X



【100円】キャンドゥでバイト part30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し
垢版 |
2019/07/17(水) 20:48:22.01ID:gL1MRueE
語ってください。
2020/01/24(金) 17:48:58.13ID:Aa7szuZD
一度、店長会議したいわ
もちろん飲み屋でな
生活厳しい
2020/01/24(金) 23:31:54.52ID:2dcrsb+w
店長毎月いくら?
43FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/25(土) 19:53:10.09ID:oh0kvrCO
>>38
うーんどうだろ
殆ど…ってところかな
44FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/25(土) 19:53:44.68ID:oh0kvrCO
>>40
してない
2020/01/26(日) 00:41:45.38ID:wyJQYg/1
23万
2020/01/27(月) 22:58:54.06ID:CM//6H2N
キャンドゥってアルバイトやパートで働いてても昇給ある?
2020/01/28(火) 07:36:50.11ID:6JFzUzEt
ある
2020/01/28(火) 23:09:35.86ID:m0Xeebuv
いい加減にしろ赤坂
49FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/31(金) 18:32:07.10ID:Jq9I5L1a
源泉徴収が郵送されると店長に言われたが、届かんぞ
2020/01/31(金) 22:15:19.36ID:AVnFhuE8
それが赤坂マジック
2020/02/02(日) 18:52:46.49ID:j9lPz8Ou
年収下がったわ
2020/02/03(月) 07:56:59.56ID:ic/jjSQ+
年収500ぐらいある?赤坂よ
53FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/03(月) 12:47:01.76ID:GZPs6x4z
キャンドゥ って儲かってるのかね
2020/02/04(火) 12:28:15.10ID:cpQWtmaW
増収減益
源泉みたけどこのペースだと
今年は去年のマイナス30万ぐらいの
年収になりそう。

貴様ら就職先は真剣に考えろよ
2020/02/05(水) 12:45:46.95ID:QxA3Mn7y
年収500以下なら負け
2020/02/05(水) 21:53:53.03ID:2nPpzhX4
キャンドゥも人員不足だね
バイトでも寸志ぐらいボーナス出すべきだろ
2020/02/05(水) 23:46:13.93ID:Lrxec54W
https://i.imgur.com/WvJefEw.jpg

まだ俺は勝ちだな。
しかし働き方改革つらいわ。
来年は収入減る
2020/02/06(木) 17:37:05.89ID:nWqygvbo
さすがAKS店長だわ
2020/02/07(金) 19:14:46.71ID:2VCokQWO
なにこの沈黙w
AKSで働きたい?
2020/02/14(金) 14:26:31.13ID:lMaIzOzc
店長の異動って頻繁にある?
今の店長シフトの組み方ヘタだから嫌いなんだけど
2020/02/14(金) 18:07:15.18ID:X4tnGHzP
なら辞めれ
2020/02/14(金) 18:22:29.15ID:lMaIzOzc
>>61
了解
63FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/15(土) 07:24:55.09ID:bWHurI/w
>>60
1年に1回くらいかな
64FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/15(土) 09:05:43.31ID:pWmZADk+
除菌ウエットティッシュの発注ってまだ出来るの?
2020/02/21(金) 22:48:36.89ID:BMMy834p
キャンドゥはいつになったら自動レジになるの?
いい加減変わらないかなー
2020/02/29(土) 18:28:55.61ID:d4dYrsEr
スタッフはマスク配布
67FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/01(日) 07:02:34.29ID:BA626aMI
商品選びで悩んでる時に近くに咳したりや鼻を啜ったりしてる店員が来やがった。
マスクは隙間がある状態で息が漏れてそうだった。
ムカついたんで蹴飛ばそうかと思ったわ。
風邪ひいてるなら仕事休めよ。
人に近付くなよ。
2020/03/01(日) 11:30:25.82ID:HIiKpwBM
>>67
どこの店もそうだと思いますが、ホントに人手不足で休めないんです。
クレームは本社へお願いします。
69FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/02(月) 17:42:57.57ID:FEGMcLv8
>>68
元製造業のおっさんを派遣してレジをして貰え!
おっさん同士上手にレジをするよ!
70FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/02(月) 23:31:29.24ID:Do4wLu1R
赤坂を舐めんな
71FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/03(火) 08:10:31.09ID:F1/mYzyl
店長変わらないかなー皆んなから移動して欲しいと思われてるよ‥
2020/03/03(火) 12:49:17.83ID:JzNdF+ZP
先月金曜の連休前にバイトの面接を受けたんだけど採用なら10日以内って10営業日以内か10日かで全然違うんだけど
まだ連絡来ないから落ちたかねこりゃw
既存店員さんも頑張ってねー
2020/03/03(火) 14:28:40.19ID:4S0fMQFz
開店直後に、マスクない?って聞いてくんなや!
2020/03/03(火) 22:16:50.57ID:0RGWwinD
https://i.imgur.com/aBuwtMr.jpg
究極のマスク
75FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/04(水) 10:16:05.57ID:OUj0mCr0
今日休み希望だした覚えないのに、朝行ったら休みにされてた。身内で不幸があって暫く休んで、久しぶりにシフト確認しなかった私もいけない部分もあるけど、何も確認しないでシフト作る店長も悪い所もあったと思う。
2020/03/05(木) 21:34:35.32ID:MDSHyLDi
出勤したい日が必ず入ってるとは限らないよ
2020/03/05(木) 21:49:47.70ID:YBcxYQla
キャンドゥでアルバイトしようと思うんだけど
研修期間は長い?研修期間中にクビとかある?
2020/03/05(木) 22:04:51.72ID:xwb+Rv/B
よっぽどアレじゃなきゃクビなんて早々ないよ
やんわり自主退社お願いするくらいはあるかもだけど

