X



山崎製パン工場 part114

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/03/04(月) 13:27:26.81ID:rODFyPYF
※前スレ
山崎製パン工場 part113
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1548023449/

※次スレは>>970を踏んだ人が宣言して立てましょう 無理なら>>980に依頼を

※関連スレ
食品工場のアルバイト 懲役31年目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1541246110/

‡工場のバイト‡ その42
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1525539121/
269FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/24(日) 09:00:16.09ID:hQ+GF2bU
仕事できないバイト(日が浅いとかで)を、たらい回しにすると悪循環だよね。
3ヶ所くらいの課で回す程度にすればいいのに。
2019/03/24(日) 09:28:32.05ID:Y6/TGUvE
時給もスキル制にすればいいのに
そうすればみんなやる気出ると思うけど
2019/03/24(日) 11:28:24.56ID:9U+WH29I
メルカリとかヤフオクとかパンまつりのシールの転売すごいね、誓約書なんて意味ないんだなー。
まあヤマザキの関係者とは限らないけど時間のあるときは大量出品者は違反申告してるよ。
出すほうも考えて小出しにすればいいのに、あせっちゃって大量に出品しててばかだなあ
2019/03/24(日) 15:59:36.28ID:SOQsdzh+
>>271
ホントだシール出品されまくり。関係者潜んでそう。
あの皿1枚もらうためにパンを数千円分買わないとならないからね。オクで25点分のシール買った方が安上がりだし手っ取り早い。
てかあんな皿いらねーよなw
2019/03/24(日) 16:09:49.53ID:/34TSyTP
家族がダブルソフトが好きで結構な頻度で食ってるからすぐ貯まって交換してきたけど、あんなの100円ショップで買えるレベルだわ
2019/03/24(日) 17:46:49.71ID:7HGRpvDn
>>271
山崎の食材を毎日沢山仕入れてるお店の人とかもいるから違反申告は慎重にやれよ
275FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/24(日) 18:25:45.08ID:hQ+GF2bU
ヤマザキの食パン1本丸ごと(3斤)にもシール付いてるからね。

サンドイッチ販売、飲食店で仕入れてたりするよ。
276FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/24(日) 19:01:44.21ID:pdBIJoF+
>>244
連続休が使えなくなるってこの事?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190324-00009410-bengocom-life
そんなことするかな?
277FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/24(日) 19:26:47.30ID:hQ+GF2bU
コンビニ用のパン、どれだけ増えるんだろう。しんどいね。
2019/03/24(日) 21:21:45.75ID:zWCcHDQQ
https://kigyo-kenkyu.com/report-yamazakipan/
めちゃくちゃ書かれてるな
ここの現実
2019/03/24(日) 22:28:45.83ID:RoSlGnxM
働け働け。
280FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/25(月) 01:25:22.94ID:FmFyFdhv
>>271
以前逮捕者出てるのに馬鹿だねーw
また法務部が動いてるヨカーン。
281FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/25(月) 01:36:31.07ID:FmFyFdhv
>>276
山パンですよ?
2019/03/25(月) 15:13:42.55ID:SHlsQGr+
新入社員入ってきた?
2019/03/25(月) 17:11:10.05ID:rIZLaODm
>>282
きた
284FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/25(月) 19:11:01.64ID:tsJzBcTE
>>282
かわいそうに。
こんな刑務所労務、奴隷のような仕事して身体精神壊して一年で3割 3年で7割辞めてるのに
本当にかわいそうに。
2019/03/25(月) 19:32:29.82ID:SHlsQGr+
各課に新入社員は2人か3人ぐらい?
2019/03/25(月) 19:57:44.16ID:HDCbjN6H
>>285
俺がよく行かされてる課は一人だった。

