探検
コンビニ派遣
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/12/17(日) 10:33:50.11
について給料、店舗の待遇、派遣ならではの苦労と派遣に苦労させられた店員が語るスレ
2FROM名無しさan
2017/12/26(火) 23:55:42.03ID:+qJrJwNT どの店も自分の店の子はかわいい
派遣は時給ぶんこきつかってやろうとかいじわるな店舗に当たることもある
立地もあるのかオーナーや店長のカラーもあるのか店によって全然違う
派遣は時給ぶんこきつかってやろうとかいじわるな店舗に当たることもある
立地もあるのかオーナーや店長のカラーもあるのか店によって全然違う
2017/12/27(水) 08:02:18.91ID:JKAtaOR5
>>2
kwsk
kwsk
4FROM名無しさan
2017/12/27(水) 11:44:24.28ID:H1rzSt34 >>3
店独自のルールがある
レジのお札の向きや小銭の位置も店によってバラバラ
消耗品の位置とかも
やたら派遣には商品の読み上げとか強制してくる店舗もある
やっていくうちに派遣にしかわからない感覚って出てくるからカラーが合わない店には無理に行かなくて済むのがメリットでもあるな
店独自のルールがある
レジのお札の向きや小銭の位置も店によってバラバラ
消耗品の位置とかも
やたら派遣には商品の読み上げとか強制してくる店舗もある
やっていくうちに派遣にしかわからない感覚って出てくるからカラーが合わない店には無理に行かなくて済むのがメリットでもあるな
2017/12/27(水) 12:08:14.42ID:fGNf4P/G
そういうのは掛け持ちでも経験するからなぁ
6FROM名無しさan
2017/12/27(水) 12:16:13.83ID:H1rzSt34 >>5
たぶんコンビニ派遣やってる人は似たようなこと思ってる人多いと思うよ
自由にやらせてくれる店舗はあるけど、常に忙しくて他人にかまってくれる暇ない店だったり、オーナーや店長が優しかったりとかかな
特に人手が足りない店舗は引き抜きの話してきたりはあるが、どちらかというとそういう店舗は派遣で行った場合は男性の方が好まれそうだね
たぶんコンビニ派遣やってる人は似たようなこと思ってる人多いと思うよ
自由にやらせてくれる店舗はあるけど、常に忙しくて他人にかまってくれる暇ない店だったり、オーナーや店長が優しかったりとかかな
特に人手が足りない店舗は引き抜きの話してきたりはあるが、どちらかというとそういう店舗は派遣で行った場合は男性の方が好まれそうだね
7FROM名無しさan
2017/12/27(水) 13:10:24.74ID:4QzMEE3B 派遣は原則、使い捨て短期間補充員。なのに、覚えることがやたら多いのは
割に合わないよな。
割に合わないよな。
2017/12/27(水) 13:16:50.38ID:e5KqXv59
せいぜいレジ周りだよなぁ
揚げ物は都度指示を仰ぐ感じで。
夜勤だとフライヤー清掃とレジかなぁ
品出しもローカルルールガチガチな店があるからねぇ
揚げ物は都度指示を仰ぐ感じで。
夜勤だとフライヤー清掃とレジかなぁ
品出しもローカルルールガチガチな店があるからねぇ
2017/12/31(日) 08:45:49.17ID:/oQBMFgZ
ここで糞な店舗の情報交換しても良いのかな?もう変な店は入りたくない。
2018/01/01(月) 06:00:35.37ID:n8NzYYT/
実名出してほしいくらい歓迎
11FROM名無しさan
2018/01/03(水) 00:34:22.67ID:8rj2ndux 複数の店舗行くと派遣会社には言うほどじゃないんだけど、いろいろ思うことが出てきてモヤモヤするわ
単発だから繋ぎや生活費の足しにとか時間うまく使えるから助かってるけど、本職が決まったり忙しくなったらどっかのタイミングで辞めるだろうなぁ
単発だから繋ぎや生活費の足しにとか時間うまく使えるから助かってるけど、本職が決まったり忙しくなったらどっかのタイミングで辞めるだろうなぁ
2018/01/03(水) 06:33:41.14ID:gqf4V6xe
どこの派遣会社使ってる人が多いのかな?セレブリックスあたり?
2018/01/07(日) 01:59:59.68ID:YIgQIDBy
このスレ全く盛り上がらんな
14FROM名無しさan
2018/01/07(日) 21:36:21.41ID:j5gFZzod ロフティ
2018/01/08(月) 06:20:36.16ID:e3L9ef6I
>>13
無駄レスイラネ
無駄レスイラネ
2018/01/08(月) 10:14:34.88ID:H+RF/0/3
セレブリックスかOTCどっちが良い?
17FROM名無しさan
2018/01/08(月) 10:29:18.54ID:j/XJLYyS >>16
OTCは知らないけど、セレブリックスは電話で予約するみたいだよ
行きたくない店舗は断っても平気らしいけどね
ロフティはPDFで来る
リージェンシーもコンビニ派遣あるみたいだけど、詳しくは知らない
条件面(店舗数、時給や給与支払い日)も視野に入れて登録したほうがいいかも
それか、かけもちで複数登録するのも手かも
OTCは知らないけど、セレブリックスは電話で予約するみたいだよ
行きたくない店舗は断っても平気らしいけどね
ロフティはPDFで来る
リージェンシーもコンビニ派遣あるみたいだけど、詳しくは知らない
条件面(店舗数、時給や給与支払い日)も視野に入れて登録したほうがいいかも
それか、かけもちで複数登録するのも手かも
2018/01/08(月) 11:12:15.84ID:e3L9ef6I
俺も今の店飽きたから派遣で遊ぼうかなぁ
2018/01/08(月) 18:34:02.51ID:uGz2LPeT
派遣は楽だよな。基本レジだけだし
20FROM名無しさan
2018/01/10(水) 00:08:46.31ID:VVKIeGlt 最近、派遣元の社員が確定した店舗の就労条件明示書送ってこなかったり、前日確認のメールまた送ってきたりとか連携取れてなさすぎ!
