけどさ
バイトの二人一組で仕事をしてるんだけど
相方がすげー完璧主義?神経質な人間で疲れるわ……
100席近くあるでかい会議室の清掃を2部屋やるんだけど
床の清掃や机や椅子のの吹き上げ清掃が終わって、最後の確認作業のときにほんの少しでも机や椅子がずれていたら
指紋の1つでも残ってたら、床を舐めるように観察して埃の1つでも落ちていたら
ここがずれて(埃が落ちてた)いたから、全体でも何処か同じ場所があるかもしれない探そっか
って本人が納得するまで延々とフロア全体グルグル回って、また同じ作業して当然その分時間もかかるんだけど
本来なら〜分で終わるところを君(俺)が些細なものを見逃したせいで、こんな時間かかってるんだからね!?って休憩時間犠牲にしたこと責められて
ちょっとムカってきて反論したらしたで、些細なものかもしれないけど、こんな些細なものでもクレームは来るからね!?クレームきたら俺たち一環の終わりだよ?
って毎回言われるんだが、俺が一方的に悪いんかね、清掃の仕事ってはじめてなんだけど、そんな厳しい印象受けるような会社じゃないし
数秒凝視してようやく見つけられるような汚れでクレームが来るとも到底思えないんだが
手を抜きたいわけではない……だが細かすぎる。
もう辞めるつもりだけどさ
748FROM名無しさan
2020/02/06(木) 10:05:24.43ID:LkcJ7EiE >>747
清掃向きじゃないな
清掃向きじゃないな
749FROM名無しさan
2020/02/06(木) 10:16:38.55ID:3OXA+I5R >>747
お前悪くないよ。完璧主義というより性格クソ悪くて腹立ったわ
お前悪くないよ。完璧主義というより性格クソ悪くて腹立ったわ
750FROM名無しさan
2020/02/06(木) 11:16:50.13ID:/ZHbKZEJ 清掃に向かないガサツな人間の吹き溜まりなのが笑える
751FROM名無しさan
2020/02/06(木) 12:27:57.74ID:lGkSEqui ここまでひどくはないが>>747の相方みたいなのとかち合ったことはあるな
とことんやり合うのが正解なのかはいはい申し訳ありませんと従順するのが正解なのかどっちなんだろね
とことんやり合うのが正解なのかはいはい申し訳ありませんと従順するのが正解なのかどっちなんだろね
752FROM名無しさan
2020/02/06(木) 13:19:21.74ID:jX2x8CVr 合わない人とも上手くやっていかないと…。
次から次へと転職することになる。
まぁ、時給だと辞めたくなるんだけどね。
次から次へと転職することになる。
まぁ、時給だと辞めたくなるんだけどね。
753FROM名無しさan
2020/02/06(木) 13:22:25.70ID:naVM7gbJ754FROM名無しさan
2020/02/06(木) 14:38:56.75ID:N8pOQo5H >>747
そういう神経質or意地悪な人と組むと続かないよ
そういう神経質or意地悪な人と組むと続かないよ
755FROM名無しさan
2020/02/06(木) 15:56:09.27ID:GJ9KFPjw756FROM名無しさan
2020/02/06(木) 16:12:50.60ID:IgL0jkXm 清掃なんていっつも人手不足で求人が途絶えないんだからきりのいいとこで
別のとこ探したらいいんじゃね
別のとこ探したらいいんじゃね
757FROM名無しさan
2020/02/06(木) 16:32:57.88ID:naVM7gbJ758FROM名無しさan
2020/02/06(木) 16:36:46.03ID:LS7iC4Q3 今はだいぶマシにはなってるらしいけど社員が言ってたよ清掃は他の仕事できない人間がくるとこて。
だから変なん多いんじゃない。
だから変なん多いんじゃない。
759FROM名無しさan
2020/02/06(木) 16:38:45.53ID:N8pOQo5H 同僚と気持ちよく働くほうが自分も相手も働きやすくなるのに、とにかく新入りの粗探ししかしない人が多い
基本アホだから
基本アホだから
760FROM名無しさan
2020/02/06(木) 19:10:28.23ID:5e4GPDOb 俺はババアのイジメに耐えて生き残った唯ひとりのオッサンだ。
761FROM名無しさan
2020/02/06(木) 19:19:36.91ID:gwFdChNV 何だってイジメと叫べはそいつにとってはイジメだからな
豆腐メンタルの戯れ言を一々真に受けても仕方が無い
豆腐メンタルの戯れ言を一々真に受けても仕方が無い
762FROM名無しさan
2020/02/06(木) 20:37:43.84ID:SZlsNRp0763FROM名無しさan
2020/02/06(木) 20:50:52.98ID:BcfJuNdF764FROM名無しさan
2020/02/06(木) 20:54:42.12ID:SZlsNRp0 少なくともあと一か月半も相方と仕事することになると思うとって考えると憂鬱ではあるけどな
765FROM名無しさan
2020/02/06(木) 21:36:09.39ID:A5IsvZX7766FROM名無しさan
2020/02/06(木) 21:41:19.35ID:A5IsvZX7767FROM名無しさan
2020/02/06(木) 22:25:22.54ID:blhD17ZC うちの同期は更年期入ってる親父で嫌なことあるとすぐ怒鳴ったり同じ話を8回位してうんざり
768FROM名無しさan
2020/02/06(木) 22:31:14.25ID:W18XTWdW 清掃以外行く場も無い癖に文句が多い奴ら
769FROM名無しさan
2020/02/06(木) 23:22:28.26ID:Jxj3yS+j >>747
相方が神経質なのかも知れんが、クライアントが超うるさいのかもよ。
過去の現場で来館者が自由に見学できる部屋があって、
床には紺色のじゅうたんが敷かれてたんだが、
受付の人が変わったとたんにうるさくなって、
じゅうたんに砂粒の一つでも落ちてると朝からクレームの電話が来るので、
バキューム全面かけた後、粘着テープ使って砂粒の一つ一つを
全部取る作業させられたことがある。
自分はたまにヘルプで入るだけだったからまだしも、
レギュラーの人は大変だと思ったよ。
ただもしクライアントがうるさいとしても、747の相方もかなり変で
「一箇所不手際が見つかったから全部見直しする」
ってのはやはり異常と思う。
相方が神経質なのかも知れんが、クライアントが超うるさいのかもよ。
過去の現場で来館者が自由に見学できる部屋があって、
床には紺色のじゅうたんが敷かれてたんだが、
受付の人が変わったとたんにうるさくなって、
じゅうたんに砂粒の一つでも落ちてると朝からクレームの電話が来るので、
バキューム全面かけた後、粘着テープ使って砂粒の一つ一つを
全部取る作業させられたことがある。
自分はたまにヘルプで入るだけだったからまだしも、
レギュラーの人は大変だと思ったよ。
ただもしクライアントがうるさいとしても、747の相方もかなり変で
「一箇所不手際が見つかったから全部見直しする」
ってのはやはり異常と思う。
770FROM名無しさan
2020/02/07(金) 00:07:43.59ID:7nDi0kvk 747の相方はアホかどうしようもなく病んでるな
ご愁傷様 この仕事してると病む奴いるっていうからなぁ
ご愁傷様 この仕事してると病む奴いるっていうからなぁ
771FROM名無しさan
2020/02/07(金) 00:39:13.67ID:J+unETgR この仕事程度で病むなら他じゃ何も出来ないお荷物だから安心しろ
772FROM名無しさan
2020/02/07(金) 01:07:44.51ID:5zkOrP8k まあいびりの類だろうなぁ
773FROM名無しさan
2020/02/07(金) 10:27:50.89ID:GW4itOVM 底辺に行けば行くほど何か問題ある職場が多い
何も無ければラッキーくらいの気持ちで行った方がいいかもな 当たりの所もあるんだし
何も無ければラッキーくらいの気持ちで行った方がいいかもな 当たりの所もあるんだし
774FROM名無しさan
2020/02/07(金) 11:55:59.46ID:rye0iJq/ >>747みたいのって上に言っても無駄なん?
775FROM名無しさan
2020/02/07(金) 13:30:07.56ID:LOFtMj8W776FROM名無しさan
2020/02/07(金) 13:40:37.47ID:G6N+z5X9777FROM名無しさan
2020/02/07(金) 13:52:22.53ID:03N4x3Hy >>776
そうなんだ ババアにイビられている人いるみたいだから、大変なのかと思った
そうなんだ ババアにイビられている人いるみたいだから、大変なのかと思った
778FROM名無しさan
2020/02/07(金) 14:48:15.71ID:U4bwYhhw 商業施設の深夜応募しよかな
779FROM名無しさan
2020/02/07(金) 14:53:12.67ID:qlUliC1Y780FROM名無しさan
2020/02/08(土) 07:04:57.11ID:W04ROw7l 今年は旅館清掃のバイト断ったわ。コロナやばそうだし
781FROM名無しさan
2020/02/08(土) 15:04:00.14ID:5PyyIHP3 接客業のコンビニや大型商業施設・スーパーや飲食店・劇場・・・
清掃バイトがアルコールで客が触れやすい場所を拭いて消毒
インフルもコロナもアルコール消毒が効くのはいいが
アルコール吹き付け後に
ウエスで拭いている清掃さんはアルコールでも飲んでおかないと防げないよね
まさか防護服着て商業施設の清掃も無いだろう
清掃バイトがアルコールで客が触れやすい場所を拭いて消毒
インフルもコロナもアルコール消毒が効くのはいいが
アルコール吹き付け後に
ウエスで拭いている清掃さんはアルコールでも飲んでおかないと防げないよね
まさか防護服着て商業施設の清掃も無いだろう
782FROM名無しさan
2020/02/08(土) 16:59:52.30ID:7ssWjNE8 掃除筋付いてなかったから今週五連勤死にかけたわ
帰ったらガチ寝する生活
金曜日は普段いびきかかないのに隣室まで聞こえるくらいいびきかいてたらしい
でも気疲れしないからええな
帰ったらガチ寝する生活
金曜日は普段いびきかかないのに隣室まで聞こえるくらいいびきかいてたらしい
でも気疲れしないからええな
783FROM名無しさan
2020/02/08(土) 21:20:37.66ID:Q8jD7nLF 2つの清掃会社でバイト掛け持ちってやっぱ無理かな
同業他社の偵察かと疑われるかねえ?
