※業務委託を受けている添削者に限定したスレ
守秘義務遵守。
こなしている枚数など報告しあいませんか。
■sage進行でお願いします
(E-mail 欄に「sage」{半角で}と書くと板内でスレッドが上昇しない)
■受講生と思われるレスは完全スルーしましょう
受講生のスレには首を突っ込まないようにしましょう
■>>980を踏んだ方は次スレ立てをお願いします
■荒らしはスルーで
■小学、中学、高校、受験科でシステムが違います
話がかみ合わなくなるので、話題によってはどのコースのことか明確にしましょう
■他のコースをバカにしてはいけません
■大学受験コースのスレはこちら
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/part/1474969875/
■学歴の話題は荒れるのでやめましょう
■過去スレ>>2
■前スレ
乙会添削者 36枚目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1490587893/
探検
乙会添削者 37枚目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/01/29(月) 03:03:55.63ID:7q59aBAJ
2018/01/29(月) 03:05:01.08ID:7q59aBAJ
2018/01/29(月) 03:05:35.23ID:7q59aBAJ
(30)http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/part/1416468239/
(29)http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/part/1398318485/
(28)http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/part/1391582660/
(27)http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1384222428/
(26)http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1372177119/
(25)http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1364444605/
(24)http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1359495971/
(23)http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1353471464/
(22)http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1347670480/
(21)http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1342528165/
(20)http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1338815841/
(19)http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1336107186/
(18)http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1330699476/
(17)http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1330678317/
(16)http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1328853789/
(15)http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1326842233/
(14)http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1324436392/
(13)http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1320120701/
(12)http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1317031277/
(11)http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1314235247/
(10)http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1310225612/
(09)http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1306058132/
(08)http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1302788007/
(07)http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/haken/1296178784/
(06)http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/haken/1285699420/
(05)http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/haken/1274186437/
(04)http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/edu/1261325672/
(03)http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1256204657/
(02)http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1253317920/
(01)http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1226566128/
(29)http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/part/1398318485/
(28)http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/part/1391582660/
(27)http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1384222428/
(26)http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1372177119/
(25)http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1364444605/
(24)http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1359495971/
(23)http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1353471464/
(22)http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1347670480/
(21)http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1342528165/
(20)http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1338815841/
(19)http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1336107186/
(18)http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1330699476/
(17)http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1330678317/
(16)http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1328853789/
(15)http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1326842233/
(14)http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1324436392/
(13)http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1320120701/
(12)http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1317031277/
(11)http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1314235247/
(10)http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1310225612/
(09)http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1306058132/
(08)http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1302788007/
(07)http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/haken/1296178784/
(06)http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/haken/1285699420/
(05)http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/haken/1274186437/
(04)http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/edu/1261325672/
(03)http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1256204657/
(02)http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1253317920/
(01)http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1226566128/
2018/01/29(月) 09:07:24.03ID:n0Dxxg06
乙
2018/01/29(月) 14:04:37.59ID:/hckohWR
2018/01/29(月) 14:12:04.83ID:wChAfUVK
乙です!
2018/01/29(月) 16:21:28.04ID:wQbj/UtF
えー,こんなまったく初の,めんどくさいシリーズ,この単価でやるの?!
問題読むだけでこの単価ほしいくらいだ。
マジでブラックだ
問題読むだけでこの単価ほしいくらいだ。
マジでブラックだ
2018/01/30(火) 08:25:18.15ID:i4SwVTS+
2018/01/30(火) 20:37:49.79ID:V1smewWy
予期せぬエラーとか動作終了とか勘弁してほしいわ…
2018/02/01(木) 08:40:59.97ID:/cyVDQ9/
何回も起こるから
予期しているエラーだよ〜
予期しているエラーだよ〜
2018/02/01(木) 16:57:00.98ID:pcjB7Ss/
>>1
乙
乙
12FROM名無しさan
2018/02/01(木) 21:09:04.52ID:UuSwI/b6 今日配信日なのにメール来なかったのは私だけ?おかしいと思ってパソコンログインしたら遅れながらも配信はされてた。いまだメールは来ていない…イレギュラーな曜日の日だし、もし忘れてたらと思うとゾッとするわ。
2018/02/01(木) 21:36:02.50ID:M2XLblP6
2018/02/01(木) 21:53:32.15ID:3/ql8/CJ
メール来ないねぇ
誰も気付いてないのかな
んでもってお給金一ヶ月分位の量がどさっときた
頑張らなきゃ
誰も気付いてないのかな
んでもってお給金一ヶ月分位の量がどさっときた
頑張らなきゃ
2018/02/02(金) 13:20:25.91ID:cfNF5eoc
午前中に再送しましたってメールあったけど送り忘れだよね?
しかしわざわざメールきてないって問い合わせる人いるんだ
しかしわざわざメールきてないって問い合わせる人いるんだ
2018/02/02(金) 13:55:39.81ID:8WKO2+qo
「再送」だって。よくいうよ。
2018/02/02(金) 16:34:48.90ID:2dMyjePo
今日も遅いのかな
いやだな,模試だし
いやだな,模試だし
2018/02/02(金) 17:47:13.47ID:5vQZxZXi
ヒドスギル
2018/02/02(金) 21:48:06.04ID:c0czW9lZ
休みなら早く確定しろ!!!!
2018/02/02(金) 22:04:12.80ID:fjPEfgpK
本家掲示板へGo。 それな!の書き込みあり。
またしれっと消されるのかな〜
またしれっと消されるのかな〜
2018/02/03(土) 08:07:17.50ID:36IzL4za
小得点欄の得点の配置が美しくない…
微調整面倒だなー
微調整面倒だなー
2018/02/03(土) 18:36:08.42ID:6KsSP/ur
>>20
見た。今手書きでそれはそれで面倒だけど、できる限りデジタルに移行はしないでおこう、と思ったわー
見た。今手書きでそれはそれで面倒だけど、できる限りデジタルに移行はしないでおこう、と思ったわー
23FROM名無しさan
2018/02/03(土) 18:47:22.67ID:sM9aNfrN だいたいあの掲示板もだらだらと下へ追加されて、スクロールがめんどくさい。
システム全般に、使わない人が作ってるなーと思う。
システム全般に、使わない人が作ってるなーと思う。
2018/02/03(土) 22:21:36.34ID:2IRnLJsz
同じく見た。
激しく同感!
現場の意見を取り入れて、改善していくべきだと思う。
でも一番は『予期せぬエラー』『応答なし』をどうにかして欲しいよ。
激しく同感!
現場の意見を取り入れて、改善していくべきだと思う。
でも一番は『予期せぬエラー』『応答なし』をどうにかして欲しいよ。
2018/02/03(土) 22:39:45.83ID:zZi9o4jo
ページめくりに時間かかりすぎるを改善してほしい。
あと,保存しない,ってパターンをつくってほしいわぁ。
あと,保存しない,ってパターンをつくってほしいわぁ。
2018/02/03(土) 23:02:15.06ID:6BZ280vz
ページ移動が遅いってここでよく見るけど通信環境の問題じゃないの?
10年以上デジやってるけどうちは最初からほぼ2,3秒だよ
ちなみに戸建で光
10年以上デジやってるけどうちは最初からほぼ2,3秒だよ
ちなみに戸建で光
2018/02/03(土) 23:36:37.96ID:zZi9o4jo
同じく戸建で光だよ。通信エラーみたいのはめったにないけど,
でも,配信の読み込みは時間かかる。
ベージ移動ははかったことないけど,実際2,3秒なのかもしれない。
けど長く感じる。ここがサクサクいってほしい。
でも,配信の読み込みは時間かかる。
ベージ移動ははかったことないけど,実際2,3秒なのかもしれない。
けど長く感じる。ここがサクサクいってほしい。
2018/02/03(土) 23:37:36.02ID:o5Ezqlnf
2018/02/03(土) 23:47:28.45ID:zZi9o4jo
2018/02/04(日) 00:50:20.97ID:oAe/An5J
自分は2,3秒のページ移動よりページ移動したら基準が閉じるようになったことの方がイラつくわ
2018/02/04(日) 08:41:49.88ID:kYMffG6G
基準は、答案からは開かないようにしてる。PCに落としたのを使ってる。固定してないと使いにくいから。
いろいろ改善してほしいことあるけど
システム改善にお金使うよりは単価上げてほしい。
いろいろ改善してほしいことあるけど
システム改善にお金使うよりは単価上げてほしい。
2018/02/04(日) 09:14:15.22ID:Ohxae9eV
システム改善>単価上昇 だね
ページめくりもそうだけど,ログインにもやたら時間がかかる。
これは最近枚数が多いせいか?
2分くらいかかっている気がする。
予期せぬエラーは去年より多いなぁ。
去年より枚数少ないのに。
ページめくりもそうだけど,ログインにもやたら時間がかかる。
これは最近枚数が多いせいか?
2分くらいかかっている気がする。
予期せぬエラーは去年より多いなぁ。
去年より枚数少ないのに。
2018/02/04(日) 13:28:37.34ID:wElM7TNS
使いやすいようにシステム改善してほしいのはやまやま
だけど、変に手を出してパーになるなら、今ので我慢するわ。
だけど、変に手を出してパーになるなら、今ので我慢するわ。
2018/02/04(日) 17:20:58.14ID:tjlvsuZY
単価が上がるのは望めないから、
せめて時給が上がるようにシステムを改善して欲しい。
まず、予期せぬエラー、応答なしは勘弁
そしてログインや答案情報取得の時間短縮
それすら無理ならば、休みの時は昼までにメールして欲しいわ
待機している時間が無駄・・・
せめて時給が上がるようにシステムを改善して欲しい。
まず、予期せぬエラー、応答なしは勘弁
そしてログインや答案情報取得の時間短縮
それすら無理ならば、休みの時は昼までにメールして欲しいわ
待機している時間が無駄・・・
35FROM名無しさan
2018/02/04(日) 19:13:47.76ID:Ohxae9eV 32
システム改善>単価上昇 だね
間違えた!
システム改善<単価上昇
と書きたかったのに。
重要な部分を……
添削でヘロヘロになってきかかな……
システム改善>単価上昇 だね
間違えた!
システム改善<単価上昇
と書きたかったのに。
重要な部分を……
添削でヘロヘロになってきかかな……
2018/02/05(月) 14:03:02.68ID:H6mEEUdh
ヘロヘロっぷりが伝わるね。乙です。
もっとお金くれたらヘロヘロしがいもあるのにね…
もっとお金くれたらヘロヘロしがいもあるのにね…
2018/02/05(月) 14:21:59.78ID:lMiKZWY6
単価いつもの2倍のやってるけど手間は3倍……
2018/02/05(月) 20:35:46.65ID:nMRH4TVg
>>30
ほんとコレ
ほんとコレ
2018/02/05(月) 22:45:59.12ID:VLxII9Jf
そういえば、新デジについてのアンケートがあったけど、
そのままダンマリだったよね。
批判殺到で結果開示できなかったんだろうな。
そのままダンマリだったよね。
批判殺到で結果開示できなかったんだろうな。
2018/02/07(水) 00:50:33.44ID:OlfSqAAX
臨時に応募したら
違う学年の、しかも面倒な答案が来た。
これだから多めに登録できない。
せっかく模試に慣れてきたところなのに・・・
違う学年の、しかも面倒な答案が来た。
これだから多めに登録できない。
せっかく模試に慣れてきたところなのに・・・
2018/02/07(水) 10:05:01.95ID:GsD/9e0Q
ごめん、吐き出させてください
今年の仕事量がすごく少なくなるのがわかってヘコんでる…
デジタルと手書きそれぞれ週一兼任してて今年からデジタル専任のはずだったのに、予定表見たら兼任のままになってた
えっ、と思って事務に問い合わせたら、手書きのほうは遅れて出された分だけでごく少量だけだそうで
実質デジタルが週一ですか、と聞いたら「はい」
一連のやりとりがまたビジネスライクというか取りつく島がないというか…
モチベーションゼロですわ、生徒さんには悪いけど
今年の仕事量がすごく少なくなるのがわかってヘコんでる…
デジタルと手書きそれぞれ週一兼任してて今年からデジタル専任のはずだったのに、予定表見たら兼任のままになってた
えっ、と思って事務に問い合わせたら、手書きのほうは遅れて出された分だけでごく少量だけだそうで
実質デジタルが週一ですか、と聞いたら「はい」
一連のやりとりがまたビジネスライクというか取りつく島がないというか…
モチベーションゼロですわ、生徒さんには悪いけど
2018/02/07(水) 10:17:47.98ID:3OTRB767
模試のシステム作った人
キーボードで操作できるようにしてください
右クリックしすぎで手が痛いです
キーボードで操作できるようにしてください
右クリックしすぎで手が痛いです
2018/02/07(水) 10:46:56.94ID:2Q95zrLQ
>>41
週二に変更はできないの?
週二に変更はできないの?
2018/02/07(水) 11:27:34.76ID:GsD/9e0Q
>>43
できるならそうしたいです
でもそんなこと言い出す雰囲気じゃなかった
例えるなら絶対に別れるつもりでいる男がとる態度みたいな、話すことはなにもないって感じ
結構長くやってて評価もAもらってるのにヒドすぎる
できるならそうしたいです
でもそんなこと言い出す雰囲気じゃなかった
例えるなら絶対に別れるつもりでいる男がとる態度みたいな、話すことはなにもないって感じ
結構長くやってて評価もAもらってるのにヒドすぎる
2018/02/07(水) 11:46:10.15ID:r8VsvYn2
>>44
ひどいね。
私はメールで依頼がきて、メールでやり取りしたことがあるけど、やはりビジネスライクでしたね。そりゃビジネスだけどもね。
他社でも仕事してるけど、対応は全然違う。
デジタル専任に変更の予定だったのが、勝手に手書きに据え置かれたのかな?
ひどいね。
私はメールで依頼がきて、メールでやり取りしたことがあるけど、やはりビジネスライクでしたね。そりゃビジネスだけどもね。
他社でも仕事してるけど、対応は全然違う。
デジタル専任に変更の予定だったのが、勝手に手書きに据え置かれたのかな?
2018/02/07(水) 11:56:43.49ID:IpckYP6p
2018/02/07(水) 15:15:42.68ID:6/29YX3U
高校コースで去年兼任→デジ専任に変わったときは、乙から添削種を週ニに変更するよう検討してってメールがきたよ
2018/02/07(水) 15:42:26.86ID:ftDgu8Cn
2018/02/07(水) 17:40:39.04ID:C2T+XRnT
2018/02/07(水) 18:29:05.77ID:ftDgu8Cn
2018/02/07(水) 18:54:07.12ID:Jipca8xK
多分雑に扱うとかの意識もないと思う。
ただ単に「適当」なんだよ。
ただ単に「適当」なんだよ。
2018/02/07(水) 22:41:51.58ID:lgXu+nja
模試の季節なのに、ここ何回か通常添削が配信されます。。
模試の採点したいな。
どうやって振り分けてるんだろうね。。
模試の採点したいな。
どうやって振り分けてるんだろうね。。
2018/02/08(木) 07:28:34.32ID:9m5Pl/+p
私も通常が来ているよ。
先週は関東地方(主に東京)の中学受験だったから
模試を受験した学校も少ないのかなと想像(受験期間は中学がお休み)。
受験から何日くらいでこちらに配信されているんだろうね。
先週は関東地方(主に東京)の中学受験だったから
模試を受験した学校も少ないのかなと想像(受験期間は中学がお休み)。
受験から何日くらいでこちらに配信されているんだろうね。
2018/02/08(木) 09:28:40.42ID:JkWTOWph
採点の安定具合じゃないの?
模試でミスしてるかどうか。
指導入らず、判断されてそうな気がする。
模試でミスしてるかどうか。
指導入らず、判断されてそうな気がする。
2018/02/08(木) 09:47:49.22ID:PRDkCOc0
全体的に出来の悪い模試答案が来て,どこの中学か少し気になってしまった。
2018/02/08(木) 10:02:13.63ID:zN7yrpP/
やっぱり採点具合も影響してるか。。
先週は何回か模試が来たんだけどね。
指導なくても採点内容で分けられてるのかもね。
先週は何回か模試が来たんだけどね。
指導なくても採点内容で分けられてるのかもね。
57FROM名無しさan
2018/02/08(木) 10:32:05.70ID:T0/i39qD 小学生コースの初心者です。皆さん入院や検査入院の際はどうしていますか?
もしかしたら入院になりそうなんですがまだ時期も期間もはっきりしないのでできたら入院回避できないかなと考えているのですが…
もしかしたら入院になりそうなんですがまだ時期も期間もはっきりしないのでできたら入院回避できないかなと考えているのですが…
2018/02/08(木) 11:21:28.25ID:9m5Pl/+p
入院となりそうなざっくりな日取りを先に伝えておいて,
確定したら再度連絡すればいいと思う。
退院日は予定より少し長めに伝えておいて,早期に退院できれば
その旨伝えて添削再開する。
自分の時はそんな感じだった。
確定したら再度連絡すればいいと思う。
退院日は予定より少し長めに伝えておいて,早期に退院できれば
その旨伝えて添削再開する。
自分の時はそんな感じだった。
59FROM名無しさan
2018/02/08(木) 13:52:45.49ID:T0/i39qD2018/02/08(木) 14:27:08.79ID:9m5Pl/+p
私の場合は必要ありませんでした。
そもそも半年なら休暇を願い出れたかと…
そのあたりはマイページで確認してください。
お大事に。
そもそも半年なら休暇を願い出れたかと…
そのあたりはマイページで確認してください。
お大事に。
61FROM名無しさan
2018/02/08(木) 17:25:50.27ID:4T6gnhEC まさかのお休み…
2018/02/08(木) 17:49:38.39ID:17QDmhFR
うっかり枚数減らすの忘れてしまったら,ドカンと来た。しかも今期初模試。
なんだかんだずーっと休みなし。
なんだかんだずーっと休みなし。
2018/02/08(木) 19:13:27.81ID:Nh7SWk79
2018/02/08(木) 19:53:00.98ID:B2mUiz5h
模試中にチェックもらってるけど、模試はずっときてるよ
2018/02/08(木) 20:15:02.09ID:p2MWJw38
今週が模試のピークかな。
そろそろ飽きてきた!
そろそろ飽きてきた!
2018/02/08(木) 22:28:28.50ID:IYYBQfLQ
休み続きで、臨時業務受け付けてるから片っ端から申し込んでるけど、
それでも「予想より枚数が少なかったので〜」と休みのお知らせが来る
それでも「予想より枚数が少なかったので〜」と休みのお知らせが来る
2018/02/09(金) 09:00:21.09ID:7Nu2slCM
模試ってほんと答案の内容が
意味がわからんすぎる
読解にものすごい時間かかる
全部採点のみにしてくれたらいいのに
意味がわからんすぎる
読解にものすごい時間かかる
全部採点のみにしてくれたらいいのに
2018/02/09(金) 09:06:07.33ID:MmyO9sDH
激しく同意
問題が難解、基準も異常に長ったらしく、解答がわけわからんし。
問題が難解、基準も異常に長ったらしく、解答がわけわからんし。
2018/02/09(金) 09:17:01.45ID:Gy6LPE5m
2018/02/09(金) 10:16:02.47ID:bAmXRC8s
試験だから限られた時間内で
とりあえず書くっていうのが多い
計算ミス見つけるのが至難の業
とりあえず書くっていうのが多い
計算ミス見つけるのが至難の業
2018/02/09(金) 16:39:30.82ID:e7KgHkNb
模試の添削させるならそれなりのスペースを空けとけや
添削したくても物理的に書く場所がなくてどうにもならん
添削したくても物理的に書く場所がなくてどうにもならん
2018/02/10(土) 19:25:52.47ID:JedK9Te7
今週は休みなかった------
今だけだろうから、がんばる…
今だけだろうから、がんばる…
2018/02/11(日) 10:57:33.50ID:uDO9FC4U
そうね。
この繁忙期はあと数日で終わり
またいつものように閑古鳥・・・・
今年は年末年始の答案がなかったから
また年収が下がる見込み。
この繁忙期はあと数日で終わり
またいつものように閑古鳥・・・・
今年は年末年始の答案がなかったから
また年収が下がる見込み。
74FROM名無しさan
2018/02/11(日) 16:47:27.22ID:0l22B+MB いろいろと役に立つ簡単確実稼げる秘密の方法
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
9WHJ0
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
9WHJ0
2018/02/11(日) 17:54:32.44ID:104ZE30h
>>73
そもそもこの手の仕事で年収の足しになると思うほうが認識が甘いかと
そもそもこの手の仕事で年収の足しになると思うほうが認識が甘いかと
2018/02/11(日) 23:23:00.93ID:o1qizidT
じゃあ何のために>>75は乙やってるの?
ボランティアなら他にもあるし、お金以外の理由で何がある?
私はムカついても、たとえ諭吉数枚でも、ゼロよりマシだからやってる。
もちろん掛け持ち(そっちが本業)もしてる。
ボランティアなら他にもあるし、お金以外の理由で何がある?
私はムカついても、たとえ諭吉数枚でも、ゼロよりマシだからやってる。
もちろん掛け持ち(そっちが本業)もしてる。
2018/02/12(月) 01:16:55.03ID:kaAyn6dN
自分は無職じゃ無いって人に言えるところに意味があると思ってる。
Z会の添削やってるって人に言うとちょっと尊敬の目で見られるし。
あと同居の義理親の介護がもうじきなんだけど、この調子の仕事量なら自宅で介護しながらでも続けられそうだから辞めない。
Z会の添削やってるって人に言うとちょっと尊敬の目で見られるし。
あと同居の義理親の介護がもうじきなんだけど、この調子の仕事量なら自宅で介護しながらでも続けられそうだから辞めない。
2018/02/12(月) 02:32:35.80ID:odGMpYsI
子供いると副業にちょうどいい
副業まで外出先するとなると辛い
まぁもう少し枚数欲しいけど
副業まで外出先するとなると辛い
まぁもう少し枚数欲しいけど
2018/02/12(月) 16:28:39.31ID:EpJPLtwQ
は?
繁忙期で増量メールよこしたのに
休みかよ!!!!
せっかく時間あけて待っていてやったのに
それなら早く知らせろよ
繁忙期で増量メールよこしたのに
休みかよ!!!!
せっかく時間あけて待っていてやったのに
それなら早く知らせろよ
2018/02/13(火) 10:04:44.27ID:CQFQaK6T
臨時の人が昨日休みなら
今日は来ないかな?
今日は来ないかな?
2018/02/13(火) 10:43:33.56ID:bh+ywg9W
昨日は、希望枚数よりかなり増量されてきました。
2018/02/13(火) 11:29:08.28ID:IpgAdwrf
まだ、模試が来るみたいだ…
2018/02/13(火) 11:35:43.69ID:b1Uxov7X
臨時業務申請してるけど、通常答案なら休みにしてほしい
「模試なら希望」とか選べたらいいのに
逆に「模試はやりたくない」って人もいるみたいだし
「模試なら希望」とか選べたらいいのに
逆に「模試はやりたくない」って人もいるみたいだし
2018/02/13(火) 12:29:13.67ID:s9UKy+CP
去年くらいから始めたから
臨時依頼で電話がかかってくるとか
都市伝説だろとか思っていたら
ほんとに電話きてびっくりしました
臨時依頼で電話がかかってくるとか
都市伝説だろとか思っていたら
ほんとに電話きてびっくりしました
2018/02/13(火) 13:09:10.84ID:20BYKscn
2018/02/13(火) 17:31:39.74ID:G0WLrZcm
アだかイだか分からんような場合どうしてる?
俺はマルにしてるけど・・・
俺はマルにしてるけど・・・
2018/02/13(火) 17:39:43.17ID:CQFQaK6T
超拡大して確認。
通信欄にどうしてそのように採点したか記載する。
中学生の答案なら「好意的に解釈」が基本。
通信欄にどうしてそのように採点したか記載する。
中学生の答案なら「好意的に解釈」が基本。
2018/02/13(火) 18:56:34.38ID:4W5AedfL
>>86
◯にして、「ア(正答)」をはっきり書きましょう。とコメントつけてる
◯にして、「ア(正答)」をはっきり書きましょう。とコメントつけてる
2018/02/13(火) 20:28:24.04ID:K9B+ieqg
>>84
特定しました
特定しました
2018/02/13(火) 21:12:44.57ID:64kmyoHQ
>>84
普通に頻繁に来るけど
普通に頻繁に来るけど
2018/02/13(火) 21:52:05.17ID:20BYKscn
そろそろ模試終わり??
92FROM名無しさan
2018/02/14(水) 09:15:05.67ID:NTAnKEPH 小学生担任コースだけどゆうパックになってから遅れが酷い。日通の時は9時半くらいには来てたのに、午前中指定が遅れることもしばしば。
配達の人がコロコロ変わるし、タバコ臭い。
苦情言っても何も変わらない。
グチ失礼しました。
配達の人がコロコロ変わるし、タバコ臭い。
苦情言っても何も変わらない。
グチ失礼しました。
2018/02/14(水) 12:37:16.58ID:dBX3SS8J
あーもう模試終わりっぽいな
短かった
他社の模試採点ともかぶってたからあんまり稼げなかったよ
通常答案ならお休みでいいですよー
短かった
他社の模試採点ともかぶってたからあんまり稼げなかったよ
通常答案ならお休みでいいですよー
2018/02/14(水) 13:16:40.01ID:cMLAMvxm
2018/02/14(水) 13:26:47.95ID:+Ik0irZt
今年は模試もそんなに枚数こなかったし、来ても手間かかる
のが多すぎで、時給換算すれば通常答案のほうが高いか同じくらいだったよ…。
(問題が1種類ってのだけが模試のメリット)
のが多すぎで、時給換算すれば通常答案のほうが高いか同じくらいだったよ…。
(問題が1種類ってのだけが模試のメリット)
2018/02/14(水) 16:11:34.85ID:t0Wrlo6o
あっけなく模試終わりだね。
あの増量お願いメールは何だったんだろう??
てっきり今日くらいまでは模試ラッシュだと思っていたのに・・・
やっぱり予定空けてまっているだけ無駄になった。
通常のそれもIDバラバラのなら、お休みの方がマシ。
あの増量お願いメールは何だったんだろう??
てっきり今日くらいまでは模試ラッシュだと思っていたのに・・・
やっぱり予定空けてまっているだけ無駄になった。
通常のそれもIDバラバラのなら、お休みの方がマシ。
97FROM名無しさan
2018/02/14(水) 16:23:07.64ID:dBX3SS8J はいはい、やすみー
2018/02/14(水) 16:23:42.78ID:dBX3SS8J
あ、ごめん
sageわすれた
sageわすれた
2018/02/14(水) 16:25:06.30ID:Tl+u4MBx
IDバラバラでも休みになるよりは仕事あるほうがいいって人もいるだろうから,
そこのとこ選べればお互いいいのになぁ。。。
そこのとこ選べればお互いいいのになぁ。。。
100FROM名無しさan
2018/02/14(水) 16:36:48.25ID:P/QIpYJl 模試終わったんだね。。
さみしい。
さみしい。
101FROM名無しさan
2018/02/14(水) 16:46:55.37ID:IiwbgBUR 年度末になるとIDはばらけてくる
遅れて出す分が増えるから
遅れて出す分が増えるから
102sage
2018/02/15(木) 05:45:27.87ID:tc8QfJId 自動で点数が入ってほしいという要望に応えて、通常添削も模試形式の右クリック方式になったりして。。。
103FROM名無しさan
2018/02/15(木) 09:01:32.07ID:1tHS6KQ7 模試はもう来ないんだろうな。
終わってみるとあっという間だった。
終わってみるとあっという間だった。
104FROM名無しさan
2018/02/15(木) 10:05:32.82ID:ds7ywuHW105FROM名無しさan
2018/02/15(木) 10:06:33.32ID:ds7ywuHW sageます
すみません・・
すみません・・
106FROM名無しさan
2018/02/15(木) 11:15:33.98ID:ACXDq3aJ 単価下がるくらいなら今のシステムでいいわ
ちなみに自分は作業の最初に点数を満点入力→配置してから添削→減点した時に点数塗り替え
をやってる
この方法に変えてから、点数の入力ミスは格段に減った
ちなみに自分は作業の最初に点数を満点入力→配置してから添削→減点した時に点数塗り替え
をやってる
この方法に変えてから、点数の入力ミスは格段に減った
107FROM名無しさan
2018/02/15(木) 11:17:12.55ID:k8po4+ek 今日SOS入れてたけど、休みだよねー。
ほんと、休みだけでもせめてお昼には知らせて欲しいわ。
ほんと、休みだけでもせめてお昼には知らせて欲しいわ。
108FROM名無しさan
2018/02/15(木) 11:58:09.22ID:1tHS6KQ7 休みの日は早めに連絡欲しいよね。
なんで一斉連絡なんだろう。
なんで一斉連絡なんだろう。
109FROM名無しさan
2018/02/15(木) 14:57:40.07ID:uTw1cP6a ほんの数枚なのに
何回も「応答なし」になり、全く進まない
何で????
こんなの乙のだけだよ。
何回も「応答なし」になり、全く進まない
何で????
こんなの乙のだけだよ。
110FROM名無しさan
2018/02/15(木) 15:35:35.66ID:GVQ9s9Rp 全作業終えて→プレビュー見直し、が私は一番点数ミスしない。
模試だって、コメント入れて△忘れすることもたまにあるし、
通常答案も同様。
プレビューでは、採点内容は見ずに、○×や減点抜けしてないかを
機械的に見るのが必須。
模試だって、コメント入れて△忘れすることもたまにあるし、
通常答案も同様。
プレビューでは、採点内容は見ずに、○×や減点抜けしてないかを
機械的に見るのが必須。
111FROM名無しさan
2018/02/15(木) 16:09:53.98ID:uTw1cP6a どうせ休みなんだから
早く確定して欲しい
早く確定して欲しい
112FROM名無しさan
2018/02/15(木) 16:30:37.00ID:1tHS6KQ7 お休みでーす
113FROM名無しさan
2018/02/15(木) 16:32:34.48ID:uTw1cP6a 同じく休み
114FROM名無しさan
2018/02/15(木) 16:50:41.75ID:+VV5ohT5 休みじゃなかったぁ。
忙しいから、休みちょっと期待してたが。
忙しいから、休みちょっと期待してたが。
115FROM名無しさan
2018/02/15(木) 17:50:41.24ID:UV6faP8b プレビューでの見直しは殆どの人がやってるかと
116FROM名無しさan
2018/02/15(木) 18:53:28.24ID:mhvRKN5n スケジュール通りでしたが、昨日配信で採点ありの模試が来ました
117FROM名無しさan
2018/02/15(木) 23:21:07.78ID:QCQuOYLp118FROM名無しさan
2018/02/16(金) 14:30:36.22ID:+4gywRGH119FROM名無しさan
2018/02/16(金) 16:12:08.63ID:VufgRhvk はい、おやすみ
いまから寝ます
いまから寝ます
120FROM名無しさan
2018/02/16(金) 16:28:11.52ID:WlvJ7uOw はい,はい。
また休み・・・
どうせ模試の待機要員だもの
模試が終われば用なし
模試もあんまり来なかったけどね。
また休み・・・
どうせ模試の待機要員だもの
模試が終われば用なし
模試もあんまり来なかったけどね。
121FROM名無しさan
2018/02/16(金) 18:29:20.17ID:E13iQucI もう模試はおしまいかな?
模試が来そうな期間は枚数減らしてたけど戻してもいいかな
模試が来そうな期間は枚数減らしてたけど戻してもいいかな
122FROM名無しさan
2018/02/16(金) 18:44:46.15ID:ToCQ7sD7 結局、
模試対応要員なのよね、うちら。。
いまさら気づいたよ。
模試対応要員なのよね、うちら。。
いまさら気づいたよ。
123FROM名無しさan
2018/02/16(金) 21:42:59.08ID:WlvJ7uOw 対応ならまだマシ
私は待機要員だよ。
私は待機要員だよ。
124FROM名無しさan
2018/02/17(土) 20:35:21.57ID:EubjZmq+ 可能分数って皆さんどれくらい入れてるの?
あまり来ないなら多く入れようかとも思うけど、実際60分と書いたら60分でしかできない
ものが来るの?
あまり来ないなら多く入れようかとも思うけど、実際60分と書いたら60分でしかできない
ものが来るの?
125FROM名無しさan
2018/02/18(日) 04:40:22.81ID:mdPVglWk 去年から副業ではじめた
ここ見て答案少なめなのかと予想して、上限ギリギリの枚数で設定したら年末を境に来るわ来るわ…臨時も含めて半泣きで終わらせたよ
慣れてきてスピードも上がってきたけど、そろそろ暇になるのかなあ
ここ見て答案少なめなのかと予想して、上限ギリギリの枚数で設定したら年末を境に来るわ来るわ…臨時も含めて半泣きで終わらせたよ
慣れてきてスピードも上がってきたけど、そろそろ暇になるのかなあ
126FROM名無しさan
2018/02/18(日) 14:05:57.68ID:Nfl4pNwg127FROM名無しさan
2018/02/18(日) 16:11:02.28ID:cH9Ticmo 最低枚数程度の設定だけど、休みはほとんどないなぁ。来週から休みになるのかなぁ。
128FROM名無しさan
2018/02/18(日) 16:12:06.07ID:IEX71us6 いや、ほんと、属性とか関係ないでしょ
達人に選ばれた後、優遇されるのかと期待してたけど
休みばっかりだった
逆に、B評価でも途切れなく仕事がくることもあるし
丁寧にやってるのがバカらしくなる時がある
達人に選ばれた後、優遇されるのかと期待してたけど
休みばっかりだった
逆に、B評価でも途切れなく仕事がくることもあるし
丁寧にやってるのがバカらしくなる時がある
129FROM名無しさan
2018/02/20(火) 12:49:38.72ID:e/B++mXD 今日は来るのかなあ〜。
130FROM名無しさan
2018/02/20(火) 13:07:09.25ID:jOYM8vjP >>129
昨日は,希望枚数きたよ。IDかなりバラバラだけど。。。
昨日は,希望枚数きたよ。IDかなりバラバラだけど。。。
131FROM名無しさan
2018/02/20(火) 16:19:20.67ID:e/B++mXD >>130 レスとんです。半分ほど来ました…。
132FROM名無しさan
2018/02/20(火) 18:06:35.64ID:CiurgOaL まだ模試来るのね
133FROM名無しさan
2018/02/20(火) 20:26:08.73ID:2OREJjHY134FROM名無しさan
2018/02/21(水) 20:49:23.30ID:6WD6lg2d そうそう。
それも同じ子が何枚も提出して、
コメントに困るんだ〜
それも同じ子が何枚も提出して、
コメントに困るんだ〜
135FROM名無しさan
2018/02/22(木) 15:46:16.54ID:l2oLkg6k わ。ついにお休みきた。
136FROM名無しさan
2018/02/24(土) 17:31:19.68ID:jZpzIDM5 もうすでに休み続き@マイナー教科
137FROM名無しさan
2018/02/25(日) 09:41:09.93ID:heKaFcWa 枚数少なくても2回に1回は来てたのに、今回は2回連続休み。
暇だ・・・
暇だ・・・
138FROM名無しさan
2018/02/25(日) 11:28:45.65ID:9L3NZ5vv139FROM名無しさan
2018/02/26(月) 18:49:55.88ID:d1hIqY6x もうすぐ新学期・新学年の答案がどばーっと来るはず(希望)
140FROM名無しさan
2018/02/26(月) 19:01:34.01ID:TF9sDcCc そだね〜(遠い目)
141FROM名無しさan
2018/02/26(月) 19:10:23.60ID:mbSpCpPn 一度失った信頼は戻らないのだ
142FROM名無しさan
2018/02/26(月) 23:14:51.54ID:2OcH79Z+ 今年度はシステムエラーとかないことを信じてる、
いや祈ってる…
いや祈ってる…
143FROM名無しさan
2018/02/27(火) 17:08:36.92ID:4K3I+Bgx もう一ヶ月も休み続き@マイナー教科
144FROM名無しさan
2018/02/27(火) 18:27:10.65ID:EWRpdXIx145FROM名無しさan
2018/02/27(火) 22:44:22.31ID:BCPzd2Ej 少ない枚数なのに、突然オフラインになったり、
終了したり、なかなかログインできなかったりで、
終わらん…
終了したり、なかなかログインできなかったりで、
終わらん…
146FROM名無しさan
2018/02/28(水) 23:27:13.50ID:2GzCKTXr147FROM名無しさan
2018/03/01(木) 00:44:33.34ID:vVd1s27E 模試とかじゃなく普通の添削だよね?
そういうのは滅多にないよ。特に、なかなかログインできない、というのはないけどなぁ。
たまーにだけど、突然、基準が更新されています、となって、トップ画面に戻るしかなくなる。
でも基準は更新されていない。で,コピー登録したのが無駄になるというのがある。
あれ,なんなんだろうなぁ。
そういうのは滅多にないよ。特に、なかなかログインできない、というのはないけどなぁ。
たまーにだけど、突然、基準が更新されています、となって、トップ画面に戻るしかなくなる。
でも基準は更新されていない。で,コピー登録したのが無駄になるというのがある。
あれ,なんなんだろうなぁ。
148FROM名無しさan
2018/03/01(木) 10:36:19.38ID:UdaD8zje 新人です。
担任制なんですが1日に何枚くらいくるもんですか?
担任制なんですが1日に何枚くらいくるもんですか?
149FROM名無しさan
2018/03/01(木) 17:49:36.15ID:0PyAP09v 休み登録がカレンダーで全然できないのですがみなさんそうですか?すごく困ります・・・
150FROM名無しさan
2018/03/01(木) 18:38:14.73ID:vwKFkdJa 不具合が起きると去年の件を思い出してドキッとする
151FROM名無しさan
2018/03/01(木) 23:13:20.78ID:SkqRPcfY152FROM名無しさan
2018/03/02(金) 07:33:33.31ID:5WLVdif8153FROM名無しさan
2018/03/02(金) 08:24:48.66ID:rTiBOC+E154FROM名無しさan
2018/03/02(金) 10:37:18.46ID:k4k1G24w >>153
でも知らない、答えられない、も有益な情報の一つだよ。
そもそも守秘義務違反だしね。
学年が分からない以上何とも言えないし、忙しさ毎年変わるし、今年の採用人数や新人さんのスキルによっても変わるんじゃない?