あまりにも頻繁だから言う気失せてスルーしてる。
遠回しに辞めろって言ってんのかね。
あまりにも頻繁だから言う気失せてスルーしてる。
遠回しに辞めろって言ってんのかね。
2018/01/10(水) 00:43:02.79ID:C+6bUUCr
>>20
どこの派遣会社?派遣会社とか悪どい店舗の情報交換しましょう
どこの派遣会社?派遣会社とか悪どい店舗の情報交換しましょう
22FROM名無しさan
2018/01/10(水) 08:55:13.33ID:VVKIeGlt2018/01/10(水) 15:41:11.94ID:C+6bUUCr
>>22
ロフティって調べたら交通費500円しか出ないの?
自分セレブリックスで派遣やってるけど、1500円まで出るよ。
最近行きたくないファミマ店舗の同系列店ばかり行かされるんで派遣会社変えようと思ってる。
ロフティって調べたら交通費500円しか出ないの?
自分セレブリックスで派遣やってるけど、1500円まで出るよ。
最近行きたくないファミマ店舗の同系列店ばかり行かされるんで派遣会社変えようと思ってる。
24FROM名無しさan
2018/01/10(水) 18:17:55.44ID:VVKIeGlt >>23
セレブリックスは交通費1000円以上超えないと出ないと聞きましたが、今は違うんですか?
ただ、セレブリックスはサンプリングやイベントメインの会社で悪評かなりありますよね。
コンビニ事業部はまた雰囲気違うんですかね?
ロフティーはセブンイレブンのみだと思います。
交通費は片道ぶんしか出ませんが、派遣会社も事務派遣メインの会社なので、個人的にはセレブリックスよりは利用はしやすいですね。
セレブリックスは交通費1000円以上超えないと出ないと聞きましたが、今は違うんですか?
ただ、セレブリックスはサンプリングやイベントメインの会社で悪評かなりありますよね。
コンビニ事業部はまた雰囲気違うんですかね?
ロフティーはセブンイレブンのみだと思います。
交通費は片道ぶんしか出ませんが、派遣会社も事務派遣メインの会社なので、個人的にはセレブリックスよりは利用はしやすいですね。
2018/01/11(木) 06:34:59.15ID:FH9b79Fw
>>24
セレブリックスは単発だと確かに交通費は1000円まで自己負担ですね。時給も1100円かな。
自分はマンスリーシフトってやつだから月に12回以上入るのが条件で時給1200で、交通費は1500円まで全額支給だよ。
セレブリックスは単発だと確かに交通費は1000円まで自己負担ですね。時給も1100円かな。
自分はマンスリーシフトってやつだから月に12回以上入るのが条件で時給1200で、交通費は1500円まで全額支給だよ。
26FROM名無しさan
2018/01/11(木) 10:45:46.69ID:Ig60nUta >>25
なるほど!そういう条件なら納得です。
ロフティーは単発でも交通費500円しか出ませんが、急募の店舗だと時給1300円、交通費全額支給になったりします。
最低週2〜3はシフト入れるよう言われたりしますが強制ではないですね。
なるほど!そういう条件なら納得です。
ロフティーは単発でも交通費500円しか出ませんが、急募の店舗だと時給1300円、交通費全額支給になったりします。
最低週2〜3はシフト入れるよう言われたりしますが強制ではないですね。
27FROM名無しさan
2018/01/13(土) 21:26:42.98ID:IHcfMG/X 時給換算女
早く居なくなればいいのに
早く居なくなればいいのに
2018/01/14(日) 04:09:15.80ID:0gZGKlYD
50歳男だけど派遣でコンビニって勤まるかな?外人とかでもやってるから余裕かな?
2018/01/15(月) 13:43:12.55ID:qeclwaNm
>>28
60歳近い派遣さん知ってるよ。基本レジ打ち出来れば大丈夫。
コンビニ派遣は毎回違う店舗行くんだけど、店の若いスタッフに理不尽な態度取られる事もある。そういう事気にしないなら大丈夫ですよ。
あの店はもう行きたくないって申請も出来ます。
60歳近い派遣さん知ってるよ。基本レジ打ち出来れば大丈夫。
コンビニ派遣は毎回違う店舗行くんだけど、店の若いスタッフに理不尽な態度取られる事もある。そういう事気にしないなら大丈夫ですよ。
あの店はもう行きたくないって申請も出来ます。
30FROM名無しさan
2018/01/15(月) 23:36:14.13ID:z3HRrt7c >>27
派遣会社使うからには時給も大事よー
派遣会社使うからには時給も大事よー
2018/01/16(火) 12:24:34.54ID:F3g7cVhF
ってか時給が一番大事だよね
2018/01/16(火) 12:47:01.87ID:vadzQOFf
都内に店で2年くらい前に派遣の人に応援で来てもらった時、
時給を聞いたんだけど深夜で1500円って言ってた。
あれから世の中の最低時給は上がってるけど
派遣もそれに合わせて上がってるの?
その時給を条件に派遣先からスカウトされる場合もあるそうで。
あわない場合、派遣先や派遣されてくる人を双方がNGを出せるそうだし。
落ち着かないかもしれないけど悪いバイトじゃないよね。
時給を聞いたんだけど深夜で1500円って言ってた。
あれから世の中の最低時給は上がってるけど
派遣もそれに合わせて上がってるの?
その時給を条件に派遣先からスカウトされる場合もあるそうで。
あわない場合、派遣先や派遣されてくる人を双方がNGを出せるそうだし。
落ち着かないかもしれないけど悪いバイトじゃないよね。
2018/01/16(火) 13:54:54.92ID:3Nv+HNbs
2018/01/16(火) 13:59:53.78ID:3Nv+HNbs
因みにコンビニが派遣会社に払う経費は日勤1600夜勤2000が目安。
明らかに安い時給で働いてる派遣はかなりのマージン引かれてる事に気づけ。
明らかに安い時給で働いてる派遣はかなりのマージン引かれてる事に気づけ。
35FROM名無しさan
2018/01/18(木) 22:31:27.61ID:HkzuRMl8 >>29
店長経験が10年近くあるが、もうコンビニは嫌だなw
店長経験が10年近くあるが、もうコンビニは嫌だなw
2018/01/19(金) 13:05:13.37ID:+LvQaPwq
>>35
ならば派遣の楽さが分かるのでは?発注も返品もやらなくていいんだから。
ならば派遣の楽さが分かるのでは?発注も返品もやらなくていいんだから。
37FROM名無しさan
2018/01/19(金) 21:56:44.08ID:XMVwNvKW 社員時代は「バイトの連中は、早く帰れて良いなあ」
と思っていたな。
と思っていたな。
2018/01/23(火) 19:33:29.70ID:FmbAcNDP
夜勤だけどわけのわからない店に当たった
一個一個やることを長々と説明して一個終わるとチェックされてダメ出しされてまたやり直すっていう
今後活かせることならまだわかるがほとんどがこの店独自のルールだから覚えてもほとんど意味のない作業(コーヒーは棚の上に保管、右からジョージア、ワンダの順みたいな)
そのルールを100個くらい深夜にみっちり教えられてまるでそこの店で働く新人みたいな扱いだった
これお互いメリットあるのか?説明もチェックするのも面倒くさいだろうし、俺もうこないぞ?
