X



アルバイトでのストレスや愚痴をこぼすスレ4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/11(金) 12:55:46.96ID:cci6kQnU
スレタイ通りの場所です
無断転載禁止です

スレ立ては>>980辺りでよろしくお願いします
2019/12/30(月) 17:19:11.77ID:OcsyaQPE
自己愛の強いクズな先輩がいて新人だった私を潰そうとしてきたけど
「うわ怖っ!!私の事辞めさせようとしてるわ!!これパワハラですよね?!」
みたいな反応を繰り返してたら先輩の方が怯えてこっちの顔色伺ってくるようになった
それなのに他のバイトやパートさんからは「2人とも仲いいよね」と言われてる
実際はお互いにこいつ辞めねーかなって思ってるのにね
2019/12/30(月) 18:46:48.98ID:wZd3eMV9
ババアも悪いけど経営者が人配置しないからってのもあるから何とも
俺も嫌いなババア居たけど雇用側が引き継ぎ時間とか全く入れてなかったからどちらかが何分か時間外対応する必要があった
ギスギスして雰囲気も仲も悪かった
ていうか社員も夜10時まで残業とかザラにあって職場の空気悪い
2019/12/30(月) 18:59:25.26ID:NPtNFSVW
仕事中にスマホしてていいし凄い楽だけど空気最悪でやめてく人が多い職場
仕事の引き継ぎはろくにしない、マニュアルはぐちゃぐちゃ、後出しで社員が文句つけてくる、だけど仕事の質問には答えられない、サポートもほぼない
というか社員自体クソブラック環境で夜10時以降残ってるとかザラ
パートの相手とかまともにしてらんない気持ちは分かるけどそんなのこっちには関係ないし
職場の空気悪いとここまで定着率に影響あるんだなーって感心しました
2019/12/30(月) 21:44:19.73ID:sGfkKKnC
確かにお局はムカつくけどしょせんその人は時給労働者でいいように使われていて
真にダメ人間なのは社員ってパターンあるな
ボーナスもらってウハウハしてるけど新人バイトレベルかそれ以下の社員もいて
自尊心くすぐられてこき使われてるリーダー気取りのBBA哀れな立場って気もする
とはいえイビられた記憶がいい思い出になったりしないけどな!
2020/01/01(水) 12:38:02.30ID:Vp0vUoUI
マトモな人がどんどん辞めていく
優しくて真面目で気さくなあの子ももうじき辞めてしまう
体よりも心の方がしんどい
2020/01/01(水) 19:48:12.30ID:0zjjxfH2
嫌な事や損な役割を担ってきたぞ
新人と社員がどうして自分がよい顔をする役割「だけ」引き受けてんだかな
お前らが動けたのは自分を踏み台という踏み台にしてきたからだろうが
夕方は堂々女は男と男は女とチンタラ遊ぶために勤怠何年押し付けてきたんだか
挨拶もろくにしない癖に口だけでは立派ないい人ぶりやがって
2020/01/01(水) 21:46:29.33ID:lIU4z0QU
黙って1時間も座ってられない人がいて話しかけてくるから一切対応せずに、仕事と全く関係のない話勤務中にしてきたら軽くスルーしてるわ
それでも話しかけたそうにソワソワしてるからウゼー
ここまであからさまに嫌な態度とってんのになんで気づかないんだろう
487FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/01(水) 22:39:33.60ID:hsRvnAW8
>>485
2020/01/02(木) 01:30:38.79ID:USwkx29Z
東南アジア人死ね
しねじゃなくて死ね
日本じゃなくて国に帰って働けや
さぼってばかりのくせに自己愛だけ一人前で指導されたら自分は悪くないとばかりに不機嫌面
日本から出ていくか死ね
2020/01/02(木) 01:43:03.47ID:SSi9tiSS
>>484
バイトを過半数雇う会社なんてブラックしかないんだろうけど
ブラックって、優しくて良識的でまともな社会人タイプの人がもれなく辞めてくよね
2020/01/02(木) 02:02:21.68ID:sdQMu8YZ
辞めようとしても人手不足だからと何度も引き止められて、言い方はあれだけど正直こっちからしたら働いてやってるってくらいなのに勤務態度にケチつけるってじゃあクビにでもすれば?って思うわ
しかも勤務態度と言っても終業時間になってもすぐ帰らないでほしいとか、タダ働きしろってか
ただでさえタイムカード15分刻みで数分のタダ働きが日常なのに
491FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/02(木) 02:51:17.40ID:9qr0Jst6
バイト総出でワンオペやめろと訴え続けてようやく無くなったのに異動で店長変わった途端復活しやがった
492FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/02(木) 04:16:04.65ID:9uB2RCdR
なーにがお正月杯だよ
頭湧いてんのか
https://www.loserblog.net/
2020/01/02(木) 13:35:55.41ID:O+0FSB7m
人手不足だからと引き止められても、賃金そのままでって…
働かないバイトに高時給出してんじゃねーよ
さようなら
2020/01/03(金) 01:11:21.97ID:/aMyKrzK
いて欲しいのは低賃金労働者でしかないからな
口で何言っても金出さない、何か見返りを用意するわけじゃない時点でお察し
495FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/03(金) 09:28:21.97ID:ud/iugQq
俺のバイト先俺だけワンオペや
店長もやんのかなって思ってシフト見たらやっぱり俺だけ
自分の時は山ほど人入れてなんで俺だけ1人なんだよ
496FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/03(金) 21:04:28.86ID:VBoVcrjI
>>495
ちみはスーパーマンだ、さ、バンバンシフト入れてあげるからねって乗りなんだろw
2020/01/03(金) 21:49:31.34ID:cFpraU9y
3人同時に入ったんだが、あとの2人がとにかく一言も喋らん
あと2日でバイト期間終わるが、正直その2日もしんどい
もっと和気あいあいやれると思ったんだがなぁ
とりあえずこちらから話せば少しはリアクション帰ってくるが、
その2人は1度として喋ったとこ見たことない
2020/01/03(金) 22:27:17.22ID:5Rgn7xkM
アルバイトパート先で本社が不当解雇や残業について言われている節があり、
経営者にも口先の責任はあると感じたりしたので本社の意見窓口を通じたんだ
労基なんたらで揉める原因は
はっきりとモラルハラスメントが原因だと記入したんだけどまぁもう忘れたい
2020/01/04(土) 00:07:41.32ID:PoHF4ryS
>>497
英語が喋れない黒人ハーフみたいに日本語が喋れないアジア人なんだろ
2020/01/04(土) 03:11:04.63ID:RBBwROzz
>>499
俺1人が歳上でその2人は大学生おそらく同じ年齢。
職場で挨拶すらしねえから、こちらから挨拶するのだが蚊の鳴くような声で返事
片方の女は2言3言返ってくることもあるが、もう1人の男がいかん。若いからではすまされんぞ…
じゃあせめて同じ大学生同士、その2人で喋るかと言ったら
先月半ばから始まったバイト今に至るまで一言も交わさないらしい(女の方に聞いた)
あと2日だし、もうなんの変化もないまんまだったな
2020/01/04(土) 14:15:52.91ID:qoWL3jCh
年が近いなら話も合うと思うんだがな
502FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/04(土) 18:40:26.41ID:pQNaxEa3
短期バイトで金儲けしに来てるのが目的で
別にお前とお話しに来てるわけじゃねえんだから
他2人にしてみりゃ話がしたいとソワソワしてるお前の存在の方がストレッサーだろ
2020/01/04(土) 20:25:35.07ID:s1RraiXF
雑談とか世間話はいらんけど、誰だよ面接して採用したのは?って
社員を問い詰めたくなるようなヤバいコミュ障はたまにいるな
仕事に必要な最低限の会話さえできなくて、話しかけたらキョドって
アッとかウッとかだけ言って目をそらして聞こえないふりするやつ
2〜3日でばっくれるならまだよくて、ヘタに粘られても何もおぼえないから困る
採用した社員が責任もって使い物になるように教育しろよな
2020/01/04(土) 21:47:38.22ID:RBBwROzz
>>502
別にソワソワしてねえよw
ただずっとツラ突き合わせた状態で何も喋らんのが変だと言ってるんだよ
2020/01/04(土) 22:21:00.61ID:PoHF4ryS
>>503
まぁ世の中バイトだけじゃなく社員ですら挨拶しても普通にシカトする奴いるからな
俺もその社員にはもう挨拶しなくなったわ
2020/01/05(日) 00:18:41.22ID:TN51WA6H
社員で挨拶しないやつはロクなやつじゃないな
バイト以下だわ
2020/01/05(日) 00:24:21.84ID:/mefcJ0I
小売や倉庫業のクソ底辺がよく学生様をシカトできるもんだわ
Twitterでイキる知性にも納得だね
2020/01/05(日) 01:30:04.37ID:515HE9Bu
休憩時間以外ですぐぷらぷらタバコ吸いに行く人って
タバコ休憩も休憩時間にいれて欲しいもんだわ
2020/01/05(日) 11:21:09.91ID:ah+T+LSI
>>504
ただ淡々と仕事だけしてさっさと帰りたいって人は多い
特に若い人はそういう傾向にある
そういう人達に一方的に話しかけてもウザがられるだけ
自分は沈黙に耐えられなくて余計な発言して自爆したことあるからわかる
逆に中高年の人達は雑談したがるね
2020/01/05(日) 16:52:13.29ID:8N9dBegv
>>505
うちにも二人いるけど一人はたまに挨拶してくれるぶんましだが
もう一人は全くしないし勤務歴が3年のお気に入り男性バイトには自ら挨拶するわw普段から自称サバサバの言動そのものだから余計ムカつくw
2020/01/05(日) 18:17:54.01ID:TN51WA6H
あるある
40だいのおじさんがいるが
よく喋るひとだわ
仕事はできる人だけどね
2020/01/05(日) 23:02:05.50ID:VktZVwmr
こいつ相手を見てわざと意地の悪い言い方したり不自然に良い人ぶったり
好き嫌いで態度に差をつけてるな〜ってやつに限って自称サバサバの法則
2020/01/06(月) 00:01:20.13ID:ffkTau1B
気遣いなんて一切せずに言っていいこと悪いこと全てズケズケ言うのも自称サバサバに多い
2020/01/06(月) 03:24:05.15ID:gxOUV6d2
>>505
自分のところ従業員どころか客に挨拶すらしないのいるよ
しかも責任者クラスで
2020/01/06(月) 08:10:59.56ID:fMM3jX9K
あるあるだな
たまーにやってきて重箱の隅ついて文句だけ付ける本部からの社員のおっさんは
客の前でポケットに手を突っ込んでるしもちろん誰にも挨拶もしないのに
笑顔がないだの声が小さいだのうるせえけど、自分はしなくていいと思ってんだ?と
冷ややかな気持ちになる
オラついた上司が客の前でバイトを怒鳴りつける行為が傍から見ても不快だと
気づかないバカの説教に説得力ゼロ
2020/01/06(月) 14:27:28.74ID:S0Ihn5GD
>>515
えーキモい何その社員あり得ない
お前らの指導がなってないからバイトが理解しないしやる気もないのになんで分からないんだろうね馬鹿なんだろうね