数ヶ月前に夜勤のパート・専属が数人辞めて以降かなり忙しくなった。おかげで毎回残業を強いられてる。
人増やして欲しいけど夜勤だし基地外社員多くて評判悪い課だから誰も来ないんだろうな。
287FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/25(月) 20:22:45.21ID:/M1MpmrD
>>284
生き残りの3割には安定した老後が保証される訳だな
頑張れ!
2019/03/25(月) 21:11:57.89ID:NcHojY8K
安定した老後はいいんだけど
まじで人生をここの仕事に捧げる事になるからなあ
プライベートで遊ぶ時間の少なさに最近気付いて鬱や
他の会社に行った奴に誘われても会って遊べんわ
289FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/26(火) 01:27:34.94ID:cgzVu8JR
>>288
そこは就活の時からわかってたとは思うけど
2019/03/26(火) 03:11:17.78ID:HYIQtb3e
残業入れた拘束時間は募集要項には載ってないからな
自分で他のサイトで口コミ調べたり今の高校生はしないんやない
291FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/26(火) 03:52:49.50ID:XPgo+Ws2
社員どうこう言ってるバイトって己が社員以下の糞カスだって事に気付いてないのか?
2019/03/26(火) 04:15:25.34ID:bspjzoxd
別に一括に言ってる奴なんかいないし気にすんなよ
2019/03/26(火) 07:32:19.11ID:gHxcCu8C
高卒社員様ブチギレで草
学生バイトに当たるなよ
立場を弁えろ
294FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/26(火) 10:05:39.15ID:J8/g4PBM
3割りも残るのか。もっと辞めるのかと思ってた。
社員さん大変そうだもん。
2019/03/26(火) 10:17:07.78ID:jqFroKYF
>>294
まぁ3年なら高卒の社員はそんなもんだよ
でも10年もすれば殆どの高卒社員は居なくなるよ
296FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/26(火) 10:25:55.09ID:cgzVu8JR
>>290
スマホが当たり前になって大手広告代理店や大手企業で過労死だとかが大々的にニュースになってるのに自分が応募する会社を調べない訳ないだろ
2019/03/26(火) 10:47:32.64ID:yjJpjqSP
>>296
ヤマパンは定年まで上手く勤められれば老後は安定するけどなー
俺は運良く間接部門の楽な所だったので定年まで勤めたので今は企業年金プラス厚生年金で楽な老後を送ってるよ
2019/03/26(火) 11:28:55.24ID:e7/edUtc
ここは配属される課でだいぶ運命決まるよな
ハズレ引いたら転職したほうがいい
2019/03/26(火) 11:50:09.47ID:k99rWMwQ
>>297
はいはい。
2019/03/26(火) 12:03:12.59ID:Cl/ygNPE
>>298
同感、最低限でも現場事務なら当たりだけどね
もろの製造現場に配属されたらアウトだよなwww
301FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/26(火) 12:05:01.26ID:2MpcbxNB
新入社員の名前一覧貼り出されてるけど