その教えてる人はなにやってるかっていうと洗い物とかレジ
どう考えても逆じゃないですかね
一個一個やることを長々と説明して一個終わるとチェックされてダメ出しされてまたやり直すっていう
今後活かせることならまだわかるがほとんどがこの店独自のルールだから覚えてもほとんど意味のない作業(コーヒーは棚の上に保管、右からジョージア、ワンダの順みたいな)
そのルールを100個くらい深夜にみっちり教えられてまるでそこの店で働く新人みたいな扱いだった
これお互いメリットあるのか?説明もチェックするのも面倒くさいだろうし、俺もうこないぞ?
その教えてる人はなにやってるかっていうと洗い物とかレジ
どう考えても逆じゃないですかね
2018/01/23(火) 19:36:02.31ID:FmbAcNDP
休憩が30分ずつ2回ってところは大体クソ
この店もそうだった
この店もそうだった
2018/01/24(水) 15:49:10.96ID:jT+dqwwg
そういう非効率な人いるよね、その人がいるだけで労働力−1人になる
今後その店で働く訳じゃないんだしレジと洗い物、あと時間余ったら消耗品の補充やってくれてた方が教える事少ないし助かるのに
今後その店で働く訳じゃないんだしレジと洗い物、あと時間余ったら消耗品の補充やってくれてた方が教える事少ないし助かるのに
2018/01/24(水) 22:37:29.20ID:LVT8v+Oo
派遣なんてその場限りなんだから、店舗ルールをみっちり教えこんでからレジに入るとかアホだな。
溜池山王のあそことか、もう入りたくないもん。
溜池山王のあそことか、もう入りたくないもん。
2018/01/27(土) 05:04:09.22ID:Kahuqvf4
ほしゅ
43FROM名無しさan
2018/01/27(土) 15:42:06.44ID:3vbPSuVo トモニースタッフやってる人〜行っちゃいけない店舗教えるよ〜!
練馬、大泉学園、飯能(夕勤) 航空公園 清瀬(夕勤) 本川越朝昼 所沢改札外
シャレにならないくらいゴミすぎて笑う
飯能の夕勤の佐○朱○っていう害児にあたったら終わりだよ〜!
練馬、大泉学園、飯能(夕勤) 航空公園 清瀬(夕勤) 本川越朝昼 所沢改札外
シャレにならないくらいゴミすぎて笑う
飯能の夕勤の佐○朱○っていう害児にあたったら終わりだよ〜!
44FROM名無しさan
2018/01/27(土) 23:32:07.81ID:zo2uc4GT フルキャストから入るセブンイレブンの時給1500円だったよ
夜勤じゃなくて朝から夕方までので
夜勤じゃなくて朝から夕方までので
2018/01/27(土) 23:34:27.25ID:LAYUw9E8
>>43
トモニー派遣ってセレブレックスの独壇場?
トモニー派遣ってセレブレックスの独壇場?
46FROM名無しさan
2018/01/27(土) 23:58:11.73ID:c0AMgnPN >>45
OTSとかマンパワーとかもいた気がする
OTSとかマンパワーとかもいた気がする
2018/01/28(日) 01:40:59.62ID:UwJXY8Un
>>46
トモニーってだけで時給安いよね。ラクなの??
トモニーってだけで時給安いよね。ラクなの??
2018/01/28(日) 01:43:00.75ID:UwJXY8Un
>>46
マンパワーって今はコンビニ派遣までやってるんだかね。昔携帯販売で世話になったが。
マンパワーって今はコンビニ派遣までやってるんだかね。昔携帯販売で世話になったが。
49FROM名無しさan
2018/01/28(日) 12:36:52.41ID:aVLlGJls 最近、シフト入れても自店のスタッフで調整しましたって店舗ばかり。
時期にもよるのかなー
同じ派遣会社のスタッフでも固定で入れる店舗が見つかった人はいいけど、だいたい都内に住んでる人のような気がする
時期にもよるのかなー
同じ派遣会社のスタッフでも固定で入れる店舗が見つかった人はいいけど、だいたい都内に住んでる人のような気がする
2018/01/28(日) 12:48:29.28ID:viGstP/G
ほう
51FROM名無しさan
2018/01/28(日) 17:45:21.04ID:pT4lb1HN2018/01/29(月) 04:07:39.64ID:vnmvJZ2c
トモニーは時間経つの遅くない?
5時間だけなのにだるかった
5時間だけなのにだるかった
2018/01/29(月) 06:50:51.27ID:GE7BAiDz
キヨスクみたいな狭いトモニーは入りたくないなあ。メトロのローソンとかもだけど。FFやらなくて良いからラクそうだけど、相性悪い人と窮屈なとこに押し込まれるのは嫌だわ。
54FROM名無しさan
2018/01/29(月) 17:03:21.54ID:xE7tGkdR 自分ははじめて行く店舗でも他のスタッフが何回か行ってると安心しきってるのか派遣に任せっきりな店舗に当たったことある
直のバイトはいるのかっていったらいなくて、その時間帯だけ派遣で穴埋めしてつなぐってかんじだから、そういうときに限って道尋ねられたりする
かなり当たり外れがあるよね
そんなとこはもう行かない。
直のバイトはいるのかっていったらいなくて、その時間帯だけ派遣で穴埋めしてつなぐってかんじだから、そういうときに限って道尋ねられたりする
かなり当たり外れがあるよね
そんなとこはもう行かない。
2018/01/31(水) 04:40:37.06ID:mwEr8uhY
あげあげ
2018/02/03(土) 15:35:10.54ID:MCOBeoYi
2018/02/04(日) 02:28:12.98ID:CA6USjMv
コンビニの派遣って都内や横浜川崎みたいな都市部でしかないんだな
見てみて愕然とした
見てみて愕然とした
2018/02/04(日) 14:05:19.25ID:eybK0ajU
単発一日でもいいみたいなことも書いてあるけどそれって経験者のみ?
