X



セルフスタンドでアルバイトPart120

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/11/09(土) 14:28:23.49ID:pdXMLUGF0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい

セルフサービスのガソリンスタンドで働く人のためのスレッドです。

◆次スレは>>970が立てて下さい
・立てられない場合は申し出て下さい
>>970以降、次スレが立ってない場合は埋めないこと

◆セルフスタンドではどんな仕事するの?
基本的に給油説明、掃除、レジ等、店によって異なる。【参考情報>>2
募集中の店の実態を知るには、勤務希望の時間帯に実際に客として行ってみるのが一番よい。
◆乙4って何?
乙種第4類危険物取扱者のこと。
持っていれば大概時給上がるし、夜勤には必須。
取りたいなら頑張って勉強しろ!勉強すれば取れる。
◆免許なくても・高校生でも・女でも夜勤 できますか?
昼間は免許無くても大丈夫なところが多い。高校生でも大丈夫なことがある。
夜勤は基本一人体制の所が多いから女性はほぼ無理と思われる。
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configuredVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configuredVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ

セルフスタンドでアルバイトPart119
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1570518477/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/11/09(土) 14:29:01.30ID:qa4DGou4M
★は面接場所が飲食店(ファミレスやマクドナルド)、☆は交通費あり、▲は交通費原則ないが、店によっては交通費あり、◎は有給休暇あり

◎株式会社スペック
喫煙OK、有給取得100%

☆有限会社ビジネス・クリック
時給は最低賃金、有給なし

★◎株式会社HAL
みなし休憩あり、健康診断は会社負担、厚生年金&社会保険は勤務態度の良い人だけ加入、面接は本社or飲食店

▲ヒュートムスタッフィング
定時連絡あり、雇用保険ほぼ強制、健康診断は会社負担、保安講習費&書面を送る際の切手は自己負担、有給はエリマネ次第、振り込みはゆうちょ銀行

★▲ディーラウンド
時給は最低賃金、健康診断は会社負担だが場所と日時は会社指定、保安講習費&切手代は会社負担、社会保険と有給休暇はエリマネ次第、振り込み口座は会社指定

★☆◎大器キャリアキャスティング株式会社
定時連絡あり、保安講習費は会社負担、振り込み口座は会社指定、福利厚生費名目で月800円強制徴収

★☆◎株式会社ユーオーエス(宇佐美グループ)
みなし休憩あり、健康診断は会社負担、保安講習費は自己負担、社会保険に加入可能、後払いの店ばかり紹介される、退職時に有給は買い取りしてくれる、外で立ち面接の場合あり

★☆◎有プランニングカンパニー株式会社
みなし休憩あり、警備員の制服(なので色々と楽)、紹介される仕事は夜勤だけ、派遣先は出光中心
2019/11/09(土) 16:47:38.92ID:nG4WqX8s0
>>1乙です
4FROM名無しさan (オッペケ Srcb-SBbg [126.34.117.99])
垢版 |
2019/11/09(土) 16:48:39.42ID:DU7NPvzxr
スレ立て乙なのれす。。。
5FROM名無しさan (ワンミングク MM7f-PS5y [153.155.173.37])
垢版 |
2019/11/09(土) 19:01:57.55ID:fzmmlSSiM
>>1乙4
2019/11/09(土) 19:55:25.23ID:RqZ8Bcwo0
>>1乙。さて、仕事に出かけるとするか。
2019/11/09(土) 22:45:32.13ID:OfLiag2s0
会社の連絡先でごちゃごちゃしちゃって迷惑かけちゃったけど決まるといいな
2019/11/10(日) 01:09:21.80ID:ek5RklGYa
>>1
2019/11/10(日) 05:03:10.59ID:5R52gBoF0
おつ
2019/11/10(日) 05:33:25.75ID:BAIqX3PZ0
1乙!
前スレにも書いたんだけど、こっちにも貼っとくね

この前、派遣先のマネに消防法変わってタブレットでボタン押しできるようになるかもって言われてググってみたら
https://www.fdma.go.jp/singi_kento/kento/items/post-42/01/shiryou1-4-2.pdf
2019/11/10(日) 05:36:17.47ID:BAIqX3PZ0
よく見たら5月の記事なんだな、もうスレで既出だったらスマン    (//∇//)
2019/11/10(日) 05:38:30.69ID:2BLSTLPQM
>>10
ゴミ捨てとか無駄に客に呼ばれた時にいちいち店内ダッシュせずに外で目視で許可出来たら助かるね
2019/11/10(日) 05:41:50.91ID:BAIqX3PZ0
トイレや釣り銭詰まりや掃除中もその場で許可出し出来ると楽だね
2019/11/10(日) 05:44:28.70ID:2BLSTLPQM
>>13
タブレットが簡易モニター機能付きならいいけどボタン機能のみだとトイレとかじゃ使えないな
アイパッドみたいな10インチになると持ち歩きも大変だわ
2019/11/10(日) 06:58:49.42ID:RlSZuaHG0
今月新しい洗車機に入れ替わるらしい
エラーの出ない洗車機だといいなぁ
16FROM名無しさan (アウアウウー Sa5b-+lNg [106.181.153.6])
垢版 |
2019/11/10(日) 07:21:32.42ID:mZn5l0+4a
最低賃金が上がって月収でアップ分
計算すると前職の時より上がり幅
デカくてワロタw
17FROM名無しさan (アウアウウー Sa5b-+lNg [106.181.153.6])
垢版 |
2019/11/10(日) 07:43:31.46ID:mZn5l0+4a
>>10
AIに職奪われるまでには
まだ時間がかかりそうだね
2019/11/10(日) 08:39:22.24ID:oTgpCion0
余計な仕事増えるか、仕事がなくなってクビになるか
AI(AI上司)に支配される時代
2019/11/10(日) 08:56:21.51ID:qosT4WVax
>>17
その前に賃金の安い外国人だな
2019/11/10(日) 08:57:07.35ID:GNCq+mjx0
タブレットは嬉しいけどAIはやめてほしいw
タブレットは目視でスマホ位の大きさが良いな、トイレで鳴ったら気にしないで押すわw
2019/11/10(日) 08:58:43.59ID:0CgOLgiAa
pdfの9ページに「無人SSを目的としない。営業時間内には必ず1名以上の緊急対応要員を配置」とあるし、まだまだこの仕事は安泰だな。

ボタン押し以外の仕事なんてやれる気がしないぞ。まじで。
22FROM名無しさan (ワッチョイ 1fb9-oytC [133.155.100.235])
垢版 |
2019/11/10(日) 10:04:57.95ID:5WDaoZAH0
>>19
そのための乙四障壁
2019/11/10(日) 10:22:33.30ID:5R52gBoF0
ユンボ積んだトラックに給油許可したら知らん間にユンボに給油されてた。朝の混みあってる時に注意しに行くと他の車に許可出せないしどうしよう・・と結果スルーしてしまった。個別停止すれば良かったのかな、でも呼び出されたら同じか・・
24FROM名無しさan (アウアウエー Sadf-+lNg [111.239.73.93])
垢版 |
2019/11/10(日) 10:34:00.98ID:6mv2w3kva
>>23
入れられてしまったものは仕方ないとして
うち自走車両以外の給油駄目なんで
次から他行ってくださいは言っておかないと
また来るぞ。
2019/11/10(日) 10:55:38.10ID:C9qR7jWr0
同僚たちがいい加減すぎてMハゲが加速しそう…
消防署>>消防法ってどういう理屈だよ…
2019/11/10(日) 10:58:32.77ID:qosT4WVax
>>23
高所作業にもなっちゃうから危ないんだよなあ、あれ
落ちて怪我されたり死んだりされても面倒なだけだし
2019/11/10(日) 11:18:55.43ID:Oi0tmBbMa
さっきも釣り忘れでピーピー機械が言ってたけどほったらかしてから次のヤツコソコソ盗んでいったわw
2019/11/10(日) 12:39:44.38ID:uKtN4fU5a
>>23
個別停止してマイクで注意するだけだろ
わざわざ客のところになんていかないだろ
2019/11/10(日) 14:36:32.89ID:XKQ0Tth70
許可出し前に気付いて注意しても
マジで聞こえてないのかフリか知らんが無反応なのも居るから最悪直接言いに行ってる

>>27
釣りの取り忘れ見つけたが店に人が居るのを知らなくて一度持ち帰ったって人が朝になって来た事がある
絶対嘘だろって思った
2019/11/10(日) 14:38:08.56ID:Oi0tmBbMa
>>29
あとで防犯カメラあるの思い出してヘタレたんだろね。
2019/11/10(日) 17:26:25.04ID:arrqwbDQ0
誤給油って店の責任になるの?
2019/11/10(日) 19:00:28.34ID:A6ud2EYd0
場合によるやろ
33FROM名無しさan (ワッチョイ 97cb-PySg [220.254.32.156])
垢版 |
2019/11/10(日) 19:14:55.54ID:oTgpCion0
AI「ぼたんおしはまかせろ」
?「常時たちっぱで営業池」
ってなる可能性大
2019/11/10(日) 20:14:51.81ID:rMISJouva
>>14
少し前から派遣先のエネオスに導入されたわ
ボタン押し機能のみで、画面は元のSSCモニターにしか映らんけどw
監視放棄覚悟すればトイレに行けるようになっただけありがたい
35FROM名無しさan (ワッチョイ 9724-nHw2 [60.90.189.30])
垢版 |
2019/11/10(日) 21:25:43.08ID:WHBVFJRj0
二店舗分ボタン押しなんてしたら指タコだらけになってしまう
2019/11/10(日) 21:50:49.70ID:ufXXNZETa
>>34
タブレットもpcのキーボードもトイレの便器より汚いという事実は抜きにして
他人がウンコして手を洗う前にタブレットつかんで洗面器で手を洗ってるんだと思うとアレだなw
2019/11/10(日) 21:54:14.99ID:ufXXNZETa
>>25
消防署>>消防法
消防法を消防署長の理解のもとに消防署が支持を出すのだから問題ないよ
消防法の運用自体がこれを前提にしてると思うよ
地域によって携行缶の扱いが違うのも地域の消防署の判断が違うからだよ
2019/11/10(日) 22:00:57.04ID:ufXXNZETa
>>34
何べんもごめん
安い中古スマホを監視モニターの前にセットしてWi-Fiで画像を普段使いのスマホに飛ばせば安心してうんこできるよ
39FROM名無しさan (ワッチョイ 9724-nHw2 [60.90.189.30])
垢版 |
2019/11/10(日) 23:42:36.26ID:WHBVFJRj0
???
どういうこっちゃ
2019/11/11(月) 03:32:12.95ID:9MOu5XpS0
>>37
うちの場合は、具体的な内容は伏せるが、法で明確に禁止されてる行為を
「消防署から何も言われてないので問題は無い」って理屈で押し通すんだわ…
それは「見つかってない」だろと
2019/11/11(月) 04:51:25.56ID:eM0DMdAoa
>>40
それは見つかってないだねw
42FROM名無しさan (アウアウウー Sa5b-+lNg [106.181.157.148])
垢版 |
2019/11/11(月) 08:03:34.76ID:1uye9t8za
>>40
そういう所なのになぜか
消防署長から保安監督者として
何年間頑張ったね的な賞状が
飾ってあるんだよなw
43FROM名無しさan (アウアウウー Sa5b-+lNg [106.181.157.148])
垢版 |
2019/11/11(月) 08:09:56.65ID:1uye9t8za
あり土木業者で携行缶でめんどくさいなら
自治体の土木課にてめーのとこで指定してる
チンパン業者が携行缶やら重機に入れようと
してるから指導しとけボケ、餌やってるの
お前んとこだからきっちり調教しろって
苦情出したら良いぞw
2019/11/11(月) 08:14:26.37ID:suKMHQeNM
自走車両以外は京アニの放火せいで完全に禁止になったって話出したらみんな諦めるわ
2019/11/11(月) 08:36:00.86ID:W8ylH/0j0
赤シャツデブの唯一の社会貢献だなw
46FROM名無しさan (ラクッペ MM8b-WUbn [110.165.218.243])
垢版 |
2019/11/11(月) 09:17:51.99ID:hxEZ8MJiM
放火するやつは車から抜き取ってでもするのにな
47FROM名無しさan (ワッチョイ d76d-IPCX [110.131.32.35])
垢版 |
2019/11/11(月) 09:29:33.76ID:7aE0VxKd0
なんで店の金がなくなった時は外部の俺らが疑われるんだよ、死ねよ。
2019/11/11(月) 10:31:23.08ID:6gfS080HM
たかが数万ぽっちの為に
こんな楽で最高な仕事捨てるような真似なんてするわけ無いのにな
49FROM名無しさan (ワッチョイ d76d-IPCX [110.131.32.35])
垢版 |
2019/11/11(月) 10:53:26.00ID:7aE0VxKd0
金には困ってねえしな。
疑うなら給料の少ねえ昼間のおっさんアルバイト達を疑えよと言いたい。
2019/11/11(月) 13:04:33.95ID:354mn/ala
ウチの店なんて金庫あけていちいちピン札に変えるジジイいるからな。なんかあれば犯人はそいつ
51FROM名無しさan (ワッチョイ d76d-IPCX [110.131.32.35])
垢版 |
2019/11/11(月) 14:19:23.65ID:7aE0VxKd0
あーだめだ、ストレスで寝れん。
2019/11/11(月) 15:40:54.00ID:rg6Y3rmc0
>>42
あーうちがまったくそれだわ
乙4持ちいない時間ある店舗のくせにがんばりました賞が何枚もある
53FROM名無しさan (ワッチョイ 5724-k227 [126.51.97.31])
垢版 |
2019/11/11(月) 16:00:39.76ID:gWUFxjgS0
SSルーム夜間に開放しててもトラブルとクレームの元にしかならんのだから全店舗閉鎖にすべき。
なんでそれが分からんのかな。
2019/11/11(月) 17:39:46.60ID:Kf6GnTO90
監視員は釣銭忘れ千円パクっても即クビ
社員は何十万も横領してもクビにならない
世間体とか追い詰めて自殺とかされたら困るかららしい
まあ普通の神経なら自分から辞めるだろうけど辞めないのがすごいわ
2019/11/11(月) 18:01:43.87ID:mSRIL6cn0
当たり前だろw
店はクライアントなんだから。
我等の雇主ピンハネ業者にとってのお客様だよ。
2019/11/11(月) 18:06:45.41ID:LqtzWi7ga
>>54
テンプレに書いてある某派遣会社監視員だが、
数年前に自分と別の曜日に入ってた夜勤が釣り銭パクったけど、クビにされず別店舗への移動だけで済んでたよ
移動した奴以外の夜勤は現場の風当たりがキツくなって迷惑だったわ
2019/11/11(月) 18:12:44.69ID:354mn/ala
釣り銭なんて放置が1番だよ。キープしてて客に返したとこで感謝されるわけでも無いし、警察届けるのもめんどくさいし。黙って放置。次の客が盗んでいく様をニヤニヤしながら見てるのがヨシ
58FROM名無しさan (オッペケ Srcb-SBbg [126.34.117.99])
垢版 |
2019/11/11(月) 18:43:44.95ID:+QfOB0V4r
前スレ1000の人はコストコGS受かったのかしら
待遇とかどうなのかね
2019/11/11(月) 19:14:53.90ID:INHpUKQ60
コストコGSって昼間だけやん、客多いし時給安いしメリットないな
60FROM名無しさan (ササクッテロレ Spcb-nHw2 [126.245.5.248])
垢版 |
2019/11/11(月) 19:22:51.96ID:JPTLUTUep
>>47
貯金あるだろうし、なくても今の時代銀行キャッシングで300万ぐらい簡単に引き出せるのにな
店の売上なんて小銭にしか見えんはず
2019/11/11(月) 19:43:27.26ID:Ks7go0b4M
釣り銭パクりはしないが
前回むかつく社員のあれにコ◯ンアタックはしといたわ
62FROM名無しさan (ワッチョイ 9794-8P5x [124.154.81.107])
垢版 |
2019/11/12(火) 00:21:22.58ID:Zo0mktcf0
>>57
スレみてるとなんかそういう人多い感じだけど警察沙汰になったらメンドくない?
前シフトのヤツがそれやって客が警察をコール、自分のシフトで実況見分が行われた事あったんだが
めっちゃ迷惑やったぞ
2019/11/12(火) 00:41:41.20ID:hDBG9j+ba
客は自分で盗んで警察呼んだの?
64FROM名無しさan (アウアウウー Sa5b-IPCX [106.128.59.138])
垢版 |
2019/11/12(火) 01:52:16.65ID:Fi2xyJ7ha
ストレスで寝れない俺だ。
明日店長になにが不満なんでしょう?口でハッキリ言ってもらっていいですか?って問い詰めてやろうと思う。そうすると俺の事がまた社内で噂になって風当たりがキツくなりそうだけどな。
2019/11/12(火) 02:09:06.41ID:Kg3iPubha
嫌われてるだけじゃない?
66FROM名無しさan (アウアウウー Sa5b-IPCX [106.128.59.138])
垢版 |
2019/11/12(火) 02:30:03.19ID:Fi2xyJ7ha
それを言っちゃあおしめーよ!
と、いうか嫌われるにしても全く心当たりないんだが。仕事も人より多くこなしてこの仕打ちよ。だから問い詰めてやる。もしふざけた理由だったら…。
2019/11/12(火) 03:21:34.51ID:+2OHqaE+0
7haの為人は分からないけど「仕事も人より多くこなしてこの仕打ちよ」って辺りに一因が有る様に思える
2019/11/12(火) 04:00:06.93ID:8/HGq3lFa
意味もなく嫌われることはあるよ
意味もないから問い詰めたって嫌いな感情は無くならない
距離を置くようにするしかない

てことが分からない所が嫌われてるんじゃ?
69FROM名無しさan (ラクッペ MM8b-WUbn [110.165.218.243])
垢版 |
2019/11/12(火) 04:52:48.92ID:cPudWxN6M
たった2レスから気持ち悪さが滲み出てるな
70FROM名無しさan (アウアウウー Sa5b-IPCX [106.128.59.138])
垢版 |
2019/11/12(火) 05:02:13.38ID:Fi2xyJ7ha
>>68
なるほどな、ありがとう!
そうするわ。
71FROM名無しさan (アウアウウー Sa5b-IPCX [106.128.59.138])
垢版 |
2019/11/12(火) 05:02:39.03ID:Fi2xyJ7ha
>>69
お前は◯ね。
2019/11/12(火) 05:06:00.70ID:RW6fUQX1a
そういうところだぞ。
2019/11/12(火) 05:23:12.75ID:bmK9AMQ5M
店長が可哀想になるわな
2019/11/12(火) 06:32:42.68ID:Kg3iPubha
なんで嫌われてるのか分かった気がする
75FROM名無しさan (アウアウウー Sa5b-IPCX [106.128.59.138])
垢版 |
2019/11/12(火) 06:44:48.94ID:Fi2xyJ7ha
ワロタ。
76FROM名無しさan (アウアウウー Sa5b-IPCX [106.128.59.138])
垢版 |
2019/11/12(火) 06:47:38.26ID:Fi2xyJ7ha
まあそういうお前らも嫌われてるんだろ?
俺はそんな事はない、お前よりはマシという意見は却下な。

さあこい。
2019/11/12(火) 06:53:25.48ID:zjBS32N7M
こりゃ嫌われる訳だわ
2019/11/12(火) 06:57:34.26ID:ac3xKfrgr
他人から嫌われてた所でどうでも良いわ
79FROM名無しさan (ラクッペ MM8b-WUbn [110.165.218.243])
垢版 |
2019/11/12(火) 07:00:05.25ID:cPudWxN6M
俺も間違いなく嫌われてるが会うのは引き継ぎの10分くらいだしどうでもいいわ
ストレスで眠れなくなっちゃうあたり優しい心を持ってるんだろうな
まあ頑張れ
2019/11/12(火) 07:14:25.85ID:AhyFAdhJM
基本嫌われようがないくらい会話しないから大丈夫
無関心の逆が嫌いとはならないのだ
なおすべてに嫌われてるゴミ店長は別模様
2019/11/12(火) 07:19:02.65ID:o/NxwAL80
まあ、俺らなんてSSのスタッフからみれば単なるMOBなんだから変にモチベーション上げてる奴はうざがられる。
82FROM名無しさan (アウアウウー Sa5b-IPCX [106.128.59.138])
垢版 |
2019/11/12(火) 07:47:36.67ID:Fi2xyJ7ha
色々あるんだなー。
そろそろ社員がくるんでこれで。
みんなありがとうなー。
2019/11/12(火) 07:48:18.32ID:rKBnUTrz0
こんな仕事してるんだから元々勤勉な人じゃないからね。
だから意識高いヤツは嫌われる
84FROM名無しさan (アウアウウー Sa5b-+lNg [106.181.159.51])
垢版 |
2019/11/12(火) 08:20:49.87ID:1IY28n7Aa
>>83
俺らはドラクエでいうところの
ぶきぼうぐはそうびしないといみないんだぜ
的なポジションだからなw
そんな奴らにどうこう思うことはねーだろ
お前ら楽してて許さないとか思ってるなら
乙4取ってこっち来りゃ良い
2019/11/12(火) 10:51:21.08ID:QEey1Gl40
今さら未来も向上心も無いからやってる訳だからな
2019/11/12(火) 11:10:27.63ID:9y52OQDna
乙四取った高校時代の自分にマジ感謝w
2019/11/12(火) 12:04:14.54ID:r/lvy3mbM
歳を取ると頭が動かないからねえ
2019/11/12(火) 12:51:48.96ID:DgLjq3/Td
ボタン押し復帰しようかな
乙四取得から三年空いてるから復帰した場合は一年以内に講習受けなきゃいけないみたいね
東京だと秋葉原か立川しか無いとか面倒い
2019/11/12(火) 13:27:18.43ID:9y52OQDna
>>62
別に自分がパクるわけじゃないし実況見分も喜んで協力するよ。たまにかわいい婦警さんくるし
90FROM名無しさan (ワッチョイ 5724-nHw2 [126.21.200.52])
垢版 |
2019/11/12(火) 15:12:57.04ID:QBL8/2Yd0
セルフ初めてジジイはなんでセルフに来ようと思ったんだ。
2019/11/12(火) 16:16:08.68ID:UgyandQ/0
まあフルサービス減ってるし選んでる余地が無いんやろ
92FROM名無しさan (ワッチョイ d750-bPJw [180.5.47.123])
垢版 |
2019/11/12(火) 16:28:03.28ID:0J+nOwRl0
夜のボタン押しで勤務中立ちっぱなしのところとかあるのかな
2019/11/12(火) 17:54:18.71ID:eQcHEyAMr
たまに書き込みがあるな。信じがたいが。
2019/11/12(火) 18:08:34.01ID:qIJ7YX8BM
コンビニ併設はレジの隅で立ちっぱ
2019/11/12(火) 19:43:10.41ID:xN4X5SqJx
>>67
これ
2019/11/12(火) 19:54:51.53ID:GSazVMoM0
スタンドでバイト始める前
スタンド併設コンビニによく行ってたが
レジ中にSSC押してたな

途中からSSC前に一人立ってたが
2019/11/12(火) 19:58:48.71ID:9y52OQDna
最近お釣り忘れ多すぎだわ。1万円入れて千円給油して9千円忘れとかwそんなんだから貧乏になるんだぞ
2019/11/12(火) 19:59:42.42ID:eb6zKRP0M
当方コンビニ横併設店。常時解放。
2019/11/12(火) 20:30:05.84ID:mOlWHAMG0
>>88
え、3年経ってたら講習受けなきゃダメとかあるの?
乙四昔に取っててボタン押しの仕事バイトで始めようか考えてたんだが。
2019/11/12(火) 20:38:39.60ID:EOHk+Dwr0
>>99
>危険物取扱者保安講習について
>「危険物取扱者免状」を所持し、現に危険物施設で危険物の取扱作業に
>従事している方は定められた期間内に危険物取扱者保安講習を
>受講しなければなりません。受講対象者がこの講習を受講しない場合は、
>消防法第13条の2第5項の規定により免状の返納を命ぜられることがあります。
2019/11/12(火) 20:52:01.88ID:9y52OQDna
お釣り取り忘れてイライラする気持ちわかるよ。わかる。
けどな

「悪いのはお前だ」

精々貧乏やってろ!
102FROM名無しさan (ワッチョイ 97cb-PySg [220.254.32.156])
垢版 |
2019/11/12(火) 22:03:51.47ID:y7o2Wfuv0
態度みて釣りないよーで終わり
2019/11/12(火) 22:08:25.42ID:mOlWHAMG0
>>100
あー聞いたことあるな
どうもね
2019/11/12(火) 22:17:42.99ID:S9U3Wvm+0
最近Indeedでグリーンフォレストの案件見るけど、誰か情報持ちいます?
会社のHP見ると結構スタンド案件あるね。
2019/11/13(水) 00:11:15.38ID:tASP2Wvv0
講習受けるの忘れてるとか受けなきゃいけない事を知らないとかで
受けてない人が結構居るとエリマネがボヤいてたな
106FROM名無しさan (ワッチョイ 9724-nHw2 [60.90.189.30])
垢版 |
2019/11/13(水) 00:12:33.41ID:5/7e1niF0
おしゃべりクソジジイ今日も元気に50分前出勤
2019/11/13(水) 00:14:41.14ID:DUhW5TJD0
また外税表記の件でクレームだわwやめりゃあいいのにと思うがボタン押しだから客減ろうが関係ねぇわ
2019/11/13(水) 00:48:53.33ID:Pl+M1DbSd
>>99
要は免許取ってから3年間と講習受けてから3年はそのまま従事できる。
どちらからも3年を超えてる場合は仕事を始めてから1年以内に講習が必要、らしいw
その後は働いてる限り3年毎に講習。

これって派遣だと例えば3ヶ月毎に再契約だから永遠に講習要らなくね?
新たに職についてから1年以内だから。
109FROM名無しさan (ワッチョイ 5724-E8Ce [126.243.109.72])
垢版 |
2019/11/13(水) 00:51:58.26ID:UfCpeyTS0
>>104
グリーンフォレストは極端な人手不足だからやめるべきだ
グリーンフォレストのボタン押しが客を殴る事件あったけど、
暴力を振るったボタン押しは解雇されていない
解雇出来ないほどギリギリの人数で回しているからだ

マネージャーに悪い人はいないというのがグリーンフォレストの長所だが
2019/11/13(水) 02:20:29.71ID:+mXB0eltM
>>109
ボタンプッシャーからしたらクソホワイトなのでは
2019/11/13(水) 05:04:53.57ID:kN/CtHShM
ドン勝ち目前だったのにインターホンで呼ばれてあえなく死亡
112FROM名無しさan (アウアウウー Sa5b-IPCX [106.128.57.211])
垢版 |
2019/11/13(水) 06:04:38.08ID:g6KefGw3a
>>106
よく現れるな君。
2019/11/13(水) 12:02:32.05ID:dFn2+JTwM
ノズル握りながらガソリン止まらないって言うのやめーや…
2019/11/13(水) 12:08:12.89ID:V6wcXwWX0
>>109
ありがとう。
テンプレもないし、ネタ作りの為に応募してみようかな。
2019/11/13(水) 12:28:54.09ID:mHwPYxs8r
>>113
ウチの店はノズルを握らないで
「ガソリンが出ない」と文句を言う奴が先週いたぞw
116FROM名無しさan (ワッチョイ 9724-nHw2 [60.90.189.30])
垢版 |
2019/11/13(水) 14:03:55.05ID:5/7e1niF0
>>115
割と居るよなその輩
2019/11/13(水) 15:36:55.22ID:DUhW5TJD0
>>115
ウチにもいる。先ずは握れよと
2019/11/13(水) 15:41:00.97ID:dFn2+JTwM
握らないで出ないというのはあるんよ
握って止まらないと言われたのは初めてだった
たまたますぐ側に居たから言えたけど
2019/11/13(水) 15:46:06.53ID:DUhW5TJD0
注ぎ足し給油しといて止まらなくて溢れたとか言うバカは2万人ぐらいいるw
120FROM名無しさan (ワンミングク MM7f-PS5y [153.155.66.182])
垢版 |
2019/11/13(水) 16:03:21.99ID:NKRTbZfoM
給油口に刺さないでカチカチやってるゴミガイジマジで死ね
2019/11/13(水) 16:17:38.44ID:jwkXdVi4a
使い方わかんねえならフルサービス行けよって
2019/11/13(水) 16:32:35.02ID:tASP2Wvv0
店舗の前に車停めてクラクション鳴らすから何かと思って外に出たら
爺さんにレギュラー満タンと灯油18Lって言われた事あるな
看板にデカデカとセルフってあるのにそれすら分からないなら免許返納しろやと思った
2019/11/13(水) 16:45:04.52ID:DUhW5TJD0
>>122
俺も「なんで誰も出てこないんですか?」とキレられた事あるわw

