X

【AEON】イオン Part143

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/04/14(日) 20:29:20.65ID:Y4eNQosW
《《《お客様各位》》》
ここは社員の愚痴・雑談スレです。
お客様はご利用をお控え下さい。

質問禁止ではありませんが、質問スレでもありません。
・仕事始めは誰でもわからないことだらけですし、誰でも忘れてしまうことがあります。
 そういう時は出来るだけ現場で他のスタッフに聞いて教えてもらうか店舗に置いてあるマニュアルを読んで覚えましょう。
・スタッフ同士での会話は意思疎通を図って円滑に業務を進める上でも大いに役立ちます。

■関連スレ
【AEON/イオン】まいばすけっとでアルバイトPart27
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1490742145/

【AEON/イオン】MINISTOP/ミニストップPart16
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1434071854/

【AEON】イオン電子マネー WAON(ワオン) 30
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1548687878/

【AEON】イオンカード総合Part93【WAON】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1554184187/

【AEON】イオン銀行CASH+DEBITカード【WAON】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1551371176/

■前スレ
【AEON】イオン Part142
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1549532640/

980踏んだ人が次スレ立ててください
2019/05/13(月) 17:02:58.02ID:unIKoCmc
イオンフィナンシャルの株価暴落

13%暴落
投資家が逃げだした
2019/05/13(月) 20:10:00.29ID:WFmNdMYI
>>412
会社が違うから仕方ない
2019/05/13(月) 20:10:50.75ID:lhnVUkg6
自己資本比率がヤバいのか
416FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/14(火) 11:49:22.88ID:fftcCQ0m
>>401
ん?副店いないから、どの店に副店いるか知らん。イニシャル?じゃあA〜Z店(*´ω`*)
ノンフィクションなら、110番すると、「イオンらしい」対応してくれるみたいだよ。
頑張ってね。
2019/05/14(火) 15:35:22.66ID:Nx0D3FAJ
売上が悪いって言われたけど売り場に一人しかいないんだからレジ以外にほとんど作業できるわけないのに…
レジ打ってたら接客すらできない
人は入れないくせに売り場がどーとか売上がどーとかできるわけないだろ
2019/05/14(火) 17:57:33.04ID:nTjnraM7
使えない社員ひとり切ってパート5人くらい入れたほうがいいんじゃないかと思う今日この頃
2019/05/14(火) 18:15:45.28ID:eiU+HdUu
>412
リテールストアだよね。
そんなに違う?
什器とか店の規模の差じゃないの?

うちもリテールストアだが、近隣のリテールとあんまり「商品は」変わらないけどね。
レジ台がダ◯イエーのままなのでイオン仕様のにして欲しいわぁ。
420FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/14(火) 18:30:20.14ID:koVGZs5M
地方だけど火曜日は毎回レジが渋滞してるな。
2019/05/14(火) 18:45:52.40ID:npnBfKz8
>>420
火曜市なんて辞めてほしいわ
安物ばっか買うゴミブリ(客)ばかりだから、駆除数の割には金額ショボいし
2019/05/14(火) 19:31:37.78ID:opmnd1IA
値札変えるのしんどい手間
2019/05/14(火) 19:31:45.82ID:RiU9hDy5
土日も最近空き気味なのに、火曜市やめたらイオン潰れるぞ
2019/05/14(火) 19:33:11.43ID:B9+/egvS
うちの店はレジ混むといろんなとこからレジ応援の人くるわ
しかし応援にくる人はみな普段レジをやっていない人という
2019/05/14(火) 20:27:40.06ID:ygBJhbNU
今日は昼からめちゃくちゃ暇だった。うちの店潰れるのかな…。
2019/05/14(火) 20:36:34.39ID:yGvXwZ+d
>>424
これ本当に申し訳ない
だからって放送無視して品出しするわけにもいかないし
お前は来るなよ!ってはっきり言われた方がどんなに楽か
427FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/14(火) 21:10:43.04ID:BkdZVj1W
イオン、本業が全然だな。カネ貸し、店貸しで利益出して
喰い繋ぎか。株価は正直だな。
2019/05/14(火) 21:18:01.39ID:FbF9OCs8
>>419
本業って何?
2019/05/14(火) 22:45:04.60ID:eiU+HdUu
>424
事務所のエライ社員さんが応援に来てくれてもなぁ。
「チャージどうするの?」って。勘弁してくださいよ。

