X

アルバイトでのストレスや愚痴をこぼすスレ4

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/11(金) 12:55:46.96ID:cci6kQnU
スレタイ通りの場所です
無断転載禁止です

スレ立ては>>980辺りでよろしくお願いします
2020/02/12(水) 08:44:03.75ID:vAXRg9hy
>>796>>811
攻撃的な奴って打たれ弱いよね
自分は新人の時にお局とその太鼓持ちに同じような事やられたけど
最古参のパートさんがそれを見て直接その2人を注意してくれて
「次にこういう事したら店長に報告するから」と言ったら震えあがってた
それ以降は2人ともこちらに妙にフレンドリーな態度取ってくるようになったけど
今でも時々言動の端々に攻撃的なところがあって不愉快な気分になる
2020/02/12(水) 13:50:16.21ID:X57e4it1
>>812
親に暴力を受けて育った子が大人になって暴力を振るう連鎖と同じかも
自分が受けた嫌な事を他人にする事で、過去の嫌な経験を帳消しにする心理らしい
うちの局もそう
2020/02/12(水) 19:33:20.33ID:Bo0+H8AB
20代の糞ガキには偉そうに指図され
新入りの61歳には嫌味や恫喝を受ける

もうやってられませんわ
バイバイ
816FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/12(水) 21:21:00.66ID:m6DNojoZ
飲食バイト3週間目
初日から何も教えないでピークに一人メインポジ
初見のことでも聞くと不条理にキレる店長とキッチンで一日中二人きり

2人になったとたんにアゴで呼び出されて
虫ケラを見るような目で後出しで色々言われる
自分が嫌われているのもありそうだけど
機嫌が悪いと当たるタイプにしか感じない

明日ボイスレコーダー持って辞めるとを伝える予定
817FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/12(水) 21:23:55.99ID:m6DNojoZ
店長がいない日は天国なんだけど
週6店長がいるのでほぼ地獄

心療内科デビューしようかと旦那に言ったらそれより辞めろと止められた
DV男と付き合うとこういうメンタルになるのかと疑似体験したわ
2020/02/12(水) 22:34:40.73ID:X57e4it1
アンタとかチョットと呼ぶ61歳パート
人の名前も覚えられなくなったら終わり
2020/02/13(木) 11:09:38.97ID:u0bOnZsX
仕事の帰り際に食事とかカフェに誘ってくる暇な主婦達が面倒臭い
こっちが理由付けて断ってるのに何度も何度もしつこい
いい加減空気読めよ多少は察しろよ
仕事をする上では仲良くしたいけど別に友達付き合いはしたくないんだよ
しかも誘ってくるのは親より年上の婆さんみたいな人ばかりだから気を遣うし
結局こっちが接待してあげるような形になるからしんどいわ
820FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/13(木) 12:32:14.24ID:juh22oa+
無視か行きますっていって行かない
2020/02/13(木) 14:08:20.02ID:wbw+He+4
主婦軍団にターゲットにされたら、どんな報復されるかわからんじゃん
昔やってた化粧品関連のバイトで、主婦のボス猿にちょっと言い返したら
次の日から仕事に必要な備品を隠されたりPCのデータ消されたり酷かった
本当のいかれてる奴らって外面いいから社員には気に入られているし
仕事に悪い影響があろうともイジメ優先で陰湿なことやるって思い知らされた
もう二度と主婦中心の職場にはいかない
貧民じゃなくて、小奇麗にして稼ぐ必要がないる暇つぶしのマダムばっかりだった
2020/02/13(木) 14:56:24.76ID:APS2vUp/
自分のしてるズルは正当化してちょっとでも愚痴ると攻撃してくる
自分のズルは本当に正しいと思ってるんだなあれ
昭和脳だと思った
2020/02/13(木) 15:10:18.74ID:WZgCqx1U
主婦達って何しに来てるんだろうと思う
マウンティングならママ友の世界だけでやってろや
中には穏やかで笑顔で挨拶、たんたんと仕事をする人もいてそういう人は品を感じる
824FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/13(木) 17:31:18.60ID:GgbfdtlE
私のシフト少ないからってl もっと入れないのと同じ立場のバイトババアに言われた
みんなだったらなんて返す?会いたくねえんだよな喋るだけで嫌な思いするババアだから。
それにお前になんの関係があるんだよ
825FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/13(木) 18:32:17.80ID:VbObL5O4
20〜30代中心と年寄りだらけの職場両方働いたけど、圧倒的に若者の方がまともというか殺伐とした感じがなくて楽しかった
2020/02/13(木) 21:57:43.54ID:KC6kIVN3
若い人は仕事とプライベートを分けてる人多いからな〜
例えば普段の生活も聞かなきゃ話さないし自分から話してくることも無いけど、主婦層は直ぐねえねえ聞いてよ!って感じで子供が学校が夫がってベラベラ話してくる
周りの誰かへの愚痴でもうんうんと何も言わずに聞いてりゃ的にされることは無いけど、しんどい時もある
827FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/14(金) 00:26:39.25ID:Z6NdI1Hu
アホな店長とそいつと不倫してるハゲ
バイト達は、ギャーギャー騒いで仕事もせず、自分の思い通りに仕切りやがる