クルマの免許ってそうとうバカでも取れるから困るよな
124FROM名無しさan (ワントンキン MM9b-PS5y [122.27.241.155])
垢版 |
2019/11/13(水) 17:11:25.28ID:37GxHpLEM
馬鹿とかそういうの通り越して脳に重大な欠陥があるわなそういうガイジって
2019/11/13(水) 18:56:21.44ID:hkIGMiTCM
給油してよと言われて、ウチセルフなんですけどと返答するも
いやわかってるけどいいから早く入れてとか言われたな
わかってないじゃん!
2019/11/13(水) 19:07:01.27ID:DUhW5TJD0
ひどいガイジは殴りたくなるわなぁ
2019/11/13(水) 19:09:59.42ID:DUhW5TJD0
バカが山ほどクルマ運転してるのがわかったので自分が運転するときは慎重に運転するようになった。
そこは感謝
2019/11/13(水) 19:56:36.00ID:mVzw4oKW0
クラクション鳴らされてノコノコ出ていくのも理解できんわ
俺なら絶対スルー
129FROM名無しさan (ササクッテロ Spcb-nHw2 [126.35.245.74])
垢版 |
2019/11/13(水) 20:39:51.63ID:tRr1iSNdp
インターホン越しに若干キレた声で対応すれば女や老人は円くなるよ
ドカタみたいなのは面倒だから丁寧に対応する
130FROM名無しさan (ササクッテロ Spcb-nHw2 [126.35.245.74])
垢版 |
2019/11/13(水) 20:40:21.58ID:tRr1iSNdp
まあ怖いだけやけど
2019/11/13(水) 21:58:59.92ID:tASP2Wvv0
>>128
流石に遅い時間帯なら出ないし一応様子見してから出る出ないを決めてるよ
2019/11/13(水) 22:37:37.80ID:8Q+vSwwp0
まぁ、出来るだけ客とは接しない事が大切
お互い接しなければ嫌な思いもしないからw
2019/11/14(木) 04:12:22.03ID:JGrC3F/fF
皆のとこは一晩で運転代行どれぐらいくる?
2019/11/14(木) 14:01:51.03ID:DHHF2X0ya
代行は週末に3台ぐらいかな?たぶん。でもそいつらもれなくトイレ汚すからムカつく
135FROM名無しさan (ワントンキン MMe3-RuDv [153.154.57.121])
垢版 |
2019/11/14(木) 14:15:18.55ID:HCSgue5CM
運転代行て何…?
2019/11/14(木) 14:40:58.29ID:DHHF2X0ya
オートロックになったのは良いんだけどまさかのカギ入れ式wワンオペの時なんかトラブルで飛び出す事あるんだからせめてナンバー式にして欲しかった・・・・

やっぱりバカ会社だったわ
2019/11/14(木) 14:41:39.21ID:DHHF2X0ya
というわけでお元気様です
2019/11/14(木) 14:57:49.06ID:DHHF2X0ya
>>135
えっ?
2019/11/14(木) 16:46:36.25ID:yNbopLIbM
まあ若いやつなら、スキル無しでの高所得だから許せるが、いい歳こいたオッサンがその所得だと失笑ものだな
2019/11/14(木) 18:14:19.13ID:El+i8w6R0
ここの人開放すれば寝れるって言うけど定時連絡あったら寝れなくない?
2019/11/14(木) 18:21:24.37ID:WtAcRyHrd
定時メールは送信予約しときゃよくね
今は出来なくなったの?
2019/11/14(木) 20:11:30.81ID:El+i8w6R0
うちの社用携帯ガラケーだからそういうのできないんだよね
わざとできないようにしてるだけかもしれないけど
2019/11/14(木) 20:15:13.20ID:WtAcRyHrd
少なくとも20年前のガラケーから数年前のガラケーには機能があったけど。
復帰したら新しい携帯になってたら嫌だなぁ。
2019/11/14(木) 20:33:59.28ID:El+i8w6R0
まじかあ
今度いったら機能あるか探してみよう
2019/11/14(木) 21:49:18.65ID:9avoj22VM
LOLやってても一年大丈夫だったが中途半端な時間に店長戻ってきて無事死亡
ソシャゲしか出来んなこりゃ
2019/11/14(木) 22:30:39.57ID:exkaWF4Ta
テンプレ見れば分かるだろうけど、
定時連絡は無い派遣会社の方が多い
2019/11/14(木) 23:21:21.27ID:MTj5XrVEr
テンプレだと定時連絡ありになってる会社だけど
オレの所は無いから地域とかにもよるんじゃない
2019/11/14(木) 23:58:06.61ID:YGC/MI5X0
23時から6時まで20台ぐらい来るんだが少ない方か?
2019/11/15(金) 00:14:10.94ID:9p87i8YLM
みたら30台だわ
150FROM名無しさan (アウアウウー Sa11-8ALs [106.128.58.52])
垢版 |
2019/11/15(金) 01:29:28.35ID:ykbApXi3a
クソ少ないな。
潰れるんじゃね?
2019/11/15(金) 02:04:44.42ID:QlB5O4De0
夜間1k切るようなら、24時間やめちまえみたいな記事が油脂新聞に昔載ってたな
2019/11/15(金) 03:24:06.62ID:EhF9Wgred
前にいたとこ0時から6時でいい日は10台だなぁ
そこまで暇だと三時間ぶりの一台が憎いw
153FROM名無しさan (ワッチョイ 8d94-jM/f [124.154.81.107])
垢版 |
2019/11/15(金) 12:32:13.96ID:zLGgEKwH0
エネ系の人に聞きたいんやけど特別提携カードでクイックペイ噛ますと特典はどうなるんやったっけ?
あとdカードでのiDとか。
154FROM名無しさan (アウアウクー MM49-IR5O [36.11.225.149])
垢版 |
2019/11/15(金) 15:14:45.26ID:V3rr91+HM
>>153
QUICPayでも支払いはそのカードになるから特典は同じで付くよ。
2019/11/15(金) 20:52:46.03ID:VvAq0iV40
空求人ひどくない??
2019/11/15(金) 21:25:42.95ID:uzi6LEFK0
求人サイトで見たけどオカモトセルフってどう?
157FROM名無しさan (ワッチョイ 6324-KnDm [221.65.229.222])
垢版 |
2019/11/15(金) 22:01:10.86ID:+IbG3hby0
>>155
俺もやられた
ダイキのに3日前に応募してるけどなんの連絡もない
2019/11/15(金) 22:07:35.50ID:VvAq0iV40
u○sも大○もハズレに飛ばそうとしてくる
2019/11/15(金) 22:17:50.84ID:VC/aBJ9IM
外れにとばすというか単純に当たりが開かない
2019/11/15(金) 22:37:12.81ID:MpYcjIktr
電子マネーの返金のときのposでの処理エラー対応と返金処理対応の違いわかる人います?
2019/11/15(金) 23:28:38.16ID:xxIC+56Ea
募集してたから応募したら、募集を出してた店と違う店に行かせようとしてきた
こちらはディーラウンドだが
2019/11/15(金) 23:41:20.72ID:FyzYD3LD0
面接で履歴書渡した後に空求人と分かって断るとするじゃん
次に同じ会社の面接行く時はまた履歴書渡さないといけないのかな?
2019/11/16(土) 00:44:04.14ID:33Bdnatca
当たり店の空きは新人を面接する前に埋まるからな
1店目で狙おうとすると長期戦になる
2019/11/16(土) 01:09:45.37ID:+TcVBmXQa
一度落ちたり断わった会社に再度面接に行く人のメンタルって凄いよな
うちにも2回目の面接って人が来る度にエリマネがバカにして悪口言ってる
3回目って人が応募してきた時はさすがに面接する事すら断ってたけど
2019/11/16(土) 01:48:04.62ID:XXY89iqzM
落ちるほど応募あるわけねえ
2019/11/16(土) 01:49:56.06ID:kZGRxhSZ0
でもセルフの派遣会社は限られてるから仕方ない面もあるかと
軽作業とかの派遣ならいくらでもあるけど
167FROM名無しさan (ワッチョイ 1d24-Lnqu [126.243.109.72])
垢版 |
2019/11/16(土) 03:03:36.72ID:MCoZHOJM0
>>165
ヒュートムだが、マネージャーが本当に応募すらないと困っている
2019/11/16(土) 03:23:20.99ID:hDg1GeMpd
ヒュートムで面接見たけど落ちる人は居るよ
まぁ中卒でもやらねーよって態度だったからナマポ狙いの空応募だろうけど
169FROM名無しさan (アウアウウー Sa11-8ALs [106.128.57.56])
垢版 |
2019/11/16(土) 05:57:53.37ID:zRYQfBgta
>>161
教えにくいと思うが、ちなみにどこ店?
2019/11/16(土) 06:10:52.62ID:wtUDzlCNM
変な辞めかたしたら次に応募しても断られるかもなあ
急に辞めたらエリマネ自身が苦労するし
171FROM名無しさan (ササクッテロレ Spc9-5gab [126.245.5.248])
垢版 |
2019/11/16(土) 07:18:55.85ID:GgNc2A3Rp
失業保険は6か月働いたらもらえるの?
172FROM名無しさan (ワッチョイ 8d94-jM/f [124.154.81.107])
垢版 |
2019/11/16(土) 08:05:56.27ID:jcIx0qY70
>>154
そうなんか
じゃあTカード通せるQPやiDの方がエネキーより得なんやね
2019/11/16(土) 09:18:34.18ID:dWfUe50za
>>171
ググレカス
174FROM名無しさan (ワッチョイ 1d24-5gab [126.21.202.71])
垢版 |
2019/11/16(土) 15:31:01.57ID:igV0hZpf0
俺のとこ夜間0.6kとか普通なんだけどもしかして潰れる?
2019/11/16(土) 21:13:00.49ID:1ciWByPt0
店による
2019/11/16(土) 21:15:40.98ID:GShgwQV70
>>174
深夜帯なんて黒字になる店の方が少ないんじゃないか?
日中の売上があったら潰れんよ
朝晩のお金の補充や回収の手間やリスク
開店閉店作業で儲けが無く人件費だけ発生するくらいなら
元売りから幾分補助金出るし、24時間の営業の方が良いだろって話だよ
177FROM名無しさan (ワンミングク MMe3-C+Nn [153.235.203.228])
垢版 |
2019/11/16(土) 22:01:29.63ID:RpPEb82XM
トロいくせにノズル差し込んで速攻でカチャカチャする奴、うぜーな
2019/11/16(土) 22:21:14.87ID:xCI3XWVVM
なんでコーヒー一口だけ飲んだのが大量に捨ててあるねん
棄てる時溢れたりして滅茶苦茶めんどくさいわ
コーヒー飲めないならそもそも買うなやアホども
2019/11/16(土) 23:01:20.99ID:IYONMCYTM
補助金出すのが無理だから24H止めるとかあるんじゃね?
2019/11/17(日) 00:07:17.54ID:hLtGEnTh0
俺、おっさんだから飲み残しは流しや
側溝に捨ててから缶やコップをゴミ箱に
入れるのが常識だと思ってたけど
飲みかけをそのままゴミ箱に捨てるのって
普通なの??
2019/11/17(日) 00:08:23.53ID:tpkOiCkU0
俺は21時〜8時までの勤務で、その間平均3kくらいだな
週末は4k超える事もある
でも夜中3時間くらいは寝れる
2019/11/17(日) 00:09:12.30ID:t7+zUfJ/0
>>178
ちょっとだけ飲んだミネラルウォーターも多いw
2019/11/17(日) 00:48:32.60ID:h7FrCOHOa
SAや自販機で飲み物を買って少し飲んだ後にドアの飲み物置きに置いたまま目的地で降りて、
次に乗ったときに傷んでそうだからそのまま捨てるらしいね
2019/11/17(日) 01:31:06.13ID:k8FVYKXba
ストーブのタンク直接持ってきて灯油入れようとするバカ死ねよ
185FROM名無しさan (ワッチョイ 0d24-5gab [60.90.189.30])
垢版 |
2019/11/17(日) 02:07:05.11ID:9EucW4ah0
荒ぶってるねえ
2019/11/17(日) 04:06:58.59ID:aaq1xAQYM
3Kってなに?3000台なわけないよな
2019/11/17(日) 04:34:05.63ID:MhM4cDYC0
L数だろ
188FROM名無しさan (ササクッテロレ Spc9-5gab [126.245.5.248])
垢版 |
2019/11/17(日) 05:48:21.26ID:mng5jQ9Ep
エリカロスで仕事休んでええか?
189FROM名無しさan (オイコラミネオ MMb9-4d+q [150.66.90.113 [上級国民]])
垢版 |
2019/11/17(日) 07:49:16.35ID:J0H7NyYdM
同じ県内で同じ最低賃金、同じ勤務時間なのにディーラウンドよりUOSの方が給料安いのなんでなんだろうか…
2019/11/17(日) 09:26:13.15ID:FbUw3d0Ta
>>169
履歴書出して面接までしてるから、
身バレ怖くて言えないよw
2019/11/17(日) 10:09:17.83ID:kG+aWc1Qa
世の中の人はウチらの何倍も大変な思いして仕事してんのにウチらの倍給料貰ってる人なんてほとんどいないんだろうなあー
2019/11/17(日) 10:25:45.90ID:++wknmKn0
もうソロ+サービスルーム閉鎖店ならどこの夜勤でもいい
早く募集出てくれ
このままだと近いうちにキレて盗んだバイクで走り出してしまいそう
2019/11/17(日) 10:55:48.39ID:QHOFQqwBM
楽すぎるから誰も辞めないってのを象徴する仕事だよねこれ
可能性があるとすれば年寄りで体が付いていかなくなったり
妻の介護とかで辞めるとかかな
194FROM名無しさan (ワイエディ MMcb-C+Nn [123.255.132.123])
垢版 |
2019/11/17(日) 15:15:59.95ID:TbQDnMGLM
最近の若いのはあいさつもまともにできん奴が多いな。
2019/11/17(日) 15:24:12.94ID:9TiYV6vt0
>>189
休憩有りで前半後半を区切ってるか、8時間超えた分を残業扱いにしてるかの違いかな
2019/11/17(日) 18:08:55.06ID:VVJG7Na00
乙4免許証届いたから、都内のENEOSセルフ日勤週2の面接に行ったけど、
車の運転できないって言ったら落ちました…

お客さんの車を運転する場合もあるので、とのこと
うまくいかないもんすね
2019/11/17(日) 18:19:32.21ID:4DtkkVbNM
客の車?
狭い店舗でローリー来た時に、預かり車かレンタカー動かすのか?
それ基本的には請負NGのはずだけどな
2019/11/17(日) 18:40:03.36ID:V7VOQlMJM
古い灯油引き取れって奴ら何なん?
去年のなら別に使えるだろ
断ったら逆ギレしてきやがった
2019/11/17(日) 19:20:27.20ID:6QOpWV2GM
>>197
日勤は社用車もあるし免許要るだろ
200FROM名無しさan (ワッチョイ 3d12-Lnqu [110.4.234.80])
垢版 |
2019/11/17(日) 19:26:23.41ID:F/e/lqyM0
最近トラブル起きなさすぎて怖い
嵐の前の静けさ…
201FROM名無しさan (アウアウクー MM49-IR5O [36.11.225.222])
垢版 |
2019/11/17(日) 20:03:10.69ID:VGYuEVUPM
古い灯油は喜んで引き取って家の暖房に使わせて貰ってる。
2019/11/17(日) 20:54:04.54ID:EGSX0/f70
何が混ざっているか分からんから怖くて使えんわそんなの
2019/11/17(日) 20:56:39.37ID:z87ZjLX+x
水混ざって燃焼不良起こすし臭いよ
2019/11/17(日) 21:09:40.27ID:9TiYV6vt0
気化器にカスこびりついて壊れる
2019/11/17(日) 21:22:00.64ID:kxLM3vwAM
うちは古い灯油無料で引き取ってるみたいだな
夜勤の俺には関係ないけど
206FROM名無しさan (ラクッペ MMd1-FgN0 [202.176.23.8])
垢版 |
2019/11/17(日) 22:29:36.54ID:IJzEP/f/M
底に残った虫とか入った汚い灯油を排水溝に流していいか?とか聞いてきたアホもいたな
2019/11/17(日) 22:44:07.61ID:eFy3e/m10
質問内容問わずガソスタで店員に質問するヤツはバカ
208FROM名無しさan (ワッチョイ 1d24-cks7 [126.21.204.113])
垢版 |
2019/11/17(日) 22:45:51.10ID:abU4Nhvk0
今年でバイト辞めたいから先月末にエリマネへ電話一本入れたけど、書類もなんか書くのかな?
2019/11/17(日) 23:03:33.13ID:eFy3e/m10
>>208
社内の書類にサインぐらいはすると思うよ。バイトでも
210FROM名無しさan (ササクッテロ Spc9-QhE+ [126.33.226.236])
垢版 |
2019/11/17(日) 23:18:36.97ID:Q902/aBHp
くそ…最悪だ…、許可ボタン押した時は背中越しで見えなかったけどペットボトル給油された…
2019/11/17(日) 23:23:31.52ID:eFy3e/m10
>>210
そんなに鮮明にわかるんだ?ウチなんて白黒だしボケてるから何がなんだかわからんよ。20年ぐらい前のカメラだし
212FROM名無しさan (ササクッテロ Spc9-QhE+ [126.33.226.236])
垢版 |
2019/11/17(日) 23:28:42.65ID:Q902/aBHp
>>211
カメラは15年ぐらい前のカラー防犯、ボタン押した瞬間に地面にヤンキー座りしたのよ、なんか給油口にしては低くねぇかぁ…?とまじまじ見てたらペットボトルやった…最悪だ
2019/11/17(日) 23:48:32.69ID:9TiYV6vt0
バレたらクビだろうが大抵は大丈夫
2019/11/18(月) 00:01:18.89ID:vN15TLYla
バレる事なんてあるの?
215FROM名無しさan (ササクッテロ Spc9-QhE+ [126.33.226.236])
垢版 |
2019/11/18(月) 00:05:33.40ID:0lbUnVD6p
>>214
仲がクソ悪い昼間の社員がいる、仲が悪いのはその1人だけだけどそいつの差し金なんじゃねぇかなぁと思ってる。他にも車の給油はあったけど角度的に道路からも他の給油中の車からも見えない位置、これで通報されたら間違いなくそいつだわ。
2019/11/18(月) 00:06:07.07ID:shi8mbiH0
ま、そんなのは気にすることもないだろ
217FROM名無しさan (ワッチョイ 1d24-cks7 [126.21.204.109])
垢版 |
2019/11/18(月) 00:17:38.31ID:5CU0c0jT0
>>209
なるほど、じゃあ催促でもう一回電話すべきか
2019/11/18(月) 00:44:10.71ID:fWTsasKTM
本来大したことではないはずなのに
引き継ぎ対処してもらう人の問題で糞めんどくせえ
あーなんでよりによって今日やねん
219FROM名無しさan (ササクッテロレ Spc9-5gab [126.245.5.248])
垢版 |
2019/11/18(月) 00:56:19.44ID:loHhEQ/np
>>217
離職票だけはちゃんともらっておいたほうがいいよ

しかし話違うが他のスレ板で書き込み規制されることがたまにあるけど何でなんかな?
220FROM名無しさan (ワッチョイ 0d24-5gab [60.90.189.30])
垢版 |
2019/11/18(月) 00:57:25.34ID:lQBF/lR/0
俺全然車詳しくないから、客が軽油選択しても「へーこの車ディーゼル車なんだ」程度にしか考えず脳死ボタン押ししてるけどちゃんと学ばなきゃダメ?
221FROM名無しさan (オッペケ Src9-zGDE [126.208.130.157])
垢版 |
2019/11/18(月) 01:09:56.71ID:TJmbWWsbr
>>220 
私も詳しくないし興味がない
けど、嫌でも知識はつくね
バッテリー上がり対応とか初実践がSSだもん。
2019/11/18(月) 01:42:18.28ID:PlT/nv1Cr
>>220
オレも全然知らない
車両トラブル的なのは時間外で全部断るから何か知識がつくこともない
店の方から何か言われたら覚えれば良いんじゃない?
223FROM名無しさan (ササクッテロ Spc9-QhE+ [126.33.226.236])
垢版 |
2019/11/18(月) 01:53:17.41ID:0lbUnVD6p
>>220
一度昼間の社員に聞いた事があるけど、社員でも外見だけでは判別つかないらしい、ベンツはハイオクもあれば軽油もあるし、マツダアクセラとかも軽油もあればレギュラーもあるし
2019/11/18(月) 01:57:36.25ID:TIrMVwDK0
こういうのがあるからややこしい、
https://s.response.jp/article/2008/09/22/114008.amp.html
更に軽油仕様もあるから余計ややこしい
2019/11/18(月) 02:07:35.08ID:WBoQ3IZBM
俺も車詳しくないけど乗用車で軽油入れるのは大抵が
マツダのカナブンとかみたいな変な色の車ってのを覚えた
226FROM名無しさan (ササクッテロレ Spc9-5gab [126.245.5.248])
垢版 |
2019/11/18(月) 02:21:07.36ID:loHhEQ/np
色は関係ないだろ!
確かにベンツ、BMW、アウディ、VW、プジョーあたりはディーゼル仕様はある
それと国産の箱バン
仮に知ってても外観ではわからないからどうしようもない
ディーゼル仕様なんだろーと思うだけのこと
2019/11/18(月) 02:47:24.21ID:wCsd0eOq0
軽自動車とバイクに軽油は駄目ってのだけ守ってれば問題無い、いちいちモニターで判断出来ないし言い訳も出来る
2019/11/18(月) 03:08:19.75ID:xqzRomIH0
あと4t車以上はガソリンなしの軽油のみ
229FROM名無しさan (オッペケ Src9-zGDE [126.208.130.157])
垢版 |
2019/11/18(月) 04:18:19.50ID:TJmbWWsbr
だからよー
物販なんてしらねーんだよ
このくそ深夜に求めてくるんじゃねーよ ねてろやタコ助
2019/11/18(月) 04:23:19.31ID:A6a/AjP6M
土方がディーゼルのハイエースにレギュラー入れちまったとか騒ぎだしたときは知らねーよとしか思わなかった
2019/11/18(月) 06:13:19.11ID:JqUb/BEnr
うちの地域は最低賃金899円なんだけど求人899円で出して人来ないとか言ってるわ
ほんとに困ってるなら今どきせめて900円にしとけや
そこの1円も出さない会社って見られとるわ
232FROM名無しさan (ササクッテロレ Spc9-5gab [126.245.5.248])
垢版 |
2019/11/18(月) 06:37:02.15ID:loHhEQ/np
自分が辞めるまで毎年最低賃金あがったらいいのにな
2019/11/18(月) 07:22:41.30ID:WBoQ3IZBM
ダンプの荷台の重機に給油しようとしてたから
ナンバープレートを付けた自走式の車両、つまりは自分で走ってスタンドに来た車両にしか許可出来ませんっていったら
「じそうしき?じそうしきってなんだよ意味わかんねえんだよゴチャゴチャ面倒だなあいいから入れろよ」
とか言われたけど自走式って通じないのかなあ
自走式の説明もしたのに聞いてくれないし
2019/11/18(月) 07:31:48.35ID:oMCEpz2j0
9月と10月で勤務時間全く同じだったけど、給料8千円増えてた
埼玉県の最低賃金どんどん上がれ
2019/11/18(月) 08:13:00.14ID:oEBlRIE70
>>231
899円って事は兵庫かな?
危険物手当とか全くつかないのか?
幾ら当たり店舗でも最賃ってのは嫌だよねw
2019/11/18(月) 08:30:03.85ID:2w/4S1H9M
>>233
ヤニカスも禁煙って書いてる駅とかで平気でタバコ吸うからね
行為をしようとした時点で罰則がないと辞めないよね
237FROM名無しさan (ワッチョイ 3d50-KnDm [180.5.47.123])
垢版 |
2019/11/18(月) 11:16:31.59ID:Dnk3NC530
トコスエンタプライズってどうなの
深夜ボタン押しの求人見つけたからとりあえず応募した
238FROM名無しさan (アウアウクー MM49-S1N9 [36.11.225.2])
垢版 |
2019/11/18(月) 11:27:40.51ID:Z8yHm5oPM
セルフ夜勤はめちゃくちゃ楽な仕事って書かれてるけど、思ったより楽じゃないみたいだな。

最近、面接したんだが、採用担当者が言うには
・タイヤの洗浄
・タオルの洗濯
・清掃等
結構やること多いらしい
これらの仕事をワンオペで客が来ない隙を見計らってやるらしい
初めてこの仕事やるけど、やってけるか不安
2019/11/18(月) 11:38:02.04ID:1Z0ntnbPa
>>238
ハズレ店だね。頑張って!
2019/11/18(月) 11:56:48.07ID:RNHP+qNB0
うちも掃除回収たまに洗濯があるけど8時間のうち動いてるのは2時間も無いからなあ
残りはスマホいじりしてる
2019/11/18(月) 12:32:35.12ID:Fx756R5+M
雑用だらけのうえに見なし休憩ならバックれ
242FROM名無しさan (アウアウクー MM49-S1N9 [36.11.225.2])
垢版 |
2019/11/18(月) 12:46:23.31ID:Z8yHm5oPM
>>239
そうだよな
でも、近隣のスタンド皆、募集終わってて、他にないからもし採用されたら試しに行ってみるよ
2019/11/18(月) 13:25:27.39ID:L5Ebvz1F0
>>242
その後の報告待ってます 思ったより楽だと良いね
2019/11/18(月) 14:59:48.74ID:5wGbBbqwM
派遣請負ではなくて直雇用っぽいな
仕事量の有無は担当エリマネ次第
エリマネがはっきりと断われないクソだと仕事量が増える
245FROM名無しさan (アウアウクー MM49-S1N9 [36.11.225.2])
垢版 |
2019/11/18(月) 15:04:47.20ID:Z8yHm5oPM
>>243

ありがとうございます!!報告します!

採用されたとしても、12月勤務開始になると思うので、すぐにはできませんが

以前、ここのスレッド内で、ピットと24時間稼働の洗車機のあるスタンドは避けろとのアドバイスを頂きましたが、自分は派遣会社(かなり大きいところ)を通じて応募したので、どこのスタンドに配属になるか不明なんですよね、、、

なので、下見もできないし

全く未知の仕事ですが、現在の仕事(コンビニ)より楽であることを願ってます

ハズレ店だとコンビニより大変かも
2019/11/18(月) 15:25:58.03ID:+mjEGbRc0
外れでもコンビニより大変てことはないはず
2019/11/18(月) 15:53:04.89ID:U7EY0uq40
>>233
解放してる店だけど、普通に入れさせてるよ。てかそんな汚い荷台登りたくないし、そもそもガン触ったら手洗わなきゃいけないし、スマホタイムも削られるから無視してる。携行缶は別。
248FROM名無しさan (ササクッテロ Spc9-cks7 [126.35.94.226])
垢版 |
2019/11/18(月) 16:22:40.09ID:XY2uWeL5p
年内で辞める俺は鳴ったら即押ししてるわ
携行缶かも見てない
出勤回数残り一桁だが問題起きないといいな
2019/11/18(月) 16:30:21.60ID:U7EY0uq40
ワイも解放だから監視画面なんか見てないわ。携行缶呼ばれたら入れにいくぐらい。
2019/11/18(月) 16:36:59.08ID:+mjEGbRc0
そういや社員が携行缶に入れる時の書類に記入しなくなったな
251FROM名無しさan (ワッチョイ f589-JDFr [106.73.165.64])
垢版 |
2019/11/18(月) 17:12:34.91ID:1r9vhGJa0
宇○美の夜勤ってどうなの?