でも知らない、答えられない、も有益な情報の一つだよ。
そもそも守秘義務違反だしね。
学年が分からない以上何とも言えないし、忙しさ毎年変わるし、今年の採用人数や新人さんのスキルによっても変わるんじゃない?
155FROM名無しさan
2018/03/02(金) 13:31:10.65ID:55zfNdOc >>149 紫の家のアイコン以外は、できないはず。
できない時は、メールでおやすみしたいと連絡しましょう。
できない時は、メールでおやすみしたいと連絡しましょう。
156FROM名無しさan
2018/03/02(金) 14:44:01.23ID:UO+sniiM 3月も4月もヒマそうだな…
157FROM名無しさan
2018/03/03(土) 15:12:13.68ID:iOyDcd8s158FROM名無しさan
2018/03/03(土) 18:17:44.03ID:iqmNU7cA ここで聞いて教えてもらえると本気で思っていたのだろうか
159FROM名無しさan
2018/03/03(土) 22:16:19.90ID:FEdYnBoG 「勘違い」というwordを「生徒が傷つくから使用するな」と言葉狩りされてから、指導がしにくくなった。
だれか「勘違い」の代わりに使える、他のよいword知りませんか?
だれか「勘違い」の代わりに使える、他のよいword知りませんか?
160FROM名無しさan
2018/03/03(土) 22:33:28.03ID:D+IpltCa どんな文脈かわからないとなんとも言えないけど、相手の非を直接表す言葉は避けた方が無難だと思う
「この点、(別の視点)から見直してみましょう」とかじゃダメなのかな
答案見てて、あーそこ間違って覚えてるんだなーという感想は、心の中にしまっておく
「この点、(別の視点)から見直してみましょう」とかじゃダメなのかな
答案見てて、あーそこ間違って覚えてるんだなーという感想は、心の中にしまっておく
161FROM名無しさan
2018/03/04(日) 00:02:39.69ID:J/h/QzYo 大雑把に「ミス」じゃだめかな。
(「ミス」は今のところ言葉狩りされてないよ。)
(「ミス」は今のところ言葉狩りされてないよ。)
162FROM名無しさan
2018/03/04(日) 00:03:27.44ID:M6IBaP7A 返信ありがとうございます。
>相手の非を直接表す言葉は避けた方が無難
それはそうなのでしょうが、「あなたはここで勘違いしていますよ」と指摘されたら生徒は傷つくものなのでしょうか?
そのあたりは個人の感じ方なので、指導部から「そうだ」と言われたら従うしかありませんが、
私なら「あなたはここで勘違いしているよ」と指摘されたら「本当だ、勘違いしてた」と勉強になるような気がしますね。(もちろん文脈によりますが)
添削難しいですね。
みなさまsage進行忘れてました。すみません。
>相手の非を直接表す言葉は避けた方が無難
それはそうなのでしょうが、「あなたはここで勘違いしていますよ」と指摘されたら生徒は傷つくものなのでしょうか?
そのあたりは個人の感じ方なので、指導部から「そうだ」と言われたら従うしかありませんが、
私なら「あなたはここで勘違いしているよ」と指摘されたら「本当だ、勘違いしてた」と勉強になるような気がしますね。(もちろん文脈によりますが)
添削難しいですね。
みなさまsage進行忘れてました。すみません。
163FROM名無しさan
2018/03/04(日) 01:06:25.70ID:oQfHC8wK 個人的な感想だけど、対面で知ってる先生にそこ勘違いしてたんだね〜と言われるのと、誰かも分からない人に文面で勘違いしてますよと丁寧語で言われるのでは後者の方が圧迫感あるかも
感じない子もいると思うけど
感じない子もいると思うけど
164FROM名無しさan
2018/03/04(日) 07:45:35.30ID:ZU9L4ENa 「取り違えている」にしたらええねん
165FROM名無しさan
2018/03/04(日) 07:56:33.39ID:rQfYAygV >>159
数学だと「ここを計算ミスしたので〜〜。〜の公式は…」みたいな言い回しをしています。
「ここを〇〇としたので,〇〇と考えたのですね。ここの…は・・・」みたいに
具体的に言うのはいかがでしょうか。
数学だと「ここを計算ミスしたので〜〜。〜の公式は…」みたいな言い回しをしています。
「ここを〇〇としたので,〇〇と考えたのですね。ここの…は・・・」みたいに
具体的に言うのはいかがでしょうか。
166FROM名無しさan
2018/03/04(日) 11:34:13.70ID:wqdBL6K6167FROM名無しさan
2018/03/04(日) 11:46:21.86ID:0knhBkKz168FROM名無しさan
2018/03/04(日) 12:08:33.97ID:5IfsjbEF どうでもいいことでチェックを受けたっていう人いるけど
実際はチェックが適切ってこともよくあるんだろうね
実際はチェックが適切ってこともよくあるんだろうね
169FROM名無しさan
2018/03/04(日) 20:04:02.94ID:1iy1OofO ミスとか間違いとかまずかかない。
指導欄には「(?)はとてもよくできていました。」「(?)の難問が理解できている生徒は数少ないです。」と心にもないべた褒めか、
せいぜい、「(?)は見方を変えればきっと正解できていました。」とか「あなたの実力なら(?)は出来て当然の問題でした。見直して次は得点できるようにしておきましょう。」
など歯が浮くような内容ばかり。
指導欄には「(?)はとてもよくできていました。」「(?)の難問が理解できている生徒は数少ないです。」と心にもないべた褒めか、
せいぜい、「(?)は見方を変えればきっと正解できていました。」とか「あなたの実力なら(?)は出来て当然の問題でした。見直して次は得点できるようにしておきましょう。」
など歯が浮くような内容ばかり。
170FROM名無しさan
2018/03/04(日) 20:22:11.54ID:efXkxAym わかる。ミスという言葉を持ち出すなら、
この部分のミスは大変惜しいものでした。他の部分は素晴らしかったので、よく見直ししてね。
くらいの言い方にする。べた褒めで普通くらいの感覚でいいと思う。
最近は、厳しく言って挫くのは百害あって一利なし、褒めて成功体験を作らないと何事もうまくいかない、という論調をよく見るし。
この部分のミスは大変惜しいものでした。他の部分は素晴らしかったので、よく見直ししてね。
くらいの言い方にする。べた褒めで普通くらいの感覚でいいと思う。
最近は、厳しく言って挫くのは百害あって一利なし、褒めて成功体験を作らないと何事もうまくいかない、という論調をよく見るし。
171FROM名無しさan
2018/03/04(日) 21:34:10.32ID:of7p8hXf 添削者欄ではなく、添削においての話ですよね。
特別歯が浮くようには書いてません。
しかし、「勘違い」は使ってません。
書かれてあること自体でミスがあれば
指摘(場合によっては言いきり調)をして正答への導きをする、ということです。勘違い、だなとわかっても、あくまで、書かれてあることに対応、です。または、先に正答への導きをして、
◯◯ではないので気をつけましょう、みたいな感じとか。
「計算ミス」などは、添削例でも書かれているので、これはありなのでしょう。
勘違い、またはそれに代わる言葉を書かなくても、
会員さんが、勘違いだったと気づくように添削できるように思うのですが。(実際のところ、そこまで朱筆読んでないでしょうけどね)
特別歯が浮くようには書いてません。
しかし、「勘違い」は使ってません。
書かれてあること自体でミスがあれば
指摘(場合によっては言いきり調)をして正答への導きをする、ということです。勘違い、だなとわかっても、あくまで、書かれてあることに対応、です。または、先に正答への導きをして、
◯◯ではないので気をつけましょう、みたいな感じとか。
「計算ミス」などは、添削例でも書かれているので、これはありなのでしょう。
勘違い、またはそれに代わる言葉を書かなくても、
会員さんが、勘違いだったと気づくように添削できるように思うのですが。(実際のところ、そこまで朱筆読んでないでしょうけどね)
172FROM名無しさan
2018/03/04(日) 23:26:25.11ID:efXkxAym 横レスだけど、いろいろな指導法が垣間見えてすごい面白い。
多分みんな159を責めてる訳ではないのでお気になさらずにね。
過去スレから学んだんだけど、英語なら伝家の宝刀「そのような言い方はしない」がある。
でもちょっと言い過ぎだなとも思う。ギリギリのラインを自分で設定できれば、自然と適切な言い方が出てきそうな気がする。
多分みんな159を責めてる訳ではないのでお気になさらずにね。
過去スレから学んだんだけど、英語なら伝家の宝刀「そのような言い方はしない」がある。
でもちょっと言い過ぎだなとも思う。ギリギリのラインを自分で設定できれば、自然と適切な言い方が出てきそうな気がする。
173FROM名無しさan
2018/03/05(月) 01:30:39.94ID:hDaIAGH0 自分は社会だけど、会員が勘違いした解答の場合は、問題文を引用して、「◯◯◯◯◯から(正答)を導き出しましょう。」というコメにしてる
174FROM名無しさan
2018/03/05(月) 04:39:25.50ID:dFr4MOB0 私も英語だけど、言葉だから例外やクセがあって困ることも多い
そんな時のお助けキーワードが「○○(正解例)〜とした方が自然です」で、プラマイ0点
間違いじゃないんだけどね、ちょっと変だよ、の時に役立ちます
そんな時のお助けキーワードが「○○(正解例)〜とした方が自然です」で、プラマイ0点
間違いじゃないんだけどね、ちょっと変だよ、の時に役立ちます
175FROM名無しさan
2018/03/05(月) 08:14:24.94ID:3coc6Vf9 数学だけど「ミス」は使わない。
「ここに誤りがあります。」とする。
ミスと書くと、本当はできていたのに、理解はできていたのに、
といいように解釈されるからね。
「ここに誤りがあります。」とする。
ミスと書くと、本当はできていたのに、理解はできていたのに、
といいように解釈されるからね。
176FROM名無しさan
2018/03/05(月) 11:55:52.92ID:o0WUVxIp 「誤り」は事実だもんね
「勘違い」は推測だから、使わないほうが良いんだろうな
「勘違い」は推測だから、使わないほうが良いんだろうな
177FROM名無しさan
2018/03/05(月) 19:17:34.33ID:115zcxO6 模試採点の新人ですけど
スケジュールで稼働分数が変更できる模試とできない模試ってどんな違いがあるんですかね
休み不可はまあ仕方がないとして最小制限の時間に設定したおきたい日もあるのですが
ただでさえ本来の稼働日ではないわけですし
スケジュールで稼働分数が変更できる模試とできない模試ってどんな違いがあるんですかね
休み不可はまあ仕方がないとして最小制限の時間に設定したおきたい日もあるのですが
ただでさえ本来の稼働日ではないわけですし
178FROM名無しさan
2018/03/05(月) 20:54:31.92ID:vfFDymlZ179FROM名無しさan
2018/03/06(火) 10:04:07.07ID:PC0Grda3180FROM名無しさan
2018/03/06(火) 10:15:50.21ID:xnbGzz1o 同じことでも言い方ひとつでほんと変わるもんだね。
友達いなさそう。
友達いなさそう。
181FROM名無しさan
2018/03/06(火) 10:36:43.67ID:Jpz2FPaL 捨て台詞
182FROM名無しさan
2018/03/06(火) 18:05:04.53ID:TG+YX1ar 感想欄への返事に悩む。
183FROM名無しさan
2018/03/06(火) 18:22:43.58ID:xnbGzz1o 181は178と179のことね
184FROM名無しさan
2018/03/06(火) 22:56:39.13ID:nIEH/0BL185FROM名無しさan
2018/03/07(水) 10:30:50.95ID:ZI9MEY9d >>184
あんたも友達いなさそう
あんたも友達いなさそう
186FROM名無しさan
2018/03/07(水) 16:23:59.61ID:izP/rwY1 毎年新人が入る時期には痛い奴が暴れるね
187FROM名無しさan
2018/03/08(木) 08:50:40.87ID:4hLHLvb/ さようなら繁忙期
こんにちは閑散期
こんにちは閑散期
188FROM名無しさan
2018/03/09(金) 08:30:17.46ID:/bJspJjr 感想欄で乙会のことについて訊かれることがあっても,こちらは送られた答案のことくらいしか知らないから返事に困るときがある
書かれたことから予測して返事を書くこともあるんだけど…
年度初めなどに会員はこういうシステム使ってます的なことを資料としてくれたらいいのにな
書かれたことから予測して返事を書くこともあるんだけど…
年度初めなどに会員はこういうシステム使ってます的なことを資料としてくれたらいいのにな
189FROM名無しさan
2018/03/09(金) 09:07:00.33ID:LhJrs2nq 「何々については〇〇に問い合わせてください」
みたいな定型文は用意されているよ。
みたいな定型文は用意されているよ。
190FROM名無しさan
2018/03/09(金) 20:00:24.38ID:R0fFQ6HS 担当教科とはいえ、なかには苦手な分野ってないですか?
191FROM名無しさan
2018/03/10(土) 16:24:45.29ID:VGU/ghQi 自分は古文が死ぬほど嫌い@中学国語
なんていうか、二重敬語とかなんとかの
まわりくどーーーーーーい平安貴族のメンタルが嫌い
でも漢文は声に出して音読してると
ちょっと賢くなったような気がするから好き
なんていうか、二重敬語とかなんとかの
まわりくどーーーーーーい平安貴族のメンタルが嫌い
でも漢文は声に出して音読してると
ちょっと賢くなったような気がするから好き
192FROM名無しさan
2018/03/11(日) 21:32:45.49ID:rlnRt0XY193FROM名無しさan
2018/03/12(月) 18:45:51.62ID:EJ+EMJTl 模試採点との兼務しませんか?ってメールが来たんだけど
この模試って何の模試?1年通して仕事があるの?
この模試って何の模試?1年通して仕事があるの?
194FROM名無しさan
2018/03/12(月) 20:33:44.35ID:fNvUHTVk195FROM名無しさan
2018/03/12(月) 20:38:13.01ID:9kfoVfQs 通常と模試の両方やったけど、通常のほうが楽だったよ、私の場合。
196FROM名無しさan
2018/03/12(月) 21:44:21.49ID:OQQl0mKB197FROM名無しさan
2018/03/13(火) 11:18:21.95ID:76D0YI0n 毎回数枚しか来ないくせに登録枚数を増やせとメールがきた。 そういうのは、1回でも登録枚数配信してから出してくれ!
198FROM名無しさan
2018/03/13(火) 11:43:59.20ID:AlUysa46 >>197
そうだそうだ!
そうだそうだ!
199FROM名無しさan
2018/03/13(火) 13:34:45.23ID:h/hvxy0n >>196
その別に募集してた模試採点のこと。それをしませんか?ってメールが来たの
添削者なら特別採用枠があるらしい
ほとんど稼げないってここの掲示板で読んだ記憶があるけど
いったい何の模試の採点なんだろう?って思って
その別に募集してた模試採点のこと。それをしませんか?ってメールが来たの
添削者なら特別採用枠があるらしい
ほとんど稼げないってここの掲示板で読んだ記憶があるけど
いったい何の模試の採点なんだろう?って思って
200FROM名無しさan
2018/03/13(火) 13:53:32.23ID:6CjYF6uu 添削基準閲覧の不具合ってまだ改善されてないんですよね?(-.-)
201FROM名無しさan
2018/03/13(火) 14:15:30.43ID:ZHhbkso6202FROM名無しさan
2018/03/13(火) 14:26:17.93ID:ZHhbkso6203FROM名無しさan
2018/03/13(火) 14:32:35.11ID:v5/HRM/l204FROM名無しさan
2018/03/13(火) 15:03:14.49ID:XxtreIJg >201 1問0.007円
ほんとに?!
他社採点やってるけど、単純記号問題でも、単価が全然違うよ。
まぁ、添削も手間、時間かかる割に単価低いから、
それとの整合性みたいのはとれてるのかも?!
ほんとに?!
他社採点やってるけど、単純記号問題でも、単価が全然違うよ。
まぁ、添削も手間、時間かかる割に単価低いから、
それとの整合性みたいのはとれてるのかも?!
205FROM名無しさan
2018/03/13(火) 15:34:55.78ID:vXWNmv+O 特別枠か〜
求人があったときは応募しようかと思ったけど
ここで試験が大変で、結構不合格だったと知って
応募しなくて良かったと思った記憶がある。
それじゃあ、逃げる人も出て、人手不足になるかもね。
おっと、人ならいいけど
待機要員になったりして・・・
求人があったときは応募しようかと思ったけど
ここで試験が大変で、結構不合格だったと知って
応募しなくて良かったと思った記憶がある。
それじゃあ、逃げる人も出て、人手不足になるかもね。
おっと、人ならいいけど
待機要員になったりして・・・
206FROM名無しさan
2018/03/13(火) 16:01:39.01ID:h/hvxy0n207FROM名無しさan
2018/03/13(火) 16:04:54.86ID:v5/HRM/l 小さすぎて目が滑ったけど、もう一桁上ね
でも少額だけどw
でも少額だけどw
208FROM名無しさan
2018/03/13(火) 16:08:40.27ID:Y0OeujIJ >201
0.007円単価が上がるという意味ではないかしら。
0.007円単価が上がるという意味ではないかしら。
209FROM名無しさan
2018/03/14(水) 07:29:00.06ID:kGkpMblQ210FROM名無しさan
2018/03/14(水) 10:21:00.46ID:hrLijvwH 担任制コースと教科専任制って同時にできる?
211FROM名無しさan
2018/03/14(水) 13:43:50.27ID:eajz/NMK こういうこと聞く人多いけどさ、会社に聞いても支障ないことをなんでわざわざここで聞くんだろう?
答えが間違ってたらどうするの?
答えが間違ってたらどうするの?
212FROM名無しさan
2018/03/14(水) 15:10:05.03ID:aCmZiy3V213FROM名無しさan
2018/03/14(水) 15:16:14.91ID:juCVAaTm214FROM名無しさan
2018/03/14(水) 17:06:09.98ID:kEdAO+Fv >>213 スズメの涙でも、そもそもそういうメールさえ、
きてないので、何かさみしいわ。@中学コース担当
きてないので、何かさみしいわ。@中学コース担当
215FROM名無しさan
2018/03/14(水) 18:58:06.02ID:kGkpMblQ アドバンテージのことかな〜?
私は中高一貫校コースなんだけど、
何の登録もしなくても最初から送られてくるよ
高校受験コースの人は登録が必要なのかも
私は中高一貫校コースなんだけど、
何の登録もしなくても最初から送られてくるよ
高校受験コースの人は登録が必要なのかも
216FROM名無しさan
2018/03/14(水) 20:02:28.36ID:KEgEaqYK まだエラー直らないのか・・・
217sage
2018/03/14(水) 21:53:38.45ID:QwuNL9JD218FROM名無しさan
2018/03/14(水) 22:06:05.33ID:bNFG5cVf219FROM名無しさan
2018/03/14(水) 22:09:19.25ID:AZk4wmMh220FROM名無しさan
2018/03/15(木) 06:33:27.52ID:1Ce6gfuS 添削途中でインフルになっちゃって、
でもがんばんなきゃと思って
何とかギリギリ仕上げたんだけど、
チェックめっちゃたくさんきた
こういう場合、どうすればいいんだろ
途中で引き揚げてもらってもいいのかな
今の日程だとちょい体調狂ったり予定はいったりすると
できなくなっちゃう
でもがんばんなきゃと思って
何とかギリギリ仕上げたんだけど、
チェックめっちゃたくさんきた
こういう場合、どうすればいいんだろ
途中で引き揚げてもらってもいいのかな
今の日程だとちょい体調狂ったり予定はいったりすると
できなくなっちゃう
221FROM名無しさan
2018/03/15(木) 07:27:26.27ID:OdGBoRnZ >>220
自分は途中で辞めたことはないけど、何年か前に聞いた時には、どうしても途中までしかできない場合は早めに連絡して欲しい、答案は表だけ全部できてるって形じゃなく、1枚単位で完成させて欲しいとのことだった
でも何度もは途中棄権できないよね
ちょっと何かあったらやりきれない量なら枚数減らした方がいいよ
自分は途中で辞めたことはないけど、何年か前に聞いた時には、どうしても途中までしかできない場合は早めに連絡して欲しい、答案は表だけ全部できてるって形じゃなく、1枚単位で完成させて欲しいとのことだった
でも何度もは途中棄権できないよね
ちょっと何かあったらやりきれない量なら枚数減らした方がいいよ
222FROM名無しさan
2018/03/15(木) 16:50:01.76ID:czUg8mHs 予定より早く陣痛が来てしまって、どうしても仕上げられずに「体調不良で」と電話して返送したことがある。
「これだけは仕上げよう」と思っても、字が震えて(当時手書きだった)、無理だった。
電話に出た人の対応は、事務的で冷たく感じた…
15年この仕事しているが、途中で返却したのはその時だけです。
「これだけは仕上げよう」と思っても、字が震えて(当時手書きだった)、無理だった。
電話に出た人の対応は、事務的で冷たく感じた…
15年この仕事しているが、途中で返却したのはその時だけです。
223220
2018/03/15(木) 17:42:15.32ID:1Ce6gfuS レスありがとうございます
枚数は十分減らしていて、チェックを受けたのも
「え、その枚数で?」
といわれそうなくらいしか今はやってません
>>222
「陣痛で」っていってたら、なんて返ってきたんだろう?
何やかや言って自分は甘いな~と思った
乙も辞め時かな、K1本に絞ろう!と思いつつも、
あっちのスレでkはいきなり更新切られると聞いて
保険のためにやめられないでいる
枚数は十分減らしていて、チェックを受けたのも
「え、その枚数で?」
といわれそうなくらいしか今はやってません
>>222
「陣痛で」っていってたら、なんて返ってきたんだろう?
何やかや言って自分は甘いな~と思った
乙も辞め時かな、K1本に絞ろう!と思いつつも、
あっちのスレでkはいきなり更新切られると聞いて
保険のためにやめられないでいる
224FROM名無しさan
2018/03/15(木) 23:34:43.88ID:OdGBoRnZ >>223
自分が甘いとか思わなくていいかと
2,3ヶ月に一度はうちにスタッフセンターから朝電話かかってきて、キャンセルになった答案があるから至急やって欲しいって言われることあるから、途中でギブしてる人居るみたいだし
今回、インフルにかかって仕事内容に不安があるなら、その旨指導部に一言伝えておいた方が良かったかも
向こうはミスのある答案を会員に返却しないことが重要なんだから、連絡すれば念入りに見てくれるよ
前に、朝見直しして、間違いに気がついて直そうと思ったらうちのPCがフリーズしたまま動かなくなって、締め切り過ぎたことがあった
9時イチで指導部に電話して、訂正できてない箇所の説明をしたら、向こうで探して直しますと言ってくれた
その箇所のチェック覚悟してたんだけど結局来なかったんだよ
そのくらいの温情はあるところだよ
自分が甘いとか思わなくていいかと
2,3ヶ月に一度はうちにスタッフセンターから朝電話かかってきて、キャンセルになった答案があるから至急やって欲しいって言われることあるから、途中でギブしてる人居るみたいだし
今回、インフルにかかって仕事内容に不安があるなら、その旨指導部に一言伝えておいた方が良かったかも
向こうはミスのある答案を会員に返却しないことが重要なんだから、連絡すれば念入りに見てくれるよ
前に、朝見直しして、間違いに気がついて直そうと思ったらうちのPCがフリーズしたまま動かなくなって、締め切り過ぎたことがあった
9時イチで指導部に電話して、訂正できてない箇所の説明をしたら、向こうで探して直しますと言ってくれた
その箇所のチェック覚悟してたんだけど結局来なかったんだよ
そのくらいの温情はあるところだよ
225FROM名無しさan
2018/03/16(金) 15:57:49.56ID:YxMT4pG4 大学受験コースのスレはありますが、小学生添削者のスレってありますか。
226FROM名無しさan
2018/03/16(金) 16:11:55.44ID:OVgSKx27227FROM名無しさan
2018/03/16(金) 16:25:36.58ID:YxMT4pG4 ありがとうございます。ここみたいに、ちょっとした文句を書き込める場があればいいのに。。。
ゆうぱっくに変わってから、在宅で待ってても指定時間に答案が来ないし、乙のサイトにも何のお知らせも載らないからイライラしてます。
ゆうぱっくに変わってから、在宅で待ってても指定時間に答案が来ないし、乙のサイトにも何のお知らせも載らないからイライラしてます。
228FROM名無しさan
2018/03/16(金) 22:45:12.68ID:mn+yl+jY ここに吐き出しにおいでー
229FROM名無しさan
2018/03/17(土) 00:06:13.28ID:Lg0wKOvr >>224
レスありがとうございます
いやいや、大甘なんですってば(笑)
私はふだんの私のことをよく知ってるしww
通信欄に書こうかな〜と思いついたのだけれど
それを怠ったのもそうだし
せめて最後の幕引きが肩たたきになりませんように…
レスありがとうございます
いやいや、大甘なんですってば(笑)
私はふだんの私のことをよく知ってるしww
通信欄に書こうかな〜と思いついたのだけれど
それを怠ったのもそうだし
せめて最後の幕引きが肩たたきになりませんように…
230FROM名無しさan
2018/03/17(土) 16:05:28.03ID:1g2eD+OU (本番)
ての見る度に笑ってしまう
せめて、「正式」とか「正規」とかにならんかったんかい
ての見る度に笑ってしまう
せめて、「正式」とか「正規」とかにならんかったんかい
231FROM名無しさan
2018/03/18(日) 07:47:28.36ID:zqBzWNw8 「本番系」とはIT用語らしいですよ。
232FROM名無しさan
2018/03/18(日) 08:43:17.10ID:lk463cE4 >>231 ほんとだw
233FROM名無しさan
2018/03/19(月) 15:10:39.29ID:0FWO2gq6 今週も休み。@小学担任
234FROM名無しさan
2018/03/19(月) 19:16:05.63ID:RpGbJej6 担任って何人くらい受け持つの?
235FROM名無しさan
2018/03/20(火) 21:59:34.45ID:tF/qV0WG 強制終了多すぎ!全然進まない!!!!
236FROM名無しさan
2018/03/20(火) 23:47:27.70ID:+AwU8hW4 新米の模試採点者です
問い合わせできない挙句のこの納期の早さ、きついなあ・・
新米とはいえ、採点は他社で以前からやっているし、手書き添削も経験あるんだけどなあ
問い合わせできない挙句のこの納期の早さ、きついなあ・・
新米とはいえ、採点は他社で以前からやっているし、手書き添削も経験あるんだけどなあ
237FROM名無しさan
2018/03/21(水) 09:34:18.97ID:H+H96d8W238FROM名無しさan
2018/03/21(水) 11:16:59.37ID:rv6p1bS5 古くないPCを使用しているけど強制終了することがある。
以前はこんなことなかったのに。
以前はこんなことなかったのに。
239FROM名無しさan
2018/03/21(水) 11:28:08.09ID:+WkfLXWs 自分は添削基準は答案のページから開いてるんだけど、マイページから開いてる人多いの?
240FROM名無しさan
2018/03/21(水) 12:03:54.97ID:LYbKEp4A241FROM名無しさan
2018/03/21(水) 15:13:05.52ID:o6a8RenC 私もDLしてる
242FROM名無しさan
2018/03/21(水) 16:18:40.23ID:z9QO5iPZ243FROM名無しさan
2018/03/21(水) 16:23:19.33ID:O+1gljmj いつもと違うコースだと時間かかるー
244FROM名無しさan
2018/03/21(水) 20:30:41.14ID:AlrCEwFZ >>236
同じく採点の新人ですけど待遇悪すぎてもうやめたくなってる
納期早いのもそうだけど、アプリ重すぎ・使いづらすぎ、給料安すぎ
ほとんど配信されないのに、くるときは事前に申請した時間の2倍くらいかかる量を送ってくる
こんな体制じゃクオリティ保った採点なんてできるはずがないよ
生徒さんがかわいそう
同じく採点の新人ですけど待遇悪すぎてもうやめたくなってる
納期早いのもそうだけど、アプリ重すぎ・使いづらすぎ、給料安すぎ
ほとんど配信されないのに、くるときは事前に申請した時間の2倍くらいかかる量を送ってくる
こんな体制じゃクオリティ保った採点なんてできるはずがないよ
生徒さんがかわいそう
245FROM名無しさan
2018/03/21(水) 21:42:12.06ID:vlbTjphI246FROM名無しさan
2018/03/21(水) 21:54:45.43ID:r0YuMEDT 模試の採点者が足りないみたいだけど推して知るべしなんだよなぁ
247FROM名無しさan
2018/03/21(水) 21:58:08.49ID:qGMBn2iw248FROM名無しさan
2018/03/21(水) 22:02:34.79ID:OakSLXB6249FROM名無しさan
2018/03/21(水) 22:50:18.06ID:3DOgSDyv250FROM名無しさan
2018/03/22(木) 05:44:50.08ID:l9vvEX5A もしかして採点者にクオリティなんて求めてないのかな?と思ってしまう
じゃなきゃあの単価と納期は設定しないよ
単価と時間がUPしたらこっちだって質を上げようと頑張るし
乙での見直しも楽になるだろうに
じゃなきゃあの単価と納期は設定しないよ
単価と時間がUPしたらこっちだって質を上げようと頑張るし
乙での見直しも楽になるだろうに
251FROM名無しさan
2018/03/22(木) 09:01:55.99ID:NzmdQZMa はい、はい
朝から[応答なし]
どうにかしてよ〜
ただでさえ低い時給換算がさらに下がる!
朝から[応答なし]
どうにかしてよ〜
ただでさえ低い時給換算がさらに下がる!
252FROM名無しさan
2018/03/22(木) 11:04:41.37ID:aEjVtAZ+253FROM名無しさan
2018/03/22(木) 12:20:52.95ID:XG/mAa5L 子育て・介護があって外で働くのが大変なため、時間の融通が利く添削を何年も頑張ってきてるけど、経済的に報われなさすぎて(時給換算するとほんと悲惨)辛くなってきた。ここ見つけて皆さんの話を読んで、ちょっとホッとした。
254FROM名無しさan
2018/03/22(木) 13:39:10.83ID:WEd50T4j >>242
ワイ初年度26人
ワイ初年度26人
255FROM名無しさan
2018/03/22(木) 16:41:41.74ID:NzmdQZMa 『応答なし』の連発とエラー
たった数枚なのに、やり直しと開きなおし
午前中完了のはずがまだ終わらない
いったいどうなっているのぉ〜〜
たった数枚なのに、やり直しと開きなおし
午前中完了のはずがまだ終わらない
いったいどうなっているのぉ〜〜
256FROM名無しさan
2018/03/23(金) 04:33:28.98ID:TCcw5USR 難しい設問だけ少量送ってこられても困るな
基準理解するのに時間食う
基準理解するのに時間食う
257FROM名無しさan
2018/03/23(金) 06:23:49.64ID:K0Uow93o 以前、枚数増量のお願いきてたけど
いつも複数ID送られてくるから
怖くて増量できない
毎回登録枚数×0.6種類も来ててやばい
同一IDで、って指定できたら
倍でも三倍でも増やしますよー
いつも複数ID送られてくるから
怖くて増量できない
毎回登録枚数×0.6種類も来ててやばい
同一IDで、って指定できたら
倍でも三倍でも増やしますよー
258FROM名無しさan
2018/03/23(金) 06:28:00.95ID:jl5zC7fn 毎回登録枚数×0.6種類
ってすごいね。
ってすごいね。
259FROM名無しさan
2018/03/23(金) 07:22:17.11ID:w68XkfkQ260FROM名無しさan
2018/03/23(金) 08:57:39.33ID:5lu0rhNt 模試採点の研修が始まるのでシステムインストールマニュアル見たら,英語はoffice2007以上必須だそう
使わないから,office持ってないわ
安い単価のために買いたくないし,辞めようかな
先に言ってくれれば申し込まなかったのにな
使わないから,office持ってないわ
安い単価のために買いたくないし,辞めようかな
先に言ってくれれば申し込まなかったのにな
261FROM名無しさan
2018/03/23(金) 11:15:43.58ID:jl5zC7fn 応募条件に書いてあるけど・・・
262FROM名無しさan
2018/03/23(金) 22:43:30.76ID:a8P/5gSM 今日配信分の7割がIDバラバラだったわ
263FROM名無しさan
2018/03/24(土) 05:37:44.22ID:lqc2Mp9a264FROM名無しさan
2018/03/24(土) 14:18:15.39ID:P93zX1fE 「3月下旬〜4月にかけては答案が多く到着する」んだってーーー。
265FROM名無しさan
2018/03/24(土) 14:30:44.06ID:HLu7ZF6e この時期に忙しく無かったら会社としてもうダメかもわからんね
266FROM名無しさan
2018/03/25(日) 13:06:04.00ID:MHnkKD16 たいして忙しくもないくせにシステムが固まってばかり
何年たっても新デジ使いにくいわー
そもそも変える必要なかっただろ
何年たっても新デジ使いにくいわー
そもそも変える必要なかっただろ
267FROM名無しさan
2018/03/25(日) 13:46:53.94ID:O+O18Sod268FROM名無しさan
2018/03/25(日) 19:05:28.49ID:zBv23LXg この時期は去年も超仕事なかった
269FROM名無しさan
2018/03/25(日) 21:23:41.64ID:m/tXtKJj 去年は大事件の余波のせいでしよ
270FROM名無しさan
2018/03/25(日) 22:27:53.29ID:dnsxaA3x 2016 1月 4万前半 2月 4万後半 3月 6万後半 4月 5万後半
2017 1月 2万前半 2月 3万前半 3月 4万前半 4月 2万前半
2018 1月 1万前半 2月 2万前半 3月 2万前半 4月 ???
2016年総収入 50万近く 2017年 25万
さて2018はどうなるんでしょうね
乙で稼げなくなったから、他のバイトと合わせて103万になるように働いてます
2017 1月 2万前半 2月 3万前半 3月 4万前半 4月 2万前半
2018 1月 1万前半 2月 2万前半 3月 2万前半 4月 ???
2016年総収入 50万近く 2017年 25万
さて2018はどうなるんでしょうね
乙で稼げなくなったから、他のバイトと合わせて103万になるように働いてます
271FROM名無しさan
2018/03/25(日) 22:36:24.23ID:/a4JD9y9 それでも25万は凄いなぁ。
あたしはその半分ちょっとだよ。
今年は模試がまあまああったから、
それで年の1/3稼いだった感じ。
まあ、見切りをつけて他の仕事を優先しているんだけど
あたしはその半分ちょっとだよ。
今年は模試がまあまああったから、
それで年の1/3稼いだった感じ。
まあ、見切りをつけて他の仕事を優先しているんだけど
272FROM名無しさan
2018/03/26(月) 08:23:24.87ID:Lx6/3w7Q273FROM名無しさan
2018/03/26(月) 13:15:42.16ID:hK0THD19 どうせ休みだろ。
274FROM名無しさan
2018/03/26(月) 14:32:03.36ID:YTgNOuOt 仕事はろくによこさないのに、チェックだけは細かく送ってくるのね
モチベーション下がりまくりだわー
こんな会社もう辞め時かなー
私が辞めた後はさっさと潰れればいい
モチベーション下がりまくりだわー
こんな会社もう辞め時かなー
私が辞めた後はさっさと潰れればいい
275FROM名無しさan
2018/03/26(月) 21:18:58.72ID:IcWC+Zsj 少量の枚数でそんなにチェックくるなら合わないから辞めたほうがいいと思う
276FROM名無しさan
2018/03/27(火) 18:32:27.89ID:TCQnpp9H >>275
まだ粘着に遭遇したことが無い新人なのね
まだ粘着に遭遇したことが無い新人なのね
277FROM名無しさan
2018/03/27(火) 19:21:51.59ID:y1Sa+Pm6 >>266
御意
御意
278FROM名無しさan
2018/03/27(火) 20:23:52.66ID:QEaRqNaz279FROM名無しさan
2018/03/27(火) 22:00:44.88ID:5oRKoJIe 粘着っていうかチェックを連打されたことはあるけれど、
基本、チェックは記号の間違い、誤字の見落とし、合計点の間違いなど
誰が見ても明らかなミスのあるときにしか来ないような…?
それに便乗する形で、
0コンマ数ミリ程度の罫線のずれとか、
これはあなたの基準の読み間違いじゃないの?
みたいなちょいイラッとするミスの指摘があると思う
つまり、誰が見ても明らかなミスさえしなければ
いちゃもん型の粘着チェックもされないわけで
基本、チェックは記号の間違い、誤字の見落とし、合計点の間違いなど
誰が見ても明らかなミスのあるときにしか来ないような…?
それに便乗する形で、
0コンマ数ミリ程度の罫線のずれとか、
これはあなたの基準の読み間違いじゃないの?
みたいなちょいイラッとするミスの指摘があると思う
つまり、誰が見ても明らかなミスさえしなければ
いちゃもん型の粘着チェックもされないわけで
280FROM名無しさan
2018/03/28(水) 10:10:48.70ID:XvreeEpx SOSでも来ないことあるんやね
281FROM名無しさan
2018/03/28(水) 11:23:48.47ID:8t1UFklb 手書き時代だと字形が悪い(明らかな間違いではない)
というもので何回かチェックもらったことがある。
あれはペン字講座への誘導のつもりだったのかな…とか
あとになって思ったことはあるけど。
というもので何回かチェックもらったことがある。
あれはペン字講座への誘導のつもりだったのかな…とか
あとになって思ったことはあるけど。
282FROM名無しさan
2018/03/28(水) 12:52:26.06ID:eLQYYqqz SOSは来ない確率高いよ
283FROM名無しさan
2018/03/28(水) 14:01:07.87ID:UkB8j5bG 採点ミス、コメントの的確さは、毎回◎なのに。。。AとBを行ったり来たり。
284FROM名無しさan
2018/03/28(水) 14:56:34.81ID:DfrsgkZK 採点ミスなくてチェックもないに採点ミスで◯で、採点ミスで数回チェックされたのに採点ミス◎だったりw
285FROM名無しさan
2018/03/28(水) 16:46:58.35ID:vWNpZWDM [応答なし]になったら
自動的にオフラインになればいいのに・・・
最初からやり直しだよ。
自動的にオフラインになればいいのに・・・
最初からやり直しだよ。
286FROM名無しさan
2018/03/28(水) 17:46:58.16ID:vBu8l80q 毎回安定のBなんだけど
これは事実上のダメ出しだと思うのは私だけ?