その場仕切る奴が無能だと売り場滅茶苦茶になるっていうのを実感してる
決まり事決めないで全部臨機応変に対応して下さい!とか言われて新人がその臨機応変がわからなくて何度もミスるそしてすぐ辞める
連絡ノートにサインして下さいって言われたのにやってんの私だけだし
出したもん出しっぱなしだし一本しかない細い通路長話で塞ぐし本当に毎日イライラしかない
2020/01/06(月) 16:36:42.23ID:agPhHuJQ
そういう無能バカ社員のマウント説教には
「いや、自分の(経営している)会社じゃないんでw」
のひと言で蹴り済まして良い
518FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/07(火) 01:42:18.48ID:/TD2bc8w
嫌がらせのような注意してくるおばさんがいる。平均毎日3回くらいか。
※毎日僕を監視しては、新しい注意(細かい)を色々してくる。よく浮かぶもんだ。
※怒らせた心当たりは一切なく。※他の人にはほとんど注意せず。
僕は世間知らずなんだけど、こっちが何もしてなくても、そういうことをしてくる人がいるもんだね。

まぁ、今までのやつ全部メモしてあるし、さすがに腹が立ってきたんで今日上の人に言ったけど。
上の人が味方してくれてよかった。今後、僕に注意するときは、上を通して・・・だって。
ありがたい。上が良い人でよかった。
2020/01/07(火) 07:34:17.56ID:CqF8zL8C
実際のところ本当におばさんが悪いのかどうか分からないけど特定の人間を狙い撃ちにする奴はいる
こういう奴は自分は正しいことを指摘してあげてるだけから相手にいくらやっても良いという正義モード入ってるから限度を知らないんだよね
正義の人ほど残忍になる

