X



セルフスタンドでアルバイトPart118

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/08/31(土) 19:11:36.95ID:OTGO4ztZ0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい

セルフサービスのガソリンスタンドで働く人のためのスレッドです。

◆次スレは>>970が立てて下さい
・立てられない場合は申し出て下さい
>>970以降、次スレが立ってない場合は埋めないこと

◆セルフスタンドではどんな仕事するの?
基本的に給油説明、掃除、レジ等、店によって異なる。【参考情報>>2
募集中の店の実態を知るには、勤務希望の時間帯に実際に客として行ってみるのが一番よい。
◆乙4って何?
乙種第4類危険物取扱者のこと。
持っていれば大概時給上がるし、夜勤には必須。
取りたいなら頑張って勉強しろ!勉強すれば取れる。
◆免許なくても・高校生でも・女でも夜勤 できますか?
昼間は免許無くても大丈夫なところが多い。高校生でも大丈夫なことがある。
夜勤は基本一人体制の所が多いから女性はほぼ無理と思われる。
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configuredVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configuredVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1563131924/

セルフスタンドでアルバイトPart117
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1565459989/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/10/06(日) 17:18:31.93ID:BZXfg8bg0
>>904
明細にそれっぽい記載無いんだよ
2019/10/06(日) 19:28:57.40ID:h1zXWYPPM
>>918
一度許可しちゃうと「この前はやって貰った」って話になって
昼間の社員や他のシフトに迷惑かけるんだよ。
正直、揉める揉めないの話じゃ無い。
2019/10/06(日) 19:29:56.14ID:h1zXWYPPM
>>919
会社どこ? 大器は電子明細で有給残日数が入ってるけど。
2019/10/06(日) 22:11:51.67ID:BZXfg8bg0
>>921
あれ?大器なんだけどどのあたりに記載あります?
2019/10/06(日) 22:24:06.45ID:ZnyU3QJ5M
>>922
Webで明細を見られるんだから「有給」で検索すればいいだろw
2019/10/06(日) 22:48:57.93ID:7U+dze+a0
俺は直接雇用で働いてるけど有給なんて説明も無いな
辞める時に取れるだけ取るしかない
2019/10/06(日) 22:50:22.32ID:D76NOHOO0
>>923
web明細開いてどこに検索窓が有るのかわからない···
2019/10/07(月) 00:02:21.37ID:PFYmzcb90
ぶっちゃけイチイチ呼ばれて携行缶給油するぐらいなら黙って勝手に入れてけよ。とはおもう
927FROM名無しさan (ワッチョイ 1924-pTrw [60.90.189.30])
垢版 |
2019/10/07(月) 00:25:49.38ID:7g7RzyUQ0
そもそも携行缶に入れるやつの目的って何?このご時世危ないじゃん
928FROM名無しさan (ササクッテロル Spc5-pTrw [126.233.243.105])
垢版 |
2019/10/07(月) 00:59:58.74ID:TCzBGH++p
夜間監視員が携行缶は普通入れないだろ〜
2019/10/07(月) 01:04:49.73ID:JpMKh30EM
客の携行缶汚いの多いし触りたくないから知らんぷりポチーしてるわ
2019/10/07(月) 01:33:03.70ID:tnmAJaju0
紙幣のところにカード入れて詰まらせるバカって
本当に存在するんだな
2019/10/07(月) 02:07:03.34ID:4ebej5a2a
>>930
こっちの地域は紙幣の所に小銭を入れて詰まらせた馬鹿も実在したんだぜw
2019/10/07(月) 02:24:08.79ID:n7YxDfjGM
トイレ掃除から店内掃除、ローリーの対応、再起動とか色々仕事あるけど全然客来なくてカメラに映らない場所にソファが置いてあっていつでもゴロゴロできるんだけど当たり店になるかな
2019/10/07(月) 02:35:30.95ID:K4z59keg0
そんなの他人が決める事でもないだろ、自分で判断しろよw
2019/10/07(月) 02:50:36.23ID:n7YxDfjGM
いや他にも楽なところあるんだったら変わろうかなと思ってるからさ
2019/10/07(月) 02:56:31.03ID:s6rKnDp40
絶対変わる気ない癖によく言うわ
2019/10/07(月) 03:40:57.92ID:bcvo79Qe0
まあカリカリしなさんなって
2019/10/07(月) 04:39:21.08ID:MoFPXn+/r
社保加入できることになったんだが、その場合、有給とれる確率高いかな?
2019/10/07(月) 09:24:47.28ID:PFYmzcb90
>>927
農家がほとんどだよ
2019/10/07(月) 11:51:37.88ID:YUCg3cTI0
ちゃも@almaviva01
昭和シェル石油(@Shell)様のガソリンスタンドにて、給油ホースが破けました。 大量に自身と、自身のオートバイがガソリンを浴びました。