全体の何%がAで、とか、客観的な評価の基準もなく
あなたはB
っていわれても・・・
やめてほしいならはっきり言えばいいのに、って思うわ
これは事実上のダメ出しだと思うのは私だけ?
全体の何%がAで、とか、客観的な評価の基準もなく
あなたはB
っていわれても・・・
やめてほしいならはっきり言えばいいのに、って思うわ
287FROM名無しさan
2018/03/28(水) 22:35:23.11ID:vWNpZWDM [応答なし]になったら待っていても無駄?
終了してログインからやり直した方がはやいかな
終了してログインからやり直した方がはやいかな
288FROM名無しさan
2018/03/29(木) 00:26:46.96ID:SRnLxC7a 今度は[予期せぬエラー]で強制終了だ
もう、いい加減にして〜
もう、いい加減にして〜
289FROM名無しさan
2018/03/30(金) 07:54:27.60ID:qc3FcQe7 20枚送信したとしたら例えば3枚目と17枚目だけ送れない。送り残る
仕方なくログインし直して送り直したら一枚残る。なんだこれは
またやり直し
しかもそのたびに、添削を始める前にマイページを確認してください と
いちいち出るのが腹が立つ
仕方なくログインし直して送り直したら一枚残る。なんだこれは
またやり直し
しかもそのたびに、添削を始める前にマイページを確認してください と
いちいち出るのが腹が立つ
290FROM名無しさan
2018/03/30(金) 12:04:55.73ID:2uFHWTJ6 自分はそういうトラブル無いんだけど、そういう場合ITサポートセンターに問い合わせるのほダメなの?
解決のヒントだけでも聞けないのかな?
解決のヒントだけでも聞けないのかな?
291FROM名無しさan
2018/03/30(金) 15:58:12.32ID:xNmMIXu2 お休みだと。
去年は特別少なかったのかなーと思ってたけど、今年も
あまり期待できそうにないわ。
去年は特別少なかったのかなーと思ってたけど、今年も
あまり期待できそうにないわ。
292FROM名無しさan
2018/03/30(金) 18:50:52.67ID:XzyxyWGq この時期は、年度末のかけこみ提出と
新学年のやる気満々答案が混在して
プチ繁忙期のはずが・・・
まだ去年の影響があるのかな?
新学年のやる気満々答案が混在して
プチ繁忙期のはずが・・・
まだ去年の影響があるのかな?
293FROM名無しさan
2018/03/30(金) 19:19:44.25ID:NYbyWwm9 登録枚数少ないからかな。休みにはならずです。
294FROM名無しさan
2018/03/31(土) 16:23:18.55ID:3hlu4+qw >>286
そう思うなら辞めれば
そう思うなら辞めれば
295sage
2018/04/01(日) 07:43:46.47ID:qIZ5KBLo 乙にとって添削者はA評価のみ。B評価は、繁忙期用に少ない枚数を送って確保しているだけ。
Aになると分かる。
Aになると分かる。
296FROM名無しさan
2018/04/01(日) 14:29:07.14ID:0fDfdPMl297FROM名無しさan
2018/04/01(日) 15:45:06.26ID:sUHlgfaT298FROM名無しさan
2018/04/02(月) 09:35:42.74ID:ZUwmuTGk >>295
申請した枚数の何割くらい来てるんですか?
申請した枚数の何割くらい来てるんですか?
299FROM名無しさan
2018/04/02(月) 20:04:46.87ID:UxjOrG5A >>298
なりたい人の妄想だから答えられないっていう
なりたい人の妄想だから答えられないっていう
300sage
2018/04/04(水) 01:47:01.63ID:ffdpZAS9 中学メジャー教科昨日今日とSOS来ましたが
皆さんはどうですか?
皆さんはどうですか?
301FROM名無しさan
2018/04/04(水) 09:34:19.49ID:OfoKxaLn >>300
久〜〜しぶりの「多めの枚数頼む」だったよ。@同じく中メジャー
久〜〜しぶりの「多めの枚数頼む」だったよ。@同じく中メジャー
302FROM名無しさan
2018/04/04(水) 12:13:07.32ID:Flb9tpBF 新1年生の答案ばかりたっぷり来るけど
会員増なのかな?(期待)
会員増なのかな?(期待)
303FROM名無しさan
2018/04/04(水) 12:20:36.47ID:PpTwNKB/ 今週多いんだ。
今週休んだわw
今週休んだわw
304FROM名無しさan
2018/04/04(水) 14:09:19.70ID:71bbrmjE いま必死でやってるけど先が見えない。間にあわせるために今夜は完徹になるかも……デジと手書き兼務だけど、手書きは書くのが大変すぎるし、デジは重すぎるし、どちらもつらい。枚数多い人がどうやってこなしているのか知りたい……。
305FROM名無しさan
2018/04/04(水) 15:52:08.47ID:8jFgmYn+ 完全にキャパオーバーなだけな気がする
頑張ってとしか。
頑張ってとしか。
306FROM名無しさan
2018/04/04(水) 18:02:02.64ID:WvjyHTRi 3回連続でほぼ希望枚数きた
こんなこともあるのね
ビックリしたわ
こんなこともあるのね
ビックリしたわ
307FROM名無しさan
2018/04/04(水) 18:45:22.74ID:8Vo53uje 最低限の枚数しか登録してないけど、新年度分から急にマックス来始めたわ。
308FROM名無しさan
2018/04/04(水) 19:19:42.86ID:52Inlk4w 先月から1枚も来ない…@小学担任
309FROM名無しさan
2018/04/05(木) 10:42:31.27ID:vy1j7G7c それってひどすぎない?
310FROM名無しさan
2018/04/05(木) 14:37:29.37ID:/6BjvyG6 308だけど、明日の発送もなしだった。
新人なんだけど担当の生徒はいるのにまだ一回も来ない。
新人なんだけど担当の生徒はいるのにまだ一回も来ない。
311FROM名無しさan
2018/04/05(木) 16:55:15.00ID:vy1j7G7c 担当の会員さんが全然出してないってことかな
担任制のことはよくわからんが、まあ運が悪かった
元気だして
担任制のことはよくわからんが、まあ運が悪かった
元気だして
312FROM名無しさan
2018/04/05(木) 17:14:41.18ID:PUdoWNwk 正直、一回20枚が限界なんだけど、精度を落として30枚にする誘惑にかれれるこの頃
313FROM名無しさan
2018/04/05(木) 18:10:06.10ID:n7zsU7Yh >>312
ゴールデンウィーク終わってからがいいよ
ゴールデンウィーク終わってからがいいよ
314FROM名無しさan
2018/04/05(木) 19:14:44.46ID:0AcP2sCp こちらって、月どれくらい稼げるお仕事なんです?
315FROM名無しさan
2018/04/05(木) 19:19:35.09ID:PUdoWNwk 時給は最低賃金の半分〜3分の1くらい。
希望枚数の半分くらいしか来ない。
年の半分は休みみたいなもの。
忙しい時は嫌というほど来る。でも貰える金額は雀の涙。
稼ぐと言う言葉はふさわしくない。
ご奉仕すると言ったほうが良い。
希望枚数の半分くらいしか来ない。
年の半分は休みみたいなもの。
忙しい時は嫌というほど来る。でも貰える金額は雀の涙。
稼ぐと言う言葉はふさわしくない。
ご奉仕すると言ったほうが良い。
316FROM名無しさan
2018/04/05(木) 19:28:48.11ID:/0zB5yzf 私は月2万くらい
317FROM名無しさan
2018/04/05(木) 19:29:57.10ID:0AcP2sCp318FROM名無しさan
2018/04/05(木) 20:44:51.29ID:n7zsU7Yh なりたい人の相手しないで
稼ぎなんて量次第
稼ぎなんて量次第
319FROM名無しさan
2018/04/05(木) 22:09:33.36ID:GZ11CE+X 副業としても、仕事も来ないのに時間だけは空けておかないといけないので、邪魔な存在でしかない
320FROM名無しさan
2018/04/05(木) 23:21:49.39ID:hPQWjNu4 小学担任で、先月からまだこないと言っている人は、新人なんでしょう?
前年度受け持ちの会員がいるわけでもないのだから、3月にくるわけない。
4月から始まる新年度の課題を月末締め切りで提出するので、くるのはこれから
前年度受け持ちの会員がいるわけでもないのだから、3月にくるわけない。
4月から始まる新年度の課題を月末締め切りで提出するので、くるのはこれから
321FROM名無しさan
2018/04/06(金) 03:46:07.98ID:v+irHqJR >>318
時給換算でいくらくらいかは、それとなく教えてやってもいいんじゃないの
時給換算でいくらくらいかは、それとなく教えてやってもいいんじゃないの
322FROM名無しさan
2018/04/06(金) 09:54:32.75ID:WsEKGzmo323FROM名無しさan
2018/04/06(金) 09:56:57.20ID:9y+tg2v9 キミみたいにすぐカリカリするような輩も同業者でいて欲しくないねえ
324FROM名無しさan
2018/04/06(金) 12:42:25.50ID:0CCvgnK9 やっかいな自治厨
325FROM名無しさan
2018/04/06(金) 18:42:31.63ID:DE2ZySZm 今年の1月から4月の添削料が去年とほぼ同額なんだけど、
アドバンスの時期に別のバイト入れて、
そっちの収入が結構あったから
収入はほぼ倍
ちょいうれしい
アドバンスの時期に別のバイト入れて、
そっちの収入が結構あったから
収入はほぼ倍
ちょいうれしい
326FROM名無しさan
2018/04/07(土) 00:01:18.08ID:jq7kCB3Q >>323
そもそも、ここ添削者のためのスレなんですけど。
そもそも、ここ添削者のためのスレなんですけど。
327FROM名無しさan
2018/04/07(土) 00:13:44.81ID:DxxfDZc4 自治厨うっざw
328FROM名無しさan
2018/04/07(土) 14:20:11.64ID:bSKTyAMd329FROM名無しさan
2018/04/07(土) 14:43:19.70ID:KKhzVJtP 新人さん向けに乙からのそういう説明ないの?
330FROM名無しさan
2018/04/07(土) 16:38:33.91ID:9VwaC2OI331FROM名無しさan
2018/04/07(土) 18:34:02.32ID:jq7kCB3Q ここで質問ばかりしてる新人って社会経験無いの?
パートでさえマニュアルを読めばわかることや、自分でやればわかることを質問したら怒られるよ。
パートでさえマニュアルを読めばわかることや、自分でやればわかることを質問したら怒られるよ。
332FROM名無しさan
2018/04/07(土) 20:20:54.65ID:fh5MTzHF >>331
マイペのお知らせ見たら、いかに調べもしない教えてチャンが多いか分かるよね
マニュアルとか指導の手引きもろくに読まないで指導部に質問する人だらけなんじゃない?
自分が指導部にいてスナップショットツールの使い方まで聞いてこられたらキレそう
マイペのお知らせ見たら、いかに調べもしない教えてチャンが多いか分かるよね
マニュアルとか指導の手引きもろくに読まないで指導部に質問する人だらけなんじゃない?
自分が指導部にいてスナップショットツールの使い方まで聞いてこられたらキレそう
333FROM名無しさan
2018/04/07(土) 20:24:50.13ID:DxxfDZc4 他人にいちゃもんつけてる暇があったら添削しなよw みっともないw
334FROM名無しさan
2018/04/07(土) 20:32:03.59ID:fh5MTzHF >>333
そんなにウザいなら来なくていいのよw
そんなにウザいなら来なくていいのよw
335FROM名無しさan
2018/04/07(土) 21:58:05.19ID:F7LVPnpk 小学担任新人さん。
担任制の場合は、ここでみなさんがやりとりしているのとはまた別。
月単位でみると、一定量の答案がきますよ。
担任制の場合は、ここでみなさんがやりとりしているのとはまた別。
月単位でみると、一定量の答案がきますよ。
336FROM名無しさan
2018/04/10(火) 00:55:54.05ID:TBX7NCwk 兼務の模試採点始めたんだけど,報酬計算して愕然としたよ。
前の書き込みで単価が安いことは覚悟はしてたけど,ここまで少ないとはびっくり。
前の書き込みで単価が安いことは覚悟はしてたけど,ここまで少ないとはびっくり。
337FROM名無しさan
2018/04/11(水) 07:23:09.90ID:/gfWE1+x >>336
同じく。
この報酬設定はちょっとあり得ない。
設定の倍は時間かかってるし(慣れたら早くなるのかな?)、そもそも業務開始前にここまでの低い報酬であることを教えてくれないことに、騙されたような気持ち……。
同じく。
この報酬設定はちょっとあり得ない。
設定の倍は時間かかってるし(慣れたら早くなるのかな?)、そもそも業務開始前にここまでの低い報酬であることを教えてくれないことに、騙されたような気持ち……。
338FROM名無しさan
2018/04/11(水) 07:58:20.48ID:Wq5wW/lB そんなに低いんだったら辞めればいいと思う
奴隷契約のまま黙ってたら乙の思う壺
奴隷契約のまま黙ってたら乙の思う壺
339FROM名無しさan
2018/04/11(水) 15:05:22.20ID:6eibPTzF >>336>>337
だから言ったのに。。。
だから言ったのに。。。
340FROM名無しさan
2018/04/11(水) 15:33:50.36ID:oJ4KUBRm コスパ悪いならやめたほうがいいよね
341FROM名無しさan
2018/04/12(木) 01:17:17.60ID:P8cwadg1 模試採点で採用されたけどあまりにも扱いひどいんで全部休みにしてる
>>337がいうように設定時間の倍かかる量送ってくるくせに報酬もかなり安かった
計算するのもばからしいが時給100円くらいかもしれん
待遇改善に一縷の望みをかけて登録だけは続けるけどこのまま行くとやめざるを得ないね
>>337がいうように設定時間の倍かかる量送ってくるくせに報酬もかなり安かった
計算するのもばからしいが時給100円くらいかもしれん
待遇改善に一縷の望みをかけて登録だけは続けるけどこのまま行くとやめざるを得ないね
342FROM名無しさan
2018/04/12(木) 02:11:22.73ID:nQBdzwji そこまでひどいとは……
343FROM名無しさan
2018/04/12(木) 02:52:48.45ID:dAlVMS1X みんな、それでも設定時間の倍でできるんだ。
私なんか、種類によっては4倍くらいかかる。
相当要領悪いんだな・・・
実際にやる時間より、どう採点するか悩む時間が多すぎて。
一旦完了したものをやり直してみたり・・・
私なんか、種類によっては4倍くらいかかる。
相当要領悪いんだな・・・
実際にやる時間より、どう採点するか悩む時間が多すぎて。
一旦完了したものをやり直してみたり・・・
344FROM名無しさan
2018/04/12(木) 08:59:28.98ID:CXWgaTLl 迷うと時給下がるよね
単価は同じくらいの他社と兼業してるんだけど、どうしても採点に迷うものは
本社の人に採点してもらえるようになってる挙句、質問した場合でも返事が早い
迷う時間が最低限になるから、時給換算すると全然違ってびっくりする
単価は同じくらいの他社と兼業してるんだけど、どうしても採点に迷うものは
本社の人に採点してもらえるようになってる挙句、質問した場合でも返事が早い
迷う時間が最低限になるから、時給換算すると全然違ってびっくりする
345FROM名無しさan
2018/04/12(木) 09:03:26.34ID:CXWgaTLl ごめんなさい、訂正
その他社はシステムの使いやすさも全然違うから、時給の違いはそれも大きいかも
その他社はシステムの使いやすさも全然違うから、時給の違いはそれも大きいかも
346FROM名無しさan
2018/04/12(木) 10:53:14.79ID:alqVk/uc 模試採点のお誘いなくて残念だったけど
↑の様子を見ると、なくて良かったと・・・
去年が最悪だったから、今年は上向きに感じてしまう。
錯覚だよね???
例年なら希望以上の答案が毎回きて、
カレンダーもお休み可マークはないはずだものね。
↑の様子を見ると、なくて良かったと・・・
去年が最悪だったから、今年は上向きに感じてしまう。
錯覚だよね???
例年なら希望以上の答案が毎回きて、
カレンダーもお休み可マークはないはずだものね。
347FROM名無しさan
2018/04/12(木) 11:01:21.53ID:InZNiZh4 採点で迷った人は,レベルが高い問題が振られたのかな?
私は最低単価の物がほとんどで,他社でも同じテストを採点してることもあって,迷う物はなかったよ。
それでも,設定時間の1.5倍かかった。
原因は,完了ボタンを押したつもりで右隣のボタンを押してしまってたから。
あと,ちまちま完了ボタンを押すのも面倒くさい。
他社のは見た目はダサいけど,完了ボタンを押す頻度が少ないから楽だし,単価も3倍くらいある。
私は最低単価の物がほとんどで,他社でも同じテストを採点してることもあって,迷う物はなかったよ。
それでも,設定時間の1.5倍かかった。
原因は,完了ボタンを押したつもりで右隣のボタンを押してしまってたから。
あと,ちまちま完了ボタンを押すのも面倒くさい。
他社のは見た目はダサいけど,完了ボタンを押す頻度が少ないから楽だし,単価も3倍くらいある。
348FROM名無しさan
2018/04/12(木) 11:10:23.75ID:dAlVMS1X 基準に合わせて採点幅を決めるものが時間がかかる。
採点者によって違う判断になりそうなものもあるよね。
自分はこう判断した!って自信を持ってどんどん進めちゃえば
いいのかな。
採点者によって違う判断になりそうなものもあるよね。
自分はこう判断した!って自信を持ってどんどん進めちゃえば
いいのかな。
349FROM名無しさan
2018/04/12(木) 12:42:43.67ID:MUM6/jTa 通常答案でも判断に迷った場合は「こう判断して、採点しました」って
通信欄にこまめに書き込んでる。
通信欄にこまめに書き込んでる。
350FROM名無しさan
2018/04/12(木) 13:22:39.30ID:D7/ayebH >>349
それは自分でもマメにやってる
前は電話して聞いてもすぐ返事してくれたけどここ数年折り返しが多くなってきて
返事待って他の答案から切り替えて文字打ってレイアウトしてたら時間かかるし
自分がどう判断したのかを通信欄に書き込んだ方が、変更があっても後の作業も向こうだし指導も来ない
それは自分でもマメにやってる
前は電話して聞いてもすぐ返事してくれたけどここ数年折り返しが多くなってきて
返事待って他の答案から切り替えて文字打ってレイアウトしてたら時間かかるし
自分がどう判断したのかを通信欄に書き込んだ方が、変更があっても後の作業も向こうだし指導も来ない
351FROM名無しさan
2018/04/12(木) 14:29:54.07ID:dAlVMS1X 通常答案では通信欄使用するけど、採点でも使ってるんだね。
しかし、配信の数時間後の夜中に回収ということは、翌日には生徒に
返却されるのだろうか。
それと、未採点でも連絡しなくていいそうだけど、その分は
翌日誰かにまわってきてるのかな。
しかし、配信の数時間後の夜中に回収ということは、翌日には生徒に
返却されるのだろうか。
それと、未採点でも連絡しなくていいそうだけど、その分は
翌日誰かにまわってきてるのかな。
352FROM名無しさan
2018/04/12(木) 17:27:47.03ID:LScTAl0l わたしも通信欄を活用してる
そしたらミスが見つかって、
チェック来たわ
めっちゃ凹んだけど、
↓の下に○△×をきれいに書く方法を教えてもらって、
むしろ良かったと思うことにしてる
そしたらミスが見つかって、
チェック来たわ
めっちゃ凹んだけど、
↓の下に○△×をきれいに書く方法を教えてもらって、
むしろ良かったと思うことにしてる
353FROM名無しさan
2018/04/12(木) 22:01:51.65ID:p4ODdDBa 337です。今のところ短答しか来ていないのでどうにか倍の時間で出来てるけど、記述が来たら何倍かかるやら?とは危惧していた。やはり4倍とかかかるんだね。
本当、これでは辞めざるを得ない……。
本当、これでは辞めざるを得ない……。
354FROM名無しさan
2018/04/13(金) 08:21:08.30ID:1lhGDMUF 受験科→中デジと6年やってきたけど(模試採点も試験受かったけど単価見て辞退した)、もう辞める。
外で働くことにする。コミュ症でアラフィフだけど、勇気出して一歩踏み出すよ。
みなさん今までありがとう。
外で働くことにする。コミュ症でアラフィフだけど、勇気出して一歩踏み出すよ。
みなさん今までありがとう。
355FROM名無しさan
2018/04/13(金) 08:38:16.83ID:dHiHdTSF >>354
お疲れさまでした。応援してます。がんばって!
お疲れさまでした。応援してます。がんばって!
356FROM名無しさan
2018/04/13(金) 08:57:28.99ID:xqZzrAUp357FROM名無しさan
2018/04/13(金) 09:10:44.29ID:YmOHD/e+ 模試採点、もう辞めたい。
単価低いのは覚悟で始めたけど、設定時間の2倍以上かかる上に、19時配信の翌1時回収のスケジュールこなすにはあの単価じゃモチベーションを保てないよ…。
採点に迷ってもサポート時間外だし。
「採点に迷ったら先生がご判断ください」を強調してるけど、結局この時間帯はサポートする気ないからでしょ、とモヤる。
単価低いのは覚悟で始めたけど、設定時間の2倍以上かかる上に、19時配信の翌1時回収のスケジュールこなすにはあの単価じゃモチベーションを保てないよ…。
採点に迷ってもサポート時間外だし。
「採点に迷ったら先生がご判断ください」を強調してるけど、結局この時間帯はサポートする気ないからでしょ、とモヤる。
358FROM名無しさan
2018/04/13(金) 09:21:07.52ID:C5MN8J4G359FROM名無しさan
2018/04/13(金) 09:30:37.72ID:o2gOM6Oi わたしは予定時間越えないように急いでつけてる
質問もできないから悩む時間むだだし
それでミスがあって首切られてもしらん、それで一年はなにも言われてない
質問もできないから悩む時間むだだし
それでミスがあって首切られてもしらん、それで一年はなにも言われてない
360FROM名無しさan
2018/04/13(金) 11:33:51.34ID:JfaUAUgL 模試は通常以上にブラックみたいだね
361FROM名無しさan
2018/04/13(金) 11:45:43.55ID:N5vSBStc 目にする限り、模試は通常以上にブラックみたいだけど、
添削に時間がかかってしまう人には、模試の方が割がいいってこともあるのかなぁ。
自分がやってる模試採点からすると、乙添削は真っ黒。
添削に時間がかかってしまう人には、模試の方が割がいいってこともあるのかなぁ。
自分がやってる模試採点からすると、乙添削は真っ黒。
362FROM名無しさan
2018/04/13(金) 17:25:18.86ID:AvZA8sNL センター試験の後継テストみたいなのって
短期間に大量の答案を公平に採点しなければならないわけだが
いつ誰がどうやって採点するんだ?
バイト集めるなら必要な時だけ過不足なく業務に参加できるのはニートと退職者に限ったことで
年に数日しか業務が無いなら真っ当な社会生活をしている人は他に仕事を持たないと生活できない
他に仕事を持っている人は年に数日と言えどもその日を空けるのは困難なわけだ
入試改革とか言う連中は問題文だけにしか関心が無いだろ
そもそも「本物の学力」とやらは2次試験で問うものであって
共通一次はその前段階として基本的な事項を問うためにある筈だ
マークシートを採用したおかげで採点者(?)に求められる資質は従順な人間であることだけ
公平かつ迅速な採点のためには論述問題なんてもってのほか
短期間に大量の答案を公平に採点しなければならないわけだが
いつ誰がどうやって採点するんだ?
バイト集めるなら必要な時だけ過不足なく業務に参加できるのはニートと退職者に限ったことで
年に数日しか業務が無いなら真っ当な社会生活をしている人は他に仕事を持たないと生活できない
他に仕事を持っている人は年に数日と言えどもその日を空けるのは困難なわけだ
入試改革とか言う連中は問題文だけにしか関心が無いだろ
そもそも「本物の学力」とやらは2次試験で問うものであって
共通一次はその前段階として基本的な事項を問うためにある筈だ
マークシートを採用したおかげで採点者(?)に求められる資質は従順な人間であることだけ
公平かつ迅速な採点のためには論述問題なんてもってのほか
363FROM名無しさan
2018/04/13(金) 20:58:28.91ID:1lhGDMUF >>354です、応援していただいてすごく嬉しかったです!
でも、勇気を振り絞って応募の電話してみたら、もう採用終わってた・・・。
ちゃんと決まるまでは乙を続けるし、あまりにもモチベが下がったら長期休暇申請します・・・。
実は十数年前にも採用されて一ヶ月で辞めたんだけど、その時は電話したよ。
正直に「わたしにはムリでした。ご迷惑をかけて申し訳ありません」って言ったような。
受験科を辞めるときも「中デジ受かったので辞めます」って正直に言った。
電話はスタッフセンターの人に言うわけで、指導部じゃないからそんな気にしなかった。
でも、勇気を振り絞って応募の電話してみたら、もう採用終わってた・・・。
ちゃんと決まるまでは乙を続けるし、あまりにもモチベが下がったら長期休暇申請します・・・。
実は十数年前にも採用されて一ヶ月で辞めたんだけど、その時は電話したよ。
正直に「わたしにはムリでした。ご迷惑をかけて申し訳ありません」って言ったような。
受験科を辞めるときも「中デジ受かったので辞めます」って正直に言った。
電話はスタッフセンターの人に言うわけで、指導部じゃないからそんな気にしなかった。
364FROM名無しさan
2018/04/13(金) 21:04:35.46ID:C5MN8J4G365FROM名無しさan
2018/04/13(金) 22:24:49.82ID:VLFtMXvp 私も以前辞めた時は、理由聞かれて「自分には負担が大きいので無理でした」って言った。
今度辞める時は「仕事が来ないので辞めます」って言うことにする。
今度辞める時は「仕事が来ないので辞めます」って言うことにする。
366FROM名無しさan
2018/04/13(金) 22:45:57.54ID:FyR/pqHh 通常採点やりつつ、模試募集かかった時に応募して同時に業務受けてたけど、
くらべものにならないくらい模試の単価が低い。
ほんっとにゴミ。
模試の方は数回で辞めた。
(通常採点の枠内で配布される模試のことではない)
くらべものにならないくらい模試の単価が低い。
ほんっとにゴミ。
模試の方は数回で辞めた。
(通常採点の枠内で配布される模試のことではない)
367FROM名無しさan
2018/04/13(金) 23:43:01.64ID:jaSG6g+L368FROM名無しさan
2018/04/13(金) 23:53:52.21ID:1lhGDMUF >>363です。15年ぶりに応募した外の仕事は老人ホームの清掃業務でした。
乙と他社の採点ずっとやってたせいか、身体が凝りまくってて、びっくりするような身体の不具合が出てきて・・・。
検査しても原因不明で、方々から「もっと身体を動かせ」って言われたから。
最初の一歩を踏み出したら意外と「ぜったい採用されてやる!」って気になれて、
倉庫でピッキングとか、ドラッグストアの早朝品出しとか応募してるところです。
こちらまぁまぁ都会で人手不足なのでまだ職探しは恵まれているのかも。
乙と他社の採点ずっとやってたせいか、身体が凝りまくってて、びっくりするような身体の不具合が出てきて・・・。
検査しても原因不明で、方々から「もっと身体を動かせ」って言われたから。
最初の一歩を踏み出したら意外と「ぜったい採用されてやる!」って気になれて、
倉庫でピッキングとか、ドラッグストアの早朝品出しとか応募してるところです。
こちらまぁまぁ都会で人手不足なのでまだ職探しは恵まれているのかも。
369FROM名無しさan
2018/04/14(土) 00:06:25.88ID:deNUPtZo 老人ホームの清掃はトイレや部屋の汚物処理とか大変だろうから落ちて良かったと思う
老人なんて綺麗にトイレ使えないよ
ベッドで紙おむつ使ってても、痩せてるから股のところからしょっちゅう漏れるし
普通の軽作業の方がおすすめ
老人なんて綺麗にトイレ使えないよ
ベッドで紙おむつ使ってても、痩せてるから股のところからしょっちゅう漏れるし
普通の軽作業の方がおすすめ
370FROM名無しさan
2018/04/14(土) 09:56:09.34ID:w1KmnKCh >>362
センターの後継は全国学力調査みたいな感じの採点を想定してるんじゃない?
プレテスト?はベネッセがやってて、新聞にも載ってた
ベネッセは年間通して模試採点やってるし、会場もあちこちあるから、抱えてる採点者も多いし
・・バイトに将来決められる受験生はご愁傷様、だけども
センターの後継は全国学力調査みたいな感じの採点を想定してるんじゃない?
プレテスト?はベネッセがやってて、新聞にも載ってた
ベネッセは年間通して模試採点やってるし、会場もあちこちあるから、抱えてる採点者も多いし
・・バイトに将来決められる受験生はご愁傷様、だけども
371FROM名無しさan
2018/04/14(土) 18:14:39.09ID:HAAN9ulD 軽作業と言いつつ重労働の所もあるからねー
実際やってみないとわからないのがこわい
以前、軽作業の応募で実際働いたら、重い段ボール運びで腰やられたわ
実際やってみないとわからないのがこわい
以前、軽作業の応募で実際働いたら、重い段ボール運びで腰やられたわ
372FROM名無しさan
2018/04/14(土) 22:25:43.78ID:fdmORr2w >>363
かれこれ6年ほど、外の仕事と乙かけもちしてます。
当初は近所で短時間パートの事務、今は片道1Hr.のフルタイム勤務。
乙は控えめの登録枚数でキープ。
定年後も続けられるありがたい収入源として、確保しておきたいので。
いいお仕事みつかりますように♪
かれこれ6年ほど、外の仕事と乙かけもちしてます。
当初は近所で短時間パートの事務、今は片道1Hr.のフルタイム勤務。
乙は控えめの登録枚数でキープ。
定年後も続けられるありがたい収入源として、確保しておきたいので。
いいお仕事みつかりますように♪
373FROM名無しさan
2018/04/15(日) 07:04:38.70ID:Iyw14RQG みんな頑張ってるな~
見習いたい
ちょっと前の読売新聞に、
ちょうどここの住人に当てはまるような記事が載ってて
私、もろかぶりだったんだけど
探しても見つからなかったから
こちら↓貼っておく
http://www.yomiuri.co.jp/komachiplus/kuragetlogy/20180320-OYT8T50077.html
見習いたい
ちょっと前の読売新聞に、
ちょうどここの住人に当てはまるような記事が載ってて
私、もろかぶりだったんだけど
探しても見つからなかったから
こちら↓貼っておく
http://www.yomiuri.co.jp/komachiplus/kuragetlogy/20180320-OYT8T50077.html
374FROM名無しさan
2018/04/15(日) 19:16:16.27ID:ejpSu+tb ウィメンズパークに、1次通過のなりたい人が出現。
曰く、2次試験=教科試験の結果で、小〜高のいずれを担当するか決まるとか。
採用方法も様変わりしてるのね。
曰く、2次試験=教科試験の結果で、小〜高のいずれを担当するか決まるとか。
採用方法も様変わりしてるのね。
375FROM名無しさan
2018/04/15(日) 21:06:59.17ID:Iyw14RQG >>374 そりゃー学年が上がるにつれて
逆に時給は下がるっていうのが分かれば、
高校やりたがらない人が増えるだろうから、
そうせざるを得ないんだろうね
逆に時給は下がるっていうのが分かれば、
高校やりたがらない人が増えるだろうから、
そうせざるを得ないんだろうね
376FROM名無しさan
2018/04/15(日) 21:44:57.28ID:Y/SDhs3Z 時給と担任制の面倒くささとか自由のきかなさとかを加味すると中デジが一番気楽にできるかも
377FROM名無しさan
2018/04/16(月) 09:07:48.87ID:072Oj70N 今回からかな?小中高一括採用って。
頑張りすぎると割の悪い高校担当になるおそれがあるが、手を抜くと落ちるおそれがあるって、イジワルな試験w
頑張りすぎると割の悪い高校担当になるおそれがあるが、手を抜くと落ちるおそれがあるって、イジワルな試験w
378FROM名無しさan
2018/04/16(月) 09:24:59.36ID:kG3HI6fv もう20年以上前だけど、新聞に高校コース添削員募集載ってて、赤ちゃんいるから在宅いいかなと安易に応募したら、中学コースの試験問題が送られてきた。
高校コースはたくさんの応募があり(つまり履歴書で落とされた)、中学コースも募集していてよければ試験問題解いて送り、嫌なら試験問題破棄して下さいと。
中学で拾ってくれてホントよかったわ。
高校コースはたくさんの応募があり(つまり履歴書で落とされた)、中学コースも募集していてよければ試験問題解いて送り、嫌なら試験問題破棄して下さいと。
中学で拾ってくれてホントよかったわ。
379FROM名無しさan
2018/04/16(月) 12:21:49.57ID:oUPLMgaD 高校割悪いかな。添削者から欄に手間がかかるので、高校の方が大人の言葉で書けるから楽に思う。小中はどうしたらいいかわからんので、高校で良かったと思うよ
380FROM名無しさan
2018/04/16(月) 12:54:01.26ID:OBt/9/Hs 中学と高校兼務してたけど
高校のほうがやりやすい
中学は無理やりな解答が多くて
自分には合わなかった
高校のほうがやりやすい
中学は無理やりな解答が多くて
自分には合わなかった
381FROM名無しさan
2018/04/16(月) 21:40:56.39ID:JFN7NcFB 「自宅でできる知的な仕事」だっけ。
382FROM名無しさan
2018/04/17(火) 20:43:59.10ID:otyPakhS ひと月経ってやっと落ち着いてきたから吐き出させてください…
Bだったけど昨年から2回(それも連続ではなく)珍しくチェック食らったなと思ったら突然業務中止の手紙来た
前スレ見たらCでも数回チェック来てそれでも仕事つづいてる人いるのになんでだ…
ちなみにチェック内容は点数をまちがえたとかではなく、解釈が違うとか解答へのコメントの改行が多いとかそういうやつ
解釈はわからんでもないが(でもその解釈通りとしてもマイナス1点程度の違い)改行まで細かくチェックされるの…?解雇するほど?
Bだったけど昨年から2回(それも連続ではなく)珍しくチェック食らったなと思ったら突然業務中止の手紙来た
前スレ見たらCでも数回チェック来てそれでも仕事つづいてる人いるのになんでだ…
ちなみにチェック内容は点数をまちがえたとかではなく、解釈が違うとか解答へのコメントの改行が多いとかそういうやつ
解釈はわからんでもないが(でもその解釈通りとしてもマイナス1点程度の違い)改行まで細かくチェックされるの…?解雇するほど?
383FROM名無しさan
2018/04/17(火) 20:53:32.10ID:GKVl/1tj384FROM名無しさan
2018/04/17(火) 22:09:45.39ID:Byk/Ws7g >>383
4年目くらいです…
やっぱりBでいきなりってその可能性ありますかね…
ありがとう、聞いてみます
もう時間経っちゃったからどうにもできなさそうだけど…
コメントくれただけで少し気が軽くなりました
4年目くらいです…
やっぱりBでいきなりってその可能性ありますかね…
ありがとう、聞いてみます
もう時間経っちゃったからどうにもできなさそうだけど…
コメントくれただけで少し気が軽くなりました
385FROM名無しさan
2018/04/17(火) 22:26:55.95ID:f2pZhVIv >>382
なんか納得いきませんね。
チェックって評価が下がる内容ですか?
(↑の内容だと注意位だと思うけど)
それでも、いきなりは無いと思うけど・・
まずは業務改善命令みたいので、
改善しないと業務中止ですよ、というお知らせではないかと。
383さんの言う通り誰かと間違われているか、
何かわからないけどチェック以外の原因かも
なんか納得いきませんね。
チェックって評価が下がる内容ですか?
(↑の内容だと注意位だと思うけど)
それでも、いきなりは無いと思うけど・・
まずは業務改善命令みたいので、
改善しないと業務中止ですよ、というお知らせではないかと。
383さんの言う通り誰かと間違われているか、
何かわからないけどチェック以外の原因かも
386FROM名無しさan
2018/04/17(火) 22:34:38.92ID:XiDoX1Lx387FROM名無しさan
2018/04/18(水) 00:17:42.63ID:tEurgQOT388FROM名無しさan
2018/04/18(水) 01:38:36.48ID:DDZ7L+56 >>385>>386>>387
改善命令の手紙来るってわたしも聞いた覚えがあるんですよね。
家族と住んでいるのでどこかに混ざってしまったんだろうか…でも解雇からだいぶ経ってしまったし、来てたとしたら随分前ですよね…
たしかに少し前にも解釈が違う(でもそれもマイナス2点程度)チェックがいくつかついていたから、そのあたりか?その手紙がないか探してみます。それだけ皆さんが言うなら、通常は来るものなんでしょうね…
それにしても解雇の理由って無断で提出しなかったとか、全く採点してない箇所があるという規模じゃないのですかね…
具体的な理由は書かれていなかったはず…でもその手紙もだいぶ前に家族が処分(わたしも当時ショックでそれ以上見ていられなかった)したかもしれないので、なにかもっと書かれていたかも…
けど解雇までされるほどの理由が全く思い当たらない…チェックも、少なくともその前の回と前の前の回はついてなかった。
期日までには必ず提出し、抜かした箇所もなく、指導欄もスペース満杯書いていた。
チェックがよく入っていた解釈も、大規模に文章を変えたことはなく、添削基準を基本にしてプラス少し付け加えた程度。
書き方は妙でも、この子はこの単語は入れてるからそこは理解出来ているだろうとマイナスしなかったことはあったから、そういうところがまずかったのだろうか。
入学テストじゃないから、やたらマイナスにせずコメントでこうした方がいいよとした方が伸びると思ったんですよね…
実はもう転職活動始めていて、だいぶ経ったし気にしないようにしていました。
ただこの前受けた面接も落とされるのではと不安になったら、急にこのことを思い出して吐き出させて頂いた次第です…すみません…
けどもし本当にこちらに問題があったのなら、今後活かすためにも問い合わせするのはいいかもしれませんね…考えてみます。
レスありがとうございます…
改善命令の手紙来るってわたしも聞いた覚えがあるんですよね。
家族と住んでいるのでどこかに混ざってしまったんだろうか…でも解雇からだいぶ経ってしまったし、来てたとしたら随分前ですよね…
たしかに少し前にも解釈が違う(でもそれもマイナス2点程度)チェックがいくつかついていたから、そのあたりか?その手紙がないか探してみます。それだけ皆さんが言うなら、通常は来るものなんでしょうね…
それにしても解雇の理由って無断で提出しなかったとか、全く採点してない箇所があるという規模じゃないのですかね…
具体的な理由は書かれていなかったはず…でもその手紙もだいぶ前に家族が処分(わたしも当時ショックでそれ以上見ていられなかった)したかもしれないので、なにかもっと書かれていたかも…
けど解雇までされるほどの理由が全く思い当たらない…チェックも、少なくともその前の回と前の前の回はついてなかった。
期日までには必ず提出し、抜かした箇所もなく、指導欄もスペース満杯書いていた。
チェックがよく入っていた解釈も、大規模に文章を変えたことはなく、添削基準を基本にしてプラス少し付け加えた程度。
書き方は妙でも、この子はこの単語は入れてるからそこは理解出来ているだろうとマイナスしなかったことはあったから、そういうところがまずかったのだろうか。
入学テストじゃないから、やたらマイナスにせずコメントでこうした方がいいよとした方が伸びると思ったんですよね…
実はもう転職活動始めていて、だいぶ経ったし気にしないようにしていました。
ただこの前受けた面接も落とされるのではと不安になったら、急にこのことを思い出して吐き出させて頂いた次第です…すみません…
けどもし本当にこちらに問題があったのなら、今後活かすためにも問い合わせするのはいいかもしれませんね…考えてみます。
レスありがとうございます…
389FROM名無しさan
2018/04/18(水) 16:29:22.89ID:YNwZ658C ↑なんとなく嘘っぽいな
ちょっと前、河合の摸試採点のほうのスレで
チェックメールや継続テストなしで解雇になった人がいて
めちゃ盛り上がってたから、そのパクりなんじゃないの〜?