>>503
俺のとこは逆に社員がコミュ障で困るわ
必要な情報を伝えてこずに後からこれはああして欲しかったと文句言ってくる
いや言わないとわからんでしょと言いたかったが仕事はクソ楽なので我慢してスルーした
2020/01/07(火) 07:41:36.34ID:CqF8zL8C
>>509
俺も喋らんわ
職場の人間に興味もないし関わり合いになりたくもない
単純に他人に興味持てない人間はいる
自分の趣味の話なら乗っかりたいが趣味の合う偶然にお目にかかったことがない
話題振られたら返事はするけど話を広げる気は無い
自分の話はしたいけど、他人の話なんて聞きたくねー
だから職場の人間関係良く無いんだが、他人に興味持て言われてもどうにかなる年齢じゃ無いししょうがないね
2020/01/07(火) 13:27:38.44ID:6XREhuCK
仲良しクラブじゃないんだから
話す必要はないとか言いながら
やたらと絡んでくる奴がいる
2020/01/07(火) 13:29:11.70ID:igdRf+RM
めちゃくちゃ暇な日なのに自分が出勤したタイミングで一気に客来るし面倒臭い注文来るしレジカウントしてる途中だったからまた数え直しだしトリプルでムカつく
523FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/07(火) 14:49:20.68ID:3jrONz8v
会計別にしてそれぞれにポイントつけたいなら最初から言えよクソが
何も言われなかったら纏めて会計するに決まってんだろバーーーーーーカ!!!!!!!
2020/01/07(火) 20:07:57.14ID:oXdjuWN1
職場に物凄く頭悪くて仕事出来なくて性格も幼稚で誰からも相手にされてない婆がいて
なぜか東南アジア系のバイトのAさんを露骨に見下してる
婆は店長に片思いしててAさんが店長と楽し気に話してるのが気にくわないらしく
キレ気味に「〇〇人の女ってすぐに男に媚びるのよね!!」みたいな事を
あちこちに言いふらしてるけど当然バイトみんなからシカトされてる
それでもめげずに仕事中にこっちに必死に話しかけてきてすかさずAさんの悪口を
マシンガントークしだしたのでイラついて「そんな話興味ないんですけど」と返したら
二度とこちらに話を振って来なくなった
Aさんの事好きでも嫌いでもないけど日本人のお前よりもずっとまともな日本語喋るし
遥かに仕事出来るしむしろいらないのはお前だよ婆
2020/01/08(水) 00:11:28.77ID:UzqKPIyj
何故もうすぐ退勤って時間に高確率で客が来るんだ…もう少し早く来るか遅く来るかしてくれよ
遅い方が嬉しいけど
2020/01/08(水) 10:00:59.64ID:Ax5mzIrx
こんな大雨の寒い日にわざわざ開店と同時に店に来るジジババって馬鹿なのかな?
どうせ大した用も無いくせに
2020/01/08(水) 12:07:50.82ID:isDQB86/
ババアってなんで自分ルール押し付けてくるんだろう
2020/01/08(水) 15:39:17.90ID:P9p2K58K
>>527
自分だけが得したいから
2020/01/09(木) 08:41:39.81ID:3lWDg3lz
>>524
BBAでもおっさんでもあることなんだけど
性格悪い年寄りって身内同士で悪口言い合って結束高める習性があって
それが誰相手でも通用すると思ってんだよね
なんでお前の個人的好き嫌いにみんなが合わせてくれると思ってんだ?と謎だったが
悪口共感の儀式がコミュニケーションだと思っているらしい
2020/01/09(木) 14:00:55.73ID:X8i4Gyux
>>527
ホント、どーでもいいくだらないマイルールを押し付けてくる
自分の言いなりになる人が欲しいだけの頭の悪いババア