「こっちは大丈夫ですから戻ってください」って言っちゃったよー
430FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/14(火) 22:46:35.59ID:zGXnA0Bv
今日はひどい客いなくてよかった
2019/05/15(水) 00:12:22.38ID:xuWCmnTv
>>423
自分のところはゴミブリ(客)はどの曜日も多いし今より減ってくれても困らないわ
2019/05/15(水) 02:09:10.57ID:0Uo9xuXc
>>419
近所の旧M店舗はいまだにMの什器
案内の一部にサービスコーナーへって書いてある

商品(食品)はMからAに変わった時は特に変化なかったけど
だんだんMの商品(地元生産の?や豆腐など)がなくなっていった
2019/05/15(水) 08:58:39.68ID:0/FBXoq2
常連で嫌〜なお客さんがいるが、
この前女装で来店していて驚いた
昨日はまた男のカッコだった
434FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/15(水) 09:13:00.45ID:HlJwRUw4
ヘンタイ多すぎる
435FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/15(水) 16:12:47.40ID:Ni1W9O1F
安否確認メール、16時まで返信しろとか強制しといて来たのがついさっき…、午前中に送ってこいよバカじゃね
2019/05/15(水) 22:23:58.95ID:OLCvqvyM
老害はシネ
2019/05/15(水) 22:56:55.08ID:ROGz9GnR
レジ応援で短期的に新人に同行教育はするけど、長期的にイオンピープル育成に成功する可能性は極めて低いです
10〜20年以上前の旧ダイエー当時と時代が全然違うのです
2019/05/16(木) 00:11:17.16ID:YxWdY3+8
その安否確認メールだが、アドレス変えたのでどうやって変更すれば良い?
2019/05/16(木) 01:25:41.91ID://HSa47x
退職理由がマネージャーのパワハラなのにマネージャーに提出しないとダメと総務が言う。
440FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/16(木) 02:47:58.09ID:+nnxbVNg
イオン110番かけると態度が180度変わるぞ
2019/05/16(木) 05:05:31.75ID:vh5+0Jsv
>>438
事務所に言えば良いと思うよ
442FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/16(木) 07:42:38.79ID:9ICJW0yU
>>438
マネージャーか総務に言えば変え方を教えてくれる
2019/05/16(木) 09:08:26.97ID:jRb47xYy
だって、在日チョン通名 岡田の暴力団だもの
★【要拡散】 イオンの本当の顔 ※売国奴一族がのさばる背景
http://blog.livedoor.jp/gardendesigner/archives/52418715.html
2019/05/16(木) 16:47:05.64ID:VMvHw3om
今日はクレジットの署名ごねるやつがいた
でてるもんはしょーがねぇんだから
いちいち喧嘩腰になんなって感じ
2019/05/16(木) 17:23:49.40ID:xNvVSNC1
>>444
ほんとめんどくさいやついるよねー
あとサインお願いしますっていうとスター気取りで
グシャグシャサインするやつクソ笑うw
2019/05/16(木) 18:59:24.80ID:EP6VhxWz
カードの裏面に署名がないから、署名をお願いしますと言ったら、そんなのあんたに関係ない!とキレられた、何なの?
2019/05/16(木) 20:52:53.39ID:Qpbs+yMr
カードの裏面に署名が無かったら、基本使えないよね?
何度かサインしてもらうようにお願いしたら、クレームになった
「誰からもそんな事言われたことが無い」って
主任に相談したら「何でそんなこと言ったの?」って言われるし
2019/05/16(木) 21:19:32.87ID:VMvHw3om
「カードの署名お願いしてね〜」と指示されたけど、
自分は一度もお客さんに言ったことはない
2019/05/16(木) 21:24:59.00ID:VMvHw3om
未会員で6千ポイント溜まってるから会員登録勧めたときも、客がキレたから、それからはよう言わん

この前2万ポイント溜まってる客がいてその時は利用を勧めたけどな
2019/05/16(木) 21:26:53.94ID:VMvHw3om
なんかこのバイトしてたら年寄り世代一気に嫌いになった
じいちゃんばあちゃんって全然穏やかじゃないよな
クズのほうが多いよ
451FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/16(木) 22:47:24.07ID:3KvNhN6H
ヒント 金持ち喧嘩せず
2019/05/16(木) 22:53:04.42ID:aP5b4zIY
そもそも金持ちはイオンに来ないのでは?
2019/05/16(木) 23:08:15.39ID:jexgWmi1
今なら
「楽天スーパーポイントスクリーン」
に登録するだけで楽天ポイント150ポイントが貰える!!