注意するのもめんどーだから放置してるけどストレスがたまってしょーがない。
828FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/14(金) 00:35:48.46ID:QOJ/U2XL
>>816です、私事だけどバイト辞めてきた

2月末で辞める、最終日の話を詰めたいです、と言ったら
「別に今日で辞めても大丈夫ですよ?」と言われたので
「では今日で辞めます」と言ったら

「あ、よろしいんですかぁ〜♪ お疲れ様ですぅ〜↑↑↑」

とそこだけ最高の笑顔で言われた

まぁ自主退職狙って嫌がらせしてたんだろうね
自分の能力不足ならそこは仕方ないと思ってる

本当は欠員で迷惑かけたくなかったから来週までは出たかったけど
話の最中の態度が色々酷かったので今日で辞めた
829FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/14(金) 00:49:17.16ID:QOJ/U2XL
で、本編はここから
先に言うとICレコーダーでの録音と
本部へ相談するって言葉はクズ相手でも意外と有効かも

採用後と条件が違ったり他にも色々あったのと
退職証明が失業保険受給に必要だったから

旦那が不審を感じて、念のため第三者として
「明日から来なくても良いという話は店長からの発言で間違いないか」と店長に電話したのね

逆ギレするかと思ったら店長ビクビクの低姿勢で
それでもそんな話はしていないと嘘ついたから
録音してますけどその回答で良いんですね? と何度も聞いたら
めちゃ震え声で はははい、はいと

第三者と録音と本社ってワード出したら面白いくらいビクビクだった
830FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/14(金) 00:58:05.95ID:QOJ/U2XL
私と2人きりの時は全く話を聞かず
オラオラだった店長が録音してるって伝えたら
しっかり丁寧に会話に応じたんだよね
やっぱり人が見てないところでだけ嫌がらせする卑怯者

傑作だったのが
「確認したかっただけですので、お忙しい所すみませんでした」と電話を切ろうとしたら

「何をおっしゃいますぅん〜」

ってへにょへにょな変な返事がw
どちらにせよ自主退職なのでこの録音を出す機会もないけど
この珍回答が聞けてスッキリしました
オラつかず淡々と確認だけしたのが不気味で怖かったと思われる。

長々と失礼しました
辞める時にしか意味ないけど
ICレコーダーや、電話で嘘をつかれた時に録音してると言うのは中々有効だと思います
831FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/14(金) 01:01:16.55ID:QOJ/U2XL
あ、あと職安に確認を求められて

ってワードも有効みたいです
2020/02/14(金) 01:18:11.84ID:WlfC8iqJ
うち真逆だわ
うちの二十代は発達障害か自己愛障害の異常者ばかり
キチガイたちの私語を適度に聞いてやりながら残業が出ないようにもくもくと仕事してるのが大人
私語のノリが雑だったり自分の思い通りにならないことがひとつでもあったり激務になると二十代が愚痴嫌味陰口祭開催
自分だけががんばってて自分だけがつらいと思ってるのがデフォなブスの見本が二十代
かまわなければコミュ障扱い、かまえば年齢で中傷する、思春期から成長してない底辺が多い
二十代が半端に放置した仕事を片付けにいく大人に中高生のイジメのような幼稚な罠をしかけているのを見たときには、さすがに真顔になった
大人が笑顔で寛容な職場がそんなだから結局どちらかがまともで、どちらかがキチガイになるのが世の仕組みなんじゃね?
五十前後から先になると大人じゃない老害が増えるはどこも共通かもしれんが
833FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/14(金) 01:40:54.30ID:WlfC8iqJ
>>831
おつかれさま
そんなのが店長なら人手不足で閉店もそう遠くないだろうなー
文字でも他人を馬鹿にしてるのが伝わってくる話し方だから録音流出したら糞ブラック扱いで叩かれそー
2020/02/14(金) 02:46:34.35ID:JgsJLfo8
辞めなきゃ
2020/02/14(金) 03:22:51.87ID:AIIZs59m
日曜日は昼から夕方の時間希望したのに、朝から夕方の時間にされてて草
土日入るとは言ったけど、こっちにも都合があるんだから勝手に操作せんでくれ
2020/02/14(金) 09:18:33.07ID:6Gi91vA9
仕事に必要な連絡をLINEでやるって言うからグループ入ったのに
プライベートな話や食事会の連絡がガンガン入ってきてストレス
みんな反応してるのに一人だけ無視するのも感じ悪いから一応話し合わせるけど
超どうでもいいメッセージのやりとりが終わりも見えずに続くからうんざりする
一人一人の誕生日でメッセージ色紙やプレゼントやカフェでのお祝いとかいるか?
正直言ってお金と時間がもったいない
自分は結構ですって言ってるのに遠慮しないで〜と強制してくるので必死で阻止した
いじめられてるわけじゃないから、嫌う自分のほうが性格悪い気がしてくる
こんな理由でバイト辞めるのもどうかと思うけどもう辞めたい
2020/02/14(金) 11:19:36.16ID:LfubRxAS
常に愚痴と文句と他のバイトや社員の悪口ばかり言ってる30代の主婦A
悪口を言ってた事がバレたり誰かから注意されると私知らない!何も言ってない!と
被害者ぶりだして複数の人間に罪を擦り付けてうやむやな感じにして逃げようとするので厄介