>>529
だからか…BBAが1日機嫌が悪い日があって、体調でも悪いのかと思ってたんだけど、仕事始まって早々BBAが悪口言ってて、朝から聞かされるのも気分悪いし自分はそれに相づちもしなかったんだよな
2020/01/09(木) 14:17:31.51ID:bVz2+Hey
>>529
あー
共通の対象がいて、ついその中に混ざったばかりに逆に居心地が悪くなった事がある
次のターゲットは自分
人の悪口は言わない参加しないは年齢関係なく心がけたほうがいい
2020/01/09(木) 14:20:07.54ID:9EGbhQ57
良い所
家から近い
時給が良い

悪い所
土祝休めない
GW休みない
お盆休みない
年末年始休めない
夜勤
肉体労働
立ち仕事
うるさい
2020/01/09(木) 14:40:43.20ID:rqRfv+74
連絡ノートあるのにあちこちに貼り紙やメモを貼り付けてる
連絡漏れが出る原因とは考えないのかな
534FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/09(木) 17:06:35.51ID:GpjPr3K+
真冬にかき氷やアイス食べに来る客って馬鹿なの?
2020/01/09(木) 17:23:58.86ID:x4ec1rAt
>>533
連絡いい加減なのむかつくよね
連絡なしで、問題出てからお前が悪いって言われた時はもう
2020/01/09(木) 19:24:16.79ID:Qr0zsOTA
ババアがスーパーのカート出したらもう一台くっついてきてたんだけどそのまま中途半端な場所に放置してて腹が立った
ババアってほんと自己中
2020/01/09(木) 23:38:07.16ID:GVNvISq+
支払いの時に指ベロベロ舐めてお札出す客大杉
汚いし気持ち悪いしガチ無理
2020/01/10(金) 10:21:46.13ID:CrjOuGwX
すぐお客様の声に苦情書くやつ性格悪すぎ
2020/01/10(金) 10:28:58.45ID:UYS7jYCE
少額の会計で1万円札「大きいのしかないんですけど、いいですか〜?」って聞いてくる客が地味に嫌い
あれはなんなの?店の人間に対して気遣いできる人間アピールなのかなんなのか知らないけど
こっちは「駄目です」とか言える訳ないんだからいちいちめんどくさい会話を増やさないで欲しいわ
たまに広げてる財布の中に普通に千円札あるのが見えて無駄な嘘つく暇があるならそれ出せよってイラつく
540FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/10(金) 21:17:32.29ID:LFCty7uB
話すの死ぬほど嫌なチンピラキモメンが話しかけてきたから
話聞かないでテキトーに相づち打ってたら「話聞いてる?!」って怒ってんのw
だから聞いてねーよボケw話しかけてくんな気持ち悪い
つーかバカのくせにいちいちそういうことに気づくなカス
2020/01/10(金) 22:10:10.98ID:42eAK0o8
職場にタチの悪い女性が多くてしょうもない悪口や言い争いやマウント合戦が酷くて
派閥とかもあったり飲み会や食事会やリアルな友達付き合いまで求めてきて
その中に入りたくなくてなるべく誰ともつるまないようにして余計な事は一切話さず
仕事だけしてさっさと帰ってたけど土日祝だけシフト入れてる学生さんが凄くいい子で
その子と休憩中に軽く世間話してる時だけが唯一ホッと出来る時間だった
でもその子も今年就職するとかでもうじき辞めてしまうらしくて割と凹んでいる自分がいる
もういろいろと耐えられないから私も春までには辞めよう
2020/01/11(土) 01:12:59.51ID:pkJ4ZTp2
学生ホントに可愛いよね
うちだけ?覚えるの早いし何でもやるし素直だし本当に良い子ばっかりで助かってる
この子達もいずれ愚痴とミスばっかりのババア共みたいになっちゃうかと思うと悲しい
2020/01/11(土) 02:50:42.86ID:YmUIhH4z
若い頃に自分がされて嫌だった事はしないようにしようと考えるババアになるか、若い頃自分がされて嫌だったから仕返しのように今度は若い子にしてやろうって考えるババアなるか
後者はだいたい、
私の若い頃は今よりもっと酷かったと口ぐせのように言う
マウントして誰かを下に見ないと自分を保てない不幸せなババアにはなりたくない
2020/01/11(土) 04:47:41.53ID:buBxnq7A
>>541
うちと全く一緒だ
とにかくリアルな友だちみたく話できる仲になれないと
挨拶すら返したくないっていうタチの悪い幼稚な人間が多すぎて
関わり合いたくないから、最低限の業務連絡だけしてあとは作業に集中して、終わったら風のように去ってる