研修期間なんてあってないようなもの
即現場に放り込まれる
仕事はやりながら覚えてくれスタイル
79FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/07(土) 23:55:34.48ID:XSoCzkIQ
>>38
うーんどうだろ
殆ど…ってところかな
2020/03/08(日) 13:18:54.26ID:eZUwt4I/
マスクは優先
81FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/19(木) 00:38:32.67ID:dN8FQoGU
どの店長も同じだわ糞

従業員教育する前に店長を育ててほしいわ
2020/03/19(木) 22:11:38.62ID:dxUyNUeV
給料安いから無理やろ
2020/03/20(金) 22:11:26.39ID:AK/A0doi
家近くのキャンドゥの夕方から入ってる若い子たち
マニキュアしてるけどしていいの?
結構明るいピンクっぽい色だった。していいならバイトしたい。
2020/03/21(土) 17:51:37.07ID:kOvFjIay
ネイルは透明以外禁止
セリアはピンクOKだからセリア行ったら?
2020/03/21(土) 20:58:08.89ID:S3nQ/e0u
店長がラリってる
2020/03/21(土) 22:45:10.14ID:fnksoZy1
>>84
透明以外だめなのか。
じゃあそこの店にいるのは違反してる子なんだね。
セリアは近くになくて。残念。
87FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/22(日) 11:40:32.72ID:oRg7YODi
今度行ったことない店舗のヘルプ行くんだけどヘルプってどういう感じ?
行ったことないから売り場とか全然わかんないし不安しかないんだけど
2020/03/22(日) 11:41:19.29ID:y/oQZtzt
【悲報】ローソンさん、ネトウヨをブチ切れさせてしまう
2020/03/22(日) 16:56:29.55ID:EezAPqGO
>>87
売り場ぜんぜん分からないのは向こうも承知してるだろうから
ほぼレジにぶち込まれるだろうと思う
2020/03/26(木) 10:54:42.52ID:jNbVGtBW
キャンドゥはいつまで店員が袋詰めしなきゃいけないんだろう。
2020/03/26(木) 12:50:44.84ID:qh07Kf0I
なら辞めれ
2020/03/27(金) 13:55:44.29ID:pZrMKFvV
ダイソーもセリアもレジは自動だし袋詰もしないし、楽だよな
93FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/27(金) 17:20:32.15ID:k4b6ivb5
キャンドゥは全て時代遅れだからな
今時髪色や襟付きシャツ、ジーンズ禁止とか言ってるから人員不足
袋詰も無駄なサービス精神だろ
2020/03/27(金) 20:57:55.02ID:tYv+uTAD
4時間勤務。2日目からレジに放り込まれて入って5日目でレジ締めレジマイ初めてやって終了時間キッチリに終われなかった事で指導役に激怒された
メモ取りながらだから終わるわけないだろアホか
2020/03/27(金) 23:18:09.68ID:rOXhadq6
マジで、プリケツたまらん
2020/03/28(土) 06:02:12.80ID:qTSFmvWm
参考までに聞きたいんだけど、慢性的に人手不足でレジ連続2時間x2回とか当たり前なんだけど普通なの?
そんな状態でも店長が1時間もレジに入ってくれない。店長はレジに入らないのが当たり前?
ちなみに小型店ではない。中型ぐらい。
2020/03/28(土) 06:42:50.27ID:08b+MeaA
うちは敷地だけなら大きいけど店長は土日でも基本レジには入らない
品の場所がまだよくわかってない研修中新人ならレジに勤務時間の2/3固定される(残りはゴミ出しと広い店内の清掃とか前だし)