大卒
高卒
とわざわざ書いてるのね

ビックリして笑っちゃったけど
これが普通なの?
2019/03/26(火) 12:45:32.58ID:Gm0nddbX
>>301
ポスター学歴差別事件知らないの?w
2019/03/26(火) 13:39:46.60ID:fCx8BXPA
>>301
それならまだいいじゃん
うちんとこは学校名まで書かれてる
恥ずかしいわ
2019/03/26(火) 13:48:52.41ID:Kfo71f94
>>303
俺の所も同じだww
恥ずかしいねww
305FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/26(火) 14:47:49.96ID:cgzVu8JR
>>304
新入社員さんだね
一生に一度の新卒カード使って入社したんだから定年まで頑張れ
2019/03/26(火) 15:58:24.85ID:Kfo71f94
>>305
なに言ってんのこいつ
ここはバイトスレだぞ
2019/03/26(火) 16:01:57.48ID:Kfo71f94
俺は可愛い新入社員がいないかそれが楽しみなおっさんバイトだww
ぎゃははwwwww
308FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/26(火) 17:26:22.16ID:YrbUDUMG
>>303松戸だけど数年前は東大出がいて直ぐに本社勤務になってたわ、だから現場の実情が分かんないんだろうね。
2019/03/26(火) 18:38:58.41ID:oxxpbj5A
和菓子で中華まんやったが
めっちゃ楽な部類なん?
ドーナツとか地獄なん?
2019/03/26(火) 20:09:51.12ID:GlNHs6Jx
>>307
何がそんなに面白いの? バカなの?
2019/03/26(火) 20:23:57.67ID:k99rWMwQ
>>307
新入社員とバイトが良い関係になることないよ
可愛い子は先輩社員が掻っ攫っていくか、即辞める
312FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/26(火) 21:36:08.28ID:2MpcbxNB
>>302
知らんよ
2019/03/26(火) 22:29:10.04ID:Gm0nddbX
>>312
調べてみおもろいよ笑
314FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/26(火) 23:17:43.82ID:QPexsJEM
>>289
就活時は前途揚々、実際働き始めて現場に入ったら心も病んで地獄の日々
40年近くこんな所にいるんだったら死んだほうがまし
2019/03/26(火) 23:33:52.68ID:GlNHs6Jx
新卒で山パンに就職しようとする奴の考えが理解できない
就職志望ならバイトくらいしてみると思うんだが、
一度でもバイトの経験があればこんなところに就職しようとは思わないだろうし
316FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/26(火) 23:49:25.88ID:cgzVu8JR
>>307
恥ずかしかったのは自分の学歴だったのかw
2019/03/27(水) 01:44:02.10ID:WxyCE4KJ
>>315
就職難の時代ならまだわからんでもないけど今は違うしね
2019/03/27(水) 03:01:28.46ID:PKdmTdyO
>>309
和菓子は楽って言う人が多い。
ドーナツは地獄だよ。みんな行くの嫌がってる。
>>314
山パンは精神病んでるような人が多いね。あんな働き方させられてたらおかしくなるのも無理がない。
319FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/27(水) 03:01:51.37ID:8OYGsHHS
こんな離職率高い会社で否定的な書き込みをすると火消しする方がいるみたいだけど、楽な部署にいる方が自分の体制を維持したいがために必死に反論してるね。ただパソコンと向き合ってり、つったってスマホみてたりしてるようじゃ現場の大変さがわからないんだろうね。
2019/03/27(水) 08:04:51.17ID:+AkSHTjt
今年のGWはバイトの時給上がるかな?
2019/03/27(水) 09:32:42.45ID:FPAb4OEH
上がるのは12月くらいやないの
2019/03/27(水) 14:28:24.64ID:+AkSHTjt
10連休だし上がるかなぁと思ったんだけどやっぱ通常通りかな?
2019/03/27(水) 14:55:23.74ID:dDLVUB0d
送迎バスあるところ羨ましいんだけど時間ギリギリだったりするのか
324FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/27(水) 15:14:14.97ID:AoRkQom8
>>323それはないだろう!
325FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/27(水) 15:56:46.42ID:ClEqyE4L
>>321
あとお彼岸は春秋とも上がるね
GWはパン祭終わってるからどうだろう?
時給上げて人増やして、社員さんの休日を増やすとかいう考えはないのかな?
2019/03/27(水) 17:16:14.60ID:gxquwnUX
>>325
ありませんよーー
327FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/27(水) 17:28:16.96ID:xt4Ejugw
>>325
GW前半は端午の節句で和菓子課大忙しだよ
毎年他課に配属された新入社員総動員+短期バイト入れるけど、新入社員が学生バイト気分抜けてなくて物凄くうるさい(使えない)
2019/03/27(水) 20:22:56.37ID:Fe9lzxl1
変動でバイトを始めたばかりの頃はやたらと和菓子に配属されてたな
聞いてみたら割とそういう人が多いんだがなんでだろ?
329FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/27(水) 20:59:44.25ID:KKFQT/g1
>>328
自分も同じ。中華まんの季節だからかなと思ってたけど、他の時期はどうなんだろうね。
2019/03/27(水) 23:34:43.35ID:875xY+g2
自分の親くらいの年齢のバイトに酷く乱暴な話し方する女子社員がいて
高卒だしちゃんと敬語とか礼儀作法とか教わってない子なんだろうなと思ってた
ある時、助勤で偉い人(バイトの自分には正確な役職判らないけど黄色っぽいライン帽子)がライン作業に来てくれた
その女子社員がハキハキと正しい敬語で応対してて完璧な受け答えだった
敬語が使えないんじゃなくて自分より立場が下の相手を見下して態度に出てるだけだったんだな
331FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/28(木) 00:10:59.27ID:gVpK2Sfx
>>325
もっと人減らせとか、バカな事言ってるからな。
2019/03/28(木) 01:36:15.45ID:sI/pdceM
>>330
黄色ラインって台湾からのワーホリの人じゃないの?
333FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/28(木) 02:40:32.23ID:AbL1FhF0
>>332ワーホリ?初めて聞いたよ!
2019/03/28(木) 06:06:42.61ID:6eC5omzt
>>328
和菓子は流れが遅いからだと思う
今ほとんどドーナツ行くけど和菓子のスピードなんてカスみたいなもんだわ
335FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/28(木) 08:41:06.06ID:7slIt7+9
>>334
それはあるかも
種類はそこそこあるけど、作る量もたいしたことないし
菓子パンとかだと8時間以上同じのが流れたりする
拾いは手作業じゃないけど、10秒に1番重のペースとかある
2019/03/28(木) 09:35:00.46ID:DNLLiN4T
バイト始めて2日目にドーナツ飛ばされたけど速すぎて無理だった
常勤の女に大声でこいつ使えないからどっか連れてって!て叫ばれて男社員がすっ飛んできて1番楽そうな所に回されたのもいい思い出
今はドーナツ行けますか?って聞かれても無理ですって断ってる
難しいよドーナツ
2019/03/28(木) 09:36:01.92ID:ET9QnBw/
>>335
菓子パンの量は半端ないからねー!

