X

ローソンの愉快なクルー達 250人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/04/10(水) 08:16:05.36ID:BxLlatjKa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
街の健康ステーション「LAWSON」の超愉快なアルバイトクルー達のバックルームスレだぉ(´・ω・`)
情報交換やお店状況、愚痴などクルー同士で語り合いましょう。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆基本的に解らないことや知りたいことは店に聞きましょう。
聞くことも勉強です(店舗によって結構違いがあります)
どうしても解らないことはレス検索(Ctrl+F)してから聞きましょう。
誰かが優しく教えてくれるかも!? (ノω`●)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆次スレは>>950くらいが立てる。
皆も最初はその人に任せること。「次スレよろしく」等々クルーみんなでのフォローをしていきましょう!
立てる気もないのに、スレを浪費しないこと。
☆次スレを立てる者は重複防止のため事前に知らせること。もしホスト規制等により失敗した場合すぐに知らせてスレ立てをまかせること。
>>950以降は次スレが立つまでスレ立て関連以外の発言は自粛、>>980を過ぎたらスレを進行させないこと。
☆ageる奴、レス安価すらできない奴、自演と思われる奴、お客様、他社コンビニ関係者はスルーで。指摘も不要。静観推奨。

関連スレ
ローソンについて語ろう part190
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/conv/1553273911/

前スレ
ローソンの愉快なクルー達 249人目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1553528285/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/04/18(木) 14:49:05.61ID:7PLWoV95M
左右から押せば底が少し開くから
そこ広げるだけだろ
2019/04/18(木) 14:56:47.58ID:i9oo8dBNa
SVとかに触らずにトングで開けられるって言うとなぜか驚かれるんだよね
2019/04/18(木) 15:17:27.98ID:cDdAe/Qf0
厨房の使い捨て手袋使ってガッツリ中に手入れてるわ
>>359のやり方でも出来るけど、早さを重視するなら結局中に手を入れるのが一番良い
2019/04/18(木) 15:20:33.17ID:qK6KJrPp0
慣れると中を触らなくても素早く開けられるけどな
2019/04/18(木) 16:10:43.34ID:Yq0Rbh3R0
>>360
そりゃ本部の連中は道具を使うところまで文明レベルが進化してないからな
364FROM名無しさan (アウアウウー Sacd-2wE+)
垢版 |
2019/04/18(木) 17:40:36.64ID:g57Pd+SJa
>>350
住民税、所得税、年金、健康保険、介護保険
払ったら残らんだろ。
2019/04/18(木) 21:17:27.87ID:L4sLuU3UM
お札のデザインが変わるんだけど
バカが拙速に自動釣り銭機を導入したので
また対応させるのに巨額の費用がかかるねww
新札導入後からだったら費用は一回で住んだのにwww
366FROM名無しさan (アウアウエー Sada-4EF4)
垢版 |
2019/04/18(木) 21:28:40.82ID:0j0u1nGZa
>>365
普通は新しいレジを今後10年とか使用を想定して自動釣り銭レジにしてるから新札も対応余裕とかなんだろうけど
なんせローソンのやることだから一切対応してないとかありえるよなw
367FROM名無しさan (オッペケ Sr79-8m1c)
垢版 |
2019/04/18(木) 23:14:50.24ID:ImBWcIN1r
LAWSON「ローソン銀行作ったよ!(引き落としとかできないけど!)」→客「ほーん、で?」

セブン「じゃあ俺らはATMでSuicaチャージできるようにしたわ」→客「神!」
2019/04/18(木) 23:38:32.93ID:BOPmEqlFa
微炭酸週末終末手遅れの素直さに〜
2019/04/19(金) 00:40:06.09ID:/Qr6bi2W0
>>365
プログラム交換で済む話じゃない?
2019/04/19(金) 01:39:55.49ID:IH7rzMZbM
>>369
プログラムの修正は金かかるが現場が面倒なだけならタダってのがローソン本部だからな
変更後に対応してないならそのままエラー金で処理だろ
2019/04/19(金) 01:41:27.70ID:OwMUzpIPF
ホモニートワロス
2019/04/19(金) 04:05:37.09ID:dKtlRLwIM
ワンオペは賃金1.5倍とかになってほしいな…
2019/04/19(金) 05:17:22.99ID:bdME/9oVF
>>364
家賃、電気、水道、ガスも払うと手持ちにはそんなに残らん。

