X



【Z】大学受験コース添削者 4枚目【乙】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1FROM名無しさan
垢版 |
2019/07/26(金) 13:16:06.35ID:ohvPuq73
乙会大学受験コース添削者のスレ。
手書きアナログ、運動不足、腱鞘炎との戦い。
良問難問朱筆大量。

仲良くまったりやりましょう。

前スレ
【Z】大学受験コース添削者 2枚目【乙】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/part/1394429838/
【Z】大学受験コース添削者 3枚目【乙】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1474969875/
2021/08/14(土) 20:18:16.59ID:5fZk/lSo
>>582
我田引水の使い方がどうずれているか説明できますか?
2021/08/14(土) 21:34:40.10ID:BhAk7ruV
我田引水: 物事を、自分に都合のいいように言ったりしたりすること。
577は「洗いざらし」が「何度も洗って色褪せた」の意味であることを知らずに「洗って清潔」という意味で使用、それを578〜580で突っ込まれている
単に言葉の誤用のことを言われているのに、間違いを指摘されたことを受け止められないのか、「我田引水な主張ではない」
ずれてるでしょ
2021/08/14(土) 21:55:00.96ID:5fZk/lSo
>>584
他の人のツッコミ真に受けて必死だな
> 「洗って清潔」という意味で使用
あなたはここが間違ってるよ

個別指導などに着ていくのは洗いざらしでいいんだよ
別に服に金かけてなくても個別指導などと添削は
トントンだって言ってるんだから
人前に出るから新しい服に金かけなきゃいけないって意味では
ないと言っているのだから我田引水ではないということなんだよ
2021/08/15(日) 10:56:37.07ID:60cTOXnC
議論の中心が「添削と塾講師の収益性の比較」から「洗いざらしの用語の意味」にずれてしまっている。
論点に沿って議論すること。(−15)
2021/08/15(日) 13:07:23.74ID:K6wSPHZm
「使い方を間違ってました。」と言えないために自ら迷路に入っている。
2021/08/15(日) 17:05:35.92ID:60cTOXnC
両者現点数オーバーで反則負け。
2021/08/15(日) 18:17:53.69ID:4aqhY+pz
>>588
ってことにしたいのは洗いざらし誤用さんだけだから、バレてるよ
2021/08/15(日) 19:14:42.69ID:73GI7SAV
>>589
それ違う人だからあなたの思い込みだよ
あなたはいつまでも誤用と言い張っているし思い込みが激しいね
思い込みが激しいと正確に文章を読み取ることができないから
最後の2択で間違ったほうを選んじゃうタイプでしょ
こんな国語力のない人に添削される子がかわいそう

あなたも>>586みたいに的確な添削ができるようになるといいね
2021/08/15(日) 19:35:16.90ID:4aqhY+pz
知らない事、間違う事は悪くも恥ずかしくもないけど、その後の一連のレスがね・・・
誤用じゃないと言い張るなら578,579,580が正しく文意を読み取れなかったのが悪いとでも言うんだろうか?
> こんな国語力のない人に添削される子がかわいそう
ブーメラン刺さってますよw
間違えたら間違えたとさらっと受け止め、一つ賢くなったと思える姿勢を子供に示さなくてはね
2021/08/15(日) 19:55:25.20ID:73GI7SAV
>>591
>>578-580は面白いじゃん
あなたは思い込み激しくてしつこくてストーカーみたいだしつまらないよ
間違っているのはあなたのほうだよ
2021/08/15(日) 20:26:28.20ID:VUDUKMwj
581で下手な言い訳と自己弁護しなきゃ終わってた話だし、

>>587
>「使い方を間違ってました。」と言えないために自ら迷路に入っている。

これに尽きる
しつこいのは自分自身という自覚もないのか
2021/08/15(日) 20:33:58.75ID:73GI7SAV
>>593
必死になってしつこいのはあなたのほうだよ
2021/08/15(日) 20:35:38.38ID:U6/5ja73
>>594
必死でもしつこくもないよ、ID見て
掲示板のしくみがわからないなら、調べてから絡んできて
2021/08/15(日) 20:41:05.00ID:73GI7SAV
>>595
IDコロコロして何言ってるの?
2021/08/15(日) 20:46:19.45ID:Ls04kaoY
593=595の者だけど携帯回線から書き込むとなんかID変わるのよね(多分これも?)
それ以前に書き込みはしてないからしつこいと言われても、ということが言いたかった
2021/08/15(日) 20:47:37.60ID:73GI7SAV
>>597
> 掲示板のしくみがわからないなら、調べてから絡んできて
そっくりそのままお返ししますね