クリスマスシーズンは番重が足りないので床に並べてるよ!!!
338FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/28(木) 10:49:05.03ID:hdeSHbCj
>>336
陰で言われるよりよっぽどいいね
でも使えない認定されたならまたドーナツ行けば楽な所に回されるんじゃない?
ここは仕事出来ても時給あがらないし、気楽に気にせずばいとしたほうがいいよ
2019/03/28(木) 11:43:14.55ID:wepcc1Oh
>>338
現場で使えない奴認定されてるのに敢えてそこを希望して
使えない奴でも務まる楽な作業を狙うって
理屈は理解出来るけど相当神経が太くないと無理だ
自分が使えない奴認定されてると判ってる課には行く気になれない
2019/03/28(木) 12:02:28.69ID:TD8kcKO8
プライド高いならライン工には向いてないって何言われてもヘラヘラできる精神持ってるか働くか
プライドが許さないなら暴れまくって周りの古株が腫れ物を触るように扱われるよう仕向けるか選ばにゃ
2019/03/28(木) 12:13:49.53ID:sI/pdceM
>>336
この会社って、まともに教えもしないで最初からできる前提で仕事させるよね。
で、使えねーって言い出す。中には「俺も最初からできた訳じゃないし気にしなくていいよ」
って言ってくれる社員もいるけどさ。
2019/03/28(木) 12:18:21.34ID:vk1KeS5X
同じ時給なのに出来ないやつ見たらムカつくんだよサボってるようにしか見えないからね
正直これは仕方ないよ、初心だと思って気を使うような人種は工場には働きに来ないから
2019/03/28(木) 13:30:49.35ID:KD4MBlOK
自分の給料に影響あるわけじゃないのにイラつくのが不思議
2019/03/28(木) 13:36:59.96ID:C2D+S3pp
出来ない奴のせいで負担が増えるからだろ
2019/03/28(木) 13:47:30.06ID:KD4MBlOK
自分の規定量だけこなせばいいじゃん、影響ないんだし
2019/03/28(木) 15:00:48.28ID:QFBJlLNr
正直、俺らはただのバイトなんだし、規定量をこなして後は我は関せずでいいと思っている
でも、部署や担当するラインによっては、出来ない奴の埋め合わせを慣れているバイトにさせるのはよくある話だよ。特に製管
2019/03/28(木) 15:08:44.32ID:vk1KeS5X
>>345
おまえも働いてるなら理解できるだろ、初心者が阿吽の呼吸を乱したり
ペースを乱したりしたらラインの空気が乱れるんだよだから古参はキレる
個人だけでやってる仕事じゃないチームワークでやってる部署だってあるんだ
2019/03/28(木) 15:40:24.11ID:KD4MBlOK
能力に見合わないの連れてきてる時点で問題あるわ
気負い過ぎじゃねえの
2019/03/28(木) 16:11:14.66ID:IhxARxwQ
>>334
同感。長年勤めて辞めた人にドーナツの仕事こなせたら他の課のどんな仕事も出来るよって言われた事がある。
2019/03/28(木) 17:17:17.47ID:aAz81kHF
>>349
ドーナツのどの作業がキツいの?
2019/03/28(木) 17:36:29.31ID:ET9QnBw/
>>350
俺はドーナッツは経験無いので想像だけどヤマパンの仕事はどれも同じだけど単純作業だから難しくは無いけどその流れ作業が全力で超超時間続く事だと思うよw
車で言うと直線道路を全開で超超時間走る時のエンジンの様な感じだねw
2019/03/28(木) 19:22:58.13ID:E/fG0MRn
ふぇぇ。。今日もっかれたょぅ。゚(゚´ω`゚)゚。
2019/03/28(木) 20:31:58.59ID:IjQecAXY
ドーナツは別にキツくないだろ
不人気なのは、ドーナツを揚げる油で顔がテカテカになるのが不快なのと、アルバイトへのあたりがキツい社員が多いこと
2019/03/28(木) 20:34:07.90ID:IjQecAXY
>>352
お疲れ様です、おっさん
2019/03/28(木) 20:39:52.73ID:ET9QnBw/
>>353
カレーパンの生産量知ってるか?www
2019/03/28(木) 20:42:52.86ID:BGSPwFgE
ドーナツはふらいやー以外の部署も帰る頃にはカラダ全体が油っぽくなるのがイヤ
2019/03/28(木) 21:04:16.11ID:8Y58WXaN
>>355
ドーナツの経験も無い奴は黙っててくれるかな?
2019/03/28(木) 21:10:03.51ID:ET9QnBw/
>>357
俺生産管理してるんだが(大爆笑)
2019/03/28(木) 21:19:21.20ID:8Y58WXaN
ドーナツの話をしてるのにドヤ顔で生産管理とか言われてもねぇ
まあ、バカなんだろうな
2019/03/28(木) 21:44:14.06ID:ET9QnBw/
>>359
想定内の突っこみだなーw