研修札取れたベテランでそれならちょっとバランス悪いと思うし、ただでさえやること大杉なんだから店長がレジ入ったほうがいいと思うわ
2020/03/28(土) 07:13:49.40ID:qTSFmvWm
>>97
研修中はいない。

やっぱり店長って入らないもんなのかな。
4時間以上レジにいるときあるのにちょっと酷い。
こっちはレジばっかりでノイローゼ気味。
2020/03/28(土) 08:42:57.17ID:08b+MeaA
レジだけに集中させてくれるのはいいけどレジ周り商品の補充とか食品の期限チェックとか出来てなかったら文句言われるのは何とかしてほしい
土日とか客多いし稼働レジも一台がデフォルトだし応援もまともに来ないし無理
防犯カメラでサボってないアリバイはきちんとあるんだけどなー
2020/03/28(土) 11:48:09.66ID:CIh6dODJ
新人だけど基本自分含め二人だから聞くこともままならない
もう1人はいつもレジから離れた場所で作業してる

接客の案内にも不便
2020/03/28(土) 14:59:29.74ID:AqjCKJhR
>>94
やめたら?そんな店
この人手不足でバカじゃね?
やめられたら指導役が悪いことになるからやめなよ
2020/03/29(日) 07:40:50.67ID:HkCyzhqp
どこの店もそうかもしれないけど学生が喋ってばっかりで仕事しない。無愛想でレジ応対もイマイチ。そんな子たちと同じ時給なのが情けなくて嫌になる。
2020/03/29(日) 10:07:29.96ID:9ubhtYXo
私語やってる暇なんて全くないはずだけど
2020/03/29(日) 10:48:33.78ID:VldlSYg2
>>102
仕事与えないからそうなるんだよ
仕事には期限とノルマ与えないとなんも考えられない学生は自分で仕事探せない
暇になると喋るだけ
2020/03/29(日) 18:59:58.53ID:DTFKs2es
言わないと動かない
言われた事しかやらない
自ら考える力がない

これが若者よ
安い給料で頑張ってる店長お気の毒
2020/03/29(日) 20:15:09.49ID:HkCyzhqp
店長がもっと色々声かけて仕事させればいいのに黙ってるからいけないのか。なるほど。
2020/03/29(日) 21:37:50.27ID:F9bB4rV+
所詮、百均に働きに来る若いやつは
根暗というのかしょぼーんとしとる
108FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/30(月) 03:27:24.05ID:wQdgrzpR
バイト始める時に、髪色のカードみたいなやつ見せてもらったけど、あれって何トーンかわかる??
髪染め直したいけど結局どの程度まで明るくしていいのかわからない…
2020/03/30(月) 03:31:27.71ID:CzljYR4u
よっぽどまっ金々じゃなきゃ店長および地区担の融通次第だけど
そうまでしてギリギリ茶色攻めたいもんかね
2020/03/30(月) 06:57:48.47ID:3jDYgzw/
白髪染めに関しては割と寛容だよ


土日のレジに品出しノルマ課すのほんとやめて
コロナでもなぜか客足伸びてるし終わらないよ
2020/03/30(月) 07:28:20.70ID:3jDYgzw/
あと本部がここ見てたら言いたいけど
ダイソーみたいにレジにお客様用の呼び出しブザー設置してほしい
あとは○○円札が不足していますという札もほしい
両替の手間すら惜しい
2020/03/30(月) 07:29:59.34ID:DqhuYhEj
費用対効果では無理
2020/03/30(月) 09:03:11.79ID:pkRW4rMI
土日のレジに品出しノルマ課すのほんとやめて

↑うちは逆に羨ましい。学生バイトは基本ダラダラして終わらないから困ってる。
2020/03/30(月) 09:04:46.14ID:pkRW4rMI
あとは○○円札が不足していますという札もほしい

↑ないの?あるけどめったに使わない。
2020/03/30(月) 13:27:16.28ID:lJQMSH1z
店長がパートと不倫してて公私混同パワハラひどいし本部にチクりたいけど
人手不足で2人が飛ばされたり退職したら店が今以上に悲惨なことになるから手が出せない
116115
垢版 |
2020/03/30(月) 19:48:40.16ID:gwnvwmk8
すみません
違うスレに書き込んでました
2020/03/30(月) 20:08:14.94ID:wQdgrzpR
>>109
後から言われて染め直すの嫌だなと思って。
暗めに染めるつもりだけども、、
2020/03/30(月) 20:10:39.24ID:wQdgrzpR
>>110
白髪じゃないけど 泣