唯一まともな社会人の常識ある、距離感の絶妙なバイトの後輩さんと、時々世間話を交わすのが憩いだったのに
昨年辞めてしまい、オアシスが消失した
そりゃそうだよね、良識あるまともな人が、こんな性悪の掃き溜めに長々と居座るわけないよね

私も一刻も早く辞めたいんだけど事情があってあと一年半は続けなきゃいけない
禊ぎのつもりでやり遂げる計画だけどそれまで保つのか自信は無いw
2020/01/11(土) 07:12:59.56ID:zt5959AG
お友達ごっこしたい奴らだけで仕事の外でベタベタするのは構わんけど
そういうのが好きな社員や古参バイトはもれなく公私混同するからなあ
仲いい人にはミスも遅刻もおとがめなしで、仕事外で接点ない人には
少しのうっかりも許さず容赦ないヒステリー攻撃
それじゃ新人はやめていくし真面目にやってる人も無気力になっていく

うちではおっさん社員に可愛がられている女子大生が次々と辞めていくから
私生活で仲良くしたがるのが最大のハラスメントというタチの悪さ
2020/01/11(土) 08:02:47.67ID:h2tiASUk
どこの板でも長文ほど伝わらないなw
2020/01/11(土) 09:09:03.94ID:tQgd3Kcp
>>542
だから企業は新卒とるのかもね
仮に新規社員が全員若者じゃなくてババアだったら
2020/01/11(土) 11:17:36.65ID:hgzhKwBw
別に仲良くなる事が悪いとは思わないし、老若男女関係なく冗談が言える職場なら働きたいな。

シフトに融通が利く人や教えてくれる人・機転がきく人に敵対心を持つタイプは疲れる。
何にも迷惑をかけてないじゃん。
2020/01/11(土) 11:19:46.37ID:hgzhKwBw
>>547
新卒も権利主張ばかりで使えないし直ぐ辞めるから微妙らしいよ
だから即戦力で中途採用が増えてる
2020/01/11(土) 11:59:47.96ID:t7KVbjhM
>>544-545
適度な距離感って大事だよね
仕事する上で良好な人間関係を築くのとお友達ごっこを強制するのは全然違う
その辺が理解できない人が多すぎる
2020/01/11(土) 14:07:22.62ID:i7rriwyY
自分は中途半端な仕事振りなのに、気に入らない奴の重箱のスミをつつくようなあら捜しをして激しく攻撃してるババア
一生そのまんまでいるがいい
2020/01/11(土) 16:01:47.35ID:6/2TSjaa
よく仕事終わったあとのみにいくってのあるけどおまえらいくの?
2020/01/11(土) 17:17:26.98ID:h5vL94Hc
>>551
いるいるこっちにもそんなババア
とにかく文句つけたいのかドン引きレベルなあら探しして何かとネチネチ言ってくるのにいざ自分のことを指摘されるとすぐ言い訳して正当化してくる
そんなんだから他のバイトからも嫌われ上司にクレームが行くけど上司もそのババアには強く出れないようで図に乗る一方だわ
2020/01/11(土) 18:38:27.92ID:+sx1rfIX
レジに伸びたカップ麺が置いてあって、同じシフトのBBAに何これ?って聞いたら
ポットの温度が上がりきってないのに気づかないで入れたバカ客がいたらしい
交換対応したのか買い直したのか聞く前に激混み、気づいたらその客がレジ内のポット前に立ってた
(おでんの取り扱い終了時から使われてないやつで、多分中身取り替えてないから使えない)
沸騰したら入れて車まで持ってこいとかぬかすバカ客にも腹が立つが、
レジ内に入れたBBAがマジでありえなさすぎる。頭わいてんじゃねーの?
前々から使えないと思ってたがここまでとは思わなかった。さっさとクビ切られろクソババア
2020/01/11(土) 18:39:47.93ID:hgzhKwBw
それくらいじゃクビには‥
2020/01/11(土) 18:57:03.66ID:+sx1rfIX
>>555
今回でクビになれって意味じゃなくて悪態で書いてんだよ
ただの愚痴あら探しして指摘ってお前>>553の挙げてるババアみたいだな
2020/01/11(土) 19:04:33.43ID:hgzhKwBw
すげえ思い込み(笑)
2020/01/11(土) 22:49:28.23ID:zt5959AG
愚痴こぼすスレなんだから好きに愚痴言わせればいいじゃん
上から目線で他人の愚痴を査定する方がスレチ
2020/01/11(土) 23:20:35.95ID:buBxnq7A
>>550
本当にそう
お友達ごっこを当然のように強制した挙げ句
期待外れだと勝手にジャッジすると掌を返して
挨拶無視とか低能な行為までしてマウント取ってくる
職場の人と仲良しこよししないと気がす済まないっていうか
それが主目的な人が多すぎて気持ち悪いよ