あなた頭おかしいみたいだから今後はもうスルーさせてもらいます
おだいじに
2021/08/15(日) 20:48:34.57ID:Ls04kaoY
>>598
あなたは、ただひたすらに醜い。
2021/08/15(日) 22:57:49.59ID:3ZUhAf6D
デジ添削めっちゃ楽
手書きはもういいわ
字も下手だし同じこと何度も書くのめんどくさい
2021/08/15(日) 23:59:06.48ID:73GI7SAV
論破したので一応勝利宣言しておきますね
2021/08/16(月) 00:23:41.82ID:J6/0MMOR
>>601
お薬出しときますね
2021/08/16(月) 00:35:42.41ID:Ci3tTfAe
洗いざらしは、そもそもは色褪せた服というマイナスの意味なんだろうけど、今は、洗いっぱなしで清潔みたいなプラスの意味で使うことが多いよなあ
誤用なんだろうけど
2021/08/16(月) 08:03:40.17ID:cyzDn/1I
みんな若いのね
私は「洗いざらし」ときたらジーパンのイメージだわ
五木ひろしの歌
2021/08/16(月) 09:51:07.52ID:ZtRxhoPh
正直みんなのツッコミを見るまで色褪せた状態までのことを指すって知らなかった
でも論破とか勝利とか絶対本人しか思ってないのに何?
ここそういうスレだっけ?怖いし恥ずかしい
2021/08/16(月) 10:26:30.33ID:HqMmqWtq
多分凄く優秀な頭脳の持ち主で、間違いを指摘されてプライドが傷ついたのかも。
2021/08/16(月) 12:19:13.62ID:ZtRxhoPh
優秀な頭脳(単なる思い込み)にとらわれて周囲に不快を撒き散らすだけの存在って・・・
2021/08/16(月) 12:59:35.97ID:6UdgYw3/
話題変えてすまんけど
模試の依頼受けたら他の依頼来なくなるの?
2021/08/16(月) 20:40:46.88ID:Y7PS7Zmm
普通に来るけど、それで困るなら模試を優先してくれって言われた気がする
2021/08/16(月) 22:28:40.10ID:essEedOu
599で言うに事欠いて
> あなたは、ただひたすらに醜い。
こんな醜い負け惜しみの捨て台詞吐いたのに
負けたのが悔しくてたまらなくて
まだ必死になってしつこくやってたんだね

掲示板のしくみがどうとか見苦しい姿まで晒して
なんとかして揚げ足をとろうという執念すごいわ
他人のことが間違っているように見えるのは
自分が間違っているからだっていうことに気づくといいですよ

揚げ足取りに失敗したのだから素直に負けを認めなちゃい
改めて勝利宣言しておきますね
2021/08/16(月) 22:52:55.78ID:QgrlnhXT
>>609
ありがとう
パソコン作業にも慣れておきたいしやってみる
2021/08/16(月) 23:14:29.98ID:GAnHjxFN
面白いので少し
我田引水さんが頭脳明晰かどうかはさておき読書家だろうというのは想像できる
洗いざらしを肯定的な意味合いで使うことは特に小説随筆ではまま見る
昭和初期(以前?)とかは特にそんなイメージ
洗濯マシーンがない時代というか

辞書的にどうかは知らんが
最初のやや臭う文章に誤用だ間違いだと真剣に指摘している人たちは紙魚の這った本と接してなさそうと感じる
我田引水さんが意固地なのもまたそうした本の影響とも感じる
老害はただ去るのみなのも寂しい