研修まで行わされて一日でやめますとかってなってふざけんなって派遣会社側から怒鳴り込みの電話とか来たりしない?
研修まで行わされて一日でやめますとかってなってふざけんなって派遣会社側から怒鳴り込みの電話とか来たりしない?
2018/02/06(火) 08:36:40.55ID:Z9q+05eA
15分×3休憩とかいう店に当たった
休んだ気がしねえわw
こんなんだからみんな辞めるんだろw
休んだ気がしねえわw
こんなんだからみんな辞めるんだろw
2018/02/12(月) 16:43:19.03ID:8iWAoI+e
派遣の登録の段階で落とされることがあるとは思わなかった
2018/02/12(月) 16:44:16.60ID:54Wjj7fD
62FROM名無しさan
2018/02/17(土) 07:38:29.71ID:CgBGrS+w 体調悪くて休む連絡したら、派遣会社から薬飲んででも行くよう言われた
もともと予定してた勤務時間より短くしてもらったけど、インフルエンザにかかっても無理して行けって言われそう
けど思うのは、直前(何日か前)の店舗側のキャンセルはされることあるのに、こちらは無理して行けってのはなんか矛盾してる
もともと予定してた勤務時間より短くしてもらったけど、インフルエンザにかかっても無理して行けって言われそう
けど思うのは、直前(何日か前)の店舗側のキャンセルはされることあるのに、こちらは無理して行けってのはなんか矛盾してる
2018/02/17(土) 09:39:07.44ID:ITJq/tHa
64FROM名無しさan
2018/02/17(土) 13:39:58.24ID:CgBGrS+w65FROM名無しさan
2018/02/17(土) 13:46:32.78ID:CgBGrS+w しかも派遣会社の担当者が言うには「当欠しても時間短くとか対応してもらえるから大丈夫」とかなんとか言ってた
複数の派遣会社入ってるから、無理矢理スタッフ行かせるのに必死なのかな
複数の派遣会社入ってるから、無理矢理スタッフ行かせるのに必死なのかな
2018/02/22(木) 18:04:37.36ID:AzGKYbaI
近所の駅周辺の店舗だけ派遣という範囲の狭い募集あったんだけど地雷かなぁ
67FROM名無しさan
2018/02/22(木) 22:27:23.58ID:v4lpKqds 電車遅延で連絡入れるの遅くなって店着いて謝ったけど、その女マネージャーがガンガン文句言ってきて参った
派遣が遅刻するのはありえない、勤務開始から何がなんでもいろってかんじの言い方になんとなく違和感感じて「次からもうこの店入りませんのでw」って思わず言ってやったわ
どうせ予約制だし。
衝動的に早退して帰ってやろうかと思ったけど、二度と入らないことを前提にとりあえず勤務をこなした
派遣を当てにしすぎてる!
けど、その女マネージャーは派遣だけじゃなく直のバイトさんにもちょこちょこ口うるさくて「発注のマニュアル見てる〜?」とか「このやり方覚えてないの〜?」って言ってる
派遣が遅刻するのはありえない、勤務開始から何がなんでもいろってかんじの言い方になんとなく違和感感じて「次からもうこの店入りませんのでw」って思わず言ってやったわ
どうせ予約制だし。
衝動的に早退して帰ってやろうかと思ったけど、二度と入らないことを前提にとりあえず勤務をこなした
派遣を当てにしすぎてる!
けど、その女マネージャーは派遣だけじゃなく直のバイトさんにもちょこちょこ口うるさくて「発注のマニュアル見てる〜?」とか「このやり方覚えてないの〜?」って言ってる
2018/02/23(金) 20:03:26.13ID:5WI0L00F
>>67
遅延だから自分に非は無いってこと?
この店には今後入らないってのは派遣会社に言う事だけどね。
お手伝いネットワークみたいな直採用なら言ってもいいけど、遅刻したならそんな事は普通言わないで数時間我慢してレジこなしなよ。
派遣をあてにしすぎって意味分からん。バイトで埋められなくて、それでも必要な時間だから人材発注してんのに。
遅延だから自分に非は無いってこと?
この店には今後入らないってのは派遣会社に言う事だけどね。
お手伝いネットワークみたいな直採用なら言ってもいいけど、遅刻したならそんな事は普通言わないで数時間我慢してレジこなしなよ。
派遣をあてにしすぎって意味分からん。バイトで埋められなくて、それでも必要な時間だから人材発注してんのに。
2018/02/25(日) 04:53:54.69
2018/02/25(日) 15:40:00.63ID:BqKQ0hdJ
>>69
やっぱ派遣って頭おかしい奴ばかりだな。
やっぱ派遣って頭おかしい奴ばかりだな。
2018/02/26(月) 14:53:47.79ID:LDgljOx1
コンビニのレジに店員が居ないのに呼びもせず永遠と突っ立ってる馬鹿w [875920232]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1519620520/
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1519620520/
2018/03/04(日) 10:22:53.11ID:1ZImNMp6
そもそも派遣に頼らなきゃスタッフも揃えられない店なんだからオーナーや店長に欠陥あるでしょ。
2018/03/04(日) 14:02:47.21ID:AQ/eVZHI
2018/03/04(日) 19:09:10.39ID:1ZImNMp6
>>73
でどうしてアルバイトスタッフを集められないんだい?
でどうしてアルバイトスタッフを集められないんだい?