同業他社の偵察かと疑われるかねえ?
784FROM名無しさan
2020/02/08(土) 22:03:05.19ID:pWcIhbhX ねーよw
785FROM名無しさan
2020/02/08(土) 22:50:51.40ID:ULRFowkx >>783
複合施設夜掃とマンション早朝のWやってますよ
複合施設夜掃とマンション早朝のWやってますよ
786FROM名無しさan
2020/02/08(土) 22:57:26.07ID:Q8jD7nLF >>785
2つの会社ですか?
2つの会社ですか?
787FROM名無しさan
2020/02/08(土) 23:16:37.65ID:73YR5E4I788FROM名無しさan
2020/02/08(土) 23:20:20.77ID:B6oNIQis >>787
凄いな
凄いな
789FROM名無しさan
2020/02/08(土) 23:47:46.18ID:uAe/Md3l なんて体力だ若い人なんかな。
自分なんか4時間で疲れるわ。
自分なんか4時間で疲れるわ。
790FROM名無しさan
2020/02/09(日) 03:09:25.91ID:lJ36Dj7m791FROM名無しさan
2020/02/09(日) 03:53:31.36ID:w+VeNRdh 借金でもあんの?
792FROM名無しさan
2020/02/09(日) 04:11:15.00ID:lJ36Dj7m793FROM名無しさan
2020/02/09(日) 05:31:52.51ID:8biaTl1Y 清掃で組でやる仕事で相手にうるさく言う奴は
自分がちゃんとやってますアピールしてマウント取るためだろ
特におばさんに良くあるパターン
自分がちゃんとやってますアピールしてマウント取るためだろ
特におばさんに良くあるパターン
794FROM名無しさan
2020/02/09(日) 12:41:28.76ID:VYhYpycD 別の現場でクビになったじじぃがいるんだが
女子トイレの覗き常習がバレたらしいわw
どーにもキモいじじぃだったから違和感ねーけど、
警察沙汰にはしないんだろうか?つくづく底辺だなぁ
女子トイレの覗き常習がバレたらしいわw
どーにもキモいじじぃだったから違和感ねーけど、
警察沙汰にはしないんだろうか?つくづく底辺だなぁ
795FROM名無しさan
2020/02/09(日) 14:38:53.19ID:w+VeNRdh796FROM名無しさan
2020/02/09(日) 14:50:16.21ID:pveoLGzU >>795
それは1級取ってからの話ですね
1級自体に意味があるのでは無く先々の要件を満たすために1級が必要なだけです
現場作業自体は資格なんか無くても出来ますよ当たり前ですが
それに1級は基礎中の基礎ですが基礎を正しく身に付けることは大事だと思いますよ
それは1級取ってからの話ですね
1級自体に意味があるのでは無く先々の要件を満たすために1級が必要なだけです
現場作業自体は資格なんか無くても出来ますよ当たり前ですが
それに1級は基礎中の基礎ですが基礎を正しく身に付けることは大事だと思いますよ
797FROM名無しさan
2020/02/09(日) 15:20:18.63ID:w+VeNRdh >>796
定期?
定期?
798FROM名無しさan
2020/02/09(日) 16:02:24.53ID:64NoBBa0 同業他社への転職で有利になりそう
とはいえこの業界万年人手不足で資格なんかなくても即採用が多いけど
とはいえこの業界万年人手不足で資格なんかなくても即採用が多いけど
799FROM名無しさan
2020/02/09(日) 17:48:20.92ID:fkfskf48 トイレの盗撮でクビになったクズならおったわw
なにがマヌケって設置がバレて回収されたカメラに
テメェのキモヅラがばっちり録画されてたというwww
でもこの手の盗撮は大抵コレでとっとと捕まるらしい
なにがマヌケって設置がバレて回収されたカメラに
テメェのキモヅラがばっちり録画されてたというwww
でもこの手の盗撮は大抵コレでとっとと捕まるらしい
800FROM名無しさan
2020/02/09(日) 20:35:06.89ID:Xi3zQE2o AVじゃ満足しないんか?
801FROM名無しさan
2020/02/09(日) 23:13:53.38ID:EnayPsJ1 >>799-800
この手の盗撮魔は画像が見たいんじゃなく、行為そのものに
スリルを感じるんだと。
特定の誰かのを見たいとかじゃない常習者は、画像を
見返すことはほとんどなく
「次はもっと鮮やかに盗撮を決めてみせる」
という意識で繰り返すんだそう。
この手の盗撮魔は画像が見たいんじゃなく、行為そのものに
スリルを感じるんだと。
特定の誰かのを見たいとかじゃない常習者は、画像を
見返すことはほとんどなく
「次はもっと鮮やかに盗撮を決めてみせる」
という意識で繰り返すんだそう。
802FROM名無しさan
2020/02/10(月) 07:46:44.78ID:jACKrYaJ 金持ってるのに万引きするみたいな感じか
803FROM名無しさan
2020/02/10(月) 08:23:57.09ID:F1L7HqVA 盗撮やのぞきにしても女子更衣室とか女風呂ならまぁわかる。
が、トイレは理解できんw生まれつきの変態性癖なんやろうね
スカトロ道は奥が深いとかいうし
が、トイレは理解できんw生まれつきの変態性癖なんやろうね
スカトロ道は奥が深いとかいうし
804FROM名無しさan
2020/02/10(月) 13:56:58.74ID:H/KDUqwM まあ、いろんな趣味があるもんだ。
805FROM名無しさan
2020/02/10(月) 14:25:27.29ID:f5DL0YZD >>803
若い頃に、つきあおうか迷った相手に生理の時にナプキンほしいと言われて、すぐに連絡やめた事がある
若い頃に、つきあおうか迷った相手に生理の時にナプキンほしいと言われて、すぐに連絡やめた事がある
806FROM名無しさan
2020/02/10(月) 18:14:03.32ID:Av0s4hsf 病院やってるけど、ホント医者って性格悪いよな。
挨拶しても眉ひとつ動かさないでシカトだよ。
会社からは挨拶しろって言われてるからしょーがないけど
殴りたい衝動に駆られる。ま、辞めるときはそーするけどね。
挨拶しても眉ひとつ動かさないでシカトだよ。
会社からは挨拶しろって言われてるからしょーがないけど
殴りたい衝動に駆られる。ま、辞めるときはそーするけどね。
807FROM名無しさan
2020/02/10(月) 18:32:18.95ID:SLzklcTF >>806
下らない
下らない
808FROM名無しさan
2020/02/10(月) 18:40:28.81ID:y/ayDmkW >>589
高所清掃の会社でゴンドラ、ブランコ、リフター、高車全部やってるけど、日当は一律だよ。昔ほど高給はもらえない。
社保や有給、休み希望きっちりしてる会社ならせいぜい日当は10000くらい、当然月給から保険代引かれるから手取りはもっと少ない。
チーフや責任者になると手当2000ほどつくけど、危険手当で何千円も別途でつくことはまずないと思った方がいい。
高給目当てで高所やるならその辺踏まえた上で面接の時に待遇についてしっかり確認した方がええで
高所清掃の会社でゴンドラ、ブランコ、リフター、高車全部やってるけど、日当は一律だよ。昔ほど高給はもらえない。
社保や有給、休み希望きっちりしてる会社ならせいぜい日当は10000くらい、当然月給から保険代引かれるから手取りはもっと少ない。
チーフや責任者になると手当2000ほどつくけど、危険手当で何千円も別途でつくことはまずないと思った方がいい。
高給目当てで高所やるならその辺踏まえた上で面接の時に待遇についてしっかり確認した方がええで
809FROM名無しさan
2020/02/10(月) 18:41:25.33ID:+wBjL9ap 俺がキレたら何するか分からないよ
810FROM名無しさan
2020/02/10(月) 20:20:18.38ID:xeaQAf4k811FROM名無しさan
2020/02/10(月) 20:43:34.62ID:3bee/RWk812FROM名無しさan
2020/02/10(月) 22:27:58.37ID:CvUII2dm813FROM名無しさan
2020/02/10(月) 22:34:19.50ID:MJRFW/GU 良さげだから応募しようと思うと「女性活躍中」
ざけんなよマジで
ざけんなよマジで
814FROM名無しさan
2020/02/10(月) 23:05:13.26ID:27zb4X/0 清掃、フルタイムでパートの求人に面接行きました。
保証人は不要なんですね。
緊急連絡先と住民票だけ必要と言われました。
保証人は不要なんですね。
緊急連絡先と住民票だけ必要と言われました。
815FROM名無しさan
2020/02/10(月) 23:22:20.50ID:ajJwtc0I >>814
お店だといるのかな?役所とか
お店だといるのかな?役所とか
816FROM名無しさan
2020/02/10(月) 23:27:38.71ID:pNvFA0F0 >>811
クライアントの退職した女子社員のロッカーの私物が
そのまま残っててゴミで出されたんだが、下着類が
何枚も入っていた。
それも汚れたまんまのとか。
ビニール袋で出されたんだが、同僚の男性社員たちも引いてたな。
退職するときどうして片付けなかったのか不思議だ。
クライアントの退職した女子社員のロッカーの私物が
そのまま残っててゴミで出されたんだが、下着類が
何枚も入っていた。
それも汚れたまんまのとか。
ビニール袋で出されたんだが、同僚の男性社員たちも引いてたな。
退職するときどうして片付けなかったのか不思議だ。
817FROM名無しさan
2020/02/10(月) 23:47:36.14ID:+XL1uL0O818FROM名無しさan
2020/02/11(火) 00:03:15.79ID:kIyZsbLR819FROM名無しさan
2020/02/11(火) 01:54:10.31ID:qAkTg+oO じゃあ高齢独り身で保証人いない人は清掃バイト出来ないのか?