この前もお局様の悪口を言ってたのがバレたらしく私やその日休みだった人のせいにしようと
あれこれ画策してたみたいだけどAの日頃の行いが悪すぎて誰も信じなくて
さすがにヤバいと思ったのか必死にお局のご機嫌取りしたり休憩中にこちらに対して
「もー私ちゃん!こっちのせいになっちゃったじゃん困るよ!」とか言い出してハァ?と思って
「何別に何も言ってないですよね」と返したら目が泳いでて半笑いのまま去って行った
こいつ逆ギレすれば私がやってもない事を認めると思ったのか?マジで頭おかしくて引いた
2020/02/14(金) 11:56:10.55ID:8WljIgFG
辞めると言ってから今月3回病欠
あと3日の辛抱やで
2020/02/14(金) 13:08:39.51ID:JgsJLfo8
あー早く辞めたい
2020/02/14(金) 13:55:13.65ID:REN7O++8
辞めたいけどうまい理由が思い付かない
841FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/14(金) 14:33:09.01ID:QOJ/U2XL
>>840
学生さんですか?

学生がバイトを辞めるときのスムーズな伝え方
https://gakuba.com/r/lp/contents/articles/0001.html
後半の学生がバイトを辞める理由を上手に伝えるポイント
からが参考になると思う

これにも書いてるけど
詳しく言わない方がいいです
介護、引越し、家庭の事情、単位が厳しいので学業に専念する事にした、等

あと辞めようと思ってますと辞めてもいいですかは引き止められる

辞める日は自分で決めて
◯◯日付けで辞めます、でオッケー
ウチは家庭の経済的な事情でと伝えた
止める意思が固まってる事を伝えるのがいい
842FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/14(金) 14:35:23.80ID:QOJ/U2XL
常識では1ヶ月前と言われてるけど
法的には2週間前でオーケー
行くのが鬱、体調不良の域まで行ってたら2週間でも全然問題ないですよ
843FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/14(金) 14:40:56.75ID:QOJ/U2XL
>>833
ありがとうございます
飲食経験の長い友人も同様の事を言っていて
そんな店、立地だけで持っている
客にも透けて見えるわ、と言っていました。

年配が寛容なのに若い人が好き放題とは珍しい職場ですね
良い人が集まっていても
厳しさや怖さのある、仕事の出来る嫌われ役が居ないと文句たれの勝ちになってしまう
部下のする仕事を振ろうとしたら「なんで私が!」と跳ね返されて自分でやってしまった悪循環を思い出します、お疲れ様です
2020/02/14(金) 15:16:04.22ID:sj2JsW9g
バイト先の別の部署に変なジジイが居てさ、毎日ニヤニヤしながら独り言を呟きながら近くを歩いてくるくせに、休憩中その人が居たとは知らずに近くに座っちゃったらあからさまに避けてきたり、とにかく行動が気持ち悪いんだけど今日はすれ違いざまにバカとか暴言吐かれた
マジで何なん?あのクソジジイ
お前に暴言吐かれる覚えなんて無いんだけど キチガイかよ
845FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/14(金) 15:37:55.86ID:tpP7b7LT
普通にキ◯ガイだと思う
2020/02/14(金) 16:07:25.03ID:j0cCCyO/
>>840
「辞めたいから」で十分よ
不満があるから辞めるんだし
それ以上の理由はない
847FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/14(金) 20:09:11.19ID:Q5w2GEnk
鮮魚のチーフ、性格悪すぎてムカつくわ
客の注文伝えに行って逆切れするって頭狂ってるだろ
毎日一人でイライラしてるみたいだが、休憩所で鮮魚のおっさん達もお前の悪口で盛り上がってるぞw
2020/02/14(金) 20:33:06.03ID:6IdMhGQn
閉鎖的な作業場が原因なのか精肉や鮮魚の社員って総じて癖のある性格でクソだな
2020/02/14(金) 22:43:52.06ID:DMroP0dK
バイト先に私と決して目を合わさないおばさんが居て、何か話しかけても返事は「あ〜」みたいな感じなのね
他の人の前では普通にしてるし輪に入ってる(入れてる?)みたいな空気を出してるけど、二人きりになったらシーンって感じになるのよ…
人当たりはいいから見た感じじゃ私への当たりが悪いなんてわからないから、さり気なく周りに普段私が居ない日とか対応とか聞いても「具合や機嫌悪かったとかじゃない?」みたいな感じ

