X

Uber Eats(東京)のデリバリー130

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/19(土) 16:46:19.27ID:tg2Ch71e
Yahoo! Map  http://map.yahoo.co.jp/
Google Map  http://www.google.co.jp/maps

≪運営側 提供情報≫
◆車両レンタルのご案内 - 東京 -
http://www.uber.com/ja-JP/drive/vehicle-solutions/
◆Uber Eats(注文者側)よくある質問
http://about.ubereats.com/ja/tokyo/faq/

◆荒らし、煽り、ネガキャンはスルー
◆次スレは>>970くらいで立てる
◆このスレはワッチョイ無しIDあり

前スレ
Uber Eats(東京)のデリバリー128
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1547344337/
Uber Eats(東京)のデリバリー129
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1547552345/
2019/01/25(金) 01:14:44.61ID:urnM5/NU
俺99だけど、普通に溢すし、メモも無視してるよ
2019/01/25(金) 01:19:01.64ID:tPPtVsat
>>458
客も満足度別に配達員選択できるといいね
そしてGP配達員には常時ブースト+0.1とか
2019/01/25(金) 01:22:43.71ID:WeJa51ji
>>456
ありがとう。
そのやつでメールしたよ。
2019/01/25(金) 01:23:17.83ID:GMlRlppy
>>386
まず顔がキモい
2019/01/25(金) 01:29:51.78ID:GHSNtOeQ
紹介報酬6万キターけど
紹介する相手がない/(^o^)\
2019/01/25(金) 01:32:21.23ID:eNp5DiiQ
客に配達員選ぶ権利与えたら今以上にロンピばっかになるぞ
しかも現状ほとんどロンピ拒否られてるのにギャグかよ
465FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/25(金) 01:32:23.34ID:VH4SYE5m
まあ長くやってればスルースキルも大切よねー
1日何十件も配達する人なら配達物確認から顧客の長々とした長文メモまで確認とか一件一件やってたら神経持たんしノイローゼになるわ
住所確認と安全運転が最優先で先述のものは後回し
前の配達が終わってない段階で運転中に鳴らすと散漫運転の原因になるからできれば配車リクエストの停止をオススメする特に繁忙時は
どれだけ店に雑に扱われてもこれだけは徹底
2019/01/25(金) 01:36:59.75ID:EwwgUkcO
>>463
これどんな仕組みなのかな?紹介した人がウーバー登録したら紹介者は6万もらえるのかな?紹介された人が〇〇回配達達成とか条件あるのかな?
467FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/25(金) 01:49:30.47ID:w904nsR+
紹介6万報酬って、全ての配達パートナーに来てるのかな?
2019/01/25(金) 01:53:52.48ID:psQde7dY
紹介するだけでいいの?
2019/01/25(金) 01:54:21.44ID:GHSNtOeQ
>>466
紹介された人が90日間以内に50回配達達成じゃなかった?
2019/01/25(金) 01:59:09.51ID:Zt8V9S93
登録して1ヶ月以内に50回配達すれば35000円インセンティブ。
これがあるから、最初の1ヶ月は短い距離で回してさっさと50回稼いだ方が効率的だな。
まぁ月目安が35000円前後の人限定の話だけど。
2019/01/25(金) 02:01:46.65ID:psQde7dY
https://i.imgur.com/VcLAYsg.jpg
昨日あったやばい配達
ノンブーなら子供のお使いレベル
472FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/25(金) 02:51:13.59ID:uySa+AAt
馬鹿が多い職場で働いたら何故人間が学歴で差別されるのかが良く分かる。