ちょっと前、河合の摸試採点のほうのスレで
チェックメールや継続テストなしで解雇になった人がいて
めちゃ盛り上がってたから、そのパクりなんじゃないの〜?
390FROM名無しさan
2018/04/18(水) 21:37:23.31ID:EBkYMhxk いきなり解雇なんてないよ
最初に「枚数減らすよ。ミスが減らんかったらクビね」っていう手紙が来る
ソースは私
最初に「枚数減らすよ。ミスが減らんかったらクビね」っていう手紙が来る
ソースは私
391FROM名無しさan
2018/04/18(水) 21:56:18.97ID:yzcFEMwb ひえっ
この話を聞いて、今やってる添削ちょっと丁寧な字で書いている私がいるよ
この話を聞いて、今やってる添削ちょっと丁寧な字で書いている私がいるよ
392FROM名無しさan
2018/04/19(木) 05:38:50.54ID:MvPiMuy2 「ちょっとミス続いてるね、枚数多すぎるんじゃない?最低枚数に減らしてもうちょっと1枚1枚に時間とってね。だめだったらクビね。」という手紙を2回もらった私が通りますよ。
修業期間は3か月だったか半年だったか。
その期間にミスなくやれば、「大丈夫そうだね、枚数増やしていいよ。」の手紙が来るよ。
修業期間は3か月だったか半年だったか。
その期間にミスなくやれば、「大丈夫そうだね、枚数増やしていいよ。」の手紙が来るよ。
393FROM名無しさan
2018/04/19(木) 05:42:51.67ID:MvPiMuy2 sage忘れてごめん
394FROM名無しさan
2018/04/19(木) 09:35:13.12ID:J4bMAGFJ お手紙もらったことはないけど
チェックは時々・・・
こちらの見落としもあるけど、??って言うのもあった。
それでも採点の正確さは◎という不思議
チェックは時々・・・
こちらの見落としもあるけど、??って言うのもあった。
それでも採点の正確さは◎という不思議
395FROM名無しさan
2018/04/19(木) 21:39:23.63ID:cNfrR2EU 何も足さない
何も引かない
安定のB
何も引かない
安定のB
396FROM名無しさan
2018/04/20(金) 01:10:41.19ID:LDvgpwZb >>395
自分もそれで10年以上続いてる
自分もそれで10年以上続いてる
397FROM名無しさan
2018/04/20(金) 07:37:15.68ID:iIor52Ps >>395
名キャッチコピーw
名キャッチコピーw
398FROM名無しさan
2018/04/20(金) 09:30:24.09ID:TJLTuLts 自分のずっと安定のBだったんだけど、このあいだCに落ちちゃった。
その時、「Cが続いたらクビになるかもよ」ってコメントついてたんで、乙はお手紙送る手間すら省くことにしたのかもよ。ちなみに、枚数減らせとかは言われてない。
それとも、ミスの内容や教科によって、対応が違うのかな?
その時、「Cが続いたらクビになるかもよ」ってコメントついてたんで、乙はお手紙送る手間すら省くことにしたのかもよ。ちなみに、枚数減らせとかは言われてない。
それとも、ミスの内容や教科によって、対応が違うのかな?
399FROM名無しさan
2018/04/20(金) 11:12:35.60ID:CME6IEFW400FROM名無しさan
2018/04/20(金) 15:00:31.43ID:wkqJpxq5 乙は何事にも几帳面な印象
マニュアルから外れたことは絶対しないような気がする
ここでみんなが愚痴ってるほど
添削者を大事にしていないわけでもないよ
ただ、添削者とのお付き合いの仕方も「通信」なだけで
「通信」だからこそ解雇に至るまでに、
対象者に納得させるような緻密なルールがあるような気がする
マニュアルから外れたことは絶対しないような気がする
ここでみんなが愚痴ってるほど
添削者を大事にしていないわけでもないよ
ただ、添削者とのお付き合いの仕方も「通信」なだけで
「通信」だからこそ解雇に至るまでに、
対象者に納得させるような緻密なルールがあるような気がする
401FROM名無しさan
2018/04/20(金) 17:09:57.91ID:LDvgpwZb 手書きからデジ転向で10年以上やってると明らかに扱いが悪くなってるのを実感する
大事にしてるならこんなに空振りの休みなんて設定しない
こっちだってスケジュール空けて待ってるのに1/2から1/3休み、量も半分ちょっとなんて非常識だよ
頭おかしいか熱でもあるんじゃないの?
大事にしてるならこんなに空振りの休みなんて設定しない
こっちだってスケジュール空けて待ってるのに1/2から1/3休み、量も半分ちょっとなんて非常識だよ
頭おかしいか熱でもあるんじゃないの?
402FROM名無しさan
2018/04/20(金) 17:18:58.21ID:M6YVEn0e そんな状況にも関わらず添削者募集するしね。
人増やす前にまともに仕事回せよ。
人増やす前にまともに仕事回せよ。
403400
2018/04/20(金) 21:28:18.25ID:wkqJpxq5 ↑それ言われちゃうとかばいようがないわww
404FROM名無しさan
2018/04/20(金) 23:21:50.61ID:LDvgpwZb 言い方キツくなってゴメン
手書き時代は大切にされてた自覚ある
休みも殆ど無く枚数もちゃんときてたし、繁忙期は丁寧に電話かかってきてつい追加を引き受けてきた
本社が三島に移ってデジ化に移行してから変わっちゃた気がしてる
添削員はMAXに合わせて大量確保→普段は枚数に合わせてガンガン休みを出す
添削員の時間的金銭的都合はお構いなし
逃げ出した分はどんどん新人を採用
その分仕事のレベルは落ち、去年のシステムトラブルも相まって会員は激減
もうこの会社潰れるんじゃないかと思ってる
手書き時代は大切にされてた自覚ある
休みも殆ど無く枚数もちゃんときてたし、繁忙期は丁寧に電話かかってきてつい追加を引き受けてきた
本社が三島に移ってデジ化に移行してから変わっちゃた気がしてる
添削員はMAXに合わせて大量確保→普段は枚数に合わせてガンガン休みを出す
添削員の時間的金銭的都合はお構いなし
逃げ出した分はどんどん新人を採用
その分仕事のレベルは落ち、去年のシステムトラブルも相まって会員は激減
もうこの会社潰れるんじゃないかと思ってる
405FROM名無しさan
2018/04/21(土) 08:43:42.28ID:lWxn0OMV >>404
激しく同意!
激しく同意!
406FROM名無しさan
2018/04/21(土) 08:44:29.99ID:zxh/2FuP うん、ここ数年でかなりブラック化してるよね
経営者が交代したりして方針が変わったのかな(悪い方へ)?
経営者が交代したりして方針が変わったのかな(悪い方へ)?
407FROM名無しさan
2018/04/21(土) 11:38:59.22ID:lR+UON6O 本社はずっと三島じゃないの?
408FROM名無しさan
2018/04/21(土) 16:39:06.00ID:Ipf4C8at 調べてみたら,社長は40代なんだ。若いね。
大株主だし,名前からして創業者の親族みたいだね。
大株主だし,名前からして創業者の親族みたいだね。
409FROM名無しさan
2018/04/21(土) 17:51:08.77ID:lWxn0OMV 一族ってだけで有能なわけじゃない
そしてこの有様
そしてこの有様
410FROM名無しさan
2018/04/23(月) 02:09:35.44ID:czKMFCHB いざ点数入力しようと思ったらメンテナンス中
どーすんだこれ
どーすんだこれ
411FROM名無しさan
2018/04/23(月) 05:33:47.07ID:T1a+ehmt 仲間だw
オフラインになってるだけだよ
詳しくは6時以降にマイページ見てみ
オフラインになってるだけだよ
詳しくは6時以降にマイページ見てみ
412FROM名無しさan
2018/04/24(火) 19:11:13.27ID:kakzgl6S この時期にお休みだって
413FROM名無しさan
2018/04/24(火) 19:20:11.86ID:OChdxVpm お休みじゃなかったけど、半分くらいの枚数。
去年は特別で、今年は枚数元に戻るかなと思ってたけど…。
去年は特別で、今年は枚数元に戻るかなと思ってたけど…。
414FROM名無しさan
2018/04/26(木) 07:06:23.74ID:RhRN0L/V うちも休みだったわー
今年はいまだに希望枚数きたことないよ
半分くればいいほう
このスレなかったら「自分だけなのか、なんか悪いところがあったのか」とウジウジ悩んでたと思う
今年はいまだに希望枚数きたことないよ
半分くればいいほう
このスレなかったら「自分だけなのか、なんか悪いところがあったのか」とウジウジ悩んでたと思う
415FROM名無しさan
2018/04/27(金) 11:45:07.23ID:kfj1F3iM >>363です
今週から近所のスーパーで、朝二時間だけ品出ししてます。
覚えること多くて大変だけど、皆さん親切にしてくれるので頑張ります。
乙も細々続けるつもりです、昨日も休みだったし余裕でかけもちできそうです。
応援やアドバイス、本当にありがとうございました。
今週から近所のスーパーで、朝二時間だけ品出ししてます。
覚えること多くて大変だけど、皆さん親切にしてくれるので頑張ります。
乙も細々続けるつもりです、昨日も休みだったし余裕でかけもちできそうです。
応援やアドバイス、本当にありがとうございました。
416FROM名無しさan
2018/04/27(金) 23:19:18.81ID:mQ2gnH+9 >>415
よかったね。長く続けられるといいね。
よかったね。長く続けられるといいね。
417FROM名無しさan
2018/04/28(土) 06:27:47.67ID:xWcg3CMS 去年の影響って3年は続くんじゃないかな。
年々良くはなるんだろうけど。
学年が上の担当の方が長引くだろうね。
私は二年担当だから来年は多分ましになるかな。
来年辺りクビになってるかもだけど。
年々良くはなるんだろうけど。
学年が上の担当の方が長引くだろうね。
私は二年担当だから来年は多分ましになるかな。
来年辺りクビになってるかもだけど。
418FROM名無しさan
2018/04/28(土) 09:56:21.40ID:/Tl3raLH 一番影響を受けたと思われる学年だけど
微増にとどまってる
もしかしたらあの件の影響ではなくて、
納期短縮に伴う要員増とか
別の理由のほうが大きかったかもね
微増にとどまってる
もしかしたらあの件の影響ではなくて、
納期短縮に伴う要員増とか
別の理由のほうが大きかったかもね
419FROM名無しさan
2018/04/28(土) 12:04:15.67ID:/OQUH0dF 本当に回復しているならいいけど・・・
確かに去年に比べてマシになったけど
それ以前の水準にはなっていないような気がする。
新学期も,GWでもカレンダー紫や緑のままだし。
いつもは、休みか、希望の半分くらいだから
今週は希望の8割きて、多い!と思ってしまった。
確かに去年に比べてマシになったけど
それ以前の水準にはなっていないような気がする。
新学期も,GWでもカレンダー紫や緑のままだし。
いつもは、休みか、希望の半分くらいだから
今週は希望の8割きて、多い!と思ってしまった。
420FROM名無しさan
2018/04/28(土) 13:54:15.76ID:AZXCI0V1 一昨年のリニューアルで会員の1ヶ月当たりの提出枚数が2枚(半分)になったからだろうね
でも模試要員は確保しないといけないからこうなる
でも模試要員は確保しないといけないからこうなる
421FROM名無しさan
2018/04/28(土) 16:20:16.11ID:/OQUH0dF 休みだよ〜
422FROM名無しさan
2018/04/29(日) 10:23:01.78ID:vGZI4dep デジ配信になったから、乙としては少ない枚数を多くの添削者
に割り振るほうがいいんだろうね。
に割り振るほうがいいんだろうね。
423FROM名無しさan
2018/04/30(月) 16:27:18.25ID:K8f/Vtwn 2018年になってから、ほとんど休みなし。(登録枚数、配信枚数とも少ないけど)
424FROM名無しさan
2018/04/30(月) 22:25:28.58ID:esra0mIX >>423
週何回配信でですか?
週何回配信でですか?
425FROM名無しさan
2018/05/01(火) 11:41:42.02ID:PfZ8n/Fz 新人でよくわかんないんだけど、なんでこの時期に答案が集中するの?
連日臨時業務のお願いのメールと電話が来る
連日臨時業務のお願いのメールと電話が来る
426FROM名無しさan
2018/05/01(火) 12:15:50.97ID:2E89Sr28 >>425
添削者のお休みが多いから
添削者のお休みが多いから
427FROM名無しさan
2018/05/01(火) 13:00:09.25ID:PfZ8n/Fz >>426
ああなるほど。納得です
ああなるほど。納得です
428FROM名無しさan
2018/05/01(火) 14:22:31.05ID:JRCO3AFy どんなに忙しい時期でも休みたいと言えば休めるのが乙の唯一のいいところw
429FROM名無しさan
2018/05/01(火) 17:39:47.56ID:vLMUZnI7 新人です。
かなり遡ったんですが、分からず
みなさん話してるのは担任制?模試??
かなり遡ったんですが、分からず
みなさん話してるのは担任制?模試??
430FROM名無しさan
2018/05/01(火) 19:25:38.06ID:XZCGEfcd >>429
それすらもわからないなら、まずは乙のマニュアルを読んでみては?
それすらもわからないなら、まずは乙のマニュアルを読んでみては?
431FROM名無しさan
2018/05/02(水) 08:38:06.11ID:s1MjzdM/432FROM名無しさan
2018/05/02(水) 10:12:20.59ID:hjmqdixR >>431
ありがとうございます!
ありがとうございます!
433FROM名無しさan
2018/05/02(水) 12:31:19.10ID:c5pL84D3 まずは半年ROMれよ
434FROM名無しさan
2018/05/02(水) 12:36:54.81ID:69hXhZ2w 私は高2コースなんだけど
ここは高1高2コースの人ほとんどいないような気がする
話題についていけない
ここは高1高2コースの人ほとんどいないような気がする
話題についていけない
435FROM名無しさan
2018/05/02(水) 15:14:20.09ID:LpfBtrt9 高1のウチの子は中高一貫校に通ってる
周りの人たち、教育費を惜しまない
お金持ちだから、というより、
中学受験の時に感覚がマヒしてしまって、
教育費を湯水のように使ってる
ちょっと成績おちるとすぐ面倒見のいい塾に入れちゃうから、
乙の子が意外と少ないみたいだわ
周りの人たち、教育費を惜しまない
お金持ちだから、というより、
中学受験の時に感覚がマヒしてしまって、
教育費を湯水のように使ってる
ちょっと成績おちるとすぐ面倒見のいい塾に入れちゃうから、
乙の子が意外と少ないみたいだわ
436FROM名無しさan
2018/05/04(金) 01:36:18.01ID:bZmJVpxs クラウド候補を使ってみるって、どこから降ってくるんだろう?
乙から?インターネット全般?それとも自分でためておくの?
乙から?インターネット全般?それとも自分でためておくの?
437FROM名無しさan
2018/05/04(金) 09:07:17.93ID:3W6NiXMu438FROM名無しさan
2018/05/04(金) 21:24:50.83ID:eOraU7HG ここは中デジが多い印象だけどな
私も中デジ・メジャー科目
私も中デジ・メジャー科目
439FROM名無しさan
2018/05/05(土) 07:19:21.34ID:UF1+2yEk うん、大半は中デジだと思う
440FROM名無しさan
2018/05/05(土) 12:49:01.54ID:1EHHikdi 現行30枚で登録
マイページの登録情報の枚数変更みたら
私、50枚まで増やせるみたい、
枚数少ない人、一度マイページの登録情報みてみたら?
増やせるかもよ
マイページの登録情報の枚数変更みたら
私、50枚まで増やせるみたい、
枚数少ない人、一度マイページの登録情報みてみたら?
増やせるかもよ
441FROM名無しさan
2018/05/05(土) 14:48:40.98ID:8xWVJSop 希望30で登録してても来るの11とかですよ……
442FROM名無しさan
2018/05/05(土) 15:45:45.00ID:hiGeviLN でも10は超えるんだね。
私は最低の10枚にしてて、3月こそフルできたけど4月は平均6割だなあ。
それでも昨年は3枚とか普通だったんで、少ないのに慣れすぎてしまってて今の状態に戸惑う。
なお高校コース。
私は最低の10枚にしてて、3月こそフルできたけど4月は平均6割だなあ。
それでも昨年は3枚とか普通だったんで、少ないのに慣れすぎてしまってて今の状態に戸惑う。
なお高校コース。
443FROM名無しさan
2018/05/05(土) 16:26:53.28ID:KHxdYmCb 同じく 中デジメジャー30枚
20枚台だったらいいかなと・・・
いつもは15位か休み。
手間はわからないけど
高校コースだと単価は中学コースよりいいはず。
20枚台だったらいいかなと・・・
いつもは15位か休み。
手間はわからないけど
高校コースだと単価は中学コースよりいいはず。
444FROM名無しさan
2018/05/05(土) 16:51:07.52ID:UF1+2yEk 高1高2で登録10枚配信週2
3月は10超えてきたのが何回かあったけど、今は8〜10ってとこだよ
3月は10超えてきたのが何回かあったけど、今は8〜10ってとこだよ
445FROM名無しさan
2018/05/05(土) 17:55:18.17ID:jcguZycL 配信遅れのお知らせ、からの〜〜
お休み!
お休み!
446FROM名無しさan
2018/05/05(土) 20:54:47.27ID:KHxdYmCb なんで休みメールは先行できないんだろうか?
ただてさえ時間が無駄になっているのだから
せめて昼までにはメールして欲しい。
そうすれば少しは時間を有効に使えるのに〜
ただてさえ時間が無駄になっているのだから
せめて昼までにはメールして欲しい。
そうすれば少しは時間を有効に使えるのに〜
447FROM名無しさan
2018/05/06(日) 06:20:19.14ID:ixE5lL7S 440です
同じ割合で来るなら、
分母(登録枚数)が増えれば
分子(配信枚数)も増えるのかな、と思ってさ
同じ割合で来るなら、
分母(登録枚数)が増えれば
分子(配信枚数)も増えるのかな、と思ってさ
448FROM名無しさan
2018/05/06(日) 08:47:53.72ID:y82F+NGp >>447
50枚登録しても必ず30枚程度しか来ないならいいけど,50枚来る可能性が0じゃないから登録できない。
皆さん,そこまで計算して登録してると思う。
MAX来ても対応できるなら登録したらいいんじゃないの。
50枚登録しても必ず30枚程度しか来ないならいいけど,50枚来る可能性が0じゃないから登録できない。
皆さん,そこまで計算して登録してると思う。
MAX来ても対応できるなら登録したらいいんじゃないの。
449FROM名無しさan
2018/05/06(日) 09:39:07.37ID:QMPgDmlD 先日、久しぶりにMAXきたーと思ったら、
普段とは違う学年、コースで
枚数ー2=種類
という鬼配信だったよ。
こういうことがあるから、怖くて登録増やせない。
普段とは違う学年、コースで
枚数ー2=種類
という鬼配信だったよ。
こういうことがあるから、怖くて登録増やせない。
450FROM名無しさan
2018/05/06(日) 09:58:38.03ID:ixE5lL7S できる!!!・・・・とぉもぅ・・・・(小声)
だいたい、そんなんあっても年に1かい位じゃん
だいたい、そんなんあっても年に1かい位じゃん
451FROM名無しさan
2018/05/06(日) 10:20:11.25ID:JksKhaWt 30枚超え登録で、週3配信。
他にも仕事していてそちらが本業。
乙が毎回MAXで週3きたら、絶対できない。
こないからこの登録で何年もやってる。
たまにMAX一回きたくらいは、十分やり遂げられるし。
他にも仕事していてそちらが本業。
乙が毎回MAXで週3きたら、絶対できない。
こないからこの登録で何年もやってる。
たまにMAX一回きたくらいは、十分やり遂げられるし。
452FROM名無しさan
2018/05/06(日) 14:56:27.69ID:CQm8UsJP 週三配信とかすご
売れっ子じゃん
売れっ子じゃん
453FROM名無しさan
2018/05/06(日) 18:19:04.26ID:VTf7lDnm 同じ枚数でも、すごく手間・時間がかかるのがある。
それがMAXくると大変だから、
大変なのがきても対応できる枚数にしている。
急な用事がはいったり、体調崩したり、パソコンの調子が悪くなったり・・・
不測の事態もあるし。
もう1日時間の余裕があればいいけど
実質1日ちょっとで仕上げなければならないから
ちょっとのお金でリスクは負いたくないや。
それがMAXくると大変だから、
大変なのがきても対応できる枚数にしている。
急な用事がはいったり、体調崩したり、パソコンの調子が悪くなったり・・・
不測の事態もあるし。
もう1日時間の余裕があればいいけど
実質1日ちょっとで仕上げなければならないから
ちょっとのお金でリスクは負いたくないや。
454FROM名無しさan
2018/05/06(日) 20:05:34.20ID:8aKQjOx8 担任制でも年度途中に解雇あるのかな?
インキ消しでかなり答案汚してしまった
インキ消しでかなり答案汚してしまった
455FROM名無しさan
2018/05/06(日) 21:56:53.57ID:HXgmN1lN 自分の仕事への情けなさや会員への申し訳なさより解雇を心配するようなら、すぐクビになればいいと思う。
456FROM名無しさan
2018/05/06(日) 23:09:12.01ID:yALBQ/8J457FROM名無しさan
2018/05/07(月) 09:22:25.27ID:7ZfklS1t458FROM名無しさan
2018/05/07(月) 20:23:58.51ID:vR7EBhEn >>452
週3配信がないコースもあるんだね
週3配信がないコースもあるんだね
459FROM名無しさan
2018/05/08(火) 00:56:53.11ID:8DclXk14460FROM名無しさan
2018/05/08(火) 00:59:05.15ID:1JC8BYCS むしろ週三配信されるコース知りたいですw
自分は大学受験。週二配信なんて繁忙期にしかないわ
一年通じて週二なら助かるのになー
自分は大学受験。週二配信なんて繁忙期にしかないわ
一年通じて週二なら助かるのになー
461FROM名無しさan
2018/05/08(火) 11:19:29.11ID:SPpdLkRf >>460
手引きにある添削種の項目にちゃんとかいてあるからよんだら
手引きにある添削種の項目にちゃんとかいてあるからよんだら
462FROM名無しさan
2018/05/08(火) 14:30:42.40ID:YIv72bRT 自分は中デジ・週1配信だけど、なんで週1になってるんだっけ…
希望出したんだったかなー、思い出せないや。
希望出したんだったかなー、思い出せないや。
463FROM名無しさan
2018/05/08(火) 16:37:16.61ID:8DclXk14 >>462
確か最初は週1スタートで
少しずつ枚数増やせたり、
配信回数を増やせるようになったんだと思う
わたしの場合、納期が短くなった時に
スタッフセンターに相談したら、
枚数を減らす代わりに、
週1から週2に増やすよう提案してくれたよ
しょっちゅう電話してきたら乙も迷惑だろうけど、
年に1回や2回電話してくるくらいなら、
いきなりやめられたり、5ちゃんで暴れ回られるより
むしろウェルカムかもね
確か最初は週1スタートで
少しずつ枚数増やせたり、
配信回数を増やせるようになったんだと思う
わたしの場合、納期が短くなった時に
スタッフセンターに相談したら、
枚数を減らす代わりに、
週1から週2に増やすよう提案してくれたよ
しょっちゅう電話してきたら乙も迷惑だろうけど、
年に1回や2回電話してくるくらいなら、
いきなりやめられたり、5ちゃんで暴れ回られるより
むしろウェルカムかもね
464FROM名無しさan
2018/05/08(火) 19:26:54.81ID:hezoWgv1 >>460
週3配信でも、実質週1配信だから同じことだよ
週3配信でも、実質週1配信だから同じことだよ
465FROM名無しさan
2018/05/09(水) 00:14:34.52ID:39pXi4OV466FROM名無しさan
2018/05/09(水) 10:26:09.29ID:dRmqgx8H 前に「答案の順番は、内容とか成績とか意味がある順にしてくれているのでは」って書き込みがあって「へぇそんなもの?」って思ってたけど、
私の担当科目では、単に会員番号順に並んでいるということに気づいたよ
私の担当科目では、単に会員番号順に並んでいるということに気づいたよ
467FROM名無しさan
2018/05/09(水) 11:23:11.65ID:MGvxxGBT 答案ID→会員番号の順でソートかかってるんじゃない?
会員番号は、昔この板で頭の2桁は申し込み時の住所で、北海道から順につけてるって話が出てたな
会員番号は、昔この板で頭の2桁は申し込み時の住所で、北海道から順につけてるって話が出てたな
468FROM名無しさan
2018/05/09(水) 11:49:48.19ID:g40shLmp なるほど、それで同じ志望校の子が続いたりするのね
469FROM名無しさan
2018/05/09(水) 12:02:07.09ID:Q+D7SpoX GW中の配信量もパッとしなかったけど
(いつまでかは不明だけと)しばらくは、少数安定だね。
なんか少ないのに慣れてしまって、もうこのくらいでいいかと思ってしまう。
たいした収入にはならないのなら
暇な時間の有効活用と考えて、お小遣い程度でもいいかなと
(いつまでかは不明だけと)しばらくは、少数安定だね。
なんか少ないのに慣れてしまって、もうこのくらいでいいかと思ってしまう。
たいした収入にはならないのなら
暇な時間の有効活用と考えて、お小遣い程度でもいいかなと
470FROM名無しさan
2018/05/09(水) 17:45:03.64ID:fzVJ5nTW 模試採点の依頼メール来たけど、ここ見てて良かった。
あの条件なうえに、仕事こない&低単価なんて絶対無理。
あの条件なうえに、仕事こない&低単価なんて絶対無理。
471FROM名無しさan
2018/05/10(木) 05:11:51.38ID:8mCpy1xP 以前、データ入力や採点やってる他社に採用になって、最後に単価聞いてやめたことならあるよ。確か1000回の正誤判断しても100円。頑張っても多分時給300円くらいかな。そこまでするくらいなら節約生活の方がマシ。
472FROM名無しさan
2018/05/14(月) 23:17:21.65ID:5V2zY1EU 広く細く仕事させる方針なのか
473FROM名無しさan
2018/05/15(火) 17:01:00.82ID:MA2xYWc9 >>472 うん。結果、希望枚数の〇割程度・お休み多しの
お仕事になる。
お仕事になる。
474FROM名無しさan
2018/05/15(火) 22:09:54.70ID:TRxM0R3M 現在、添削者採用試験の最終合否の発表を待っている者です。
三次試験から新たに担当コースごとに割り当てられた受験番号が「K〜」だったのですが、これは「大学受験レベル」の答案採点者としての採用を見込まれているという認識で間違いないでしょうか?
模擬添削の問題のレベルから察するに、おそらくそうだとは思うのですが。
もう一点、答案の配布は(受講生の答案提出に合わせて)毎月2回でしょうか?
また、各配布回において、希望上限枚数は設定されていますか?
皮算用な質問ではありますが、今後のスケジュールを考える上の参考にしたいと考えています。
守秘義務に抵触しない範囲で、ご回答いただける方がいらっしゃれば幸いです。
三次試験から新たに担当コースごとに割り当てられた受験番号が「K〜」だったのですが、これは「大学受験レベル」の答案採点者としての採用を見込まれているという認識で間違いないでしょうか?
模擬添削の問題のレベルから察するに、おそらくそうだとは思うのですが。
もう一点、答案の配布は(受講生の答案提出に合わせて)毎月2回でしょうか?
また、各配布回において、希望上限枚数は設定されていますか?
皮算用な質問ではありますが、今後のスケジュールを考える上の参考にしたいと考えています。
守秘義務に抵触しない範囲で、ご回答いただける方がいらっしゃれば幸いです。
475FROM名無しさan
2018/05/15(火) 23:10:45.17ID:/sv1ln9a 何でここできくかね?
直接問い合わせればいいのに。
添削者限定だよ
直接問い合わせればいいのに。
添削者限定だよ
476FROM名無しさan
2018/05/16(水) 00:46:02.50ID:C5+ZcTDr このスレ読んでれば今回から採用方法変わったって分かるのにね。
ろくに読もしない対象外の人間が質問してきて、教えてもらえると思ってるの?
ろくに読もしない対象外の人間が質問してきて、教えてもらえると思ってるの?
477FROM名無しさan
2018/05/16(水) 01:24:01.46ID:bM6uK6m2 添削者には採用試験時の受験番号の話は分かるわけ無いがな
478FROM名無しさan
2018/05/16(水) 06:50:41.38ID:hNVUfaj5 ここは中デジの巣窟なので受験科に対して敵対心があるんだよ
マニュアル嫁問い合わせろしか言いません
マニュアル嫁問い合わせろしか言いません
479FROM名無しさan
2018/05/16(水) 08:22:22.98ID:bQO79nVT いあいあ、敵対心ないつもりの私ですら、そう思ったから・・・
だいたい、採用なんて5~6年も前の話だしw
だいたい、採用なんて5~6年も前の話だしw
480FROM名無しさan
2018/05/16(水) 09:53:03.48ID:xoSih33O 小学担任の新人だけど、チェックが結構来て自信喪失。
丁寧にやってるつもりだけど納期で焦って見落としや癖字が出ちゃってるんだなあ
丁寧にやってるつもりだけど納期で焦って見落としや癖字が出ちゃってるんだなあ
481FROM名無しさan
2018/05/16(水) 10:06:46.03ID:TCNhv0mf482FROM名無しさan
2018/05/16(水) 13:34:13.54ID:RkYJdnir483FROM名無しさan
2018/05/16(水) 13:55:56.40ID:C5+ZcTDr >>482
sageて
sageて
484FROM名無しさan
2018/05/18(金) 18:25:17.79ID:ugZMzgLc485FROM名無しさan
2018/05/18(金) 22:51:53.16ID:+6wPub9h 間をとった忙しさにはならんもんなのか
486FROM名無しさan
2018/05/19(土) 00:05:55.81ID:zF8ON75z 待遇がクソじゃないコースなんてあるんだろうか
487FROM名無しさan
2018/05/19(土) 09:05:58.62ID:r5qLQ1eU 受験科に敵意ってなんで?
ここの人たちは学歴も学力も受験科行くには足りてないと乙に判断されたから?
ここの人たちは学歴も学力も受験科行くには足りてないと乙に判断されたから?
488FROM名無しさan
2018/05/19(土) 15:49:29.27ID:cuYrzFws 別に敵意なんて抱いていないよ
ただここでは多数の中デジにとって仕組みも給与体制も違う受験科のことは
別世界でわからないからスルーしてたら少数の受験科の人が勝手に
自分たちに敵対してるとか言い出して揉めただけだよ
>>478もたぶん受験科から覗きに来た人
ただここでは多数の中デジにとって仕組みも給与体制も違う受験科のことは
別世界でわからないからスルーしてたら少数の受験科の人が勝手に
自分たちに敵対してるとか言い出して揉めただけだよ
>>478もたぶん受験科から覗きに来た人
489FROM名無しさan
2018/05/19(土) 17:18:05.40ID:i5fAIt6v そう言えば受験科が別スレ作ってから学歴の話が出なくなったな
490FROM名無しさan
2018/05/19(土) 20:07:49.33ID:IFnxYnvv491FROM名無しさan
2018/05/22(火) 15:33:49.92ID:SiTpkgvA また添削者募集しているね。
本当に足りていないのかなぁ。
学習塾だって頻繁に先生が変わるところは
信用がおけない・・・・
採用にかけるお金あったら、集客につかったらいいのに。
本当に足りていないのかなぁ。
学習塾だって頻繁に先生が変わるところは
信用がおけない・・・・
採用にかけるお金あったら、集客につかったらいいのに。
492FROM名無しさan
2018/05/22(火) 20:53:04.87ID:9UGZGbWa 辞める人>新規採用
493FROM名無しさan
2018/05/22(火) 21:40:02.98ID:SiTpkgvA 辞める人>新規採用>仕事量
494FROM名無しさan
2018/05/24(木) 11:42:12.83ID:fA7ndfy3 昨年度は、システムダウンの影響で仕方ないと我慢だったけれど、
今年度になっても状況が変わらない高1担当です。
確かに4月の前半のSOSは期待が持てたけれど、安定の5月になっても、
相変わらず片手枚数。
なんだかおかしいと思ってしまう。
新規採用不要でしょう。いくら辞めても枚数回せないはずがない。
乙歴は、恥ずかしいくらい長いので、やめないで、続けるつもりだけれど、
他社の仕事が流石にメインになりそう。
今年度になっても状況が変わらない高1担当です。
確かに4月の前半のSOSは期待が持てたけれど、安定の5月になっても、
相変わらず片手枚数。
なんだかおかしいと思ってしまう。
新規採用不要でしょう。いくら辞めても枚数回せないはずがない。
乙歴は、恥ずかしいくらい長いので、やめないで、続けるつもりだけれど、
他社の仕事が流石にメインになりそう。
495FROM名無しさan
2018/05/24(木) 11:55:54.16ID:fA7ndfy3 494続き 添削始めた頃は、Bより乙の方がいいと選んだんだけれど、
ご縁があって、とうとう、Bの模試採点を始めることになったんだけれど、
Bの仕事は、山のようにあるみたい。
ご縁があって、とうとう、Bの模試採点を始めることになったんだけれど、
Bの仕事は、山のようにあるみたい。
496FROM名無しさan
2018/05/24(木) 13:36:16.51ID:GZrq6R7A 中でじに加えて小の手書きの添削もしてるけど、そっちもお休み多しまたは枚数少。
4月5月はみんなやる気あって出してくるはずなのに、この状況。
大丈夫?
4月5月はみんなやる気あって出してくるはずなのに、この状況。
大丈夫?
497FROM名無しさan
2018/05/24(木) 15:53:18.58ID:BtQpUlcU >>495
Bって外勤ですよね?
山のようとは景気のいいことで・・・
去年よりかは微増だけど
これからが本格的な閑散期
辞める人が多くても、答案も減少しているのだから
バランスは保たれていると思うけど。
Bって外勤ですよね?
山のようとは景気のいいことで・・・
去年よりかは微増だけど
これからが本格的な閑散期
辞める人が多くても、答案も減少しているのだから
バランスは保たれていると思うけど。
498FROM名無しさan
2018/05/24(木) 16:59:01.50ID:fA7ndfy3 >>497 Bの模試採点は在宅。営業がうまいのか、受験者がどんどん増えているらしい。
それで、採点者を増やしてるみたい。
BはHP見ると赤ペン先生の募集はしてないね。
乙は、しょっちゅうしてるんだけど。
それで、採点者を増やしてるみたい。
BはHP見ると赤ペン先生の募集はしてないね。
乙は、しょっちゅうしてるんだけど。
499FROM名無しさan
2018/05/24(木) 17:10:37.22ID:j196Abaj >>498
BのHP見ると、模試は在宅じゃなくて会場でやるみたいだけど、在宅はどこで募集してるのですか?
BのHP見ると、模試は在宅じゃなくて会場でやるみたいだけど、在宅はどこで募集してるのですか?
500FROM名無しさan
2018/05/24(木) 17:27:24.44ID:fA7ndfy3 >>498 私は、模試の採点を別会社でしていて、そこから。
研修もそこで受けたよ。
以前、ベネが、模試採点者募集しているのをネットで見たことがあるんだけれど、
多分それと同じ模試。
進研模試では無いです。
研修もそこで受けたよ。
以前、ベネが、模試採点者募集しているのをネットで見たことがあるんだけれど、
多分それと同じ模試。
進研模試では無いです。
501FROM名無しさan
2018/05/24(木) 19:21:44.65ID:j196Abaj502FROM名無しさan
2018/05/25(金) 08:26:59.65ID:WmO9mp49503FROM名無しさan
2018/05/25(金) 08:55:51.77ID:K8MhzUfK 自分もサブとして、Bの子会社からくる中学生模試のデジタル採点やってる
とんでもなく単価低いから最近スルーだけど
こちらはGというところ
とんでもなく単価低いから最近スルーだけど
こちらはGというところ
504FROM名無しさan
2018/05/25(金) 12:04:48.67ID:V64thiWV >>502 500だけれど503と同じくG。
Bの関連会社だっけ。子会社ではなかったような。
単価一見低そうに見えるんだけれど、乙模試と比べて、すごくやりやすい。
量も多いので、かなり面倒なGの中学模試採点より、効率的という感想を
4月で、抱きました。
Bの関連会社だっけ。子会社ではなかったような。
単価一見低そうに見えるんだけれど、乙模試と比べて、すごくやりやすい。
量も多いので、かなり面倒なGの中学模試採点より、効率的という感想を
4月で、抱きました。
505FROM名無しさan
2018/05/25(金) 15:27:56.00ID:L0j/tTi9 Gの社長・・・あっ・・・(察し)
506FROM名無しさan
2018/05/25(金) 16:14:17.60ID:WmO9mp49 G・・・・・??