いずれにせよ。

添削とはまったく関係ないがね
2021/08/16(月) 23:23:40.59ID:essEedOu
さておきってなんだよ!
2021/08/17(火) 14:29:02.93ID:fuydjOfR
長々とごくろうさま。夏休みの忙しい時季によっぽど暇なのね。干されているのかしら。かわいそう。
2021/08/19(木) 19:35:09.25ID:5PwwsHss
臨時申し込み3連敗中
2021/08/21(土) 20:20:02.60ID:7VG6c6rB
【至急】答案は郵便受けで受け取ることができますか?
2021/08/21(土) 21:13:08.78ID:iua5pqQq
>>616
うざ
乙に問い合わせな
2021/08/21(土) 21:15:06.99ID:7VG6c6rB
殺伐としてるね
2021/08/21(土) 22:26:31.30ID:dQFa6sVq
あなたみたいなクレクレや荒らしが頻繁に来ればそりゃ殺伐ともするでしょうにどの口で言ってんだか
そもそもその質問は添削者なら知らないはずないから、どうせなりたい人でしょ?
希望者と思われる人で度々質問する人くるけど、委託元に確認すれば確実なことを回答してもらえるのにね
こんな所で正しい情報を教えて貰える保証もないのによく聞くわ
その程度の手間もかけたくないと言うことなんだろうけど、馬鹿と怠惰の代償は後々来るんじゃない?
2021/08/21(土) 23:06:00.97ID:7VG6c6rB
まじめな方なんだね
2021/08/22(日) 19:34:00.51ID:7EuVjgUi
来週からSOSが多いのは、Kが始まるから?
2021/08/23(月) 15:28:32.04ID:+lXdlCoE
>>616
遅レスだけど、できますよ!
2021/08/23(月) 16:16:06.40ID:288zziVH
>>622
ありがとう!もう期限すぎちゃったけどできるって出しておきました!
2021/08/23(月) 16:52:00.78ID:+lXdlCoE
>>623
クレクレに相応しい嘘情報信じてて草
どこに何出したか知らないけどご愁傷様
2021/08/23(月) 19:03:24.90ID:288zziVH
>>624
信じたフリすれば意気揚々と本当のこと書き込むと思ったw
やっぱりウソだったんだね
ちゃんとできないって出しといたよ
2021/08/23(月) 19:07:09.63ID:288zziVH
Z会って選択肢の端々から添削者に対して不親切だなーって感じた
自分にメリットがあるから申し込んだけど
採用されてもそのうちイラついてバカらしくなりそうだわ
2021/08/23(月) 20:01:54.77ID:+lXdlCoE
負け惜しみがすごい
どうせ落ちるのに
2021/08/23(月) 20:56:10.44ID:z5UMWSVA
>>625
郵便受けでの受け取りができるとかできないとか「出す」って何のこと?どこに何を出すの?
2021/08/23(月) 22:46:21.16ID:288zziVH
>>627
負け惜しみっていうのはあなたみたいなのを言うんですよ
釣られてよっぽど悔しかったんですねw
あなたは落ちたの?
2021/08/23(月) 22:48:23.98ID:288zziVH
>>628
なんで知らないの?
2021/08/23(月) 22:50:55.37ID:z5UMWSVA
>>630
もしかして登録試験の話?そんなのあったかもしれない
でもここで質問するほど悩む問題か?
2021/08/23(月) 23:22:14.46ID:288zziVH
>>631
当たり前すぎるせいかどこにも書いてないんですよね

もう一つの選択肢も微妙にどっちとも言えるような
難関大なら×だけど日大なら○みたいな書き方だから
消去法でいけなかったんですよ
633FROM名無しさan
垢版 |
2021/08/24(火) 09:43:50.84ID:BNOmL3++
この方の一連のコメントが不可解
何のことについて言ってるのだろう
2021/08/24(火) 11:02:08.99ID:dvav7nYl
添削者以外の話題はいいよ
デジタルになるしテンプレも変えないとね
2021/08/24(火) 14:15:46.55ID:DtHBt58L
デジ添削って推奨スペックギリだと固まるのかなと思いつつ
サブで使えそうなお手軽ノートパソコンを物色中
2021/08/26(木) 02:19:53.95ID:LIdKFXTb
乙用にパソコン買うとか考えられへん。いや、3000円なら少し考えるかもw
2021/08/26(木) 08:39:25.49ID:b/vtaRiX
手書きはタブレットとかでもやれなくはないけどデジは必ずPCよね
2021/08/26(木) 11:17:09.83ID:JNcjvNCv
>>636
語尾にwついてるけどその話のどこが面白いの?
2021/08/26(木) 17:08:44.13ID:JqNCCbCB
8/25付けのお知らせって載ってる?
2021/08/26(木) 20:45:47.12ID:TPZzbctC
現実的には3000円のPCなんてありえないのはわかってて言ってるから、これは冗談ですよって記号的な意味合いじゃないの?勝手な解釈だけど
理解できない、自分は面白くないとかならスルーでよいかと
2021/08/27(金) 09:29:31.64ID:7yzQM0AM
>>639
載ってないよね
2021/08/27(金) 09:59:55.76ID:tmRFxJ0r
スレの書き込みいかにも受験科の添削者らしいのが多くて面白い
2021/08/27(金) 10:26:14.59ID:Mr4/C9/X
他のスレだと頭悪い人への返しも頭悪いせいで泥沼化して結果的に荒れちゃうけど
ここの主婦は頭悪い人が来ても冷静だから落ち着いて見ていられる
2021/08/28(土) 08:05:43.30ID:KsfQNH0s
>>638
で、そのツッコミはどこが笑う所?
2021/08/28(土) 08:53:55.97ID:JlXe4i2S
>>644>>636
2021/08/28(土) 23:21:06.74ID:TRAUA8qT
お知らせとやらを見たけど自分の日程がわからん
2021/08/29(日) 22:43:51.51ID:heydemNV
マイページのスケジュールにある発送スケジュールはたぶん新規合格者用のもの。
同じグループでも手書き採点者は日程が違うので非常にまぎらわしい。
2021/08/31(火) 16:17:00.62ID:wP7Ias9H
本家の掲示板では、会社を余りにも批判し過ぎると削除される?今日また読もうと思っていたら、なかったわ。
2021/08/31(火) 16:34:38.57ID:08tm8LhO
>>648
でも、「デジ移行するのに自前のPCで添削させるなんて考えられない、乙から貸与があるべき」っていう投稿は掲載してるのよね・・・検閲担当、これどんな気持ちで通したんだろう
PCどころか、赤ペンやインク消しですら支給ではなく買わせるようなクソ企業だからねー、通信料の補助なんてあるわけない
2021/08/31(火) 17:26:57.70ID:HkgUQ2iU
もし貸与があるならきっと5年落ちの煤けたようなPCが送って来られるよw
2021/08/31(火) 18:53:51.49ID:0W33+ZGV
官公庁払い下げPCと銘打ったスペック微妙なやつとか押しつけられそうね
それでも乙のためにわざわざPC用意したくない人は助かるだろうし
乙は経費で落ちるだろうからリースやればいいのに