しかし逆説的に考えれば低学歴で無能な人間ばかりの職場で頭のいい有能な人間が働けばライバルなど皆無に等しいから

嫉妬や嫌がらせが激しいけどそれに耐えられたら容易に出世出来て
高収入を得られるようになるのもまた確かな話だ。
2019/01/25(金) 02:52:14.66ID:ejyhXgLa
平日って人はマックと配達員のモラル向上姿勢で頑張っているのは分かる。でも配達員はわんさかおかしいのが湧いてる現状どうしようもないよ。モラルはそいつの性格由来。治せるもんでない。で気になるなら本人に直で言えばいい。
2019/01/25(金) 02:58:44.31ID:njEZIDhe
平日って奴自体キチガイレベルだろ。
ジャイロキャノピーでオール下道で大阪まで行ったアホだぞ。やっぱ専業でやってる奴なんてネジが何本か飛んでるよ
2019/01/25(金) 02:59:17.65ID:ulIl6tRt
馬鹿が多い職場で少し頭がいい馬鹿が頑張って出世する。日本企業は今も昔も多くの企業がこれだわな。で殆どの経営者、社長は保守的な馬鹿だから時代についていけずジ・エンド企業多しだよ。自分世代で逃げ切りって言うやつだな。
2019/01/25(金) 03:04:21.57ID:ulIl6tRt
ジャイロで大阪とか馬鹿っぽく外人ぽさでおもしろかった。でも普段は他人に細かいせこいやつと知ってがっかり。配達員に煩い奴ってにわかパンクぽい奴や、ちょいヤンキーが真面目に目覚めた感じのが多いな。
2019/01/25(金) 03:06:29.41ID:EwwgUkcO
>>469
それ前までの紹介した方も登録した方ももらえるってやつの仕組みじゃね?
今回のは紹介した人だけ6万もらえるってなってる
478FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/25(金) 03:06:45.82ID:uySa+AAt
https://i.imgur.com/oLdUVKl.jpg
そうは言ってもやはり人間には一生勉強ぐ必要。
頭が悪くなるだけの酒など飲んでる暇など人生にはない。

だからこの本はオススメ。

人間は脳力を鍛えないとやはり人間的な能力も成長しない事がこの本を読めば良く分かる。
2019/01/25(金) 03:10:44.24ID:aug/DBE7
蒲田で配達員の飲み会だってよ。ねこのアイコンのクズが参加ツイートしてたがこいつ飲み会荒らしかよ!
480FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/25(金) 03:10:50.68ID:uySa+AAt
アメリカだってマイクロソフトがアップルに抜かれGMはトヨタに抜かれてるじゃん。

世代交代に失敗して経営が傾いてしまう企業は何も日本だけに限った話では無いぞ。
2019/01/25(金) 03:12:07.95ID:aug/DBE7
脳を鍛えるにはこのような場所でカキコミしてちゃいけませんよって先生に教わらなかった?
482FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/25(金) 03:14:37.15ID:uySa+AAt
https://i.imgur.com/Lbval54.jpg
酒飲みは認知症予備軍

地図丸暗記が必須で再配達や時間指定や代引きや集荷やら常連客の在宅時間の把握などで

常に頭をフル回転させていないとまともに仕事が務まらない宅配業には不向きな人間だ。
2019/01/25(金) 03:16:40.36ID:aug/DBE7
世代交代に失敗する多くの企業の管理職は主体性がないから。日本企業独自。
484FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/25(金) 03:17:58.10ID:uySa+AAt
https://i.imgur.com/zDP7u6F.jpg
酒は筋肉を破壊する。

2万超え、3万超えするには一日150kmや200kmもチャリを漕ぎ続けなければならない
Uberチャリ配達員には絶対に禁物な飲み物なはずだ
2019/01/25(金) 03:18:52.14ID:aug/DBE7
地図を丸暗記できる才能はある意味特殊能力。駅の名前を全部覚えてるとかの精神疾患とも似ている。なので誰しも真似できるわけではない
486FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/25(金) 03:19:00.53ID:uySa+AAt
アメリカのマイクロソフトやフォードやGMだって斜陽企業なんだが。
2019/01/25(金) 03:19:41.56ID:aug/DBE7
アップルもね
2019/01/25(金) 03:32:07.24ID:CWsRZqQq
おかしな客に届けることってみんなどのくらい頻度?私は50配達に一回くらい。でも昨日は同日に2回もあった。不運だな。しかし変な客って想像を超える馬鹿で感心さえするときある。今まで3000も配達してるに凄クレーマーあたるととやはり萎えるわ。
489FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/25(金) 03:41:56.34ID:UNKAsoYy
>>488
だからどんな客?
490FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/25(金) 03:43:52.84ID:UNKAsoYy
>>484
分かったから一生雲助でもやってろ
491FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/25(金) 03:45:08.23ID:UNKAsoYy
いるんだよなークソみたいな仕事でやっきになるやつ
492FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/25(金) 03:51:38.37ID:UNKAsoYy
タオル入れてるやつ、それ汗ふいたタオルじゃないだろうな?