>まあ、バカなんだろうな
この場合は「まぁ」とは書かずに「あ」は小文字の「ぁ」がいいぞ(大爆笑)
2019/03/28(木) 21:56:09.81ID:96GE/3Yb
この会社はドーナッツ?ドーナツ?どっち?
2019/03/28(木) 21:57:47.17ID:8Y58WXaN
>>360
>この場合は「まぁ」とは書かずに「あ」は小文字の「ぁ」がいい

想定内だった割には突っ込みが支離滅裂だな
2019/03/28(木) 22:07:55.21ID:8Y58WXaN
>>360
(大爆笑)とか書いてる時点で、自分はバカです、と
宣伝しているようなものだが、
お前みたいなバカでも山パンは雇ってくれるし、
バカでもできるような簡単な仕事を与えてくれるから、
安心して山パンで底辺の仕事を続けるといい
2019/03/28(木) 22:15:18.68ID:1OhSKhmV
>>363
超長時間を超超時間って書いているような奴だから、相手にするだけ無駄だよ
2019/03/28(木) 22:31:47.85ID:ET9QnBw/
>>362
>>363
>>364
オマイラの事はどうでもいいよw
ショーケン安らかにお休み下さいm(__)m
2019/03/28(木) 22:32:18.10ID:7cunpPRT
逃げたかw
2019/03/28(木) 22:39:28.21ID:7cunpPRT
>>365
はい、捨て台詞「どうでもいい」いただきましたーww
どうでもいいなら、もう来ないでね
ここはお前みたいなお子様にはまだ早いからね
目障りなんで早く消えてね
2019/03/28(木) 23:00:49.70ID:wXpZlk/I
最近荒れてるなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況