社長・・・??
もう一つヒント下さい
社長・・・??
もう一つヒント下さい
507FROM名無しさan
2018/05/26(土) 01:38:32.59ID:LjhG52P0 もしかしてGって
英語表記ではCのところ?
採点・添削関係の求人は何月くらいが多いんだろう。
いいなと思ったところは、もう今期の採用は終わっていた。
乙は年中だけど・・・
英語表記ではCのところ?
採点・添削関係の求人は何月くらいが多いんだろう。
いいなと思ったところは、もう今期の採用は終わっていた。
乙は年中だけど・・・
508FROM名無しさan
2018/05/26(土) 13:46:52.39ID:Cmgb2/CG 乙の話では無いので、怒る人いるかもしれないけれど、
岡山本社のグロ○○です。
時々中学模試の採点者は、募集しているけれど(バイトルとかタウンワーク)、
最初に試験と研修と、2日最寄の事務所に行かないとダメです。
私も以前こちらの掲示板で、ネット採点のしごとがあることを知ってから
応募したクチです。
岡山本社のグロ○○です。
時々中学模試の採点者は、募集しているけれど(バイトルとかタウンワーク)、
最初に試験と研修と、2日最寄の事務所に行かないとダメです。
私も以前こちらの掲示板で、ネット採点のしごとがあることを知ってから
応募したクチです。
509FROM名無しさan
2018/05/26(土) 22:18:41.68ID:LjhG52P0 なるほど。
そのGはいくらB関連でも
それだけの仕事量があるのは素晴らしい営業努力ですね。
在宅仕事やりたい人はいくらでもいるから
乙の求人にもきっとかなりの応募があるのですね。
実情は,乙はもう保険にもならないのに。
そのGはいくらB関連でも
それだけの仕事量があるのは素晴らしい営業努力ですね。
在宅仕事やりたい人はいくらでもいるから
乙の求人にもきっとかなりの応募があるのですね。
実情は,乙はもう保険にもならないのに。
510FROM名無しさan
2018/05/28(月) 19:06:02.81ID:xwXldyeP 沈みかけの泥船にシステムダウンで大砲を放ってトドメをさした。
今は船首だけ水面から顔を出してるってとこかな。
今は船首だけ水面から顔を出してるってとこかな。
511FROM名無しさan
2018/05/28(月) 22:01:43.87ID:g8lwWITT 沈みかけているのに
まだ人を乗せようとしている・・・
まだ人を乗せようとしている・・・
512FROM名無しさan
2018/06/02(土) 20:31:51.51ID:aZnBAgb/ みんな、的確な表現!笑ったー
小さな子供がいて、外で働きにくい事がきっかけで添削者になる。
↓
乙の酷さを知る。
↓
自分の子供は乙に入れない Or 辞めさせる
↓
他のママさんに「乙ってどう?」ときかれたら「止めといた方がいいよ」という。
↓
さらに会員がへっていく。。。という事を乙は知らないのか?
私も、もうじき撤退!
小さな子供がいて、外で働きにくい事がきっかけで添削者になる。
↓
乙の酷さを知る。
↓
自分の子供は乙に入れない Or 辞めさせる
↓
他のママさんに「乙ってどう?」ときかれたら「止めといた方がいいよ」という。
↓
さらに会員がへっていく。。。という事を乙は知らないのか?
私も、もうじき撤退!
513FROM名無しさan
2018/06/04(月) 06:01:13.84ID:dVJBTClW メンテ中だ。どうしよ
514FROM名無しさan
2018/06/04(月) 10:34:09.78ID:HahPqaDq チェックが入るとき、毎回毎回自分の担当コースでないのばかり
担当コースのときの答案でチェックしてほしいわ
たまにくるイレギュラーな答案でチェックばかり、なんだかなあ
わざと慣れないコースこそ、ミスがでるからとチェックするのか
担当コースのときの答案でチェックしてほしいわ
たまにくるイレギュラーな答案でチェックばかり、なんだかなあ
わざと慣れないコースこそ、ミスがでるからとチェックするのか
515FROM名無しさan
2018/06/04(月) 13:46:35.64ID:ijD2njGX スタッフセンターの偉そうな対応本当に腹立つ
指導部でも無いのに「基本は加点の方向で採点を」なんて、言われなくても分かってるわ
実務歴何年だと思ってるんだ
少なくともあんたより長くこの会社でやってるわ
指導部でも無いのに「基本は加点の方向で採点を」なんて、言われなくても分かってるわ
実務歴何年だと思ってるんだ
少なくともあんたより長くこの会社でやってるわ
516FROM名無しさan
2018/06/05(火) 11:21:53.46ID:ZvV2WL/E この仕事、辞めたいって連絡はメールでもいいの?
喋りたくないんだよなぁ…。
喋りたくないんだよなぁ…。
517FROM名無しさan
2018/06/05(火) 11:40:09.87ID:7YIFNJgq518FROM名無しさan
2018/06/05(火) 20:53:25.64ID:ApsLZXHZ はあーああ またやすみかよーーーー
519FROM名無しさan
2018/06/06(水) 08:58:30.08ID:CqPkA9KV520FROM名無しさan
2018/06/06(水) 16:49:12.87ID:aOTwFco/ >>516 まあ、519さんが正論なんだけど、気持ち分かる。
私も電話苦手だから。
以前、PCが突然不調で「休みたい」って連絡した時の
対応してくれた人はとても感じよかったから、ほんとに
辞めたいなら、早く思い切って電話するのが吉かと。
私も電話苦手だから。
以前、PCが突然不調で「休みたい」って連絡した時の
対応してくれた人はとても感じよかったから、ほんとに
辞めたいなら、早く思い切って電話するのが吉かと。
521FROM名無しさan
2018/06/07(木) 16:45:10.51ID:6j+ayyiv 登録以外のコース送ってくるのマジやめてほしい
大学でやってないから殆ど全問参考書引っ張りながらだし、知識が無いから充分なアドバイスできてないような気がする
大学でやってないから殆ど全問参考書引っ張りながらだし、知識が無いから充分なアドバイスできてないような気がする
522FROM名無しさan
2018/06/08(金) 09:11:34.78ID:ZUvVzab5523FROM名無しさan
2018/06/08(金) 09:20:03.86ID:DdiQTKmc 高校入試コースなのに大学入試コースとかかも。それでも子供に受けさせたくないけど。
524FROM名無しさan
2018/06/08(金) 10:39:41.99ID:HjGPHUdR 本来の登録ほどの満足した添削できないというのはよっぽどだと思うけど、
高2の登録なのに高1が来るのはしょっちゅうあるな
高2の登録なのに高1が来るのはしょっちゅうあるな
525FROM名無しさan
2018/06/08(金) 16:24:04.83ID:SZEzhPbr526FROM名無しさan
2018/06/09(土) 09:13:50.15ID:4N6Brw2n 科目が違うのは嫌だね。怒るの当然。向こうのミスじゃないのかな? 社会科ではよくあることなのだろうか……? 地理と歴史全然違うのに……
527FROM名無しさan
2018/06/11(月) 12:28:10.75ID:QBVVNSQe うちの子、添削ミスされて数点も低くされてたんだけど
添削者の名前を覚えて恨んでるよ
乙も、正しく添削された答案をぺらっと速達で送ってきただけで
お詫びの手紙もなし
私の担当科目とは違う科目だから何とも言えないけど
その添削者も違うコースをたまたま振り分けられただけかもしれない
今後は当たらないといいな
添削者の名前を覚えて恨んでるよ
乙も、正しく添削された答案をぺらっと速達で送ってきただけで
お詫びの手紙もなし
私の担当科目とは違う科目だから何とも言えないけど
その添削者も違うコースをたまたま振り分けられただけかもしれない
今後は当たらないといいな
528FROM名無しさan
2018/06/11(月) 18:52:51.66ID:zKF8hNxG まあいいことじゃないし、怒る、クレーム入れるまではわかるけど、名前覚えて恨むとか怖すぎw
529FROM名無しさan
2018/06/12(火) 05:22:09.13ID:mskpUlrJ 指導者より欄って枠からはみ出してはいけないんじゃなかったっけ
よい例の答案見たらめっちゃはみ出してて、えーっと思った。
安いお金であんな個別対応してらんないわ。
よい例の答案見たらめっちゃはみ出してて、えーっと思った。
安いお金であんな個別対応してらんないわ。
530FROM名無しさan
2018/06/12(火) 09:08:21.77ID:GwIZ8VmA531FROM名無しさan
2018/06/12(火) 13:10:24.48ID:O+93art4 >>527
怖!
そんな責任を負うほどの報酬得てないし。
もちろん、ミスのないように何度も確認してるけど、
品質管理的にはダブルチェックは当然だと思うし、
全てにチェックしてなかったり、チェック漏れがあるんだとしたら
乙の責任だと思うんだけど…。
ともかく,乙に子供は入れなければよい。
怖!
そんな責任を負うほどの報酬得てないし。
もちろん、ミスのないように何度も確認してるけど、
品質管理的にはダブルチェックは当然だと思うし、
全てにチェックしてなかったり、チェック漏れがあるんだとしたら
乙の責任だと思うんだけど…。
ともかく,乙に子供は入れなければよい。
532FROM名無しさan
2018/06/12(火) 17:56:50.50ID:ln4+EyY5 >>527
添削ミスよりも、こんなちっちゃい事で恨みがましい人と、そんなのに育てられてる子供が居ることの方が問題だわ
この前の事件じゃないけど、新幹線とかで乗り合わせたくない
どんな理不尽な事で恨みを買うかわかったもんじゃないわ
添削ミスよりも、こんなちっちゃい事で恨みがましい人と、そんなのに育てられてる子供が居ることの方が問題だわ
この前の事件じゃないけど、新幹線とかで乗り合わせたくない
どんな理不尽な事で恨みを買うかわかったもんじゃないわ
533FROM名無しさan
2018/06/12(火) 22:15:49.37ID:uOKU+blM Chromeからマイページ→基準開いたときって、基準DLしないと使えない?
今までDLしない派だったのに…
今までDLしない派だったのに…
534FROM名無しさan
2018/06/13(水) 07:39:45.75ID:E5bDNRIE >>532
「そんなの」呼ばわりされた527です
恨んでいるのは私ではなく、子どもの方だよ
まあ「恨んでる」っていうのは大げさな言葉で
「あんなに間違えられたからやる気失せる〜。
〇〇(添削した方)にまた当たったら最悪〜」
って感じです
誤解を与えて申し訳ないです
「そんなの」呼ばわりされた527です
恨んでいるのは私ではなく、子どもの方だよ
まあ「恨んでる」っていうのは大げさな言葉で
「あんなに間違えられたからやる気失せる〜。
〇〇(添削した方)にまた当たったら最悪〜」
って感じです
誤解を与えて申し訳ないです
535FROM名無しさan
2018/06/13(水) 07:39:49.85ID:E3HtEANu536FROM名無しさan
2018/06/13(水) 09:13:42.30ID:mbnqMFzG 1枚あたりの単価聞いてびっくり。副業としても割に合わなさすぎでしょ。
長年やってる人は何考えてるの?
長年やってる人は何考えてるの?
537FROM名無しさan
2018/06/13(水) 19:58:53.57ID:2/j/bQEL538FROM名無しさan
2018/06/13(水) 21:04:12.61ID:xhZvnxwp >>535
以前からDLする、っていう人もいるからDLするメリットもあるのかもしれませんね
模試とかすぐ基準訂正するからそのたびに保存し直すのやだわー
でも、IEは乙でしか使ってなかったからChromeにしてくれたのは嬉しいです
以前からDLする、っていう人もいるからDLするメリットもあるのかもしれませんね
模試とかすぐ基準訂正するからそのたびに保存し直すのやだわー
でも、IEは乙でしか使ってなかったからChromeにしてくれたのは嬉しいです
539FROM名無しさan
2018/06/13(水) 22:00:05.06ID:K6rLa/cr 会員には添削者の事情なんて分からないもんね
ミスはミス
ミスはミス
540FROM名無しさan
2018/06/13(水) 23:35:15.88ID:qZcYg7nO もーまた違うコースのがきたわ
しょっちゅう新人募集してるくせにええ加減にせえや
しょっちゅう新人募集してるくせにええ加減にせえや
541FROM名無しさan
2018/06/18(月) 18:15:36.85ID:mFGHn44/ 1桁とか……
542FROM名無しさan
2018/06/19(火) 23:34:12.76ID:U9pZ2WnF 6月は毎年少ないなー。
543FROM名無しさan
2018/06/20(水) 09:27:40.09ID:I3rbY7tJ 高1コースだけれど、去年の4月以来、2桁枚数なんて、きてないよ。
トラブルがあった昨年度より、少ない感じ。
臨時のお願い電話が来ても、片手なんだけど。
担当曜日が悪いのかな。
トラブルがあった昨年度より、少ない感じ。
臨時のお願い電話が来ても、片手なんだけど。
担当曜日が悪いのかな。
544FROM名無しさan
2018/06/20(水) 11:49:45.53ID:xSN6zyYz >>543
同じ高1高2コースです
曜日で仕事量にバラツキがあるようですよ
以前週2配信に変更してもらった時に、月木配信は希望者が多く配信数が少ないので他の曜日を勧められました
今は火金配信にしていて、2桁枚数配信のときもあります
同じ高1高2コースです
曜日で仕事量にバラツキがあるようですよ
以前週2配信に変更してもらった時に、月木配信は希望者が多く配信数が少ないので他の曜日を勧められました
今は火金配信にしていて、2桁枚数配信のときもあります
545FROM名無しさan
2018/06/20(水) 16:50:15.88ID:V4GSeuri >>536
昔(15年以上前)も報酬は安かったけど、その頃はたしかに遣り甲斐があったんだよ
私は大学受験科で、当時は会員のペンネームと在籍高校名がオープンになってた
毎旬ごとに成績上位者と段(成績に応じて段位が上がる)を旬報で発表し、
受験終了後は会員がどこの大学に合格したも公開されてた
旬報には会員の各種投稿(日常生活お便りやイラストなど)も掲載されてた
Z会、添削者、会員の距離がすごく近くて、
一緒に志望校合格しようね!という一体感があったのよ
楽しかったわ
今はもうねえ、そんな雰囲気欠片もないね
辞めるきっかけないから続けてるけど、ここまで続けると最期を見届けたい気持ちがある
昔(15年以上前)も報酬は安かったけど、その頃はたしかに遣り甲斐があったんだよ
私は大学受験科で、当時は会員のペンネームと在籍高校名がオープンになってた
毎旬ごとに成績上位者と段(成績に応じて段位が上がる)を旬報で発表し、
受験終了後は会員がどこの大学に合格したも公開されてた
旬報には会員の各種投稿(日常生活お便りやイラストなど)も掲載されてた
Z会、添削者、会員の距離がすごく近くて、
一緒に志望校合格しようね!という一体感があったのよ
楽しかったわ
今はもうねえ、そんな雰囲気欠片もないね
辞めるきっかけないから続けてるけど、ここまで続けると最期を見届けたい気持ちがある
546FROM名無しさan
2018/06/21(木) 12:44:03.87ID:seSJnWLm 乙は保険のつもり
派遣切られた・・・
シフト自由で良かったんだけど、もう依頼がないみたい。
他探しているけど、外勤でもなかなか見つからない。
(首都圏だけど)
この業界は スキルより
時給が安く、時間の都合がきく学生が重宝するらしい。
派遣切られた・・・
シフト自由で良かったんだけど、もう依頼がないみたい。
他探しているけど、外勤でもなかなか見つからない。
(首都圏だけど)
この業界は スキルより
時給が安く、時間の都合がきく学生が重宝するらしい。
547FROM名無しさan
2018/06/21(木) 18:11:04.71ID:seSJnWLm 相変わらず枚数は少ないけど
すぐ「応答なし」になって、やり直す時間が多い。
他のwebでの仕事もしているけど
乙ほど頻繁ではないし、少し待つと復活するのに・・・
何でだろう???
すぐ「応答なし」になって、やり直す時間が多い。
他のwebでの仕事もしているけど
乙ほど頻繁ではないし、少し待つと復活するのに・・・
何でだろう???
548FROM名無しさan
2018/06/22(金) 09:27:45.40ID:u1ES/F7D 1カ月近く他社の模試採点に集中していて乙は休んでいた
久しぶりに乙を再開したところ
単価はともかく配布枚数が少な過ぎることに
改めて愕然としているところ
久しぶりに乙を再開したところ
単価はともかく配布枚数が少な過ぎることに
改めて愕然としているところ
549FROM名無しさan
2018/06/22(金) 11:28:27.54ID:zf0FoWPl ここと掛け持ちしてる人って、どこやってます?
550FROM名無しさan
2018/06/23(土) 21:46:11.82ID:Qtuhj7en Kやってる
模試採点シーズンはKのスレで乙仲間を見かけることもあるw
模試採点シーズンはKのスレで乙仲間を見かけることもあるw
551FROM名無しさan
2018/06/24(日) 02:09:48.17ID:pAe1wQR2 模試はしんどくて手が出ないなあ
552FROM名無しさan
2018/06/24(日) 07:02:39.79ID:+DqB919/ 投身の添削
単価4倍くらいあるよ
単価4倍くらいあるよ
553FROM名無しさan
2018/06/25(月) 06:50:57.43ID:KQzncJ7S 東進って在宅じゃないよね。在宅の添削でいいとこなーい?
554FROM名無しさan
2018/06/25(月) 14:56:31.75ID:9M/8BFKH555FROM名無しさan
2018/06/25(月) 16:46:41.22ID:4sv8ygTG 久々指導入ったわ
つかスペース少ないんだよレイアウトがどうとか言われても
考えて解答欄作れよ
つかスペース少ないんだよレイアウトがどうとか言われても
考えて解答欄作れよ
556FROM名無しさan
2018/06/25(月) 19:22:58.39ID:/A2DGOsE えっ、レイアウトでも指導入るの?
会員の解答の書き方によってはスペースほんとにないんだからレイアウトにまで文句つけないでほしいね。
会員の解答の書き方によってはスペースほんとにないんだからレイアウトにまで文句つけないでほしいね。
557FROM名無しさan
2018/06/26(火) 06:01:36.98ID:DsZR+v3K 大学入試の添削は疲れるからヤダ。高校入試くらいのがいいんだけど単価高いのないかな?東進って大学受験だよね。
558FROM名無しさan
2018/06/26(火) 08:46:38.38ID:q3tjJyQq 何のためにみんな社名をあて字にしてるんだか
直接書かないでよ頭悪いな
直接書かないでよ頭悪いな
559FROM名無しさan
2018/06/26(火) 08:57:18.11ID:n1zIDYgh なりたい人はスレチ
560FROM名無しさan
2018/06/26(火) 20:33:35.14ID:MqkhGWN9 ちなみに、だった人もスレチ?
561FROM名無しさan
2018/06/26(火) 21:12:02.51ID:q3tjJyQq だった人がくる理由が分からないんだけど
562FROM名無しさan
2018/06/27(水) 06:19:58.25ID:9Qssm4Qp かすってればなんでもええやん。
いやなら見るな。
いやなら見るな。
563FROM名無しさan
2018/06/29(金) 17:43:12.53ID:kFSqbAA5 女の公園で、久しぶりに応募中の人が書き込みしてるね〜
564FROM名無しさan
2018/07/01(日) 15:23:40.92ID:BSInpObL 久々に外の仕事行ったら、夜勤5日で6.5万円。
乙の忙しい時のひと月分だ。
現実は、どちらも厳しい。
乙の忙しい時のひと月分だ。
現実は、どちらも厳しい。
565FROM名無しさan
2018/07/01(日) 17:07:49.31ID:OXU2sdh3566FROM名無しさan
2018/07/05(木) 17:21:47.60ID:7tUxN9cr 模試採点,薄給な上にそもそも来ないし,来ないときも通常のような「今回は枚数が少なかったためお休みです。」メールが来ないので,なんとなく気持ち悪い気分のまま夜を過ごすことになる
もう辞めるわ
もう辞めるわ
567FROM名無しさan
2018/07/07(土) 10:07:21.81ID:8YVE51LM 模試は、凄くめんどくさいテストを受けて採用されたのに、
本当にガッカリだよ。
本当にガッカリだよ。
568FROM名無しさan
2018/07/11(水) 08:59:20.98ID:NOq7BV5N 最近Z会ってすたれてるん?
569FROM名無しさan
2018/07/11(水) 17:57:30.23ID:BUb3Wqaf >>536
個人情報うるさいからね
会員も一体感もちにくいのかも
高校受験コースは教材のリニューアルもあって
乙もがんばってると思うよ
2回連続でほぼ登録枚数通り来た@中デジ国語
しかも2回ともほぼ同じID
チェックが来たあとはいつもこうなの
これって慰留されてんのかw
個人情報うるさいからね
会員も一体感もちにくいのかも
高校受験コースは教材のリニューアルもあって
乙もがんばってると思うよ
2回連続でほぼ登録枚数通り来た@中デジ国語
しかも2回ともほぼ同じID
チェックが来たあとはいつもこうなの
これって慰留されてんのかw
570FROM名無しさan
2018/07/11(水) 17:59:29.96ID:BUb3Wqaf571FROM名無しさan
2018/07/11(水) 22:13:38.35ID:k9LKhmZt 去年の今頃は「毎年、少ない時期だし、今年はトラブルあったから
仕方ないなー」と思ってた。今年もあんまり変わりないわ…。
仕方ないなー」と思ってた。今年もあんまり変わりないわ…。
572FROM名無しさan
2018/07/12(木) 05:18:55.97ID:KdVCoFoG573FROM名無しさan
2018/07/12(木) 08:30:20.87ID:wBEkp6sQ ポストに出しに行くのとコンビニとどう違うか……
574FROM名無しさan
2018/07/12(木) 09:03:28.36ID:Q6LR6L4g え?!
575FROM名無しさan
2018/07/12(木) 10:23:59.89ID:fP3peN0U576FROM名無しさan
2018/07/13(金) 21:05:35.04ID:s4sYG8Dn 今ここの試験受けてて、担当科目にK(科目名) ってあるんやけどこれは何だろう。コース名?
577FROM名無しさan
2018/07/14(土) 08:39:50.43ID:A5WQUaqw グループ内模試の募集きたな。どうしようかな。ボランティアに近いしな。
578FROM名無しさan
2018/07/15(日) 20:09:10.41ID:Zk7kNjjq >>576
なりたい人の質問禁止
なりたい人の質問禁止
579FROM名無しさan
2018/07/16(月) 08:50:48.31ID:Y8T0Vwzx なりたい人用のスレがないんだから構わんでしょ。
>>578こういう人間的に低いやつこそ書き込み禁止。
>>578こういう人間的に低いやつこそ書き込み禁止。
580FROM名無しさan
2018/07/16(月) 09:06:37.76ID:C4OJ42l4 >>578
お前に決める権限ないから自治豚消えて
お前に決める権限ないから自治豚消えて
581FROM名無しさan
2018/07/16(月) 09:50:13.09ID:WNXG/QvM ぼちぼちPCを買い換えたいなと思ってるんだけど
乙以外はブラウザとかWord、Excelくらいの利用なので
ノートかなーと思ってるんだけど
スティックPCとかも気になってます
参考までに皆さんのPC環境を
よかったら教えてくれませんか?
デスクトップで画面デカいほうがやりやすいかな
乙以外はブラウザとかWord、Excelくらいの利用なので
ノートかなーと思ってるんだけど
スティックPCとかも気になってます
参考までに皆さんのPC環境を
よかったら教えてくれませんか?
デスクトップで画面デカいほうがやりやすいかな
582FROM名無しさan
2018/07/16(月) 11:51:22.53ID:ZKHuU4uX ここは何年も前から添削者用スレ
なりたい人の質問に答えてたら質問スレになっちゃうよ
なりたい人はそれ専用スレ立てればいいんじゃない?
前から何度か立ってるよ
スレ続かないから落ちちゃうけど落ちるのはそいつらの責任
なりたい人の質問に答えてたら質問スレになっちゃうよ
なりたい人はそれ専用スレ立てればいいんじゃない?
前から何度か立ってるよ
スレ続かないから落ちちゃうけど落ちるのはそいつらの責任
583FROM名無しさan
2018/07/16(月) 11:54:09.10ID:ZKHuU4uX584FROM名無しさan
2018/07/16(月) 13:53:56.48ID:Ag+/IfrL 15インチのノート使用で、買い換え検討中。
サイズ的には特に不自由してないけど、本業の会社ではデスクトップ使ってて
やっぱり大きいディスプレーの方が目には優しいのかな、とは思う。
一時期、ノートの横に20インチのモニター置いて、2画面にしてたけど
かえって煩わしくてすぐ使わなくなった。
サイズ的には特に不自由してないけど、本業の会社ではデスクトップ使ってて
やっぱり大きいディスプレーの方が目には優しいのかな、とは思う。
一時期、ノートの横に20インチのモニター置いて、2画面にしてたけど
かえって煩わしくてすぐ使わなくなった。
585FROM名無しさan
2018/07/18(水) 06:55:55.75ID:LaKuBht0 駿台とZ会提携
586FROM名無しさan
2018/07/18(水) 07:31:02.14ID:FOU7lI4i S台はBネとマーク模試してたからそっちと業務提携するのかとおもってた
587FROM名無しさan
2018/07/18(水) 15:21:09.16ID:9iIjiMqv オープンとか河合と共催してたのはどうなる?
588FROM名無しさan
2018/07/19(木) 11:26:37.76ID:aqKlpv0x どこと提携しても末端添削者には何のメリットもなさそう…
(デメリットはあるかも…orz)
(デメリットはあるかも…orz)
589FROM名無しさan
2018/07/19(木) 18:30:42.64ID:iDGRK0NY590FROM名無しさan
2018/07/19(木) 19:31:28.71ID:Kw33iOz1 型にはまった添削しかしなさそう〜
591FROM名無しさan
2018/07/19(木) 20:39:32.10ID:Hrm/NsKB なりたい人ってすぐ馴れ合うんだよね
それがウザい
それがウザい
592FROM名無しさan
2018/07/20(金) 10:53:15.99ID:vbPtkzEt593FROM名無しさan
2018/07/20(金) 12:47:14.29ID:V3fPXkPq 今年お盆も休み放題だわ
どれだけ会員減ってるんだか
どれだけ会員減ってるんだか
594FROM名無しさan
2018/07/20(金) 15:35:28.53ID:bbvTylWu595FROM名無しさan
2018/07/20(金) 18:37:19.87ID:aRGYzJe0596FROM名無しさan
2018/07/20(金) 20:24:02.63ID:TvuVe2dE 添削にしろ採点にしろ、型破りなことしちゃあかんやろ
なんか勘違いしてるな
ほんとに添削者なのかね
なんか勘違いしてるな
ほんとに添削者なのかね
597FROM名無しさan
2018/07/20(金) 20:32:29.80ID:892MIn40 触らない方がいいよ
598FROM名無しさan
2018/07/21(土) 11:15:42.74ID:DO6HkNIr599FROM名無しさan
2018/07/22(日) 15:37:18.42ID:HoUTJNFz なりたい人には、引き返すアドバイスをしてあげるのが、せめてものやさしさだろ思う。
600FROM名無しさan
2018/07/22(日) 16:10:33.50ID:L7LcQDJM いつまでいるんだろ
毎年採用の時期になるとなりたい人が居座って暴れるね
執着するほどのたいした仕事じゃないのに
毎年採用の時期になるとなりたい人が居座って暴れるね
執着するほどのたいした仕事じゃないのに
601FROM名無しさan
2018/07/23(月) 11:32:52.66ID:ZGj7FJAF パソコンは乙の紹介で買ったヒューレットパッカード使ってる
パヴィリオンとかいうので、インテルのCORE5
5万くらいで、画面(23インチ)がでかいという理由だけで選んだよ
性能的には問題ない(詳しくないから添削したり年賀状つくったりする程度)けど、
国産のと比べたら、圧倒的にごつくてかっこ悪い
パヴィリオンとかいうので、インテルのCORE5
5万くらいで、画面(23インチ)がでかいという理由だけで選んだよ
性能的には問題ない(詳しくないから添削したり年賀状つくったりする程度)けど、
国産のと比べたら、圧倒的にごつくてかっこ悪い
602FROM名無しさan
2018/07/24(火) 14:57:00.41ID:ad0/M9yj 添削できなくて腹立つ
603FROM名無しさan
2018/07/28(土) 13:41:07.71ID:9xzw0i4/ 久々にSOS出てる…
多分来ないと思うけど、一応申し込もうかな。
多分来ないと思うけど、一応申し込もうかな。
604FROM名無しさan
2018/07/29(日) 13:32:01.75ID:YewI8gtX 金にならない
605FROM名無しさan
2018/07/30(月) 14:42:00.52ID:rk7lFUyW この大人手不足時代、お金のためなら添削者なんぞやるのは馬鹿馬鹿しいの一言につきる
添削の仕事自体が自分の勉強になる(教員採用試験の専門科目対策とか英語読み書き能力を落とさないためとか)なら良いけどね
外に働きに出られないから添削者という言い訳が通用するのは、手しか動かせない寝たきりの人くらいだ
育児介護は理由にならん
添削している間、放置するくらいなら、添削やめて専念するか、ゆっくり身体を休ませなさい
添削の仕事自体が自分の勉強になる(教員採用試験の専門科目対策とか英語読み書き能力を落とさないためとか)なら良いけどね
外に働きに出られないから添削者という言い訳が通用するのは、手しか動かせない寝たきりの人くらいだ
育児介護は理由にならん
添削している間、放置するくらいなら、添削やめて専念するか、ゆっくり身体を休ませなさい
606FROM名無しさan
2018/07/30(月) 14:59:18.27ID:+jGcG99a 手書きの小論文の募集がきたけど、手書きからデジタルに移行して便利さを知ってしまったから今更手書きなんぞしようと思わん
607FROM名無しさan
2018/07/31(火) 09:05:21.87ID:XUE/k4He608FROM名無しさan
2018/07/31(火) 17:42:50.52ID:QWOzpjGT たまになるんだけど、オブジェクトがでかくて貼り付けられないってのはどうすればいいの。
誰か教えて。
誰か教えて。
609FROM名無しさan
2018/07/31(火) 18:24:41.66ID:baOXeX7t610FROM名無しさan
2018/08/01(水) 10:20:50.53ID:R6Ewkvpu611FROM名無しさan
2018/08/01(水) 16:52:18.96ID:kwyNjb4f612FROM名無しさan
2018/08/02(木) 14:07:54.32ID:CvmkknEa 一般論しか書けないのがなりたい人
添削のノウハウなどを書き込んでるのが添削者
違いはすぐわかる
添削のノウハウなどを書き込んでるのが添削者
違いはすぐわかる
613FROM名無しさan
2018/08/03(金) 18:08:11.91ID:uRcXGq6L なりたい人なんてスルーしておけばいいのに
煽りも荒らしと一緒
煽りも荒らしと一緒
614FROM名無しさan
2018/08/04(土) 11:58:58.19ID:azryUkRX >>610
605を書き込んだのは私だ
酸っぱいブドウじゃないぞw
このスレ読んでる中で私より乙歴長い人はたぶんいない
自動音声電話で受け取り有無の確認を始めた頃からいるんだから
その上で添削者とはそういう仕事だと言っている
コミュ障理由に乙にこだわってるのは乙という言い訳の麻薬に溺れてることを自覚した方がいい
605を書き込んだのは私だ
酸っぱいブドウじゃないぞw
このスレ読んでる中で私より乙歴長い人はたぶんいない
自動音声電話で受け取り有無の確認を始めた頃からいるんだから
その上で添削者とはそういう仕事だと言っている
コミュ障理由に乙にこだわってるのは乙という言い訳の麻薬に溺れてることを自覚した方がいい
615FROM名無しさan
2018/08/04(土) 12:25:57.87ID:NJch1C7g はいはい
616FROM名無しさan
2018/08/04(土) 16:32:39.16ID:K068UlGw 依頼答案のない時の連絡はハガキだったよ
25年前
25年前
617FROM名無しさan
2018/08/04(土) 22:52:36.12ID:azryUkRX618FROM名無しさan
2018/08/04(土) 23:31:30.99ID:7ICKe7In 秒殺やんけ
619FROM名無しさan
2018/08/05(日) 11:29:53.74ID:AzOx5lJK だっさ
620FROM名無しさan
2018/08/05(日) 15:52:33.11ID:SBuPgcXA 私もハガキ世代。
たしかに2週に1回くらいの郵送で、長い紙の答案と
基準が同封されていた。
基準といっても、かなり採点者の裁量に任せられていて
単価もそこそこ高かった気がする。
少なくても専門職としてのプライドはあったよ。
たしかに2週に1回くらいの郵送で、長い紙の答案と
基準が同封されていた。
基準といっても、かなり採点者の裁量に任せられていて
単価もそこそこ高かった気がする。
少なくても専門職としてのプライドはあったよ。
621FROM名無しさan
2018/08/06(月) 23:05:13.15ID:/76Ej108 最近コース外が多いな〜と思って確かめたら、先月は
コース一回、コース外八回だった。
みなさんはどう?私だけ異常事態かしら。
コース一回、コース外八回だった。
みなさんはどう?私だけ異常事態かしら。
622FROM名無しさan
2018/08/06(月) 23:56:17.28ID:Z/6TYdCq コース外というか、学年は同じだけどコースは違うというのはよくあるよ。
私の場合は半々かな。
夏休みはコース外のほうが倍くらい来る。
元々の受講生の数の違いと想像。
私の場合は半々かな。
夏休みはコース外のほうが倍くらい来る。
元々の受講生の数の違いと想像。
623FROM名無しさan
2018/08/07(火) 06:08:13.29ID:T33qEBWK てか、先月9回も配信されてることにびっくりだ
624FROM名無しさan
2018/08/07(火) 08:14:41.73ID:h49GqQUP 週2?
625FROM名無しさan
2018/08/07(火) 16:46:55.60ID:37GRWsOC 週3
626FROM名無しさan
2018/08/09(木) 19:54:58.30ID:Kh6T0YSz デジ中学国語のフォントの大きさ
誤字訂正って昔から18だった?
誤字訂正って昔から18だった?
627FROM名無しさan
2018/08/09(木) 20:39:34.63ID:/EdHLwZi >>626
社会は去年、訂正の正字のフォントは16〜18にするようにてんステで指導されてるよ
社会は去年、訂正の正字のフォントは16〜18にするようにてんステで指導されてるよ
628FROM名無しさan
2018/08/09(木) 21:10:24.99ID:OZlWuHLM629FROM名無しさan
2018/08/11(土) 21:12:39.06ID:vVNj84UE 200%に拡大してもわかるかどうかのレベルの誤字でチェックが来た
漢字の書き取りテストじゃないから細かく指摘しなくてもいいとマニュアルにあるのに、納得いかない。
たまに仕事寄こしたと思ったらこれか。急激にやる気無くした。
明らかな間違いじゃない所まであら捜しして、チェックにノルマでもあるわけ?
人のやる気をなくさせることだけは一流ですね。
漢字の書き取りテストじゃないから細かく指摘しなくてもいいとマニュアルにあるのに、納得いかない。
たまに仕事寄こしたと思ったらこれか。急激にやる気無くした。
明らかな間違いじゃない所まであら捜しして、チェックにノルマでもあるわけ?
人のやる気をなくさせることだけは一流ですね。
630FROM名無しさan
2018/08/12(日) 01:10:09.27ID:W79zS/aL >>629
書き取りじゃ無いから細かく指摘しなくてもいいっていうのは、止め、ハネ、払いまで採点しなくてもいいって話で、200%に拡大して誤字かもしれないなら指摘しないといけないんじゃない?
会員が間違った字のままで覚えてて、入試で書いたらどうするの?
拡大すれば誤字の可能性のある字を、明らかな間違いじゃないと捉えるのは不適切だと思う
web答案は不鮮明だし雑な字も多いけど、誤字かどうか判断しかねる場合は減点無しの注意コメント入れて逃げればいいよ
書き取りじゃ無いから細かく指摘しなくてもいいっていうのは、止め、ハネ、払いまで採点しなくてもいいって話で、200%に拡大して誤字かもしれないなら指摘しないといけないんじゃない?
会員が間違った字のままで覚えてて、入試で書いたらどうするの?
拡大すれば誤字の可能性のある字を、明らかな間違いじゃないと捉えるのは不適切だと思う
web答案は不鮮明だし雑な字も多いけど、誤字かどうか判断しかねる場合は減点無しの注意コメント入れて逃げればいいよ
631FROM名無しさan
2018/08/15(水) 00:05:59.13ID:0tj2rvuA 教科専任制で複数教科兼務してる人っている?
例えば国語と英語みたいな
例えば国語と英語みたいな
632FROM名無しさan
2018/08/15(水) 17:12:07.22ID:NiQuaHeN 教科専任で複数教科って、規則でできないんじゃないの?