やたら時給高いけど。

お金貯めたいから楽さは正直求めて無いが、毎日ヘロヘロもシンドイ…勤務時間22-8と短いし魅力的なんだよなぁ
2019/11/18(月) 17:18:33.32ID:CoOUmkqaM
楽さを求めないならどこでも関係ないんちゃう?それでも一般的な各種の労働よりは楽だから

俺はぐーたらだから、楽の中でもよりすぐりの楽を求めてるけどね。 
2019/11/18(月) 17:21:05.36ID:+mjEGbRc0
まともに働くのが嫌だからこの仕事してます
2019/11/18(月) 17:30:50.92ID:O3df7j3cM
UOS宇佐美は楽だよ。二人体制だし。
トラック運ちゃんも癖のあるやつが多いが、他のサービス業に比べりゃマシ。
これから凍結するだろうから、夜間は洗車機止めるだろうし。
まあこのスレ的には外れだが。
255FROM名無しさan (ササクッテロル Spc9-5gab [126.236.253.8])
垢版 |
2019/11/18(月) 18:00:55.94ID:NxqFeFpBp
1L給油クーポン乞食は死すべし
2019/11/18(月) 18:04:27.63ID:HF/VOjrR0
宇佐美の時給高いのは給油したりするのもあるだろ 完全セルフじゃないはず
セルフのは最低時給だよ
2019/11/18(月) 18:15:10.64ID:+mjEGbRc0
宇佐美とかウイングはトラック給油でしょ
258FROM名無しさan (ワッチョイ f589-JDFr [106.73.165.64])
垢版 |
2019/11/18(月) 18:28:11.66ID:1r9vhGJa0
>>254
おお〜、あざーす。

トラックのタイヤ交換とかさせられるのか?とも考えたが良かった。

2名体制ならどっちかが危険物免許持ってれば良さそうなもんだが…

アタックしてみるわ。
259FROM名無しさan (オイコラミネオ MMb9-RtO/ [150.66.65.64])
垢版 |
2019/11/18(月) 18:33:29.24ID:0rBbhMbuM
えっ、U◯Sって8時間を超えた残業分って1.25倍の時給に設定してないの?
2019/11/18(月) 18:37:49.29ID:mqok+Zq+M
>>258
基本的に整備は一切なしだから安心して。
トラック殆どがカード決済だから詰まりの懸念も無し。
シャワーブースとかある所は清掃とかあるかもね。
まあ、頑張って。
261FROM名無しさan (ワッチョイ f589-JDFr [106.73.165.64])
垢版 |
2019/11/18(月) 19:33:23.19ID:1r9vhGJa0
>>260
ヘイっ!
2019/11/18(月) 23:54:22.31ID:fws96yipF
店閉める10分前にローリーくるのやめてくれよ
2019/11/19(火) 01:21:31.39ID:MgpFmH4ba
タオルの洗濯も30枚程度だから一回で終わる量の店と、
500枚以上あって10回前後やらなきゃならん店かで相当違う

客足を警戒しながら洗濯機まで行って次洗濯の用意、回収、畳むのワンセットで約15分かかるから、洗濯物が多い店は洗濯だけで3時間は動けなくなる
264FROM名無しさan (アウアウウー Sa11-8ALs [106.128.56.93])
垢版 |
2019/11/19(火) 01:48:35.24ID:S6iBtvUna
まあ昼間のガソリンスタンド勤務経験あるやつは、ハズレ店でも夜中の勤務は相当楽に感じるよ。
265FROM名無しさan (ササクッテロレ Spc9-5gab [126.245.5.248])
垢版 |
2019/11/19(火) 01:52:59.04ID:mqGpuidGp
タオル500枚も在庫がある店は聞いたことない
あったら大変だろうけど
2019/11/19(火) 02:42:32.70ID:qV2ROUfDd
そもそもタオル数えたことないわ
2019/11/19(火) 03:00:33.42ID:/VA/GCW80
普通に働いた事ある奴なら、楽に感じるだろ
以前は定年退職したお爺ちゃんのやる仕事
2019/11/19(火) 03:32:15.41ID:AlUk2Tc0M
indeedで求人見たら30日前+ってのがめちゃくちゃあるんだけど、そんなに応募ないの?
それとも決まったけど単に消してないだけなのかな
2019/11/19(火) 04:31:07.21ID:rNsrB1Jd0
取り下げてないだけな気もするけど
どっちもありえる、立地なのか人が集まらないって事もあれば
応募あっても資格持ってないとかで採用までいかないのが結構あるらしいからな
2019/11/19(火) 04:37:42.78ID:m22VlAKBM
>>269
レスありがとう
やっぱ取り下げて無いだけってのもあるんだね
人口30万くらいの田舎なんだが、
気になった夜間のセルフの募集が普通免許と乙四必須ってなってたから、なおさら微妙な所かね
他の日勤込みの求人は乙四必須でも無いし取り下げてないだけのも多そうだね
271FROM名無しさan (ラクッペ MMd1-FgN0 [202.176.23.26])
垢版 |
2019/11/19(火) 05:40:04.92ID:m+5tMqw8M
警備員の服か適当な作業着で勤務させてほしいわ
テンプレ見る限りそういう所もあるみたいだけど
272FROM名無しさan (ササクッテロレ Spc9-5gab [126.245.5.248])
垢版 |
2019/11/19(火) 06:31:27.34ID:mqGpuidGp
どこも何かしら支給される
2019/11/19(火) 06:49:14.53ID:KaSaa1cL0
>>260
しかし、チャランポランな業者だと
期限切れカードを持って来て給油を依頼してくることもある罠
2019/11/19(火) 07:28:25.84ID:ZohJzIDi0
乙四必須にしないと単にラクしたいだけのアホがガンガン面接にくるんだけどね。
2019/11/19(火) 09:24:37.58ID:fgnYwx6fa
面接で「ラクだと思ったんで応募しました」とか言ってたバカいたなぁ・・・。思ってもいわねぇだろ?普通は
2019/11/19(火) 10:47:18.13ID:zcXu1rSWM
バイトに何求めてんだ
嫌ならお前が代わりに夜勤入るか?
2019/11/19(火) 10:58:31.64ID:+z1MzsHQ0
乙四持っててもラクしたいだけだぞ
278FROM名無しさan (ササクッテロ Spc9-kEGt [126.33.224.165])
垢版 |
2019/11/19(火) 11:05:09.22ID:Tn1mLkcMp
>>275
それ言ったら
「よくご存知ですね」って言われたよw
採用されて今に至る
2019/11/19(火) 11:42:26.61ID:lczhEeJX0
派遣会社って空求人多いんだな
定員充足済みって断られたけどずっと求人更新されてる
実際応募が多いんだか少ないんだかよく分からんね
280FROM名無しさan (アウアウエー Sa93-j+Iv [111.239.118.134])
垢版 |
2019/11/19(火) 12:54:53.59ID:Osmg0Ngya
アタリっぽい店を空求人で出して応募が来たらハズレ店を紹介するよくある手口
2019/11/19(火) 14:06:30.02ID:ZImZmM9SH
無理せずに長く続けられると思って、とかの方がいいだろう
2019/11/19(火) 15:14:27.28ID:q97Q4p4X0
解体作業1日がんばって日当1万で、体がひいひいいってた番組見てると
長く続けられるってのも大事
283FROM名無しさan (ワッチョイ bb4a-zGDE [39.110.23.177])
垢版 |
2019/11/19(火) 15:21:38.41ID:sbqVRX+M0
>>278 派遣元との面接だろ?
向こうはそんなの分かり切ってることだし、穴埋めできればOKなわけで
別に隠す必要もない 
まあ、建前だと>>281の通りだね

外れ店を求人出しても金の無駄なので良案件を空で出して餌をまくのは派遣の常だよね
2019/11/19(火) 15:27:47.94ID:mZ6ulWVNM
殆どが月に定額契約で求人出し放題だろ
IndeedはディーラウンドがPR表記だからな
タウワークはUOS
285FROM名無しさan (アウアウクー MM49-IR5O [36.11.225.120])
垢版 |
2019/11/19(火) 16:36:53.12ID:N/aY/60yM
テスト
286FROM名無しさan (アウアウクー MM49-IR5O [36.11.225.120])
垢版 |
2019/11/19(火) 16:38:37.90ID:N/aY/60yM
前にいた店はタオルがバスタオルでそれが2列に積み重ねて1m以上あったなぁ、洗濯も業務用洗濯機で3回位回した。とっとと辞めたけど。
287FROM名無しさan (ワッチョイ 0d24-kEGt [60.70.39.58])
垢版 |
2019/11/19(火) 17:08:59.93ID:GjuLaj5k0
>>283
そうそう
事実だから派遣元は別に隠さないし不遜だとも思われない
面接時の受け答えや態度が問題であって「楽だと思って」って志望理由は特にマイナスにはならん
2019/11/19(火) 17:12:53.54ID:fsrxPFhGM
店によるし尻拭いするのはエリマネだからエリマネの判断次第
289FROM名無しさan (アウアウクー MM49-JDFr [36.11.224.46])
垢版 |
2019/11/19(火) 17:33:43.23ID:aZl4TSzlM
この間面接に行った、オール派遣で回してる店。

面接担当者が、肌ボロボロ、髪パサパサ、肌グロのウシガエル見たいなお婆だった…
2019/11/19(火) 18:12:33.02ID:qNc62LyH0
乙4持ってるけど普通免許なくてこのバイト採用される?
募集条件見ると要乙4で普免は何も書いてないところが多いんだけど
2019/11/19(火) 18:41:43.75ID:JesnNQcO0
免許は店次第かな。今行ってるスタンドは車検前や車検済んだ車とか代車、廃車買い取りしたのが結構あってローリー来る時に邪魔になる位置にあったら移動させなきゃいけなくてたまに店内で運転はある
でも求人に免許要とはなかった
まあ田舎だったら大人なら当然車の免許もってるでしょて感覚
2019/11/19(火) 18:47:49.45ID:RswvxxUp0
ずっと出っ放し求人
三交代ローテーションシフト制を採用しており、深夜専等はダメ
駅から2.3〜2.5kmくらいの立地で丘越え
バス運行時間外の出勤・退勤がある

4レーン、洗車機無し、交差点立地ではなくて
店自体のスペックはかなり良いんだけどね
2019/11/19(火) 19:37:26.88ID:qNc62LyH0
>>291
まあ持ってて当たり前だよな…
ありがとう、ダメ元で当たってみるわ
2019/11/19(火) 20:55:01.68ID:JZimFFt/M
常時求人出してる所は
夜勤をチラつかせて日勤へブチ込む所が殆なんじゃないか?
夜勤だけ募集してる新着あったから応募したら「夜勤なんて空いてないです」とか言われる場合もあったが
勿論違反報告しておいたけども意味はあるか分からん
2019/11/19(火) 21:08:50.47ID:+z1MzsHQ0
>>294
まるで詐欺だな
2019/11/19(火) 21:41:56.29ID:o9oZp6hTM
無料誌の求人は金かからないから決まっても引っ込めず結果的に空求人になるとか聞いたことはあるな
2019/11/19(火) 22:11:00.65ID:JZimFFt/M
>>295
女しか採用しないけどそういう表記せずに「女性が活躍!!」みたいなのもあるし
割とこの辺やりたい放題の糞よ
ハロワなんかにもそういうのあるし
2019/11/19(火) 22:11:02.07ID:+z1MzsHQ0
日勤の求人ばっかだな
299FROM名無しさan (ワッチョイ 0d24-5gab [60.90.189.30])
垢版 |
2019/11/19(火) 22:17:19.34ID:kt3SyVT/0
なんでみんな日勤嫌なん?
単純に仕事増えるから?
300FROM名無しさan (ワッチョイ 43b9-PNWI [133.155.100.235])
垢版 |
2019/11/19(火) 22:24:52.81ID:x8xLaPge0
>>299
大抵時給も減るだろ
2019/11/19(火) 22:30:53.46ID:JZimFFt/M
日勤と夜勤はもはや別物じゃないの?
2019/11/19(火) 22:32:49.81ID:+z1MzsHQ0
夜のが楽だし時給上だからな
2019/11/19(火) 22:35:42.12ID:r4xP511KM
ここは夜勤ばっかりだけど日勤がいるから夜勤が回ってるんだぞ
304FROM名無しさan (ササクッテロレ Spc9-5gab [126.245.5.248])
垢版 |
2019/11/19(火) 22:45:59.72ID:mqGpuidGp
夜勤がいなかったらセブンイレブンで閉店だけどな
305FROM名無しさan (ワッチョイ f589-JDFr [106.73.165.64])
垢版 |
2019/11/19(火) 23:30:12.20ID:2+tJWwv10
決まってるだろ、ワンオペじゃないとできない輩達…

そこは察してやれよ。
2019/11/19(火) 23:37:13.49ID:NLJp9ke9M
>>305
君は2人体制の所だからスネたのかい?
2019/11/20(水) 00:08:34.42ID:CIhBiMg+d
俺は日勤もやってたぞ
中古車販売 車検営業 スタンド業務 洗濯 張り紙作成
これで時給900円 アホくさくてやめた
今はスマホポチポチしながら深夜増の時給1000円超えてるから辞めてよかったわ
昼間は割に合わない
2019/11/20(水) 00:32:12.61ID:mQJSaT+qM
夜勤は命と将来性捨ててるからどっちがいいかは微妙だな
2019/11/20(水) 00:42:29.80ID:EzMTYWs0a
昼間は現場してる自分からすると
深夜セルフってほんと楽だね。
でも週一しか入れない…

昼間もボタン押しだけの所もあるのかな?
2019/11/20(水) 01:39:58.05ID:gjApzdQia
>>309
滅多に空かないが、三件ほど見つけた事ある
当時は別職を曜日固定で働いてて、三件とも曜日不定期だったから掛け持ちできず諦めたけど
311FROM名無しさan (ワッチョイ f589-JDFr [106.73.165.64])
垢版 |
2019/11/20(水) 03:12:53.95ID:47J8l61m0
夜勤は「副業」には最高の環境に近いね。
肉体的にも精神的にもストレスが無い。

ただ、これをフル曜日でやっても金銭的には旨味が無い。
拘束時間長いし。
2019/11/20(水) 04:24:59.96ID:EzMTYWs0a
>>310
求人広告等で見つけたのかな?
確かに見つからないね中々
2019/11/20(水) 07:32:50.91ID:K0YRDpjGM
夜勤フルは自律神経おかしくなって
不眠や食欲不振になるし
私生活は予定が合わず倦怠感もやばい
とくに糖尿病っ気あるやつは命に関わるぞ
開放爆睡可能ならダブルワークも余裕そう
314FROM名無しさan (アウアウクー MM49-C+Nn [36.11.225.226])
垢版 |
2019/11/20(水) 07:47:28.91ID:P/1ST1tGM
志望の動機は何て書いたら受かるかな?
フルサービスは経験あるけどセルフは未経験なんだよね。
2019/11/20(水) 09:50:51.16ID:kcEvveNTa
>>314
俺もそうだったよ。経験を活かせると思ったんで。
でいいと思うよ。
2019/11/20(水) 09:56:38.69ID:ksUCVIhka
何を書いても受かるよ
フルサービスの経験が活かせると思い応募したとか適当に書いとけばいい
フル経験者はセルフ経験者よりわかってることが多いからより有り難がられるよ

ただ働き盛りの年齢でそれなりの経験者だと仕事量が多かったり何らかの理由で人員が定着しないハズレ店紹介されることがあるから注意するように
2019/11/20(水) 10:30:10.75ID:sfPx+Tjsa
俺は家から一番近くだからって理由で採用されたぞ。バイトや派遣なんてそんなもんだろ。
2019/11/20(水) 13:19:02.93ID:kcEvveNTa
フルサービス経験者ならセルフなんて楽勝すぎてたまんないよ
2019/11/20(水) 13:51:00.92ID:6gCkhZWh0
ウホッ
たまんねぇぜ
320FROM名無しさan (ワイエディ MM13-Lnqu [119.224.170.68])
垢版 |
2019/11/20(水) 14:39:32.87ID:LwiZ47ifM
保安講習の手続きめんどいな
321FROM名無しさan (アウアウクー MM49-C+Nn [36.11.224.109])
垢版 |
2019/11/20(水) 15:08:32.76ID:pwe1DquGM
会計のしめやレジデンもするのかな?
2019/11/20(水) 18:56:19.19ID:98MGzJMq0
>>314
俺は乙4の資格を有効活用できるからと言ったな
323FROM名無しさan (オッペケ Src9-wvJo [126.34.117.99])
垢版 |
2019/11/20(水) 21:27:06.10ID:dIjDnFWyr
いまフリードのガソリン溢れに初めて遭遇したけど、あれ明らかに欠陥だろw お客さん動揺して涙目になってたわw
324FROM名無しさan (オッペケ Src9-wvJo [126.34.117.99])
垢版 |
2019/11/20(水) 21:29:29.26ID:dIjDnFWyr
>>319
イサキは? ねぇイサキはとれたの?
2019/11/20(水) 22:06:24.49ID:jn3hiL3dM
>>324
それ なんか遥か以前にどこかで画像付きで見たなぁw
2019/11/20(水) 22:09:21.47ID:jn3hiL3dM
イサキは?ねぇイサキはとれたの?
お兄ちゃん…格好いい!やったかなww
2019/11/20(水) 22:18:06.26ID:kcEvveNTa
また釣り銭忘れバカ客。オレは面倒臭いので無視。
次のやつ勝手に盗んでいけば?
328FROM名無しさan (オッペケ Src9-wvJo [126.34.117.99])
垢版 |
2019/11/20(水) 22:46:54.04ID:dIjDnFWyr
イサキのコピペは昭和中期の陰影のある空気感があって非常に文学的だと思って好きなんだよね
スレち失礼
329FROM名無しさan (ワッチョイ 0d24-5gab [60.90.189.30])
垢版 |
2019/11/20(水) 23:04:04.96ID:rbdDowAh0
定年退職したジジイ特有の急病による欠勤
2019/11/20(水) 23:39:03.64ID:lsf2wFiX0
ジジイ多いから仕方ないよね
2019/11/21(木) 00:17:16.33ID:kKErnHIua
派遣先の社員がインフルエンザで急に休んだらしい
もうそんな季節なんだな
332FROM名無しさan (オッペケ Sr27-BLw9 [126.34.117.99])
垢版 |
2019/11/21(木) 01:31:37.81ID:maVCfNvTr
洗車タオル凍っとるがなw or2
2019/11/21(木) 02:03:42.58ID:T8oMKszGa
大漁だったよ
年末年始どうなるのかな
たまにはゆっくり自宅で過ごしたい
334FROM名無しさan (オッペケ Sr27-BLw9 [126.34.117.99])
垢版 |
2019/11/21(木) 02:44:34.98ID:maVCfNvTr
お兄ちゃんかっこいい! イクー!
とうほぐは寒いですの巻
335FROM名無しさan (アウアウウー Saa3-cRyX [106.181.150.122])
垢版 |
2019/11/21(木) 07:52:48.33ID:OZRz8cI/a
>>293
無くてもいけるよ。というか
他人の車なんぞ触りたくない
あんなのリスクの塊でしかない
2019/11/21(木) 13:10:57.98ID:R+3X33ZS0
給油キャップ開かない閉まらないんなもん知るかってかんじなんだけど
2019/11/21(木) 13:28:43.76ID:wvAH/Tul0
最近のは自動化して開けた方もいろんなパターンあるから持ち主にわからんもんはこっちもわからんわ
338FROM名無しさan (アウアウクー MM67-w6hL [36.11.224.244])
垢版 |
2019/11/21(木) 13:44:48.08ID:c4OMmPVVM
確かにくだらん事で呼び出しくらうのも嫌だな。

そん時に限って混み合ってたりする。
2019/11/21(木) 14:33:53.65ID:ROuk214Ra
昨日は灯油ぶち撒けバカ老人がいた。
2019/11/21(木) 15:16:30.98ID:T9zcajuU0
下らない研修やめてくれよ。別にこんな仕事一生続ける気ないんだからよー。老人どもと一緒にすな
2019/11/21(木) 19:27:10.10ID:DvyjNWAQ0
アルバイトやが面接って一応スーツの方がええんかな?かっちりめの私服と迷う
2019/11/21(木) 19:34:48.11ID:R5pXV+oo0
普通にジーパン私服でいいぞ、煽り抜きで
ただ靴はちゃんとしたの履いてけ
2019/11/21(木) 19:38:45.71ID:/1TSjU4AM
店によるから店に聞け
2019/11/21(木) 19:49:06.10ID:LJbwiWdZr
>>339
こぼされた灯油は処理が面倒すぎる。
2019/11/21(木) 19:49:48.22ID:DvyjNWAQ0
電話口でうっかり聞きそびれてしまったわ
でも店舗でスーツだとちょっと場違い感が出そうやな、ひと目で分かってもらえはするかもしれんが
きれい目なジーパンと柄なしシャツにジャケットに地味なスニーカーにするわサンクス
2019/11/21(木) 19:52:10.50ID:N6f+IeIm0
チノパンにしとけ
2019/11/21(木) 19:56:02.39ID:DvyjNWAQ0
確かにもはやチノパンでええか、ありがとな
2019/11/21(木) 19:56:08.87ID:8qiPZ9uBa
スーツを着るか悩んでいる人が何でジーパンなんだよw
ジーパンなんてジャージよりはちょっとマシってレベルだろ
2019/11/21(木) 20:05:54.86ID:pf9hyeted
カーゴパンツにパーカーで受かったから好きなの着とけ
2019/11/21(木) 20:19:32.05ID:DIy7NDmgM
ニットとスキニーで応募者数人いたらしいけど受かったよ
351FROM名無しさan (ラクッペ MMf7-kHnY [110.165.176.112])
垢版 |
2019/11/21(木) 20:26:09.98ID:XtHI+8zeM
バイト初めての高校生じゃないんだからそんなこと聞くなよ
352FROM名無しさan (ワッチョイ bf24-cpgo [60.90.189.30])
垢版 |
2019/11/21(木) 20:39:26.18ID:YZQb4jXv0
小銭ジャラジャラで1,000円札に両替してくれって言われたから思わず断っちまった
2019/11/21(木) 21:58:07.80ID:T9zcajuU0
給料日前は明らかに小銭連射客増える。みんな貧乏人なのねw見栄張ってアルファードなんか乗らなきゃいいのに
354FROM名無しさan (ササクッテロレ Sp27-cpgo [126.245.5.248])
垢版 |
2019/11/21(木) 23:35:34.94ID:+SG07sMYp
>>350
ファ板か思た

スーツにネクタイ締めて行った俺がばかみたい
2019/11/22(金) 00:01:26.39ID:y1rOgFpQM
フルサービスからセルフにリニューアルした店舗の求人、そのうち応募しようと先延ばしにしてたら無くなってた。
やっちまった…
2019/11/22(金) 14:45:23.41ID:noMVxhvb0
週1のダブルワークとか学生の人がスーツなら真面目なんだなって思うけど
専業フリーターがスーツできたら笑っちゃうよね、お前なんでそんな真面目なのに非正規なんだよwって
2019/11/22(金) 17:41:25.55ID:veVsMNY6r
見た目が真面目でも中身が真面目とは限らないからな
2019/11/22(金) 18:06:44.05ID:cZVfilvGa
真面目系クズばっかりじゃんw根っこはラクしたいだけの怠け者だよ。俺も含めて
359FROM名無しさan (ササクッテロレ Sp27-cpgo [126.245.5.248])
垢版 |
2019/11/22(金) 20:35:11.33ID:DbZ6SRvcp
見ためも中身も真面目さで溢れてる
2019/11/22(金) 21:31:19.57ID:cZVfilvGa
千円給油と小銭野郎の多さに、世の中給料日前なんだとしみじみ
2019/11/22(金) 22:49:17.11ID:qmHOGlP90
くだらん研修行ってきたわ。こんな時給で将来の夢とかあるわけねぇだろ
2019/11/22(金) 23:28:04.23ID:bWbketXMM
社員いる間は両足揃えて立ってるけど一人になった瞬間椅子に座ってふんぞり返るもんな
363FROM名無しさan (ササクッテロレ Sp27-cpgo [126.245.5.248])
垢版 |
2019/11/22(金) 23:39:59.50ID:DbZ6SRvcp
朝まで立ってるときは足揃えるなんて無理じゃん
年寄りなんだから
364FROM名無しさan (ワッチョイ 176d-/txZ [110.131.32.35])
垢版 |
2019/11/22(金) 23:52:53.31ID:WuarLXDg0
朝に立ってしまう事は多々ある。
2019/11/23(土) 01:17:51.67ID:H1YTPtNma
研修と将来の夢ってなにが関係あるの?
そもそもボタン押しの研修って接客方法とか開放すんなとか携行缶見逃すなとかそこら辺だろ
会社で自己啓発セミナーでも行かされるのか
366FROM名無しさan (ワッチョイ bf24-cpgo [60.90.189.30])
垢版 |
2019/11/23(土) 02:27:22.86ID:Q3HEM2Vn0
部屋に椅子二個あるから暇な時は足で栄光の架橋してるけど社員にはまだバレてない
2019/11/23(土) 04:05:04.18ID:h++ujw90r
店に新しい緊急時マニュアルと業務アンケートが届いてたが
氏名記入してアンケートに答えろってので
携行缶に許可出した事ありますかって正直に書くヤツいるとは思えない
2019/11/23(土) 04:15:59.53ID:fOaqlOi/M
俺達だって良かれと思って携行缶に間違えて許可出してる訳じゃないんだから
その場で携行缶ガイジの顔を撮る機能や
死角作ったり給油口に入れるフリして即携行缶に指し直すクズを通報できる機能付けりゃいいのにな
危機的状況だの何だの言う暇があったら国なり会社が今以上に対策出来るようにしろよ
許可遅れただけでキレて怒鳴りだすキチガイだっているんだよ
2019/11/23(土) 04:50:25.67ID:+1lfKTofM
じっくり監視させたいなら雑用ゼロにしてから言ってよ
370FROM名無しさan (ササクッテロレ Sp27-cpgo [126.245.5.248])
垢版 |
2019/11/23(土) 05:11:18.88ID:XASZkOrYp
時給上げてほしい
それが1番
2019/11/23(土) 06:42:26.47ID:fe5DlH2q0
ゴミ袋を交換した数時間後にゴミ箱が溢れ返ってるの見ると殺意覚えるわ
ゴミ箱なんてあっても無くても客数に影響すると思えないし、撤去すりゃ良いのにな
2019/11/23(土) 06:45:17.08ID:maulHggBM
>>371
それをしたら足元にバラまいていくからな
ゴミ箱置いてないコンビニ見たらわかる
373FROM名無しさan (オッペケ Sr27-o5/b [126.208.176.218])
垢版 |
2019/11/23(土) 06:47:40.67ID:kFntTOBRr
ゴミは百歩譲るとしても、こっちは吸殻箱だな
これこそ撤去していいわ ヤニカスのために清掃とかアホらしいわ
2019/11/23(土) 07:45:25.39ID:fPnzaF1e0
ゴミ箱有る店と無い店掛け持ちだけど、ゴミ箱は無い方が良いわ
計量器の影にゴミ箱放置してく奴とかも時々居るけど、全体で見たらごく少数だし
2019/11/23(土) 08:02:49.56ID:RlYQWzCQ0
>>367
アンケートでエリマネの評価を書く欄があったな
直前に1年ぶりくらいにエリマネが巡回に来たから何事かと思ったけどこういうことか
2019/11/23(土) 10:07:52.48ID:p9mwU6dGM
Bのバカが致命的な事をやらかしたせいで
こっちにも容疑かけられそうで怖い…
こっちは隠れてスマホは弄るが掃除や開店作業や
携行缶野郎を含めた監視は真面目にやってるのに
377FROM名無しさan (ワッチョイ 9389-w6hL [106.73.165.64])
垢版 |
2019/11/23(土) 10:39:51.34ID:AeBE8ii00
うちは、ゴミ箱が監視室の前と監視できない死角の
2箇所あるが、死角のゴミ箱はマナー悪いは。