って客は思うんじゃね?
493FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/25(金) 03:53:32.45ID:UNKAsoYy
>>444
お前が経営者じゃないんだから
494FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/25(金) 03:54:23.51ID:uySa+AAt
雲助みたいな仕事でさえまともに務まらないクソが負け惜しみをホザくのであったwww
495FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/25(金) 03:55:02.29ID:UNKAsoYy
>>414
ほんとだよな。楽しようとする浅ましいやつは辞めればいい
496FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/25(金) 03:55:58.58ID:UNKAsoYy
ヤフオクでバッグ売るやつ、すげえ浅ましい。ボッタクリの値段つけて恥ずかしくないのかね。
こんな図々しいクズに金払いたくないって思うわ。
497FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/25(金) 03:59:47.59ID:UNKAsoYy
>>405
誰がAI使ってるっつったんだよw
バカはすぐオカルトを信じる
人力で選んでるに決まってるだろあんなもの
498FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/25(金) 04:00:41.73ID:UNKAsoYy
しかしここに書き込んでるやつ 心の荒んだクソ野郎ばっかり。
お前らみたいな陰険な人間に玄関に来て欲しくないわ。
499FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/25(金) 04:02:39.57ID:UNKAsoYy
>>321
色が気に入らないとか思ってんのか?
破れたなら自分で縫って直せよ
2019/01/25(金) 04:17:29.55ID:gpB9bOl+
>>498
10人ぐらいしかいないぞ
2019/01/25(金) 04:47:07.46ID:Zt8V9S93
黒バッグって、商品を小に入れて、さらにそれを大に入れるのが正式なやり方なの?
ウーバーの説明では「このバッグを使って配達して下さい」だけで、具体的な使い方とかは特に言われなかったからよくわからん。
と言うか、もう100回位小バッグだけで配達してるんだが…。
大も勿論持って行ってはいるけど、ほぼ出番なし。
502FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/25(金) 04:49:47.89ID:UNKAsoYy
>>501
その持って行った大はどこに置きっ放しにして配達してるんだよ
503FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/25(金) 04:50:26.71ID:UNKAsoYy
どうせケラケラ笑いながら配達員をあちこち飛ばしてんだろ?
504FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/25(金) 04:51:26.35ID:UNKAsoYy
>>482
こいつ自己啓発本ばっか読んでる感じでダセー
2019/01/25(金) 05:24:33.99ID:nkegxHZF
>>501
正式というか推奨しているやり方は大バッグの中に小バッグだね
義務や規則じゃないけど、この時期は過剰なぐらい保温に気を使った方がいいと思う
506FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/25(金) 05:33:55.55ID:uySa+AAt
https://i.imgur.com/a32xBhY.jpg
昭和60年頃の小学生の頃読んだはだしのゲンは北斗の拳やキン肉マンと同じぐらいインパクトに残っている漫画だ。