820FROM名無しさan
2020/02/11(火) 01:55:51.44ID:6RXdgTNd >>818
大変だけど頑張って下さいね。
大変だけど頑張って下さいね。
821FROM名無しさan
2020/02/11(火) 02:05:43.06ID:6RXdgTNd >>818
決まれば大変だけど頑張って下さいね。
決まれば大変だけど頑張って下さいね。
822FROM名無しさan
2020/02/11(火) 02:08:17.40ID:kIyZsbLR823FROM名無しさan
2020/02/11(火) 02:14:18.26ID:2eVLyeoU >>819
うちは断った。仕事中に倒れたジジイの身元引き受け人が居なくて困ったから。病院連れてっても連絡する家族が居ないと面倒臭い。緊急手術も家族の承諾書が必要。
うちは断った。仕事中に倒れたジジイの身元引き受け人が居なくて困ったから。病院連れてっても連絡する家族が居ないと面倒臭い。緊急手術も家族の承諾書が必要。
824FROM名無しさan
2020/02/11(火) 02:22:17.70ID:kIyZsbLR825FROM名無しさan
2020/02/11(火) 03:50:10.16ID:ATv5xxD8 バイトでも保証人いるの??
826FROM名無しさan
2020/02/11(火) 03:56:57.81ID:Q8rGhJs5827FROM名無しさan
2020/02/11(火) 05:11:24.80ID:ORthSSHj >>825
レジはお金あつかうから必要だったな
レジはお金あつかうから必要だったな
828FROM名無しさan
2020/02/11(火) 12:12:29.67ID:ATv5xxD8 そっか面倒だなサンクスです
829FROM名無しさan
2020/02/11(火) 13:14:53.92ID:N5brY8bW 毎回同じ時間帯に個室に篭ってタバコと酒まみれにしていく変なオッサンがいて困ってる
灰と空き缶とおつまみのゴミの位置が毎回ピタリと同じだからおそらく精神疾患持ち
何回も報告しても対応すらしない
灰と空き缶とおつまみのゴミの位置が毎回ピタリと同じだからおそらく精神疾患持ち
何回も報告しても対応すらしない
830FROM名無しさan
2020/02/11(火) 13:47:50.86ID:h+U/pd4s831FROM名無しさan
2020/02/11(火) 16:28:58.44ID:WLgrfee0 光沢出ねえ
バフィングマシンじゃ広すぎてバッテリー保たねえしポリで磨くか仕方ない…
バフィングマシンじゃ広すぎてバッテリー保たねえしポリで磨くか仕方ない…
832FROM名無しさan
2020/02/11(火) 16:59:12.47ID:qAkTg+oO833FROM名無しさan
2020/02/11(火) 17:13:04.35ID:aSUTuwqv 清掃のバイトはじめて間もないのにこれもう出来るよね?って押し付けられてまだ少ししか出来ないですって言ったら露骨に嫌な顔されるのクソうぜえ、お前がはじめての頃そんな早く出来たのかボケ
834FROM名無しさan
2020/02/11(火) 17:55:54.14ID:HlMPx3yY835FROM名無しさan
2020/02/11(火) 18:11:03.75ID:SddgCwnY >>833
男ばっかの現場だと、先輩のやり方見て自分で覚えろってわりと当たり前だぞ
教えて欲しいなら自分からどんどん聞くぐらいじゃないと
女もいる現場だとその辺は親切というか仕事のやり方その都度教えてくれたりする
中にはうるさい世話焼きババアもいるからどっちが合うかは人それぞれだが
男ばっかの現場だと、先輩のやり方見て自分で覚えろってわりと当たり前だぞ
教えて欲しいなら自分からどんどん聞くぐらいじゃないと
女もいる現場だとその辺は親切というか仕事のやり方その都度教えてくれたりする
中にはうるさい世話焼きババアもいるからどっちが合うかは人それぞれだが
836FROM名無しさan
2020/02/11(火) 18:39:56.43ID:h+U/pd4s >>833
初めに厳しくするのも教え方のテクだからな。
新人を甘く教えたらすっかりそれに慣れてしまって、
何かあるたびに自力で解決しないで
「なんとかしてくださーい」
って電話してくる甘ったれを育ててしまったことがある。
初めに厳しくするのも教え方のテクだからな。
新人を甘く教えたらすっかりそれに慣れてしまって、
何かあるたびに自力で解決しないで
「なんとかしてくださーい」
って電話してくる甘ったれを育ててしまったことがある。
837FROM名無しさan
2020/02/11(火) 18:58:01.77ID:eAKIebHT838FROM名無しさan
2020/02/11(火) 19:18:58.53ID:/wBCwcQc 厳しく教えても覚えられないだろ
よほどふざけたやつなら怒ってもいいけどな
よほどふざけたやつなら怒ってもいいけどな
839FROM名無しさan
2020/02/11(火) 19:23:22.13ID:lZX1b9Ka 通勤の私鉄で、二十歳前後の若い新人男を二人見かけるようになった
こういう人が入ってくるという事は、給料上がってきているのかな?
こういう人が入ってくるという事は、給料上がってきているのかな?
840FROM名無しさan
2020/02/11(火) 20:22:08.96ID:aSUTuwqv 厳しく教えるとか老害みたいだな
841FROM名無しさan
2020/02/11(火) 21:58:49.39ID:H4w/0C99842FROM名無しさan
2020/02/12(水) 05:52:06.52ID:LlKYjobW 今やほとんどの職種がマニュアルやらビデオ研修だからな
843FROM名無しさan
2020/02/12(水) 07:19:04.35ID:Qe6zTyus >>842
うちはガラス清掃なんだが、マニュアルや動画見たところで実際の手の動きはやって覚えるしかないし、やらないと上手くならない。
客室清掃とかならスピードが大事だろうけど、ガラスや床専だと専用の道具扱うのに慣れが必要だから、上手い先輩について回ってひたすら真似るのが1番上達する
うちはガラス清掃なんだが、マニュアルや動画見たところで実際の手の動きはやって覚えるしかないし、やらないと上手くならない。
客室清掃とかならスピードが大事だろうけど、ガラスや床専だと専用の道具扱うのに慣れが必要だから、上手い先輩について回ってひたすら真似るのが1番上達する
844FROM名無しさan
2020/02/12(水) 07:37:15.00ID:Szu/5ujx ビデオやマニュアル通りにやって綺麗になるなら誰も苦労はしないよ
845FROM名無しさan
2020/02/12(水) 11:36:22.24ID:apz1NqX2 >>1,5,10,15,20,25,30,35,40,45,50,55,60,65,70,75,80,85,90,95,100,103,105,108,110,113,115,118,120,123,125,128,130,133,135,140,145,150,155,160,165,170,175,180,185,190,195,200,205,210,215,220,225,230,235,240,245,250,255,260,265,270,275,280,285,290,295
>>300,305,310,315,320,325,330,335,340,345,350,355,360,365,370,375,380,385,390,395,400,405,410,415,420,425,430,435,440,445,450,455,460,465,470,475,480,485,490,495,500,505,510,515,520,525,530,535,540,545,550,555,560,565,570,575,580,585,590,595
>>600,605,610,615,620,625,630,635,640,645,650,655,660,665,670,675,680,685,690,695,700,705,710,715,720,725,730,735,740,745,750,755,760,765,770,775,780,785,790,795
>>800,805,810,815,820,825,830,835,840,845,850,855,860,865,870,875,880,885,890,895,900,905,910,915,920,925,930,935,940,945,950,955,960,965,970,975,980,985,990,995
【日付】2019年9月12日の朝7時27分頃 高田馬場駅にて
【茶髪スパイラルパーマーのロングで顎髭生やしていて身長160cm体重50kgの草なぎ剛似】
山手線で女子高生のスカート等に体液をぶっかける痴漢を繰り返す常習犯なので注意して下さい!私の妹が実際に被害に遭いました!
(2019年9月12日の朝7時27分頃 高田馬場駅にて)
混雑した電車内で痴漢を行なっている男性を女子高生の妹が勇気を振り絞って撮影しました。
その当時の状況によると彼は真後ろにいたようでハアハア言いながらズボンのチャックからイチモツを出し手でシゴいていたようで、妹が電車を降りた際にスカートに体液がかけられていたそうです。
これ以上被害が出ないよう見かけましたら鉄道警察に通報宜しくお願い致します!
出会い系にも登録してる強制わいせつ罪及び迷惑防止条例違反者の顔写真はこちらです!
https://i.imgur.com/6zzq7lj.jpg
★★★
>>300,305,310,315,320,325,330,335,340,345,350,355,360,365,370,375,380,385,390,395,400,405,410,415,420,425,430,435,440,445,450,455,460,465,470,475,480,485,490,495,500,505,510,515,520,525,530,535,540,545,550,555,560,565,570,575,580,585,590,595
>>600,605,610,615,620,625,630,635,640,645,650,655,660,665,670,675,680,685,690,695,700,705,710,715,720,725,730,735,740,745,750,755,760,765,770,775,780,785,790,795
>>800,805,810,815,820,825,830,835,840,845,850,855,860,865,870,875,880,885,890,895,900,905,910,915,920,925,930,935,940,945,950,955,960,965,970,975,980,985,990,995
【日付】2019年9月12日の朝7時27分頃 高田馬場駅にて
【茶髪スパイラルパーマーのロングで顎髭生やしていて身長160cm体重50kgの草なぎ剛似】
山手線で女子高生のスカート等に体液をぶっかける痴漢を繰り返す常習犯なので注意して下さい!私の妹が実際に被害に遭いました!
(2019年9月12日の朝7時27分頃 高田馬場駅にて)
混雑した電車内で痴漢を行なっている男性を女子高生の妹が勇気を振り絞って撮影しました。
その当時の状況によると彼は真後ろにいたようでハアハア言いながらズボンのチャックからイチモツを出し手でシゴいていたようで、妹が電車を降りた際にスカートに体液がかけられていたそうです。
これ以上被害が出ないよう見かけましたら鉄道警察に通報宜しくお願い致します!
出会い系にも登録してる強制わいせつ罪及び迷惑防止条例違反者の顔写真はこちらです!
https://i.imgur.com/6zzq7lj.jpg
★★★
846FROM名無しさan
2020/02/12(水) 12:41:35.50ID:NcCbyT4A 凄い言いづらいんだけど同期の50代の同期の親父の口臭が臭い…
マスク貫通してくるから臭くてイライラするわ
マスク貫通してくるから臭くてイライラするわ
847FROM名無しさan
2020/02/12(水) 17:58:29.28ID:BWeUI99B 注意!
「基本、一人現場」と求人に書いてあるのは集団でやらないというだけで完全に一人ではない!