633FROM名無しさan
2018/08/15(水) 20:33:32.63ID:0tj2rvuA >>632
担任指導者制と教科専任制の兼務は出来ないって応募条件に書いてたんだけど、教科専任制の中で複数教科兼務が禁止という文言が公式サイト内に見当たらなくて気になってる
実際に兼務してる人がいたらどんな感じか知りたい
担任指導者制と教科専任制の兼務は出来ないって応募条件に書いてたんだけど、教科専任制の中で複数教科兼務が禁止という文言が公式サイト内に見当たらなくて気になってる
実際に兼務してる人がいたらどんな感じか知りたい
634FROM名無しさan
2018/08/15(水) 21:13:58.93ID:kCzKXbYO 夏休み、今年はいっぱいきてしんどくなってきた…
すでに7月の枚数超えたわ
添削者は休み多いのかな
すでに7月の枚数超えたわ
添削者は休み多いのかな
635FROM名無しさan
2018/08/16(木) 01:41:41.79ID:VBL87RUs >>633
教科専任掛け持ちにあたるかわからないけど、同じ教科の異学年受け持ちはしてる(例:高校国語と中学国語、小学英語と中学英語、みたいな)
採用は別だからもちろんIDも別、スケジュール管理も別
締め切りが重なるといろいろ面倒
SOS来て受ける際、向こうで調整はしてもらえた
教科専任掛け持ちにあたるかわからないけど、同じ教科の異学年受け持ちはしてる(例:高校国語と中学国語、小学英語と中学英語、みたいな)
採用は別だからもちろんIDも別、スケジュール管理も別
締め切りが重なるといろいろ面倒
SOS来て受ける際、向こうで調整はしてもらえた
636FROM名無しさan
2018/08/16(木) 08:22:58.30ID:QGP29S4J637FROM名無しさan
2018/08/16(木) 17:47:25.07ID:UUgBWnt8 私も別のコースで掛け持ちしてました。
ただ、掛け持ちしても締め切りが重なったり、
忙しいだろうと予想してもう一つのコースを休みにしたら、あてが外れて両方休みになったり。
お金にはならないので注意。
ただ、掛け持ちしても締め切りが重なったり、
忙しいだろうと予想してもう一つのコースを休みにしたら、あてが外れて両方休みになったり。
お金にはならないので注意。
638FROM名無しさan
2018/08/16(木) 23:58:32.16ID:VBL87RUs639FROM名無しさan
2018/08/17(金) 10:50:45.58ID:2rG0/QnE 教科専任の募集、最近締め切ったとこじゃない?
640FROM名無しさan
2018/08/18(土) 16:53:32.11ID:SSTY2ZOp 教科専任の掛け持ちできるよ、前に問い合わせたらOKだった
少なくとも中デジはできる、でも自分は二教科目は採用試験で落ちたから結局やってない
少なくとも中デジはできる、でも自分は二教科目は採用試験で落ちたから結局やってない
641FROM名無しさan
2018/08/18(土) 17:39:59.12ID:eVhLf7lD 同一コースで複数科目やっても繁忙期がかぶるんじゃないの
やるなら他コースとの掛け持ちの方がよさそう
やるなら他コースとの掛け持ちの方がよさそう
642FROM名無しさan
2018/08/19(日) 19:14:33.29ID:ml6hhzdA いま担任指導者制をやっているんだけど、来年度から教科専任制に変更できるのだろうか。もう一度試験を受けないといけないのかな?
643FROM名無しさan
2018/08/19(日) 21:20:36.83ID:jZOPC7Iq そんなスタッフセンターに聞いても支障ないことを何でここで聞くかな
644FROM名無しさan
2018/08/20(月) 13:14:19.44ID:F0vK9Af2 だよね。ここで聞いてもわかるわけないのに。
645FROM名無しさan
2018/08/20(月) 15:18:32.06ID:UdYgUaWS 別に思うところを書き込んでやればいいだけの話しじゃん。こういう狭量なのが添削やってるなんてやだねえ
646FROM名無しさan
2018/08/20(月) 15:20:58.90ID:ecOLQrr3 マジレスすると教科専任と担任は兼任できない
教科専任同士は兼任できる
試験はもちろん1からやり直し
教科専任同士は兼任できる
試験はもちろん1からやり直し
647FROM名無しさan
2018/08/20(月) 15:23:23.28ID:sK5f6GMU つ日本経済新聞 電子版
東大合格1000人 名門Z会、とまらぬ膨張
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO34303880X10C18A8000000/?n_cid=NMAIL007
東大合格1000人 名門Z会、とまらぬ膨張
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO34303880X10C18A8000000/?n_cid=NMAIL007
648FROM名無しさan
2018/08/20(月) 17:23:01.70ID:F0vK9Af2649FROM名無しさan
2018/08/20(月) 17:39:16.48ID:ecOLQrr3650FROM名無しさan
2018/08/20(月) 17:47:29.89ID:g7KFx2TM ageてる人はスルー
651FROM名無しさan
2018/08/20(月) 19:15:09.09ID:ES03uZ+W だからスタッフセンターに聞けばいいんだよ
652FROM名無しさan
2018/08/21(火) 07:05:35.98ID:vfdUIK5J653FROM名無しさan
2018/08/21(火) 08:09:25.67ID:vF8osmI1 実態?
654FROM名無しさan
2018/08/21(火) 10:11:07.44ID:jSWHBnfE 最近採点はじめた者です。はじめたばかりで指導チェック入って、次はお休み。これって辞めろってことですかね。
655FROM名無しさan
2018/08/21(火) 10:40:15.96ID:urJ/agzd 最初はそんなもんじゃない*
656FROM名無しさan
2018/08/21(火) 10:47:15.77ID:5FZe2IBk 初めてすぐのチェックはしかたない。そんなのどこにも書いてなかったじゃん! と思ったこともあった。
3回くらい立て続けに来たけど、そのあと優秀賞もらったので、今くじけなくても大丈夫。
休みなのは会社の都合だから…
3回くらい立て続けに来たけど、そのあと優秀賞もらったので、今くじけなくても大丈夫。
休みなのは会社の都合だから…
657FROM名無しさan
2018/08/21(火) 11:12:30.30ID:5dZhy16Y 1/3〜半分休みだからw
658FROM名無しさan
2018/08/21(火) 11:27:36.01ID:VcJaJTxu んだんだ。
去年のシステム障害以降
結局それ以前の枚数に戻ってない(当方主要3教科1年担当。)
それまで繁忙期だった8月も大してきてない。
一昨年5万、去年は1.5万、今年もたぶん1.5万くらい.。
そもそも夏休みのくせしてSOSがない。(でしょ?諸氏)
去年のシステム障害以降
結局それ以前の枚数に戻ってない(当方主要3教科1年担当。)
それまで繁忙期だった8月も大してきてない。
一昨年5万、去年は1.5万、今年もたぶん1.5万くらい.。
そもそも夏休みのくせしてSOSがない。(でしょ?諸氏)
659FROM名無しさan
2018/08/21(火) 11:33:33.40ID:VcJaJTxu あとチェック。
何年やっても来るときは来る(当方四捨五入で10年)
立て続けも普通にある。
ここの過去ログチェックしとけ。
何年やっても来るときは来る(当方四捨五入で10年)
立て続けも普通にある。
ここの過去ログチェックしとけ。
660FROM名無しさan
2018/08/21(火) 11:48:30.16ID:jSWHBnfE 勉強になりました。過去ログも拝読します。
661FROM名無しさan
2018/08/21(火) 12:58:29.77ID:Tgffuddl なんか変なアイコンついてない?
会に〇の。
アレなんの目印?
会に〇の。
アレなんの目印?
662FROM名無しさan
2018/08/21(火) 14:21:08.68ID:vfdUIK5J663FROM名無しさan
2018/08/21(火) 14:44:54.93ID:5dZhy16Y いや、システム障害デカイ
あれ以来SOS激減したもん
納期短縮と増員はその前からだし
あれ以来SOS激減したもん
納期短縮と増員はその前からだし
664FROM名無しさan
2018/08/21(火) 15:04:19.22ID:OdYtkbWL ここ数ヶ月かな?本来は中3担当なのに中2もよく来るようになった。
以前,このスレで今年から採用試験の方式が変わったって話題もあったし,学年にこだわらずに柔軟に答案を割り振る方法を模索してくれてるならありがたい。
以前,このスレで今年から採用試験の方式が変わったって話題もあったし,学年にこだわらずに柔軟に答案を割り振る方法を模索してくれてるならありがたい。
665FROM名無しさan
2018/08/21(火) 15:26:43.22ID:wlQqfNnA あー、なんか夏季限定の奴来るみたい…
去年は一度も来なかったのになー。手間かかるんかなーorz
去年は一度も来なかったのになー。手間かかるんかなーorz
666FROM名無しさan
2018/08/21(火) 17:39:58.01ID:et8Wywtt >>661
マニュアルは読んでくだされ
マニュアルは読んでくだされ
667FROM名無しさan
2018/08/22(水) 09:04:44.64ID:rNdI+iqg 柔軟な対応、いいね〜
違う学年来るなら大歓迎なんだけどな
またこれか(特に嫌いなのがきたとき)って感じで、
飽きてきちゃったわ
違う学年来るなら大歓迎なんだけどな
またこれか(特に嫌いなのがきたとき)って感じで、
飽きてきちゃったわ
668FROM名無しさan
2018/08/22(水) 10:40:51.42ID:kDloK78U IDバラけて来るのはお断り。
初見が多いのもお断り。
そのあと継続してまとまって来るならいいけどね。
初見が多いのもお断り。
そのあと継続してまとまって来るならいいけどね。
669FROM名無しさan
2018/08/22(水) 12:26:47.36ID:KtA+rF9j 登録枚数を30枚にしていて、毎回「増量」で40枚にしているんだけど、
たいてい20〜25枚くらいしか来ない…
登録を40枚にすれば、それなりに来るのかな。
皆さんどうですか? 中学メジャー教科です。
たいてい20〜25枚くらいしか来ない…
登録を40枚にすれば、それなりに来るのかな。
皆さんどうですか? 中学メジャー教科です。
670FROM名無しさan
2018/08/23(木) 13:39:04.36ID:icxQdz8l 登録枚数30枚でいつもその位だよ
本当に40枚で反映されてるのかね?
増量の審査をして登録された枚数じゃないから相手にされてなかったりして
本当に40枚で反映されてるのかね?
増量の審査をして登録された枚数じゃないから相手にされてなかったりして
671FROM名無しさan
2018/08/23(木) 14:19:26.97ID:yNLm9LUi もともと40枚登録の人と毎回増量して40枚にしている人の扱いが同じかどうかなんて、ここで聞いてもわかるわけない。
672FROM名無しさan
2018/08/23(木) 17:27:56.55ID:icxQdz8l 別にそこまでは聞いてないんじゃない
673FROM名無しさan
2018/08/23(木) 17:35:42.88ID:9BSH3rUm いつものココデキクナさんですよ
674FROM名無しさan
2018/08/23(木) 18:54:51.70ID:icxQdz8l >>673
いや、多分ココデキクナさんは私なんだけどさw
いや、多分ココデキクナさんは私なんだけどさw
675FROM名無しさan
2018/08/23(木) 19:08:48.18ID:9BSH3rUm お前かーい
676FROM名無しさan
2018/08/26(日) 06:59:43.48ID:xBM0FTQU >>658
5万円って、8月分が5万円ってこと?
中学デジだけど、摸試が来る2月以外でそんなにもらったことないな〜
自分は登録枚数30枚×週2だけど、せいぜい8月は(つまり9月支給分)15000円くらい
システム障害前も2万くらいだと思うよ
配信枚数は10枚前後から25枚くらい
システム障害中でも申し込みははがきや電話でもできるはずだから、どうなのかな?
自分は中1だから、影響が1年で終わった、とも考えられるけれど
5万円って、8月分が5万円ってこと?
中学デジだけど、摸試が来る2月以外でそんなにもらったことないな〜
自分は登録枚数30枚×週2だけど、せいぜい8月は(つまり9月支給分)15000円くらい
システム障害前も2万くらいだと思うよ
配信枚数は10枚前後から25枚くらい
システム障害中でも申し込みははがきや電話でもできるはずだから、どうなのかな?
自分は中1だから、影響が1年で終わった、とも考えられるけれど
677FROM名無しさan
2018/08/26(日) 14:47:07.16ID:j/8+r4z2 今日の日経新聞朝刊(紙)に>>647の記事まるごと載ってた。
去年1月のシステムトラブルで会員が約3万人減ったって。
去年4月にベネッセの会員数が約2万人増えたそう。
業界では、乙トラブルで辞めた何割かがベネッセにいったのではないかと言われているとのこと。
去年1月のシステムトラブルで会員が約3万人減ったって。
去年4月にベネッセの会員数が約2万人増えたそう。
業界では、乙トラブルで辞めた何割かがベネッセにいったのではないかと言われているとのこと。
678FROM名無しさan
2018/08/26(日) 15:08:45.96ID:mr0Wg+dH ですよね〜
679FROM名無しさan
2018/08/26(日) 15:43:01.54ID:xBM0FTQU 何てタイムリー・・・
その前のべねの名簿流出で
べねの会員が3万人減って
乙の会員が2万人増えて…(嘘)
その前のべねの名簿流出で
べねの会員が3万人減って
乙の会員が2万人増えて…(嘘)
680FROM名無しさan
2018/08/26(日) 15:51:56.47ID:j/8+r4z2 記事によると、情報流出で続いたベネの会員離れが昨年4月に底を打ったそうです。
それは、乙のトラブルのおかげ(?)かも・・・
トラブルは昨年1月30日、「教材の印刷データを読み込む仕組みに不具合が生じた」そうですよ。
それは、乙のトラブルのおかげ(?)かも・・・
トラブルは昨年1月30日、「教材の印刷データを読み込む仕組みに不具合が生じた」そうですよ。
681FROM名無しさan
2018/08/26(日) 17:28:50.99ID:1EF7iqoR682FROM名無しさan
2018/08/27(月) 01:52:51.82ID:77GOsGOe 去年1月のシステムトラブルってそんなに深刻なトラブルだったの?
683FROM名無しさan
2018/08/27(月) 02:20:31.75ID:T6g0JO/G >>682
過去スレに書いてある
過去スレに書いてある
684FROM名無しさan
2018/08/27(月) 02:23:51.21ID:77GOsGOe 倉庫に入ってて見れないの(´・ω・`)
685FROM名無しさan
2018/08/27(月) 02:33:21.97ID:T6g0JO/G >>684
自分はリンクから普通に読めるよ
何でだろ?
35なんだけどな
2017年の1月に新システムへの乗り換えに失敗して添削ができなくなった。
システム回復まで会員には問題と答えを送付し、新規の会員募集は停止。新年度への切り替わりの時期だっただけに会員は激減したと思われる。
復旧は4月か5月頭あたりだったかな。
お知らせを遡れば添削者への通知も残ってるかも。
自分はリンクから普通に読めるよ
何でだろ?
35なんだけどな
2017年の1月に新システムへの乗り換えに失敗して添削ができなくなった。
システム回復まで会員には問題と答えを送付し、新規の会員募集は停止。新年度への切り替わりの時期だっただけに会員は激減したと思われる。
復旧は4月か5月頭あたりだったかな。
お知らせを遡れば添削者への通知も残ってるかも。
686FROM名無しさan
2018/08/27(月) 03:31:52.42ID:77GOsGOe687FROM名無しさan
2018/08/27(月) 17:57:31.58ID:jIJONezk ヤフーニュースにも出たよ
10万人に影響が出たらしい
仕事はないのに、そんな数がいることにびっくりした
10万人に影響が出たらしい
仕事はないのに、そんな数がいることにびっくりした
688FROM名無しさan
2018/08/29(水) 16:46:18.21ID:I6GJz55Y 久々に8月、休みなかったー、枚数もほぼ希望枚数。@中メジャー・週1
9月も休みないといいんだけどなー。
9月も休みないといいんだけどなー。
689FROM名無しさan
2018/08/29(水) 20:37:54.74ID:z2MFaPJ0 8月は五万近くいったよ
690FROM名無しさan
2018/08/29(水) 20:44:20.70ID:PKJ+Pm/q えーうらやま
そんな額、今までないわ
9月は週2配信のスケジュール出てたから
少しでも稼ぎたい
そんな額、今までないわ
9月は週2配信のスケジュール出てたから
少しでも稼ぎたい
691FROM名無しさan
2018/08/30(木) 07:43:30.51ID:K1PMR+iL こないだ始めたばかりの新参ですが毎週一人分です。こんなもん?(´・ω・`)
692FROM名無しさan
2018/08/30(木) 10:55:26.52ID:JtT9x63M コースを書いてくれないとなんとも言えない
693FROM名無しさan
2018/08/30(木) 15:45:42.33ID:4ZVA64IL694FROM名無しさan
2018/08/30(木) 16:21:57.10ID:K1PMR+iL695FROM名無しさan
2018/08/30(木) 23:32:20.02ID:JtT9x63M 教科専任制で1人分は少なすぎ
696FROM名無しさan
2018/08/31(金) 11:08:12.16ID:jz6N6mHv 私も8月は仕事いっぱいきた。休み1回で疲れた。
4月からは中1あたりの仕事が徐々に増えてるなと実感してるよ。
仕事が来ない事前提で登録枚数を多めにしてあるので
そろそろ変更して減らさないと。
4月からは中1あたりの仕事が徐々に増えてるなと実感してるよ。
仕事が来ない事前提で登録枚数を多めにしてあるので
そろそろ変更して減らさないと。
697FROM名無しさan
2018/08/31(金) 15:11:09.34ID:PAjrXNdZ 中1はいいよね。
私は仕事量が回復するのに3年はかかりそうだわ。
3年後も乙があれば・・・
私は仕事量が回復するのに3年はかかりそうだわ。
3年後も乙があれば・・・
698FROM名無しさan
2018/08/31(金) 21:35:53.53ID:bH9NWDiE 696だけど、中1担当じゃないよ。
コース違いの中1が春から凄く良く来る。
ちなみに週3だから、月1休みはマジで辛かった。フルタイムパートもしてるしね…
コース違いの中1が春から凄く良く来る。
ちなみに週3だから、月1休みはマジで辛かった。フルタイムパートもしてるしね…
699FROM名無しさan
2018/08/31(金) 22:10:20.69ID:xUzTb8N8 高校英語コースで、最近デジ始めた新参者です。
アプリの速度くそ重だし、単価はおそろしく安いし、期限は短いし
こんなに大変だと思いませんでした。
枚数を減らしているのですが、目いっぱいきます。
休みをたびたび入れても大丈夫ですか?
アプリの速度くそ重だし、単価はおそろしく安いし、期限は短いし
こんなに大変だと思いませんでした。
枚数を減らしているのですが、目いっぱいきます。
休みをたびたび入れても大丈夫ですか?
700FROM名無しさan
2018/08/31(金) 23:14:11.87ID:C35ITzFu イヤならやめればいいのに
701FROM名無しさan
2018/09/01(土) 10:28:59.24ID:yp4k6U3x ちょくちょく休みいれて大丈夫かどうかは添削者にはわからんよ
702FROM名無しさan
2018/09/01(土) 13:57:06.03ID:foUc9APN703FROM名無しさan
2018/09/02(日) 04:21:37.91ID:RDS1DOCp704FROM名無しさan
2018/09/02(日) 08:14:15.96ID:GOThmDdx チェックがム カ つく。前も同じ人からおかしい指摘きた。文 句言えばよかったけど我慢したんだよなぁ。
705FROM名無しさan
2018/09/02(日) 09:53:48.12ID:ZSNXlP0y >>703
何聞いても自由なら、分かるわけ無いだろ乙に聞けよと返事するのも自由なんじゃないの?
何聞いても自由なら、分かるわけ無いだろ乙に聞けよと返事するのも自由なんじゃないの?
706FROM名無しさan
2018/09/02(日) 16:24:25.63ID:G01MzchB707FROM名無しさan
2018/09/03(月) 09:38:47.18ID:2FLhhHsh 8月に仕事がきたのは、休んだ人が多かったからでしょ。
708FROM名無しさan
2018/09/03(月) 14:44:52.44ID:lbQR5ixX 幼小学生で求人よく見かけるなー
709FROM名無しさan
2018/09/03(月) 16:26:36.36ID:RsN67XEa 乙に聞いた方がいいこととここで話題にするようなことの切り分けが出来ないってまあバカだよね
710FROM名無しさan
2018/09/03(月) 19:41:14.78ID:j98YeRUV えらく粘着質なのが貼り付いてるな
711FROM名無しさan
2018/09/04(火) 10:55:37.91ID:VTQh/FSK 自分が気に食わないレスは一人が連投してるとなぜ思えるんだろう
712FROM名無しさan
2018/09/04(火) 12:14:21.70ID:q/LIeiM/ やたらと噛み付く人もいるね
713FROM名無しさan
2018/09/05(水) 09:56:02.13ID:4xMJJKQA ネットで負けん気が強いやつってたいていバカだから
714FROM名無しさan
2018/09/05(水) 21:25:13.63ID:+8EgyToc 模試の採点やってる人いませんか?
全然サーバーに繋がらなくて詰んでる
全然サーバーに繋がらなくて詰んでる
715FROM名無しさan
2018/09/05(水) 21:33:24.97ID:EUcWHlfc >>714
同じく繋がりません。
同じく繋がりません。
716FROM名無しさan
2018/09/05(水) 21:43:55.93ID:+8EgyToc717FROM名無しさan
2018/09/08(土) 21:30:26.69ID:wpApN4C0 かけもちしながら細々と続けていたけど、今月で辞めることにしました・・・。
こちら関西なので、6月から地震・長雨・台風と災害が続き、今回は丸一日以上の停電も経験しました。
生活自体大変になる中、「乙にどうやって連絡を取ろう」とか悩むのもしんどくて・・・。
また同じような状態になる可能性がある限り、責任のある仕事はしたくなくなりました。
皆さん、モバイルバッテリーとできれば家庭用蓄電池、もちろん乾電池も常備しておきましょう!
こちら関西なので、6月から地震・長雨・台風と災害が続き、今回は丸一日以上の停電も経験しました。
生活自体大変になる中、「乙にどうやって連絡を取ろう」とか悩むのもしんどくて・・・。
また同じような状態になる可能性がある限り、責任のある仕事はしたくなくなりました。
皆さん、モバイルバッテリーとできれば家庭用蓄電池、もちろん乾電池も常備しておきましょう!
718FROM名無しさan
2018/09/08(土) 22:09:46.46ID:vEWyC/gL >>717
お疲れさま。
自分も台風21号で停電して火曜日配信分を翌朝キャンセルしたわ
家も瓦飛んでガラスも割れたしテレビも昨日までつかないし、あれからずっと休んでる
災害に遭うと気分が落ちるよね
ゆっくり休んでね
お疲れさま。
自分も台風21号で停電して火曜日配信分を翌朝キャンセルしたわ
家も瓦飛んでガラスも割れたしテレビも昨日までつかないし、あれからずっと休んでる
災害に遭うと気分が落ちるよね
ゆっくり休んでね
719FROM名無しさan
2018/09/09(日) 02:02:10.74ID:alDXqNCi 私も関西だから、気持ちわかるよ。
同じように、もう辞めようかなって思ってる。
こういうことに備えて、
大量に待機要員を確保してるのかなという気もするね。
同じように、もう辞めようかなって思ってる。
こういうことに備えて、
大量に待機要員を確保してるのかなという気もするね。
720FROM名無しさan
2018/09/09(日) 11:27:06.15ID:Xu/znSEY 北海度です。停電は1日で済んだし、私は逆にこんな時、仕事して気を紛らわせたいなあと思うんだけど(幸いうちはそれが可能な状況だし)、しばらくは答案回してもらえなさそう。
実家が関西だから、六月から地震猛暑大雨台風・・・と今年は本当に心配してばかりだわ。何も物的被害を被ってないのに疲れたなんて言っては、被災した方に申し訳ないけれど。
実家が関西だから、六月から地震猛暑大雨台風・・・と今年は本当に心配してばかりだわ。何も物的被害を被ってないのに疲れたなんて言っては、被災した方に申し訳ないけれど。
721FROM名無しさan
2018/09/09(日) 14:26:23.27ID:5eODxGil うちも停電だった
配信中だったけど、できないのは仕方ないから全然気にしてなかったw
結局停電後に締め切り間に合ったけど
なんか責任感あるちゃんとした人ほど辞めるのかと感じてしまった
配信中だったけど、できないのは仕方ないから全然気にしてなかったw
結局停電後に締め切り間に合ったけど
なんか責任感あるちゃんとした人ほど辞めるのかと感じてしまった
722FROM名無しさan
2018/09/09(日) 22:43:53.71ID:1zAFHLan 停電中、自家用車からパソコンの電源確保して、車の中で添削した。
データ送信はスマホのテザリングを使ってやった。
必死で仕上げた後に、締め切り延長が発表されてガックリ。
データ送信はスマホのテザリングを使ってやった。
必死で仕上げた後に、締め切り延長が発表されてガックリ。
723FROM名無しさan
2018/09/10(月) 01:39:11.21ID:XzlyQmyK724FROM名無しさan
2018/09/10(月) 15:00:32.23ID:udch1bZ3 システムエラーだからって締め切り延びるだろうと安心してたら
ナカッタコトにされたことが何度もあるので気を抜かないほうがいいよ
ナカッタコトにされたことが何度もあるので気を抜かないほうがいいよ
725FROM名無しさan
2018/09/10(月) 16:58:03.74ID:zGc0jNqP 「未添削のものは延長」だったよね。
その時点で、早く完成させようと添削完了(緑)にしたり、
添削中(赤)にしてしまっていたので、
延長はナシだと思って、仕上げるしかないと思った。
その時点で、早く完成させようと添削完了(緑)にしたり、
添削中(赤)にしてしまっていたので、
延長はナシだと思って、仕上げるしかないと思った。
726FROM名無しさan
2018/09/11(火) 12:55:53.45ID:Jd6TbLxf >>717
乙くらいで責任感感じてやめるようじゃ、他に何の仕事するの?
乙くらいで責任感感じてやめるようじゃ、他に何の仕事するの?
727FROM名無しさan
2018/09/11(火) 16:19:25.37ID:58sYAsk8 関西の災害はここ数ヶ月立て続けなんだよ
地震の復旧も終わってないのに長雨や今回の台風が来て、地震のダメージが酷かった所は相当疲弊してる人もいるよ
そんなことを想像できないで偉そうに書き込んでる人の指導欄ってさぞや冷たい文面なんだろうと思うわ
たかが乙なんて辞めてもっと責任ある仕事すればいいのに
地震の復旧も終わってないのに長雨や今回の台風が来て、地震のダメージが酷かった所は相当疲弊してる人もいるよ
そんなことを想像できないで偉そうに書き込んでる人の指導欄ってさぞや冷たい文面なんだろうと思うわ
たかが乙なんて辞めてもっと責任ある仕事すればいいのに
728FROM名無しさan
2018/09/11(火) 16:19:40.62ID:Nhx7wzPp729FROM名無しさan
2018/09/11(火) 17:27:50.02ID:Z0CTieFB 関西住まいです。
確かに今年の災害続きは正直疲れますね。
阪神大震災を経験してる人も少なくないから、精神的にダメージくらってるひともいるのでは?
そんな中で 関西住まいの会員さんの答案見ると、私も頑張らなきゃなーって思います。
確かに今年の災害続きは正直疲れますね。
阪神大震災を経験してる人も少なくないから、精神的にダメージくらってるひともいるのでは?
そんな中で 関西住まいの会員さんの答案見ると、私も頑張らなきゃなーって思います。
730FROM名無しさan
2018/09/11(火) 22:02:38.40ID:Jd6TbLxf731FROM名無しさan
2018/09/12(水) 01:16:23.01ID:BRPXC4uw あなたができるからって他の人もできるとは限らない
今はできてもこの先いつでも同じようにできるとも限らない
今と同じメンタルをこの先ずっと保ち続けられるとも限らない
あなたの同僚はきっと大変だろうと思うわ
今回みたいに言い返してくるから正面きって文句言う人はいないだろうけど
今はできてもこの先いつでも同じようにできるとも限らない
今と同じメンタルをこの先ずっと保ち続けられるとも限らない
あなたの同僚はきっと大変だろうと思うわ
今回みたいに言い返してくるから正面きって文句言う人はいないだろうけど
732FROM名無しさan
2018/09/12(水) 05:05:52.87ID:vG3uYAjr 代わりがいるからと割りきれる人はいいんだろうね
確かに自分の代わりはいるのだけど、手元にあるものをきちんと返さないと、という責任感は馬鹿にするものではないんじゃないの?
てかデジタルなら無傷で返せるけど、手書きはそういうわけにもいかないからね
確かに自分の代わりはいるのだけど、手元にあるものをきちんと返さないと、という責任感は馬鹿にするものではないんじゃないの?
てかデジタルなら無傷で返せるけど、手書きはそういうわけにもいかないからね
733FROM名無しさan
2018/09/12(水) 06:39:34.64ID:BjWERLBu 疲れた、とか、つらいと思うのは、
ひととしての自然な反応だから
無理にふたをする必要はないんじゃないかな
乙の仕事は変わりはいくらでもいる(笑)
もしいないんだったら、ここの話題の9割は消滅するよ
ひととしての自然な反応だから
無理にふたをする必要はないんじゃないかな
乙の仕事は変わりはいくらでもいる(笑)
もしいないんだったら、ここの話題の9割は消滅するよ
734FROM名無しさan
2018/09/12(水) 07:45:35.01ID:BRPXC4uw 乙とは違って代わりがきかない仕事やってるって、それ思い込みなんだよね
自分がいなくなっても会社は回る
自分がいた会社も、この人居なくなったらこの会社どうなるの?って人が何人も辞めた。暫くはバタバタするけど数ヶ月もすれば普通に回るようになるもんだよ
人の値打ちなんてそんなもん
自分がいなくなっても会社は回る
自分がいた会社も、この人居なくなったらこの会社どうなるの?って人が何人も辞めた。暫くはバタバタするけど数ヶ月もすれば普通に回るようになるもんだよ
人の値打ちなんてそんなもん
735FROM名無しさan
2018/09/12(水) 08:43:02.36ID:KK0dEJQs 代わりはいくらでもいるって言っても、引継ぎもせずに辞めたらパニックじゃない
乙っていつでも誰でも代われる仕事
だから添削者はゴミ扱い
乙っていつでも誰でも代われる仕事
だから添削者はゴミ扱い
736FROM名無しさan
2018/09/12(水) 09:06:05.06ID:BRPXC4uw >>735
急に辞めてパニックになるのは、その人の仕事を周りが全く把握してないっていう体制が悪いんだよ
事故で急に死ぬ可能性もあるわけだし
そう理由づけして自分を価値のある人間だと思い込みたいのかもしれないけど
添削者がゴミ扱いっていうのは合意
急に辞めてパニックになるのは、その人の仕事を周りが全く把握してないっていう体制が悪いんだよ
事故で急に死ぬ可能性もあるわけだし
そう理由づけして自分を価値のある人間だと思い込みたいのかもしれないけど
添削者がゴミ扱いっていうのは合意
737FROM名無しさan
2018/09/12(水) 10:40:01.76ID:nNuw0yM6 代わりがいない、急に辞めたらパニック、とか
随分思い込みの激しい人がいるなぁ
自分の価値を過信しすぎだね
そういう人から職場がギスギスしていくから注意した方がいいよ
随分思い込みの激しい人がいるなぁ
自分の価値を過信しすぎだね
そういう人から職場がギスギスしていくから注意した方がいいよ
738FROM名無しさan
2018/09/12(水) 12:34:36.20ID:mbTMj3PK 集団いじめだねこれ
なんでここまでいわれなきゃならんの
なんでここまでいわれなきゃならんの
739FROM名無しさan
2018/09/12(水) 12:52:10.30ID:drzTO3bM 726=730の自業自得じゃないかな。
代りがきかない仕事してた自分はあんたらとは違うのよとマウンティングだもん。
まともな職場は誰かが事故や病気で突然いなくなっても仕事がまわるように情報共有・連携できるように体制整えとくものだということもわかってないし。
よっぽどブラックなところでしか働けなかったのかな?
代りがきかない仕事してた自分はあんたらとは違うのよとマウンティングだもん。
まともな職場は誰かが事故や病気で突然いなくなっても仕事がまわるように情報共有・連携できるように体制整えとくものだということもわかってないし。
よっぽどブラックなところでしか働けなかったのかな?
740FROM名無しさan
2018/09/12(水) 13:48:21.83ID:irsKJb7z どうでもいいよ〜
741FROM名無しさan
2018/09/12(水) 14:21:42.90ID:EJh0fXvt 昔からだけど、ここは我の強い人が多いなw
742FROM名無しさan
2018/09/12(水) 16:32:32.21ID:KK0dEJQs そこまで怒ることかね?
添削者の仕事を軽く扱ったら許さないって、マウンティング
添削者のプライドの高さと言ったらエベレストよりも高いな
自分の価値を過信しすぎだね
添削者の仕事を軽く扱ったら許さないって、マウンティング
添削者のプライドの高さと言ったらエベレストよりも高いな
自分の価値を過信しすぎだね
743FROM名無しさan
2018/09/12(水) 16:38:54.08ID:dWs1WWCV >>717です、みなさん、色々なご意見をありがとうございました。同じように感じる方も多くてホッとしました。
乙を辞めるのは、いざという時の責任の重さが負担(あくまで私がそう感じるだけです)というのもありますが、
自分の中で、災害が重なるうち、優先順位がはっきりしてきたというのが大きいんです。
何かあったときに、乙より他の仕事や家のことに気を使いたいんですよね。今回もパート先が3日停電で営業できなくて、
そっちのほうが心配だったし、実家にも顔を出したかった。非日常の状態で、乙は自分にとって優先順位が低かったんです。
それで辞める決心がつきました。かけもちで他社の採点もしてますが、こちらは好きな量だけやればよいので続けるつもりです。
こちらの掲示板にはお世話になりました。みなさん本当にありがとうございました。
まだ災害は続くかもしれないので、気疲れしない程度に備えたいと思います。
乙を辞めるのは、いざという時の責任の重さが負担(あくまで私がそう感じるだけです)というのもありますが、
自分の中で、災害が重なるうち、優先順位がはっきりしてきたというのが大きいんです。
何かあったときに、乙より他の仕事や家のことに気を使いたいんですよね。今回もパート先が3日停電で営業できなくて、
そっちのほうが心配だったし、実家にも顔を出したかった。非日常の状態で、乙は自分にとって優先順位が低かったんです。
それで辞める決心がつきました。かけもちで他社の採点もしてますが、こちらは好きな量だけやればよいので続けるつもりです。
こちらの掲示板にはお世話になりました。みなさん本当にありがとうございました。
まだ災害は続くかもしれないので、気疲れしない程度に備えたいと思います。
744FROM名無しさan
2018/09/12(水) 19:44:42.20ID:K/ZuKBdv 扱い悪いから過剰に責任感持つのもアホらしいとは感じるけれど、受け取った答案だけはきっちり責任持って返そうって思うのを馬鹿にするのはねえ・・・
代わりのきかない病院の仕事、そんなご大層な仕事してる人が乙と掛け持ちですか、ふーん
同僚が大変そうに同意です
代わりのきかない病院の仕事、そんなご大層な仕事してる人が乙と掛け持ちですか、ふーん
同僚が大変そうに同意です
745FROM名無しさan
2018/09/13(木) 06:05:33.71ID:fYriSeZO >>723
いえ、10年以上のものです
いえ、10年以上のものです
746FROM名無しさan
2018/09/13(木) 19:58:48.96ID:6N/ZRWC2 代わりを決めるのは乙の社員のお仕事。
雇用契約に違反してないんだから、辞めたいときに辞めて問題ないよ。
終了
雇用契約に違反してないんだから、辞めたいときに辞めて問題ないよ。
終了
747FROM名無しさan
2018/09/13(木) 20:31:50.56ID:+zXlVgUy 雇用?
748FROM名無しさan
2018/09/14(金) 08:53:53.93ID:5gE512s3 東日本の時は鬱病になりそうで2ヶ月乙を休んだ。
未だに地震は多いけどあの時は一日中揺れてて。
関西の人にこの話すると、結構薄い反応で阪神大震災も大変だったし、と対抗するような反応。テレビが特番ばかりで退屈とか言う人もいたし。
離れてると実感無いし他人事なんだなって感じたよ。
今になって関西の人が災害の辛さを話してくると、あの時こっち何万人死んだと思ってるの…それには対して関心なかったくせに…って思っちゃう私も同類なんだけど。
でもとりあえず気持ちが落ち着くまで辞めるより休業も手ですよ。
私は今も細々続けてて良かったな〜と思ってるから。
未だに地震は多いけどあの時は一日中揺れてて。
関西の人にこの話すると、結構薄い反応で阪神大震災も大変だったし、と対抗するような反応。テレビが特番ばかりで退屈とか言う人もいたし。
離れてると実感無いし他人事なんだなって感じたよ。
今になって関西の人が災害の辛さを話してくると、あの時こっち何万人死んだと思ってるの…それには対して関心なかったくせに…って思っちゃう私も同類なんだけど。
でもとりあえず気持ちが落ち着くまで辞めるより休業も手ですよ。
私は今も細々続けてて良かったな〜と思ってるから。
749FROM名無しさan
2018/09/14(金) 14:58:34.75ID:GSRJ7fiL まぁそれはお互いさまだよね
阪神大震災のニュースも2か月後のオウムサリン事件でかき消えたし、
今回のだって熊本だって新潟だって奥尻島だって人口が少ないところはすぐ話題が変わる
個人的には広範囲だし津浪があって東日本は想像できないほどのダメージなんだと思ったよ
阪神で瓦礫の下で焼かれそうになった私でもそう思う
ただそうやって不幸の比べっこしてマウンティングする事事態ナンセンスだわ
阪神大震災のニュースも2か月後のオウムサリン事件でかき消えたし、
今回のだって熊本だって新潟だって奥尻島だって人口が少ないところはすぐ話題が変わる
個人的には広範囲だし津浪があって東日本は想像できないほどのダメージなんだと思ったよ
阪神で瓦礫の下で焼かれそうになった私でもそう思う
ただそうやって不幸の比べっこしてマウンティングする事事態ナンセンスだわ
750FROM名無しさan
2018/09/14(金) 15:33:27.78ID:G2N6+Lmy 将来、何があるか予測不能だけど、乙がなくなるまでは
続けよう(続けられる)かなと思う今日この頃。
続けよう(続けられる)かなと思う今日この頃。
751FROM名無しさan
2018/09/14(金) 16:02:54.28ID:WPLu6nqS 阪神大震災のときは、こっちは避難所から着替えもせずに出勤してるのに、
電車で数駅の梅田に着いたらバレンタイン商戦で街が華やかなのが驚きだった
乙も静岡だよね、南海トラフとか対策してるんだろうか
こっちが必死に添削しても会社が被災してたらどうしようもないよね
電車で数駅の梅田に着いたらバレンタイン商戦で街が華やかなのが驚きだった
乙も静岡だよね、南海トラフとか対策してるんだろうか
こっちが必死に添削しても会社が被災してたらどうしようもないよね
752FROM名無しさan
2018/09/14(金) 21:03:46.63ID:5gE512s3 私は静岡出身だけど、静岡の地震対策は半端無いよw
乙は三島だよね。心配なのは富士山噴火と
浜岡原発の爆発じゃない?