エロDVDの空パッケージてんこ盛りだの、ペットボトルの吸い殻詰めやら、人の目がないゴミ箱は危険だね。

結局、コンビニのゴミ箱も室内になったのも同じ事。
378FROM名無しさan (ワッチョイ dfcb-oMOs [220.254.32.156])
垢版 |
2019/11/23(土) 10:42:05.20ID:Ff+r/OUg0
営業<携行缶見逃し罰金30万↑
なのでつまらん雑用禁止にして監視100%重視にしてね
2019/11/23(土) 10:59:03.88ID:m0uHozY60
他に容疑が波及するような致命的なやらかしってなんや
2019/11/23(土) 12:57:17.28ID:VxktbWDsa
>>376
金でもかっぱらった?
381FROM名無しさan (オッペケ Sr27-0Cdm [126.34.117.99])
垢版 |
2019/11/23(土) 19:07:35.07ID:bdeRU/J8r
>>364
どれどれオジサンに見せてごらん?
2019/11/23(土) 19:39:28.81ID:Kzkq15zSM
>>367
アンケートって書かんとあかんのか
面倒だったから署名しかしてねえわ
2019/11/23(土) 19:40:15.26ID:PGOmy2X/0
今頃だけど万引き家族観たわせつない映画やな
松岡茉優ちゃんやっぱかわええな
384FROM名無しさan (ワッチョイ 176d-/txZ [110.131.32.35])
垢版 |
2019/11/23(土) 19:52:59.53ID:m+6lxQ560
気持ち悪!!
2019/11/23(土) 23:57:35.73ID:oDBP1F4E0
なんだかジイさんの尻拭いにも疲れてきたわ
2019/11/24(日) 00:04:35.35ID:25WGaM7Ba
灯油用の手動ポンプ売ってねーかって
いちいちインターホン鳴らすな
ホームセンター行って買えや
2019/11/24(日) 04:07:49.39ID:Vz7mqL+x0
>>383
今酒飲みながら見てるわ
客にオナニー見せてる女の子か?
かわいいな
2019/11/24(日) 10:07:45.00ID:YfZVuY+M0
あんなシーンあるの知らなかったからすごい得した感あったわ
この映画ではほぼなかったけど今一番笑顔がかわいい女優やと思うわ
「ウチの夫は仕事ができない」の新妻役もかわいかった
2019/11/24(日) 10:17:35.01ID:0jmErxBnM
さて、客にオナニーみせてる女の子についての詳細と。そのかわいい女優さんについて詳しく説明してもらおう。

ちなみに僕は松坂慶子が大好きです!!
390FROM名無しさan (アウアウエー Saea-XWUO [111.239.120.48])
垢版 |
2019/11/24(日) 10:33:17.18ID:JMGvdNMua
エン転職のCMもかわいくてようつべで出てくるとスキップするの忘れるわ
2019/11/24(日) 12:55:50.97ID:gcoQfAPH0
採用決まったんですが、連勤ってきついですかね?
13時間超の勤務です。
2019/11/24(日) 12:56:52.44ID:zZ+ZlNZn0
きついです
2019/11/24(日) 12:58:27.40ID:gcoQfAPH0
ありがとうです!
間入れなきゃダメか
2019/11/24(日) 13:31:43.63ID:XbLikJO60
>>390
adblock入れたらいいのええのに
2019/11/24(日) 14:04:14.90ID:Vz7mqL+x0
12時間2連勤だがしんどい
2日目上がった瞬間の爽快感は好きだが
2019/11/24(日) 16:42:31.97ID:2MKTGBNgM
13時間15分は結構きつい。本業でやるなら別だけど副業だろ?ただ最近は22-8の求人少ないよね…
397FROM名無しさan (ワッチョイ 9389-w6hL [106.73.165.64])
垢版 |
2019/11/24(日) 18:07:17.87ID:mpAfTrXO0
そんなにキツイかな…。
2019/11/24(日) 19:28:02.87ID:UWe6L9af0
70越えた爺さんでも13時間15分の2連勤してるぞ
399FROM名無しさan (ワッチョイ bf24-cpgo [60.90.189.30])
垢版 |
2019/11/24(日) 20:18:20.23ID:5Sa1/njG0
仙人かよ
2019/11/24(日) 20:28:42.44ID:AM8H3ZMf0
低賃金の長時間労働はダリィーな
2019/11/24(日) 20:40:57.52ID:WJeq9KLg0
椅子並べ脚伸ばして背中にクッションなら13時間でもいけるが普通の事務椅子座りっぱなし13時間はエコノミー症候群的なのが怖いな
過去には夜勤中にぽっくり逝ったじいさんいるかもしれないね
2019/11/24(日) 20:46:52.02ID:cA5hgIDc0
夜勤はタブレット持ち込んでネットサーフィンしてるだけで時給1200円とかだろw
こんな楽な仕事ねえよ
2019/11/24(日) 21:01:50.24ID:yfSh8y0JM
なんか本部から書類が届いてたが携行缶って見逃したら損害賠償されるのか?
気楽なバイトだと思ってたのにだるいな
2019/11/24(日) 21:32:28.62ID:zZ+ZlNZn0
やめちまおうぜ
2019/11/24(日) 21:36:48.45ID:9n8L1Nb80
妖怪携行缶持ちとの闘いなのね
何が彼らをそこまで駆り立てるのか
2019/11/24(日) 21:40:04.08ID:WmKit0JWM
>>403
万引きされたらお前も悪いみたいな感じだからな
2019/11/24(日) 21:48:54.39ID:QtiafOoX0
連勤は通勤時間にもよるな

>>403
会社は対策としてマニュアル改定しました。後は現場でちゃんと監視しとけよ何かあったら訴えるからなって感じよな
言ってる事は分かるがあの文面で署名と捺印する気にならんなと思った
408FROM名無しさan (アウアウエー Saea-oMOs [111.239.129.115])
垢版 |
2019/11/24(日) 21:53:16.65ID:44ghN8wZa
>>402
そんな時間がないとはいわんが社員の残した仕事、雑務、精算、開店準備やらでまともに監視できない時間帯だってあるんだぞw
2019/11/24(日) 21:58:02.04ID:Aq/iDTvPa
その本部ってどこよ
2019/11/24(日) 22:02:48.52ID:QtkutLsE0
監視業務がメイン仕事なんだから、業務を怠っていた事になるのは当然。
2019/11/24(日) 22:14:29.15ID:FFvBWF7O0
>>394
お前は障害年金不正受給しながら働いてる詐病メンヘラだろ?
厚生2級だと月10万くらいか?

156 優しい名無しさん (ワッチョイ 8b2c-zw70) [sage] 2019/11/22(金) 19:08:01.77 ID:2UlwQeBQ0
>>137
ワイは深夜にセルフスタンドの詰所に引きこもって監視の仕事もしながら厚生二級受給してるけど、同じくスマホいじって約1万円貰ってる。朝方の交代前に掃除せなあかんけどな。
2019/11/24(日) 22:30:47.73ID:FFvBWF7O0
障害(基礎・厚生)年金2級の方が就労した場合、
「日常生活に著しい制限がある」と判断されず、
等級が変わることがあるかもしれません。
受給しているのが障害基礎年金の場合は、
3級がないので支給が停止することも考えられます。

つまりは、本物の2級であれば、ボタン押しと言えど、働くのは不可って事だ。
お前は本来3級の筈なのに、2級を受給しているのは不正受給だと思うがどうだ?

このまま厚生省へ通報するぞ
2019/11/24(日) 22:38:33.75ID:FFvBWF7O0
残念ながらここはIP表示のワッチョイスレだ

ISearch time:2019/11/24 22:36:53
IP:153.181.215.79
Host:p2092079-ipngn200608osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
Country:Japan
Prefecture:osaka
City:osaka-shi kita-ku
OrgName:
ZipCode:
Address:
President:
Tel.:
URL:
Domain:ocn.ne.jp
Line:判定不明

不正は許さんぞ
必ず突き止める
414FROM名無しさan (アウアウウー Saa3-/txZ [106.128.58.52])
垢版 |
2019/11/24(日) 23:00:25.42ID:KA8aBpO8a
やれやれー、不正はあかんぞー。
2019/11/24(日) 23:15:13.40ID:7kpjuq39M
こっちは客が給油口に挿したらボタン押してるのにボタン押さないと頑なに給油口に挿さない客がいて困るわ
2019/11/24(日) 23:25:01.38ID:Aq/iDTvPa
正義マンがんばれ!
ただ、別のスレ立ててそっちでお願いしてもいいかな?
2019/11/25(月) 00:19:17.34ID:LEsfSpf6r
祭りと聞いて飛んできました
2019/11/25(月) 00:25:59.13ID:AqxZ0mFpM
毎日毎日200円だけ給油しに来る爺死ねや
2019/11/25(月) 02:20:16.18ID:kKFSDzAea
ボタン押しの枠が一つ空くと聞いて飛んできました
明日大阪に引っ越します
420FROM名無しさan (アウアウウー Saa3-7/BX [106.181.156.39])
垢版 |
2019/11/25(月) 04:35:23.11ID:9bRuUZM1a
人工透析してるんじゃないのか?
2019/11/25(月) 04:56:53.97ID:NRMGCofpM
無駄な努力をしてるアホなエセいぎマンがおると聞いてwwwww
2019/11/25(月) 05:05:52.81ID:67q9Pmp+M
>>421
IIJmioか日本通信
MVNOと光使い分けていてもバレバレなんだよ不正野郎
お前の詐病名は定番の躁鬱か?
2019/11/25(月) 05:28:44.88ID:NRMGCofpM
>>422
だから何だよwwwwww
無駄口叩く自信あるなら早く通報しろよwww
2019/11/25(月) 11:09:23.28ID:ri+rTJv8a
たかだかティッシュ一箱にムキになる客多すぎw
425FROM名無しさan (ワッチョイ 8724-cpgo [126.21.200.134])
垢版 |
2019/11/25(月) 13:59:41.36ID:ImBvJNKj0
リッター4,5円値上げしたら面白いくらいに客来なくなった
2019/11/25(月) 15:26:48.10ID:dBPSXfmh0
>>423
お望み通り通報したぞ。
それ以外にも、お前の知らない所で色々と動いてるから楽しみに待ってろ不正野郎。
まあ、ここだとスレ汚しになるので、相手にして欲しいのなら年金スレに来い。
2019/11/25(月) 15:39:43.47ID:RNNEnZBKM
>>426
暇人のエセいぎマン乙wwwwwwww
せいぜい無駄に動いてくれや笑
楽しみに待ってるぞ(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
2019/11/25(月) 15:42:14.59ID:RNNEnZBKM
お前と相手する暇は無いからせいぜいここで一人で騒いでろwwwww
2019/11/25(月) 16:16:09.34ID:8vZ7DcF70
ゴミクズくん一人で暴れてお疲れ様wwwww
2019/11/25(月) 16:31:32.96ID:RNNEnZBKM
他の板で暴れてるよなwwwww
他の奴らからスルーされてやがんのwwww
2019/11/25(月) 16:59:36.89ID:Xb06e0/J0
本物のガイジっぽいし俺は許したるわ
2019/11/25(月) 17:09:47.23ID:RNNEnZBKM
許すとかより無視でいいよ
相手するだけ疲れるから
俺はゲームの間に暇つぶしに遊んでるw
2019/11/25(月) 17:13:08.87ID:eOnDfTOyM
どうでも良いから消えろよ
2019/11/25(月) 17:28:30.07ID:Xb06e0/J0
>>432
お前のこと言ってんだけど
2019/11/25(月) 17:30:26.77ID:RNNEnZBKM
>>434
お前もな
2019/11/25(月) 17:40:12.64ID:RNNEnZBKM
俺も含め底辺ボタン押しはみんなガイジみたいなもんだ。まぁ俺は医者公認ガイジだけどなw
2019/11/25(月) 18:10:24.38ID:D0EyostHM
相当ビビってるから追い込もうぜ!
書き込みしながら証拠隠滅作業してるはず
2019/11/25(月) 18:16:34.32ID:RNNEnZBKM
>>437
あーもっと追い込んでー気持ちいいー
439FROM名無しさan (ワッチョイ 8724-cpgo [126.21.202.68])
垢版 |
2019/11/25(月) 19:24:01.64ID:AHZ2Ts5Q0
こいつらは何と戦ってんだ
2019/11/25(月) 20:21:42.67ID:/AIQ0ijY0
この仕事は性質上ガチガイジが居るからあまり煽らないようにしましょう
441FROM名無しさan (ワッチョイ dfcb-oMOs [220.254.32.156])
垢版 |
2019/11/25(月) 21:07:59.99ID:S5VQQtkA0
資格手当て500円の刑
2019/11/25(月) 22:38:58.80ID:8+oB5P0H0
ワッチョイはNGしやすいから楽だわw
443FROM名無しさan (ワッチョイ ff2f-GiAW [124.86.226.111 [上級国民]])
垢版 |
2019/11/26(火) 05:01:23.08ID:9RL3wr9A0
ってから気になってたんだけどテンプレにある有プラってまだ存在してるの?
ユーオーエスに吸収されてなくなったんじゃなかったっけ
2019/11/26(火) 07:51:03.10ID:0cFc58k00
>>442
NG気になって見たら意味ないけどなw
2019/11/26(火) 10:20:55.49ID:MM/+C3zf0
乙四持ちのフル経験者なんだけど、直雇用に面接行って落とされた...
以前、パチ屋で落とされた時以来のショックだわ...
2019/11/26(火) 11:41:36.66ID:5ok9JQCy0
受かって当たり前だと思ってるとショックでかいよなw
俺は派遣の面接行ったけど、連絡来るはずなのに放置されてる
派遣なんていい加減だよな
2019/11/26(火) 11:58:31.05ID:AqTmfoQKM
この仕事は週2、3日を欲しがるから毎日でもやれるとか言うと落とされやすいな
2019/11/26(火) 12:26:23.15ID:MM/+C3zf0
>>446
不採用なんて1ミリも考えてなかったから、なんか生まれてきてすんません状態だわ
2019/11/26(火) 12:27:30.50ID:MM/+C3zf0
>>447
ナイスフォロー
週5でって言ったから、ソレが原因だと思い込む事にしよう
2019/11/26(火) 12:55:00.13ID:Vd7kmW1jd
がっつり入るのは掛け持ちじゃないとまず無理だな
その人がやめちゃったら後が大変だし
自分がいたとこは夜勤だけで7人居たもん、それでも穴が開くというやる気のなさw
2019/11/26(火) 14:26:11.82ID:IKByAX2l0
7人はすごいな、地域によるだろうが大体は3、4人で回してる印象
452FROM名無しさan (ササクッテロ Sp27-cpgo [126.33.210.173])
垢版 |
2019/11/26(火) 14:54:50.77ID:R/iBApQEp
ビルメンって何やるの?バイト先に掛け持ちしてる奴いるけど
453FROM名無しさan (ワッチョイ 9389-w6hL [106.73.165.64])
垢版 |
2019/11/26(火) 15:12:14.56ID:9QplHZpi0
恐らくは、ポリッシャー掛けとかの清掃業務じゃないだろうか。深夜のコンビニでやってるような…
454FROM名無しさan (ササクッテロ Sp27-L9oY [126.35.200.251])
垢版 |
2019/11/26(火) 15:18:24.10ID:H90L2WXhp
それはビル管でなく掃除じゃないか
2019/11/26(火) 15:44:24.19ID:cN5cJddRM
当たり店舗で高齢者が空くときは逝く時だからな
456FROM名無しさan (ワッチョイ 8724-cpgo [126.21.200.228])
垢版 |
2019/11/26(火) 17:11:58.21ID:QdIA4dQF0
携行缶に入れてくれって言われた時にただ断ると結構不満そうにするけど京都とか京アニって単語出すとすんなり引き下がるよな
2019/11/26(火) 17:29:08.88ID:Vd7kmW1jd
>>451
元々日勤もあったけど夜勤だけになったのに学生の就職と死亡以外で誰もやめなかったしねw
2019/11/26(火) 17:58:38.29ID:Qd6Yg5bS0
>>456
流石に36人死んでるからな
更に後遺症残る火傷も十数人はいるだろうしな
京アニの放火の話すりゃみんな引き下がるわ
2019/11/26(火) 18:10:04.70ID:7tbLTLf40
ほんと、オ○○トはバカばっかり
辞めるわ
2019/11/26(火) 21:20:49.71ID:IKByAX2l0
何だかんだ京アニの事件は最悪レベルの殺人事件だよな
461FROM名無しさan (ワッチョイ bf24-cpgo [60.90.189.30])
垢版 |
2019/11/26(火) 21:31:56.89ID:nxoi+iHm0
ガソリンエンジンが主流な限りまだまだこの仕事はAI化出来ずに人がやりそうだな
2019/11/26(火) 21:40:55.53ID:Qp55+XI80
ガソリン販売の深夜規制とか出来ない限り安泰だよ
2019/11/26(火) 22:00:06.03ID:IKByAX2l0
安全単純かつ重要性の低い分野からAI化が浸透してきても予期せぬ問題が発生したりでかなり足踏みするだろうしな
電気自動車もほんまにこの充電ステーション使われてるんかレベルだし
464FROM名無しさan (ワッチョイ ff2f-GiAW [124.86.226.111 [上級国民]])
垢版 |
2019/11/26(火) 22:18:18.11ID:9RL3wr9A0
最近うちのスタンド夜間にちゃんと掃除しているか社員が見回りに来るんだけど、これをなんとか乗り越えるコツとかわかる人いたら教えてくれ。この前はたまたま掃除してる時間帯に来たからよかったもののふつうに携帯いじったり動画見たりしてるからこのタイミングで来られたら普通に困るわ。ちなみに夜間は店舗に明かりがついてて中に入れる店舗
465FROM名無しさan (アウアウクー MM67-omSK [36.11.224.68])
垢版 |
2019/11/26(火) 22:35:36.43ID:kyYbs4PUM
ハズレ店は勝手に辞めてもいいよな?一応2週間は出るのがマナーかな?
2019/11/26(火) 22:36:41.27ID:cWzYX2OT0
>>465
その派遣でもう二度と入れなくなってもいいのか?
467FROM名無しさan (オイコラミネオ MM6f-GiAW [150.66.70.175 [上級国民]])
垢版 |
2019/11/26(火) 22:37:50.29ID:GRHHtgSVM
https://i.imgur.com/TDQFU02.png
君たちの派遣会社は給料ちゃんと払われてるかい?
この情報スレで既出だっけ?
2019/11/26(火) 22:41:51.02ID:rkp/X2K1a
トラック給油ある店でやってる人にききたいんだけど
夜勤2人でトラックと許可出しって回せるの?
469FROM名無しさan (アウアウクー MM67-w6hL [36.11.224.96])
垢版 |
2019/11/26(火) 23:25:13.92ID:psFS5L07M
偵察に行ったけど、ボタン押しが外からでもできるようになっていて、タバコ売店のような小窓から押せる。

基本、立ち仕事のような感じではあった。
470FROM名無しさan (ワッチョイ e3a8-063Z [218.217.197.59])
垢版 |
2019/11/27(水) 01:37:22.78ID:L5pyXqtz0
前スレで書いた働いたことないニートだが超絶当たり店舗だったわ
6〜8時間でやること30〜40分しかないし
底辺の癖に経営者目線のバイトリーダー()みたいのもおらんかったわ
乙4も楽勝で取れたしこれを天職として続けていこうと思う最初に教えてくれた奴ありがとな
2019/11/27(水) 01:58:43.09ID:xOrjboujr
月177時間超えたらその分はさらに残業代扱いで1.25倍になると聞いたのだが給料には反映されてない。
社保や健康診断の金は負担してくれるのに残業代だけはでないことってあるの?
バイトに社保入らせるってことは残業代の権利も当然あるもんだと思ってたのに
2019/11/27(水) 02:11:13.55ID:x/ViVd8q0
始めたばっかりだからまだ給料出てないけど
うちは契約時に1日の勤務時間が8時間超えた分は25%アップって説明受けたな
契約内容的に週40時間超えた分が正しいんだろうけど
473FROM名無しさan (ササクッテロ Sp27-L9oY [126.35.200.251])
垢版 |
2019/11/27(水) 02:15:13.94ID:3QR1ekllp
>>471
請負の会社なの?
2019/11/27(水) 03:08:56.69ID:xOrjboujr
>>473
請負かはわからないけど、社保と雇用保険強制で有給あるから、請負じゃないようなきがする
475FROM名無しさan (ササクッテロラ Sp27-fhn+ [126.193.60.38])
垢版 |
2019/11/27(水) 09:00:33.11ID:nn4BQJLJp
今夜勤から帰ってきたけど俺史上1番意味不明な事で怒られたわ、理不尽すぎるだろ。
2019/11/27(水) 09:04:15.22ID:/Imb2eyK0
言ってみて
477FROM名無しさan (ササクッテロラ Sp27-fhn+ [126.193.60.38])
垢版 |
2019/11/27(水) 09:12:30.75ID:nn4BQJLJp
長文ですまない、

午前3時頃にお客さんが車を置いていく。
俺近づいて行って「こんばんは〜」
客「廃車予定の車持ってきたんですけどここで良いですか?」
俺「ここで大丈夫ですよ、昼間のスタッフで担当は誰かわかりますか?」
客「あーっ、ちょっと待って名刺あったなぁ、これがスタッフの名刺なんだけど廃車って事で話は通ってるから」
俺「〇〇さんですね、わかりました、最後にお名前伺っても良いですか?」
客「(客の名前)だよ」
俺「かしこまりました、それでは昼間のスタッフに伝えておきますので、よろしくお願いします」

ルームに戻った俺は、
・概要
・名前
・時間
・メーカーと車種
・客の名前
を書いて朝ピット出しして帰ったらさっき店から電話きて怒られた、なんでだと思う?この時点でわかったら俺が悪いんだなと思って寝るわ。ちなみに車体には客の会社の名前のラッピングがある。
2019/11/27(水) 09:15:54.36ID:N5haox9T0
客の免許書のコピーと連絡先とかか?
2019/11/27(水) 09:19:35.56ID:QjOrxXeEa
お疲れ様

夜の引き継ぎ時に申し送りがなかった訳だし、しゃーないだろ。

ちなみに理由については、想像もつかないな。
2019/11/27(水) 09:24:24.15ID:dAGSLSmB0
面倒臭いなそれは
そもそも昼に来いよな
481FROM名無しさan (ササクッテロラ Sp27-fhn+ [126.193.60.38])
垢版 |
2019/11/27(水) 09:29:43.30ID:nn4BQJLJp
スタッフ「どのお客さんなの?今日置いてった車!〇〇さんって誰!?」
俺「(スタッフの名前)さんに話通ってるって言ってましたよ」
ス「えっ、俺は聞いてないけど!電話番号は?」
俺「えー、聞いてないんすか?(…そんなことってありえんの?)直接来店なんで電話番号はわからないです」
ス「俺そんなお客さん知らねーよ!」
俺「名刺見せられたのが(スタッフの名前)さんでしたよ」
ス「俺はさ、いろんなお客さん居るからわかんないのよ、名刺になんか書いてあったか?」
俺「わかんないっすね…すみません」
ス「電話番号次から聞いとけよ!どんな感じだった!?(お客さんのこと)」
俺「わかりました、(メーカー名)の(車種名)のお客さんですよね?」
ス「そうだよ」
俺「スキンヘッドで、身長が俺ぐらいの人です」
ス「あー、あの人か…………次から連絡先控えとけよ、(他のお客さん)さんの分もな!」
俺「わかりました…(いや、つーか覚えてねーのかよ、ついでに言うと他のお客さんのなんてメモに保証書貼り付けておいたから連絡先もクソもねーだろ、大体にして車体にステッカー貼ってあるんだからそれでわかるだろ、ウァァァァァ!)





ってな事あったんだけど、
速攻当てられたから寝るわ、俺が悪かったんだな。
2019/11/27(水) 09:31:28.35ID:sQ4XnwXFa
>>477
廃車手数料もらってないとか?
2019/11/27(水) 09:33:25.85ID:sQ4XnwXFa
あ、連絡先かw

連絡先ってそもそも最初の担当者が聞いておくもんじゃないのかなぁ?
2019/11/27(水) 09:37:55.97ID:N5haox9T0
俺はスタッフも信用してないからな
2019/11/27(水) 09:39:47.89ID:/Imb2eyK0
はえー、既に話通ってる体でもどんな場合でも連絡先控えるのは大事なんやねえ
客の名前と会社その他諸々まで分かってて把握出来ないスタッフもなんだかなあだが
2019/11/27(水) 09:39:52.13ID:HXhcq7Ju0
夜間に車預かったり渡したりさせる店はクソ
どんな人が来るんですか?
おっさんです
こんなんで分かるかよ
2019/11/27(水) 09:57:33.24ID:QjOrxXeEa
連絡先は聞いとけよw
クレームにしても、なんにしてもさ。名前と連絡先なんてセットみたいなもんだし、聞いてるものかと思ってた。

でもまぁ、引き継ぎなかったんだろ?次から頑張れ。とりあえず寝てスッキリしなや。
2019/11/27(水) 10:05:54.40ID:VbbqECfpa
うちは引継ぎなかったら一切車預からない事になってるわ
いきなり来た客が、「話通してあるから」なんて嘘つくのなんて頻繁に有る
引継ぎも無いのに預かってたらトラブルが起きて当たり前
2019/11/27(水) 10:06:22.67ID:sQ4XnwXFa
ま、この仕事は「自分以外全員バカ」とおもってこなさないと足元すくわれるからね。信用しちゃダメよ
490FROM名無しさan (ササクッテロラ Sp27-fhn+ [126.193.60.38])
垢版 |
2019/11/27(水) 10:10:38.04ID:nn4BQJLJp
てか今思い出したけど、




会社の名前の下に電話番号も貼ってあったわ。






電話番号聞いといた方が良いことには変わりないけどなwみんなも気をつけてな、今度こそおやすみ(-_-)zzz
2019/11/27(水) 10:11:55.28ID:YVgcuMjZ0
頭悪いやつほど無駄に改行するよな
2019/11/27(水) 11:02:49.11ID:boenG0FT0
話通ってるならその話をしたやつがいる時に持ってきてもらうようにするのが当たり前
いつ持ってくるか決めてなかったならそんな時間に持ってくる客も非常識すぎる

登場人物全員ガイジ
2019/11/27(水) 11:11:24.03ID:R9nyZFpZr
引き継ぎないのに車を預かるとか絶対に無いわ。
社員が来る9時以降に出直してくれってお引き取り願うのが正解。
2019/11/27(水) 11:15:08.77ID:/Imb2eyK0
まあわざわざ夜中にくるのもなんか異常よな
引き継ぎもされてないともし本当は話通ってない訳わからん車だったら怖いし断りたいところ
2019/11/27(水) 12:04:05.36ID:yXjn8bn00
人がいるからって何時に来てもいいと思ってる客マジ迷惑だよな
2019/11/27(水) 12:08:00.83ID:yXjn8bn00
あと車取りに来せさるのに相手の名前だけって適当すぎるやろ
預かり証とか作業票の控えみたいの渡しとくべきだよな
悪意ある相手だったら簡単に詐欺られるぞ
メンバーとか常連なんて言ったって何の保証にもならんのに
2019/11/27(水) 13:05:08.74ID:R9nyZFpZr
引き取りも引き継ぎなかったらお断り。
精算あるのにすっとぼける客とかいるからな。
勝手に車を返して温厚なマネージャーを
ガチギレさせた爺がウチの店にいる。
2019/11/27(水) 14:43:18.90ID:8DOV6/MEM
俺も深夜だけど、廃車とかトラック給油とか何の話なのか全然分からん
他の店舗はそんな事をしている所もあるのか…
俺は釣り銭エラーすら直せないのに
499FROM名無しさan (ワッチョイ 9389-w6hL [106.73.165.64])
垢版 |
2019/11/27(水) 15:23:24.94ID:ahxp9RAu0
深夜に車を廃車で置いてって、帰りの足はどうしたのかな。

2台で来たのか?、タクシー?