こちらはガソリンによる着衣損害賠償、車両損害賠償はして頂けないのでしょうかね��

公的な証明書が一切無いので、泣き寝入りになりそうで怖いところです
10月6日 18:38


https://i.imgur.com/UcFik1c.jpg
https://i.imgur.com/dVI0MCe.jpg
https://i.imgur.com/6M7Jsty.jpg
940FROM名無しさan (ワッチョイ 39b3-iSdV [150.249.51.243])
垢版 |
2019/10/07(月) 12:36:56.11ID:mOfrHNFG0
>>939
衣服は洗っても匂いが取れないかも知れないから弁償してもらえるかもね。オートバイは拭けば落ちるから無理でしょう。車やオートバイにガソリンが掛かるなんて良くある事でその度に弁償してたらスタンドは潰れちゃうね。
2019/10/07(月) 12:40:39.97ID:zg1MR6/jr
>>939
先ずは管轄の消防署に通報だろ。
942FROM名無しさan (アウアウクー MM45-0txA [36.11.225.199])
垢版 |
2019/10/07(月) 12:50:01.23ID:xFq3eA/nM
>>939
コレ、衣服の損害賠償はもちろんだけど、命の危険にさらされた訳だから他の賠償もあるんでないかな。

弁護士に相談するのが一番だな。
2019/10/07(月) 13:11:54.79ID:prGEXDdQ0
>>939
誰かが刃物やハサミで切った以外は服は全損でバイクは手洗い洗車で終わりだろうな
裂けと別に似たような切ったような傷があるのが気になるわ
2019/10/07(月) 13:19:48.77ID:VkKlOh0Z0
普通の使用で裂けるとかまずあり得ないし他の車とかが接触でもしてやぶけたんやろ
何か擦った後というか挟んだ跡みたいなのあるし、監視カメラ見たらだいたいわかりそうやが
しかしこんだけ破けてて給油する前に気づかんかったんか
2019/10/07(月) 13:25:49.43ID:T8Ad8bX1a
他にもたくさん写真有るけど劣化で裂けたんだと思うよ
他のレーンのホースも同じようにゴム裂けて何ヶ所もワイヤーまで見えてるから
これで営業してたのが驚きなくらい
計量機の検査って定期的に義務付けられてるはずだから、検査を通してた業者にも問題あるだろ
ホースの交換推奨時期って3年毎だけど、これだけゴムが割れるのって10年くらい替えてなかったんじゃね?
2019/10/07(月) 13:42:01.40ID:HgSNnQf9a
>>939
まずは管轄の消防に通報
写真見る限りゴムの劣化が原因なので
計量機の点検で見落としていた又は点検をしていなかった
善管注意義務違反で過失があると認めさせて損害賠償じゃない?
スタンドの監視カメラなんて一週間くらいしか持たないから早く通報した方がいい
日常点検してないのはカメラの映像ですぐにわかる
2019/10/07(月) 15:55:45.44ID:v7C/BPI2d
やっべ俺点検しない時あるから気をつけよ
948FROM名無しさan (アウアウクー MM45-iSdV [36.11.224.153])
垢版 |
2019/10/07(月) 20:48:12.31ID:UdpJAeTMM
ホースは通電取れてれば交換義務はなかったと思う。普通に使ってれば裂けるとか余り聞かないから直射日光がキツいとかかも。
2019/10/07(月) 20:56:46.76ID:cCsQJiF2M
ハサミとかでイタズラされたんじゃないなら単にずっと交換してなかったんだろうな
風神雷神もちゃんとメンテしてりゃあんな事故なくてまだ遊園地も開演してただろうしな
2019/10/07(月) 21:01:54.74ID:37MnGZA7a
>>948
定期点検と日常点検は義務付けられているし、劣化して裂けた時点で交換義務あるだろ
劣化して漏れる寸前なのに通電さえ取れてれば交換義務は無いなんて事ありえない
2019/10/07(月) 21:31:45.02ID:IBMDSDHM0
ホースの長い店だと、下手くそな車に踏み付けられるからな。
あと給油口逆で無理矢理引っ張るアホとか
2019/10/07(月) 21:33:32.90ID:SeIVAM4ya
垂れたガソリンが付いたまま放置とかでも劣化早まりそう
2019/10/07(月) 21:40:29.90ID:cCsQJiF2M
それより台風19号がやばそう
21号みたいの来ても店閉めないんだろうな
2019/10/07(月) 22:05:59.55ID:5Mc65D5Z0
>>939
ガソリンぶちまけてその場に留まって携帯弄るとか命知らずもいいとこだな、
火着いたら確実に死ねるのに。
2019/10/07(月) 22:56:17.77ID:PECkM64P0
こういうケースでどう対応したらいいのかワカラン、静電気が怖いし
マネージャーに連絡して指示仰いでるまでの間、ガソリンまみれの客はレーンから移動させちゃ駄目だよな?
ずっと何も触れさぜずにその場で立ちっぱでいてもらうのが正解なん?
2019/10/07(月) 23:10:31.24ID:6wdTzqjq0
大量の水で油切りする
2019/10/07(月) 23:17:20.37ID:yj4r4SGd0
>>955
客どうするかもマネに聞けばいいじゃん
それこそ変な意思決定したら責任被るし、そもそもこっちは上意下達で動くただのマシーンだし
2019/10/07(月) 23:31:20.80ID:RnzDrCtP0
消防署や警察が「大した事故じゃない」とか言ってノータッチなのが信じられない件だな
取材依頼が一杯来ていたから、明日あたりニュースになるかも