どっちも対策しようがないよ。
てか、そんなことになったら日本がやばそう。
乙は三島だよね。心配なのは富士山噴火と
浜岡原発の爆発じゃない?
どっちも対策しようがないよ。
てか、そんなことになったら日本がやばそう。
753FROM名無しさan
2018/09/15(土) 09:52:13.22ID:z8uwKMYG へ〜静岡の人ってすごいんだね、見習わないと。
まあ乙は去年のシステム障害以上のことはなさそうだね
まあ乙は去年のシステム障害以上のことはなさそうだね
754FROM名無しさan
2018/09/15(土) 19:10:12.17ID:nnOwH4s2 人災だよね
755FROM名無しさan
2018/09/16(日) 10:25:48.89ID:574Nmx+N デジタル配信が土曜日の4時で、電話の受付が4時まで。なのに答案が傾いてたり薄かったりがしょっちゅうあるんですけど〜
数枚しかないのに月曜日まで持ち越しだよ。もっと丁寧に仕事してくれよ(怒)
数枚しかないのに月曜日まで持ち越しだよ。もっと丁寧に仕事してくれよ(怒)
756FROM名無しさan
2018/09/16(日) 15:27:23.93ID:4FuxGqGK >>755
郵送ならスキャンし直してくれるけど、webだったらスタッフセンターも同じ画像しか持ってないから見たままで仕事した方がいいよ
前に薄いweb答案を送り直してくれって頼んだらそれでやれって断られたわw
郵送ならスキャンし直してくれるけど、webだったらスタッフセンターも同じ画像しか持ってないから見たままで仕事した方がいいよ
前に薄いweb答案を送り直してくれって頼んだらそれでやれって断られたわw
757FROM名無しさan
2018/09/16(日) 16:33:23.07ID:574Nmx+N758FROM名無しさan
2018/09/18(火) 14:38:00.95ID:/ruYJqoJ 縮小された答案が何度も送られてくる。
書くスペースが全然足りないのに断られた。
感想欄も100文字以上なのに、書けないんですけど。
チェックしてくるなよ。
書くスペースが全然足りないのに断られた。
感想欄も100文字以上なのに、書けないんですけど。
チェックしてくるなよ。
759FROM名無しさan
2018/09/19(水) 16:22:45.14ID:WRAwo+jY ここって、添削答案まわされず干されることとか、あるのかな?
760FROM名無しさan
2018/09/19(水) 18:59:16.78ID:V3w5TD5D 添削者全員が半分干されてるみたいなもんだからねえ・・・
761FROM名無しさan
2018/09/19(水) 20:46:42.29ID:WRAwo+jY そうなんだ……w ありがとう
762FROM名無しさan
2018/09/20(木) 07:17:52.07ID:cGed4RZe 会員の数減ってるんだろうけど、それでも添削者募集するってことはそれ以上に添削者が辞めてるってことだろうね。
763FROM名無しさan
2018/09/21(金) 16:15:10.05ID:nC/uo2+X 今週既にお休み、、、
短い繁忙期、、、
短い繁忙期、、、
764FROM名無しさan
2018/09/22(土) 11:08:03.22ID:fUDXJjjp うちも休み。休みって結構続くもんなの?
765FROM名無しさan
2018/09/23(日) 09:41:30.20ID:48ciuK2w 以前は10月が一番ヒマだったけど、今は
いつでも閑散期あるな気がする @中数
いつでも閑散期あるな気がする @中数
766764
2018/09/23(日) 15:11:43.53ID:SLMbrdef ありがとうです。最近始めたんですけど、生徒さん減ってるのかもですね。
767FROM名無しさan
2018/09/24(月) 12:33:36.18ID:wby1WtVU 今NHKで三島の特集やってるけど
なかなかによさげな街だね
川沿いのカフェ行ってみたいし
ウナギもいいな
なかなかによさげな街だね
川沿いのカフェ行ってみたいし
ウナギもいいな
768FROM名無しさan
2018/09/25(火) 09:02:30.65ID:f0Z3NF71769FROM名無しさan
2018/09/25(火) 18:12:19.21ID:3qrgO7zi 他社の仕事のため休みにしていた人が
戻ってきたからじゃない?(私もその一人)
災害の影響も少しはあるかも・・
結局少ないπを皆で分け合っているということ。
戻ってきたからじゃない?(私もその一人)
災害の影響も少しはあるかも・・
結局少ないπを皆で分け合っているということ。
770FROM名無しさan
2018/09/25(火) 18:32:42.81ID:8qcpMlQj もう少ししたら中間テストが始まるから、さらに仕事減るねー┐(´д`)┌
771FROM名無しさan
2018/09/25(火) 21:43:27.53ID:10WjAF1w 今どき中間テストとか
772FROM名無しさan
2018/09/26(水) 00:11:09.40ID:FL9s5A08 >>771
どういう意味?
どういう意味?
773FROM名無しさan
2018/09/27(木) 16:03:54.39ID:joXvkbRy 今期チェック五回ももらって評価下がりましたまでもらってしまったけど、普通だったわ
774FROM名無しさan
2018/09/27(木) 18:39:32.75ID:2sLSHOmc 評価Aなら単価上げてくれればいいのにと思ったけど,そうなると評価Aをつけなくなるだけだよね,乙は
775FROM名無しさan
2018/09/27(木) 21:02:08.74ID:+L/Qpzui A1の倍率低すぎだよね
2倍あってもいいのに
モチベ上がらないし、万年Bで満足です
2倍あってもいいのに
モチベ上がらないし、万年Bで満足です
776FROM名無しさan
2018/09/27(木) 21:28:31.48ID:ZTDxFDmF 私もB
777FROM名無しさan
2018/09/27(木) 21:36:32.50ID:QYDQKjqv 万年B
778FROM名無しさan
2018/09/27(木) 21:41:38.61ID:hDdAEG4H 今、A1とかB1の1に意味あるの?
779FROM名無しさan
2018/09/28(金) 09:21:03.72ID:DPMs2e6y >>771
え?中間テストが無いのが当たり前だと思ってる?
え?中間テストが無いのが当たり前だと思ってる?
780FROM名無しさan
2018/09/28(金) 13:49:05.68ID:nu+Ng0hf どうしようCだった
クビかな
クビかな
781FROM名無しさan
2018/09/28(金) 14:53:12.17ID:CHYPPkKS 私もc
納得いかないチェックにたてついたからかも。
かなり丁寧に仕上げてるのにやる気なくすわー
納得いかないチェックにたてついたからかも。
かなり丁寧に仕上げてるのにやる気なくすわー
782FROM名無しさan
2018/09/28(金) 16:37:31.10ID:d+B7sDvF Bかぁ〜
頑張ればあがるんじゃろか
頑張ればあがるんじゃろか
783FROM名無しさan
2018/09/28(金) 16:57:19.04ID:6e9cB84/ 複数教科掛け持ちだけど毎回どちらもAとB固定
Bの方頑張っても、Aの方手を抜いても毎度同じ
ちなみにAの方がチェックにひっかかる
Bの方頑張っても、Aの方手を抜いても毎度同じ
ちなみにAの方がチェックにひっかかる
784FROM名無しさan
2018/09/28(金) 19:23:23.70ID:6W4mdPsk 評価いいと単価上がるんだっけ?
785FROM名無しさan
2018/09/29(土) 21:27:49.18ID:IpuvWfTB 何をしたらc取るの?
自分は2,3回くらいチェックがあったとき、これ絶対cだよと思ってもbだった
チェックが何回も続いたら、枚数を減らすとか気を付けるとかするよね。
いや、嫌味でも何でもなく
自分は2,3回くらいチェックがあったとき、これ絶対cだよと思ってもbだった
チェックが何回も続いたら、枚数を減らすとか気を付けるとかするよね。
いや、嫌味でも何でもなく
786FROM名無しさan
2018/09/30(日) 00:50:42.80ID:DUvC3YHX 担任制だから枚数減らすとか出来ない
787FROM名無しさan
2018/10/02(火) 10:08:45.62ID:41y/b7M0 私も相当ヤバいと思った時でもCはないな
何やったらⅭになるのか知りたい
何やったらⅭになるのか知りたい
788FROM名無しさan
2018/10/02(火) 11:31:44.64ID:EPMLzcKF 私もCあるよ。
Aの時の方がチェック多かった。
今でも理由わからん。
Aの時の方がチェック多かった。
今でも理由わからん。
789FROM名無しさan
2018/10/02(火) 15:46:52.84ID:5MMYBajb 1回ごとの評価は意味不明なこともあるけど,
複数回Cになってる人は,それなりのレベルだと思うよ。
万年Bの人でもたぶん下位グループ。
基本BでたまにAが中位グループだと思う。
複数回Cになってる人は,それなりのレベルだと思うよ。
万年Bの人でもたぶん下位グループ。
基本BでたまにAが中位グループだと思う。
790FROM名無しさan
2018/10/02(火) 17:05:18.00ID:ST3BFO+v 単価変わらないなら下位でもいいや
791FROM名無しさan
2018/10/02(火) 18:26:52.55ID:NCRBSKe+ 回ってくる数とか変わってきそうだよね。または閑散期でも回ってきたりとかね。
792FROM名無しさan
2018/10/02(火) 18:42:27.27ID:/n9Es9FF 何回か書いてるけど、
優秀賞をもらっても休みが続くときがあった。
Aのときも、Bのときも、
配信回数や枚数は、感覚的に何も変わらない。
優秀賞をもらっても休みが続くときがあった。
Aのときも、Bのときも、
配信回数や枚数は、感覚的に何も変わらない。
793FROM名無しさan
2018/10/02(火) 19:33:02.65ID:Bs1hzdWm うん、変わらないね
強いて言えば年々減少傾向…
強いて言えば年々減少傾向…
794FROM名無しさan
2018/10/03(水) 00:25:17.18ID:Ft1i/TC2 ホント、単価や倍率に大きく差がないなら、力抜きつつ枚数こなした方が気が楽だわ
795FROM名無しさan
2018/10/04(木) 12:18:31.11ID:7OGuK/Yi 私も別に時々チェックで評価cでいいから、
たくさん仕事こなそうって思ってたら
「次ミスしたらクビだから」って手紙が
郵送できたよ。
それからはミスの無い無難な万年Bで
ビクビク細々仕事してます
たくさん仕事こなそうって思ってたら
「次ミスしたらクビだから」って手紙が
郵送できたよ。
それからはミスの無い無難な万年Bで
ビクビク細々仕事してます
796FROM名無しさan
2018/10/04(木) 12:49:59.34ID:b9TxUv4e チェック何回でCになるんだろう?
自分は4回まで経験あるけどBだったわ
自分は4回まで経験あるけどBだったわ
797FROM名無しさan
2018/10/04(木) 16:43:42.33ID:7OGuK/Yi 風邪引いたのに配信まだってことは
大量に来るのかしら…
大量に来るのかしら…
798FROM名無しさan
2018/10/04(木) 19:02:50.34ID:QrW7K0TQ799FROM名無しさan
2018/10/04(木) 19:06:19.11ID:QrW7K0TQ800FROM名無しさan
2018/10/04(木) 22:35:33.41ID:jvy+DVjE801FROM名無しさan
2018/10/05(金) 04:14:14.67ID:tFvVYA4m802FROM名無しさan
2018/10/05(金) 12:35:56.92ID:OFTMYtFr 私もチェックあってもAの時もあったよ。
ここ数年何してもBだけど。
ここ数年何してもBだけど。
803FROM名無しさan
2018/10/05(金) 14:29:29.02ID:/jkicvha 今期、△が数回来てるんですが、△でも回数が多いと評価下がるんでしょうか?
毎回ビクビクして添削してます。
毎回ビクビクして添削してます。
804FROM名無しさan
2018/10/06(土) 13:25:38.29ID:fHMrq98i △だと評価下がるとか、チェック来てもAだとか。
決まりなんてなさそう。
その時のノリとか雰囲気とか。
あと添削者と答案数のバランスによって
「そろそろクビにする人増やそうかな〜」
「人足りないから勘弁してやるか」
みたいに決めてそう。
決まりなんてなさそう。
その時のノリとか雰囲気とか。
あと添削者と答案数のバランスによって
「そろそろクビにする人増やそうかな〜」
「人足りないから勘弁してやるか」
みたいに決めてそう。
805FROM名無しさan
2018/10/06(土) 23:37:41.22ID:+GIri4Zr それなりに難しい試験で選ばれて確認する、
没落産業のブラック様(よう)
応募、迷っているならおやめなさい。
良い事はひとつもない。10時間以上作業して、1000円ポッキリ。
仕事あるかないかいちいち確認しなければならないし、サーバーダウン後の対応が、
こちらが仕事をしていることを完全に忘れている。
ひとをバカにするのも甚だしい。通達も上から目線で、何か勘違いしている。
没落産業のブラック様(よう)
応募、迷っているならおやめなさい。
良い事はひとつもない。10時間以上作業して、1000円ポッキリ。
仕事あるかないかいちいち確認しなければならないし、サーバーダウン後の対応が、
こちらが仕事をしていることを完全に忘れている。
ひとをバカにするのも甚だしい。通達も上から目線で、何か勘違いしている。
806FROM名無しさan
2018/10/07(日) 00:06:15.05ID:GZsysm0j 自コースでは10時間で1000円ってことは無いけど
807FROM名無しさan
2018/10/07(日) 00:24:19.43ID:dfTQAtbE 自給換算すると400円とかじゃないかな
808FROM名無しさan
2018/10/07(日) 05:07:37.50ID:iAA4O1jM 問題も解答もミスしやすいところも
大体頭に入ってるから
サクサク進むと時給1000円くらい。
一時間働くと5時間くらい休憩しちゃうけど。
大体頭に入ってるから
サクサク進むと時給1000円くらい。
一時間働くと5時間くらい休憩しちゃうけど。
809FROM名無しさan
2018/10/07(日) 12:10:24.15ID:7OrnUVTJ 評価やらチェックやらのレスが多いのは、
評価時期だから仕方ないんだろうけど、
どう考えても、やりがい搾取っしょ。
月3万円はくれよ、乙会。
話はそれからだよ。
手書きん時はもっとあったっしょ。
今は月2万円もいかなくなってきてないかい?
1万円いかない月もあるさ。
今年は年20万円切りそうな勢い。(メジャー週1)
そんなんで、チェックとか評価とか、アホかと。
数年前はそこまでじゃなかったのに、
今は完全にK塾と逆転してる。
年60万円はいくよ。
乙会の代替考えてます。
誰か、在宅オンリー@田舎でいいの知りませんか?
評価時期だから仕方ないんだろうけど、
どう考えても、やりがい搾取っしょ。
月3万円はくれよ、乙会。
話はそれからだよ。
手書きん時はもっとあったっしょ。
今は月2万円もいかなくなってきてないかい?
1万円いかない月もあるさ。
今年は年20万円切りそうな勢い。(メジャー週1)
そんなんで、チェックとか評価とか、アホかと。
数年前はそこまでじゃなかったのに、
今は完全にK塾と逆転してる。
年60万円はいくよ。
乙会の代替考えてます。
誰か、在宅オンリー@田舎でいいの知りませんか?
810FROM名無しさan
2018/10/07(日) 12:24:37.30ID:UboWZg5s つベネ
811FROM名無しさan
2018/10/07(日) 12:39:27.99ID:833bX07k >>810
サンクス。
それ、赤ぺん先生のこと?
月一で研修会とかあるんじゃないの?嫌じゃ。
小学生対象というのもなんていうか、
チビの頃から金払ってまで勉強せんでもいいやん、というのがある。
中高のもあんの?
在宅の採点ってある?
進研模試はどっかの会場でやるんじゃないのけ?
在宅がいいな。
サンクス。
それ、赤ぺん先生のこと?
月一で研修会とかあるんじゃないの?嫌じゃ。
小学生対象というのもなんていうか、
チビの頃から金払ってまで勉強せんでもいいやん、というのがある。
中高のもあんの?
在宅の採点ってある?
進研模試はどっかの会場でやるんじゃないのけ?
在宅がいいな。
812FROM名無しさan
2018/10/07(日) 12:52:52.27ID:UboWZg5s 年一で方針説明会ってのがあるけど参加自由
中学はもちろん高校もある
ほぼPC添削で手書きはもうないんじゃないかな
ベネも仕事減ってるけど乙ほどではない
進研模試は多分学生バイトのみ
中学はもちろん高校もある
ほぼPC添削で手書きはもうないんじゃないかな
ベネも仕事減ってるけど乙ほどではない
進研模試は多分学生バイトのみ
813FROM名無しさan
2018/10/07(日) 13:32:09.71ID:DXK/qd1d 重ね重ねありがとう
少し調べてみた
年一なら悪くないかもしれないね
今は募集なさそうだから
出てきたら応募してみよう
少し調べてみた
年一なら悪くないかもしれないね
今は募集なさそうだから
出てきたら応募してみよう
814FROM名無しさan
2018/10/07(日) 15:28:53.85ID:be5H1Ldz ベネってここ何年も募集出てない気がするんだけど、どうしてるのかな、
815FROM名無しさan
2018/10/07(日) 17:17:53.66ID:Q47oj+Wa だからやめないんやろ。
会員は逃げ、添削者は逃げ、の
乙とはえらい違いや。
去年くらいから始まった中学模試採点なんか、速攻でやめたで。
あれはありとあらゆる意味で、やばい。
報酬→一回ワンコイン、いかない
納期→瞬間
依頼→スーパー不定期
受験科も改悪あったみたいやし、
その姿勢は乙全体に蔓延してる。
会員は逃げ、添削者は逃げ、の
乙とはえらい違いや。
去年くらいから始まった中学模試採点なんか、速攻でやめたで。
あれはありとあらゆる意味で、やばい。
報酬→一回ワンコイン、いかない
納期→瞬間
依頼→スーパー不定期
受験科も改悪あったみたいやし、
その姿勢は乙全体に蔓延してる。
816FROM名無しさan
2018/10/07(日) 20:18:31.14ID:eYYeKGsx ホント偉そうに評価されたり、念入りに見直しするほどの対価もらってないのに、上から目線でチェックされるから腹立つ。
子供入れたくないって思ったわ
子供入れたくないって思ったわ
817FROM名無しさan
2018/10/07(日) 23:39:56.81ID:GZsysm0j Kは募集二月以降か〜
前に1回受けて落ちたんだけど、科目変えて応募してみよう
とりあえず今年度は乙の歯車ですわ
前に1回受けて落ちたんだけど、科目変えて応募してみよう
とりあえず今年度は乙の歯車ですわ
818FROM名無しさan
2018/10/08(月) 02:21:26.12ID:tx/s90GV データ入力って何時まででしたっけ?やってる途中でメンテナンス入ってしまった
明日締切のやつ
明日締切のやつ
819FROM名無しさan
2018/10/08(月) 02:44:21.50ID:8xDzC92J 明日締め切りのやつは2時きっかりにメインテナンス中にはいるよ
820FROM名無しさan
2018/10/08(月) 03:08:36.62ID:tx/s90GV >>819
7時までか9時までってみた気がしたけど気のせいでしたっけ?
7時までか9時までってみた気がしたけど気のせいでしたっけ?
821FROM名無しさan
2018/10/08(月) 04:58:01.71ID:TQ1ntwrC >>819
メンテナンスかどうかわからないけど、当日朝8時すぎ〜8時半あたりに答案は回収される。
それ知らずに落としたことあるわ。
前日までにどうたら書く暇があったらdigiの分かり易いところにはっきり書いとけよって感じ。
メンテナンスかどうかわからないけど、当日朝8時すぎ〜8時半あたりに答案は回収される。
それ知らずに落としたことあるわ。
前日までにどうたら書く暇があったらdigiの分かり易いところにはっきり書いとけよって感じ。
822FROM名無しさan
2018/10/08(月) 17:13:40.44ID:NX+dGZAM >>818
遅レスすまそ。
今更だけど、メンテナンスは朝6:00までだよ。
答案回収が8:30だから、2時間半は添削できる。
このたび本業の転職が決まって、乙の担当曜日変更しようか迷ってるんだけど
日夜のメンテがこわくて、なかなか決断できない…。
遅レスすまそ。
今更だけど、メンテナンスは朝6:00までだよ。
答案回収が8:30だから、2時間半は添削できる。
このたび本業の転職が決まって、乙の担当曜日変更しようか迷ってるんだけど
日夜のメンテがこわくて、なかなか決断できない…。
823FROM名無しさan
2018/10/09(火) 09:49:34.12ID:0dRhShDM 単価倍でも割に合わないでしょここ
824FROM名無しさan
2018/10/10(水) 09:49:38.42ID:LTErWNIa 今月の振り込みすくなっ!一万円ちょっとだわ。
40枚登録で週3、やる気満々で待機してるのに仕事が来ないんじゃどうしようもない。
40枚登録で週3、やる気満々で待機してるのに仕事が来ないんじゃどうしようもない。
825FROM名無しさan
2018/10/10(水) 13:17:08.16ID:FKdAaOee レターパックプラス、とどかないんだけど。
ゆうぱっくと同じように午前中に届くとか言われてるのに・・・。
ゆうぱっくと同じように午前中に届くとか言われてるのに・・・。
826FROM名無しさan
2018/10/10(水) 14:43:52.33ID:wtOAWFkN 週3でもそうなのか・・・末期症状。
827FROM名無しさan
2018/10/10(水) 16:01:59.08ID:GIYnMenv 週3ってすごいですね。掛け持ちですか?
私なんか、週1で、三分の一の振り込み、、、
子供のおこずかい以下、、、
私なんか、週1で、三分の一の振り込み、、、
子供のおこずかい以下、、、
828FROM名無しさan
2018/10/10(水) 18:33:40.02ID:lYDagtz2 レターパックって、手書き添削してる人いるの?
829FROM名無しさan
2018/10/10(水) 20:33:24.32ID:AQBEl6x6 レターパックプラスってそんなにたくさん入らないよね?
って、10数枚なら楽勝かw
メルカリとチケキャンにはまった時に
すごいお世話になったわ
って、10数枚なら楽勝かw
メルカリとチケキャンにはまった時に
すごいお世話になったわ
830FROM名無しさan
2018/10/10(水) 20:44:58.61ID:3lAj2E/D 30枚以上来てるけど余裕のよっちゃんイカですよ
831FROM名無しさan
2018/10/11(木) 10:13:48.42ID:pv3DuWte 手書き添削だよー
レターパックは封筒のガイドに沿って折れば厚さ3cmまで入れられる
レターパックは封筒のガイドに沿って折れば厚さ3cmまで入れられる
832828
2018/10/11(木) 12:23:06.32ID:MQTWknsz833FROM名無しさan
2018/10/11(木) 12:29:12.71ID:1r4v1mac834FROM名無しさan
2018/10/11(木) 15:05:40.08ID:PKQGGu2x 小専科やってるけどバカみたいに単価やすいよ
昔中学手書きやってたけど、そのころの単価の半分以下。
昔中学手書きやってたけど、そのころの単価の半分以下。
835FROM名無しさan
2018/10/11(木) 17:35:16.09ID:Bz8C3rh3 今中デジも単価手書きの半分以下だから
836FROM名無しさan
2018/10/11(木) 18:58:45.34ID:+9zYhvDd >835
ある時期に「採点が答案の片面になるので単価半分」になったはず
いつの間にか両面に戻ったけど単価は半分のまま
ある時期に「採点が答案の片面になるので単価半分」になったはず
いつの間にか両面に戻ったけど単価は半分のまま
837FROM名無しさan
2018/10/11(木) 19:30:35.66ID:BXYQ4DGr 小学専科、来年から高学年が担任制に組み込まれるから答案減りますってさ
潮時かな
潮時かな
838FROM名無しさan
2018/10/11(木) 23:54:11.57ID:Bz8C3rh3 >>836
そうだよ
そうだよ
839FROM名無しさan
2018/10/12(金) 02:03:13.06ID:Yu1Tl8m2 >>838
それでも小学専科の単価よりだいぶ高いよ←中デジ
それでも小学専科の単価よりだいぶ高いよ←中デジ
840FROM名無しさan
2018/10/12(金) 07:07:39.13ID:HEM8dDJD 下方比較という用語がある。
昔を知らない人だけにしたいだろうね。
こんなもんだ、ほかよりましだ、とかいう自己安堵。
とにかく待遇は悪化の一途。
昔を知らない人だけにしたいだろうね。
こんなもんだ、ほかよりましだ、とかいう自己安堵。
とにかく待遇は悪化の一途。
841FROM名無しさan
2018/10/12(金) 07:55:04.79ID:J9w8JAZK 報酬は適正なのか、外部のどこかに監査してほしい
そんなところないかね
そんなところないかね
842FROM名無しさan
2018/10/12(金) 09:11:10.33ID:/n2Rp03h えっ、自分小学専科だけどそんなの聞いてない
843FROM名無しさan
2018/10/12(金) 09:21:12.25ID:pGT7XK01 今週お休みだった(´・ω・`)
844FROM名無しさan
2018/10/12(金) 10:31:50.39ID:lgtO2K/U 締め切り1日短くなったのに単価変わらないのがそもそもおかしいよね。
845FROM名無しさan
2018/10/12(金) 10:49:57.24ID:lJ3kMLG8 >>842
私も聞いてない。なんだろね
私も聞いてない。なんだろね
846FROM名無しさan
2018/10/12(金) 12:57:42.80ID:7S3ZK1nu >>845
英語は縮小するんだってさ
英語は縮小するんだってさ
847FROM名無しさan
2018/10/12(金) 13:15:19.05ID:lJ3kMLG8848FROM名無しさan
2018/10/12(金) 13:57:21.67ID:BTv2E0Og >>841
マスコミで取り上げてもらう、SNSでとにかく悪口コミ
あとは最近流行りの内閣府への告発とかw
大手ほどイメージ気にする。新海誠使うような会社だからなおさら
ここも少しは役に立つ?
ここでもボランティアいう輩が出てくる始末だから報酬が異常なのは社会通念上もはや自明
ハードル高すぎだけど
雇用契約じゃないけど実質雇用契約なので労働基準法やらで裁判
本当は請負契約?その線で裁判。だれか超人プリーズ
マスコミで取り上げてもらう、SNSでとにかく悪口コミ
あとは最近流行りの内閣府への告発とかw
大手ほどイメージ気にする。新海誠使うような会社だからなおさら
ここも少しは役に立つ?
ここでもボランティアいう輩が出てくる始末だから報酬が異常なのは社会通念上もはや自明
ハードル高すぎだけど
雇用契約じゃないけど実質雇用契約なので労働基準法やらで裁判
本当は請負契約?その線で裁判。だれか超人プリーズ
849FROM名無しさan
2018/10/12(金) 14:07:45.28ID:Aj2s1Bwm なんかウザい
850FROM名無しさan
2018/10/12(金) 14:33:10.40ID:PPluINtQ 「嫌なら辞める」を各自徹底
その報酬が適正かどうか決めるのは(労働)市場だ
もちろん乙にも「(高い報酬を出すのが)嫌なら(事業を)辞める」という選択肢が存在する
その報酬が適正かどうか決めるのは(労働)市場だ
もちろん乙にも「(高い報酬を出すのが)嫌なら(事業を)辞める」という選択肢が存在する
851FROM名無しさan
2018/10/12(金) 15:19:14.51ID:NvoZwscw852FROM名無しさan
2018/10/12(金) 16:25:33.33ID:HAPknsWj 無意識に忖度しちゃった感じ。
労働者は資本家の都合とか考えちゃだめ。
この辺日本人はもう少し英仏とか中国見習っ方がいい。
労働者は資本家の都合とか考えちゃだめ。
この辺日本人はもう少し英仏とか中国見習っ方がいい。
853FROM名無しさan
2018/10/12(金) 21:47:45.83ID:jSgVa+Yh 添削者って業務請負じゃなくて流行り(?)のテレワーク扱いにならないものかな…乙がたくさん払うことになるから無理だけどさ。添削をあのCMの通りに会社でやったら絶対時給高いのに実際はこんな…。もやもやする。
854FROM名無しさan
2018/10/13(土) 00:21:39.73ID:VYEJqUxz 世の中の内職全てに言えることだけど、人の労働として果たして適正なのか、一度メス入れて欲しいよね
まあ内職してるのなんて底辺の弱者ばかりだから、そんな声も届かないんだろうけど
まあ内職してるのなんて底辺の弱者ばかりだから、そんな声も届かないんだろうけど
855FROM名無しさan
2018/10/13(土) 03:36:07.59ID:Y818iisk856FROM名無しさan
2018/10/13(土) 06:33:42.72ID:VlyW5/tZ それともう少し添削者の教育に力を入れて欲しい
手引きとステーションだけであとは基準をもとに自己裁量、で、何か間違うとチェックって?
正解にたどり着くまで延々とチェックなのかなぁ?なんかモヤモヤするわ
手引きとステーションだけであとは基準をもとに自己裁量、で、何か間違うとチェックって?
正解にたどり着くまで延々とチェックなのかなぁ?なんかモヤモヤするわ
857FROM名無しさan
2018/10/13(土) 10:25:42.71ID:S31x8aIe 発送物に「〜先生」と書いて送ってくるのやめてほしい。
電話でも「〜先生ですね」って・・・
こんな薄給の先生いるかい。
電話でも「〜先生ですね」って・・・
こんな薄給の先生いるかい。
858FROM名無しさan
2018/10/13(土) 12:39:04.85ID:bG9tsrWc859FROM名無しさan
2018/10/13(土) 13:54:30.22ID:mkvfaw4w >856
同じ学年の同じコースの答案を全部見れるようになるとどう?
指導者名と指導欄は見れないようにして答案添削とチェックだけ。
解答ID入れたらずらっと過去3000件くらいさかのぼれるようにする。
どんな添削にチェックが入るのかどんな添削にチェックが入ってないのか。
すべての添削者によってチェックの質も判断できる。
他人の良質な添削も参考にできる。逆もあるだろうだけどね。
初見の答案・新しく入った人は時短・参考になるはず。
ま、それくらいの覚悟を乙会も見せろってこった。
同じ学年の同じコースの答案を全部見れるようになるとどう?
指導者名と指導欄は見れないようにして答案添削とチェックだけ。
解答ID入れたらずらっと過去3000件くらいさかのぼれるようにする。
どんな添削にチェックが入るのかどんな添削にチェックが入ってないのか。
すべての添削者によってチェックの質も判断できる。
他人の良質な添削も参考にできる。逆もあるだろうだけどね。
初見の答案・新しく入った人は時短・参考になるはず。
ま、それくらいの覚悟を乙会も見せろってこった。
860FROM名無しさan
2018/10/13(土) 15:06:14.99ID:9IfcKMO1 10年以上やってるとそこまでの執着心は無いわ
チェックも交通違反と同じで、些細なミスの場合はチェッカー次第で取られる時と見逃される時があると思ってる
チェックも交通違反と同じで、些細なミスの場合はチェッカー次第で取られる時と見逃される時があると思ってる
861FROM名無しさan
2018/10/13(土) 16:58:25.01ID:+ZIetc7v 研修何グループあるのよ
仕事もないのによー採用するわ
希望いっぱいであろう新人さん可哀想
仕事もないのによー採用するわ
希望いっぱいであろう新人さん可哀想
862FROM名無しさan
2018/10/13(土) 17:54:58.71ID:HRnIhJ9P 塾をン10年やっている。
Z 会の講習生もそれなりにいて、添削に関しての相談も多い。
でも、最近の添削の質の低下はホンッットにひどい。
解答以外の解き方はハナから×、生徒に何度Z会に連絡しさせたことか。
特に数学がひどい、いろんな解き方があるのにまったく理解できてない。
突っ込むと謝りの連絡はあるらしい。
Z 会の講習生もそれなりにいて、添削に関しての相談も多い。
でも、最近の添削の質の低下はホンッットにひどい。
解答以外の解き方はハナから×、生徒に何度Z会に連絡しさせたことか。
特に数学がひどい、いろんな解き方があるのにまったく理解できてない。
突っ込むと謝りの連絡はあるらしい。
863FROM名無しさan
2018/10/13(土) 19:00:21.94ID:CwSiRiA8 数学については昔からだよ
私が高校生のとき同級生で受講してた人がいて
「模範解答を押しつけてくるだけ。添削者自身,自力じゃ
問題解けないんじゃないの」って言ってた
私が高校生のとき同級生で受講してた人がいて
「模範解答を押しつけてくるだけ。添削者自身,自力じゃ
問題解けないんじゃないの」って言ってた
864FROM名無しさan
2018/10/13(土) 20:57:07.46ID:H5tmk99k 私は数学だけど、基準の別解にもない他の解き方で解いている答案もちゃんとその方法で解けるなら配点するけどな。途中までで止まってたら会員の解き方での解答までの道順教えるし、それが遠回りなら指摘もして、はやい方法も合わせて教える。乙の方針がそうだし。
ただそういうことしてるから片面1時間以上かかるときも多くて時給換算ヤバい。枚数もこなせないからいつもお小遣い程度。
ただそういうことしてるから片面1時間以上かかるときも多くて時給換算ヤバい。枚数もこなせないからいつもお小遣い程度。
865FROM名無しさan
2018/10/14(日) 01:18:50.33ID:UBLfGWz4 こんな低賃金じゃ、別解まで吟味するのが馬鹿馬鹿しくなるのは当然。
ほんとに分かってない添削者もいるだろうけど、少数なんじゃないの。
ほんとに分かってない添削者もいるだろうけど、少数なんじゃないの。
866FROM名無しさan
2018/10/14(日) 02:38:39.94ID:xPpl8OMh 別解すらもマニュアル化すればいいんだよ
それを怠けてしないで添削者任せにするから、
品質にバラツキがあって、いつまで経っても向上しないんだ
それを怠けてしないで添削者任せにするから、
品質にバラツキがあって、いつまで経っても向上しないんだ
867FROM名無しさan
2018/10/14(日) 09:46:27.05ID:QYk50/pv 証明は何通りも考え方があるし遠回りでも論理的に誤りがなければ正解、
だから、それぞれに別解なんて書き切れない。
だから採点者の裁量に任せるのはよいけど、結局そこまでの力がない場合もあると思う。
とくに、できる子の証明はうまくごまかしてあったりで手間が必要だ。
低賃金と手を抜くのとはまた別の話。
だから、それぞれに別解なんて書き切れない。
だから採点者の裁量に任せるのはよいけど、結局そこまでの力がない場合もあると思う。
とくに、できる子の証明はうまくごまかしてあったりで手間が必要だ。
低賃金と手を抜くのとはまた別の話。
868FROM名無しさan
2018/10/14(日) 09:52:10.76ID:1qv89/bB こんな低賃金でやれるかそんなの。
基準にのってないのは、あとは、チェッカーがやれ、でしょ。
添削の心がまえだの、一度全ての問題を解いてから取り組めだの言ってるけど、添削の質にバラツキをなくすのは、乙の方だろ。
それ以上求めるなら、賃金上げろだし、あげないなら、どんどん首にすれば?って感じ
基準にのってないのは、あとは、チェッカーがやれ、でしょ。
添削の心がまえだの、一度全ての問題を解いてから取り組めだの言ってるけど、添削の質にバラツキをなくすのは、乙の方だろ。
それ以上求めるなら、賃金上げろだし、あげないなら、どんどん首にすれば?って感じ
869FROM名無しさan
2018/10/14(日) 10:10:05.73ID:T3tNGxEL 論理の飛躍とかごまかしとかも、ぐあーってなりながら考えて計算したりして補完して判断しなきゃいけなくて、ほんとに時間かかるよね
だからこれはあまりにも割に合わないと思われる答案を送り返せるようにしてほしい
それで同じ人でも別の人でもいいから単価倍にして再度依頼するか、乙のほうで処理すればいい
だからこれはあまりにも割に合わないと思われる答案を送り返せるようにしてほしい
それで同じ人でも別の人でもいいから単価倍にして再度依頼するか、乙のほうで処理すればいい
870FROM名無しさan
2018/10/14(日) 10:22:57.76ID:POFEBftp この低賃金分の仕事しか期待されてないんだから、必要以上に手をかけることない
871FROM名無しさan
2018/10/14(日) 11:22:24.75ID:VzikOXCs >>870
それに尽きる
それに尽きる
872FROM名無しさan
2018/10/14(日) 12:46:32.72ID:l3E6DIJK 子を持つ添削指導員の皆さん、お子さんに今の乙を受講させたいと思いますか?