私情をあまり挟まないで、特に迷惑行為しない人相手なら誰にでも、表面的に浅くアッサリ和やかに接したほうが、作業効率も上がって気持ち良く働けると思うんだけど
お友達ごっこが最重要な人達には物足りなくてつまんな〜いって感じなのかな
2020/01/12(日) 14:31:06.84ID:Skr91ncV
>>553
言い訳するだけまだ可愛い
私はやってない!やるわけがない!
と言い張るババアがいる
高齢者だからミスも物忘れも多くて、いちいち指摘してもコレだから、黙って誰かがカバーしてるのに気付かず、仕事完璧なアテクシだと思ってる
なのに他人のあら探しばかりしてネチネチ、
口癖は「私じゃない!」
本人はリーダーだと思ってるけど、責任取る器量も全くない
威張るだけがリーダーだと思ってるマウント婆さん
2020/01/12(日) 15:06:40.10ID:86EiD7SY
日曜の昼過ぎにワンオペってクソすぎ
客来すぎで他のことが全くできなくてイライラする
デブが来るとこんな甘いもんばっか食ってるからデブなんだよ!って言いたくなる
電話かけてくるやつ2回鳴らして出なかったら察しろよ3回も4回もかけてくんな
2020/01/12(日) 16:05:56.36ID:s5QdQXnA
思い過ごしかもしれないけど、オーナーに人間として認識されてないんじゃないかと心配になる
事前にではなく当日、最悪1時間前に追加勤務入れられる
入院していて退院の挨拶に行ったらそのまま勤務
私の口の利き方が気に入らないパワハラだと新人が言ったら何を言ったかは確認せず「謝って」
他のパート年配女性達とは談笑してるけど私には仕事とシフト追加変更以外は話しかけない
別にキャッキャ雑談したい訳じゃないけど、格差感じてつらい
オーナーの奥さんと店長はいい人だから働いてるけど、他探した方が良いのか考えるわ
2020/01/12(日) 16:22:48.15ID:2Dv0tSfu
事情が許すなら他に行った方がラクになれると思います
2020/01/12(日) 22:11:13.97ID:cfa+iDfV
>>553
うちの店にいる古株のパートみたいだわ
常に人の悪口や文句しか言わないしこっちに対して本当にしょうもない粗探ししてくるし
他のバイトの些細なミスをまるでとんでもない事をやらかしたかのように騒いできて鬱陶しい
自分が原因で起きたトラブルなのに「ねえ!!これって昨日〇〇さんが担当だったよねぇ!?」と
大声だして責任逃れしようとするし自分のミスが正当化できないとわかると「ごめーんw」って
ヘラヘラ笑って強引にごまかそうとする
それなのに本人は気配り出来て有能だと思ってるからタチが悪い
2020/01/12(日) 22:27:42.00ID:Skr91ncV
>>564
どこの古株パートもハンコ押したように一緒なんだな
普段は他人のミスを大袈裟に言うくせに、自分のミスがわかると「ごめーんw」も全く同じ
「ごめーんwわたし家でも旦那に言われるんだよネェェェー(てへw)」と甘い声
最近、機嫌が悪いのかと思う態度だったんだけど、あまりみんなとフレンドリーに話してると威厳が無くなるからとそうしてるんだって
経営者気取りだよ
2020/01/13(月) 16:40:45.62ID:XKzdxbmV
>>561
そんなのシフトに入らない奴らがなめてるし
シフト組んでる社員が100%悪いし
バイトをコキつかうクソクズ会社は最低最悪のゴミ企業
だけど客にあたっちゃうよね分かる
2020/01/14(火) 13:25:48.70ID:g/hWCZrb
>>565
古株って経営者や店長気取りだよな
うちの古株と同じシフトになると監督目線だから雑務が全部覆い被さってくる
2020/01/14(火) 13:55:32.80ID:lQXMZrtz
御給金をいただいてるのだから云々言ってるババアがいたなあ
いやお前ただのバイトやろと、社員ですらない
よく働くが本当にどうでもいいことにまで口出しするババアだった
非正規のババアって学校生活の延長線上に職場がある気がする
無意味なルールや規則を作って他人を支配することに執着する
2020/01/14(火) 13:58:14.98ID:eHGUyLQK
古株店長気取りあるあるw
なめられたくないのか
必死に威張ってたわ
2020/01/14(火) 14:21:17.92ID:WZqYPijH
古い考えのババアは、無意味なマイルール作って他人を支配することがリーダーだと思ってる
頭の上がらない社員にその無意味なマイルールを指摘されたら、あっさり翻る
そしてまた新しいマイルールを作る
仕事できそうな新人はことごとく排除しようとする
2020/01/14(火) 14:42:25.52ID:vyQcMEDM
「スタッフのクオリティを上げる」とか言って作業を増やすオーナー
やる気皆無の奴は今まで通りかそれ以下しかやらないから真面目にやった人にだけ作業が集中してる
秋の時給上がった時に全員休憩10分以上と決めて
「これは義務です休憩とって作業が終わらないのは作業効率が悪いので(勤務時間終了の)タイムカード切った後作業してから帰ってください」って
そんな義務労働基準法にあったっけ
給料ケチりたいだけだよね
572FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/14(火) 16:52:14.62ID:E6uiZ9Sw
>>571
サービス残業じゃんw
時給上げた意味無いだろwクオリティ上がるわけねえw
573FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/14(火) 17:59:41.24ID:H5Gaqqoc
>>571
やる気皆無の奴は今まで通りかそれ以下しかやらない組に入ればいい
そういう職場は、上の命令を真面目に聞いてると馬鹿を見る
574FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/14(火) 19:09:42.23ID:ZVD/Ml4F
もう愚痴るなら内部告発したらいいって思うけど。それをやると後々面倒だから
そこをケアする法律があれば問題ないよ。
それで逆恨みされて就職決まらない人もいるしな。
隠れてコソコソやるやつはどこかで頭打つよ。
575FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/14(火) 19:23:36.41ID:H5Gaqqoc
>>484
そしてカスみたいな人間が残るとw
メンタル病むと回復まで時間かかるぞ
そして悪化した結果、鬱病になって金を失う
2020/01/14(火) 20:49:37.43ID:wWb1Jwba
ねえなんでてめえのパワハラ態度で有能社員辞めたのにみんなに当たり散らすの
早くかつ新人にやれる仕事残して頑張ってたのに急に口出して仕事縦割りして効率ゴリゴリに落とすの
なんで訳のわかんないノルマのために仕事来てないのに残業させられて来ないことに不機嫌になって当たり散らしてんの