2018/03/05(月) 17:37:16.83ID:hsebfaVv
>>74
うちなんて毎週3万払ってタウンワークとかに載せても応募ないならしい。日勤時給も1100とかだけど。
うちなんて毎週3万払ってタウンワークとかに載せても応募ないならしい。日勤時給も1100とかだけど。
2018/03/06(火) 12:55:24.66ID:ikihhBOx
>>75
1100円とか安いからw
1100円とか安いからw
2018/03/06(火) 13:34:18.79ID:IFkp65id
>>76
都内でコンビニ直接雇用のバイトなら安くはない。高くもないけど。
都内でコンビニ直接雇用のバイトなら安くはない。高くもないけど。
2018/03/06(火) 14:09:59.96ID:ikihhBOx
いや、じゅうぶん安いわ…
2018/03/06(火) 14:16:06.22ID:IFkp65id
東京のコンビニ店員の平均時給は日勤で1030円です。
80FROM名無しさan
2018/03/06(火) 20:14:08.74ID:xviO5qw9 コンビニありすぎ
ますます派遣の需要は出てくるけど、だいたい都心部ばかり
ますます派遣の需要は出てくるけど、だいたい都心部ばかり
81FROM名無しさan
2018/03/06(火) 21:50:21.78ID:nwz339KQ 気の強いアルバイトのおばちゃんがうざすぎて泣ける
正社員さえも従わせてしまう弾丸トーク 呆
〇〇は今後から〜にしましょうよ! そっちのほうが絶対いいですって!
って滅茶苦茶押しが強いお
でもおばちゃんが居ないところで決まった新ルールについては、今まで〜でやってきたのでの一言で絶対に新しい方法には買えないのな・・・
うざすぎるお
正にステレオタイプの大阪のおばちゃん、といった感じだお
でも最古参なので一応仕事はできるし、噂の拡散力もある人やからあまり強く注意すると他のアルバイトにも影響でるしで
興梠美樹という名前の人のことよ・・・困った人だよ(´;ω;`)
正社員さえも従わせてしまう弾丸トーク 呆
〇〇は今後から〜にしましょうよ! そっちのほうが絶対いいですって!
って滅茶苦茶押しが強いお
でもおばちゃんが居ないところで決まった新ルールについては、今まで〜でやってきたのでの一言で絶対に新しい方法には買えないのな・・・
うざすぎるお
正にステレオタイプの大阪のおばちゃん、といった感じだお
でも最古参なので一応仕事はできるし、噂の拡散力もある人やからあまり強く注意すると他のアルバイトにも影響でるしで
興梠美樹という名前の人のことよ・・・困った人だよ(´;ω;`)
82FROM名無しさan
2018/03/06(火) 21:52:02.36ID:nwz339KQ 正社員の管理職気取りの派遣やアルバイターは嫌いだぁ・・・・・(´;ω;`)
83FROM名無しさan
2018/03/07(水) 20:26:09.99ID:lAWN/NDf84FROM名無しさan
2018/03/08(木) 17:10:31.90ID:n/noE7O1 >>67
電車の遅れなど現場には関係ない。「何時から何時まで人を何人よこす」
という契約だよ。遅れて文句言われるのも当たり前。文句はその仕事場ではなく、
派遣会社に言うべき。ただし、働く上での態度が悪いのもミエミエ。
「金を出す奴が一番エラい」事のわかっていない奴は、仕事とは何かを
考え直すべき。派遣なんて奴隷に過ぎないのだから。
電車の遅れなど現場には関係ない。「何時から何時まで人を何人よこす」
という契約だよ。遅れて文句言われるのも当たり前。文句はその仕事場ではなく、
派遣会社に言うべき。ただし、働く上での態度が悪いのもミエミエ。
「金を出す奴が一番エラい」事のわかっていない奴は、仕事とは何かを
考え直すべき。派遣なんて奴隷に過ぎないのだから。
85FROM名無しさan
2018/03/08(木) 17:12:33.69ID:n/noE7O1 >>80
人口当たりで見ると、派遣会社はコンビニよりも多い。
人口当たりで見ると、派遣会社はコンビニよりも多い。
86FROM名無しさan
2018/03/08(木) 18:42:13.76ID:noKt7Pb0 コンビニ派遣って派遣イジメがかなりあるよね。
このスレに書き込みしてないだけで、大半の人が遭ってると思う
あるお店では言われないことが他のお店では目について言われたりとか当たり前
このスレに書き込みしてないだけで、大半の人が遭ってると思う
あるお店では言われないことが他のお店では目について言われたりとか当たり前
87FROM名無しさan
2018/03/10(土) 12:28:13.30ID:GMBJY6Ha 気に入らない現場は一日で撤収するほうが良い。
小売店で人間関係でもめるようなのは最悪だぞ。
10年間、小売ではたらていた俺が、二度と小売関係で働かない
最大の理由は底にある。
小売店で人間関係でもめるようなのは最悪だぞ。
10年間、小売ではたらていた俺が、二度と小売関係で働かない
最大の理由は底にある。
88バブル猫 ◆06RP7yuTKg
2018/03/13(火) 02:22:46.03ID:EKl9FW0D2018/04/21(土) 02:10:33.69ID:wLTKr4YB
2018/04/24(火) 12:37:08.38
こっちがそのスレでしょ。何でコンビニ板で情報求めようと思うの
2018/05/04(金) 14:53:07.61ID:svV73bXM
し
2018/05/08(火) 10:06:53.69ID:JiZC9H5N
このスレは需要あるよ
コンビニ従業員とも他の派遣とも異なるコンビニ派遣ならではの感覚っていっぱいある
でも派遣がかち合うことはかなり少ないから通常は共有が難しい
活用できうるスレだ
コンビニ従業員とも他の派遣とも異なるコンビニ派遣ならではの感覚っていっぱいある
でも派遣がかち合うことはかなり少ないから通常は共有が難しい
活用できうるスレだ
2018/05/08(火) 10:34:17.55ID:JiZC9H5N
コンビニ派遣あるある
@店舗ごとの細かいルールやニュアンスの違いを感じる。店舗の従業員はそれを全国共通だと思い込んでいることも多く、そこから業務の行き違いが生まれることもある