※Androidアプリのみ
iPhoneユーザーはweb版から登録のみ可能

登録完了後に表示される招待コードをお持ちですか?のところで
「i9WPjs」
を入力する

完了

うおおおお
2019/05/16(木) 23:11:38.53ID:OWsol3Yb
だんこんの世代はロクでもないのが多いからな
定年して今では昼間っから趣味もなくソファで居眠りするか通る人をジロジロ見るキモい爺さん状態だ
2019/05/16(木) 23:20:21.43ID:VMvHw3om
どういう風に生きたらこんなカリカリした老人になるんだろうな〜とか、勝手に想像したりするんだけどさ
人間の最終形態いろいろ見てたら勉強にはなるよな
456FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/16(木) 23:36:36.37ID:Capw6BDi
>>455
わかる。ジジイの商品の問い合わせが聞き取りにくかったから
丁寧に聞き返したらいきなり怒鳴られた。
案内する間もなんかぶつぶつキレてたし。そんなに怒ること?
2019/05/16(木) 23:57:55.18ID:7XrUDcMx
「このお店は魚の鮮度が悪い。〇〇は種類少ないけど新鮮。みーんな言ってるよ」ってBBAから言われたが、

わざわざ店来て言うなら水産のやつに言えよ
ここどう見ても酒売り場だろ
2019/05/17(金) 00:04:54.60ID:dwl+yfm+
ずっと主婦しかしてない人にありがちだな
会社組織の構造とか理解してなくて、的外れなクレームとか自己中なクレームとか入れるよな
459FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/17(金) 00:48:52.15ID:364BhrcC
イオンピープルの評価は主任次第っていう制度が早期離職者をたくさんつくっている。そうでなければ救える従業員がたくさんいる。
2019/05/17(金) 01:03:21.49ID:zFoFDpeJ
魚はダメだねぇ、、
半額でも買わないわ
あと果物もなんとかならんのかね
全然美味しくない
高くても良いから美味しいの置いて欲しいわ、、、
2019/05/17(金) 03:52:50.53ID:8qfU34mf
>>444
近所のMVでは書かないと言ったらわかりましたで引き下がるぞ
実際買い物でその場面見たことあるし店で○○では断ったら書かなくていいと言ってるがどういうことだって言われた
いやそこグループ会社だけどうちの会社じゃないしって逃げたけど

>>445
1回だけムカついてたから
「申し訳ありませんがカードと同じサインをお願いします」
って言ってやったわ
しぶしぶ書き直してわ(笑)

さっさとカード返せって言ってくる客いるけどあれってなんなん?
サイン照合終わるまで待てないサルなのかな
次期POSになったからサイン漏れ減ったけど前のレジの時さっさとカード返してハイレシートって返してるやつばっかだからサイン漏れだらけだったわ


>>446.447.448
もうカード裏面にサインなかったら無効として回収すればいいじゃんと思う



とどうのこうの言ったがさっさと電子マネーの端末に客が勝手に刺したりスキャンするように変えろやと思う
勝手に客がカードさして待ってるときに「クレジットカードはこちらで処理いたします」というとムスットしゃがって
2019/05/17(金) 04:01:53.45ID:X0oUFUZy
アプリを聞かれなかったから出すの忘れたから聞くようにしろとか馬鹿か、ゴミ(客)ども
甘ったれんじゃねえ
2019/05/17(金) 06:47:36.94ID:eW8drznO
老害しね
464FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/17(金) 08:25:14.08ID:K+8CzMH2
イオン九州の柴田祐司社長は「統合の前提となる利益をイオン九州であげられなかった」と話した。

マックスバリュ九州も利益が予想を下回ったことから、統合後にイオンストア九州の損失を2社で補う当初計画の見直しを迫られた。

柴田社長は「統合に向けた協議は継続する」と強調した一方「今のままでは株主に納得してもらえない」と話した。九州の小売業界ではドラッグストアやコンビニとの競争が激化し、衣料品などの非食品事業も統合後の見通しが立っていない。