まあ嫌われてんだなあとか思ってたら、最近急にフレンドリーになってきて少し怖い
お疲れ様ですなんて言いもしなかったのに…それはそれでいいのかもしれないけど、それまでの事があるから何か策でも練ってんのかなって疑う
850FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/15(土) 05:20:27.61ID:XLPtd/EM
>>849
たんに人見知りできっかけがあったから話しかけただけだろ
また黙るよ、仕事なんだからそんなのいちいち気にしてたら身が持たない
最低限の連絡事項くらいでいいわ会話なんて
851FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/15(土) 12:53:45.50ID:dfaopC4x
私が入った頃はもっと厳しかったとかどうでも良いんだわ。

年寄りの私達が若い頃は苦労した自慢。いい加減時代が違うんだって認めろ。
自分が大変だったからって若い人にも同じ思いさせようとする。

うるさいババアのせいで今の若者はどこでも重宝されるからすぐ辞めてしまう。

ババアが辞めれば良いのに
852FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/15(土) 13:22:16.87ID:EoPGm6vf
>>849
同じく人見知りだと思う

そういう人は躁鬱?もってる可能性もあって
日によってちがったりするから
急に変わるのが普通の人位に思ってた方がいいかも
853FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/15(土) 19:03:30.09ID:TW+bS7Vz
初日に店長から教えてあげてねって言われたフリーター、嫌そうに無理っすって。それは自分が教えるの向いてないって自覚してるの?私の事が生理的に無理ってことなの?どっちなの?
洗ったグラスだって取手ないから一気に持っていくために指を中に突っ込んで持って片手で4個くらい持っていけってキレ気味に言われたけど普通に汚いでしょ、でもそれが店のやり方ならなんではじめに言わない?何度もあなたの前でグラス持って行ったよね?
シフトは店長の気分で出るからいつ出るかわからないし他のバイトは挨拶以来暇でも話しかけてこない。こちらが話しかけたり続けたら頑張るけど会話は続かない。私に興味ないって感じ。最悪
2020/02/15(土) 19:39:04.59ID:EX07LO0M
>>849
もう既に書かれてるけど人見知りだと思う
私も新人の時にとあるバイトの男性から目を合わせてもらえなかったり少し近寄るだけで
後ずさりされててもしかして嫌われてるのかなとか自分が気が付かないだけで実は
口臭とか体臭とか凄まじくてそれで避けられてるのかなとか本気で悩んだけど
一年経った頃には普通に接してくるようになったので拍子抜けした
2020/02/15(土) 22:13:44.57ID:BhQ7Xefw
人見知りだけど挨拶くらいはできてある程度以上は絶対に距離が縮まらない人は一番楽

しんどいのは、最初だけ人見知りで後から馴染むと無礼なくらい超馴れ馴れしくなる人
もしくは最初から距離感なしで図々しく大変な仕事押し付けてきたり自己中な命令してくる人
ドあつかましい性格で得をして世渡りしてきた人の距離感は本当に要注意、つけこまれる
856FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/16(日) 02:21:12.79ID:n+SqtG4i
>>853
わかり過ぎる
私は店長と2人のポジだったけど教える気がなくて

