X



山崎製パン工場 part112

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2018/11/17(土) 20:25:36.00ID:djdWJbHV
※前スレ
山崎製パン工場 part111
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/part/1536602811/

※次スレは>>970を踏んだ人が宣言して立てましょう 無理なら>>980に依頼を

※関連スレ
食品工場のアルバイト 懲役30年目
http://itest.5ch.net...cgi/part/1534044128/

‡工場のバイト‡ その42
https://medaka.5ch.n...cgi/part/1525539121/
2019/01/14(月) 21:58:21.20ID:MGIX2PTb
5時迄長いなー。はよ帰りたい。
2019/01/14(月) 22:13:07.97ID:VQa5gg+Z
>>852
先に上がるわ
お疲れ様
854FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/15(火) 01:48:40.66ID:9HcZgNqS
来月からパン祭りとか言ってたけど、生産量とか上がって残業が増えてきつくなるらしい。
もう、長時間単純労働は飽きたし、同じ時給ならそろそろ仕事探さないとアホらしい。
855FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/15(火) 07:46:39.44ID:6f7PTLPz
武蔵野のアルバイトセンターのトイレいいかげんなおせや!
2019/01/15(火) 08:06:10.67ID:n5ZgnPAh
>>855
北側2階の男子トイレのドアの鍵もなぁ
あんなただのスライド金具一つ取り替えるのに何ヶ月かかるんだか

北側3階男子トイレの手洗いもあれヒーター壊れてんの? 冷てーよ
2階のは温かいのによ

総務が糞すぎんのかね
2019/01/15(火) 10:37:11.38ID:zYnEI0Pd
杉並の製品管理なんか床の鉄板同士の段差
何年も放置してるらしくて配分で時々パン載せた台車倒れてるわ
前は少しづつ溶接して治してたらしいのに
2019/01/15(火) 14:16:04.92ID:eDjSidu8
>>857
工場古いからか床の段差とかゴミ捨て場の地面の凸凹とかすごいよね。そういった箇所を修繕して貰えない事が原因で起こる事故や怪我も充分に考えられるのに。