統合しませんよん
2019/05/17(金) 08:29:18.14ID:dwl+yfm+
>>462
モンスタークレーマーが昨日のレシート持ってきて、クーポンつけ直せって言ってずっと納得しなかったせいで、
レジの時に「クーポンのご利用ございませんか」ってみんなに確認するルールがつくられた
2019/05/17(金) 09:37:54.09ID:EvXJshgd
>>464
売上良い店もあるのにフタを開けると赤字なのであーる
新鮮な野菜果物鮮魚置かなきゃ地場スーパーに負け続けるのが分からないのだろうか
2019/05/17(金) 11:31:35.34ID:dwl+yfm+
営業妨害みたいなクレーム処理でもまともに対処しててすごいよな
もう出禁でよくねって思ってしまう
2019/05/17(金) 12:11:08.20ID:KG6i26ke
>>467
分かる
昔、小銭投げつけられたことあるけど、その客普通に買い物に来てるからな
2019/05/17(金) 12:13:19.72ID:tC+Te1Ql
理屈上立場上反撃できない相手をフルボッコするのがヤミツキになるんだろうな
2019/05/17(金) 12:51:07.53ID:3TGXUQ3Z
そう言うやつらって、店じゃなくて外で会った場合とかイオンやめた後とかに何かされるとか思わないのかな
2019/05/17(金) 13:10:34.04ID:Ydga6Q9R
目の見えない人が来店したけどサビカン出払っていて店長もいないからどうしていいかわからなかった
しょうがないから自力で頑張ってもらったけど
誰もいない状態で捕まったら買い物の手伝いってどうすりゃいいの?
2019/05/17(金) 13:10:35.18ID:dwl+yfm+
特になにも考えてないんじゃね?
自分がなんでカッカしてるのかもわかってないだろ
2019/05/17(金) 13:17:29.24ID:dwl+yfm+
>>471
困るねそういうの
付き添い連れてきてほしい
本来なら店のサービスじゃないんだし
2019/05/17(金) 13:22:46.25ID:XzxGXlce
>>471
特別扱いはなるべくやめた方がいいよ
毎回付き添うはめになるし
2019/05/17(金) 13:23:33.47ID:EvXJshgd
介助サービスってあるよ?
店によって違うのかな
2019/05/17(金) 13:26:18.47ID:dwl+yfm+
うちんとこはない
2019/05/17(金) 14:04:33.79ID:2RSAIRXx
現場では評価下がるのを恐れてクレーマー客をせっせと育てる一方、
それ対応の法律作るのにワシらから徴収した組合費使うってどーよ
2019/05/17(金) 14:24:33.57ID:dwl+yfm+
出禁にしないのは法律以上に会社の方針だろう…
自分はもともと長居するつもりがないから戦うぐらいなら出て行くかな
2019/05/17(金) 18:09:00.93ID:w1UNim7X
俺辞めたら超絶クレーマーになると思うわ
2019/05/17(金) 20:20:35.14ID:B0a/GgAY
でも名前知られてる、みたいなw
2019/05/17(金) 20:22:20.76ID:C/gK+SUk
辞めた従業員がクレーマーになるのはあるあるだな
2019/05/17(金) 20:29:27.71ID:w1UNim7X
>>480
だから何?って感じでクレームつけまくると思うわ
イオンって出禁にならないでしょ?
2019/05/17(金) 21:01:04.77ID:H1MhWl9W
イオンの良いところは根っから意地悪な人が居ないことかな?よその地域スーパーのイジメなんてもっと酷くてどれたけここの雰囲気が良いかを思い知らされた事ありました。ちょっぴり意地悪な人も確かにここにも居ますけど地域スーパーのイジメとは比べものにならないですよ。
2019/05/17(金) 21:13:53.67ID:n1rRbUSu
耳が遠くて聞こえないならイオンで買い物してないで補聴器かえやくそぼけジジババ
2019/05/17(金) 21:24:31.39ID:zTqRcazR
お釣り両替しろって言われてもできないもんはできない
店員に文句言っても仕方ないんだよ
クソババア
2019/05/17(金) 22:58:55.44ID:X0oUFUZy
>>479 >>481
つーかイオンで買い物なんかしねーよ
2019/05/17(金) 23:50:33.07ID:zTqRcazR
やめたら店には寄り付かない
思い出したくもないだろう
二度と接客はやらない
2019/05/18(土) 00:21:24.33ID:RgQ+NgOn
>>479
「イオンにはここまで言ってもいいんだ」って学んじゃったな。
2019/05/18(土) 01:24:59.95ID:0rvsKD6H
>>483
嫌がらせされて、軽いうつ病になって今の部署ではやっていけなくって、部署異動しましたが?
2019/05/18(土) 03:02:55.91ID:+bNJyHMA
>>479 >>488
お2人がゴミ(客)より屑なだけだと思う
2019/05/18(土) 03:16:45.13ID:teI0O2UB
>>481
田んぼが熱いところにも居たな
名前なんだったっけ