A店舗によって派遣に対して任せる業務内容、対応などに歴然とした差がある
B就業記録(台帳)に記載する際、どの店舗へ行っても見かける名前があり近しさを感じるが、容姿も年齢も知らない
C様々な店舗へ行ってそこの従業員から噂される「あの派遣従業員」の様々なエピソードから、そいつの性格や人物像をどんどん克明に知っていくが、一度も会った事はない
D店舗によって各種納品の時間帯に差がある。苦手な納品を任されない店舗を選ぶ
Eこっそり廃棄を食べていいと言われる店舗、こっそり休憩を多めにとらせてくれる店舗は人気が高い
@店舗ごとの細かいルールやニュアンスの違いを感じる。店舗の従業員はそれを全国共通だと思い込んでいることも多く、そこから業務の行き違いが生まれることもある
A店舗によって派遣に対して任せる業務内容、対応などに歴然とした差がある
B就業記録(台帳)に記載する際、どの店舗へ行っても見かける名前があり近しさを感じるが、容姿も年齢も知らない
C様々な店舗へ行ってそこの従業員から噂される「あの派遣従業員」の様々なエピソードから、そいつの性格や人物像をどんどん克明に知っていくが、一度も会った事はない
D店舗によって各種納品の時間帯に差がある。苦手な納品を任されない店舗を選ぶ
Eこっそり廃棄を食べていいと言われる店舗、こっそり休憩を多めにとらせてくれる店舗は人気が高い
2018/05/08(火) 10:38:12.57ID:JiZC9H5N
特にBCの、名前も性格も知っているのに会った事がない同僚、という感覚は独特で面白い
95FROM名無しさan
2018/05/09(水) 19:52:02.11ID:MMqpUZ8m >>92
何で過疎なんだろうね
何で過疎なんだろうね
96FROM名無しさan
2018/05/10(木) 09:18:20.11ID:U02gSWZC >>95
人口が少ない
人口が少ない
97FROM名無しさan
2018/05/10(木) 22:50:40.77ID:yfzhPLZW98FROM名無しさan
2018/05/11(金) 17:49:17.06ID:5qoC25uZ >>38
そこ世田谷区あたり?
そこ世田谷区あたり?
99FROM名無しさan
2018/05/17(木) 21:29:29.35ID:kR4VdAkr 情報共有しようぜ
100FROM名無しさan
2018/05/20(日) 21:00:48.29ID:nSZpEbWn 書き込みバレてめんどくさい事になるのにビビって書き込み悩み中
101FROM名無しさan
2018/05/27(日) 00:45:07.84ID:GNZe3OQu めんどくさい奴だなw
102FROM名無しさan
2018/06/01(金) 20:08:51.09ID:fUPHNF2s 派遣にいちいちその店の独自ルール教えようとしてくるの本当非効率だよなあ
次からこないのに何必死になって教えてるんだ
これをお前がやって俺がレジした方がどう考えても早くないかといつも思う
次からこないのに何必死になって教えてるんだ
これをお前がやって俺がレジした方がどう考えても早くないかといつも思う
103FROM名無しさan
2018/06/01(金) 20:20:21.05ID:5N+PGsgW 今日はじめて行った店舗で、ふだんなかなか遭遇しないことばっか体験したよ。
nanacoカード発行、QUOカード発行、ゴルフクラブ発送とか…
派遣でポツポツいろんな店舗行くけど、そうそう遭遇しないんだよね。
nanacoカードなんてほとんどの人持ってるし、QUOカードも作る人少ないし。
しかもそういう店舗に限ってオーナー・店長不在なの。
たまたまだろうけど、不思議だー
nanacoカード発行、QUOカード発行、ゴルフクラブ発送とか…
派遣でポツポツいろんな店舗行くけど、そうそう遭遇しないんだよね。
nanacoカードなんてほとんどの人持ってるし、QUOカードも作る人少ないし。
しかもそういう店舗に限ってオーナー・店長不在なの。
たまたまだろうけど、不思議だー
104FROM名無しさan
2018/06/04(月) 10:50:34.49ID:2SSvx2XZ コンビニ派遣の研修あるんだけど
自宅から近くの店舗がいいな
自宅から近くの店舗がいいな
105FROM名無しさan
2018/06/06(水) 10:52:04.06ID:YKDvjUUh 女性が店長だったりマネージャーだったりする店舗って、媚売ってる従業員(とくに女)が少なからずいるのも嫌気がさすわ。
しかもそういう役職に就いてる女性って、従業員の若い男の子(大学生とか)がなんかやらかしてもお咎めなしだったりするし。
で、同性にはきつくヒステリックに当たるからおつぼねかよってかんじ。
変にオフィスな雰囲気出してる店舗は地雷だし、良心的な店舗ってほんと少ない。
しかもそういう役職に就いてる女性って、従業員の若い男の子(大学生とか)がなんかやらかしてもお咎めなしだったりするし。
で、同性にはきつくヒステリックに当たるからおつぼねかよってかんじ。
変にオフィスな雰囲気出してる店舗は地雷だし、良心的な店舗ってほんと少ない。
106FROM名無しさan
2018/06/06(水) 11:00:49.46ID:YKDvjUUh あと、オーナーが高圧的な態度の店舗も地雷。
前日分の品出しが終わらなかったらしく、たまたま来た派遣に頼むのはわかるが「俺にやらせるのか!」て逆ギレ口調で言われたときは、はぁ?!ってなった。
雇われだがなんだか知らないけど、こいつオーナーてかコンビニ経営向いてないんじゃないの?!て思ったわ。
長々と愚痴すみません。
前日分の品出しが終わらなかったらしく、たまたま来た派遣に頼むのはわかるが「俺にやらせるのか!」て逆ギレ口調で言われたときは、はぁ?!ってなった。
雇われだがなんだか知らないけど、こいつオーナーてかコンビニ経営向いてないんじゃないの?!て思ったわ。
長々と愚痴すみません。
107FROM名無しさan
2018/06/15(金) 00:05:03.59ID:tGe1txBC >>103
どうやって乗り切った?
どうやって乗り切った?