うちのとこは最低賃金772円だし。

今年の住民税、国民健康保険税、国民年金の合計請求金額が40万近くなるんだろうな。

あ、ちなみにうちの店、ブラックだから雇用保険すらないw
2019/04/19(金) 06:51:02.88ID:2G8l54kKa
>>364
介護保険ってwww
40過ぎってバレたな
介護保険は40歳にならなきゃ納付書来ないぞ
375FROM名無しさan (アウアウカー Sab1-k2i5)
垢版 |
2019/04/19(金) 07:43:31.07ID:0Jk7tpvva
>>374
40過ぎて最低賃金はむごい
と思わんか。
2019/04/19(金) 08:47:45.60ID:tjaEmRqOa
ちょい訂正

国保の場合は介護保険は40歳過ぎると国民健康保険と合算されて来る
介護保険のみの別の納付書はない
うちの親が前にそう言ってたな
40歳になると急に保険料上がるって
社会保険の場合も別々には書かれなくて健康保険料と一緒に含まれるらしい
2019/04/19(金) 09:47:25.14ID:tydcMq0la
俺は厚生年金掛かってた所辞めてローソンに来たから国民年金未加入の状態だわ
お陰で幾分かは出費抑えられてるな
2019/04/19(金) 10:00:10.77ID:tjaEmRqOa
後で払ってない分まとめて納付書来るけどな
払ってないとマジでしつこいぞ
督促状も来るし電話も来るし家にまで払え払えと来るからな
2019/04/19(金) 11:46:36.77ID:ZDEcVQUIr
>>378
厚生年金脱退して10年以上何も言われなかったな。
まあ、最も、こんなとこで夜勤やってたら、国民年金もらう前にあの世に旅立つと思うが。
2019/04/19(金) 12:05:39.67ID:bZYaIb45a
>>378
加入してて未納なら給与差し押さえとかヤバいって聞くけど
加入してない場合は支払う義務がないから督促状は来ないみたいね
ただ払ってない代わりに年金貰えないけどね最低でも25年払ってないと一部でも年金貰えないみたいだし
2019/04/19(金) 12:06:04.59ID:tjaEmRqOa
次に厚生年金がある会社に入ったら10年分の未払いを勝手に毎月上乗せされて天引きされるわな
2019/04/19(金) 12:08:25.30ID:tjaEmRqOa
>>380
加入してないからじゃなくて国民年金の加入は義務だぞ
任意なら誰も加入なんてしてないわな
2019/04/19(金) 13:03:24.49ID:ZDEcVQUIr
>>380
今は10年間な。
2019/04/19(金) 13:13:17.20ID:n3NKSNve0
>>372
それとDDCの時間帯も時給上げてほしい
何もしない昼勤と時給一緒なんてありえん
2019/04/19(金) 13:56:14.41ID:TCzM/QcL0
納品来るとき大変だから整理しておけってのも昼のババアどもは何度言ってもやらねぇしな
ぶち殺したろうかほんま
2019/04/19(金) 15:01:11.16ID:MprCu7H1a
自分が大変じゃないなら関係ないって頭なんでしょ
ウチは夕勤が使えなさすぎてヤバイ
マチカフェのカップや蓋 レジ周りの箸とかの資材は勿論
ポットのお湯も毎回空の状態で夜勤とチェンジだからな
そもそも客がお湯使えてないんじゃないか疑惑
2019/04/19(金) 15:08:07.34ID:yUNzSpMe0
>>384
一番仕事しない昼を基準にすると
昼:最低賃金
夕:最低賃金*1.1
朝:最低賃金*1.2
夜:最低賃金*1.3*1.25(深夜手当)
※各時間帯ワンオペならさらに*1.5