そうまで書かないとなかなか人が来ない業種になってしまった。
外人と65歳以上は採用しない会社も最近は変わってきて採れる者はなんでも採用する
ようになった。いわばなりふり構わずってやつだ。
その割に時給は上がらない。
2時間や3時間の勤務は逆に言えばそれ以上はやってもらっては困るということだから
本来なら時給はもっと高くていいはずなのに、なんだかんだやる人がいるもんだから
上がらないんだ。
「基本、一人現場」と求人に書いてあるのは集団でやらないというだけで完全に一人ではない!
そうまで書かないとなかなか人が来ない業種になってしまった。
外人と65歳以上は採用しない会社も最近は変わってきて採れる者はなんでも採用する
ようになった。いわばなりふり構わずってやつだ。
その割に時給は上がらない。
2時間や3時間の勤務は逆に言えばそれ以上はやってもらっては困るということだから
本来なら時給はもっと高くていいはずなのに、なんだかんだやる人がいるもんだから
上がらないんだ。
848FROM名無しさan
2020/02/12(水) 18:44:32.17ID:jogoAlr9 高齢化がすすんで若いお年寄りが減って65才以上を採用しないと
朝から便所清掃する人がいなくなってきたのでは
若いお年寄りは年金の積みたてがあるから便所掃除や酷暑の外回り清掃とかしないべ
年金で15万〜20万円あれば生きがいで便所掃除より趣味の生活
65才以上は年金未納さんや8万円/2ヶ月年金の人がまだいた世代でお仕事は何でもやる
朝から便所清掃する人がいなくなってきたのでは
若いお年寄りは年金の積みたてがあるから便所掃除や酷暑の外回り清掃とかしないべ
年金で15万〜20万円あれば生きがいで便所掃除より趣味の生活
65才以上は年金未納さんや8万円/2ヶ月年金の人がまだいた世代でお仕事は何でもやる
849FROM名無しさan
2020/02/12(水) 18:47:57.23ID:ENFsXlox >>848
なるほどね
なるほどね
850FROM名無しさan
2020/02/12(水) 20:24:20.03ID:oxn9mEC1 今夜から商業施設の深夜清掃デビューです
もうすぐ出勤だけどめっちゃ緊張
いろいろあって40代になってから人生再出発なので謙虚に頑張るぞー!
もうすぐ出勤だけどめっちゃ緊張
いろいろあって40代になってから人生再出発なので謙虚に頑張るぞー!
851FROM名無しさan
2020/02/12(水) 20:33:44.06ID:ENFsXlox >>850
応援しています
応援しています
852FROM名無しさan
2020/02/12(水) 20:40:45.15ID:F0ZjB8/f がんばれ
853FROM名無しさan
2020/02/12(水) 20:52:44.25ID:MUhfHL2C 清掃筋付くまでは大変だけど頑張って
854FROM名無しさan
2020/02/12(水) 21:14:55.28ID:oxn9mEC1855FROM名無しさan
2020/02/12(水) 21:25:18.12ID:8IndSg4o856FROM名無しさan
2020/02/12(水) 21:40:55.60ID:oxn9mEC1857FROM名無しさan
2020/02/13(木) 09:44:17.37ID:EL+XYnJ2 夜勤はキツイ
858FROM名無しさan
2020/02/13(木) 11:05:49.29ID:lHXGN0Bl 夜勤って手を抜いて日勤に押し付けたらいいだけだな
859FROM名無しさan
2020/02/13(木) 11:54:29.66ID:copu0NuV そりゃただのイメージだろ
実際は逆だけどな
実際は逆だけどな
860FROM名無しさan
2020/02/13(木) 13:21:08.82ID:pD6UmEtU 実際は押し付け合ってどっちもやらないんだけどな。
861FROM名無しさan
2020/02/13(木) 13:51:31.02ID:FfmjLM+M うちは夜勤走り回って2人1組でコンビニ2件スーパー1件都内回るから車移動以外汗だく
昨日は2台で6件やらされた
コンビニ窓1人店内1人でポリシャーかけてモップやってワックス手前で1人ワックス残して次の現場の繰り返し土方よりキツかった
昨日は2台で6件やらされた
コンビニ窓1人店内1人でポリシャーかけてモップやってワックス手前で1人ワックス残して次の現場の繰り返し土方よりキツかった
862FROM名無しさan
2020/02/13(木) 15:16:55.43ID:8kc98OvU 大型ショッピングモールの清掃、6時から15時の仕事
通路とか自洗機使いますか?どんな仕事内容ですか?きつかったですか?
通路とか自洗機使いますか?どんな仕事内容ですか?きつかったですか?
863FROM名無しさan
2020/02/13(木) 15:38:09.90ID:I5oRH5te 早朝だと自洗機使わないんじゃない?
そこがどうかは分からんけど床が乾いてないといけないから基本閉店後にやるからね。
たぶん開店前に通路ダスターかけたりカーペット部分の掃除とトイレ掃除あと手摺とかの除菌が主で客が入りだしたらバックルーム清掃して定時のトイレ掃除と呼び出し清掃に応えつつ休憩って感じだと思う。
何人体制でやるかによって大変かどうかは決まってくるよ。
そこがどうかは分からんけど床が乾いてないといけないから基本閉店後にやるからね。
たぶん開店前に通路ダスターかけたりカーペット部分の掃除とトイレ掃除あと手摺とかの除菌が主で客が入りだしたらバックルーム清掃して定時のトイレ掃除と呼び出し清掃に応えつつ休憩って感じだと思う。
何人体制でやるかによって大変かどうかは決まってくるよ。
864FROM名無しさan
2020/02/13(木) 15:46:24.91ID:8kc98OvU >>863
ありがとうございました!
ありがとうございました!
865FROM名無しさan
2020/02/13(木) 16:48:32.09ID:g2vZ7d9T866FROM名無しさan
2020/02/13(木) 18:24:18.34ID:/cHinSX6 >>863 早朝だと自洗機使わないんじゃない
駅の改札周りの床を自洗機にパトライト付けておじさんが
歩行者が通る中かで昼間清掃しているのを見かけたが
ポリシャー/ワックス/自洗機は床の材料で清掃方法に違いがあるのか
それとも大掃除的な時にだけ深夜やロープで区画してワックスかけするのかな
駅の改札周りの床を自洗機にパトライト付けておじさんが
歩行者が通る中かで昼間清掃しているのを見かけたが
ポリシャー/ワックス/自洗機は床の材料で清掃方法に違いがあるのか
それとも大掃除的な時にだけ深夜やロープで区画してワックスかけするのかな
867FROM名無しさan
2020/02/13(木) 18:24:37.73ID:8hgiODj1868FROM名無しさan
2020/02/13(木) 19:36:33.02ID:copu0NuV >>860
ウチの夜勤は日常+定期だから日勤みたいな雑な事は出来んよ
ウチの夜勤は日常+定期だから日勤みたいな雑な事は出来んよ
869FROM名無しさan
2020/02/13(木) 20:31:40.22ID:g2vZ7d9T >>867
耐えることも恥をかくことも覚悟はしてたから人をとる
でも明後日に担当するゴミはえげつない重さなのは昨日少し手伝ってわかった
やってみなければわからないがあれを長距離移動させれる気がしないの
やれれば続けるが無理なら事故に繋がるのは目に見えてるし辞めるしかないわ
耐えることも恥をかくことも覚悟はしてたから人をとる
でも明後日に担当するゴミはえげつない重さなのは昨日少し手伝ってわかった
やってみなければわからないがあれを長距離移動させれる気がしないの
やれれば続けるが無理なら事故に繋がるのは目に見えてるし辞めるしかないわ
870FROM名無しさan
2020/02/13(木) 20:34:01.75ID:vA1rG9tr 大学の清掃は当たりなんじゃ無いかと思えるな他の体験談聞いてると
男は大体一人で生徒が少数または誰も居ない教室掃除だからゆっくりやっても椅子に座って休んでも平気
隣でギャーギャー先輩に言われることも無いし周りも家庭掃除の延長みたいな資格無しだからごちゃごちゃ言われたらお前資格あるんか?と論破も出来るからやりやすい
男は大体一人で生徒が少数または誰も居ない教室掃除だからゆっくりやっても椅子に座って休んでも平気
隣でギャーギャー先輩に言われることも無いし周りも家庭掃除の延長みたいな資格無しだからごちゃごちゃ言われたらお前資格あるんか?と論破も出来るからやりやすい
871FROM名無しさan
2020/02/13(木) 20:55:06.58ID:TrBvmYBo >>865
降ろすのが重労働なのか分別が重労働なのかどっちなん?両方?
降ろすのが重労働なのか分別が重労働なのかどっちなん?両方?