床の鉄板の段差で台車傾いてバケツに入った汚水ぶち撒けてる人がいたし、ゴミ捨て場では高く積んだロス番重倒しちゃってパン拾いしてる人を見たことがある。
2019/01/15(火) 16:14:32.40ID:FR3dpMna
ここでこんなボロボロなら他の食品業の工場とかどんだけやばいんだろう
2019/01/15(火) 18:40:56.14ID:DjLIgABc
工場内で着る作業着って自分で持ち帰って洗濯するの?
861FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/15(火) 18:46:09.85ID:byjTREZu
>>860 他の工場のことは分からんが、多分どこもバイトはクリーニング済みのを毎日用意されてるはず。武蔵野は少なくともそう。
2019/01/15(火) 18:59:12.27ID:8Rwwycgi
高井戸はくそだなー
2019/01/15(火) 19:49:06.07ID:WXqZpnYo
>>840
バナナジャムが入ったランチパック美味い
食堂に置いてあるやつ、つい2つ食べてしまう。
2019/01/15(火) 20:15:01.07ID:3Ue+NWgv
パンだけじゃなくてこの時期なら中華まんも食べ放題だろ?
洋菓子のまるごとバナナやワッフルなどもあるよね?
2019/01/15(火) 20:58:38.41ID:In0PXx35
ねーよ
2019/01/15(火) 21:16:03.09ID:3Ue+NWgv
すまん、夜勤専門か?
俺は昼勤だ
2019/01/15(火) 23:23:19.56ID:yZ7umbjm
>>864
洋菓子は見ないけど中華まんは食い放題だな
2019/01/15(火) 23:42:36.65ID:ATeaadPw
横二ガーリッククセェー。工場内充満してる。
異常だぞこんなの。近所から苦情きてないのか?
2019/01/15(火) 23:46:35.64ID:t+iPe6pf
今夜は中華まんが無くてマジで萎える
870FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/16(水) 00:38:34.91ID:EWBv5maA
名古屋工場に久々に行ったら中華まんの拾い場があった所がランチパックの拾い場になってたんだけど中華まんライン無くなったの?
2019/01/16(水) 06:55:14.60ID:icOWcWyJ
自分の所は作業服持ち帰って洗濯してるよ。毎日新しいの用意してくれるとか羨ましい
872FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/16(水) 06:55:52.85ID:8e8f0b8o
>>867
確かに洋菓子でチルド品は無料で置いてないな
イチゴスペシャルとか常温保存できる洋菓子なら置いてあるね
中華まんは食い放題だぜ
2019/01/16(水) 07:08:04.47ID:z5zjTC78
中華まんは包装済のじゃなくて青番重に詰め込まれてるのが置いてあるね
2019/01/16(水) 08:37:49.53ID:Ar3wHtaN
山パンのパンって仕事前、後いつ食べれるんでしょうか
金欠でバイト応募したのですが食堂みたいなところで何か注文しないとパンも食べれませんか?
2019/01/16(水) 08:39:03.42ID:o1tNS8uA
食堂で無料で食べられるよ
876FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/16(水) 08:41:02.19ID:8+7Tdf0m
>>874
仕事の前後、食事休憩中も食べられますよ。
社食注文しなくても大丈夫。
877FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/16(水) 09:24:07.25ID:1ZyJGXyN
>>874
持ち帰りは厳禁
売店はパン半額だから休みの日に食べる分は売店で買って
工場によるけど、バイトは売店利用するとき現金のみ
食堂は支給されるカード使って給料天引き
時間帯によってご飯、味噌汁が単品販売になるときあるから、ご飯味噌汁だけ頼んでタダパンの中身のハンバーガーやらメンチカツをほじくり出しておかずにして食べてる人もいるよ
878FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/16(水) 10:05:48.64ID:k3rd4usY
昔、武蔵野工場で夜勤バイトしていたけれど、明けに食堂で無料の菓子パンを食い漁っていた。
多い時で8個食った。
昭和61年だけど、無料のインスタントコーヒーもあって重宝した。
こっそり持って帰ったこともあったな。
2019/01/16(水) 10:25:18.63ID:2UJK1ynz
>>872
自分とこは中華まんが置いてない(売店ではコンビニみたいに売ってる)
でもまるごとバナナとかケーキとか要冷蔵の洋菓子置いてある
あと和菓子の団子や饅頭大福類
置くようになったのはここ数ヶ月なんだけど、結構充実してる
2019/01/16(水) 10:37:07.21ID:iOmj5SaP
>>879
生クリームやカスタードよりもアンコが好きだから和菓子は本当にうらやましい
881FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/16(水) 10:47:37.84ID:8+7Tdf0m
工場によるかもしれないけど、夜勤時間帯は無料パンもいいの残って無いね。
メロンパンと粒あんパンとマーラーカオばっかりとか。
朝になると色々増えてて嬉しい。
882FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/16(水) 10:58:29.33ID:txQQEzhB
ウチは事務所にパンが色々あって、食堂行かなくても食べられる。
電子レンジとトースターもあるし、夜はケーキもある。ありがたい。
2019/01/16(水) 13:45:06.12ID:UAolL1Tb
マーラーカオとか蒸しパンとか需要あるんだろうか
いつも食堂に残ってる
2019/01/16(水) 13:52:59.07ID:Ar3wHtaN
>>876
>>877
くわしくありがとう、とても助かりました
パンが好きなのでなんとか続けつつ食べたいと思います
2019/01/16(水) 14:45:12.36ID:qEbKz8Vf
パートにもボーナス出るらしいけど微々たるもんなんだろうな。