引き渡しの車があっても、引き継ぎで何も言われてないなら渡す前にMGに確認TELだし、

イレギュラーな事案は、確認TELがベターだな…

深夜で電話に出ないなら、すべき事はしたのだから怒られることもない。
2019/11/27(水) 16:03:27.56ID:OshsbYv/0
引き継ぎで何も聞いてないのに他店の社員が来て代車とか持っていくパターンも少し困る
今は多少面識あるからまだマシだけど
501FROM名無しさan (ワッチョイ bf24-cpgo [60.90.189.30])
垢版 |
2019/11/27(水) 19:54:21.24ID:RuLcQ3Cw0
最近バイトで何もおもろいことないや
2019/11/27(水) 20:07:41.71ID:yXjn8bn00
そら仕事中はそうやろ
503◆UVL.eKHfWI (ササクッテロ Sp27-fhn+ [126.35.98.207])
垢版 |
2019/11/27(水) 21:06:12.72ID:ZlRHDLnSp
今起きてレス読むわ…
504◆UVL.eKHfWI (ササクッテロ Sp27-fhn+ [126.35.98.207])
垢版 |
2019/11/27(水) 21:08:28.08ID:ZlRHDLnSp
>>492
うちの店特殊でさ、あるスタッフが8割ぐらいの売上あげてるんだよね、んでそのスタッフが「夜持ってきて良いよー!」ってお客さんに言ってる、ちなみに引き継ぎなんてものはある時はあるけどない時の方が多い。
505FROM名無しさan (ササクッテロ Sp27-fhn+ [126.35.98.207])
垢版 |
2019/11/27(水) 21:09:54.14ID:ZlRHDLnSp
>>494
断ったら客からキレられそうだけどなんらかの策は講じないといけないな、単純に電話番号聞けって話なのかもしれないが
506FROM名無しさan (ササクッテロ Sp27-fhn+ [126.35.98.207])
垢版 |
2019/11/27(水) 21:12:20.49ID:ZlRHDLnSp
>>497
大抵月末処理って形で一括請求してるんだと思う、ただ俺が思ってるだけで第三者が車盗んでくことも簡単だよな、電話番号聞いたところで適当な数字言われたら終わりだし
2019/11/27(水) 21:12:31.11ID:DqzDivd6M
それで怒られるならまだ分かるわ
俺なんてカメラ確認したら深夜の作業中座ってるという理由で怒られたぞ
2019/11/27(水) 21:13:51.31ID:LZqeOSW3M
マネージャー(店長)に聞いてその通りに動け。それが一番楽
509FROM名無しさan (ササクッテロ Sp27-fhn+ [126.35.98.207])
垢版 |
2019/11/27(水) 21:13:54.03ID:ZlRHDLnSp
>>498
当たり店じゃん…客の電話番号ぐらい担当が控えておけって話だよな、なんで引き継ぎに責任なすりつけるねん
2019/11/27(水) 21:14:31.92ID:VhIVOOi6a
ぶっちゃけ、単純にそれだけ。もしくは、これからは毎日確認すればええやん。夜間の受付ありますか?って。

それにしても寝すぎだろ。赤ちゃんかよw
511FROM名無しさan (ササクッテロ Sp27-fhn+ [126.35.98.207])
垢版 |
2019/11/27(水) 21:14:56.62ID:ZlRHDLnSp
>>499
多分歩いて帰った
512◆UVL.eKHfWI (ササクッテロ Sp27-fhn+ [126.35.98.207])
垢版 |
2019/11/27(水) 21:16:52.26ID:ZlRHDLnSp
>>507
それ嫌だなー、どうせカメラの死角に居たら「なんでカメラの死角にいるんだよ」って怒られるんだろ?嫌だなー。以下俺はROMる
513FROM名無しさan (ワッチョイ 4b27-4eZD [120.74.78.105])
垢版 |
2019/11/27(水) 21:43:02.98ID:BaensuZ20
43歳のおじさんでも雇ってくれるかな?
乙4もちでフルサービスで3年ほど経験あります。
514FROM名無しさan (ササクッテロ Sp27-L9oY [126.35.200.251])
垢版 |
2019/11/27(水) 21:48:06.95ID:3QR1ekllp
>>501
股間押さえながら真顔でトイレ行くやつを目の前で見たら笑いが止まらんで!
誰もいないと思ってるからな
2019/11/27(水) 21:49:02.65ID:sQ4XnwXFa
>>513
若手の部類に入るから迷わずいけよ
2019/11/27(水) 21:59:05.34ID:DqzDivd6M
>>513
余裕で行ける
逆に若いとこんな仕事辞めとけと言われるレベル
2019/11/27(水) 22:10:09.02ID:/Q2KA+T3a
なんで灯油二缶入れるのにいちいち18リッターで設定するかな

おまけにノズル奥まで突っ込んで満タンにならねーとかアホか
どんだけ応用力ないんだよ
2019/11/27(水) 22:10:25.90ID:FhojF0Vg0
夜間座ってたら怒られる?
深夜ずっと立ちっぱでボタン押ししとけってこと?
そんな店絶対嫌だ違う店に変えてもらうわ
2019/11/27(水) 22:12:20.99ID:oaTsm03hM
休憩室があるから出たり入ったり
520FROM名無しさan (ササクッテロ Sp27-T3sa [126.33.224.165])
垢版 |
2019/11/27(水) 22:15:48.52ID:fd5pOyoRp
募集がありゃ取ってくれるだろね
ポックリ逝く確率から爺さんよりは中年だわ
とりあえず今後真っ当な就職する気ないことはアピールした方が受けいいよ
2019/11/27(水) 22:17:56.06ID:DqzDivd6M
>>518
交代の人によって言うこと変わる
他の人には一切言われたことないがその人だけに言われる
その人以外は超当たり店なので波風立てないで注意されたらはいはいすみませんだけ言って
2019/11/27(水) 22:22:05.73ID:OshsbYv/0
逆に立ってたら座りなさいよって言われる
2019/11/27(水) 22:27:25.82ID:bU6UjvA5d
乙4持って日勤やったことある人は大当たりの部類に入るらしいぞ
引く手数多や!
524FROM名無しさan (ワッチョイ bf24-cpgo [60.90.189.30])
垢版 |
2019/11/27(水) 22:32:11.08ID:RuLcQ3Cw0
>>514
そらおもろいわw
人間観察してみよっと
2019/11/27(水) 23:29:13.62ID:Joz9yiIu0
多分夜勤で採用されそうなんだけど、
面接で待ち時間に本やスマホ見てても大丈夫か聞けなかったわ
そこが一番知りたいところなんだけどな
2019/11/27(水) 23:35:33.86ID:5SBUTnHx0
>>525
研修の時に教えてくれる人に聞いてみれば良いんじゃない?
エリマネにもよるけど、実際にOKでも立場上ダメとか言う人も居るし
2019/11/27(水) 23:58:31.40ID:iNpeRF7eM
社員や直採用してる奴に見れれると楽してると思われてチクられる。印象良くない
夜勤メンバーはほぼ会うことないしエリマネは人による
社員や直採用の動きを注意すればそんなにうるさくない
2019/11/28(木) 00:31:43.26ID:LmXSEJGT0
入って最初の頃はあー暇だとずっとスマホ見るが目疲れたり肩こるだけなんで俺はもう0時すぎて客来なくなったら目閉じて瞑想状態だな何も考えない無の状態w
夜は目開けてるだけでも疲れたまるから
爺さん組はみんな半分寝ながらやってると思う
529FROM名無しさan (ワッチョイ 5f24-Ql8R [126.243.109.72])
垢版 |
2019/11/28(木) 00:49:15.72ID:ucDYvE2A0
ヒュートム東京のマネージャーは
右目が見えない状態で車を運転しているが、大丈夫なのか?

>>443
有プラがUOSに吸収されたって情報自体が初耳だ。ソースどこだ?
2019/11/28(木) 01:13:20.05ID:8dNerxxla
>>529
大型はダメだけど普通自動車は隻眼でも免許とれるから大丈夫だよ
2019/11/28(木) 01:36:57.18ID:pBKtCLWzd
有プラ去年からないよソース俺
2019/11/28(木) 02:08:51.95ID:dXLvWyhXa
そういえば最近ぺーぺーの話ないな
規約違反のプリカ入金まだやってんの?
スイカにも入金させろよ
533FROM名無しさan (ササクッテロ Sp33-che9 [126.35.200.251])
垢版 |
2019/11/28(木) 02:15:06.31ID:ckViTQCep
pay payで給油できるセルフあるのか?
使えたらポイント入っていいよな
2019/11/28(木) 03:02:25.28ID:BIJwvaTL0
PayPayとLINE辺りは何処でも入れられるんじゃねえの?
エネオス系は問題なしだぞ
2019/11/28(木) 03:15:42.79ID:Hk8CNrxU0
え?うち無理だわ
2019/11/28(木) 03:21:34.36ID:FXIU8Gdr0
エネオス行ってるけどコード決済は使えない
2019/11/28(木) 03:48:12.80ID:vmXKJzwL0
すまん、勘違いしてたよ
PayPay使えないんだな (//∇//)
2019/11/28(木) 03:51:27.10ID:8dNerxxla
>>525
考えるんじゃない感じるんだ
ここに書き込んでる奴が仕事中だということに思いを馳せるんだ
お前がこいつらの上司だとして遊んででいいよっていうか?
539FROM名無しさan (アウアウクー MM33-Qa6q [36.11.225.195])
垢版 |
2019/11/28(木) 04:25:28.66ID:7iRgoJuBM
この職種は、バイト界のブルーオーシャンだなぁ。
540FROM名無しさan (ワッチョイ 5f24-vOnl [126.21.172.254])
垢版 |
2019/11/28(木) 05:05:34.31ID:20oAfukX0
昨日引き継ぎで文句言われた者だが、
これぐらい丁寧にメモしたら流石に文句は言われんやろ?

https://i.imgur.com/c5ETs3X.jpg
2019/11/28(木) 05:47:50.68ID:pBKtCLWzd
というかそれが普通では?
夜間のおじいちゃんズまともにほうれんそうしないからイラつく
まぁそれでやらかして信用失ったクソジジイいてザマァだけど
2019/11/28(木) 06:06:50.33ID:gwEQQo3Pa
おっさんのくせに綺麗な字だな。
2019/11/28(木) 06:33:12.76ID:/ZH9dcXO0
ROMるとか言ってぶちギレでワロタ
544FROM名無しさan (ワッチョイ 5f2f-5vOH [124.86.226.111 [上級国民]])
垢版 |
2019/11/28(木) 07:44:05.22ID:VYUx2Uwg0
今いる店舗が来月から夜間3時間だけ閉店するんだけどこれってどういう意味なのかな
その3時間分もちゃんと給料出るから謎なんだけど
ちなみに派遣
2019/11/28(木) 08:01:35.72ID:zIP025GK0
某スタンドのPayPayはプリカ購入で給油のみにしか使えないから規約違反にはならないんだとよ。アマギフみたいな限りなく金券に近いものはダメみたいだけど
2019/11/28(木) 08:34:53.62ID:2v/+g2egM
3時間休憩とかウケるなw
いや、マジでありそうだな…ちなみにエネジェット?
2019/11/28(木) 08:53:31.20ID:vFBDMM2r0
3時間閉店って、POS落とすの?
548FROM名無しさan (ワッチョイ 5f24-5vOH [60.71.145.186 [上級国民]])
垢版 |
2019/11/28(木) 08:56:52.94ID:5RWt2UzF0
>>546
フランチャイズのENEOSだよ
2019/11/28(木) 09:02:53.25ID:rj2Jj+7b0
次の契約更新から閉店前と閉店後のシフトに分割されるんじゃねーのそれ
2019/11/28(木) 09:14:21.78ID:2v/+g2egM
ENEOS系は最近それ多いよなー
うちの最寄りも1時間休止しとる
2019/11/28(木) 09:34:37.13ID:khWDLi7J0
1時間休憩は分かるけど、3時間休憩で時給も出るとか意味わからんなw
2019/11/28(木) 11:52:48.97ID:k8+KI6Xqa
派遣先と派遣会社との契約期間中は派遣先が契約通りの金を派遣会社に払っているからだろ
1年毎に契約更新しているとかだろうから、期間中に派遣先の都合で支払いを減らす事はできない
だけど当然次の更新日には契約時間を減らされ給料も減るだろうな
553FROM名無しさan (ササクッテロ Sp33-XX80 [126.33.224.165])
垢版 |
2019/11/28(木) 12:27:56.74ID:SdTrva5Pp
週一の当たり店勤務だけど他の曜日の爺さん辞めなくてシフト増えないから近所の小さい商業ビルの警備応募したわ
2019/11/28(木) 13:33:18.83ID:gx58g+mma
クソみたいな研修やめてほしい。この時給でゆめ語れって?
2019/11/28(木) 14:15:49.46ID:Hk8CNrxU0
働かないで生きるのが夢だよな
2019/11/28(木) 15:33:52.02ID:z4ibghMz0
不労所得で生きるのが夢です
557FROM名無しさan (アウアウエー Sa7f-AzRY [111.239.112.158])
垢版 |
2019/11/28(木) 15:55:49.31ID:Uyn/vUf3a
当たり店でバイトするのが夢です
2019/11/28(木) 16:33:57.51ID:tW3/0UMaM
お前らの払い込み済み年金で食う寿司がうまいうまい
2019/11/28(木) 22:37:48.70ID:W24ZHgM7M
>>557
当たり店で社員とも何の風当たりもなく俺自身は空気ってくらいの労働をするのが夢です
俺はこうかな…
2019/11/28(木) 22:58:33.47ID:mxjFwLI7M
引き継ぎの時にクッソ寒い演歌大音量で流してる爺辞めねーかな
大方演歌聞いてる自分カッコイイアピールしてるんだろうけど承認欲求臭過ぎ
言葉遣いも悪いし引き出し漁って社員の書類とか見まくってるし最悪だわ
2019/11/29(金) 00:01:14.10ID:jbSYXdqD0
言う程演歌聴いてる奴かっこいいか?
2019/11/29(金) 00:05:14.56ID:Z2bIZ//2d
以前酒飲んで車で通勤してる奴がいてクレームになった
2019/11/29(金) 00:07:17.59ID:jbSYXdqD0
社員帰ってから飲んでみたい欲求に駆られることはある
エリマネ来たら詰みだが
2019/11/29(金) 00:07:24.96ID:uJaVpn/50
演歌は聴かんな
軍歌は聴くけど
565FROM名無しさan (ワッチョイ 5f24-Ql8R [126.243.109.72])
垢版 |
2019/11/29(金) 00:10:19.67ID:ikjRG32U0
>>531
有プラの本社は世田谷区だったが、事務所も消滅した?
566FROM名無しさan (ラクッペ MM73-pbWU [110.165.206.78])
垢版 |
2019/11/29(金) 00:17:59.12ID:+2Nv0Q3sM
勝手に開放してんのばれたらクビなのは当然として
行政処分とか受けることはあんのかね
もうやめる予定だから開放して寝てたいんだが
567FROM名無しさan (ササクッテロ Sp33-che9 [126.35.200.251])
垢版 |
2019/11/29(金) 00:23:45.80ID:aZeqMirip
君らタイキか?
2019/11/29(金) 01:30:59.78ID:emxyr73wM
24時間開放店だけどなにか?
569FROM名無しさan (ワッチョイ 5f24-j1nP [60.90.189.30])
垢版 |
2019/11/29(金) 01:35:48.08ID:cSeINpj40
勤務中にピザ頼む猛者おる?
2019/11/29(金) 01:41:30.63ID:MoNQIejM0
ピザはないけど、ガストやジョナサンはよく頼む。
別に宅配は悪くねえだろ。
571FROM名無しさan (ササクッテロ Sp33-che9 [126.35.200.251])
垢版 |
2019/11/29(金) 01:44:23.67ID:aZeqMirip
宅配は遠慮してるな
ガストの宅配を家に頼んだのを持って行って食べたことはあるで!
2019/11/29(金) 01:51:42.51ID:MoNQIejM0
昼間の人間も頼んでるから、頼みやすいってのもあるな。
ただ宅配が1500円以上なんだよね。
安い弁当3個頼んで全部食ってるわw
2019/11/29(金) 02:00:58.61ID:Bgrw7dot0
社名を「ENEOSホールディングス」に変更 JXTGホールディングス
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191128-00000545-san-bus_all
2019/11/29(金) 04:35:39.53ID:8fNgUEUpp
>>569
寝坊や電車の遅延で飯を買って行く時間が無い時は、ドミノとピザハットで幾度と注文してる
むしろファミレス系の弁当配達の受付時間終了後まで夕勤が居残るから、出前はピザ屋しか選択肢がない
ウーバーイーツはトラブルを多く聞くから使う気しないし
2019/11/29(金) 04:40:49.33ID:/PbS+2X30
皆良いなぁ
自分は買って持って行くorインスタント食品備蓄で対応
たまにお客さんがホット飲料奢ってくれるのが癒し
2019/11/29(金) 05:06:30.10ID:A2R0Hkh5M
閉店間際の安売り弁当をスーパーで仕入れて、そのまま出勤しますわ
2019/11/29(金) 05:45:35.70ID:014rQ7LDp
ピザ3社、某カレー屋、ガスト頼んだことあるは。臭い残さなきゃ何も言われないよ。てゆうか店長公認....でも最近はもっぱら自家製茶2lでしのぐ毎日
578FROM名無しさan (ササクッテロ Sp33-che9 [126.35.200.251])
垢版 |
2019/11/29(金) 06:17:05.05ID:aZeqMirip
悪質なガイジきた
はぁ疲れた
579FROM名無しさan (ササクッテロ Sp33-che9 [126.35.200.251])
垢版 |
2019/11/29(金) 06:30:57.77ID:aZeqMirip
クソガイジのせいで仕事増えたわ
2019/11/29(金) 09:06:52.67ID:T+OUn5Dw0
明るくなる頃のガイジとかなんか怖い
どんなの?
581FROM名無しさan (ササクッテロ Sp33-e3dd [126.35.98.207])
垢版 |
2019/11/29(金) 09:54:17.89ID:tH1E6vztp
俺も昔6:00ぐらいにガイジに遭遇したことあったな、トイレ行ってる隙にブースの隅っこでちっちゃく丸まってた
2019/11/29(金) 10:26:28.25ID:/wpdIw9xM
朝方は少しでも油断して鍵かけ忘れると無理矢理入ってくるからな
普通に怖い
入ったら後は何してもいいみたいな雰囲気してる
こういうタイプは人の家に来て誰も居なかったら中に入ってくるんだろうか
583FROM名無しさan (アウアウクー MM33-Qa6q [36.11.225.171])
垢版 |
2019/11/29(金) 10:28:12.96ID:yp6Ng0kfM
自分で弁当作ってる俺はレアキャラなんだなぁ…
2019/11/29(金) 10:35:51.98ID:SMZaN9O80
来年は元旦から出動になった
585FROM名無しさan (オッペケ Sr33-XX80 [126.234.116.113])
垢版 |
2019/11/29(金) 12:20:22.13ID:v9qVB24dr
俺は週一の出勤日が年末年始手当期間にかからなかった…
たった4000円だけど無いよりマシだもんなぁ
2019/11/29(金) 16:20:02.07ID:AymGaAyWa
年末年始はジジイ連中に任せて連休とれたw
底辺職なのに年末年始働いたら悲しくなるじゃん
2019/11/29(金) 16:48:33.02ID:pvZEuE5x0
49歳のオッサンでもいけますか?
平日は本業なので日曜と祝日だけ昼間4時間程度考えてます。
店舗はインターのすぐ近くの国道沿いです。
2019/11/29(金) 17:20:35.42ID:wprlrJjI0
店の店長による
589FROM名無しさan (ササクッテロ Sp33-UQyu [126.35.233.10])
垢版 |
2019/11/29(金) 17:30:50.69ID:cp1cjbgvp
>>587
下見して分かったことをどうぞ
590FROM名無しさan (オッペケ Sr33-XX80 [126.34.118.18])
垢版 |
2019/11/29(金) 18:46:08.16ID:TEzy0n5dr
553だけど施設警備の面接行ったら1人シフトで週5固定らしい
基本機械室からの監視がメインで今は60過ぎの婆さんがやってるようなワンオペだから遊べそうではあるけど代わりがいないから下手に休めそうにないw
すぐ辞める可能性も鑑みて週一のボタン押しも保険で続けると週休1日か…悩むわー
2019/11/29(金) 18:53:39.72ID:Ky3lV9vC0
ヒュートムって今でも携帯電話を使って30分に1回メールを本部に送信してる作業してるのかな
2019/11/29(金) 18:55:29.90ID:hk1vUe1Dr
レシート出てこないとかいう頭の悪いジジイ死なねえかな
発行押してねえから出ねえんだろ
ジジババの事故死とか詐欺被害に同情してたがこういうクソジジイだと思えば悲しくないな
使えねえのにセルフくんなよ
さっさと死ね
2019/11/29(金) 19:26:46.28ID:FuhTnWHUM
レシート再発行くらいで怒るのは沸点低すぎだろ
594FROM名無しさan (ササクッテロレ Sp33-e3dd [126.245.199.137])
垢版 |
2019/11/29(金) 19:58:20.01ID:TrfLlmxrp
>>590
面白そうだから詳細頼む、この職業とかなり似てるからな、似てるから10連レスなら俺が許してやるぞ
2019/11/29(金) 20:00:05.29ID:Bj7C8JUGr
>>585
年末年始の手当てあんのか良いな
こっちはそんなもの無い
2019/11/29(金) 20:05:38.91ID:OqVtV0ti0
俺の所は正月手当、時給プラス50円だぞ
クソ安くて舐めてるわ
2019/11/29(金) 20:22:31.18ID:MVeL5DEYM
手当なんて全くない。ちな、派遣な。
598FROM名無しさan (ワッチョイ 5f24-j1nP [60.90.189.30])
垢版 |
2019/11/29(金) 21:48:51.46ID:cSeINpj40
「セルフ初めてだから教えてくれ」って来る老人、暇な時はこの歳でセルフにチャレンジしてて凄いなぁって思うけど忙しい時はマジでぶん殴りたくなる
599FROM名無しさan (ワッチョイ 5f24-j1nP [60.90.189.30])
垢版 |
2019/11/29(金) 21:49:31.07ID:cSeINpj40
>>574
そうなんだ、ありがと俺も注文してみるよ
2019/11/29(金) 22:28:11.92ID:Cm1OTu+Xa
>>593
レシート詰まりで暴れまわったジジイもいるんだぞ
ジジイ曰く、申告しないとレシート発行しないのは脱税しているからだろ、と発狂
当然のように元請けと税務署にチクられたわ
2019/11/29(金) 22:45:30.31ID:T+OUn5Dw0
たまにガバ知識で謎の思い込みの激しいじーさんばーさんいるよな
2019/11/29(金) 22:47:46.77ID:zUvjUhdBa
>>599
働き先の店次第だけど、性格の悪いスタッフは勤務時間中の出前をサボり判定する者も稀にいるから配達時間には気をつけてね
2019/11/30(土) 00:18:40.04ID:6ygJJoF7M
セルフでの入れ方わからないから教えろ、なぜ途中で離れる、客商売を舐めてんのか?
これを朝のラッシュ時にやられた
2019/11/30(土) 00:31:12.40ID:5SsNxgY8M
あるある
何で人の多い朝に来るんだろうな
死ねば良いのに
2019/11/30(土) 00:36:32.27ID:18GiNxq/0
しかも一番道路側でなw
極力一番こっち側のレーンに来てもらって対応だな
606FROM名無しさan (ササクッテロレ Sp33-e3dd [126.245.199.137])
垢版 |
2019/11/30(土) 02:21:07.48ID:ot7D/Q1bp
この仕事だんだん仕事内容増えてってねぇ?
青葉の件ですげーめんどくせぇわ
607FROM名無しさan (オッペケ Sr33-XX80 [126.34.118.18])
垢版 |
2019/11/30(土) 02:46:34.84ID:B3wpIlgfr
年末年始手当はuosだけなのかな?
608FROM名無しさan (オッペケ Sr33-YC6P [126.208.193.104])
垢版 |
2019/11/30(土) 02:54:06.77ID:x8+LnRIhr
腹減った 食料忘れた
2019/11/30(土) 04:42:49.08ID:6ygJJoF7M
一番大事なものをw
2019/11/30(土) 05:24:35.64ID:JQ9tx3sfd
一番大事なのはスマホだろw
2019/11/30(土) 05:52:45.06ID:6ygJJoF7M
確かに!
2019/11/30(土) 05:58:10.60ID:ihq6psTnM
こんな早朝からガラスドンドン叩いて空気圧って…入れる訳ねーだろ
馬鹿は本当に自分中心で世界が回ってるんだな
613FROM名無しさan (ササクッテロレ Sp33-e3dd [126.245.199.137])
垢版 |
2019/11/30(土) 06:14:06.80ID:ot7D/Q1bp
いるわな、そういうガイジ
俺のとこもパネル操作する前にノズルトリガーをガチャガチャ引いてるガイジ今居たけど、出てくると思ってんのかよw
614FROM名無しさan (ササクッテロレ Sp33-e3dd [126.245.199.137])
垢版 |
2019/11/30(土) 06:15:38.71ID:ot7D/Q1bp
カードないから帰る客とかもいるな、さっさとこの仕事辞めてえ、ほかにないかなぁこんな感じの仕事
615FROM名無しさan (オッペケ Sr33-YC6P [126.208.193.104])
垢版 |
2019/11/30(土) 06:33:42.46ID:x8+LnRIhr
施設警備かな?
でも拘束時間と当たり枠は絶望的だろうな
はらへったなー
616FROM名無しさan (ササクッテロ Sp33-che9 [126.35.200.251])
垢版 |
2019/11/30(土) 06:46:34.79ID:d75jRlyup
朝はいつも毎日お腹空いてるわ
夜食を食べてるのに
2019/11/30(土) 08:43:46.52ID:xZRSATG10
空気圧くらい自分で見ろとは思うがな
2019/11/30(土) 09:29:15.12ID:viskODgHr
契約上客の車は触らないとなってるのでエアータンクだけ持っていって夜間は監視員のみなのでお客様ご自身でお願いします。
というとあぁ、じゃいいですって
いい歳したおっさん。
2019/11/30(土) 12:43:10.48ID:FvPMc3Up0
おまいら荒んでるなぁ〜...こんな人付き合いの楽な仕事ほかにないだろ...俺の店でもIQ60位のグレーな奴来るけど彼らも俺らも社会で暮らさなあかんのや...優しくしてやれよ...
2019/11/30(土) 12:52:59.57ID:GrOm9x+10
熊谷だと旧関東油脂のクソ楽なところか?
なんで関西弁なんだよ
2019/11/30(土) 13:25:01.85ID:niV+M5H70
最悪私たちにはその権限与えられてませんそれが出来る立場にありませんでほぼ逃げられるしな
絶対に対応を免れないコンビニ始めとした接客業よりも比べるべくもなく楽よな
2019/11/30(土) 13:46:14.30ID:Bq+ZIx3MM
このバイトは楽さに関しては頂点だから
他と比較する事自体が間違いかなと思う
2019/11/30(土) 14:26:25.26ID:IcwIG6u90
スタンドをバイク置き場とでも思ってるガイ〇は鬱陶しい
楽なのは間違いないけど、稀に頭アレな奴が来るからな
2019/11/30(土) 14:54:08.94ID:Fc0YcguxM
最悪だわ応募しようとしてた募集がなくなってる
給料も場所も良かったのにやってしまった…
625FROM名無しさan (ワッチョイ df89-Qa6q [106.73.165.64])
垢版 |
2019/11/30(土) 15:00:34.22ID:Onz6NUvk0
>>574
ピザデリバリー利用→名前入りDMハガキがスタンドに届く→従業員にバレる→本部呼び出しくらう→その先輩はまだ同じスタンドで働いている…


ま、クビにはならないけども
面倒くささのリスクUP
カロリー大幅UP
ってことだな。俺は食わんけど…
2019/11/30(土) 15:03:25.87ID:hGamEKPe0
以前は夜勤で食料忘れたら朝までつらかったけど
最近はひと息ついた時間に飲むコーヒーとか紅茶でもう食欲なくなって
深夜用の飯が早朝用になることが多い
2019/11/30(土) 17:07:38.34ID:seSC2Fs3M
石油くさい手でよくピザなんか食えるな
家じゃないと食えないわ
2019/11/30(土) 17:11:51.40ID:hGamEKPe0
油拭きとか触らんと臭くはならんやろ
なっても洗剤で洗えば取れるレベルやし
2019/11/30(土) 17:12:50.49ID:15+NzSsA0
手用のアルコール消毒液使ってから飯食うようにしてる
2019/11/30(土) 19:56:01.10ID:tmgymxP70
この豚は不正受給者のゴミクズだから相手にしないように
あとワッチョイも使用