私はこの仕事15年ほど続けていますが、始めた当初は乙の添削に関われて
幸せを感じていましたが、今は全くです。
昔は「添削の乙」だったのかもしれませんが、今はそう思えない。
私はこの仕事15年ほど続けていますが、始めた当初は乙の添削に関われて
幸せを感じていましたが、今は全くです。
昔は「添削の乙」だったのかもしれませんが、今はそう思えない。
873FROM名無しさan
2018/10/14(日) 16:22:49.93ID:1qv89/bB 絶対いれない。
学校レベルならBの方が良いだろうし、乙は、難関校狙いのイメージあったけど、そういう子って、親もある程度難関校出身者が多いのに、添削者に乙のイメージ悪くして、添削者が自分の子をいれないって思わせてどうすんたって感じ。べつに割引もないし。
大量に募集することで、大量に入る予定の会員を、失ってるんだと思う。
学校レベルならBの方が良いだろうし、乙は、難関校狙いのイメージあったけど、そういう子って、親もある程度難関校出身者が多いのに、添削者に乙のイメージ悪くして、添削者が自分の子をいれないって思わせてどうすんたって感じ。べつに割引もないし。
大量に募集することで、大量に入る予定の会員を、失ってるんだと思う。
874FROM名無しさan
2018/10/14(日) 16:53:22.48ID:60mwqjEW875FROM名無しさan
2018/10/14(日) 17:45:02.52ID:n/dQNE53 基準の曖昧さと単価知ったらびっくりするだろうね
876FROM名無しさan
2018/10/14(日) 18:34:15.10ID:vJdCfWzL 864が本当にそこまで親切丁寧にやってたら、
「主筆量が多すぎて読む気がなくなる」ってチェックされるよ。
「主筆量が多すぎて読む気がなくなる」ってチェックされるよ。
877FROM名無しさan
2018/10/14(日) 21:40:33.80ID:kx3HsOLo >>876
やっぱりもう少し減らした方がいいのかな…。時間かかりすぎだし、もっとサクッと進めたいとは思ってるのだけど…朱筆多くてチェックされるのもばからしいから気を付けたい…
やっぱりもう少し減らした方がいいのかな…。時間かかりすぎだし、もっとサクッと進めたいとは思ってるのだけど…朱筆多くてチェックされるのもばからしいから気を付けたい…
878FROM名無しさan
2018/10/14(日) 21:59:15.89ID:QYk50/pv879FROM名無しさan
2018/10/14(日) 22:08:41.35ID:VzikOXCs 前に主筆量が多いってチェックきた人がここで書き込んでたよね
手書きからデジにしたことできめ細かい添削がやりにくくなったのは確か
フォントが固定されて書きたいことがてき
手書きからデジにしたことできめ細かい添削がやりにくくなったのは確か
フォントが固定されて書きたいことがてき
880FROM名無しさan
2018/10/14(日) 22:11:24.88ID:VzikOXCs >>879
ごめん途中で送信しちゃった
フォント固定されたら書きたいことが適切な場所に書けなくなった
自分は社会でコピペ使うことも多いからデジになって作業は楽になったけど、数学とかは大変だろうなと思う
ごめん途中で送信しちゃった
フォント固定されたら書きたいことが適切な場所に書けなくなった
自分は社会でコピペ使うことも多いからデジになって作業は楽になったけど、数学とかは大変だろうなと思う
881FROM名無しさan
2018/10/15(月) 00:49:45.89ID:sZ9Suwzq 基準にあいまいな所が多い。
指導部に電話しても「う〜ん。どっちにも取れますね」「先生のご判断で」
と言われる。
質問があったところを基準に反映させればいいと思う。
単純なところで迷って時間ををとられるのが一番の無駄だと思う。
問い合わせしなくてチェック入れられるのも嫌だし・・・
指導部に電話しても「う〜ん。どっちにも取れますね」「先生のご判断で」
と言われる。
質問があったところを基準に反映させればいいと思う。
単純なところで迷って時間ををとられるのが一番の無駄だと思う。
問い合わせしなくてチェック入れられるのも嫌だし・・・
882FROM名無しさan
2018/10/15(月) 09:41:34.04ID:ovPa4xLI 朱筆量が多過ぎたらダメというくせに、
具体例などがないから判断が難しいよね。
多いけどチェックされたことないという人は、
自分で思っているより多くないのかもしれないし、
チェッカーの機嫌が良かったのかもしれない。
具体例などがないから判断が難しいよね。
多いけどチェックされたことないという人は、
自分で思っているより多くないのかもしれないし、
チェッカーの機嫌が良かったのかもしれない。
883FROM名無しさan
2018/10/15(月) 11:09:20.46ID:IddXmwJh 朱筆量が多くてチェックされたという人は
自分で思っているより良くない内容だったのかもしれないね。
自分で思っているより良くない内容だったのかもしれないね。
884FROM名無しさan
2018/10/15(月) 15:10:50.18ID:zJSEWD5c そういうあれこれを考えるのも仕事のうちでね
その分の報酬も気遣いもないんでね
やっぱり古参は絶滅危惧種かな
昔は特別報奨金付けますよってなSOSがちょくちょく来たもんだ
この調子でがんばって下さいってなチェック?もあったんだよ
乙は無垢なぺーぺーだらけにしたいんだろうなあ
その分の報酬も気遣いもないんでね
やっぱり古参は絶滅危惧種かな
昔は特別報奨金付けますよってなSOSがちょくちょく来たもんだ
この調子でがんばって下さいってなチェック?もあったんだよ
乙は無垢なぺーぺーだらけにしたいんだろうなあ
885FROM名無しさan
2018/10/15(月) 15:28:38.79ID:v0sXYjk2 昔は等級制で年数重ねれば単価上がっていってたもんね
継続表彰とかもあったし
継続表彰とかもあったし
886FROM名無しさan
2018/10/15(月) 16:13:18.23ID:j60Q5aR2 世の中と一緒だね
世知辛い世知辛い
世知辛い世知辛い
887FROM名無しさan
2018/10/15(月) 17:10:22.22ID:9pZhbms8 パートはじめたからBは辞めたけど、
会社の体制はしっかりしてたなぁ。
チェックで脅すような事もないし。
みんな辞めないから採用は数年〜十数年に一回レベル、
書類審査通って採用試験を受けに来た人は
数千人居たよ。狭き門だった。
乙の利点は本業あっても続けられることくらいだね。
会社の体制はしっかりしてたなぁ。
チェックで脅すような事もないし。
みんな辞めないから採用は数年〜十数年に一回レベル、
書類審査通って採用試験を受けに来た人は
数千人居たよ。狭き門だった。
乙の利点は本業あっても続けられることくらいだね。
888FROM名無しさan
2018/10/15(月) 21:42:05.63ID:CQa26SfZ 単価が上がれば文句は出ない
つまり安倍のせいってことで
つまり安倍のせいってことで
889FROM名無しさan
2018/10/15(月) 22:15:37.77ID:hgVb0LUE もうやだ。
たまに仕事が来たと思ったら、チェックでケチ付けられてやる気無くす、の繰り返し。
乙やっても嫌な事しかない。
本気で辞めようかと考え中。
たまに仕事が来たと思ったら、チェックでケチ付けられてやる気無くす、の繰り返し。
乙やっても嫌な事しかない。
本気で辞めようかと考え中。
890FROM名無しさan
2018/10/16(火) 02:56:03.21ID:rJAriIhc >>888
消費税が上がるときに上がる、はず
いや、上がらないと法律違反、とすることも可能なはず
高校コースで改悪あったのは消費税の布石だったんじゃないかと思われ
ってことは、中学も来年の4月あたりに2パー下げて10月に2パー上げる
クソ
消費税が上がるときに上がる、はず
いや、上がらないと法律違反、とすることも可能なはず
高校コースで改悪あったのは消費税の布石だったんじゃないかと思われ
ってことは、中学も来年の4月あたりに2パー下げて10月に2パー上げる
クソ
891FROM名無しさan
2018/10/16(火) 09:04:13.33ID:K0797BOv 自分で自分にレスして楽しい?
892FROM名無しさan
2018/10/16(火) 23:28:17.44ID:1aRnRlFd おれが888なんだけど……。ほんと性格&頭悪いわ>>891
893890
2018/10/17(水) 01:55:28.19ID:GCyhwX7I894FROM名無しさan
2018/10/17(水) 06:56:33.22ID:8z5NnYt/ ここ10年で添削者の人間性のレベルも下がったよね
895FROM名無しさan
2018/10/17(水) 08:45:45.49ID:fs0d6Z89 添削者じゃないでしょ
スレが上がると、添削者とは無関係のネトウヨが紛れ込むから下げようか
スレが上がると、添削者とは無関係のネトウヨが紛れ込むから下げようか
896FROM名無しさan
2018/10/17(水) 09:46:52.16ID:xS1dYq6w チェックだって、本人が自覚してないだけでやっぱり本人が悪いのかもしれないし。
そういう反省は全くないのね。もしかしてゆとり世代?
そういう反省は全くないのね。もしかしてゆとり世代?
897FROM名無しさan
2018/10/17(水) 10:10:25.72ID:SJp1u+Sr 煽りたいだけでしょ
スルーしましょう
スルーしましょう
898FROM名無しさan
2018/10/17(水) 11:56:06.42ID:XiTPVjEd こういう場所での憂さ晴らしすら監視。
やな会社だなあ。
やな会社だなあ。
899FROM名無しさan
2018/10/19(金) 08:09:16.70ID:JXBpNtzT900FROM名無しさan
2018/10/19(金) 09:50:37.46ID:iAIDMPVK 20年以上やってて今も採点ミスとかでたまにチェックもらうけど、解釈とかでチェックもらったことないわ。
自分は、言われたことしかしないやる気ないタイプだからだと思うけどw
自分は、言われたことしかしないやる気ないタイプだからだと思うけどw
901FROM名無しさan
2018/10/19(金) 15:06:05.51ID:JZaImIcp902FROM名無しさan
2018/10/19(金) 16:04:33.57ID:emsdszAY 教科や学年によって指導方針が違うから、
ものすごく具体的に書かないと理不尽さが伝わらないけど、
それはできないので察してあげて。
「張り切りすぎて余計なこと書いた」なんて表現をするような
底意地の悪い人には無理かもしれないけどね。
ものすごく具体的に書かないと理不尽さが伝わらないけど、
それはできないので察してあげて。
「張り切りすぎて余計なこと書いた」なんて表現をするような
底意地の悪い人には無理かもしれないけどね。
903FROM名無しさan
2018/10/19(金) 20:15:37.39ID:JXBpNtzT 基準に無い事については自分で調べて指導することになってるんだよ。
コースによって違うのか知らんけど、自分が置かれている状況と違ったら即批判ってどうなのかね。
指導しないならチェック、しても「チガーウ!求めてるのはそういうのじゃなーい!」とチェック。
だったら明確な指導基準を示してほしい。
コースによって違うのか知らんけど、自分が置かれている状況と違ったら即批判ってどうなのかね。
指導しないならチェック、しても「チガーウ!求めてるのはそういうのじゃなーい!」とチェック。
だったら明確な指導基準を示してほしい。
904FROM名無しさan
2018/10/19(金) 21:28:03.80ID:JZaImIcp チェックされて辛いのは分かるけどさ、指導部は何十年も大量の添削者に対して同じような基準でチェックしてるわけでしょ
本当にそんな理不尽なチェック方針なら、20年とか続けられる人いないんじゃない?
私も10数年やってて基準にない解答のコメント山程書いてるけど、腹に据えかねるようなチェック受けたことないよ
調べてもコメントに困る問題があったら、書く前に指導部に相談すれば?
ちゃんと相談に乗ってくれるよ
本当にそんな理不尽なチェック方針なら、20年とか続けられる人いないんじゃない?
私も10数年やってて基準にない解答のコメント山程書いてるけど、腹に据えかねるようなチェック受けたことないよ
調べてもコメントに困る問題があったら、書く前に指導部に相談すれば?
ちゃんと相談に乗ってくれるよ
905FROM名無しさan
2018/10/20(土) 12:12:41.66ID:dGHscjyp 全ての答案をチェックしているわけじゃないし、
チェッカーや指導部にも当たりはずれがある。
相談しても「先生の判断で」言わたり。
本当に長年やってるなら、そのくらい知ってるよね。
チェッカーや指導部にも当たりはずれがある。
相談しても「先生の判断で」言わたり。
本当に長年やってるなら、そのくらい知ってるよね。
906FROM名無しさan
2018/10/20(土) 12:39:26.30ID:3NLbbMHU 自分で判断しろって言われたまま電話切るから指導部の意に沿わないコメントする羽目になるんじゃない?
自分は指導部に相談する時はいくつかコメント用意してから電話してる
先生のご判断でって言われたら、「ではこの文言でコメントしますのでよろしくお願いします」って内容決め込んでから電話切って通信欄にその旨書いてるよ
そうすればその問題に関してはチェックされないじゃん
やり方次第でチェック減らせるよ
自分は指導部に相談する時はいくつかコメント用意してから電話してる
先生のご判断でって言われたら、「ではこの文言でコメントしますのでよろしくお願いします」って内容決め込んでから電話切って通信欄にその旨書いてるよ
そうすればその問題に関してはチェックされないじゃん
やり方次第でチェック減らせるよ
907FROM名無しさan
2018/10/20(土) 18:16:18.57ID:CdwEbc7A 人によってチェック判断違うのはあると思うなぁ。あと知識が足りない人もいる。
私も906みたいに思ってたけど
意味不明のチェック受けてから考え変わった。
でも意味不明の時は指導部に抗議したけど。
向こうのチェックが間違ってたこと、何度かあります。
今は昼間働いてるから電話する時間無いけどね〜。
一度チェック受けると、その人を集中攻撃してチェックするのやめてほしいな。
私も906みたいに思ってたけど
意味不明のチェック受けてから考え変わった。
でも意味不明の時は指導部に抗議したけど。
向こうのチェックが間違ってたこと、何度かあります。
今は昼間働いてるから電話する時間無いけどね〜。
一度チェック受けると、その人を集中攻撃してチェックするのやめてほしいな。
908FROM名無しさan
2018/10/21(日) 13:46:19.55ID:qSlBycBU 前のこと(内容は忘れた)だけど
チェック内容に不満があったから
指導部に問いあわせたことがある。
そうしたら「そうですね。その解釈の方が自然ですね」と認めてもらえたことがあった。
会員の感想に対する欄外のコメントにイチャモンがついたこともあった。
あんまり詳しく書けないけど低学年でもあったしフレンドリーな気持ちで
書いたのに『です・ます』調にしろと。
『すごい!』を『すごいですね。』にしろみたいな。
なんかチェックをされたくないから
指導もコメントも無難なのにしていて熱意がこもっていない
チェック内容に不満があったから
指導部に問いあわせたことがある。
そうしたら「そうですね。その解釈の方が自然ですね」と認めてもらえたことがあった。
会員の感想に対する欄外のコメントにイチャモンがついたこともあった。
あんまり詳しく書けないけど低学年でもあったしフレンドリーな気持ちで
書いたのに『です・ます』調にしろと。
『すごい!』を『すごいですね。』にしろみたいな。
なんかチェックをされたくないから
指導もコメントも無難なのにしていて熱意がこもっていない
909FROM名無しさan
2018/10/21(日) 14:43:24.81ID:jw0ARzBN 私ももうずっとチェック無いけど、
それは私のスキルというより
無難に仕上げてるからだな〜
熱意があるとチェックの確率が上がって
下手すればクビだし。
質の低下の負のループだね
それは私のスキルというより
無難に仕上げてるからだな〜
熱意があるとチェックの確率が上がって
下手すればクビだし。
質の低下の負のループだね
910名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2018/10/22(月) 09:52:46.84ID:bj7jTXPT 必ず『です・ます調』でというのは、始めた頃の注意書きにあったような。
親し気な言い方は社の方針と嫌うのだとそのとき悟った。
親し気な言い方は社の方針と嫌うのだとそのとき悟った。
911FROM名無しさan
2018/10/22(月) 17:03:24.95ID:GYYkWcph そもそも基準の文末がバラバラじゃない?
例文にMDとかもやめてほしい(今の子知らないだろ)
小学生なら「〜だよ」とか「しよう!」みたいな表現もある
それで指摘されたらどうしたらいいのやら
例文にMDとかもやめてほしい(今の子知らないだろ)
小学生なら「〜だよ」とか「しよう!」みたいな表現もある
それで指摘されたらどうしたらいいのやら
912FROM名無しさan
2018/10/22(月) 17:25:11.32ID:WuTV+TYD 中デジだけど基準に「〜しよう」ってあるのは全部「〜しましょう」にいちいち直してる
小学は「しよう」「だね」
中学〜は「ですます調」って書いてあった気がする
小学は「しよう」「だね」
中学〜は「ですます調」って書いてあった気がする
913FROM名無しさan
2018/10/22(月) 17:44:22.60ID:CyCNaJLp 基準で「〜せよ」とか「〜はおかしい」
みたいな表現がすごく嫌で前は直してたけど
今はそのまま。
もちろんチェックなんてされないけど。
みたいな表現がすごく嫌で前は直してたけど
今はそのまま。
もちろんチェックなんてされないけど。
914FROM名無しさan
2018/10/23(火) 16:03:09.16ID:uNcJ+qpS =908
詳しく書けないけど、
生徒の感想欄に絵が書いてあって
それに対して一言『すごい!』は
やっぱり指導対象なのかな??
それより基準の表現は統一されてなくて
違和感があるわ。
詳しく書けないけど、
生徒の感想欄に絵が書いてあって
それに対して一言『すごい!』は
やっぱり指導対象なのかな??
それより基準の表現は統一されてなくて
違和感があるわ。
915FROM名無しさan
2018/10/24(水) 16:27:48.00ID:5PCC+08+ 今週も採点おやすみ。だいじょうぶなの乙
916FROM名無しさan
2018/10/24(水) 17:20:48.57ID:RXzMNoAP >>915 同じく。10月はいつもヒマだったけど、去年より配信少ないわ…
917FROM名無しさan
2018/10/25(木) 10:49:36.87ID:8m9CJflp >>914 高1担当。たまにあるけれど、「うまい!」とか、書いてる。
生徒さんの絵の横にだけれど。
生徒さんの絵の横にだけれど。
918FROM名無しさan
2018/10/28(日) 02:53:19.91ID:ryaPZG1N 「すごい!」
はチェック対象だと思うよ
私も食らったよ、それで
ある意味ぶれてないんだね
前に指導欄の良い例の特集?があった時、
「以前アメリカに留学していた時」
「フランスに駐在していたころは」
みたいなちょいハイソな感じがするのが載ってて
添削指導員のイメージアップを図りたいんかい
と思ったことがあった
はチェック対象だと思うよ
私も食らったよ、それで
ある意味ぶれてないんだね
前に指導欄の良い例の特集?があった時、
「以前アメリカに留学していた時」
「フランスに駐在していたころは」
みたいなちょいハイソな感じがするのが載ってて
添削指導員のイメージアップを図りたいんかい
と思ったことがあった
919FROM名無しさan
2018/10/28(日) 19:10:10.95ID:MMooj2Ly 配信少ないのが自分だけじゃなくてよかった
ホント乙大丈夫なんだろうか
明日倒産の連絡とかないよね
ホント乙大丈夫なんだろうか
明日倒産の連絡とかないよね
920FROM名無しさan
2018/10/28(日) 20:11:58.89ID:un8+FkUQ >>919
単に添削者を大量に確保しすぎなんだと思う
単に添削者を大量に確保しすぎなんだと思う
921FROM名無しさan
2018/10/29(月) 16:59:54.60ID:mmVS/8wv 自分の子供の勉強もみてるから、定期テストの時期に暇になるのは助かる。
明日は来るかな。
この1ヶ月、配信→休みが規則正しく続いてるな〜。
明日は来るかな。
この1ヶ月、配信→休みが規則正しく続いてるな〜。
922FROM名無しさan
2018/10/29(月) 18:54:13.41ID:YVmPqHci >>919 メールで、ある日突然「弊社は通信教育部門を撤廃することに
なり〜」とか連絡来るかも…とは時々思ってる。
なり〜」とか連絡来るかも…とは時々思ってる。
923FROM名無しさan
2018/10/29(月) 21:27:02.62ID:FahNK4dT 単価は労力に見合ってないと思うので、辞める人はとっとと辞めてるでしょたぶん。
始めてそれほど経ってないから様子見てるけど、なんだかなあって思う。
始めてそれほど経ってないから様子見てるけど、なんだかなあって思う。
924FROM名無しさan
2018/10/30(火) 18:03:37.13ID:UxCtVYwg 自分は子供がやってた
乙の小学生コースの教材が気にいって
中学デジ始めたからな(字が汚いからねw)
添削する立場になって
ここの先生方のいうことは
ごもっともだとは思うけど
すごくまじめに一生懸命やってる会社だとは思うよ
乙の小学生コースの教材が気にいって
中学デジ始めたからな(字が汚いからねw)
添削する立場になって
ここの先生方のいうことは
ごもっともだとは思うけど
すごくまじめに一生懸命やってる会社だとは思うよ
925FROM名無しさan
2018/10/30(火) 21:02:28.49ID:mK+clHON 添削者に会員が使ってるwebページも見せず、web授業も見せず、ただ答案だけをよこして適当に書き込めっていう会社のどこが真面目なのか分からない
会員が、添削者がそういうことを知ってることを前提で感想欄書いてきてると、適切な返事ができなくて後ろめたい思いをしてたな
今はどうでもいいけど
会員が、添削者がそういうことを知ってることを前提で感想欄書いてきてると、適切な返事ができなくて後ろめたい思いをしてたな
今はどうでもいいけど
926FROM名無しさan
2018/10/30(火) 22:19:49.15ID:XxSYk1jM 適当なのはあなたの仕事ぶりでしょ
927FROM名無しさan
2018/10/30(火) 22:35:28.66ID:mK+clHON >>926
適当にやってるお陰で15年以上続いてますわw
適当にやってるお陰で15年以上続いてますわw
928FROM名無しさan
2018/10/30(火) 22:37:52.59ID:XwICaohK 小得点欄の微調整で大幅にタイムロスしてる
ズレすぎ
どれくらいのズレなら許容されるのかわからないからついつい真面目にやってしまうわ
ズレすぎ
どれくらいのズレなら許容されるのかわからないからついつい真面目にやってしまうわ
929FROM名無しさan
2018/10/31(水) 12:55:08.60ID:dAl+rqyW >>925
これは思うね
会員からの感想欄に当然知ってるものとして「(Z会の)〇〇が〜」と書かれても,想像で無難な答えを返してる
よほどのときは問い合わせることもあるけれど,いちいち問い合わせもしてられないし
これは思うね
会員からの感想欄に当然知ってるものとして「(Z会の)〇〇が〜」と書かれても,想像で無難な答えを返してる
よほどのときは問い合わせることもあるけれど,いちいち問い合わせもしてられないし
930FROM名無しさan
2018/10/31(水) 17:51:48.61ID:Sm9GM7Ff931FROM名無しさan
2018/10/31(水) 17:58:09.92ID:Sm9GM7Ff ふと思ったんだけどさ、
そういうコンテンツは知的財産みたいなものだから
ただで見せたくないんじゃない?
たとえば個人塾やってるような人が
自分とこの教材にしたりしないように、みたいな
そういうコンテンツは知的財産みたいなものだから
ただで見せたくないんじゃない?
たとえば個人塾やってるような人が
自分とこの教材にしたりしないように、みたいな
932FROM名無しさan
2018/10/31(水) 18:20:07.31ID:8Yxi/Shz 昔は毎月旬報送られてきたのに
933FROM名無しさan
2018/11/01(木) 00:06:12.08ID:O6SRxM/f 私たちは個人事業主なんだ。
乙と雇用関係はないのだ。
乙と雇用関係はないのだ。
934FROM名無しさan
2018/11/01(木) 10:01:19.25ID:4n1bS3ct 添削者のMY PAGEが
旬報の代わりになるはずが
そこまで機能しきれていないのかもね
旬報の代わりになるはずが
そこまで機能しきれていないのかもね
935FROM名無しさan
2018/11/01(木) 10:20:15.71ID:tgQA26tq936FROM名無しさan
2018/11/01(木) 14:02:59.24ID:qsvEc/b6 そういえば、以前基準をヤフオクで売ったバカがいたよね
そういう奴のせいだと思う
そういう奴のせいだと思う
937FROM名無しさan
2018/11/01(木) 14:23:24.97ID:XUVZfUru 暇つぶしにでも
https://choryomon-drill.jp
https://choryomon-drill.jp
938FROM名無しさan
2018/11/02(金) 06:20:48.46ID:czL6YjAr ベネッセ?とか、他のとこと比べて単価どうなんだろ。かなり割に合わない仕事だと感じるんだけど。
掛け持ちしてる人とかいる?
掛け持ちしてる人とかいる?
939FROM名無しさan
2018/11/02(金) 08:14:19.08ID:gPb2CwOP >>938
スレタイも隠語にしてるんだから社名直接書くのやめてくれないかな
スレタイも隠語にしてるんだから社名直接書くのやめてくれないかな
940FROM名無しさan
2018/11/02(金) 10:11:16.03ID:G0ooj2Dx 隠語になってんのかな
最初に考えた人スゲ―と思った
最初に考えた人スゲ―と思った
941FROM名無しさan
2018/11/02(金) 16:17:07.84ID:9/4dWG7N 今日も休み。
週3で合計登録枚数110枚で、今週実際に来たの12枚w
人をバカにしすぎでしょ。
もう辞めることにした。
週3で合計登録枚数110枚で、今週実際に来たの12枚w
人をバカにしすぎでしょ。
もう辞めることにした。
942FROM名無しさan
2018/11/03(土) 02:46:51.75ID:18v78TNA 隠語になってるつもりの奴いるんだな。自治厨ってこういうのばっかか。
943FROM名無しさan
2018/11/03(土) 15:44:03.56ID:oQPjUEjC944FROM名無しさan
2018/11/03(土) 17:28:00.08ID:1j/oHz68 sage推奨してるんだから検索に引っかからないような語句を使うのは当たり前じゃないの?
945FROM名無しさan
2018/11/04(日) 17:45:31.24ID:/ZPvBOQL >>944
しょっちゅう書き込んでる自治厨だろ。コテ付けろ。それか書き込むな。
しょっちゅう書き込んでる自治厨だろ。コテ付けろ。それか書き込むな。
946FROM名無しさan
2018/11/04(日) 21:06:22.25ID:ddY/bA99947FROM名無しさan
2018/11/06(火) 07:52:58.46ID:s9IBrx86 メジャー週2回
1回おきに休みで、配信枚数はだいたい登録枚数の4~7割、
たまに、登録枚数マイナス1くらいで来る
1回おきに休みで、配信枚数はだいたい登録枚数の4~7割、
たまに、登録枚数マイナス1くらいで来る
948FROM名無しさan
2018/11/06(火) 13:23:28.52ID:SYm32VDq 最近添削始めたんですけど、そもそも登録枚数なるものがありません。申告する機会がなかったというか。
自動的に週1で7人分前後来る感じ。数学ですけどね。
自動的に週1で7人分前後来る感じ。数学ですけどね。
949FROM名無しさan
2018/11/06(火) 19:20:35.23ID:N4Hleuw6 模試採点,単価安い上に期限も短いし,その上サーバーにアクセス集中してて配信束が取得できない=採点できないとか勘弁してほしい
どんだけ脆弱なサーバーなんだよ,乙会
どんだけ脆弱なサーバーなんだよ,乙会
950FROM名無しさan
2018/11/06(火) 19:32:01.69ID:06ZXCThY951FROM名無しさan
2018/11/06(火) 19:39:09.63ID:ZUdd3+Gl 今日発送のお知らせメール来なかったんだけど、皆さん来ました?
遅れることはあっても来ないのは初めてだ…てっきり休みなのかと思ったらあった
遅れることはあっても来ないのは初めてだ…てっきり休みなのかと思ったらあった
952FROM名無しさan
2018/11/06(火) 20:05:26.87ID:N4Hleuw6 ログインすらエラー返すようになってきた
弊社社員にお問い合わせくださいって,サポート時間平日17時までじゃねえかよ
弊社社員にお問い合わせくださいって,サポート時間平日17時までじゃねえかよ
953FROM名無しさan
2018/11/06(火) 20:16:50.34ID:cFDPaW1W あの単価でよく続けられるね
添削の枚数増やした方が有意義だから採点はすぐ辞めた
添削の枚数増やした方が有意義だから採点はすぐ辞めた
954FROM名無しさan
2018/11/06(火) 20:28:00.43ID:zgd0HNUQ サーバーまだ復旧しないのか
955FROM名無しさan
2018/11/06(火) 20:34:55.42ID:kUyH0ny7 もう早々に締め切りを延長してほしい。みんな1時締め切りだから時間をあけてアクセスしなおせって言われても、アクセス集中するに決まってる。
956FROM名無しさan
2018/11/06(火) 20:35:18.32ID:ig5kAhPu まだ、アクセスできない。
ひどいな〜
ひどいな〜
957FROM名無しさan
2018/11/06(火) 20:43:29.02ID:ZFoMZtCj >>951
自分もPCのアドレスにもスマホにもメールこなかったけど配信されてた
自分もPCのアドレスにもスマホにもメールこなかったけど配信されてた
958FROM名無しさan
2018/11/06(火) 20:49:56.59ID:06ZXCThY 一応メール送ったけど、今日はもう無理そうかな…
959FROM名無しさan
2018/11/06(火) 20:57:39.51ID:pvXnOi2j 業務依頼を回収するというお知らせがupされたけど
明日は本業の仕事で夜も対応不可能なんだよね…
2時間待ち続けた私の時間を返して
明日は本業の仕事で夜も対応不可能なんだよね…
2時間待ち続けた私の時間を返して
960FROM名無しさan
2018/11/06(火) 20:59:21.48ID:ig5kAhPu いつになったらアクセスできる?!
一部じゃなくて、全教科回収して!
一部じゃなくて、全教科回収して!
961FROM名無しさan
2018/11/06(火) 21:06:56.10ID:06ZXCThY 回収されない教科だけど、全然リスト取得できないよ
この状況でも1時までに全部やれって?ひどすぎない?
この状況でも1時までに全部やれって?ひどすぎない?
962FROM名無しさan
2018/11/06(火) 21:09:56.00ID:pvXnOi2j 回収お知らせの文面のヘンテコ具合から混乱ぶりがわかるけど
そもそもスケジュール管理から明日の登録ができない
どうなってんだか
そもそもスケジュール管理から明日の登録ができない
どうなってんだか
963FROM名無しさan
2018/11/06(火) 22:42:55.88ID:CXVz+B/O もう待つのやめて寝るわ
964FROM名無しさan
2018/11/06(火) 23:03:40.21ID:ZFoMZtCj 自分模試じゃないからよく分からないけど、今晩や明日仕事できないなら、その旨メールで送って予防線張っておいた方がいいよ
後になって理由説明してもしても聞き入れてくれないことが多い
後になって理由説明してもしても聞き入れてくれないことが多い
965FROM名無しさan
2018/11/07(水) 08:29:02.39ID:xIod+nt7 配信から数時間で終わらせるなんて設定がそもそも無理すぎー
966FROM名無しさan
2018/11/07(水) 08:40:14.21ID:Qngq2Lf2 システム移行の失敗で会員獲得の大事な時期に稼働できなかったことといい、乙のSEってライバル会社のSEが来てるんじゃない?って思うレベル
良質な教材とか丁寧な個別指導とか笑うわ
良質な教材とか丁寧な個別指導とか笑うわ
967FROM名無しさan
2018/11/07(水) 13:45:22.81ID:PUTR2C53 模試の採用落っこちたけど、よかったかも…
968FROM名無しさan
2018/11/07(水) 17:51:34.05ID:6HWQ2nab >>965
そんなに納期が短いなら乙側も誰か待機させておいて欲しいよね
そんなに納期が短いなら乙側も誰か待機させておいて欲しいよね
969FROM名無しさan
2018/11/07(水) 18:22:06.87ID:S5Di8Q4e 今日も繋がりづらい…昨日の二の舞になるかも
970FROM名無しさan
2018/11/07(水) 18:38:05.52ID:gL2zanvv 追加で配布があったので、取得し直したら、「取得に失敗しました」メッセージ。電話受付終了後だったので、取り敢えずメールしといた
971FROM名無しさan
2018/11/07(水) 19:05:05.41ID:S5Di8Q4e だめだ、昨日と全く同じ状況
この会社いったい何がしたいの
この会社いったい何がしたいの
972FROM名無しさan
2018/11/07(水) 19:16:26.34ID:OoL+e57J 昨日は結局一時までねばりましたが、取得できず。今日は夕方は取得できてたけど、またダメになりましたね。
973FROM名無しさan
2018/11/08(木) 10:51:05.81ID:8EJKmvh4 皆様模試なんだ
ずっと休んでて気が付かなかったわ
頑張ってくださいね
ずっと休んでて気が付かなかったわ
頑張ってくださいね
974FROM名無しさan
2018/11/08(木) 18:10:27.11ID:bNp0UAS5 添削料金計算書の表は5月から10月分しか書かれてないのに、合計金額は1月からの合算なのね。
ダンナの年末調整用の数字間違えるところだったわ。
ダンナの年末調整用の数字間違えるところだったわ。
975FROM名無しさan
2018/11/08(木) 22:46:55.27ID:UZ8HELrH 今日もつながらないんだけど大丈夫なのかな。
一応採点が終わった状態で、保存漏れがないか確認しようとしたらつながらなくなった。
再起動したけどつながらない……。
一応採点が終わった状態で、保存漏れがないか確認しようとしたらつながらなくなった。
再起動したけどつながらない……。
976FROM名無しさan
2018/11/08(木) 22:57:25.32ID:DxMwt6OJ977FROM名無しさan
2018/11/09(金) 19:40:41.32ID:x4Nd8fLR 何も新しいお知らせ無いよね?
978FROM名無しさan
2018/11/09(金) 19:49:16.35ID:8xSTN+Ng 何もきてないね…大丈夫かいな…
979FROM名無しさan
2018/11/09(金) 20:55:00.79ID:poeJ7plW 今日の添削の配信まだ確定されてないよ
本当にこの会社大丈夫?
本当にこの会社大丈夫?
980FROM名無しさan
2018/11/10(土) 10:27:25.70ID:B3osurpW 頭使って神経使ってこの報酬はがっかり。デジタルになってからは、操作のやりにくさに辟易。もういいかなあ。
981FROM名無しさan
2018/11/10(土) 18:09:06.14ID:E7m5K94L 数学の証明問題なんかで、解説にないような解法をとってる答案なんて、結構考え込むときあるしね。
それを考えてもこんなに単価安いのかって初めはほんとびっくりした。
もちろん辞め時はいつも考えてる。
それを考えてもこんなに単価安いのかって初めはほんとびっくりした。
もちろん辞め時はいつも考えてる。
982FROM名無しさan
2018/11/10(土) 18:43:13.60ID:vu9KRm5P 模試だけど今回の対応でやる気無くなった
休みにしておいて、他を探そうと思う
休みにしておいて、他を探そうと思う
983FROM名無しさan
2018/11/11(日) 13:45:40.39ID:5GgRiSHt 1週間前までKの摸試やってて
単価安すぎてうんざりしたから
乙の摸試のほうがよかったと思ったけど
どっちもどっちだね
手採点のほうが絶対楽だと思うわ
(やったことないけどね〜)
単価安すぎてうんざりしたから
乙の摸試のほうがよかったと思ったけど
どっちもどっちだね
手採点のほうが絶対楽だと思うわ
(やったことないけどね〜)
984FROM名無しさan
2018/11/11(日) 14:47:09.70ID:/lMQVhyY 向いてないから辞めといたら
985FROM名無しさan
2018/11/11(日) 17:16:26.43ID:5GgRiSHt 乙会 38枚目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1541924020/l50
模試担当の先生がた、頑張ってくださいね
代わりにスレたてさせていただきました
お引越しお願いします
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1541924020/l50
模試担当の先生がた、頑張ってくださいね
代わりにスレたてさせていただきました
お引越しお願いします
986FROM名無しさan
2018/11/19(月) 17:31:39.50ID:zaxkf3VN 結局今年も去年とほぼ同じ年収(微増)だわ…
987FROM名無しさan
2018/11/20(火) 22:19:48.77ID:ZcvvTzV7 こっちを先に埋めた方がいいのかなと思いつつも、38枚目の方も進んでる様だし……
988FROM名無しさan
2018/12/03(月) 21:50:01.20ID:TrpOcZcS この時期は受験生の渾身の答案が多くて禿げそ埋め
989FROM名無しさan
2018/12/05(水) 00:17:46.17ID:WGPekUFL もういや疲れた埋め
990FROM名無しさan
2018/12/06(木) 23:48:53.84ID:sTFLISZ/ すごく分かる埋め
991FROM名無しさan
2018/12/07(金) 00:58:14.06ID:GtguBwwM もっと仕事よこせ梅
992FROM名無しさan
2018/12/07(金) 08:49:05.66ID:WslQGHlj うめめ
993FROM名無しさan
2018/12/09(日) 19:35:59.06ID:pd7nz5Yv 休み埋め
994FROM名無しさan
2018/12/09(日) 23:22:36.55ID:2lIN67bT うめめ
995FROM名無しさan
2018/12/10(月) 11:06:44.37ID:/hqjdD4i ume
996FROM名無しさan
2018/12/10(月) 12:13:30.20ID:PvsVHQYV うめ
997FROM名無しさan
2018/12/10(月) 15:27:49.01ID:df/NTC8N 寒い〜。こんなとき家でできる仕事はありがたいんだけど…。
来年はもう少し配信増えますように。
来年はもう少し配信増えますように。
998FROM名無しさan
2018/12/12(水) 09:44:21.66ID:6cx45Lkt ふにゃふにゃの字嫌い
999FROM名無しさan
2018/12/14(金) 20:59:58.84ID:kDabuZM8 解読困難な字やめてほしいよね
1000FROM名無しさan
2018/12/14(金) 21:31:13.35ID:Bj2Cdgpo みんなにお仕事きますように
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 319日 18時間 27分 19秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 319日 18時間 27分 19秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★4 [首都圏の虎★]
- 【テレビ】終活中の61歳・磯野貴理子“洗濯機なし生活”4カ月で新たに捨てたもの「必要ない」 スタジオあ然 [湛然★]
- コアラ1100匹を射殺 山火事で「安楽死」、手法に批判も オーストラリア南東部 [首都圏の虎★]
- 2万円花柄ワンピが物議 石破首相の妻・佳子夫人のファッションを専門家が分析「これまでオシャレに興味を持ったことがなかったのだな」 [ぐれ★]
- 【MLB】ヤンキース・ジャッジ、4安打固め打ちで打率.409 再び打率4割台に… 今季得点圏も31打数15安打 [冬月記者★]
- 中国製「戦果」に関心 西側戦闘機、初の撃墜か [蚤の市★]
- 新教皇レオ14世、侵略を受けるウクライナ国民に寄り添う。「私の心の中には、ウクライナの人たちの苦しみがある」 [476729448]
- 【財政破綻】日本国債崩壊へ、長期金利ぶっ壊れついに制御不可能になってると海外で話題になる [709039863]
- オゾン層修理してきた
- 大谷の子になった俺「ママーオッパイ!」真美子ママ「はーい(ボロンッ」翔平「俺も吸っちゃお~w」真美子「だめよーw」終わりだよ [779857986]
- 『愛子とその子供を天皇として認めると、神武天皇のY染色体が途絶える』👈この事実を女系天皇推進派はどう考えてるの?🤔 [312375913]
- 【停戦】ゼレンスキー「プーチンよ、できない理由を考えるな!トルコで待つ」安倍の [219241683]