872FROM名無しさan
2020/02/13(木) 21:14:39.35ID:g2vZ7d9T >>871
分別は判別がややこしいだけって感じ
降ろして分別する場所まで運ぶのが重労働
重労働だけならなんとかなるかもしれないけど油断すると大事故や大きなトラブルになりそうなのがとにかく怖い
深夜でも人はウロウロしてるし
分別は判別がややこしいだけって感じ
降ろして分別する場所まで運ぶのが重労働
重労働だけならなんとかなるかもしれないけど油断すると大事故や大きなトラブルになりそうなのがとにかく怖い
深夜でも人はウロウロしてるし
873FROM名無しさan
2020/02/13(木) 21:16:49.61ID:g2vZ7d9T ってかあれはどう考えても清掃じゃないから俺スレチかも
募集は清掃のことしか書いてなかったんだけどね
今から出勤します
募集は清掃のことしか書いてなかったんだけどね
今から出勤します
874FROM名無しさan
2020/02/13(木) 22:33:52.76ID:mw8l2bRt875FROM名無しさan
2020/02/13(木) 22:35:19.14ID:mw8l2bRt876FROM名無しさan
2020/02/13(木) 22:36:48.72ID:copu0NuV >>873
その論理で行くと自治体のゴミ収集は清掃ではなくなるな
その論理で行くと自治体のゴミ収集は清掃ではなくなるな
877FROM名無しさan
2020/02/13(木) 23:33:13.58ID:SYYFOFXM878FROM名無しさan
2020/02/14(金) 00:33:52.52ID:177qbsKS879FROM名無しさan
2020/02/14(金) 00:38:03.70ID:oqtpjG1o オフィスビルでも、派遣社員とかマナーの悪いテナントの
ゴミ出しは酷い。
商業施設は大変そうですね。
ゴミ出しは酷い。
商業施設は大変そうですね。
880FROM名無しさan
2020/02/14(金) 00:39:49.70ID:177qbsKS ちなみに廃棄物運搬の仕事自体は好きで、今でも懐かしく思い出す。
ただ自分のいた会社がクソで、バイトのまま廃棄物運搬の責任者にして
クライアントとの会議に出したり、有休の消化も消極的で事前に申請して
許可を得ないと駄目で、まともな会社なら適用される
「体調悪くて休んだ分を有休にしてください」
は不可で欠勤扱いという酷い会社だったので辞めた。
ただ自分のいた会社がクソで、バイトのまま廃棄物運搬の責任者にして
クライアントとの会議に出したり、有休の消化も消極的で事前に申請して
許可を得ないと駄目で、まともな会社なら適用される
「体調悪くて休んだ分を有休にしてください」
は不可で欠勤扱いという酷い会社だったので辞めた。
881FROM名無しさan
2020/02/14(金) 01:45:16.75ID:YaA+DlOY882FROM名無しさan
2020/02/14(金) 02:53:16.56ID:mUly1pGC883FROM名無しさan
2020/02/14(金) 09:38:35.95ID:q0Zv8L3n >>882
大手の下請けです
身バレは嫌なので伏せ字でも社名は勘弁してください
んで箱形の台車は押すというより1台を押しながらもう1台を引っ張る感じなので慣れや要領はかなり重要かな
とてつもなく重く怖いのは次の出勤でやる予定の食品廃棄物
自分は若い頃に定期の清掃バイトを一年半ほどやってたんですけどね
その経験もあって清掃をまた選んだのだけど経験は無意味だったw
老いやブランクのせいもあるんだろうけど
大手の下請けです
身バレは嫌なので伏せ字でも社名は勘弁してください
んで箱形の台車は押すというより1台を押しながらもう1台を引っ張る感じなので慣れや要領はかなり重要かな
とてつもなく重く怖いのは次の出勤でやる予定の食品廃棄物
自分は若い頃に定期の清掃バイトを一年半ほどやってたんですけどね
その経験もあって清掃をまた選んだのだけど経験は無意味だったw
老いやブランクのせいもあるんだろうけど
884FROM名無しさan
2020/02/14(金) 09:53:01.78ID:dWSCxpan 食品廃棄の何が重いって飯ほど重いもんは無いね
廃棄弁当も大概だけどさ
廃棄弁当も大概だけどさ
885FROM名無しさan
2020/02/14(金) 11:35:16.63ID:0+Qoia7y ゴミ箱の袋回収も食いかけの弁当が一個捨ててあるだけでズシッとくるな
886FROM名無しさan
2020/02/14(金) 15:38:11.87ID:177qbsKS >>881
やはりそうですか。
そりゃ確かに清掃バイトで募集掛けてはいけない作業だな。
最初は教わったとおりにやって、徐々に自分のやりやすい
やり方に変えていけばいいんじゃないかな。
箱型台車を2台連ねて押すのと引くって懐かしいw
やはりそうですか。
そりゃ確かに清掃バイトで募集掛けてはいけない作業だな。
最初は教わったとおりにやって、徐々に自分のやりやすい
やり方に変えていけばいいんじゃないかな。
箱型台車を2台連ねて押すのと引くって懐かしいw
887FROM名無しさan
2020/02/14(金) 18:10:01.51ID:g2kI6SiZ 今までの絶対納得いかない出来事を教えてください。
自分の場合は
廃棄の場所に捨ててある物を捨てて怒られたこと
これは酷い!社員が悪いのにこちらのせいにされた。
間違えたらしいのだがこちらのせいではない。
有休を頼むと嫌な顔をされる。辞めたときも残ってる有休分を
給料でもらえるはず、言わないと絶対に出さない。
盆暮れの連休のときや会社やってないときでも清掃はいるが
全然汚れてないので何もしないで休んでいると、
気に入らないらしくて他のフロアの作業をさせられた。
自分の場合は
廃棄の場所に捨ててある物を捨てて怒られたこと
これは酷い!社員が悪いのにこちらのせいにされた。
間違えたらしいのだがこちらのせいではない。
有休を頼むと嫌な顔をされる。辞めたときも残ってる有休分を
給料でもらえるはず、言わないと絶対に出さない。
盆暮れの連休のときや会社やってないときでも清掃はいるが
全然汚れてないので何もしないで休んでいると、
気に入らないらしくて他のフロアの作業をさせられた。
888FROM名無しさan
2020/02/14(金) 19:14:50.76ID:MBBVH3zc 変なジジイに絡まれてハイハイと相手にしなかったら職場の受付にまで来て騒がれた結果始末書提出
889FROM名無しさan
2020/02/14(金) 21:30:45.41ID:mUly1pGC890FROM名無しさan
2020/02/14(金) 23:28:24.34ID:g2kI6SiZ >>889
そういうじゃなくて、つまり前の日に掃除やってるので回収するゴミもなくて
オフィスも汚れてないので何もすることがなくて・・
でも出勤してるのでとりあえずやってる恰好だけしてるわけ。
会社はそれがイヤみたくて何とか労働させようと他に仕事を探してくるってわけ。
ついでに思い出したのでもう一つ。
会社は清掃会社に月ぎめで払ってるわけで(全部の会社ではないが)
連休の多い時は当然休みが多くなるけど、その分、清掃会社はバイト料を
払わなくて済むので会社は得する。
つまり休みが多い月はバイト料を抑えられるので利益が出るんんじゃないかな。
そういうじゃなくて、つまり前の日に掃除やってるので回収するゴミもなくて
オフィスも汚れてないので何もすることがなくて・・
でも出勤してるのでとりあえずやってる恰好だけしてるわけ。
会社はそれがイヤみたくて何とか労働させようと他に仕事を探してくるってわけ。
ついでに思い出したのでもう一つ。
会社は清掃会社に月ぎめで払ってるわけで(全部の会社ではないが)
連休の多い時は当然休みが多くなるけど、その分、清掃会社はバイト料を
払わなくて済むので会社は得する。
つまり休みが多い月はバイト料を抑えられるので利益が出るんんじゃないかな。
891FROM名無しさan
2020/02/15(土) 00:47:24.23ID:T26X34+4 >>888
当たり前の顛末だわな
当たり前の顛末だわな
892FROM名無しさan
2020/02/15(土) 01:06:17.29ID:00w8YvXl893FROM名無しさan
2020/02/15(土) 02:23:02.85ID:c0dDppLj894FROM名無しさan
2020/02/15(土) 08:04:49.95ID:BcbQbn2c 施設管理課の人間は駄目だな、異臭に対しての感覚が鈍すぎる
清掃の人間が臭うと言ったらよほどのことが無い限り臭えんだよバカ鼻のレベルに付き合わせんなw
清掃の人間が臭うと言ったらよほどのことが無い限り臭えんだよバカ鼻のレベルに付き合わせんなw
895FROM名無しさan
2020/02/15(土) 09:34:25.99ID:jKGI81+L マスクって一日何枚つかっている?
今までは、午前と午後で2枚使っていたけど
在庫が心配で一枚にした
念入りに、除菌シートで拭いて使っているけど、気持ち悪いわ
今までは、午前と午後で2枚使っていたけど
在庫が心配で一枚にした
念入りに、除菌シートで拭いて使っているけど、気持ち悪いわ
896FROM名無しさan
2020/02/15(土) 10:16:02.46ID:8x+ePT1i ノーガード戦法
支給してくれないし…
支給してくれないし…
897FROM名無しさan
2020/02/15(土) 11:31:27.85ID:xGCyUgCg 清掃関係者がってニュースはまだないが感染リスクは高い方の職種だよな
898FROM名無しさan
2020/02/15(土) 11:40:25.06ID:/+T57n7v マスク着用と決まってマスクがうざい。
支給はしてくれるけど。
支給はしてくれるけど。
899FROM名無しさan
2020/02/15(土) 12:13:32.76ID:F7XYeAJW >>897
空気感染はしないから意識してればそうそう罹るモノでは無い
まウチはマスクと使い捨て手袋の在庫は腐るほどあるしウイルステラとサボステと次亜塩素酸水がクライアントから協力会社全社に支給されてるからまともなら感染する要素も無いけど
空気感染はしないから意識してればそうそう罹るモノでは無い
まウチはマスクと使い捨て手袋の在庫は腐るほどあるしウイルステラとサボステと次亜塩素酸水がクライアントから協力会社全社に支給されてるからまともなら感染する要素も無いけど
900FROM名無しさan
2020/02/15(土) 12:54:14.41ID:VwY8B+X6901FROM名無しさan
2020/02/15(土) 15:42:23.50ID:Vcl2Osmd >>895
目から下はスッピンにして1枚にしました
目から下はスッピンにして1枚にしました
902FROM名無しさan
2020/02/15(土) 17:34:18.17ID:RcAWgmHe キッチンペーパー間に挟めるのはいいぞ
903FROM名無しさan
2020/02/15(土) 18:51:44.46ID:URy/Kiin ビルメンの高層ビルのゴンドラ窓拭きってなにか資格いるの?