これくらいが妥当
経費?アホみたいに出してる廃棄を削減すりゃこのくらい余裕で出せるだろ
2019/04/19(金) 15:14:12.59ID:kb7cxxgSM
>>386
ポット2台あってどっちも空に近いことがしょっちゅうなんで
1台は奥において少なくなったら替えたらいいんじゃないかと店長に言ったら
時々補充するようにすれば問題ないと
それが出来てないからそう言ってるんだクソハゲ
2019/04/19(金) 16:54:27.10ID:yUNzSpMe0
>>388
「じゃあそれが出来るように指導してあげてくださいね」でいいだろ
そもそも2台同時に使うのが夜勤以外でありえないとは思うけど
使わないのに外して放置してるならバカってレベルじゃないな
2019/04/19(金) 17:40:11.57ID:hVEtnouF0
朝6時から夜9時まで勤務眠すぎワロタ…ワロタ…
2019/04/19(金) 17:41:21.04ID:MprCu7H1a
この頃いろんなレスに食ってかかってくるやつ居るけど同一人物か?
2019/04/19(金) 17:49:34.94ID:JaN/bwldK
リプトンのフルーツティーをまたやるね
うちの店舗は意外と好評だったけど、二度目はどうかな?
2019/04/19(金) 18:42:55.78ID:eIoC0Lyh0
>>390
お疲れさん、あまり無理するな過労死すっぞ
394FROM名無しさan (アウアウエー Sada-4EF4)
垢版 |
2019/04/19(金) 19:53:29.37ID:wB1wIL4ta
>>392
ローソンの前に売れましたシリーズで
売れた話は聞いた事ないぞ

直近だとゴディバの待ちカフェとかねw
2019/04/19(金) 21:22:54.46ID:MQGfQx7s0
>>389
それも頼んだけど、残りの髪と一緒に抜け落ちるんだよあのハゲ
396FROM名無しさan (オッペケ Sr79-8m1c)
垢版 |
2019/04/20(土) 01:27:33.54ID:SyViZQYAr
チルド飲料ふたなくなっててワロタ
案の定穴空いて廃棄になるの多発してるし頭おかしいだろ
2019/04/20(土) 03:10:26.60ID:bL/sPd1Ja
色んな奴のレスに食って掛かるのはホモニートしかいないな
2019/04/20(土) 07:04:33.04ID:yQPV6LvR0
ドリンクの容器をセブンのスケルトンになってる容器真似しててワロタ
あれは中身が透けてると何か品質に良く無さそうだし見た目も良くない
元の見えない奴の方がよかったのに何で改変したんだろ
2019/04/20(土) 07:29:50.51ID:ku6NEdMoM
>>393
ありがと、おかげで家帰って爆睡したわ
ローソンに限ったことじゃないけど、売れてるものをしれっと改悪してるよね
ローソンで働いてるからなのか特に目立つ気がする
2019/04/20(土) 09:51:16.89ID:0U0VD9Km0
猿真似ローソン
2019/04/20(土) 10:11:22.94ID:GrxnwAjD0
スカーレットまた流れるようになった
2019/04/20(土) 10:28:53.56ID:G38GJlAyK
>>398
スケルトンは横見の写真映えするから人気なんよ…
おっちゃんたちの感性向けじゃないだけで…

ここら辺は猿真似言われても頭の固い幹部のおっさん連中にしては頑張ったと思うよ
2019/04/20(土) 15:35:05.34ID:Eo36tZTb0
新商品の店内放送でもやたらインスタ映えがどうのとか糞みたいな事言ってるしな
2019/04/20(土) 15:38:25.78ID:f/w7mzRcM
蓋無いのは納品時から破損で中身漏れたりとかありそうで嫌だな
2019/04/20(土) 16:22:05.22ID:G38GJlAyK
>>403
あれ実際にSNS用写真を撮ってみると解るけど
前のだとまーったく美味しそうに見えないんだよ
横見の写真が意味ないし