5分の説明があればわかる事を省く
見てりゃわかんだろの体で後出しでキレまくってくる
最初に教えた方が都度都度キレる必要もないから効率的なのに、馬鹿なんだと思う
2020/02/16(日) 08:30:53.94ID:jzUkW5fU
>>852
お疲れ様ですという挨拶もできない人は人見知りというよりコミュ障だと思う
2020/02/16(日) 10:42:41.49ID:Bq5tdPqn
とりあえずおはようございますとお疲れ様ですだけでも言うようにすれば全然違うのにな
今の職場は数年前に入社した社員二人が全然挨拶出来ないのが原因で壁に「元気良く挨拶しましょう」って貼り出されたって笑ってたけど
他の社員もおはようございますって言っても無反応or声が小さい率高くて嫌われてるのか私の声が小さいのかと不安になる
2020/02/16(日) 10:48:07.50ID:ca5StNxz
店長から雑用を押し付けられるようになってある日パートのおばさん3人から
「普段偉そうにしてるお局に押し付けちゃいなよ」としつこく言われるようになって
こっちは別にそんな事しなくても大丈夫だと言ったのにその3人が勝手に暴走して
お局に仕事を押し付けようとしてて結局上手くいかなくてその上お局の悪口をあれこれ
言ってた事を別のおばさんにチクられてモメてる
3人は知らぬ存ぜぬでまるで私が提案したみたいな事を言い出して逃げようとしていて
今度はお局の怒りの矛先がこちら側に向いてるみたいで死ぬほど面倒臭い
お前らが勝手に行動した事でなんで私が巻き込まれないといけないのか
夏までは働く予定だったけどなんかもう今すぐに辞めてしまいたい
860FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/16(日) 11:02:14.13ID:xcGlzazq
>>842
法律では、期間の定めがある場合は契約期間まで辞めれない
だだし、『雇用主が容認した場合』は退職が可能
期間の定めが無い場合は、2週間前に退職を希望すれば退職可能
だったと思うわ。
861FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/16(日) 11:27:51.54ID:n+SqtG4i
>>860
補足ありがとうございます

短期バイトとか、更新制等の期間が決まってる場合ですね
その場合は仰る通り雇用主に認めて貰う必要があります
自分に契約期間が定まっているかは
会社発行(法的義務、守らないと会社に罰金あり)の「労働条件通知書」で確かめられたり
ちゃんとした会社ならバイトでも入社や更新の時に貰ってます

https://www.mhlw.go.jp/topics/2007/06/dl/tp0605-1l.pdf

気になった人は会社に労働条件通知書を請求してみて下さい
ズボラで渡さない会社、存在を知らない店長も多いので
ちょっと勇気がいる行為になるかも知れませんが
2020/02/16(日) 15:38:58.56ID:G56uZq0i
糞ムカつくしイライラする
こっちはただ合わせてるだけなのに何あの言いよう
じゃあ合わせるのもやめるわお前が望んだんだからな?
2020/02/16(日) 17:26:06.04ID:kt5p2H6/
パートの有給調整で忙しい日なのに人足りない
おかげで残業増えて色々疲れる
2020/02/16(日) 19:07:11.12ID:jzUkW5fU
>>859
ババァ達って揉め事大好きだよね
自分に非がないような事言って逃げて、他人の困ってる顔が好物
しかも必ず一人じゃ何もできずに束になって
何しに来てるのか

お局と仲良くなってみてはどうだろう
865FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/16(日) 21:29:13.90ID:n+SqtG4i
そういうババァって
悪口に少しでも同意すると「あー、わかります」ぐらいの相槌でも
◯◯さんが言ってたでー、と私が発言した事になるから絶対話には乗らないようにしてる

「大変ですね」「色んな人が居ますよね」
で、なるべく流すけどマジダルい。
韓流とか好きだったらそっちに話を誘導する
866FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/16(日) 21:37:39.82ID:TDwsOf8c
有給を消化するためには人の余裕が必要になるからな
人員ギリギリの面子は、どうしてるんだろう?
有給休暇取得者が代替の人間を見つけたりするのかね?
https://legalus.jp/labor/paid_leave/qa-2606
867FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/17(月) 08:06:38.38ID:OHjMihvr
余裕ねえか余裕ぶっていい女いい男ぶってるだけな糞ゴミ人格異常者ばかりの陰湿日本人に囲まれてポジティブな有給消化なんかねえからな
二週連続で三徹になるシフト組まれたせいで体調くずして人いねえから一日だけ休んで、すぐ出勤してふらついてミスったら、そんな状態で出勤しなきゃならないような状況つくってる頭の悪いサイコパス責任者にネチネチ言われて陰口までたたかれたわ
晒すためのネタ集めされてるとも知らずにいい気なもんだなー
電○とも関わり深い、系列大量にある超有名企業様ブラックすぎて草はえる
人間を都合よく使って死んだら廃棄すればいいロボットだと思ってるキチガイだからガチロボットをテスト導入し始めたんすか?w
2020/02/17(月) 08:30:23.74ID:VENBFkgd
仕事の内容は好きで、一緒に働いている人たちもひとり除いていい人ばかり
でもそのひとりがどうしても耐えられないから辞めたい
経営者の娘だから絶対に辞めないし、仕事ができなくても発言力あるし逃げられない
たまたまその人がミスをごまかしていたのを見て指摘したら逆ギレされて
それ以来ずっと事あるごとに重箱の隅つついていびられる
他の人には優しい言い方でも自分にだけ差をつけられてるのわかるからストレスたまる
同じように気にいられなかった人は辞めていくみたいだから私も完全にタゲられてる
869FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/17(月) 12:09:55.10ID:RndkAdKZ
>>868
その手のタイプはエスカレートこそすれ
変わる事は絶対にないから、他の職場早々にみつけた方が吉だよ