昔はN○Cのも推してたけど今は○Pだけなのね
しかも割引もほんの少しだけ
お得にPCを新調できるメリットぐらいは欲しいわ
2021/09/01(水) 00:10:34.34ID:nlt1JbU7
>>649
え?通信料定額じゃないの?
2021/09/01(水) 00:28:31.09ID:8yeiAXTD
>>652
公式の方で投稿してた人に聞いて
2021/09/01(水) 06:45:28.61ID:8f+ObZbB
まあ、PC貸与したり、通信料出してくれるより、単価に上乗せのほうがうれしいわな。
2021/09/01(水) 09:52:23.45ID:nlt1JbU7
>>653
なんで?
> 通信料の補助なんてあるわけない
って言ってる649に言ってるんだけど?
2021/09/02(木) 20:46:55.17ID:uKtkX+vf
採点してる人いる?
2021/09/02(木) 20:47:44.15ID:uKtkX+vf
↑ミスりました
2021/09/06(月) 11:41:54.76ID:yq0aTr3F
今月から週2発送になってるけど絶対嘘だろ
そんなに答案が来るわけない
659FROM名無しさan
垢版 |
2021/09/06(月) 21:59:35.94ID:EtADXPXy
>>658
そりゃすごいね。こっちは早速、休みメールきたけどね。
2021/09/10(金) 15:13:45.49ID:DCgZZpVl
デジタル研修でチェックが来てたから焦ったよ。まぎらわしいちゅーの。
2021/09/10(金) 23:50:09.24ID:2nbrpgs3
デジ添削完璧に仕上げたと思ってたのに
数か所チェック入ってて残念
でも手書きより断然楽だから早くデジに移行したい
662FROM名無しさan
垢版 |
2021/09/11(土) 11:24:17.41ID:c4Y/n/Ja
あれさ、数ヶ所チェックされた人は、再研修?
何か所も指摘されちゃったよ。
2021/09/11(土) 20:27:00.00ID:xA114eyn
あんな簡単な研修でチェックが入るようじゃあ、仕事になってた時に大丈夫か心配になるよ。
2021/09/11(土) 21:18:04.04ID:imWoa5Cn
大丈夫かどうかは乙が判断するでしょ
665FROM名無しさan
垢版 |
2021/09/13(月) 16:13:37.89ID:8rdTOgN6
今さらながら、既に手書き添削してる場合、デジの研修グループは何を見たらわかるのでしょうか?
2021/09/14(火) 01:24:05.21ID:78hmJfuS
研修グループわからないよね
その時になったら連絡来ると思うけど、忙しくて時間がとれない時期なら研修受けずに今年度までで辞めるかも
それならそれでいいかって気もする
667FROM名無しさan
垢版 |
2021/09/14(火) 09:57:19.96ID:JG4cHw1i
デジ研修のスケジュールにのってる。
自分の科目で、どのグループかわかるよ。
668FROM名無しさan
垢版 |
2021/09/14(火) 10:37:54.21ID:meinQfWs
>>667
科目で見たらいいのですね!
ありがとうございます。
グループがわからないまま案内メールやお知らせにどんどん情報があがるので、混乱していました。
2021/09/15(水) 15:52:13.78ID:gkU8cTbA
自由英作文、何言ってんの?って英文ばかりでほんとストレス
意味分かんない文がたくさんあるけどもうスルーでいいかな
単価分指摘して修正したらあとは放置でいいよね
2021/09/15(水) 16:32:19.99ID:YPJaKynE
>>669
何言ってんの?を親切そうな表現で遠回しに言うんじゃダメなの?
671FROM名無しさan
垢版 |
2021/09/16(木) 11:35:08.56ID:rDYnZUX2
>>669