>>955
実際にどう指示されるか分からんけど
給油を即時止めて、そのレーンのある島を立ち入り禁止にしてから上司に報告、油は吸着マットで吸着
お客様にはその場から離れて、安全な場所で体拭いてもらって取り急ぎ替えの服をご用意
かなぁ
2019/10/08(火) 00:13:21.33ID:h722nJzH0
週一夜勤で入りたいと思っているのですが
何曜日が一番暇ですか?
960FROM名無しさan (ワッチョイ 39b3-iSdV [150.249.51.243])
垢版 |
2019/10/08(火) 00:18:14.62ID:qIIh4TdT0
>>950
劣化して裂けてれば交換するに決まってるだろw普通に使えてれば外見上問題無ければ使っちゃうものでしょ?

ウチの店も10年以上勤めて居るけどホースの交換なんて見た事ないな。ノズルは壊されて良く交換してるけどな、ちょくちょくホースは掃除するけど劣化なんかしていないけどね。
961FROM名無しさan (ワッチョイ 1924-pTrw [60.158.224.79])
垢版 |
2019/10/08(火) 00:21:12.78ID:4w3yFMCx0
>>959
にちよーび

>>957
上意下達なんて言葉久しぶりに聞いた
今時使わないし聞かないや
962FROM名無しさan (アウアウウー Sa9d-5yXc [106.128.56.63])
垢版 |
2019/10/08(火) 01:36:37.25ID:8aq1LW7Ca
>>959
日曜日より土曜日が暇よ。
2019/10/08(火) 01:42:26.04ID:yPj7hqy0d
場所とかにもよりそうだけど土 火 木が客少ないような気がする
2019/10/08(火) 01:48:50.03ID:CUZ8i00I0
>>961
それは教育水準の違いとしかいえないよ
965FROM名無しさan (ワッチョイ 1924-pTrw [60.90.189.30])
垢版 |
2019/10/08(火) 03:08:04.20ID:aGCl7PwH0
夜勤ジジイ引き継ぎの45分前に出勤してずっと俺に話しかけるのやめろや気持ち悪いんじゃ
2019/10/08(火) 03:40:41.82ID:0dyYa+YeM
本人にもちゃんと言えよ
967FROM名無しさan (ワッチョイ 1924-pTrw [60.158.224.136])
垢版 |
2019/10/08(火) 04:04:48.22ID:K9dI2H3y0
>>964
そういう問題ではない
横文字で言いたいのかトップダウンという言葉を使うてるな
2019/10/08(火) 04:08:21.31ID:CXhP9Iyw0
>>965
暇なんだろw
2019/10/08(火) 04:30:48.44ID:UIq39j8/0
>>959
普通は暇な日は空いてない事が多い
2019/10/08(火) 06:56:35.32ID:Q0Z/YIVaF
一時間前に来る朝勤の爺さん何なんだ
責任者で仕事が多いのはわかるが、2時間近く一緒にいなきゃいけない。愚痴とか説教みたいなんをずっと聞かされるしめんどい
2019/10/08(火) 07:00:08.49ID:Q0Z/YIVaF
わりい ホストエラーで次スレ建てられん頼んだ
2019/10/08(火) 08:00:13.27ID:h722nJzH0
>>961
>>962
>>963
>>969
返信ありがとうございます
参考にして台風過ぎたら電話してみようと思います
2019/10/08(火) 08:58:50.95ID:EUP/hpuC0
>>956-958
レスありがとう、もしホース敗れたら
とりあえず給油止め、客安全な場所に移動、レーン封鎖、マネージャーの指示仰ぐ
の流れでいくは
2019/10/08(火) 09:19:44.01ID:tjoATJaSD
>>922
大器はエリマネに言わないと掲載してくれないぞ
2019/10/08(火) 09:34:21.42ID:OEDKlULPa
このスレと同時期に立ってた向こうの過疎スレを次スレにしちゃマズいの?
2019/10/08(火) 12:52:05.45ID:SkGYsyMU0
いいと思う
荒れたらまた付けたらいいだけかな
977FROM名無しさan (ワッチョイ 8b85-QP/n [153.224.87.101])
垢版 |
2019/10/08(火) 16:01:58.94ID:q6OJxUjB0
セルフ解禁されて20年以上経過してる
初期の計量機を使ってる所は、色々と劣化してるだろう
2019/10/08(火) 16:03:28.65ID:p8L61ZTM0
個人店や過疎店は地下タンク30年の入れ替えで淘汰していくだろうな
2019/10/08(火) 16:08:39.95ID:0lOp4+N/0
次スレ