広島で Uberが始まったら広島市民からのクレームの嵐は承知の上で
はだしのゲンに絡んだ不謹慎イベントを是非 Uberにやってもらいたい。
507FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/25(金) 05:38:24.50ID:uySa+AAt
https://i.imgur.com/nVQJ3Wg.jpg
https://i.imgur.com/hwAprpX.jpg
https://i.imgur.com/eaAyMR6.jpg
こんな感じのイベント
取り敢えず話題にはなるだろ。
508FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/25(金) 05:47:13.76ID:UNKAsoYy
小バッグだけで楽してんじゃねえよ!
冷めてるとかいうクレームでクビになれ
509FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/25(金) 05:53:14.11ID:UNKAsoYy
>>506
お前のレスつまんねー
510FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/25(金) 05:54:57.89ID:uySa+AAt
https://i.imgur.com/wFRf6n7.jpg
広島 Uberのオープン記念にはイナゴの串焼きを無料で配達するとか良くね?
511FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/25(金) 05:57:13.63ID:uySa+AAt
広島市民はともかく原爆被害の物見遊山に来ている外国人観光客には
むしろ不謹慎イベントをやるぐらいの方が受けるはずだ。
512FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/25(金) 05:59:34.35ID:5Z7vWptC
>>473
その平日自身がマックの客盗撮してLINEで晒したり
Uberの客の誹謗中傷をTwitterに書いてたりで散々だぞ?
513FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/25(金) 06:13:55.64ID:UNKAsoYy
ねえ、店で「ウーバーイーツでーす」って言ったらギャハ!って笑われたんだけど
514FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/25(金) 06:14:45.51ID:UNKAsoYy
高級マンションの自動ドアのガラスに映った
ドデカイバッグを背負った自分のダサさに驚いたの俺だけ?ねえ?
2019/01/25(金) 06:16:04.87ID:Zt8V9S93
>>502
出番ないなーと思いながら畳んで担いでいるよ。
>>505
なるほど、ありがとう。
運営も一言教えてくれたら良いのになあ。
516FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/25(金) 06:16:06.89ID:UNKAsoYy
しかしスマホでさ、交差点の四隅のどこに自分がいるか探すのすげえ難しくてイラつく。
また中華スマホがクソ遅くて反応が遅いんだ。
517FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/25(金) 06:17:12.70ID:UNKAsoYy
>>515
はあ?大と小を両方かつぐってどうやってかつぐんだよ?
大の中に小を入れてかつげばいいじゃん
518FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/25(金) 06:19:24.07ID:UNKAsoYy
でさ、ピンズレって何の事かと思ったらさ、
ウーバーのアプリのナビゲートっていうボタンをタップすると
グーグルの地図が出るじゃん。
それが全く違うところになるってことだよな?
これには焦ったわ。アメ公のアプリは駄目だな!
519FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/25(金) 06:20:39.48ID:UNKAsoYy
ねえ、マンションの名前さ、表にもっとデカく書いといてくんない?
入り口の奥まった目立たないところにちいっさく気取って書いてありやがってよ。
2019/01/25(金) 06:20:46.06ID:Zt8V9S93
>>517
あぁ、小は前かごに入れてる
521FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/25(金) 06:22:47.46ID:UNKAsoYy
>>511
こういうサヨクが集まるような仕事なんだウーバーって。
なんか周りにそう見られたらやだな。
522FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/25(金) 06:31:48.12ID:uySa+AAt
俺は左翼じゃねえよ極右だよ。

ただ原爆で不謹慎イベントすれば広島の外国人観光客には受けるだろーなーって提案しただけだよ。
523FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/25(金) 06:33:32.42ID:UNKAsoYy
>>494
こういうバカは山崎パンの工場なんかでも「俺は一流のベルトコンベア作業者…誰にも負けない速さがある…」とか
考えながら仕事するんだろうかw
524FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/25(金) 06:36:01.23ID:uySa+AAt
https://i.imgur.com/aiRBr5C.jpg
広島焼きって何?
広島風お好み焼き?モダン焼き?