うちの店も自粛出てからの方が逆に混んでる。
平日なのに…不思議
2020/03/30(月) 21:00:42.03ID:WBJsfnK2
霧吹きとアイロンあてる補修布がやたら売れる
なんで?
2020/03/30(月) 22:35:06.28ID:luV0rUTm
>>119
こんなご時世なのに
何故売れるのかわからないの…?
2020/03/31(火) 02:07:04.96ID:OOYMvp9m
園芸のプラ容器にアルコールは大丈夫じゃないし
あんな荒い目の補修用品でウィルス防げるとは思わんわ
外出せず通販で買ってよ
無いからって店員に当たらないで
2020/03/31(火) 11:32:01.13ID:IkKy0/Xv
会社は悪くないんだけどぉぉ
新型コロナのせいで時短、店休になったの
ツラみ…
12日まで続くようだったら給料4万近く減る
こんなときこその労働組合じゃね?
黙っていまを耐えるしかないのか
2020/03/31(火) 13:09:26.10ID:5Crk6Atb
これからは体力のない会社はTHE END
2020/03/31(火) 19:32:18.19ID:wJVk8MOQ
>>110
まぁノルマだけでなく、どういう感じで品出ししてるのか、時間客数と売り場をチェックしてあげないとね
忙しい日は無理とかもわかるし
品出しのコツとかもわかってない子はぐちゃぐちゃだったりするから教えつつ、
出来たことは褒めつつ。

ノルマって与えるだけ与えてノーチェックの上司だとダメなんだよなぁ
2020/03/31(火) 21:32:55.99ID:wsKSbMAT
会社 休業補償の申請してくんないかな
2020/03/31(火) 21:47:52.58ID:XqFsMPW7
国がな
127FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/01(水) 02:02:58.77ID:85aDqEyj
早くレジ袋有料化してほしい
大きめのにして、もう1枚くれ、イラつく
入れ方が気に入らなくてなおしてる客も自分好みになるように自分で袋詰すればいい、腹立つ
2020/04/01(水) 06:27:49.20ID:i71B9r4F
会計中に交換品の調達やらでレジから出るの怖いんだけど従業員用のブザー押しても誰も来ない
会計中にレジ抜ける案件は全てヘルプ呼ぶの強制にしてくれよ本部
一人で出来る事は出来るがお金の近くの仕事はもっと慎重にやりたいわ
2020/04/01(水) 07:18:56.16ID:B8ix1diC
>>126
国は金出す気ないでしょ
その給付金ではなく
休業補償=雇用調整助成金は
事業主がハローワークに申請するはずだよ
2020/04/01(水) 07:32:47.64ID:kGk1XBH7
先月の給料27万
まじでやばい
2020/04/01(水) 09:15:44.26ID:i71B9r4F
店長がバイト板に来てどうする
2020/04/01(水) 13:29:11.55ID:kGk1XBH7
やる気だせや
2020/04/02(木) 03:36:13.39ID:V3D2lSFU
雨の日は大きめの袋に入れてるわ
自転車で来た未成年や新社会人が多く来る店だし
2020/04/02(木) 09:56:18.54ID:dASsFvuQ
タイムスケジュールがカツカツ
ノルマやばい
2020/04/02(木) 12:49:54.39ID:wJTCMALv
住宅ローンや妻子
これからやばい
2020/04/03(金) 06:29:56.56ID:UPzevZat
学生バイトに不満がある店長はちょっとキツめのノルマでタイムスケジュール組んだら?

うちは最近布マスクに入れるための不織布が売れるなあ
売れる品はレジの隙間時間に連絡ノートに書いて共有してる
2020/04/04(土) 07:28:29.02ID:o3kyjtQW
やはりよー
百均に働きにくるバイトは
ラリったやつが多い

楽そうに見えるからか?
女はDBが多すぎ
2020/04/04(土) 10:36:41.38ID:VdHEIU5w
ノルマあるし全く楽じゃないよ
中型店舗7人で回しててうち3人は5時間未満の週4
2020/04/04(土) 17:47:16.34ID:g3RXDo/t
ラクではない。セリアでも働いたことあるけど
セリアの方が時給いいしラクな気がする。
2020/04/04(土) 21:36:31.80ID:YlUtyGti
テナント内部の土日のレジにマルチタスクやらせるな
一桁日数しか働いてない新人に品だしとレジ締めやらせながらもう片方のレジで接客とかアホか
締めのほうのドロア開いたままレジとか怖すぎるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況