627 FROM名無しさan (ブーイモ MM83-Hm0j [210.149.254.80]) [sage] 2019/11/30(土) 17:07:38.34 ID:seSC2Fs3M
石油くさい手でよくピザなんか食えるな
家じゃないと食えないわ
631FROM名無しさan (ワッチョイ 5f24-XX80 [60.70.39.58])
垢版 |
2019/11/30(土) 22:00:34.17ID:xBpcx3Ux0
>>594
許してくれてありがとうw
とりあえず採用の連絡来たから
来週3日間の研修受けてくる
警備は必ず勤務前に事前研修要るんだとさ
632FROM名無しさan (ワッチョイ 5f24-j1nP [60.90.189.30])
垢版 |
2019/11/30(土) 22:49:31.44ID:FNnyNqH/0
サービスルームの目の前に灯油レーンあるんだけど、ジジイババアが灯油入れ終わってエンジンかけるたびに身構えるようになった
2019/11/30(土) 23:18:49.95ID:DDluG6OGM
>>630
俺の為にしっかり年金払えよ無職ゴミクズ豚w
悔しいのうw悔しいのうw
2019/12/01(日) 04:42:55.26ID:pG1A/bFDM
洗車機の内側にこびりついた黒い汚れってどうやったら落ちるんだよ助けてくれ
2019/12/01(日) 05:25:58.17ID:E39nZiLx0
そんなの取らされるようなハズレ店は辞めよう!
636FROM名無しさan (ワッチョイ 5f24-UQyu [126.21.172.67])
垢版 |
2019/12/01(日) 05:42:27.99ID:LVG558jI0
>>634
出来れば止めるときに、ボタン押し以外の業務をさせないでください、と喧嘩して辞めて欲しい。最近勘違いしてる昼間の社員がおおすぎる。
2019/12/01(日) 08:14:42.67ID:qdQezer/0
本来あくまで給油サービスが安全円滑に行われるような監視業務のみを委託されてるだけなのにな
掃除洗濯その他のサービスに関する業務は完全に好意で出来る範囲でお手伝いしてるに過ぎないから強制される筋合いもないと思う
2019/12/01(日) 08:54:27.01ID:SMip9x2R0
そういう前提で最低時給らへんに設定されてるんだろうしね
639FROM名無しさan (ワッチョイ 5f24-XX80 [60.70.39.58])
垢版 |
2019/12/01(日) 08:55:55.36ID:2+h/FGh+0
いや そんなの派遣先と派遣元の乗務契約内容次第でピンキリだからw
2019/12/01(日) 09:35:31.03ID:qdQezer/0
契約内容からして法令で定められた監視義務を疎かにさせてるとかヤバすぎだろ
641FROM名無しさan (ワッチョイ 5f24-XX80 [60.70.39.58])
垢版 |
2019/12/01(日) 10:13:52.60ID:2+h/FGh+0
なんで疎かになるんだよw
音が鳴っらた画面確認して許可出しって作業のクオリティは他の業務やろうがやるまいが変わらんやろ
多少客を待たせることはあっても大勢に影響はない
642FROM名無しさan (ワッチョイ 5f24-XX80 [60.70.39.58])
垢版 |
2019/12/01(日) 10:15:14.33ID:2+h/FGh+0
まあウチは掃除すらしなくていい当たり店だがw
2019/12/01(日) 11:00:07.84ID:rQwVe2CFa
前居た店だが広い店で、SSC押した後に携行缶へ入れようとする奴が日に何台も来るため給油後まで用心して見届ける環境だから派遣元と派遣先の契約がSSCだけの契約だったのに、
面倒臭がり屋のエリマネと仕事を夜勤に押し付ける店長になって掃除、洗濯、開店準備、洗車機の手入れ、書類作成、精算業務、ローリー受け入れ、設備点検を夜勤に回された結果、
夜間の給油客は10〜20秒は待たせるのが当たり前なエネフロになってたな
夜勤の仕事が多くなりすぎると、キリの良い所じゃないとボタンを押しに行けないから、客を待たせるのは仕方ないね
644FROM名無しさan (アウアウエー Sa7f-lLWy [111.239.122.132])
垢版 |
2019/12/01(日) 11:12:45.35ID:1XPkyoYya
>>641
人が来る時間帯に日計精算やらデータ入力やらの業務しなきゃならないハズレ店行けば何故疎かになるかわかる
2019/12/01(日) 11:37:58.39ID:SzOS5mjV0
毎日毎日ピーちゃんと意識してボタン押すってのを
2019/12/01(日) 11:43:00.65ID:SzOS5mjV0
ごめん途中送信した
毎日毎日ピーッと鳴るたびにボタン押してるから他の作業しながらとかだと
条件反射の無意識下で押したり押しそうになったりする
647FROM名無しさan (ワッチョイ 5f24-XX80 [60.70.39.58])
垢版 |
2019/12/01(日) 11:45:53.76ID:2+h/FGh+0
>>644
だからー
どんな複雑な業務だろうと監視業務と並列処理する必要なんかないじゃんw
音が鳴ったら画面を確認してボタン押す
押し終わったらやってた業務に戻る
ただそれだけの話でしょ
2019/12/01(日) 12:02:36.74ID:9rbzgLg70
ピーちゃん ぐにに
2019/12/01(日) 13:23:51.05ID:Qpe/Sllya
>>647
土方「面倒だから車に給油したついでに携行缶へガソリン入れるか」
650FROM名無しさan (ササクッテロル Sp33-UQyu [126.233.151.210])
垢版 |
2019/12/01(日) 13:44:23.93ID:eciETxz3p
>>641
いやいや、客に携行缶給油頼まれてフィールド行ってる間ボタンは押せねーだろ
2019/12/01(日) 13:46:18.23ID:S2FeESyO0
たしかに車に給油したあと携行缶に入れようとするのおるもんなあ
2019/12/01(日) 13:49:42.30ID:S2FeESyO0
セルフなのに店員を呼ぶ客にイライラしてたが、ユニクロのセルフレジでおろおろして店員に迷惑かけた。ごめんなさいごめんなさいごめんなさい
2019/12/01(日) 14:32:43.79ID:aLsbDWGLa
携行缶に入れるならせめてバレないように入れろよな。
654FROM名無しさan (アウアウクー MM33-Qa6q [36.11.225.7])
垢版 |
2019/12/01(日) 15:15:02.96ID:w2MqzUrmM
午前3時に灯油買いに来る輩って、どういう生活リズムなのか聞いてみたい…

例え、夜中に無くなっても夜中3時に買いに行くか?
そんなに寒いか?
布団にでも入れば凌げるだろ?
655FROM名無しさan (ササクッテロル Sp33-j1nP [126.233.175.124])
垢版 |
2019/12/01(日) 15:29:37.25ID:dhY5b1L9p
世間は給油が許可制なのを知らなすぎる
ワンオペで外で対応してる間に、許可出せてない他のレーンの車がずーっとノズルガチャガチャやってるの見ると悲しくなる
2019/12/01(日) 15:36:43.33ID:9rbzgLg70
>>655
ワンオペなのを知らない人も混ざってると思う
657FROM名無しさan (ササクッテロ Sp33-che9 [126.35.200.251])
垢版 |
2019/12/01(日) 15:53:50.09ID:9F64t+03p
客が釣り銭を受け取ってるかどうかの確認はする?
2019/12/01(日) 15:56:08.95ID:S2FeESyO0
ファンヒーターのタンクに入れようとするやつ何なんだ
ポリタンク買う金ないのかな
2019/12/01(日) 16:08:02.29ID:qdQezer/0
確かに丑三つ時とかにどこからともなくポリタンク持って現れる客意外といて謎だわ
車はいないと油断してたら鳴ってちょっとびっくりすることがある
2019/12/01(日) 16:11:26.49ID:SzOS5mjV0
>>652
ユニクロはちゃんと案内する人員というか監視員みたいなの置いてるからええんやで
毎回呼ぶようなのはダメだと思うけどな
2019/12/01(日) 16:17:52.69ID:SzOS5mjV0
深夜に電話かけてきて、そこはどこそこのお店ですかとか、○○町のお店はそこの系列ですかとか人いますかとか
中途半端に電話番号だけ調べて深夜に電話かけてくんなヴォケ
たいてい関係ない店とか間違いやしスマホ持ってんだろうからグーグルマップで調べろやクソが
こっちは電話鳴っただけで何事か緊張すんだよ
もう深夜の電話出るのやめたろかな
2019/12/01(日) 16:24:00.28ID:qdQezer/0
うちはむしろワンオペ帯の電話は一切取るなって最初に言われてるわ
まあ確かにわざわざ深夜に問い合わせる思考の人の電話を取ったところで面倒はあっても何の益も無いわなって感じ
2019/12/01(日) 16:40:17.76ID:gUrRAZt70
社員がかけてくるんだよなあ
出たくないけどもしカメラで意図的に出てないの見られたらダルい
2019/12/01(日) 17:21:37.86ID:Q8TcPUXxa
夜中に電話でてんのかよ
普通でないだろ
2019/12/01(日) 17:33:45.68ID:oFt5Pun+x
>>661
月の後半はギガ使い切ってネット繋がらないスマホが大半だったりするんだよ。
666FROM名無しさan (ササクッテロ Sp33-XX80 [126.33.224.165])
垢版 |
2019/12/01(日) 20:45:39.13ID:7CXB8CNYp
>>650
どっちかの客待たせりゃいーでしょってのにw
そもそもそんな業務をワンオペ夜勤にやらすような店ならとっとと辞めた方がいいでしょw
2019/12/01(日) 21:10:01.88ID:HFtyLMEEM
洗車機凍結の時期か
面倒くせえな
2019/12/01(日) 22:48:29.68ID:MbVK2XXRa
スタンドガチャにも限度あるしな。所属先となる派遣会社に限りがあるからさ。
2019/12/01(日) 22:55:40.35ID:uz4gMcTN0
>>664
ウチは電話出るように言われてるから出るわ、社員も電話してくるし
夜間の電話なんぞ、ろくなもんじゃ無いし何もしないんだから留守電にしとけよとは思うw
2019/12/01(日) 23:05:25.11ID:wBBO6NoR0
タイミング悪いことにダダ混みしてるときにタンクローリー来るとか、、、
2019/12/01(日) 23:28:40.03ID:q/FfedyZM
こんなに他人と接する機会が少ないのに腹が立つことがあるのは、根本的に客が店員を最初から下に見てるってのがあるだろうなあ
672FROM名無しさan (オッペケ Sr33-YC6P [126.255.44.196])
垢版 |
2019/12/01(日) 23:33:59.85ID:VQ+D63fEr
それはお互いさまかもね
接客業してたら、客はくそにしか見えない 特に深夜は
小売業は本当にくそあほ客だらけ
2019/12/01(日) 23:51:53.28ID:W/AJEZ0n0
接客業向いてないけど、楽だからって感じの奴VS深夜の底辺
そこにはネガティヴな結果しかないw
2019/12/02(月) 02:03:59.25ID:jOKnsjRwa
底辺vs底辺だよな。毛色が違うだけでさ。
675FROM名無しさan (ササクッテロル Sp33-UQyu [126.233.151.210])
垢版 |
2019/12/02(月) 02:12:43.06ID:bsP2lDWbp
>>658
それやばいなw俺だったら許可出せねーわw
676FROM名無しさan (ササクッテロル Sp33-UQyu [126.233.151.210])
垢版 |
2019/12/02(月) 02:15:41.25ID:bsP2lDWbp
>>661
昔は深夜帯は留守電にしてたらしいなうちのスタンドは、今は普通に電話鳴るが
2019/12/02(月) 02:55:30.51ID:EX0QRUOK0
社員以外で深夜にかけてくるのは洗車機動いてるかどうかかJAF案件かの二択だったな

ユニクロのセルフレジ凄いわカゴ置いたら一瞬で合計金額出てきてビックリしたTUTAYAみたいなセルフレジは嫌だけどあれなら早いし楽だからどんどん導入して欲しい
678FROM名無しさan (オッペケ Sr33-YC6P [126.255.176.219])
垢版 |
2019/12/02(月) 03:33:10.63ID:DEx+x1Y2r
>>677
あれ棚卸もあっという間に終わるんやで
休みの日に納品業者やらまで手伝わせたりして一品一品数えて紙に書いてくような作業が
端末向けてピッ、ピピッで終わってしまうって凄いわ。
679FROM名無しさan (ワンミングク MMdf-BK3e [153.251.12.0])
垢版 |
2019/12/02(月) 05:28:41.82ID:7D7zTZmCM
この系列だけか全スタンドかは知らないが
タッチパネルが指一本でしか反応しないのを客にきちんと教えてあげてほしい
複数指でタッチして反応しなくてどんどん指が増えていって
最後は不機嫌そうに手のひら全体で画面ばんばん叩くやつが多くて気が滅入る
呼びだされてこちらが操作すると、あれーおかしいなさっきは反応しなかったのに…と急におとなしくなるのはかわいい
2019/12/02(月) 05:38:59.66ID:T3ehqt330
勤務中にシコったことある猛者いる?
681FROM名無しさan (ワッチョイ 5f24-UQyu [60.140.230.152])
垢版 |
2019/12/02(月) 09:41:15.38ID:WzKflE4i0
>>680
出勤する度シコってるが?
普通にバレない
2019/12/02(月) 12:13:46.43ID:Smm4ioA+r
工場経験者いる?工場とどっちがいい
2019/12/02(月) 13:15:22.12ID:JD83FoVv0
そりゃ心身共にボタン押しのほうが楽
工場もピンキリでクリーンルームで作業から
油や粉塵まみれ鉄骨をガンガン打つ音が鳴りまくって
頭痛するとこまで様々
派遣で行った小物家電の組み立てが良環境だった
鉄鋼製造やコンクリート関連はきついと思う
冬でも外作業とかあるし作業音がうるさい工場はしんどい
2019/12/02(月) 13:18:27.62ID:DsAVClPk0
タラタラしてたら怒鳴られるからな
工場なんて単発派遣でしか無理
2019/12/02(月) 14:22:48.68ID:2u4kHi8K0
工場はせわしかったな、体もしんどい
2019/12/02(月) 15:10:41.54ID:73uJWJZC0
工場きつい時は風呂入ってて湯舟で寝ちゃうくらいだったし
手首がずっと痛くて慢性的な痛みで治らないかと思ってたら仕事辞めたら治った。
あと寝てる時よく金縛りにあったし、車で事故る夢をよく見た。
体が動かなくてハンドルも切れずブレーキも踏めず、あああああぁぁぁぁってガードレールとかに突っ込む夢。
2019/12/02(月) 16:25:00.28ID:JD83FoVv0
天井クレーン作動時「エリーゼのために」の電子音があちこち流れてるので耳と言うか脳に染み付いて寝てる時でも頭の中で鳴って「いかん仕事に遅れる!」って急に目が覚める事がよくあったわ夢の中でも働いてたりw
ボタン押し始めたらそういうの一切なくなった
静かなとこがいいよほんとに
688FROM名無しさan (ワッチョイ 7f24-Isvq [219.19.11.127])
垢版 |
2019/12/02(月) 16:38:29.84ID:NjmwBnWw0
>>640
24時間、洗車機は爆弾だよ。
幸い
ワンオペ時間帯は、使用禁止で良かった。
2019/12/02(月) 17:03:16.45ID:uFyw5zLv0
代わりにこの仕事は給油許可待ちや呼び出しの音に似た音が鳴ると一瞬反応してしまいそうになる
そんな急いで押さなきゃならないものでもないのだけれど
2019/12/02(月) 19:22:45.86ID:pUl2f8J2d
>>682
山崎パンこと山崎刑務所を100とすると1.5位だな
それでも夜勤続きだとだんだん嫌になってくるから慣れとは恐ろしい
2019/12/02(月) 19:45:54.88ID:yuFSlwQG0
本気で夢を叶えるならこんな時給のとこ直ぐに辞めないと!と、言ったらキレられた。変な会社
2019/12/02(月) 21:55:56.38ID:T3ehqt330
>>681
度胸ありすぎだろ
693FROM名無しさan (ワントンキン MMdf-Sdz0 [153.148.86.53])
垢版 |
2019/12/02(月) 23:32:39.02ID:gyyV1ZIcM
ストーブのタンクに直接給油したらダメだよな?
さっきババアがキレてきた
2019/12/02(月) 23:35:12.47ID:iDaWTzVyM
危険かどうかって言えば問題ない
法的な話は知らん
2019/12/02(月) 23:44:31.77ID:TGA97T6T0
厳密に言えばNG、店から許可してやって言われてるから俺は許可してるけどね
2019/12/02(月) 23:51:09.13ID:73uJWJZC0
たまにいるな
たいがいこぼすからムカつくけどまあ入れさせてる
2019/12/03(火) 00:19:58.96ID:Wy5PfelO0
初めて見た時はどうなんだって思ったけど
そういう人も結構居るから今は構わず許可してる
2019/12/03(火) 00:31:43.11ID:9C0700eHa
夜勤の時間帯は危ないから釣り銭補充しないでね
と言われたけど出勤して釣り銭機の状態確認したら
明らかに昼勤で補充してなくて結局夜勤で補充しないといけない
2日に1回のペースであるとかふざけんなよ
699FROM名無しさan (ワッチョイ 5f24-j1nP [60.90.189.30])
垢版 |
2019/12/03(火) 01:02:52.48ID:6T1S/HOy0
夜勤ってやっぱ強盗来たらどうしようとか考えてるの?
2019/12/03(火) 01:08:03.93ID:cQwiU3SxM
怪しい人間がきたら施錠したまま開けるなっていうけど無理だわな
2019/12/03(火) 01:14:29.74ID:3s7XXm2nM
何人か殺されたら重い腰上げるんじゃないかな
2019/12/03(火) 01:39:44.83ID:sXiTkl14a
>>698
東京都23区外の昭和シェルで同じ環境を経験した事あるけど、もしかしてヤマヒロって会社?
2019/12/03(火) 02:06:17.04ID:9C0700eHa
>>702
九州の田舎です
2019/12/03(火) 02:08:41.87ID:fNastU7ud
2人死んでる店だけど何の対策も取ってないぞ
ガソスタに期待するな
2019/12/03(火) 02:57:31.26ID:I2TCUVqK0
>>699
店は保険入ってるから抵抗とかして怪我しなきゃ問題ない
防犯カメラもあるし、向こうも強盗傷致とかにする気無いと思うよ
706FROM名無しさan (ワッチョイ df89-Qa6q [106.73.165.64])
垢版 |
2019/12/03(火) 03:27:38.20ID:Rn7fUL1N0
夜勤のワンオペ狙ったところで、リスクとリターンは全然釣り合わないのにな。
予備銭の数万円だけだろ。それで殺されたら化けて地縛霊になるな…
2019/12/03(火) 03:34:49.50ID:6bZIPZrsM
切羽詰まった輩にそんな事考える余裕は無い
飯やタバコや酒への欲望のみ
同機は十分
2019/12/03(火) 03:51:01.86ID:/vfl+JTf0
>>707
その手はもっと分かりやすいコンビニ行くから大丈夫
2019/12/03(火) 04:12:24.01ID:mFbLhM4T0
スタンド狙うやつはガチ勢だよな
2019/12/03(火) 06:55:27.91ID:OLueoEjXM
夜間の金なんて金庫か開けられない機械の中なんだから無知勢だろ
2019/12/03(火) 08:26:52.66ID:mFbLhM4T0
24じゃないとこは一日の売り上げをバイトに夜間金庫に持って行かしたりするとこもあるし
最近は減ったけど釣銭機をバールでこじ開けるやつらとかいるぞ
腕折られたやつとかいただろ
2019/12/03(火) 09:06:42.83ID:u6FWhz2x0
閉店後スタンド襲うのなんて、経験者とか元従業員だろ
釣銭機や計量器バールでこじ開けるのも専門だから、見てりゃいい
そもそも、そんなに神経質に気にするならワンオペ深夜はやめた方がいい
2019/12/03(火) 09:09:21.81ID:PBwYtQ+20
うちは基本夜勤は釣り銭補充出来ないから出勤時に足りなくなってないか確認して社員に補充させろって言われてる
2019/12/03(火) 09:53:38.36ID:KDePSaIc0
夜勤は基本金に一切関与しないとこの方が色んな意味でいいな
2019/12/03(火) 10:04:29.30ID:Yb6Md1Sp0
夜間は現金での給油は不可にすりゃいいのにな
2019/12/03(火) 13:04:59.07ID:6/55TpKGd
夜間は店じまいして閉店後警備の警備員として勤務させてくれたらいいのにね
2019/12/03(火) 13:19:34.74ID:OuBT0Q+Ba
自宅から遠隔モニター監視にしてくれたらいいのに
2019/12/03(火) 15:09:32.90ID:mFbLhM4T0
>>716
店舗ひとつに警備員一人とかムダすぎるやろ。
普通に警備装置つけるわw

>>717
それこそ警備会社がやることやろ
2019/12/03(火) 15:21:25.59ID:KDePSaIc0
完全に店じまいしてしまったら乙四の意味も無くなるからな
全店舗客から見えない環境での給油許可のみでそれ以外の業務や対応は無しに統一しろセルフ給油機の扱いも教習所でみっちり習うよう整備して
720FROM名無しさan (ワッチョイ 5f24-j1nP [126.21.200.96])
垢版 |
2019/12/03(火) 15:51:50.52ID:Bgw1UIiO0
深夜に来る客とかそれこそクレジットカード通らねえ輩とかのイメージ
2019/12/03(火) 16:27:32.92ID:yWrGPn4R0
乙4持ってないと雑用だけなの?
2019/12/03(火) 16:32:37.28ID:9wM3l5LCF
ワンオペは乙4持ちしかできないだけで仕事は同じ
723FROM名無しさan (ワッチョイ 5f24-j1nP [126.21.200.96])
垢版 |
2019/12/03(火) 16:50:24.37ID:Bgw1UIiO0
セルフ初めて老人に教えてくれ言われるとクソ腹立つけど教えた後にありがとうって言われると許せる
やっぱ感謝の言葉って大事だわ
724FROM名無しさan (ワッチョイ 5f9a-SL5O [180.36.220.54])
垢版 |
2019/12/03(火) 17:37:18.57ID:lnHNGq5m0
>>184
俺、近くの工場の実習生(外人)が5〜6人自転車の集団でやってきて、タンクに灯油を入れて欲しい。日本寒い。って懇願してきて、「ああ、日本の産業はこういう方達に支えられてるんだよなぁ、と少し目頭が熱くなった」


もちろん追い払ったけど
2019/12/03(火) 17:43:08.05ID:VyzGaXmca
>>724
そういうオチ好き
2019/12/03(火) 19:06:00.81ID:KDePSaIc0
セルフなものはどこまでもセルフだから仕方ないね、それでなくても監視が業務の夜勤にとって接客業務は完全にボランティアみたいなもんだし
できるとしたらフルサービスなり他に販売してるところを教えてあげる程度
2019/12/03(火) 23:09:37.71ID:LQEzY1yYM
オバサンに夜に空気圧を見てくれと言われ、断ったら「言いつけてやるから!」と捨てゼリフをはいて帰っていった。面倒なことにならなきゃいいが・・・
728FROM名無しさan (ラクペッ MM93-pbWU [134.180.3.95])
垢版 |
2019/12/03(火) 23:56:30.61ID:+CsBVvdKM
自動ドアの電源切って消灯してるのに無言でこじ開けてトイレ使うやつは警察読んでいいのか?普通に犯罪だろ
729FROM名無しさan (アウアウウー Sa23-8b9h [106.154.132.163])
垢版 |
2019/12/04(水) 01:50:22.68ID:eW/B2Cjxa
>>728
鍵かけろよw
730FROM名無しさan (ワッチョイ 5fba-UUnG [60.45.157.170])
垢版 |
2019/12/04(水) 04:57:43.05ID:oaEeVgpM0
有プラは去年の11月30日で最後の群馬南部エリア・埼玉南部エリアをUOSに完全に吸収される形で終了だね
違いは有休は支給されるし健康診断は無料だし特に問題ないや
2019/12/04(水) 06:56:38.87ID:wVP/0nV1M
灯油入れてお釣りは取ってポリタンク忘れて帰るのは辞めてくれよ
2019/12/04(水) 07:32:26.16ID:nmXj6tfD0
>>720
同意
2019/12/04(水) 07:40:37.20ID:zkb4BOTQM
小便器にガム・・・
知らぬ振りして帰るわ
2019/12/04(水) 12:37:56.25ID:SZXihCmN0
ガムを紙に包んでゴミ箱に捨てないやつはそれだけでもうどんな人間か判断できる
735FROM名無しさan (オッペケ Sr33-XX80 [126.208.175.156])
垢版 |
2019/12/04(水) 14:01:56.25ID:QjxsM5YBr
ゴミ集めの際女子便所の使用済み生理用品入れる箱の中で粘着部分が引っ付いて逆さまにしても出てこないときは触りたくないんでそっとフタを閉めます
2019/12/04(水) 17:10:27.18ID:sZtJMcdY0
触りたくない類のゴミがあったときはニトリル手袋装備してからの火バサミで対応してるわ
737FROM名無しさan (ワッチョイ 5f24-UQyu [60.140.230.152])
垢版 |
2019/12/04(水) 17:39:08.45ID:/XPtDWBp0
深夜手当載っても1000円行かない県ってまだあるんだっけ?
2019/12/04(水) 17:53:09.77ID:sZtJMcdY0
最低賃金の最低額が今790円だから790円台の17県は深夜手当込みでも1000円いかないね
特に東北は宮城、九州は福岡除いてそれに該当するんだなまあ来年の賃上げで全て1000超えるようにはなるんじゃない
739FROM名無しさan (ササクッテロル Sp33-QmCQ [126.233.218.248])
垢版 |
2019/12/04(水) 22:40:29.07ID:REQTq8Jkp
>>735
生理用品箱の中に適当なビニール袋をかぶせて取れないときは袋ごと捨てたらいいよ
誰も触りたくないからな
740FROM名無しさan (オッペケ Sr33-zh/I [126.237.125.181])
垢版 |
2019/12/04(水) 23:16:53.69ID:vZsV8Nc5r
中々サンプラスみたいな終わり方はできんよな