自分は重箱通り過ぎてピークで忙しい時に勘違いで注意されたり
わざと教えないでミス誘発して無理矢理にでも攻撃して追い詰めたい感がひしひしと
家族、友人に相談したら早く次!って口を揃えて言われたわ
2020/02/17(月) 12:20:17.21ID:W8E7yaSv
>>865
いるいる
しかもちょっと何かこちらが言っただけで話を広めまくる
スピーカー女だからタチが悪い
2020/02/17(月) 13:08:38.45ID:KJFMaz0K
スピーカー女って新しいネタを掴むと
目をキラキラさせて話すよね
2020/02/17(月) 18:23:04.71ID:HtRAD4Rr
>>848
食品部門の人間って
いけ好かないのとそうでないヤツの差が激しいわ
2020/02/17(月) 18:26:01.66ID:Yahwik+Y
買う気の無い商品をレジに持ってくるな糞ブス
戻してから入れよ
会計後に袋くれとかほざきやがってマジで●ね、糞ブス
2020/02/17(月) 18:29:06.91ID:Yahwik+Y
あと日用品レジでしか会計できないのを食品レジに持ってきて日用品レジでおねがいしますって言ったら
面倒だからキャンセルとかほざいたクソババアも●ねよ
つーか売場に会計レジの指定を大きく記載してるのに持ってくるブスとババアが多すぎる
875FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/18(火) 06:38:21.78ID:g06kn3Gf
初対面で年齢ばかり聞いてくる下品な職場。先に名前覚えろや
2020/02/18(火) 11:39:41.20ID:D1ELjuyP
職場で悪口ばかり言って対人トラブル起こしたり新人いじめて辞めさせたり
派閥作りたがる奴がいて関わりたくないからなるべく距離置いてたら
そいつから突然「あんたは面倒ごとから逃げてる」みたいなお説教LINEが来た
もっと腹割って話そうとかほざくけどお前の言ってる腹割って話すってつまり
お前の悪口に同意したりお前としょうもないお友達ごっこするだし
しかも下手に同意したらこっちが悪口言ったみたいに広めるやつじゃん
面倒なのに絡まれたなさっさと辞めたいわ
2020/02/18(火) 12:12:44.44ID:aPhFzdXA
学生の女子の気に入らない子虐めたり、気に入った子には媚び売ったりするオサーンまじで辞めさせたい。
なんでパートさん達が店長にも社員にも言ってるのに辞めさせられないんだろうか。若い女子が次々辞めていく1番の原因なんだが。
しかも勝手に売り場の並びいじったり、過剰サービスで長々接客してたり、書類書き忘れも多い…
2020/02/18(火) 14:13:31.60ID:ESLbwgdw
>>877
うちにもそんなジジイがいる
本当邪魔なんだよね、マイルールで動いてて周りがそれに合わせないと怒るし
でも今って簡単にはクビに出来ないって聞いて軽く絶望してる
まあ業種にもよるのかも知れないけど
2020/02/18(火) 21:02:35.44ID:lrVJtqtB
みんなどこかしらでサボっているのに時間帯が丁度いいからって自分のシフトと被るの止めてほしい
一番仕事しない夜の時間帯を監視してくれよ、事務仕事の大半はその時間でもできるだろうが
客相手で一番忙しい上に空いた時間休む事もできずに何かしらやっていないといけないから旨味が無くてみんな辞めたわ
2020/02/18(火) 22:17:18.13ID:Dsjc4tFj
昼間でも鬱陶しいのに
19時過ぎに買い物しに来るガキと子連れとジジババどもウザい
そんな時間に彷徨いてんじゃねえよ、帰り道に●されろ
2020/02/19(水) 08:11:56.91ID:1qFS3EdH
>>865
そういう人まさにうちの職場にいる
少しでも同意するとこちらが悪口言ったかのように言いふらすから
いつも「大変でしたねー」みたいに返して当たり障りない話に誘導してたけど
最近になって「〇〇ちゃんってうちらに心開いてないよね!!」って言われた
その場にいない人の悪口で盛り上がったり仲良しごっこしたり飲食店に集まって
ダラダラ下らないお喋りが出来ない人は協調性のない人間扱いされるらしい
2020/02/19(水) 08:55:05.42ID:MSa/OPAH
しょっちゅうお茶会やカラオケして愛称や下の名前で呼び合ってる女性陣が
どういう話題で盛り上がってるか容易に想像できて怖い怖い
休憩室に身内以外が入った時にサッと話題が変わる空気、バレてんだよね
社員に女子大生バイトの悪い噂流してるの察して、噂が間違ってる場合は否定してるけど
それやってるの私ってばれたら私のこともいじめだすんだろうな
2020/02/19(水) 14:31:18.43ID:7bRR81cO
バイト先に嫌悪感しか無いから自転車置き場で詰めて停めないやつがいたり、普段開けっ放しだから自分で開けなくていいはずの扉が閉まってたりするだけでムカつく
884FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/19(水) 14:53:11.91ID:T5vjU/MW
客が来るとまた別の客が来る流れ本当にやめてほしい。空気読んで。うちワンオペだから地味にプレッシャーかかる。
コンビニや飲食店だとずっとレジにいるわけじゃなくて他の仕事しなきゃいけないからそうなるのも仕方ないけど、うちはずっとレジのそばにいるから間隔あけて来てほしい。
客からしたらそんなもん知らんがなって感じだろうし、他にも客がいた方が来店しやすいのも分かるけどね。
愚痴をこぼすスレだからその辺は大目に見てくれ。
2020/02/19(水) 15:17:26.45ID:61/1HyWX
レジ入ってると誰も来ないときはポツポツですら本当に来ないのに一人が来ると続いて一気にたくさんやってくる現象マジ謎
2020/02/19(水) 16:11:14.60ID:nmvKNFMb
あーまじでBBAうぜぇ
なぁにが詰まってるからだよメクラかよ死ねバーカ!!
2020/02/19(水) 17:20:52.67ID:1qFS3EdH
元々は普通に仕事してさっさと帰る先輩が多かったけどそういう人達が辞めていき
それまで先輩にゴマすりしてた女が上になってからお友達ごっこが始まってしまった