これを広島 Uberのイチオシにするべきだろ。
原爆焼きとか何とかにネーミング変えて
525FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/25(金) 06:37:41.20ID:uySa+AAt
佐川急便のトップドライバーは配達エリアの住民からはかなりの尊敬を集める職業だぞ。

ホームレス予備軍が多い Uberとは全然違うぜ。
2019/01/25(金) 06:39:12.07ID:gvwdchei
>>516
ストリートビューアーに写り混んでるの探してるのかな?
527FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/25(金) 08:35:41.62ID:w904nsR+
観察キットの動画見たけど、そんなに悪くはないよ。
普通に見れるレベル。
この人、屋根裏やナデコみたいな嫌悪感は全く感じないし、どっちかというといい人っぽい。
2019/01/25(金) 08:42:07.36ID:qRJpdo6U
>>436
先に登録してるってだけで偉そうで変なのが多い。1人仕事だから上司でもなんでもない。叱られたりする筋合いも全くない。勘違い野郎多し。ただお客や店の評価があるだけ。
529FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/25(金) 08:46:02.16ID:w904nsR+
>>528
東京はいろんなのがいるから、ウバに限らず、どの組織にも変なのは必ずいるからね。
基本そういう奴は自分自身がまず不幸なんだよ。だから他人を傷つけて自分を高めようとする小物。
530FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/25(金) 08:48:10.86ID:w904nsR+
YouTubeの動画だと、
・ヨンヨン
・TSY
・観察キット
の中の人は人間的にいい感じがするから定期で見てる
2019/01/25(金) 08:56:16.57ID:aBFHStLn
>>512
ソースプリーズ。
ガイドラインに抵触するから、本部にチクってあげるよ。
2019/01/25(金) 09:03:07.43ID:urnM5/NU
存在自体がガイドラインに抵触してるギルドの話を間に受けるなよ
533FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/25(金) 09:07:16.03ID:ei0Hm6mC
>>518
そのヘンはちょっと違う
確かにピンはズレているけど
それは「ナビの不具合」とか「ナビのピンズレ」と言って欲しい

本来の「ピンズレ」つうのはアプリ本体のマップで
店舗や配達位置がズレていることだと考えて欲しい
そのバリエーションとして「〒案件」「都庁・区役所案件」もある
今はだいぶ改善されたけど、昨年春くらまではとても酷かった
2019/01/25(金) 09:25:22.99ID:tPPtVsat
今年も花見やるのかねぇ
やるんだったらあの女社長に直々文句言ってやりたんだが
535FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/25(金) 09:30:23.93ID:Y+kSrofA
平蔵がLINEグループにアップしてるお客さんや配送先の盗撮画像を見たことないけど
誰かマック本部に通報してマックに判断してほしい。
2019/01/25(金) 09:36:59.90ID:JpzHP+t/
>>530
ヨンヨン東京来た動画で普通に逆走してたな
やっぱ常識なさ過ぎだよな
537FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/25(金) 09:49:33.86ID:qRJpdo6U
>>527
イメージ通りの顔。まあ悪そうな人間ではなさそうだが、社会経験は浅そうな感じ。
2019/01/25(金) 09:54:49.86ID:qRJpdo6U
>>514
バッグ持ってる時点で、、。
539FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/25(金) 09:55:10.14ID:w904nsR+
ピンズレはGoogleマップ側の問題だから、ウバではどうしようもないよ。
2019/01/25(金) 10:00:03.62ID:bsUrakwS
この時間帯マックやってきたけど
注文できないとこ多いのかね?
541FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/25(金) 10:03:49.83ID:bH+RKiMI
ウバのアプリが正しい住所の数値をGoogle mapに渡せてない
542FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/25(金) 10:06:17.24ID:w904nsR+
じゃなくて、ピンズレが起きてるなら、
その申告はGoogleにしないと。
ウバはそのGoogleマップを利用しているにすぎないから。
543FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/25(金) 10:11:50.67ID:w904nsR+
>>541
いや、ウバは客から渡された住所情報をそのまま渡してるはず。
なぜなら、俺の家の住所も同様にGoogleマップアプリでピンズレが起きてるから。
2019/01/25(金) 10:20:58.22ID:DMV6JYpI
今まではUberのアプリでナビ頼むとピンずれするから自分でマップ立ち上げて毎回住所を音声入力してた
でもナビしなくても配達開始直後のお客の住所が表示されてる画面のマップで問題なく辿り着ける事に気付いたわ
バイクの人は一通とかあるから大変かも知れないけど
あのマップはピンが立ってる場所自体はナビ頼まなきゃ割と正確だしゴールに近付くと勝手に縮小してくれるしビル名も詳しく書いてある事多いから悪くない
2019/01/25(金) 10:21:02.58ID:/msHDnSc
高層マンションとかだと盛大にズレるんだから座標じゃなくマンション名>住所>座標の優先順位で渡して欲しいわ
546FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/25(金) 10:31:55.10ID:ei0Hm6mC
「ナビを使う」ということ自体、自分は理解出来ないのだが...