セルフスタンドでアルバイトPart119
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1570518477/
2019/10/08(火) 22:33:52.77ID:EPe1Wayp0
結局↑の油漏れはニュースになったのかな?
2019/10/09(水) 00:10:49.44ID:sD8y7EHI0
>>979
乙!
982FROM名無しさan (ササクッテロル Spc5-pTrw [126.233.120.188])
垢版 |
2019/10/09(水) 00:47:05.30ID:+0RP/eDUp
空気圧くらい自分でやれや
なんで一々店員呼ぶねん
2019/10/09(水) 07:52:02.47ID:1Le8MEChM
偽セルフかつメーター壊れてる所なら呼ぶが
人が外にいない所ならやらんよな普通
984FROM名無しさan (ワッチョイ c140-M+dw [114.166.153.134])
垢版 |
2019/10/09(水) 11:26:14.39ID:h9fiJQbf0
また台風か…
金曜週一の俺は今年台風も消費税システム更新も何も勤務に引っかかってないし今回も引っかからん
前回台風では他の曜日の爺が停電食らってテンパってたらしいw
2019/10/09(水) 11:54:20.75ID:iRr6uoNgF
15号で悲惨だったから、19号来ないで欲しいわ
馬鹿客は横雨浴びながら札入れて詰まらすし
2019/10/09(水) 15:36:45.84ID:vC9snRzqa
>>982
やり方がわからないから教えてとかではなく?
2019/10/09(水) 16:28:54.79ID:TIR7K+rX0
俺も空気入れ今日は3回呼ばれた
まあ暇してたしええけど
2019/10/09(水) 17:13:06.25ID:vkG6GcMva
入れてあげるとお駄賃くれる人たまにいる
2019/10/09(水) 17:24:43.89ID:iTu5ME4T0
アホみたいな19.20インチの深リムは面倒だよな
乗ってるやつも含めて
2019/10/09(水) 17:49:42.34ID:ujMqQmT40
ぺっちゃんこのタイヤで来て空気の入れ方教えてって、それ絶対パンクしてるから入れるだけムダやろ
と思ったけど入れ方だけ教えて自分の仕事に戻った
2019/10/09(水) 22:29:17.06ID:Rl+av6k80
>>990
教えてやれよw
2019/10/09(水) 22:39:16.26ID:/3d1018Aa
客にエアチェック頼まれる→夜勤がやる→数日後にパンクして、あの夜勤がミスしたんだ!ってクレームが入る
別曜日の夜勤でそんなトラブルがおきてから、店が空気入れの使い方を拡大カラー写真で空気入れの近くに貼ったため、客に空気入れを頼まれなくなって楽になった
2019/10/09(水) 22:57:34.75ID:hKmTQ3tr0
自分でエアチェックしてるのは良いんだけど、ちゃんと入ってなくてシューシュー音だけしてると
何とも言えない気分になるw
2019/10/09(水) 23:10:41.69ID:W+8lCvBMM
空気入れ頼まれるとこあるんだな
普段車もバイクも乗らないから空気圧とか全くわからん
2019/10/10(木) 00:37:17.73ID:n9ncz2c8d
最悪 ウンコテロされてるこれどうすりゃいいんだ
2019/10/10(木) 01:06:57.38ID:qP+sb+yDM
画像はよ?
2019/10/10(木) 01:54:08.35ID:n9ncz2c8d
すまん終わった 壁にべっとり付けられててその下にウンコの山ができてたわ
マジで死んで欲しい
2019/10/10(木) 02:01:24.99ID:zpeikp7AM
そりゃ災難だったなw
前に働いてた特養もそんな感じだったけど、悪意無き犯行だからな〜
2019/10/10(木) 02:06:14.39ID:858/UefOr
他人のウンコをこねくり回すとか死んでも嫌です。
2019/10/10(木) 02:08:27.82ID:KjwVx9xI0
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 39日 6時間 56分 51秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況