飲む前はともかく、飲んだ後の写真はカス!って感じで
そこそこ美味しくてフルーツが入ってるのにローソンの売り方ぁと思ってたから
現場的には今回は褒めてやりたい
2019/04/20(土) 16:30:39.16ID:iSeFZ/R10
>>405
緑のクリスマスケーキからインスタ蠅意識するようになったよなw
アレ色が毒々しくてくっそマズかったwww
2019/04/20(土) 18:28:57.32ID:q0AkJM170
あれファミマのチルド飲料のパクリと思ったわ
2019/04/20(土) 19:17:36.92ID:Rkk1sL0l0
スケルトンは数年前ローソンもやってたけど品質保持の為見えなくなったんだよな
2019/04/20(土) 19:58:22.53ID:b9JDxf7D0
で、結局また透明にするとか…
2019/04/20(土) 20:59:30.94ID:LYHnbRv3r
いろいろやっても無能社員の給与は右肩上がりなんだよね。
2019/04/21(日) 01:43:20.71ID:sw7zLmhw0
ワンオペ夜勤で休憩中にピンポン鳴るとイラっとするようになってしまった…
昔はそんなん思わなかったのに嫌な奴になったな…
2019/04/21(日) 01:45:27.00ID:bPwiD7IMF
ワッチョイワッチョイ!
2019/04/21(日) 02:26:03.06ID:c7gdLzKEM
>>411
暇な時間=休憩時間だったらそうなるのも仕方ないわな
2019/04/21(日) 02:34:07.59ID:INVgs4T+0
>>394
からあげクンのコンポタは割とガチだと思う
2019/04/21(日) 05:33:11.23ID:LEdSniw70
>>413
今日も油交換して色々片付いたのが1時過ぎ
そこからやっと飯を食べようとしたらピンポン
食べてる最中もピンポン…
飯くらい気にせずゆっくり食べたいよね
2019/04/21(日) 05:48:26.73ID:AZWj+e8MF
あかん最近そういう状況のときは舌打ちどころかフツーにバックで「帰れ!」って言ってるわ

ときどき糞客に聞こえてるかもしらんけど気にしてない。目的関係なく深夜2〜4時に来る奴は全員ゴミ
2019/04/21(日) 06:02:39.85ID:VmzbnN6da
油交換はどの位時間掛かる?
2019/04/21(日) 06:18:12.13ID:INVgs4T+0
油交換なら1時間弱
フライヤー清掃込みなら3時間弱
真面目にやらず手抜きするならどっちも半分くらい
それより短いのはやってないのと同じ
2019/04/21(日) 06:44:18.97ID:jkQHPSPm0
ワンオペじゃなくても来客うざい
2019/04/21(日) 08:36:25.53ID:QdTqwcHQa
>>411
カメラ見とかんといかんしな
わかる
421FROM名無しさan (ワッチョイ 6510-MKU9)
垢版 |
2019/04/21(日) 08:46:03.28ID:SQ0pF4jv0
飯食べようとしたら来客なまじで困る
2019/04/21(日) 08:56:09.31ID:MqD60lnx0
アイスくらいゆっくり食べたいです
2019/04/21(日) 09:01:57.45ID:vOBEZGZA0
洗い物とか片付けてやっと一息つけた頃にお湯入れて後入れスープの元を加えて混ぜてさあ一口目ってタイミングでピンポーンピンポーン♪
2019/04/21(日) 10:11:00.38ID:VmzbnN6da
>>418
これはさすがに掛かりすぎ
2019/04/21(日) 10:14:35.38ID:MqD60lnx0
薬いれたりしてたら時間かかるんじゃない?
わからんけど。
2019/04/21(日) 11:59:53.73ID:FVfV6Wnha
ある程度カス取ったらそのままスポンジゴシゴシしてる…
2019/04/21(日) 12:06:45.89ID:YKY5hWikr
仕事中、おなか空いても食べる気しない。ちなみに昨日の夜のパン2個から16時間、何も食べてない。
2019/04/21(日) 12:15:40.33ID:HNOnWYG70
深夜の客なんて気にせず仕事して、「すみませーん!」が聴こえてからゆっくりレジに向かえばよくね?もちろん、お待たせしましたとか言わず。