これまじ大変だ
2021/09/16(木) 12:28:16.93ID:XyLdSfN6
>>669
やばい。
自由英作文が3つで、しかも見たことがないような文ばかりで、昨日は一枚しか出来なかった。
2021/09/16(木) 14:12:21.04ID:SuvHYyOC
現代文の記述問題ですら「何言ってんの?」って解答はちらほらあるし、なんとか理解しようと基準とにらめっこしながら添削するのは結構イライラする
自由英作文の添削なんて、その何倍大変かと思うと尊敬します
2021/09/16(木) 15:45:30.70ID:sqsFUFuL
>>669
文法的に崩れていて意味が通じないんだったら指摘すればいい。
わけのわからないことを書いているならおかしい点を指摘すればいい。
生徒がちゃんとした英文を書けるならあなたが添削する必要ないよね。
あたりまえのはなし。
675FROM名無しさan
垢版 |
2021/09/16(木) 20:46:51.19ID:rDYnZUX2
>>673
現代文も、想像するだけで大変そうだよ
2021/09/16(木) 22:01:24.28ID:FTs0R5oE
>>669
「単価分指摘して修正」が具体的にどういうことかわからないけど、チェックが来ない程度でいいんじゃないかな
懇切丁寧に添削すればその分損する仕組みだからね
「チェックなし、万年B1評価」で現状維持できればいいや、あとはいかに時短するかしか考えてないわ私は
それ以上は自己満足かボランティアの世界だから足を踏み入れたくない
2021/09/16(木) 22:07:06.89ID:GuWSVHTf
自由英作文も現代文も記述は大変そうだなw
添削というものは単なる採点やマニュアルを的確にペーストするなどというような単純作業ではなく
言葉という道具を用いて会員のモチベを上げもすれば下げもする
人間の心を扱う崇高な仕事なんだね
答案に赤ペン入れるだけの内職にすぎないのに本物の先生みたい
2021/09/16(木) 23:39:06.59ID:Pz0j0lsn
みんなありがとう!

>>670
「親切そうな表現で遠回しに」にクスッとなった
イラつきが文面に出ないように親切そうに指摘してみるわ

>>672
私も全然終わってないよ
1枚も仕上がってない
でも今日もやらない

>>673
いや、現代文の方が絶対大変
国語の担当者はほんとすごいと常々思ってる
2021/09/16(木) 23:41:03.10ID:Pz0j0lsn
>>675
ね、絶対大変だよね
現文の添削できる人すごすぎ

>>676
ほんとそれ
私も万年B1だから最低限の仕事しかしたくないんだ

>>677
やってることはただの写経
心を無にしてひたすら書き写すのみ
2021/09/17(金) 14:25:14.08ID:YNWdn8Pl
現代文って理屈をつけて正答がこれだと指導しても、
書いた作家本人に「そういうつもりで書いたのではない」とか言われちゃうんだよね。
ならもっと論理的に理解できる文章を書け、とはなるんだけどなんか苦しい。
作家本人の意図とは違っても、客観的に読み解けばこれが正解、そういう世界。
だからご存命でない人の文章を使うに限る。
2021/09/18(土) 12:04:13.64ID:bpr9ABU4
>>674
>>680
なんだろうなこの書き込みのモヤモヤ感
一つ一つは間違ったこと言ってはいないように見えるのに
全体としてはなんか間違ってる気がする
高い点数はあげられないんだけど赤ペン入れづらい

こういう文章を添削するのってほんと大変そう
2021/09/19(日) 08:57:02.99ID:QVHi4wl6
基準の手抜きが酷い。
来年度からのデジタルで、これやられたらアウトだわ。
今、自分で大まかな基準を作成中。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況