同期が今日辞めるって言ったのもあんたのせいだって3週間も前から言ってたよ
俺の精神も限界
2020/01/14(火) 21:11:22.64ID:wWb1Jwba
大体なんで仕事教えねーんだよこの職場
マニュアル読んでやれば変な口伝みたいなのに従ってくれないからムカつくみたいな態度して

その口伝誰が伝えてんだよ一切伝わってこねーよ仕事教えるのが2週間前に入った人間だけで、そこの間で相談して出した結論があり得ないとか仕事のしようがねーよ!
会社の構成員もちゃんと教えないで休日対応で社員の代わりに悩んで返事したらそれは他社の人間だからどうのこうのとか

てめえらが下の名前で馴れ馴れしくダメ出ししてるから部下なんだろなって同期と話した結果だよ!会社の簡単な構造くらい働き始めた時に説明しろ!


あああああ辞めたい辞めたい辞めたい
2020/01/14(火) 22:24:24.31ID:Tx8vuLeY
今日はろくな事がなかった。
2020/01/14(火) 23:44:41.89ID:Tx8vuLeY
偉そうに説教するなカス
そんなんだから上手くいかないんだよお前は
結局はお前も何かやらかしてるから、そこを突かれるんだよ
グチグチ言ってる暇があるなら働けクズ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況