904FROM名無しさan
2020/02/15(土) 19:17:02.74ID:Z+P6Bz8L 要らないっぽい
905FROM名無しさan
2020/02/15(土) 19:48:18.93ID:Jd6JJ/39 コロナ感染症で東京オリンピックに
外国選手が来ないとか応援観光客も来ないとも言われて
それはどうなるかわからんが
東京オリンピックの興行期間だけ観光客が数十倍集まる場所の清掃が
従来通りのパートバイト配置の時は現場放棄するしかないのかな清掃作業だけに
祭りやイベントの時の数日の特需ならこなせても
1週間以上続くとゴミの量もトイレの汚れも手が回らないような
どこでも特別採用で時給3,000円くらいで人増やしてくれるのかな
外国選手が来ないとか応援観光客も来ないとも言われて
それはどうなるかわからんが
東京オリンピックの興行期間だけ観光客が数十倍集まる場所の清掃が
従来通りのパートバイト配置の時は現場放棄するしかないのかな清掃作業だけに
祭りやイベントの時の数日の特需ならこなせても
1週間以上続くとゴミの量もトイレの汚れも手が回らないような
どこでも特別採用で時給3,000円くらいで人増やしてくれるのかな
906FROM名無しさan
2020/02/15(土) 20:00:18.84ID:VwY8B+X6 >>905
パソナの派遣
パソナの派遣
907FROM名無しさan
2020/02/16(日) 00:47:38.12ID:JQQCAylN >>899
空気感染一歩前のエアロゾル感染はするって中国当局とか他の国も言ってたはずだからやばい
飛沫はマスクで防げても空気中の唾液や鼻水が乾燥してウイルスだけは残るってやつだから
マスクの隙間から入ってくる
感染力強すぎるし
ひるおびでも取り上げてたよ
空気感染一歩前のエアロゾル感染はするって中国当局とか他の国も言ってたはずだからやばい
飛沫はマスクで防げても空気中の唾液や鼻水が乾燥してウイルスだけは残るってやつだから
マスクの隙間から入ってくる
感染力強すぎるし
ひるおびでも取り上げてたよ
908FROM名無しさan
2020/02/16(日) 03:52:36.55ID:lZPeZQ1l >>907
飛沫感染と空気感染は別
飛沫感染と空気感染は別
909FROM名無しさan
2020/02/16(日) 05:22:28.16ID:QLTIXNKo 自分はマスク1日1枚。
出勤前に家からマスクして、帰宅して外す。
普段全くマスクを使っていなかったので、清掃中暑くてたまらない。
大病院&中国人観光客が大量増殖の場所なので、自分が感染源になったら
大変だからねーマスク着用は仕方が無い。
でも病院内にある店の店員さんは、マスクNGだそうで、そこの清掃を
担当している自分ピンチ。
出勤前に家からマスクして、帰宅して外す。
普段全くマスクを使っていなかったので、清掃中暑くてたまらない。
大病院&中国人観光客が大量増殖の場所なので、自分が感染源になったら
大変だからねーマスク着用は仕方が無い。
でも病院内にある店の店員さんは、マスクNGだそうで、そこの清掃を
担当している自分ピンチ。
910FROM名無しさan
2020/02/16(日) 11:39:45.74ID:bc+jRkZd >>909
マスクNG ← こんなこといってる場所がまだあるなんて
マスクNG ← こんなこといってる場所がまだあるなんて
911FROM名無しさan
2020/02/16(日) 12:56:23.37ID:EAMkumCM 今月中に一応収束するか目途が立たないと大変なことになる。
3月に入っても拡大してるようならもはや映画の世界が現実になる恐れがある。
3月に入っても拡大してるようならもはや映画の世界が現実になる恐れがある。
912FROM名無しさan
2020/02/16(日) 15:24:05.13ID:ozNXesoL913FROM名無しさan
2020/02/16(日) 15:43:59.29ID:5mubCfbu 病院の清掃って大変なのかな
近所で募集してるが、勤務時間が短くて
どうしようか悩んでる
近所で募集してるが、勤務時間が短くて
どうしようか悩んでる
914FROM名無しさan
2020/02/16(日) 16:11:48.93ID:4a0vNViY >>913
同じくです
同じくです
915FROM名無しさan
2020/02/16(日) 16:20:37.03ID:A8j8ls8M ワックスの仕上がりを素人が床が光ってるかどうかで判断するのってあるあるなん?
それでやり直しさせられたんだが
それでやり直しさせられたんだが
916FROM名無しさan
2020/02/16(日) 16:43:53.72ID:BR3JX4nc >>915
最終的には光沢出なきゃ意味ない
最終的には光沢出なきゃ意味ない
917FROM名無しさan
2020/02/16(日) 16:54:41.41ID:HwRkYaP0 素人目で光ってなかったらよっぽどダメなんじゃね
918FROM名無しさan
2020/02/16(日) 17:07:52.51ID:NRKEfaoU 素人とは誰のことなのかがわからない
新人のバイトのことなのかお客のことなのか
新人のバイトのことなのかお客のことなのか
919FROM名無しさan
2020/02/16(日) 17:24:37.25ID:99BalTqo 光沢計使え
920FROM名無しさan
2020/02/16(日) 18:55:09.81ID:mQUcOZ1S >>911
今月に収束するどころか、これから倍々で増える可能性が高い
今月に収束するどころか、これから倍々で増える可能性が高い
921FROM名無しさan
2020/02/16(日) 19:52:46.70ID:zKaVXGVx ウンコ汁に触れる(ゴム手はするかもしれんが)便所・便器掃除していたら
普通の市民が気を使うマスクレベルじゃ防げないような
清掃パートは健康と体力と免疫力が強い遺伝子を持つ人でないと
普通の市民が気を使うマスクレベルじゃ防げないような
清掃パートは健康と体力と免疫力が強い遺伝子を持つ人でないと
922FROM名無しさan
2020/02/16(日) 22:12:32.39ID:JQQCAylN923FROM名無しさan
2020/02/16(日) 22:43:09.23ID:ZtXQyu/0 うちは感染不可避な気がする・・・
とにかく施設内最初の感染者になることだけは嫌だ
自分が原因で巨大な施設が閉館とかになってしまうとか死ぬほど怖すぎる
感染して死ぬとか苦しむのも嫌だけどさ
都市機能を停止させることができた中国が少し羨ましい
とにかく施設内最初の感染者になることだけは嫌だ
自分が原因で巨大な施設が閉館とかになってしまうとか死ぬほど怖すぎる
感染して死ぬとか苦しむのも嫌だけどさ
都市機能を停止させることができた中国が少し羨ましい
924FROM名無しさan
2020/02/16(日) 22:49:34.84ID:JQQCAylN トイレや浴室のなかを舞ってるウイルスからも移るからやばい
中国のマンションはトイレ通風孔から出たウイルスで多数の感染者だとよ
5ちゃんだと最近はニュース速報+板ばっか見てるわ
中国のマンションはトイレ通風孔から出たウイルスで多数の感染者だとよ
5ちゃんだと最近はニュース速報+板ばっか見てるわ
925FROM名無しさan
2020/02/16(日) 23:54:27.83ID:EAMkumCM この細菌で世界中がパニックになったら一番喜ぶのは我々清掃員とビーンとホームレス
と落ちこぼれと、引きこもりと、超底辺の人間だ!
我々は完全に詰んでいて未来がない。だから世の中が壊れてしまえば
ある意味平等になるのだ。
と落ちこぼれと、引きこもりと、超底辺の人間だ!
我々は完全に詰んでいて未来がない。だから世の中が壊れてしまえば
ある意味平等になるのだ。
926FROM名無しさan
2020/02/17(月) 07:31:41.74ID:iWekhatA 喜ばねえだろ
罹患の最前線なのに
罹患の最前線なのに
927FROM名無しさan
2020/02/17(月) 07:57:37.48ID:OvBhBLhZ パンデミックって拡大するけど一定数の人間が死ねばワクチンなんか無くても勝手に収縮して行って最後には消えるから平気
ある意味人口削減のいいチャンスでもある
気の毒だけどこんな事でも無いと世界人口増えるからね
ある意味人口削減のいいチャンスでもある
気の毒だけどこんな事でも無いと世界人口増えるからね
928FROM名無しさan
2020/02/17(月) 08:42:33.79ID:PLPOB86y929FROM名無しさan
2020/02/17(月) 09:32:45.14ID:RPt6I7kt 殆どヒステリーだなバカバカしい
930FROM名無しさan
2020/02/17(月) 11:15:24.88ID:ct1+dOam >>925
肺にへんな後遺症でも残ったら底辺こそ仕事復帰出来なくなるよ
肺にへんな後遺症でも残ったら底辺こそ仕事復帰出来なくなるよ
931FROM名無しさan
2020/02/17(月) 12:08:47.85ID:7of16U8W 加藤で思い出したが犯行当日加藤が書き込んでた掲示板のスレッドに割りと最初から見てて記念真紀子したの思い出した
932FROM名無しさan
2020/02/17(月) 13:13:01.73ID:24X5N29v >>927
感染者が増える→感染者の中に抗体が出来る奴が増え始める→だんだん収束していく
これが普通の感染症
でも今回抗体出来ない上に一度治ってもウイルスの性質上再感染もする可能性ってニュースも出てます
だから大騒ぎになってる
感染症が全部一緒で勝手に収束すると思ってアホ政府含めナメてる奴がいるから増加に拍車をかける
ちなエボラのときは感染力がコロナよりは弱かったのと感染ルートをすぐ特定して封じ込めが出来たから国内拡大がなかったんだってよ
感染者が増える→感染者の中に抗体が出来る奴が増え始める→だんだん収束していく
これが普通の感染症
でも今回抗体出来ない上に一度治ってもウイルスの性質上再感染もする可能性ってニュースも出てます
だから大騒ぎになってる
感染症が全部一緒で勝手に収束すると思ってアホ政府含めナメてる奴がいるから増加に拍車をかける
ちなエボラのときは感染力がコロナよりは弱かったのと感染ルートをすぐ特定して封じ込めが出来たから国内拡大がなかったんだってよ
933FROM名無しさan
2020/02/17(月) 13:18:00.25ID:DhstA+Vr うちはお客様からマスクについてクレームが来たから禁止するか上で会議中らしい
934FROM名無しさan
2020/02/17(月) 13:26:16.28ID:ZQ2Sefsa インフルにはなったことあるがあれを薬無しで治せって言われたらハードモードすぎる
935FROM名無しさan
2020/02/17(月) 13:29:17.05ID:VHRivmC2936FROM名無しさan
2020/02/17(月) 14:46:35.52ID:tUChPVJj コロナやばそう
937FROM名無しさan
2020/02/17(月) 15:33:44.40ID:OvBhBLhZ 逆にマスクでクレーム来るってなんなん?