食堂に中華まんやケーキの類あるの羨ましい。売店にも売ってない。
886FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/16(水) 15:22:47.88ID:8t8TaMT2
>>884
いきなり長時間勤務は避けたほうがいいよ
金欠らしいから収入は欲しいだろうけど、続かなくては意味ないし、何よりタダパンにありつけなくなる
短いと早朝で3時間とかあるからまず体慣らして
2019/01/16(水) 15:32:34.87ID:QPEewUW8
去年5月ぐらいまでバイトしてたんだけど
源泉徴収票送ってくれるかな?
確定申告しなきゃならん。
2019/01/16(水) 16:14:09.00ID:Vy0SKfa6
催促しないと送ってこない会社もある
ここの会社はわからない
889FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/16(水) 16:56:26.03ID:1ZyJGXyN
>>887
電話してみないことには何とも
出してくれないことはない
間違いないのは日時指定して取りにいくことかな
2019/01/16(水) 17:22:23.86ID:IGW8JVwd
>>851
背に切れ目が入っているスペシャルサンドではない
よくスーパー・コンビニでジャムマーガリンかピーナツクリームが置かれているコッペパンに
何年か前数年間だけ春先限定で「あんずジャムホイップ」が存在した
一昨年か去年見た巨峰ジャムホイップとかいうのもうまかった
2019/01/16(水) 17:33:20.64ID:IGW8JVwd
>>887
単にシフトを入れていないだけで働きたくなった時いつでも申し込んで即働ける状態にあるなら
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/part/1509258890/4
二度と来ないと退職届を出したり有期雇用だったりして退職が成立していれば
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/part/1509258890/5
2019/01/16(水) 17:34:07.50ID:IGW8JVwd
すまん
4と5一緒
2019/01/16(水) 18:58:21.80ID:1Uvla23q
とりあえず近いうちに電話してみるよ。
またいつでもバイト復帰するかもしれないかと思ってメイトカードや作業着持ってるんだよね。
今は別の仕事で忙しいから無理だけど返却しとこうかな。
2019/01/16(水) 20:31:30.95ID:DDs0mh3V
>>878
菓子パン8個は太りそう…
2019/01/16(水) 21:22:40.34ID:L1CYptcF
すんごい動きが遅い人がいてそのひとはパンの社長だった
パンを頻繁に食べてると動きが遅くなるってことはないよね
2019/01/16(水) 21:22:56.53ID:L1CYptcF
高齢での話
2019/01/16(水) 23:43:02.71ID:qEbKz8Vf
>>895
パンの社長!?
898FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/17(木) 01:59:44.04ID:5/ezOJym
ここの日払いルールがいまいち分からない
899FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/17(木) 02:16:16.41ID:kVyrvQHj
>>897飯島社長?
2019/01/17(木) 04:23:26.27ID:CUAhQB4w
近所で短時間ならパン食べ放題だからありがたい
ただ電車で1時間かけてやる仕事ちゃうでこれ
駅からも歩くし
2019/01/17(木) 04:28:17.43ID:I+5hHuEf
真偽は不明だけど飯島社長とその家族はヤマザキのパンを一切食べないというよね。
902FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/17(木) 08:15:37.25ID:xDnI78r9
>>900
それがけっこう遠くからバイトに来てる人いるんだよね。短期や派遣だと。
2019/01/17(木) 13:22:20.62ID:cYar2TkC
>>902
基本誰にでも出きる仕事だからかね
でも稼げないでしょ?ここ
2019/01/17(木) 13:48:17.31ID:8pif2Bgu
昔は月の出勤制限特になかったから
残業も多いし稼げたけど
今は制限あるし変動バイトも専属かパートになって社会保険加入しないといけなくなったから
今まで働いていた奴はほとんど辞めていったな。
だから俺の所去年から派遣を使うようになった。
2019/01/17(木) 14:04:42.46ID:fK0emoCh
>>897
パンの会社の社長が経済のばんぐみにでてた 
ものすごい動きが遅かった
906FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/17(木) 14:27:20.75ID:SgIiuatM
稼げないし家から1時間かかるし、しかも俺はご飯派だし
行ったって着替えや待機で給料の割にはお金本当貰えない
メリットなさ過ぎてようやく辞められた。
夜勤の人なんかは夕方から朝までぶっ続けでやるって言うしあんなパワハラ社員が蔓延ってるのも当たり前だわね。
俺なんか長時間勤務した後毎回機械のエラー音が頭に残って眠れなかった。
2019/01/17(木) 14:31:41.27ID:jFgnBfPz
>>903
いや、空間認識能力って言うのかな?それと手先が器用じゃなくてランチパックエンドレスで辞めたわ
2019/01/17(木) 15:48:52.49ID:x8XcILdy
最近人少ないね
二人でやってた事を一人でやるから割食ってるわ
909FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/17(木) 18:26:27.23ID:xDnI78r9
色んな課に飛ばされ過ぎて、少し難しい手作業はなかなか身に付かないんだよね。
それで嫌味言われるから困るんだよ。
2019/01/18(金) 00:16:07.04ID:ogOMQI75
いろんな課に飛ばされるのは無能やからやで
有能な人は何もいわなくても行く課が固定化されてくる
いろんな課に行ってくれる便利要員(仕事はできないが穴埋め程度)の役割しかない
っていうことなんやで
2019/01/18(金) 15:37:45.90ID:4VDlcAUC
>>885
一番最初は2万くらいだったか(3月〜6月分だしね)
それからすこしずつ上がって5年目の今年は12万+12万くらいで、合わせておよそ給与一ヶ月分か
ここいらで頭打ちかねぇ
912FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/18(金) 15:41:31.58ID:ZAwwEbhw
専属で有給使いたいんだけど、書類とか書くの?
2019/01/18(金) 16:35:25.79ID:E/x8Zw9o
社員も見てるよな
もっと書き込めよ
てか社員スレは無いよな
2019/01/18(金) 17:20:40.47ID:K9joT319
>>912
有休届出は出すと思うよ
915FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/18(金) 19:21:37.90ID:4hgt+kxO
うちは事務員さんが手続き諸々やってくれる
助かる
2019/01/18(金) 19:38:50.05ID:K9joT319
>>915
それはいい工場ですね、俺が勤めていた工場は自分で届けを書いて、出す時は皮肉を言われたよw