預かるなら返せとか休止札がずれてたらこれじゃ見えんだろここでレジ打てよとか
2019/05/18(土) 07:09:05.99ID:KdNW/vSn
>>488
それこそ言ったもん勝ちだよなイオンて
マジで神様気分味わえるしすぐ値引き対応するしな
どんなことでも従業員の落ち度でさ
2019/05/18(土) 09:56:46.21ID:Hjj5as+K
デフォルトが喧嘩腰の客ってなんなんだろな
いちいち他人を不快にさせて
2019/05/18(土) 11:58:36.11ID:6OJmY3Xd
一般的なイオンのお客様ってそんなもんじゃない?
どんな人でも神様扱いされ続けたらそうなるよ
2019/05/18(土) 12:08:06.74ID:/7Qkth6r
万引きらしきもん見かけたらイライラするわ
2019/05/18(土) 12:26:34.41ID:3+AvZRet
深夜とか万引きし放題だよな
どうせ大して客来ないんだから早く閉めればいいのに
2019/05/18(土) 12:41:41.03ID:Hjj5as+K
焼き芋の紙袋に別の焼き芋も一緒に入れて万引きするやつキモい
堂々とレジ通って確認したらキレるんだよな
2019/05/18(土) 12:43:44.24ID:Hjj5as+K
舐め腐ってるわ
2019/05/18(土) 12:57:08.25ID:xYe8Ygh5
>>496
深夜営業してるイオンってあるの?
具体的にどこ?
2019/05/18(土) 14:37:07.39ID:5TJo3mv9
ド田舎だけど、茨城の那珂町店は24時間営業だよ
天下のセブンイレブンですら、営業時間短縮するんだから
イオンももっと短縮するべき
開けてる時間の人件費がもったいないよ
2019/05/18(土) 14:50:46.01ID:kw9ybpsw
担当違うかもしれないですがって前置きして聞いてくる客好感持てる
2019/05/18(土) 14:56:02.02ID:XoG88omh
でも、明らかに全然今いるとこと関係ない売り場のこと聞いてくるのは正直やめてほしい
2019/05/18(土) 14:56:18.73ID:Av0R2E8R
自分が住んでいるとこでは、早いとこは20時閉店、一番遅いとこで23時閉店
遅くまでやってたり24時間営業なら、なんらかの理由があるんじゃないの?
2019/05/18(土) 15:01:54.41ID:Av0R2E8R
あと、関係ないけど、23時までの店でも、フードコートは何年か前に21時閉鎖に変わったな
2019/05/18(土) 15:52:27.16ID:n5lPm2EE
箸を下さい。はい。2本下さい
最初から「箸を2本ください」って言ってもらえませんか?って思う。イライラしないけど二度手間になるから前置きにそう言ってくれれば助かりますww
2019/05/18(土) 15:59:34.28ID:rYhx4kiG
>>505
そういう場合は必ず「はい、何膳ご入り用ですか?」と聞く事
コンビニのバイトでも習うでしょ
2019/05/18(土) 16:01:58.23ID:MVKgWHWn
弁当見た瞬間に箸は何本ご入り用ですか?って聞けばいいんだよ
2019/05/18(土) 16:12:18.19ID:rYhx4kiG
箸を何本って聞くのは頭悪いから止めてくんねぇかな?
2019/05/18(土) 16:15:03.10ID:n5lPm2EE
失敬しました。これからそう言うようにします。
2019/05/18(土) 16:15:33.11ID:Av0R2E8R
それがイオンクオリティ
2019/05/18(土) 16:30:38.13ID:MVKgWHWn
>>508
だって客も1本くださいって言うしw
2019/05/18(土) 16:35:18.19ID:n5lPm2EE
一番無難な聞き方は
「お箸はおいくつご入り用でしょうか?」が良いのかもね?
何膳ご入り用でしょうか?って聞いても
え?ってなるお客様も居ることだろうしw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況