ここ1年半くらいそいつからもっと飲み会や食事会に参加しろとか日頃からもっと周りを
楽しませるような事を言えみたいにLINEで圧力かけられてたけど適当にハイハイ聞き流してたら
今月に入ってガキみたいな嫌がらせが始まったのでもう来月末で辞めようと思う
約3年働いてた店だからそこそこ思い入れもあるしその女以外とはまあまあ仲良かったので
辞めたくない気持ちもあるけど私一人では職場の環境を変える事は出来ないし逃げる事にするわ
2020/02/19(水) 21:49:28.85ID:IunUKQJY
>>884 >>885
解るわ
自分はスーパーなんだけど他に空いてるレジ有るのに
スキャン途中の自分の所に並んでくるバカゴミ(客)も加わるから、ぶっ●したくなる
2020/02/19(水) 22:14:49.38ID:2+Lw/Iot
マスクがないことをネチネチ言う客は行く店全部でその態度なのかな、私が小娘に見えるからなのか…
どのみちまともじゃないな
2020/02/19(水) 23:26:06.55ID:ThDiANWr
>>881
うちのババアも言ってたわ、「協調性がない」
誰のこと言ってたのかなあ〜w
ちょっとした用事があって部屋に入ったとき聞いたんだけど
私のことかよって思ったわw分からんけど
2020/02/20(木) 10:26:40.83ID:AIA6RMKA
>>885
どこ行っても波ってある
誰かいると安心して入れるって人が多いんだろうね
2020/02/20(木) 10:38:41.58ID:tLPRFUrC
>>891
>誰かいると安心して入れるって人が多いんだろうね

くっだらねえ心理
並ばれるとストレスなんだよ、こっちは
2020/02/20(木) 11:05:25.34ID:loF/zLCo
それ単純に客が空気読んでるだけだろ
何回も出たり入ったりや品出し行ったり来たりせんように
スーパーのレジなら知らんそれが仕事なんだから黙ってレジやれ
2020/02/20(木) 11:16:08.96ID:cG3bACns
>>864
元々私はお局とはそれなりに上手くやってたのとその3人は日頃の行いが悪いせいか
お局は3人だけを呼び出してお説教して終わったらしいけど3人のうちの1人から