108FROM名無しさan
2018/06/15(金) 07:58:14.58ID:XpEOI3Ef >>107
新レジに変わってからカードの作り方とか別の店で手順教わってたから、それ思い出しながらやったよ。
ゴルフクラブは店のアルバイトさんにお任せした。
それに5月に入ってからメルカリ便の取り扱いも増えたから、これから派遣登録して研修やる人は覚えなきゃいけないこと増えたね。
新レジに変わってからカードの作り方とか別の店で手順教わってたから、それ思い出しながらやったよ。
ゴルフクラブは店のアルバイトさんにお任せした。
それに5月に入ってからメルカリ便の取り扱いも増えたから、これから派遣登録して研修やる人は覚えなきゃいけないこと増えたね。
109FROM名無しさan
2018/06/16(土) 13:26:07.54ID:RZAghT0N コンビニ派遣もほとんどが都内(都心部)ばかりだから電車遅延に巻き込まれる可能性は大いにある。
最近悪質でよくニュースになるのが駅構内に人糞巻かれたりとか、おかしい人がいてとんでもない理由で電車停める人がいるのも事実。
もし人糞なんて踏んでしまったら洗ってもなかなか匂い取れないし、派遣先の店舗だってお断りするだろう。
無理に出勤させたって客からクレーム来るのわかってるから。
代替えの靴だって近くにお店なかったら買えなかったりするし、派遣先の店舗が遅刻にやきになってヒステリックにどなるのも場合によってはどうかと思う。
最近悪質でよくニュースになるのが駅構内に人糞巻かれたりとか、おかしい人がいてとんでもない理由で電車停める人がいるのも事実。
もし人糞なんて踏んでしまったら洗ってもなかなか匂い取れないし、派遣先の店舗だってお断りするだろう。
無理に出勤させたって客からクレーム来るのわかってるから。
代替えの靴だって近くにお店なかったら買えなかったりするし、派遣先の店舗が遅刻にやきになってヒステリックにどなるのも場合によってはどうかと思う。
110FROM名無しさan
2018/06/26(火) 01:52:01.09ID:tpm17BXS 1年以上コンビニ派遣やってたら東京の鉄道網に精通してしまった
地名出すだけで乗り換え方法がパッと思い浮かんでしまう
地名出すだけで乗り換え方法がパッと思い浮かんでしまう
111FROM名無しさan
2018/06/26(火) 02:33:22.82ID:Nwm6YozR112FROM名無しさan
2018/06/27(水) 21:18:41.87ID:0pdRm0TQ113FROM名無しさan
2018/06/29(金) 00:45:32.22ID:l37w1ML5 >>111
複数の店舗から派遣NG食らってBL入りしたんだろそれ
本人に非がなくてもオーナー側がこいつ嫌だなと思われたらそれで終わりだしな
後はオーナー同士結構繋がっていて有能な人、厄介な人の情報共有出来てるんだよな
初めて行った店舗で「●●さんの事、話で聞いてたけど本当真面目に働いてくれて助かったよ」と言われた時は本当になんのことか分からなかった
複数の店舗から派遣NG食らってBL入りしたんだろそれ
本人に非がなくてもオーナー側がこいつ嫌だなと思われたらそれで終わりだしな
後はオーナー同士結構繋がっていて有能な人、厄介な人の情報共有出来てるんだよな
初めて行った店舗で「●●さんの事、話で聞いてたけど本当真面目に働いてくれて助かったよ」と言われた時は本当になんのことか分からなかった
114FROM名無しさan
2018/06/29(金) 02:23:42.21ID:4kT2n6Rw >>113
研修しかやってないけど?
研修しかやってないけど?
115FROM名無しさan
2018/06/29(金) 04:24:30.65ID:l37w1ML5 研修の時点で派遣会社からダメ認定されたって事だろ
よくある手だよ、僻地に派遣指示出して自主的に派遣登録解除してくれるのを待つ
それでも文句言わずに行ってくれたらラッキー程度
よくある手だよ、僻地に派遣指示出して自主的に派遣登録解除してくれるのを待つ
それでも文句言わずに行ってくれたらラッキー程度
116FROM名無しさan
2018/06/29(金) 08:42:17.97ID:6ZIdVY9J >>115
どう考えてもそれは無い。
どう考えてもそれは無い。
117FROM名無しさan
2018/06/29(金) 12:53:53.57ID:gaKSNExd それはないって自分を過大評価しすぎだろwwww
118FROM名無しさan
2018/06/29(金) 16:39:51.18ID:N7VOtLFv 研修だけしかやってないならそんな面倒な事はやらない気がw
あまり混まない初心者向けの店舗選んでるだけじゃね?
あまり混まない初心者向けの店舗選んでるだけじゃね?
119FROM名無しさan
2018/06/30(土) 23:51:05.86ID:kz19+e6T 研修の時点でお断りな人結構いるぞ
挨拶がまともに出来ない、簡単な計算すら出来ない
今でも誰でも出来る仕事ってイメージでコンビニ応募する人多数いるからな
挨拶がまともに出来ない、簡単な計算すら出来ない
今でも誰でも出来る仕事ってイメージでコンビニ応募する人多数いるからな
120FROM名無しさan
2018/07/01(日) 08:20:26.14ID:8s4nbsy4 >>119
おれは接客業10年なんだけど。
おれは接客業10年なんだけど。
121FROM名無しさan
2018/07/05(木) 10:40:01.07ID:Woy7SjQS 先日勤務した店舗に違う会社の派遣バイトがいたんだけどとんでもなくおかしいやつだった
2人でレジ担当してて俺が揚げ物頼まれてたのに勝手にレジ空けてフェイスアップしてやがる
なぜか一人で揚げ物とレジをしてそいつがたまに応援に来るみたいな構図になってた
普通はお前がメインレジだろ
あとカゴがたまっても全然片付けない
極め付けはパンの品出し頼まれたからやってたらそいつが急にやってきてそいつもパン出しやがった
レジ見たら全部のレジが休止中になってた
こんな奴もいるんだな
派遣なんか適当でいいと思ってる俺でもちゃんとしろって怒りたくなったわ
2人でレジ担当してて俺が揚げ物頼まれてたのに勝手にレジ空けてフェイスアップしてやがる
なぜか一人で揚げ物とレジをしてそいつがたまに応援に来るみたいな構図になってた
普通はお前がメインレジだろ
あとカゴがたまっても全然片付けない
極め付けはパンの品出し頼まれたからやってたらそいつが急にやってきてそいつもパン出しやがった
レジ見たら全部のレジが休止中になってた
こんな奴もいるんだな
派遣なんか適当でいいと思ってる俺でもちゃんとしろって怒りたくなったわ
122FROM名無しさan
2018/07/08(日) 02:27:12.20ID:IPmIkqWm 派遣で色々回ってて面白いと思ったのは店によってドロワーの札の入れ方の向きが見事に違う事
あれ正解というか原則ないの?