アプリの地図があるのに、目的地にたどり着けないの?
ナビを使うのが正しい配達法と思い込んでいるだけじゃね?
2019/01/25(金) 10:33:36.34ID:0h+qIxGf
お前らは新人か?
何年も前から同じ事がここに書かれていて話がループしているぞ
2019/01/25(金) 10:37:02.22ID:JpzHP+t/
>>538
デカバック持ち込んでる時点で頭悪そうだなw
2019/01/25(金) 10:39:56.84ID:z3rSGbGw
>>546
なぜか住所が入力できずこちらの住所でお願いします。住所〜建物メモに書いてあってピンから1km以上離れてるときもあるんやで。
2019/01/25(金) 10:41:28.94ID:JpzHP+t/
アプリの地図使い出すと他のやつ使えなくなるな
自分の位置と目的地が見えてないと不安になってくる
2019/01/25(金) 10:41:52.48ID://2x5Htg
>>544
バイクもGoogleMapsはダメだよ。
高速の下の道路は高速を走っていることになるし、環七で目的地は右側ですとか、一方通行への右左折は案内しないとか。
2019/01/25(金) 10:42:34.02ID:cKAk4ZeB
普通にGoogleマップで住所打ち込むとピンズレしないってことはどう考えてもアプリ側の問題だと思う
部屋番なしもまだ直ってないし
ほんと運営ってサポートも営業も外部に丸投げで何の仕事してんだろな
2019/01/25(金) 10:43:38.38ID:urnM5/NU
今はナビよりアプリのピンの方が正確だよ、郵便番号のみの時だけ気をつけるくらい
554FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/25(金) 10:45:44.30ID:CGf9GjqA
ピンズレガー、ピンズレガーとかよく騒いでるけど
俺は知っている配達先以外は基本自分でナビタイムに音声入力してるから
客の住所間違い以外は何の問題も出ないけど
使えないとわかっててなんでUberのナビボタン使うんだろう・・・
2019/01/25(金) 10:47:51.63ID:urnM5/NU
なにこれ笑ったんだけど、寄せ場の手配師と変わらねーじゃん
https://twitter.com/shukyaku_planne/status/1088332162292563968
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/01/25(金) 10:48:34.78ID://2x5Htg
部屋番無しは入力の問題が大きいだろうね。
建物名/部屋番号/階欄へ入力しないで、住所欄へ入力しちゃうんでしょ。
2019/01/25(金) 10:50:21.70ID:JpzHP+t/
>>555
無許可で路上でやってそうww
2019/01/25(金) 10:53:23.37ID:+edZ252Q
注文アプリはGPSの位置情報や客が入力した住所から配達先候補をGoogleMapsのAPIから呼び出しているでしょ
GoogleMapsに登録されてない場所は選べないから〒表示になる
その場合はドライバーアプリ上の地図もズレてる

GoogleMapsに登録されてる場所はドライバーアプリ上でも正しい位置にピンが立つが、ドライバーアプリのNavigateボタンからGoogleMapsアプリに座標を送る時にバグがあってGoogleMapsのピンがズレる
まぁ、そんな感じでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況