最後の試合は自身が初優勝したGS大会の決勝
決勝の相手は初優勝時と同じ宿敵アガシ
アガシを倒し現役最後の試合をGSタイトルで締めくくった

結果的に最後の試合になっただけかもしれんけど
あの優勝で思い残すことがなくなったのかもしれない
2019/12/04(水) 23:45:36.86ID:hDnsZMc9d
事前オーソリNGエラーだと思ってPOS見たら(盗難)って書いてあったわ
見なかったことにするか
2019/12/04(水) 23:48:29.65ID:2GppzVc7a
ゴミ箱に注射器捨てられてる場合もあるからゴミ集めは単に汚いというだけでなく気も使う
2019/12/05(木) 01:14:26.82ID:umwWgM8X0
病院かよ
744FROM名無しさan (ワッチョイ d524-R7sg [60.90.189.30])
垢版 |
2019/12/05(木) 01:28:08.24ID:CkQS/Ox70
>>741
すまんクソ笑った
そんなのエラー見たことないわ
745FROM名無しさan (オッペケ Srb5-MVf8 [126.208.147.56])
垢版 |
2019/12/05(木) 04:33:12.61ID:GzK9FINTr
普通紛失で登録するよな、明らかに盗られたって確証のあるカードって
2019/12/05(木) 05:14:23.71ID:jVz7XAmh0
回収するとカード会社から御礼もらえるんだよなw
747FROM名無しさan (ササクッテロル Spb5-Jiah [126.233.218.248])
垢版 |
2019/12/05(木) 06:20:14.26ID:BlPSnsKtp
いづれにしても使えないカードだから意味ないよな
2019/12/05(木) 12:52:20.24ID:lJ5rm0ub0
>>741
俺も少し前に見たな
盗難されたカードを使って、あとで警察がカメラ映像を確認に来たことはあったが
何年も働いててエラー表示で盗難と表示されたのを見たのは初めてだった
2019/12/05(木) 14:31:36.71ID:Qu7xaymEH
大器ってとこのやろうかと思ってんだが給与振り込みってどこの銀行でいつ振り込まれる?
750FROM名無しさan (ワッチョイ d524-gZGC [60.140.230.152])
垢版 |
2019/12/05(木) 15:11:29.49ID:zppSOH9v0
>>749
銀行は指定されるけど無視して好きなとこ登録したらいい
日は20人
751FROM名無しさan (ワッチョイ d524-gZGC [60.140.230.152])
垢版 |
2019/12/05(木) 15:11:56.36ID:zppSOH9v0
20日
2019/12/05(木) 22:40:53.65ID:ObnNMapOM
口座って無視できたの?
UFJで強制的だった気がするが
2019/12/05(木) 23:48:02.57ID:SQITTb7hM
暫定の口座のままだわ
2019/12/06(金) 00:25:06.48ID:2PNV1bAv0
>>752
1年以上指定の銀行にしてないけど特に何も言われてないよ
何か言われても変える気無いけど
2019/12/06(金) 00:33:38.08ID:07y5Ip4n0
>>749
既出だけど三菱UFJ田町支店で作れって言われたけど無視して好きなの使ってる
20日
2019/12/06(金) 00:58:45.33ID:GsuTBVLt0
最近既存の口座でも何も言われずってのを知って真面目に口座作ってしまった俺オワタだよ。
757FROM名無しさan (ワッチョイ d524-R7sg [60.90.189.30])
垢版 |
2019/12/06(金) 01:52:33.61ID:zGpEWORr0
UFJなら全国各地にATMあるしいいんじゃね。
そこらへんの地銀なら地獄だが
2019/12/06(金) 02:52:46.66ID:MUjN2VZ+0
自分の使ってる口座じゃないと、わざわざ下ろしたり振り込んだりと面倒くさいわな
会社としては人数多いから馬鹿にならない振込手数料ケチってるんだろうけどさ
2019/12/06(金) 02:58:52.79ID:X/PSp7kbM
出来ると知ってれば普段使いの口座にすりゃ良かったわ
田舎だからUFJのATM無いのに
2019/12/06(金) 03:22:19.75ID:wqVcpfduM
口座が出来るまで今までの口座を書けってあっただろ
2019/12/06(金) 05:15:00.82ID:wcvtY9Y00
取引ない口座に手数料を検討 三菱UFJ銀、年1200円
ttps://news.infoseek.co.jp/article/kyodo_kd-newspack-2019120501002028/
2019/12/06(金) 08:01:53.01ID:js1CQ5Nra
ドカタがトイレに吸い殻捨てやがった。
ふざけんな、仙台市の株み○ら組
2019/12/06(金) 18:04:02.67ID:wcvtY9Y00
スタンドは禁煙だからトイレで吸うやつたまにいるな
ああいう連中とかが喫煙者に対する憎悪感情をどんどん増幅させていくんや
2019/12/06(金) 18:19:33.82ID:SiIpWmtl0
吸殻ゴミ処理する時に充分距離とったつもりでも相当ヤニ臭いわ粉塵舞ってるわで好きじゃないし嫌いだよ
他所に捨てるの禁止して自己処理を義務化して欲しいくらいほんま迷惑やで
2019/12/06(金) 19:31:24.98ID:07y5Ip4n0
吸殻入れに入ってるビーズみたいなやつきらい
2019/12/06(金) 19:57:13.67ID:esYMxACnM
最近見ないなソレ
フルサービスの時はよく入れてたけど
767FROM名無しさan (ワッチョイ d524-R7sg [60.90.189.30])
垢版 |
2019/12/06(金) 21:34:07.54ID:zGpEWORr0
レシート入れに新品のガム入れるやつは何考えてんだ
差し入れか
2019/12/06(金) 23:04:47.90ID:IHPqUS8aa
大器って有給あるんだっけ?
2019/12/06(金) 23:12:32.87ID:rD8VjUtw0
有給がない会社はないと思うが
2019/12/06(金) 23:33:35.10ID:bkEe7YG9r
あるよ。ただ使えるかどうかは別。
2019/12/06(金) 23:43:19.40ID:Da/ioS3Z0
有給強制消化の話まったくないな
罰金払う気なのかな
対象のスタッフ一人につき30万の罰金のはずだけど
2019/12/06(金) 23:46:55.55ID:bkEe7YG9r
チクリ先は労基でいいんだっけ?
2019/12/06(金) 23:54:31.96ID:Da/ioS3Z0
>>772
労基だね
昼のスタッフすらバイト含め4月から普通に有給取らされてるのにな
2019/12/07(土) 00:14:08.85ID:7h6mTUHWa
>>771
何回かまでは指導のみで罰金は発生しないし、
罰金までいっても最大30万だけど下限が無いから、
極端な話1人につき罰金1円だけの可能性もある
2019/12/07(土) 00:24:01.18ID:zEXzJ5+ea
ボタン押しは対象外の奴が多いからなぁ
776FROM名無しさan (ワッチョイ d524-R7sg [60.90.189.30])
垢版 |
2019/12/07(土) 00:24:29.00ID:rH4GXp300
有給って何?
休みの日に勝手に入れてもらって消化するだけで全然良いんだけど本来の勤務日にしなきゃダメなんか?
2019/12/07(土) 01:07:28.76ID:9af934yir
忙しい時期に昼のSSスタッフが有給と言いながら出勤してたな
バイトも同様で当然のように残業してるのはどうかと思う

>>776
前にエリマネが有給使うにしてもそれ込みで月11日程度じゃないとダメだと言ってたな
実際どうなのかは知らんけど
2019/12/07(土) 01:10:36.24ID:uCpGHoCIx
>>776
出勤してもタイムカード入力しないでその日は休んだ事にして有給休暇扱いにする、ワンオペだからそうするしかない、
普通に有給休暇とったらその日は2人出勤してる事になってしまう、それじゃ人件費がかさんでしまうじゃないか、
と、スタッフ及びバイトのシフト管理任されている店長代行が言ってた。
2019/12/07(土) 01:55:43.06ID:3j+KAmFp0
灯油ってストーブの容器直接はNGなんだな
急に通達来たわ
780FROM名無しさan (ササクッテロ Spb5-gZGC [126.33.197.43])
垢版 |
2019/12/07(土) 01:57:52.24ID:jqF7CGNMp
>>762
俺も同じ仙台やわ、当たり店?
781FROM名無しさan (ササクッテロ Spb5-gZGC [126.33.197.43])
垢版 |
2019/12/07(土) 02:00:44.01ID:jqF7CGNMp
>>741
面白すぎるやろそれ、通報するわw
2019/12/07(土) 02:20:37.64ID:ko4muY+xa
トラックだけスタッフが給油するのはずるいんじゃないのとか言われたけど
100l200l入れるやつが言うなら分かるが1000円ジジイがそれを言うな
2019/12/07(土) 02:49:44.48ID:yEnVBeD2r
そんなに入れてもらいたい何かしてほしいならフルいけよと
自分からセルフに来ておいて一体どういう了見なのか
2019/12/07(土) 03:08:01.30ID:EChs+2b7a
>>778
有給扱いの出勤日は通常の6割しか給料貰えないからそれじゃ丸損だな
有給義務化を人件費削減の手段にされてるな
785FROM名無しさan (オッペケ Srb5-MVf8 [126.255.159.196])
垢版 |
2019/12/07(土) 03:28:14.11ID:JYc30pR5r
どうやったらこの丑三つ時にオイル交換しなきゃ!思考になるんだよ
缶コーヒーの買い物客ですら、この時間帯くそと言われるのに
2019/12/07(土) 04:12:54.51ID:Bn2F4lyMd
>>770
使えなかったら犯罪だぞ?
ケチなヒュートムでも言えばすんなり全部消化できたぞ
なんの文句も無しに
787FROM名無しさan (ササクッテロル Spb5-Jiah [126.233.218.248])
垢版 |
2019/12/07(土) 04:25:35.02ID:srdDdWlHp
>>784
6割支給なんて聞いたことない
変なデマ流すなよ
788FROM名無しさan (アウアウウー Sa79-XPDm [106.181.156.232])
垢版 |
2019/12/07(土) 04:36:13.76ID:oX50Lpbea
>>778
労災起こったらどう説明するんだろう?
789FROM名無しさan (アウアウウー Sa79-XPDm [106.181.156.232])
垢版 |
2019/12/07(土) 04:37:20.47ID:oX50Lpbea
>>787
最低賃金×8時間で支給だから
そんなもんじゃないのか?
2019/12/07(土) 04:38:53.99ID:Tad/Y2uza
お客さんからチルドタイプの珈琲もろた。でも怖くて飲めない…
2019/12/07(土) 05:57:36.44ID:ko4muY+xa
派遣は賃金の総額を勤務日数で割った額の6割を下回ってはいけないって
決められてるから最低6割ってことだろ

会社によって違うだろうけど
2019/12/07(土) 06:23:18.20ID:EChs+2b7a
>>791
有給支給額が6割になる根拠だな

エリマネがクズだったら、有給扱いの出勤を無しにして欲しいのなら会社が払う罰金30万を前払いで負担しろと言ってきそう
2019/12/07(土) 06:52:08.07ID:QTsVuuYsM
働き方改革とかするなら残業潰すんじゃなくて割増金額を増やせよな
2019/12/07(土) 09:34:57.19ID:jkEGAMkb0
>>792
おいおい、エリマネに余計な知恵つけさせるようなこと書くなよ。
2019/12/07(土) 09:51:50.71ID:KsoSL7hZ0
>>790
飲みなよ一週間くらい寝なくても平気になるし気分もスッキリするよ
2019/12/07(土) 10:04:11.88ID:wkeSAd11r
>>779
マジで?気になってたから店長に聞いた事が有るけど老夫婦が夜二人でタンクを抱えて来てだめとは言えないと言ってた。
2019/12/07(土) 12:26:54.80ID:OgDWXzoSM
有給で出勤したら、公休出勤になって
月給制の者は8時間の残業扱いになる。
時間給の者は勤務時間+勤務時間8時間分の賃金がつく。
これが原則のはずだが…。
違うのか?
2019/12/07(土) 12:51:28.34ID:Z1b0C5mP0
今日必死で自販機のした除いてる40くらいのおっさんいたわ
身なり普通だったのに気味悪い
799FROM名無しさan (ワッチョイ 4d24-R7sg [126.21.202.83])
垢版 |
2019/12/07(土) 14:13:15.28ID:/ck31GGv0
社員と仲良かったら有給使わせてくれるかな?
2019/12/07(土) 14:34:36.29ID:d/bCPzwe0
>>798
早朝の散歩?みたいのしながら道端の自販機やらコインパーキングの釣銭口に手入れながら
歩いてるじじいみたことある。
どこで誰が見てるかわからんのにみっともないことはせん方がいいな。
2019/12/07(土) 20:10:10.97ID:KsoSL7hZ0
>>798
指輪とか大事なものでも落としたのかもしれないだろ
前後の状況わからんから知らんけど
2019/12/07(土) 20:56:36.33ID:i3yrwUFOa
>>797
ケチな会社が原則通り公休出勤扱いにしてくれるわけがない
この業界労働者に不利なコンプラは徹底的に遵守させるくせに労働者に有利なコンプラは無視するからな
803FROM名無しさan (ササクッテロル Spb5-gZGC [126.233.154.114])
垢版 |
2019/12/08(日) 00:02:19.04ID:w/dALlFep
>>785
俺も同じこと思ってたわ、完全夜型生活の俺らですら深夜3時にオイル交換なんて考えもつかない
804FROM名無しさan (ササクッテロル Spb5-gZGC [126.233.154.114])
垢版 |
2019/12/08(日) 00:03:31.45ID:w/dALlFep
>>802
全てのアルバイトや派遣において同じだ、なんなら他のアルバイトの方が10倍ひどい
2019/12/08(日) 00:04:27.88ID:C5W+q3cB0
同じ24時間営業でもコンビニなんかはいつ行っても同じサービスを受けられるからな
その感覚でスタンドに来るんだろ
806FROM名無しさan (ササクッテロル Spb5-gZGC [126.233.154.114])
垢版 |
2019/12/08(日) 00:06:51.45ID:w/dALlFep
この業界で1年×二店舗で働いてて、思った事があるんだけど、社員の人達ってサービス残業当たり前でおかしいんだって気付かないのかな?
807FROM名無しさan (ササクッテロル Spb5-gZGC [126.233.154.114])
垢版 |
2019/12/08(日) 00:09:49.64ID:w/dALlFep
1店舗目で早番勤務なう、これから2店舗で遅番や。
2019/12/08(日) 00:18:02.17ID:lt+LQSdd0
>>803
彼奴ら、そんな所まで考えが及ばない
809FROM名無しさan (ワッチョイ c610-e23S [113.158.117.39])
垢版 |
2019/12/08(日) 01:21:53.10ID:Gu5tI5Or0
夜勤のみんなに聞きたいんだけど、自分の車のオイル交換はどこでやってる?
俺はカー用品店でやってる、自分で交換するスキルは無い。
ちなみに車検も、勤務先とは無関係の安い所で受けている。
810FROM名無しさan (アウアウクー MM75-2pVs [36.11.224.160])
垢版 |
2019/12/08(日) 01:22:58.91ID:Ktej7MoJM
スタンド民ってカップラーメン、菓子パンが常食じゃね?
金がないからなのか?作るのが面倒なのか?時間がないのか?良くてコンビニ飯。
食べてる物や喫煙と収入にはある種の法則があると思う。

底辺ほど食へのこだわりが全くない。美味くて腹が膨れれば良いってだけで選んでる。
何も完全オーガニックやビーガンの様に気を付ける必要はないけど、最低でも栄養バランスってものを考えないのかね。

底辺ほど大企業や国にマインドコントロールされてる様にしか見えない。
2019/12/08(日) 01:23:57.13ID:3C0MXw+JM
勤務先とは極力関わりたくない
給油だって別の所でやってるよ
812FROM名無しさan (アウアウクー MM75-2pVs [36.11.224.160])
垢版 |
2019/12/08(日) 01:29:18.53ID:Ktej7MoJM
>>809
俺も車の整備を勧められるが、何かクレーム級な事がもしあったらどうなる?

その後の人間関係の為にも泣き寝入りするしかないよね。そう考えるといくら安くても適当な言い訳行ってスルーする事にしてる。
2019/12/08(日) 01:50:15.91ID:oE46eKhx0
そこそこの規模の会社でノルマと戦ってる立派なリーマンだわ
814FROM名無しさan (ササクッテロル Spb5-gZGC [126.233.154.114])
垢版 |
2019/12/08(日) 01:52:43.51ID:w/dALlFep
>>809
さすがに勤務先でお願いしてるわ、安くなったりとかしないか?相談してみ
2019/12/08(日) 01:53:32.25ID:oE46eKhx0
と年末のキャンペーン見た感想
816FROM名無しさan (ササクッテロル Spb5-gZGC [126.233.154.114])
垢版 |
2019/12/08(日) 01:55:54.38ID:w/dALlFep
>>810自分は違うって言い回しだけど、時間も金もない奴が愚直に自炊してる方が馬鹿だろ
2019/12/08(日) 02:36:20.59ID:lt+LQSdd0
>>809
仕事中の深夜の客少ない時間に自分でピット使ってやってる、オイルはネットで購入
これが1番安上がりかな?と思ってやってるw
818FROM名無しさan (ワッチョイ d524-R7sg [60.90.189.30])
垢版 |
2019/12/08(日) 02:47:31.81ID:z5MN8t930
いつかスタンド飯で寿司を頼んでみたい
2019/12/08(日) 03:29:46.00ID:7GKj5+e70
日付変わってからも寿司届けてくれる店が近隣に無いです…
820FROM名無しさan (オッペケ Srb5-MVf8 [126.208.222.185])
垢版 |
2019/12/08(日) 05:34:36.02ID:0E2H38R0r
もしやっててもネタが干からびてるだろ笑
>>803 今度飲みに行こうYO
821FROM名無しさan (ワッチョイ 65b3-mhKa [150.249.51.243])
垢版 |
2019/12/08(日) 06:43:48.69ID:eq9om2Ej0
俺は社員達も金払わずにオイル交換しているから俺も夜中にコッソリやらせて貰ってる。
2019/12/08(日) 09:34:49.94ID:KmpRHgNPr
>>810
社員はオイルや車検のノルマがあるから、頼んだら喜んでやってくれると思うよ。
格安になるかどうかは関係性次第だと思うけど。
前にいた店では、ノルマのためにオイルやタイヤやカード入会を
夜勤の我々に押しつけるマネージャーがいたが、バレて飛ばされたw
2019/12/08(日) 09:36:43.40ID:KmpRHgNPr
>>821
>社員達も金払わずにオイル交換している

油脂類は在庫を管理してるぞ。
824FROM名無しさan (アウアウクー MM75-mhKa [36.11.224.5])
垢版 |
2019/12/08(日) 10:03:43.39ID:3kVhf9tNM
>>823
ところが在庫管理がザルなんで全然バレる気配が無いんよ。こないだなんかバッテリー変えてもバレんかった。
2019/12/08(日) 10:14:51.49ID:YFhuLhYZa
その辺で辞めとけ。社員は上役にぶちぎれられてしばらく冷飯を食わされるだけで済んでも、派遣やバイトならクビになるぞ。犯罪だしな。
2019/12/08(日) 11:46:09.50ID:mlmSYeoO0
そんな正義感出さんでもよろしw他人の店なんて知ったこっちゃねぇだろ?
827FROM名無しさan (アウアウエー Sa82-XPDm [111.239.77.51])
垢版 |
2019/12/08(日) 11:58:50.70ID:xVa/PQqaa
>>810
カロリーメイトしか食ってないなw
そういえば
2019/12/08(日) 12:35:05.08ID:mziiHwdVM
世の中がどんどん貧困化してるから
相対的にこの仕事の価値が上がってる気がする…
内容が楽なのに加えて最低賃金って鉄壁があるし
2019/12/08(日) 12:36:04.81ID:oE46eKhx0
運動不足で太ったんで減量したいが食欲に勝てない、冬期は食わないと寒いし
2019/12/08(日) 12:45:31.71ID:NBhOC7gBM
暖房つけなよ…
2019/12/08(日) 14:06:35.79ID:cZ3lfzb60
>>824
バレてないって思っているのは自分だけかもよ
832FROM名無しさan (ササクッテロ Spb5-R7sg [126.33.28.246])
垢版 |
2019/12/08(日) 14:24:04.29ID:2I9babpHp
>>819
たしかに!!
833FROM名無しさan (アウアウクー MM75-mhKa [36.11.224.5])
垢版 |
2019/12/08(日) 14:36:50.85ID:3kVhf9tNM
>>831
いや、多分バレてない。ワイパーも添加剤も灯油ポンプも頂いたしw
2019/12/08(日) 14:41:22.63ID:eBia8xs1M
別にバレてても俺に被害が来るわけでもないし自己責任で好きにすればいい
2019/12/08(日) 15:01:38.23ID:LhhK2uqp0
普通に窃盗罪の案件だな。
勝手にすればいいと思うけど、犯罪自慢は鬱陶しい。
2019/12/08(日) 16:38:28.20ID:52R4ELjWa
盗まなくてもオイルと洗車くらいは無料だろ
昼の社員から使っていいと言われるだろ
2019/12/08(日) 17:48:05.66ID:cZ3lfzb60
洗車機はありえるけど
オイルまでタダで良いってどこのスタンドよ
838FROM名無しさan (ラクペッ MM1d-Mb3h [134.180.5.65])
垢版 |
2019/12/08(日) 17:49:21.72ID:ViX3+MlcM
うちはガソリンも無料だぞ
一家総出で入れに来てる
839FROM名無しさan (ワッチョイ 5a24-zHa8 [219.19.11.127])
垢版 |
2019/12/08(日) 17:52:52.63ID:oMBC0bs80
>>836
羨ましいな。逆にふっかけてくるよ。
無言の「派遣契約、切るぞ」のオーラ
でも拒否している。
最低賃金なので、仕事を増やしたりしようとする。
会社自体が切られようが、そこまで考える義理も義務もない。
840FROM名無しさan (ワッチョイ a189-2pVs [106.73.165.64])
垢版 |
2019/12/08(日) 19:23:23.70ID:bGvJmBmj0
世の犯罪の殆どが恐らく「このぐらい大丈夫だべ」なんて出来心から始まる。
殺人も初めから人殺そうと考えてた訳でなく、たまたまイライラしてた時にたまたまムカつく事変がありドミノ倒しのごとく気がついたら人を殺していた。ってのがあるんじゃないかなぁ。

だから感情の最初、そう言葉や服装、部屋の乱れってのは馬鹿に出来ないってのが俺の考え…
大袈裟に言えば心に隙があると終着駅は刑務所の中。
これはネガティブなスパイラル。
ってことはポジティブなスパイラルもあるんじゃね?ってこと。ポジティブなスパイラルでどこまで行けるか、ワクワクする。
2019/12/08(日) 20:46:55.49ID:cU7iTkxdM
極端だな…お前もこそ泥マンと同類
842FROM名無しさan (ササクッテロラ Spb5-gZGC [126.182.15.91])
垢版 |
2019/12/08(日) 20:52:43.77ID:HVjencp8p
>>820
YOYO!
ちなみにカスハラで80過ぎのジジィに怒鳴られた俺を慰めてくれや
843FROM名無しさan (ササクッテロラ Spb5-gZGC [126.182.15.91])
垢版 |
2019/12/08(日) 20:55:25.13ID:HVjencp8p
給油出来なくて帰ろうとしてたから声かけたら「ポイントカード使えねぇぞぉぉぁぁ!」とか怒鳴られて助手席のの50代のオバハン(子供か?)から「何で使えないの?馬鹿なんじゃないのw」とか言われたけど楽天カードは使えないよ。


ガソリンの給油が出来ない層もいるんだな、すげぇよニッポン
2019/12/08(日) 21:24:12.19ID:zXja2mHc0
自分図体だけはでかいからかキレられるどころか文句もあんまりないな
インターホンで呼び出したらドアから急にでかいおっさんが小走りで接近してきて恐怖感あるのかも
2019/12/08(日) 22:40:04.33ID:7GKj5+e70
こちらの風采や態度でスタッフや客の出方が変わるってのはあると思う
2019/12/08(日) 22:55:39.83ID:7OEWhIW8M
やっぱし、図体がでかいのは人生の中でお得なシーンが多いよな。
幼い頃の力関係は図体のデカさ!
酔っぱらって夜道歩いてもオヤジ刈りにも会いにくいだろ。
大きな身体てのを一度経験してみたいものだ。
2019/12/08(日) 23:10:45.18ID:cuA20l1Ld
>>809
自分でやってる、車検も自分で整備してユーザー車検。
店に出すならオイル交換は量販店でいいと思う、車検は分からん。
2019/12/08(日) 23:11:54.53ID:cuA20l1Ld
>>810
菓子パンやインスタントラーメンなんてうまくねーよ
2019/12/08(日) 23:21:00.04ID:aK2f1cjgd
灯油にガソリン混入か 山梨・都留市のGSで販売
https://news.livedoor.com/article/detail/17495547/
2019/12/09(月) 00:10:52.37ID:RB+QfwER0
コンタミか、ローリーが間違えたんだろうなぁ
2019/12/09(月) 00:20:18.11ID:Fzbi9eNn0
こういうのが起こっていたとしても対処しようもないしそもそも知りようもないな
基本そこにある給油機で客が勝手に給油していくのを見守っているだけだから
852FROM名無しさan (ワッチョイ d524-R7sg [60.90.189.30])
垢版 |
2019/12/09(月) 00:23:53.24ID:UjLS+Gdv0
お元気様です
853FROM名無しさan (オッペケ Srb5-MVf8 [126.208.194.94])
垢版 |
2019/12/09(月) 03:44:57.70ID:GpE+dvpsr
>>842 >>843
SS動物園でなんか鳴いてるなあ位に流すしかないよなあ
人間一回目なのでしゃあない
2019/12/09(月) 03:50:03.18ID:sqmYz+3ta
>>828
これは感じてる
最低賃金障壁のおかげでこれ以上下がりようが無いし
2019/12/09(月) 04:10:40.22ID:OpBcZBCr0
乙4取ってきたけどこのスレに書いてあること全然わからんし働ける気がしない
研修とかちゃんとあるの?
2019/12/09(月) 04:12:43.32ID:jHYRAbxSa
昨日ぼけーっとテレビ見てたら
KeePerのCMやっててビックリした

CM始めたってことは
ユーチューバーにも何人か動画あげさせたのかな
2019/12/09(月) 04:24:07.31ID:Fzbi9eNn0
どのくらい丁寧かは店によりけりだが一応研修期間はあるからとりあえず求人探してやってみればいいんでね
全てはわからんが外から見える情報だけでもある程度選ぶのに役立つから候補地の下見はちゃんとしとけよ
858FROM名無しさan (アウアウウー Sa79-XPDm [106.181.155.29])
垢版 |
2019/12/09(月) 04:24:53.63ID:hTWB6yRMa
>>855
タバコ吸いながら給油させてはいけない
これだけ理解できてたら問題無い
859FROM名無しさan (オッペケ Srb5-MVf8 [126.208.194.94])
垢版 |
2019/12/09(月) 04:25:57.19ID:GpE+dvpsr
食料は忘れずに
これだけ理ry
860FROM名無しさan (アウアウクー MM75-2pVs [36.11.224.189])
垢版 |
2019/12/09(月) 04:28:11.93ID:jMGaGqltM
研修OJTで4日間マンツーマンだけど、1日で終わる内容なのでその後の3日間は交代で寝る。
2019/12/09(月) 04:47:56.51ID:pi/So4oT0
>>850
うちのところに来てるローリーは誤卸し防止のためにセンサーで決まった場所でしか卸し出来ないみたいや
レギュラーノズルをハイオクのところ突っ込んでも卸せないみたい
862FROM名無しさan (アウアウクー MM75-2pVs [36.11.224.189])
垢版 |
2019/12/09(月) 05:32:21.87ID:jMGaGqltM
ローリーにタッチパネルが付いてあってパス入力しないと下ろせない、とは聞いた。
2019/12/09(月) 08:37:16.65ID:DK3vg/oF0
>>855
こんな楽勝な仕事無いから心配すんな。ある意味特権階級の仕事だよ
2019/12/09(月) 12:00:43.51ID:S7DkfyNW0
>>855
研修やってみりゃ分かる、単純作業の集合だから普通の人間なら問題ない
たまにキチガイが来るから、それをどう遇らうかが問題w
2019/12/09(月) 13:10:06.25ID:Fzbi9eNn0
唯一懸念があるとすれば夜勤だとその生活スタイルが体に合うかどうか
こればかりは生まれ持った体質だからどうしようもない
2019/12/09(月) 13:54:44.13ID:b25TJ7SIa
どんな店にも客は100人に1人は本当の信じられないバカがいるからそれをどう対処するかが腕の見せ所
2019/12/09(月) 16:39:07.37ID:OpBcZBCr0
855だけどみんなあったけえレスありがとう
とりあえずどっか探して挑戦してみるわ
2019/12/09(月) 17:17:45.77ID:frDlPnTvM
客なんて中に人がいる、もしくは目が合った途端にキチガイの様にすり寄ってくるから
目を合わせない&姿を見せないようにしつつ中で温もっていれば良いのだ
2019/12/09(月) 17:28:39.81ID:vWZ/s92r0
4日も研修するとこあるのか。うちは1日だった。
870FROM名無しさan (ササクッテロ Spb5-R7sg [126.33.3.241])
垢版 |
2019/12/09(月) 18:09:23.98ID:yAXCLSwWp
無敵の人になりたい
871FROM名無しさan (ワッチョイ b5cb-ckdW [220.254.32.156])
垢版 |
2019/12/09(月) 19:26:10.63ID:dD9h/kHy0
レシートを交換できればおk!
2019/12/09(月) 21:32:23.23ID:xg+6S4FN0
大器はufj銀行だっけ?
指定銀行だよね?

このスレ見て他の銀行を使ってる人いるみたいだけど

前、面接のとき確認したら他はダメ
振り込み手数料払うって言っても
確認したら駄目ですと言われたんだけど

やっぱり無理かな?
2019/12/09(月) 22:23:08.21ID:/e9na1BXr
黙って他の口座のままにしとけば良いんじゃない?
2019/12/09(月) 23:03:35.63ID:Kp/VEC4x0
>>861
そんなシステムになってるんだ、知らなかったw
2019/12/09(月) 23:28:59.46ID:uUAXtCrup
面接でダメといわれても5chの言うこと聞くのかw
876FROM名無しさan (ササクッテロレ Spb5-ATgE [126.245.223.230])
垢版 |
2019/12/10(火) 00:38:56.89ID:MJdMnBy8p
>>872

お前の印象がうんちっちになっても良いんなら良いんじゃね?