客もそれくらいの覚悟で入れやw
429FROM名無しさan (ワッチョイ 5ef8-C6DA)
垢版 |
2019/04/21(日) 13:22:39.31ID:N0bYt/970
油交換で1時間もかかるのかよ
俺15分で終わるぞ
2019/04/21(日) 14:15:28.54ID:7OjrQZh1a
始まった始まったwww
2019/04/21(日) 14:33:29.10ID:K7Pir8+U0
油交換するだけなら5分で終わるだろw
2019/04/21(日) 15:38:26.69ID:Z9eyb3dea
(自分がやったら)2時間くらいかかって他の仕事もあって大変なんだよねってのに
俺なら5分とか15分で終わるとかマウントとる馬鹿はなんなんだ?
雑にやってる奴が早く終わったからって今2時間とかかかってる奴の仕事が楽になるわけじゃないのに
2019/04/21(日) 16:44:36.13ID:INVgs4T+0
>>432
ほこりが積もってるところに息吹きかけて「掃除しました」とやってること同じだわ
2019/04/21(日) 17:38:04.95ID:uoHCpZYK0
>>417が死刑
こいつ以外無罪。こいつが最低最悪。出禁
2019/04/21(日) 18:11:20.88ID:MqD60lnx0
薬いれるかいれないかでも変わるだろうしね
2019/04/21(日) 18:42:59.95ID:qKaD6PP50
新人です
土曜夜勤メインだけど薬?いれたことないです
先輩に訊いてみないと・・・
2019/04/21(日) 19:16:33.49ID:GvD5J+jwM
>>436
楽すぎて他の曜日に入れなくなるぞw
2019/04/21(日) 20:48:22.93ID:1q77kse9d
ソフトクリームの件今日初めて知ったんだけどみんなは結構前から知ってたの?
2019/04/21(日) 21:29:23.58ID:2vKlFsXX0
あのソフトクリーム機械から見た目で美味しくなさそう
2019/04/21(日) 21:32:58.61ID:2vKlFsXX0
支払い時に画面わからんスマホかざしただけで
「お支払い方法は?Suica、WAONなどございますが…」
でキレる客なんなん?
お前の支払い方法なんて知らないんだよ
2019/04/21(日) 21:38:49.39ID:YKY5hWikr
新型ストコン、なぜモニターが16.9なのに表示画面が4.3なんだ?

1からプログラム作り直せと思ってしまう。
2019/04/21(日) 21:39:00.03ID:qKaD6PP50
>>437
土曜は楽、ということでしょうか
うちは近くに工場があるらしく、最初の一時間はレジ前から動けない感じです・・・
2019/04/21(日) 21:45:21.45ID:RZvI7n5l0
>>441
OS何?
2019/04/21(日) 21:53:12.69ID:2vKlFsXX0
たしかxpとかじゃない?
プログラム交換とかで対応するんじゃないかな
2019/04/21(日) 21:58:56.06ID:s9yWaDaAM
>>415
お腹膨れたら気持ちも落ち着くのにそれができないジレンマよ

>>441
全店舗に新システム(新モニタ)が行き渡ったらレイアウト変更するんじゃない?
まあローソンがケチればそのまんまだがな
2019/04/21(日) 22:35:24.84ID:aWjk/QE80
あーぐでたまクッション誰も取りに来ねぇ
邪魔くせえ
2019/04/21(日) 22:40:04.18ID:RZvI7n5l0
>>444
XPっておい!なんで更に古くなるんだよw
448FROM名無しさan (ワッチョイ 6510-s4yl)
垢版 |
2019/04/21(日) 22:44:55.27ID:0wgDgosQ0
既存のクルーより高い時給で求人出してんだけど
どーいうことだよ
2019/04/21(日) 22:47:11.92ID:2vKlFsXX0
>>447
あれ?ごめん
ハードウェア変わったから中身も新しくなったかwww
前はxpだったよね
2019/04/21(日) 22:53:15.80ID:RZvI7n5l0
>>449
ちゃう windows server2003
XPはたしか2000年ごろだったはず
2019/04/21(日) 23:02:23.20ID:2vKlFsXX0
>>450
そうだったか…すまぬ…
どっちにしろ古いな…
2019/04/21(日) 23:08:57.52ID:f1tbJiQ70
>>438
え?ソフトクリームって何?
まさかミニストみたいな事になるの?
2019/04/21(日) 23:15:43.44ID:2vKlFsXX0
>>452
これじゃないかな?
https://i.imgur.com/CDUTAPN.jpg
朝までワンオペ気楽だけど休めない矛盾
2019/04/21(日) 23:23:05.85ID:6KpQ4/Lfd
>>453
uzeeeeeeeeeeeee(´・ω・`)
2019/04/21(日) 23:39:42.58ID:f1tbJiQ70
>>453
ギャーっ!
2019/04/21(日) 23:45:36.53ID:f1tbJiQ70
何これ?いつからとかジャーナルにあったっけ?
週一夕勤だから情報弱者で申し訳ない。
2019/04/21(日) 23:55:06.43ID:Eo/905CS0
風呂屋とかラーメン屋に置くようなソフトクリームか?
毎回カップセットするやつ200円で発売してる、セルフだけまだましかw
2019/04/21(日) 23:56:01.08ID:rQNGeQPur
さっき俺の声真似してきたクソガキとケラケラ笑ってたバカ親
死ね
いちいちイライラさせんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況