クレーマーがキチガイだろ
掃除屋なんだからマスク、軍手辺りは必需品やろ
クレーマーがキチガイだろ
掃除屋なんだからマスク、軍手辺りは必需品やろ
938FROM名無しさan
2020/02/17(月) 18:25:32.86ID:fywHmOU5939FROM名無しさan
2020/02/17(月) 19:03:39.20ID:ViWPT1Kn 微熱きちゃったよ
他の症状は微妙に鼻水というか鼻づまりがあるのかないのか自分でもよくわからない程度の違和感
疲れだと思うけどこのタイミングで発熱は怖すぎる
他の症状は微妙に鼻水というか鼻づまりがあるのかないのか自分でもよくわからない程度の違和感
疲れだと思うけどこのタイミングで発熱は怖すぎる
940FROM名無しさan
2020/02/17(月) 19:07:41.37ID:DgjIjz5Z941FROM名無しさan
2020/02/17(月) 21:41:03.11ID:24X5N29v942FROM名無しさan
2020/02/17(月) 21:44:31.80ID:24X5N29v 商業施設行くとテナント店の前に『コロナのためマスク着用させて頂いております。ご迷惑をおかけして申し訳ございません』
とか小さな看板が立ってるけどもうそんな断り入れることが異常って気づいてほしい
マスクなんて悪質クレーマー以外なんとも思ってない
とか小さな看板が立ってるけどもうそんな断り入れることが異常って気づいてほしい
マスクなんて悪質クレーマー以外なんとも思ってない
943FROM名無しさan
2020/02/17(月) 23:00:48.67ID:5eICE+D5 すごく楽な仕事紹介してもらった。全部嘘ですけど、
11時間で5000円。21時から20時まで。休憩なし。
2食付き。守衛みたいな仕事で、ただいるだけいい仕事。存在に価値があるんだとか
人間じゃなきゃダメみたいなんです。
地下の駐車場に車が入るとサイレンが鳴って
それを合図に起きるんだけど、それまでは寝ててもいいし
テレビを観てても本を読んでもいい、ただ座ってるだけ。、
思考停止になってて超楽ちん!
11時間で5000円。21時から20時まで。休憩なし。
2食付き。守衛みたいな仕事で、ただいるだけいい仕事。存在に価値があるんだとか
人間じゃなきゃダメみたいなんです。
地下の駐車場に車が入るとサイレンが鳴って
それを合図に起きるんだけど、それまでは寝ててもいいし
テレビを観てても本を読んでもいい、ただ座ってるだけ。、
思考停止になってて超楽ちん!
944FROM名無しさan
2020/02/17(月) 23:43:15.13ID:dcfyQxfP >>943
良いな
良いな
945FROM名無しさan
2020/02/17(月) 23:52:58.99ID:ZQ2Sefsa >>942
トイレの「従業員も使います」もあれないと怒る奴がいるらしいね
トイレの「従業員も使います」もあれないと怒る奴がいるらしいね
946FROM名無しさan
2020/02/18(火) 02:54:10.60ID:6SsXrFJt GDP6.3%減、また不景気になる。
3K職の人手不足も解消されるかな…
3K職の人手不足も解消されるかな…
947FROM名無しさan
2020/02/18(火) 09:54:16.99ID:Jjj8neWY もうパンデミックは避けられないよ。
948FROM名無しさan
2020/02/18(火) 11:07:35.35ID:+x73Kxqe オリンピックに中国人来るんだろ?タイミング的にあかんヤツやん
949FROM名無しさan
2020/02/18(火) 11:26:29.15ID:S4G6+UjB もう日本自体があかんやん
それよりヨーロッパやアメリカの人が来なくなるだろ
清掃員的には客が来ない方が楽で良いけど
それよりヨーロッパやアメリカの人が来なくなるだろ
清掃員的には客が来ない方が楽で良いけど
950FROM名無しさan
2020/02/18(火) 15:59:48.65ID:d0bwMMse 中国人ならいまだに全土からの入国拒否してないんだから現在進行形で来てるよ
そういうアホ政府だから
そういうアホ政府だから
951FROM名無しさan
2020/02/18(火) 17:36:25.25ID:2ZEBq0LL アホな訳では無い
他人事なだけ
他人事なだけ
952FROM名無しさan
2020/02/18(火) 18:26:45.03ID:h0ZFASVc 政府のエライさんたちは自分たちの分を
富士フィルムからしっかり準備しているよ。
富士フィルムからしっかり準備しているよ。
953FROM名無しさan
2020/02/18(火) 19:05:44.43ID:Jjj8neWY それはズルい
954FROM名無しさan
2020/02/18(火) 19:55:48.46ID:WyZmEZNP 旅館のトイレ掃除とかやばそう
955FROM名無しさan
2020/02/18(火) 22:20:46.74ID:Ib1eZ/BX なんで俺はこのタイミングで廃棄物の運搬や分別や清掃の仕事を始めてしまったのか
昨日発熱しましたw
今のところ咳はないし疲労やストレスによる発熱だといいんだけどねえ
皆さん気をつけてくださいね
昨日発熱しましたw
今のところ咳はないし疲労やストレスによる発熱だといいんだけどねえ
皆さん気をつけてくださいね
956FROM名無しさan
2020/02/18(火) 22:47:18.45ID:6SsXrFJt 健康な若い人なら、そんなに心配しなくても…
昔、病院で設備員をしていた時に
インフル&ノロが大量に院内感染。
(500床でほとんどが高齢者)
連勤で疲れてる医療スタッフもバタバタと感染。
自己免疫力を高めて自衛するしかないです。
昔、病院で設備員をしていた時に
インフル&ノロが大量に院内感染。
(500床でほとんどが高齢者)
連勤で疲れてる医療スタッフもバタバタと感染。
自己免疫力を高めて自衛するしかないです。
957FROM名無しさan
2020/02/18(火) 22:48:19.99ID:2ZEBq0LL958FROM名無しさan
2020/02/18(火) 23:39:00.69ID:d0bwMMse 自分のことだけならたいして心配してないけど親や親戚のおじさん達が心配なんだよ
959FROM名無しさan
2020/02/18(火) 23:42:31.33ID:aHaBxJ2w 医者って性格悪い奴多いぞ。
特に美容整形の医師はチンピラ顔負けだ。
風貌もやんちゃな感じで決めてるし助駒氏なやつだ。
清掃員は虫けら以下と思ってる。
特に美容整形の医師はチンピラ顔負けだ。
風貌もやんちゃな感じで決めてるし助駒氏なやつだ。
清掃員は虫けら以下と思ってる。
960FROM名無しさan
2020/02/19(水) 01:05:38.89ID:AsSH9b/b >>959
病院はカースト制度で医者はトップ。
→清掃→設備→警備で、警備が一番下。
設備員の時、清掃のおばちゃんに玉切れや水漏れを
教えてもらってたからヘコヘコしてた。
給料は、設備→警備→清掃だけども。
病院はカースト制度で医者はトップ。
→清掃→設備→警備で、警備が一番下。
設備員の時、清掃のおばちゃんに玉切れや水漏れを
教えてもらってたからヘコヘコしてた。
給料は、設備→警備→清掃だけども。
961FROM名無しさan
2020/02/19(水) 05:26:56.33ID:EPSGt9Ex うちは、お医者様も看護婦さんも良い人ばかりだけれどねぇ?
先生の方から挨拶してくれたり、扉を開けてくれたり、
仕事にも熱心だし尊敬出来る方達だよ。
まー偉そうで挨拶ガン無視するベテラン先生も居るけれども、
無視するだけで別に何かされる訳ではないし不快にはならない。
(治療を頑張って居る姿をみているからねー)
……あ、ちょっと上で書いた、意識高い系の院内のお店、流石にマスクOKになった様です。
エリア担当の自分、ちょっと安心w
先生の方から挨拶してくれたり、扉を開けてくれたり、
仕事にも熱心だし尊敬出来る方達だよ。
まー偉そうで挨拶ガン無視するベテラン先生も居るけれども、
無視するだけで別に何かされる訳ではないし不快にはならない。
(治療を頑張って居る姿をみているからねー)
……あ、ちょっと上で書いた、意識高い系の院内のお店、流石にマスクOKになった様です。
エリア担当の自分、ちょっと安心w
962FROM名無しさan
2020/02/19(水) 07:47:52.17ID:dvv15v5o 同じ派遣のやる気の無い50代の爺
最初は煙草仲間で仲良くしてたんだけど
性格が壊滅的に悪くちょっとした事でもすぐべらべら喋るし秘密話も話して1分で喋られたり仕事中の喫煙も怒られたのに吸いに行ったり口臭かったりもう最悪
ただでさえ個室空間で仕事して少人数で仕事してるのに周りと溶け込もうとしないし仲良くする気も失せてきてつっけんどんまでは行かないけど話さない、仕事別々にしてもらうってしてたらあっちも孤独感出てきたらしく風邪で休むって休みがちになり初めて笑った
最初は煙草仲間で仲良くしてたんだけど
性格が壊滅的に悪くちょっとした事でもすぐべらべら喋るし秘密話も話して1分で喋られたり仕事中の喫煙も怒られたのに吸いに行ったり口臭かったりもう最悪
ただでさえ個室空間で仕事して少人数で仕事してるのに周りと溶け込もうとしないし仲良くする気も失せてきてつっけんどんまでは行かないけど話さない、仕事別々にしてもらうってしてたらあっちも孤独感出てきたらしく風邪で休むって休みがちになり初めて笑った
963FROM名無しさan
2020/02/19(水) 13:25:05.33ID:iMuKAEHS やる気のある50代がまず来るわけないw
そもそも秘密話をそんな爺に話すのがおかしい
そもそも清掃員に秘密などない
そもそも秘密話をそんな爺に話すのがおかしい
そもそも清掃員に秘密などない
964FROM名無しさan
2020/02/19(水) 13:53:32.81ID:J4+rTu45 バイトは黙々と仕事こなして時間が終わったら話しないで帰るのが1番
965FROM名無しさan
2020/02/19(水) 13:56:48.43ID:bV1p2h19 まじでやる気無くて笑えてくるよ
頼まれた仕事だけしか出来ないし覚える気も無いみたい
50越えてる癖に率先して何かをしようとしないし30離れた年下に付いて回る金魚の糞みたいな奴
頼まれた仕事だけしか出来ないし覚える気も無いみたい
50越えてる癖に率先して何かをしようとしないし30離れた年下に付いて回る金魚の糞みたいな奴
966FROM名無しさan
2020/02/19(水) 14:03:46.01ID:W9lhV3mN コロナ問題あると病院清掃してる人恐いだろなて思うけど開きなおってするしかないのかな。
会社からは指示あるのかな感染した場合とか。
会社からは指示あるのかな感染した場合とか。
967FROM名無しさan
2020/02/19(水) 14:05:42.89ID:ATn4DnQI 外はコロナだから
家でゴロ寝します(´・ω・`)
家でゴロ寝します(´・ω・`)
968FROM名無しさan
2020/02/19(水) 14:13:40.92ID:bV1p2h19 すまん長々書いたが結論は口が臭いだった
マスク貫通して歯磨きしてない口臭を作業場に蔓延させるからえぐい
閉めっきりの部屋で掃除するんだけど作業開始3分で部屋がくせえんだわ
マスク貫通して歯磨きしてない口臭を作業場に蔓延させるからえぐい
閉めっきりの部屋で掃除するんだけど作業開始3分で部屋がくせえんだわ
969FROM名無しさan
2020/02/19(水) 15:18:55.98ID:syYGZJn+970FROM名無しさan
2020/02/19(水) 17:39:34.55ID:aj7CqrKj コロナ自分がなったら症状軽くてもしばらく休まなきゃならんし
同僚がなったら当然人手足らなくなるし
降りかかってこないことを祈る
同僚がなったら当然人手足らなくなるし
降りかかってこないことを祈る
971FROM名無しさan
2020/02/19(水) 17:43:26.90ID:PaHkgk4T972FROM名無しさan
2020/02/19(水) 18:33:44.70ID:WdKN6aYY 病院の定期行きたくないなぁ
973FROM名無しさan
2020/02/19(水) 19:37:45.19ID:JCtwMHxi 今日エレベーターの無い5階建市営住宅ポリシャー担いで3棟ブラシ朝から晩までやったら腰が痛くて泣けてきた
これで時給1200円で休憩昼30分だけだった
これで時給1200円で休憩昼30分だけだった
974FROM名無しさan
2020/02/19(水) 19:43:11.43ID:6un3ePwc 新築一戸建てとかマンション引渡しの清掃ってどんな内容の仕事かわかる?