まぁ休むと穴が空いて大変だからね
917FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/18(金) 20:12:32.21ID:Wq34digz
自分の行ってる工場は専属は残業一切禁止
保険とかの関係で決められた勤務時間ぴったりにしなきゃいけないらしい
変動が残業してるのを横目にとっとと帰ってるわ
918FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/18(金) 21:37:36.57ID:FmrPfjXW
社員スレ無いの?
2019/01/18(金) 22:23:09.46ID:3fQr86yF
>>913
いたけど、おまいらが「バイトスレに社員は来るな!」って追い出したんじゃんw
2019/01/18(金) 23:30:28.03ID:64Iw5jdi
千葉で死者ってまじか
921FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/18(金) 23:32:26.13ID:oB9Hpd4o
>>912書かないと有給貰えません、松戸菓子パンなら事務所入って左の書類棚に有給申請書がありますよ。
922FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/18(金) 23:37:01.83ID:oB9Hpd4o
>>917松戸菓子パンは残業ありきで組まれてるからよっほど暇じゃあない限りきっちり6時まで残業です。
2019/01/18(金) 23:56:23.22ID:0tNY0pf+
労災死亡事故あったの?
924FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/19(土) 00:43:10.29ID:hDAK/96X
寒い?
インナーって白じゃなきゃダメ?
2019/01/19(土) 00:44:39.85ID:kv1oR39r
>>924
柄でもいいけどスケスケになるのを考慮して選んでねw
2019/01/19(土) 02:27:34.87ID:93n/RbYB
>>920
マジか
>>924
1年中半袖の人もいるけど12〜2月は肌寒く感じるから長袖にしてる。インナーの色指定は聞いたことない。
2019/01/19(土) 05:32:33.97ID:J6jWELWV
普段は買わないパンが並んでるとつい食べるけど絶対売れないだろってまずいパン何種類もあるよね
はちみちパンって奴食べたけどべちゃっとしてるし、はちみちが染み込んでるわりに甘味もあんまないし微妙だった
928FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/19(土) 07:39:07.57ID:mFjXt/mu
>>923
嘘だろ
事実なら書き込んでも何にも問題ない
前に松戸で事故あった時や古河での転落はちゃんとみんな書き込んでたけど、今回は嘘だから内容書けない
2019/01/19(土) 07:58:20.36ID:1W188Zv5
>>926
前に人事の人から直接聞いたんだけど、本当は髪の毛や付着物がはっきり見えるように白のインナーなんだって
それも袖のあるもの(女性のキャミソールやタンクトップに黙認されてた)
昔は余りにも派手な柄物だとその場で白T買われてたけど、今は何でもありの状態
色柄物はもちろん、スニーカーソックスや絆創膏、酷いのだとピアスマニキュアしっぱなしもいるからね
いくら人が足りないからって、そういうところはきちんとしないとダメだろう
930FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/19(土) 08:19:34.70ID:B1OeMACW
>>920
よく知ってたな情報力高くて草
>>923
仕事中に発作的なので倒れて救急車がやってきたという話よ
今のとこは労災ではないかな
過労死の可能性も無い事はないだろうけど
2019/01/19(土) 09:57:16.89ID:8YlmkG29
スマホポケットに入れてるやつも普通にいるのな
932FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/19(土) 10:52:30.11ID:PrWLDBWy
>>929
インナーの色柄やスニーカーソックスは本当によく見る。
短いソックス、寒くないのか不思議だ。
2019/01/19(土) 11:48:01.72ID:J6jWELWV
明日18時が初バイトなんですが服装は特に何も言われずナニ着ていけばいいかわかりません
黒の長袖、チノパンでコートや上着は行った先の着替える場所で脱いで上から作業服、作業ズボンをってイメージだったんですがもしかして下着で全部着替える感じですか?
年末におせち製造を別の会社でやった時も特に何も言われなかったので気楽に考えてたんですが心配になってきました
934FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/19(土) 15:42:54.92ID:4cQzvjp+
>>933そんなに着こんだら暑くて大変だよ!
935FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/19(土) 16:29:50.37ID:Omw17X4V
短期バイト
松戸工場千葉工場両方不採用
どうなってるの
2019/01/19(土) 16:36:48.11ID:kv1oR39r
>>935
エェー
ヤマザキを落ちる奴が居るんだー!
お前は何か重大な欠陥が無いか?www
937FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/19(土) 17:37:01.81ID:PrWLDBWy
>>933
山パン作業着ズボンの下は下着だけがいいよ。暑いから。
938FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/19(土) 17:37:43.33ID:dzw92iQR
どうせ髪隠れるから金髪でもなんでもいいのに
なぜ規定があるのか
2019/01/19(土) 18:27:46.85ID:MRzlIYyv
>>929
体毛が現場で落ちないように手首足首ゴムになってるのに
シャツをズボンの外にだしてたら何の意味も無い

