やっぱりそうですか。。初日入った時に他の男性スタッフが「あいつ使えないとか悪口よく言ってるから、それだけで精神的に疲れるんだよね・・」とぶっちゃけていたので、やっぱり女社会になってるから参ってる人が多そうな印象でした。
入ってきたバイトがすぐ辞めるとか言ってましたが、どう考えてもオーナー&他女性スタッフの言葉遣いが原因としか思えないんですよね。
いくらなんでも「バカじゃないの?」とか「常識的に考えればわかるでしょ」等の余計な一言を付け加えて指導するのがイラッと来ます。
LINEで自分のことも絶対アレコレ言われてますし、能力には個人差があることを許容するべきじゃないかと考えます。