「元はと言えば〇〇(私)さんが原因で起こったトラブルなんだから〇〇さんが
直接お局に謝るべきなのに知らん顔して逃げるなんて卑怯だ!」みたいな内容のLINEが届いた
こちらは一切関与してないのに何を謝らないといけないのか意味不明過ぎる
まさかこんな頭おかしい人だったなんて思ってなかったからゾッとしてる
2020/02/20(木) 13:26:53.82ID:pMxWCDdG
ベテランのパートさんが私の4ヶ月後輩の子に優しかった
確かに彼は飲み込み早いから私よりテキパキ動くし仕事できるけども…とうとうきつく口調になるのは私だけになっちゃった
2020/02/20(木) 13:29:51.10ID:pMxWCDdG
↑「私だけに対して」だった
2020/02/20(木) 15:17:32.15ID:DJ0fMDEh
あークソ爺マジでうぜえ
2020/02/20(木) 18:40:52.36ID:KFagyy4X
ボス猿BBAとその取り巻きがやりたい放題でマジで腹立つ
それを野放しにしてる上司は現場見てないっていう
2020/02/21(金) 01:27:52.24ID:kE9zhIgu
>>893
なーにが空気読んでるだよ、読めてねえよ
2020/02/21(金) 01:30:14.61ID:kig2i4Tz
>>893
吐き捨て系のスレなのになーにが黙ってやれだ
死んどけゴミ
2020/02/21(金) 02:48:46.25ID:BGzD9yYJ
愚痴こぼしに来たスレでストレスマッハでぶち切れて連投とか草w
2020/02/21(金) 11:20:49.54ID:70SMryDm
私はあんたと違ってバイト皆と仲良い!皆とLINE交換してるし
古株さん達とは飲み仲間だしあんたよりも遥かにコミュ力あるし人として優れてるし
職場ではムードメーカー的存在で皆から好かれてる!!
私の努力のおかげで職場の空気がよくなって仕事しやすい環境になってる!!
だからあんたより上!!みたいな事を延々こっち言ってきて定期的にマウント取ってくる女

しかしこれまで辞めていったバイトの8割はあなたが原因で辞めてるんですが
こっちはあなたと働くのがしんどいと何度も愚痴られてるんですが
いくら新人が来てもあなたがすぐにいじめて辞めさせるから慢性的に人手不足なんですが
あなたの言う「努力」って上の人に猫撫で声で媚びたりゴマすりをする事でしょうか
2020/02/21(金) 13:16:02.30ID:UfSI97kH
>>901
なーにが草wだよ馬鹿
2020/02/21(金) 15:27:14.85ID:mjMw9xtR
草越えて森
2020/02/21(金) 18:57:02.09ID:6XuC6pyX
>>904
お前の馬鹿さ加減が?
2020/02/21(金) 22:50:03.72ID:kkUQBIbE
自分ルール押し付けてくる社員
店長別にいるしただの平のくせして勝手に効率悪いルール作って「こう決まったから」とかアホかデブ
店長に勝手すんなって言われて逆ギレしてんじゃねぇよ脂肪詰まりすぎて脳みそラードになってんのか
早くやめてくれないかなぁ
2020/02/21(金) 23:18:09.95ID:L2EyRf8z
普段は自分からは挨拶もしないくせに、何か頼み事をするときだけやたらとヘラヘラして馬鹿丁寧にしてくるガキが鬱陶しい
普通に頼んだってやるっちゅーの
2020/02/22(土) 08:42:56.24ID:cBx2R0so
職場の人間関係のトラブルの9割はお局と腰巾着女と古株BBAのせいで起きてる
多分こいつらが全員いなくならない限りマトモな環境にはならないだろうけど
いなくなってもまた別の人がお局化やタチの悪いBBAと化して威張り散らしそうな気がする
909FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/22(土) 15:03:06.54ID:wQ23+FuV
>>908
それ。古株BBAが年で辞めたあと、ずっと古株BBAにやられてたBBAが先輩風吹かせて偉そうにするようになった。
そのせいでせっかく入った若い人辞めちゃって最悪だわ。
2020/02/22(土) 17:41:40.14ID:5sc1Rw3k
>>902
なんで辞めていく原因を作るBBAに限って、自分がいなきゃこの職場は成り立たない!と
めちゃくちゃ張り切るんだろうね
張り切れば張り切るほど新人の目が死んで、仕事できる中堅の人も心折れて去っていく
社員が本性に気づかないのに呆れるんだけど、社員もチヤホヤしてくれるBBAが必要で
職場というよりもお互いにヨチヨチしあう共依存の場になってる
2020/02/22(土) 19:40:14.30ID:KaWcONYZ
>>910
それ。
自分がいなきゃこの職場は成り立たない!
私の指示に従って!
逆らうなら辞めてちょうだい!
筋が通らない事も言い出し、
経営者気取りで張り切り、
新人はどんどん辞めていく

社員は面倒な事に関わりたくないから、
まぁ上手くやってよと他人事
だけど、いよいよ人手不足でヤバイ
どう出るのか社員さんよ
2020/02/23(日) 04:58:26.87ID:30yaLabp
>>908
お局と古株ババアはどう立場が違うの?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況