でもそんなの社員は注意しないよね
でもってそういう奴はたいてい柄物シャツだし
2019/01/19(土) 20:59:29.90ID:d+/qSxge
>>935
2つ落ちるとは
何か理由ありそうだな
2019/01/19(土) 22:05:14.94ID:O8L7siix
>>931
ウチの課の班長はタバコもスマホも現場に持ち込んでるよ
2019/01/19(土) 22:12:43.17ID:PmaBZQx6
>>941
俺は短期のケーキしかやった事ないがタバコもケータイも持ちこんでたわ
面接とか初日の案内や場内の適当さから見て余裕だと思ったから
ラインじゃなかったから隙見て5回ぐらいトイレ行ったりしてたわ
食堂入る前にローラーがけ?誰がするかよバーカ
2019/01/19(土) 22:52:16.49ID:Z5ZmnIrN
休憩中わざわざタバコ取りにいって戻しにいってアホらしくなるわ
2019/01/19(土) 23:02:48.00ID:VD15ygUJ
時々トイレがタバコ臭い時ある
2019/01/19(土) 23:53:46.32ID:oJjupsFW
ここ偉い人も見てるからスマホチェック厳しくなるかもよ
946FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/20(日) 02:41:02.23ID:NzCcu66G
>>911
夏・冬ボーナス各12万か。意外と多いんだな。パートにもボーナス出る会社って少ない。
>>927
はちみちってw
947FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/20(日) 06:02:03.43ID:Qv3AO0Fn
>>938 武蔵野は金髪もピンクもおるよ
948FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/20(日) 08:01:51.34ID:ahxwHld9
>>943
禿同
949FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/20(日) 08:10:39.82ID:jrxQquzo
この先、バイトは外国人しかいなくなりそう。
日本人は誰も寄り付かなくなって。
2019/01/20(日) 08:12:28.72ID:Teaei/Qf
外人大量に入ってくれば
最低賃金でやとえるから
店長1人、バイト100人でどうにかなっちゃうから
大量に失業者がでるだろう
もしくはバイトと同じ賃金で日本人が雇われる
最悪店長も外人で済むというか外人は店長もできるから
資本かのみもうかり、日本人は最低賃金で雇われるだろう
2019/01/20(日) 08:13:42.92ID:2reHEiZH
本部以外外国人って凄いな
日本の工場みんな外国人になりそう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。