人手不足だから切られはしないだろ。

てか、通帳ごときでこだわりの生き方すんなw
2019/12/10(火) 01:11:58.91ID:MfuhFxEm0
何年も指定店舗の口座を作ってないけど放置だわ
878FROM名無しさan (ワッチョイ d524-/n7F [60.70.39.58])
垢版 |
2019/12/10(火) 08:37:06.76ID:wZbaMU100
>>590
施設警備採用されて3日の座学研修終わって現場勤務初日行ってきた
自宅から車で5分の立地でワンオペの日勤9時間拘束で1万円貰えて9割管理室に籠ってろくに監視する必要もなく自由に遊べる大当たり現場だったw
今後はこっちメインで週1ボタン押しとダブルワークでやっていくわ
2019/12/10(火) 09:57:30.16ID:/5/4m2PI0
ワニトカゲキスみたいなスーパーに勤めたいわ
880FROM名無しさan (ワッチョイ 5a10-Cr2n [27.92.242.234])
垢版 |
2019/12/10(火) 11:00:07.08ID:v2ZcqDiL0
>>878
施設警備の座学研修って、何をするのですか?
2019/12/10(火) 11:23:06.27ID:2VgubfdM0
施設警備なのに最低時給じゃないんだ
2019/12/10(火) 11:26:17.02ID:7DMBsPkFM
ふらふらして駐車も手間取ってた婆さんが来たけど
頼むから事故を起こす前に免許を返納してくれ…
883FROM名無しさan (オッペケ Srb5-/n7F [126.237.124.221])
垢版 |
2019/12/10(火) 11:38:10.93ID:CGfxseY3r
>>880
施設警備の場合は20時間分の新任研修が必須らしいのですが内容は各警備会社次第とのことです
私の場合は警備会社の歴史だとか警備業法だとか心得だとか救命法実技とか一般的な内容だったようです
いい加減なとこはずっとDVD見せるとかかと思われます
884FROM名無しさan (オッペケ Srb5-/n7F [126.237.124.221])
垢版 |
2019/12/10(火) 11:43:12.51ID:CGfxseY3r
>>881
時給1000円は超えてますね
少し深夜帯にかかるのでそこは増額になりますし
車で5分ですが交通費日額500円出るのでそれも大きいです
スタンドの方は月200円くらいしか貰えないw
885FROM名無しさan (ワッチョイ fda8-TZLk [116.83.249.104])
垢版 |
2019/12/10(火) 13:31:53.05ID:JxyXuX8/0
人生でバイトのべ2か月しか働いたことないガチニートから調べて初めて
間もないがまじで楽だなぁ大当たりの店舗引いた気がするわ
店長?所長?みたいのが変わったら変わると思うと怖いな
便所掃除とかさせられたら即辞めそう
886FROM名無しさan (ワッチョイ 5a10-Cr2n [27.92.242.234])
垢版 |
2019/12/10(火) 14:08:41.55ID:v2ZcqDiL0
>>883
丁寧にありがとう。
それと、なんか話の流れを変えちゃてゴメン
2019/12/10(火) 16:48:12.84ID:GPLAePJZ0
施設警備の人、絶対また自慢しにくるだろうなと想ってたら案の定だなw
2019/12/10(火) 17:09:35.43ID:iNx/1bVgM
しかし正直羨ましいw
2019/12/10(火) 18:32:34.83ID:pgoaZpT10
え?便所掃除させられてるやつとかおるん?

最低時給でよーやるわ
2019/12/10(火) 18:50:32.58ID:XYOmNxz00
鏡くらいは目立つ汚れがあれば拭いてあげてる
取り立てて汚く使う客も今までにいないし
2019/12/10(火) 20:36:23.39ID:ZwWKlJkI0
えっ真面目にうんここびりついた便器磨いてた僕はマイノリティーですか
892FROM名無しさan (ササクッテロル Spb5-Jiah [126.233.218.248])
垢版 |
2019/12/10(火) 21:56:09.98ID:zoQH64fSp
>>891
掃除するのがフツーよ
2019/12/10(火) 22:47:01.51ID:/Eilm8zLM
トイレ二箇所どっちにも血の跡があった
怖えよ何があった
2019/12/10(火) 23:34:21.54ID:65zyo2680
俺もトイレで血の跡見た






経○だけどな、ゲロ出たわ死ね
895FROM名無しさan (アウアウウー Sa79-OkTq [106.128.58.113])
垢版 |
2019/12/11(水) 05:22:22.77ID:k0xzAm1La
俺、血の現場でトイレ見たことあるわ。
血の跡にトイレが二ヶ所あった。
死ねやゲロ。
2019/12/11(水) 05:28:56.44ID:GrkyLA640
うちは1日でも掃除しないと
日によって古い公園にある便所のような惨状になるから、何を差し置いても掃除必須
パチ屋で負けた腹いせをうちの便所でやってるのかもしれない
2019/12/11(水) 10:49:12.10ID:ud+FX3Ocr
うちは誰がトイレ掃除やってない!!とかってなり、不公平感があるから全員がやってる。
誰もが出社したらまずトイレ掃除をすることになってる。
898FROM名無しさan (ササクッテロ Spb5-/n7F [126.33.239.22])
垢版 |
2019/12/11(水) 14:01:28.74ID:VnL9AGKfp
トイレ掃除はマネージャーが出勤して一番にやる業務なんで夜勤は一切やらないw
2019/12/11(水) 14:27:54.62ID:8HGE4e060
トイレ掃除なんか普通やらされないだろ
900FROM名無しさan (ササクッテロレ Spb5-gZGC [126.247.30.23])
垢版 |
2019/12/11(水) 16:01:42.45ID:/m+lvSs8p
2つ掛け持ちの俺、片方はトイレ掃除無し、片方は有り、
2019/12/11(水) 18:06:14.72ID:E7xhvwDKa
セルフ3店経験してるがどれもトイレ掃除ありましたよ
トイレ掃除すらないようなアタリ店を知りたい
2019/12/11(水) 18:18:32.83ID:xZUVn0kXF
ワイのとこも掃除ありだけど正味15分くらいだから気にしたことないな
903FROM名無しさan (ガックシ 068e-R7sg [133.6.240.54])
垢版 |
2019/12/11(水) 18:35:45.00ID:iGlHEtjc6
トイレ掃除なんて5分もかからんだろ
適当に掃除してペーパー三角折りして終了
2019/12/11(水) 18:54:50.70ID:yUK7tmi/0
便所に7時から0時まで1時間毎に掃除したら名前書くボードあるけど
夜勤しか掃除して書いてねーわ
2019/12/11(水) 20:25:29.17ID:45u60nEy0
掃除一つ取ってみてもその店の店長だかマネージャーだか毎で事情が全く違うな
906FROM名無しさan (ワッチョイ d524-gZGC [60.140.230.152])
垢版 |
2019/12/11(水) 21:02:26.93ID:W2So3sB90
出勤前にモンエナ飲んどく俺いる?
2019/12/11(水) 21:07:35.80ID:9ihmuHiT0
職場の自販機にある
2019/12/11(水) 21:14:53.28ID:q7DSBR7JM
下手にエナジードリンク系飲んだら居眠りできなくなるから飲まないな
2019/12/11(水) 21:16:16.41ID:fOqrznGK0
オレの所もトイレ掃除あるけど
久しぶりに出勤したら目立つ汚れがあちこちにって感じになってたから
手を抜きすぎるのもダメだなと思った
2019/12/11(水) 21:28:31.14ID:ygOgjEX+d
うちはセルフルだけど
2人勤務でトイレが外にあるから掃除はトラック担当がやってる
2019/12/11(水) 22:05:28.22ID:h9BS8Nsp0
お年寄りと仕事することにまずは慣れないとな。年寄りは先の事考えないで仕事するし気が回らないから期待するだけ無駄な事なのはわかった
912FROM名無しさan (アウアウクー MM75-pTbx [36.11.224.163])
垢版 |
2019/12/11(水) 22:33:02.48ID:YVMDJS0GM
ハズレ店だと思ったらすぐやめていいのかな?
2019/12/11(水) 23:04:09.83ID:URNWuWgwa
夜勤しかトイレ掃除しない店だったけど
夜中に掃除して次の日に出勤したらトイレが汚いとめちゃくちゃ怒られる
夜間トイレ解放してないのに昼に客が便器汚して夜勤の責任なんて理不尽だと思うから
昼の人も掃除してとお願いしたら夕勤の人が掃除してくれるようになって
掃除しなくても掃除したままの状態で朝の人に引き継ぎできるようになったw
言ってみるもんだねw
914FROM名無しさan (ササクッテロレ Spb5-gZGC [126.247.30.23])
垢版 |
2019/12/11(水) 23:16:51.87ID:/m+lvSs8p
トイレうんぬんよりも大事な所で当たり外れは決まるぞぅ、例えば早番と遅番が交互に来るとか
915FROM名無しさan (ワッチョイ 5a10-Cr2n [27.92.242.234])
垢版 |
2019/12/11(水) 23:20:21.96ID:GPjZsPhC0
>>911
毎回、長い長い昔話と病気自慢を3回ぐらい。気づいたら寝てる。
2019/12/11(水) 23:32:51.58ID:25LyK5C4M
早番と遅番…?夜勤だけど時間は完全に一緒だからわからん
爺ってあんな歳でも承認欲求あるんだよな
今の時代Twitterとかで承認欲求が云々言うけど
爺もリアルの方で自分の存在知ってアピールしててうざったいわ
2019/12/11(水) 23:47:15.31ID:cVX62zFG0
働いてみて自分が当たりだと思えば当たりだし、外れだと思えば外れ
自分が判断する事だ
918FROM名無しさan (ササクッテロレ Spbb-COYV [126.247.30.23])
垢版 |
2019/12/12(木) 00:16:22.89ID:JoEVtDC+p
>>916
1ヶ月の内15回出勤で早番8回に遅番7回
それが1ヶ月の中でコロコロ変わる。
ちなみに早番は昼間の社員とずっと一緒。
こんな所もあるって頭の片隅に置いておけ。
2019/12/12(木) 00:22:06.39ID:JSy3LTHFM
>>918
15回出勤!多いなぁ
俺だったらきつくて無理だな…給料は良いだろうけど
2019/12/12(木) 01:43:15.23ID:cBIsOBjQ0
基本の給油監視にまつわる業務に加えてどこまで許せるかだな
簡単な掃除洗濯ごみ捨てくらいまでなら許す。だらだらテレビとか見ながら畳んでるとこれ主婦か何か?と思うことはあるが
921FROM名無しさan (ササクッテロル Spbb-y+e1 [126.233.218.248])
垢版 |
2019/12/12(木) 06:26:59.35ID:s0cfIvzwp
主婦ほどでないよ
介護職がそういう印象だわ
身の回りのお世話だから洗濯掃除など家事全般だからな
922FROM名無しさan (ササクッテロ Spbb-COYV [126.33.24.81])
垢版 |
2019/12/12(木) 07:06:27.50ID:EfHstY10p
今日含め後五回で退職するワイ、逃げ切り体制に入った模様
遺失物の問い合わせが来ても二言目には無いと言い、携行缶給油も無視
923FROM名無しさan (ワッチョイ 8b24-rnh9 [126.21.200.188])
垢版 |
2019/12/12(木) 14:12:18.96ID:SuVfBdum0
うちの店は夜勤の方が日勤よりやること多そうなんだが店によってまちまちなのかな?
まあ日勤は売り上げとかデカい額の金扱うけど
924FROM名無しさan (オッペケ Srbb-T+iO [126.255.178.94])
垢版 |
2019/12/13(金) 00:07:42.27ID:p6XsABu1r
便所掃除、洗車タオル洗濯、スタッフの制服の洗濯あるわー
仙台で当たり店ないかなー
2019/12/13(金) 01:17:32.68ID:7aHMkJQy0
スタッフの制服なんか自分で洗わせるべきやな、自分の着るもんくらい自分で洗えやなめてんのか
何でもかんでもやらせりゃいいと思ってんのかな
うちは古株の人が善意で時々洗ってやってたら新人がこれ洗っといてとか制服渡してキレられてたわ
善意で余計な事なんかやっても損するだけやのにな
2019/12/13(金) 01:36:59.26ID:QIHs1+3tM
むかつくからって便所掃除したタオルと一緒に洗うなよ
2019/12/13(金) 03:06:55.26ID:FkYcX5lf0
過剰量ではないタオルの洗濯はまだしもスタッフ制服の洗濯まではちょっとね自分で洗いなさいよと
やはり古株善意業務でやらなければ研修した古株の人も何か言われるだろうからやったげてるが、今いる古株の人いなくなったらお断りするわ
2019/12/13(金) 03:09:13.84ID:/Fi4pW4g0
ウチはエリマネが契約事項にない事はやらないって頑固な姿勢なんで助かってる
だから派遣先の人には融通が利かないって嫌われてるw
2019/12/13(金) 03:17:24.35ID:FkYcX5lf0
融通を利かせるってのと何でもかんでも押し付けるのは全く違うからそれが正しい
スタンド側がその融通とやらを自由に利かせたいなら委託でなく直雇用で深夜担当でも雇えば済む話なのにね
2019/12/13(金) 03:19:01.63ID:FK8LW5CBr
今年入った人がエクセルの入力をたまに手伝ってるらしい
今はその人だけで済んでるけど他の人にも影響出てきたらどうするつもりなんだか
2019/12/13(金) 03:47:27.14ID:Jax9Hfve0
ガススタにいるようなやつは気配りできないのが多いから、善意なんて無駄になる。
2019/12/13(金) 04:23:01.35ID:fiurfp4K0
>>930
その業務は契約にないから出来ません!
2019/12/13(金) 07:01:12.63ID:QIHs1+3tM
積極的に仕事して有能アピールするやつは地雷店作ってるだけだわな
2019/12/13(金) 08:41:39.13ID:BE7zgd/Vr
お前ら何時間勤務中の何時間ぐらい仕事してる?
俺は12時間勤務で4時間くらいは仕事して後はネットや食事してるんだが
これって頑張り過ぎか?
2019/12/13(金) 09:01:12.69ID:FkYcX5lf0
自分もそれくらいの割合だと思うけどもっとぬるいところがあることを考えると頑張り過ぎかなと感じる
2019/12/13(金) 09:09:31.38ID:7aHMkJQy0
俺も12時間だけどそんな感じ
2019/12/13(金) 09:38:21.86ID:TO2SeoX5d
>>933
どちらかと言えばやらない奴の評判を落とすためだろうな
そいつがやらかした時に一発アウトになる可能性が上がる
2019/12/13(金) 12:33:26.22ID:23xUVbA60
9時間のうち2~3時間くらいかな、ゆっくりやって
2019/12/13(金) 13:45:34.15ID:k+rFzhAHr
この仕事は正直楽なんですか?
2019/12/13(金) 13:47:08.77ID:sMpS7YQW0
ボタン押し以外だと2時間ぐらいかなぁ 
うちもやる気ある爺が無駄な仕事増やしてくれてアイツ早く辞めねかって思うわ
2019/12/13(金) 17:41:31.62ID:NKQuEohAa
この仕事で意識高い系は死んで欲しいわw
ラクだと思って来たくせによ
942FROM名無しさan (ササクッテロル Spbb-rnh9 [126.233.218.248])
垢版 |
2019/12/13(金) 18:32:34.29ID:TLcrWuk2p
長年してるけど意識高い系の人見たことない
どういうのを指すの?
お願いもされてないのにタイヤ販売やカード勧誘するやつか?
943FROM名無しさan (オッペケ Srbb-7ziZ [126.208.136.86])
垢版 |
2019/12/13(金) 19:13:58.59ID:OlRny41Ar
1ヶ月で乙4取れたわ
でも車の免許持ってないし
車自体にも興味ないから車種とか分かんない
こんな私でも務まりますか?
2019/12/13(金) 19:17:40.53ID:Bu82wmUC0
>>942
前の店にいた意識高い系は、出勤時間の2時間前に来て、這いつくばってレーンの油汚れを掃除してたなぁ・・・。
勿論、全員に総スカン。

>>943
乙4に加えて普通免許必須の店もあるから気をつけろ。
945FROM名無しさan (ワッチョイ 6324-COYV [60.140.230.152])
垢版 |
2019/12/13(金) 19:43:31.88ID:3gVP7hbX0
>>943
はい成り済ましのエアプ乙
天下り財団法人の消防センターがたった1ヶ月で免状交付するわけねえだろ
2019/12/13(金) 19:52:26.86ID:+5pmHoHpa
ただのやる気があるやつだろ
フルサービスのガソリンスタンドてそういうイメージだけど
947FROM名無しさan (ワッチョイ 6324-rnh9 [60.90.189.30])
垢版 |
2019/12/13(金) 20:15:57.21ID:mrS6XG4Y0
必死にメモとかとるくせにやる事がトロいジジイもいます
2019/12/13(金) 20:27:29.71ID:S4a9xrvFa
うちは乙4と自動車免許は必須やな。乙4だけのところはピットなしのピュアセルフぐらいだけど、そんなセルフ少ない。

セルフで働くかどうか別にして運転免許は必要になるから、合宿なんかでさっさも取得するべき。
949FROM名無しさan (オッペケ Srbb-7ziZ [126.208.136.86])
垢版 |
2019/12/13(金) 20:51:17.28ID:OlRny41Ar
免許取るお金がない
2019/12/13(金) 20:54:14.92ID:Yna2DiCwa
>>943
自分はセルフスタンド夜勤掛け持ちだが、どこも免許不要
車種もバス、トラック、自動車、二輪で分類するくらい知識が無い
昼勤は免許が必要な所が多いから、昼のセルフスタンドで働くなら時間とお金があるうちに免許を取った方が良いと思うよ
2019/12/13(金) 21:05:00.71ID:BzK6RvxBM
私ってことは女性かな?防犯面で女性なら夜間のセルフは無理やと思う。昼間なら問題ない。でも昼間なら特に免許が必要になるね。
2019/12/13(金) 21:10:35.18ID:2acIt+xsM
行間を読める人なら1ヶ月の勉強で合格と思うだろうなあ
2019/12/13(金) 21:14:41.21ID:NKQuEohAa
こんな仕事してる人なんだもん。読解力無いバカは多いんだなぁ
2019/12/13(金) 21:17:12.68ID:NKQuEohAa
灯油ですら1000円分給油ばかりのウチの地元は大丈夫なのだうか・・・・・・
2019/12/13(金) 21:23:19.27ID:90f4cwzx0
この仕事長く続けると頭使わんから脳が腐っていくよ
専業でボタン押しは麻薬と同じで抜け出せなくなるからやめとけ
2019/12/13(金) 21:25:45.51ID:leMc/Vgf0
俺はボタン押しに誇り持ってやってるから
そこいらの奴とは心構えが違う
957FROM名無しさan (ワッチョイ 6324-COYV [60.140.230.152])
垢版 |
2019/12/13(金) 21:29:54.87ID:3gVP7hbX0
>>952
すまんたかが乙四の勉強に1ヶ月も掛けてるとは思わなかった
だから交付の話かなと
俺の脳腐ってるわ
2019/12/13(金) 23:30:59.69ID:n/J2wqUb0
世の中はボーナスと浮かれてるのに千円給油してるジジイに見る哀愁。ギリギリで生きてんだな・・・
2019/12/13(金) 23:46:51.30ID:Yna2DiCwa
自分が所属してる派遣会社で知ってる範囲だけだが、夜勤ソロの女性スタッフは今まで3人いた
1人は残ってて1人は本人希望で昼に移って1人は転職で辞めてったけど
2019/12/13(金) 23:58:48.43ID:ByF6AjLhM
俺は2ヶ月で取れたぜ
2019/12/14(土) 00:08:18.83ID:jJln/usAM
>>955
必死にFXやってるから大丈夫
証拠金残高700万こえたから今年はボタン押しと合わせて810万ぐらい
962FROM名無しさan (ササクッテロ Spbb-mFh5 [126.33.226.3])
垢版 |
2019/12/14(土) 00:25:19.90ID:zn4+0Varp
>>943
軽自動車とヴィッツとタイヤが2つの乗り物さえ認識出来て、これらが軽油選んでたらヤバイてことだけ覚えとけば務まる。
2019/12/14(土) 00:28:29.94ID:8NeqlF000
軽自動車に灯油入れたバカ女三人組いたの思い出した
2019/12/14(土) 00:53:26.08ID:fIKtM8Fna
かわいい彼女とイチャイチャしながら灯油入れにきてんじゃねえぞぶっとばすぞ
2019/12/14(土) 01:48:53.98ID:XtKYSUwea
>>962
何でヴィッツ?あと次スレそろそろか
966FROM名無しさan (ササクッテロラ Spbb-COYV [126.182.125.140])
垢版 |
2019/12/14(土) 05:01:32.04ID:rKX5RIPNp
>>924
仙台ってクソみたいな店舗多いよな
2019/12/14(土) 06:45:51.99ID:Y/5Rklp40
>>955
最近本当に衰え感じるわ…
とりあえず何か適当な資格でも取って頭リハビリしたいんだが
危険物と毒劇以外で、スタンドで取ったら稀に役立つやつあるかな?
整備士とかの技術系以外で
2019/12/14(土) 06:47:40.02ID:BiRRUBlE0
>>957
みっともないやっちゃな
2019/12/14(土) 06:51:29.12ID:MY9RDMHkM
電気自動車が普及するのを見越して電気系の資格か
水素自動車が普及するのを見越して圧力系の資格か
2019/12/14(土) 06:55:19.59ID:Y/5Rklp40
そういや、昔危険物の免状交付してもらった時は
合格ハガキ到着即申し込みしたからか、確か3週間位で届いたな
受験した県にもよるんだろうが
早く免状欲しかったから、あの時は本当に助かった
2019/12/14(土) 07:04:59.11ID:Y/5Rklp40
>>969
ありがと
電工は手が壊滅的に不器用なんで、何か探してみる
冷媒回収は試験料鬼だな…

と、スレ立て初めてなんだけど
>>1を丸コピペして、全スレ入れ替えるだけでいいのかな?
972FROM名無しさan (アウアウウー Sac7-UWZK [106.181.153.194])
垢版 |
2019/12/14(土) 07:13:41.59ID:ZsnSBfIBa
>>971
んじゃ電験3種ならペーパーテストだけだから
丁度良いんじゃないかな。時間はクソほどあるだろうしさ
2019/12/14(土) 07:22:14.37ID:Y/5Rklp40
>>972
ハードル高すぎww
うちは超ハズレ店だから、家で地道にやってみる
974FROM名無しさan (ササクッテロル Spbb-rnh9 [126.233.218.248])
垢版 |
2019/12/14(土) 07:28:59.04ID:owDjx9K2p
>>972
難易度はどのくらいですか?
ほかの資格で比較してみると
975FROM名無しさan (アウアウウー Sac7-UWZK [106.181.153.194])
垢版 |
2019/12/14(土) 07:45:25.27ID:ZsnSBfIBa
>>974
ぶっちゃけるとやたら範囲広いし難しい...
だがボタン押しをする事で得られる
フレッシュな空き時間を利用すれば
なんとかなるはず。
2019/12/14(土) 07:50:02.34ID:Y/5Rklp40
>>974
ほかの資格と比較するなら
電験3種 >> (越えられない壁10枚) >> 乙甲> 乙4
2019/12/14(土) 07:51:53.52ID:Y/5Rklp40
乙を消し忘れた
危険物の甲種って事で
すまん

>>980位になっても>>971へのレスが付かなかったら
>>1を丸コピペして立ててくる
2019/12/14(土) 08:05:46.52ID:8NeqlF000
洗車機ない当たり店舗だが意識高いバカバイトが洗車機導入しましょうよ!とかほざいてる。シネ
2019/12/14(土) 08:33:13.30ID:llc7xR8+0
>>971
スレタイのパート増やすのと本文の前スレをこのスレにするだけでいいぞ
一番上のやつは絶対に忘れるな
2019/12/14(土) 09:27:09.08ID:ALs4ZHEYr
バイトの意見で洗車機を入れるような店は
どのみち長く続かない。
2019/12/14(土) 09:54:09.91ID:Y/5Rklp40
>>979
了解
立ててくる
2019/12/14(土) 09:59:43.00ID:Y/5Rklp40
次スレ

セルフスタンドでアルバイトPart121
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1576285048/l50
2019/12/14(土) 18:07:52.75ID:8NeqlF000
>>980
しかもそのバイトは社員から嫌われるというw
2019/12/14(土) 19:20:10.81ID:wvBTS12R0
洗車機メンテナンスフリーでノントラブルだとでも思ってんだろうか
2019/12/14(土) 20:18:05.53ID:8NeqlF000
>>984
そのバカバイト曰く、売り上げ逃すのがもったいない!
んだと。余計な事言うなよ。時給上がるわけでもねぇのに
2019/12/14(土) 21:22:53.00ID:5hh/S/XAM
そのオーナーの店は長くない。次の店を探すべき
2019/12/14(土) 22:34:54.30ID:rYsysPszM
意識高い系奴隷だね
ぶっちゃけあううあーとほぼ同じレベルの脳味噌だよそういうタイプは
2019/12/14(土) 23:22:26.74ID:7MbVZOBG0
待機場所(?)がミラーになってるスタンドって意外と少ないの?
良さそうな求人があったので店をチェックしに行ったら、21:30の時点で客が出入りできる普通の店内に3人も店員がいたわ
コミュ障のつもりはないけど、シフト入って即ワンオペじゃないならきついな
989FROM名無しさan (ササクッテロル Spbb-COYV [126.233.25.41])
垢版 |
2019/12/14(土) 23:33:59.20ID:wkMmXbD4p
>>988
クソ最悪な所だと社員が24時まで残業してる
990FROM名無しさan (ササクッテロル Spbb-COYV [126.233.25.41])
垢版 |
2019/12/14(土) 23:38:00.86ID:wkMmXbD4p
>>985
ガソスタのバイトって信じられないぐらいの馬鹿居るよな、洗車機導入したらその初期投資分の利益ぐらいは回収出来ないと意味ないだろっていう。しかも自分の労力をより提供しなければならないにも関わらず時給は変わらないという…。
991FROM名無しさan (ササクッテロル Spbb-COYV [126.233.25.41])
垢版 |
2019/12/14(土) 23:44:47.09ID:wkMmXbD4p
うちにいた中卒馬鹿バイトの話だけど、18歳の女の子がうちの店に入るので、スタッフルームを喫煙不可にして各自の車の中ならタバコ吸って良いと今年の4月に決まった、

そしたらその馬鹿バイトが「車の中って危険物から距離近いので危ないですよ!前のスタッフルームでタバコ吸えるようにしましょうよ〜」とか騒ぎ立てたから結果スタッフルームも車の中も喫煙不可で隣の敷地にある小屋の下で吸うことが決まったんだけど、

結果タバコ吸えない事に苛立って喧嘩して辞めてった。
992FROM名無しさan (ササクッテロル Spbb-COYV [126.233.25.41])
垢版 |
2019/12/14(土) 23:46:03.24ID:wkMmXbD4p
そいつが何をしたかったのか未だに謎だわ、自分の一声でスタッフルームで喫煙出来るとでも思ったのだろうか?
2019/12/15(日) 00:04:36.38ID:yXNP/bayM
ヤニカスざまぁ
2019/12/15(日) 00:10:12.07ID:owevuxRBr
車の中がタメとかガソリンスタンド否定してんのかw
2019/12/15(日) 01:10:37.35ID:5d9IL/B+a
同じ中卒でも、うちの仕事ができる中卒店長とはえらい違いだな
面接して採用するバイトがハズレ(サボリ魔、盗っ人、バックレなど)だらけな点以外は文句の付け所が無い
夜勤の負担も増やさんし、売り上げも好調で数年毎に資格も増やしてる凄い店長だよ
2019/12/15(日) 01:13:25.96ID:rV1ry/oTa
うめ
2019/12/15(日) 01:18:31.70ID:rV1ry/oTa
うめたて
998FROM名無しさan (オッペケ Srbb-uKDx [126.234.114.209])
垢版 |
2019/12/15(日) 01:19:14.57ID:C2KRL9Rir
umeko
2019/12/15(日) 01:42:59.50ID:aL6/Sn970
質問いいですか?
2019/12/15(日) 01:55:23.78ID:x4XF7HcY0
クンニリングス
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35日 11時間 27分 0秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況