975FROM名無しさan
2020/02/19(水) 21:49:07.60ID:Gptce5Zv976FROM名無しさan
2020/02/19(水) 23:30:39.21ID:PaHkgk4T 皆がんばってんな
さぁまた明日から一勝負がんばるで
さぁまた明日から一勝負がんばるで
977FROM名無しさan
2020/02/20(木) 01:53:31.76ID:QazQWys+ 【速報】中国政府「エアロゾル感染」とうとう認める 新型肺炎 「飛沫」より感染力強し ★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582118275/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582118275/
978FROM名無しさan
2020/02/20(木) 02:30:12.38ID:LNIwR2ry ○面接時の服装
スーツでもいいですが、小奇麗な格好なら問題なし。
襟付きシャツにスラックスなど。
○志望動機
綺麗好きアピールや熱意は必要ありません。
早朝清掃や夜掃など短時間勤務なら
「本業と被らない時間を有効に使いたいので」
とかで十分です。
社会保険付きフルタイム勤務の場合は
「よほどのことがない限り、公休以外にはまず休みません」
などとアピールするのも手。
スーツでもいいですが、小奇麗な格好なら問題なし。
襟付きシャツにスラックスなど。
○志望動機
綺麗好きアピールや熱意は必要ありません。
早朝清掃や夜掃など短時間勤務なら
「本業と被らない時間を有効に使いたいので」
とかで十分です。
社会保険付きフルタイム勤務の場合は
「よほどのことがない限り、公休以外にはまず休みません」
などとアピールするのも手。
979新スレです
2020/02/20(木) 02:34:10.06ID:LNIwR2ry 清掃のバイトしてる香具師集合!! Part66
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1582133356/
ただし焦りすぎて24時間書き込み不可になったみたいなんで、
テンプレはどなたか転載よろしくお願いします。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1582133356/
ただし焦りすぎて24時間書き込み不可になったみたいなんで、
テンプレはどなたか転載よろしくお願いします。
980FROM名無しさan
2020/02/20(木) 04:12:13.96ID:luFM53Rn >→清掃→設備→警備
ありえんw
設備>>>清掃≧警備ってレベル
ありえんw
設備>>>清掃≧警備ってレベル
981FROM名無しさan
2020/02/20(木) 04:28:18.99ID:Iz3GfG0K >>980
ビルメンは持ってる資格の数=実入りだからそんなヒエラルキーなんて当てにならんよ
ビルメンは持ってる資格の数=実入りだからそんなヒエラルキーなんて当てにならんよ
982FROM名無しさan
2020/02/20(木) 16:55:52.62ID:3xCUYvQr みんな時給いくら貰ってんの
983FROM名無しさan
2020/02/20(木) 17:04:03.98ID:xhmd+Kvc 1011円の最低賃金だよ
984FROM名無しさan
2020/02/20(木) 17:38:51.06ID:RgzB8gcg 950円の最高賃金だよ。
985FROM名無しさan
2020/02/20(木) 19:25:33.33ID:ViyBP7PA 1250円
986FROM名無しさan
2020/02/20(木) 20:03:21.81ID:ZeWOsVT+ 1100円で朝8:00から17:00なんだけど現場が殆ど遠いから事務所5:30入りの帰ってくるの19時過ぎで移動時間は時給貰えない
987FROM名無しさan
2020/02/20(木) 20:09:22.03ID:q+ROx9BC (ヽ´ω`丿)………
988FROM名無しさan
2020/02/20(木) 20:40:02.79ID:6K3dp2Rh 1300円、深夜は1625円。
989FROM名無しさan
2020/02/20(木) 20:59:06.37ID:L8LSaUno990FROM名無しさan
2020/02/20(木) 21:05:11.10ID:6K3dp2Rh >>986
コンビニの深夜バイトの方が…
コンビニの深夜バイトの方が…
991FROM名無しさan
2020/02/20(木) 21:34:55.38ID:YJNDfLAx992FROM名無しさan
2020/02/21(金) 00:32:56.10ID:dgTq+23P 介護の世界もそうだけど、バカな奴ほど資格を持ちがる傾向がある。
ケアマネージャー持ってるって自慢してる奴もいるけど実力も人間性もない人だ。
だからあまり意味ない。評価するのはあくまで患者だったりそのご家族であって
資格ではないのだ。
だいたいやってることが介護のバイトと同じで資格の実力が意味をなしてない。
ケアマネージャー持ってるって自慢してる奴もいるけど実力も人間性もない人だ。
だからあまり意味ない。評価するのはあくまで患者だったりそのご家族であって
資格ではないのだ。
だいたいやってることが介護のバイトと同じで資格の実力が意味をなしてない。
993FROM名無しさan
2020/02/21(金) 01:03:47.34ID:mu3hZRat >>992
じゃあ資格も無く人間性も屑なお前は救いようが無いなw
じゃあ資格も無く人間性も屑なお前は救いようが無いなw
994FROM名無しさan
2020/02/21(金) 01:36:36.69ID:zzM6acBa 資格否定する奴って心底ダメな奴が多いからなぁ
基本的に努力が出来ないから資格否定しないと資格取得者に収入で自我が保てない
バカなのにブライドだけは高いって奴w
基本的に努力が出来ないから資格否定しないと資格取得者に収入で自我が保てない
バカなのにブライドだけは高いって奴w
995FROM名無しさan
2020/02/21(金) 01:37:34.78ID:zzM6acBa 資格取得者に収入で負けてる自我が保てない
996FROM名無しさan
2020/02/21(金) 03:01:50.30ID:zzM6acBa >>992
上司に上手くおだてられて手のひらで踊らされてるバカにしか見えないけど資格取得する能力無いなら黙っていれば良い
上司に上手くおだてられて手のひらで踊らされてるバカにしか見えないけど資格取得する能力無いなら黙っていれば良い
997FROM名無しさan
2020/02/21(金) 04:15:33.59ID:KEmp659f 時給1000円のバイトで食って行くことに生き甲斐を見出してるなら資格なんて不要
バカな奴ほど資格を否定しやがるけど資格はなんだってキャリアを積んでいく課程で取得せざるを得なくなるモノなんだよそれは清掃だろうと警備だろうと設備だろうと同じ
因みにここでいう資格ってのは国家資格のことな、民間認定資格なんか持とうが持つまいがそんなゴミどうでもいいよ
バカな奴ほど資格を否定しやがるけど資格はなんだってキャリアを積んでいく課程で取得せざるを得なくなるモノなんだよそれは清掃だろうと警備だろうと設備だろうと同じ
因みにここでいう資格ってのは国家資格のことな、民間認定資格なんか持とうが持つまいがそんなゴミどうでもいいよ
998FROM名無しさan
2020/02/21(金) 09:05:18.14ID:luUlLp/P 清掃は
999FROM名無しさan
2020/02/21(金) 09:05:48.41ID:luUlLp/P 縁の下の
1000FROM名無しさan
2020/02/21(金) 09:06:06.34ID:luUlLp/P 力持ち
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 74日 7時間 9分 26秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 74日 7時間 9分 26秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【サッカー】放映権料は400億円を突破か…難航する『‘26年W杯』中継交渉 地上波から「サッカーが消える日」 [jinjin★]
- 【ゲーム】RPGで「ああ、これね…」となる“嫌な展開” 「育ててないメンバー強制バトル」「ミニゲーム必須」 [ひぃぃ★]
- 【大阪】予約した本が借りられない、本が書棚にない…市立図書館が大混乱 大阪維新「文化行政」コスト削減の結末 [ぐれ★]
- 渡邊渚「私は玉の輿という言葉が嫌い」「勝手に野球選手大好きみたいなレッテルを貼られちゃう」グラビアでも受けた世間の偏見語る [muffin★]
- 【福岡】「酔っ払いが通行人に絡んでいるのを見て腹が立った」 中年男性に殴る蹴るの暴行 28歳男逮捕 男性はその後死亡 [シャチ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX5🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX6🧪
- 年下の女の子とデートかイチャイチャか婚活したい
- このネギラーメンに700円出せますか?
- 【悲報】日本人「これが本当の日本食です。力が沸いてきます」 2.4万いいね [839150984]
- おやすみなさい🏡