あれ正解というか原則ないの?
123FROM名無しさan
2018/07/12(木) 09:06:22.83ID:LZW1IUyM 夜勤の派遣、馴れてはきたんだけど、常温納品の品出しのスピードがどうしても上がらない。
みんなあれどれくらいの時間でこなせているんだろう。
一人でレジ見ながらだと2時間かかることもある。
>>122
お札の向きは完全に店ごとのローカルだよね。
みんなあれどれくらいの時間でこなせているんだろう。
一人でレジ見ながらだと2時間かかることもある。
>>122
お札の向きは完全に店ごとのローカルだよね。
124FROM名無しさan
2018/07/13(金) 12:21:43.01ID:zcyJQ7LC 派遣しててすごく不思議に思うことが1つ。
派遣会社から、店舗がクライアントだって皆は教わらなかったのかな。
場合によっては本部のマニュアルを無視してでもお店のやり方に従うべきだって思わないのかな?
フランチャイズ本部からの出向じゃなくて、派遣会社から派遣で来ているのに。
クライアントに唾吐くような真似して(勝手に自分でやる仕事を決める)、それで仕事してるつもりでいるのが意味わかんない。
そういう派遣会社の後にお世話になる派遣さんが、前にきた派遣が〇〇で大変だったって聞かされたり、場合によってはカメラで監視されたりするんだよ?
好き勝手にやりたいなら派遣を使わずに直接雇用で仕事してくれと派遣仲間数人に言ってやりたい。あなたが勝手なことをすれば、店舗はもちろん、会社だけじゃなく後続の派遣にまで被害が行くんだよと。
特に夜勤でモップ関係洗わない人。
頼むから洗おうよ。意外とチェックされてるよ?
そんなことは派遣の仕事じゃない、ってあなたが思うのは自由だけどやろう。やった後に、会社に不当な扱いを受けたって報告したらいいんだよ。
もう、前回の派遣夜勤の愚痴聞かされるの嫌だよ。頼むよ。
派遣会社から、店舗がクライアントだって皆は教わらなかったのかな。
場合によっては本部のマニュアルを無視してでもお店のやり方に従うべきだって思わないのかな?
フランチャイズ本部からの出向じゃなくて、派遣会社から派遣で来ているのに。
クライアントに唾吐くような真似して(勝手に自分でやる仕事を決める)、それで仕事してるつもりでいるのが意味わかんない。
そういう派遣会社の後にお世話になる派遣さんが、前にきた派遣が〇〇で大変だったって聞かされたり、場合によってはカメラで監視されたりするんだよ?
好き勝手にやりたいなら派遣を使わずに直接雇用で仕事してくれと派遣仲間数人に言ってやりたい。あなたが勝手なことをすれば、店舗はもちろん、会社だけじゃなく後続の派遣にまで被害が行くんだよと。
特に夜勤でモップ関係洗わない人。
頼むから洗おうよ。意外とチェックされてるよ?
そんなことは派遣の仕事じゃない、ってあなたが思うのは自由だけどやろう。やった後に、会社に不当な扱いを受けたって報告したらいいんだよ。
もう、前回の派遣夜勤の愚痴聞かされるの嫌だよ。頼むよ。
2018/07/13(金) 12:33:43.59ID:zcyJQ7LC
>>123
慣れだから仕方ないと思う。
一生懸命やる人は姿勢で相手に伝わるから理解してくれるし、ちょっとずつ工夫すればいいと思う。
客数、勤務人数、納品量、在庫量によってもまちまちだから、その店舗に慣れるしかないよ。
どのアイテムなら奥まで何個入るのかを把握してる人だと、ひとつの箱を片付けるのに何パターンも手段を思いつけるから、店内の状況を見てやり方を変えられる。
そういうのが積み重なってくと、何時にこれが終わるって検品終わった瞬間に分かるから、仕事に右往左往することがなくて早いよ。
慣れだから仕方ないと思う。
一生懸命やる人は姿勢で相手に伝わるから理解してくれるし、ちょっとずつ工夫すればいいと思う。
客数、勤務人数、納品量、在庫量によってもまちまちだから、その店舗に慣れるしかないよ。
どのアイテムなら奥まで何個入るのかを把握してる人だと、ひとつの箱を片付けるのに何パターンも手段を思いつけるから、店内の状況を見てやり方を変えられる。
そういうのが積み重なってくと、何時にこれが終わるって検品終わった瞬間に分かるから、仕事に右往左往することがなくて早いよ。
126FROM名無しさan
2018/07/13(金) 17:38:46.79ID:blpamIQG >>124
前回派遣夜勤の愚痴をしつこく聞かされたとなぜ派遣会社に報告しないのか
クライアント様が愚痴を言ってるんだから大人しく聞くのか仕事だと思わないのかしら?
こんな感じの事言ってるんだと理解しようぜw
自分の思う仕事したかったら派遣やめたら?と思うw
前回派遣夜勤の愚痴をしつこく聞かされたとなぜ派遣会社に報告しないのか
クライアント様が愚痴を言ってるんだから大人しく聞くのか仕事だと思わないのかしら?
こんな感じの事言ってるんだと理解しようぜw
自分の思う仕事したかったら派遣やめたら?と思うw
127FROM名無しさan
2018/07/14(土) 05:59:15.67ID:cRgyLeNH 関東に関してはコンビニ派遣会社がフランチャイズ本部とかなり強い繋がり持ってるからローカルルールより本部のルールを優先しろって言われるけどな
そういうのもあるから本部も人が足りなければ派遣を使えと積極的に推奨している
そういうのもあるから本部も人が足りなければ派遣を使えと積極的に推奨している
128FROM名無しさan
2018/07/20(金) 02:50:39.87ID:bUd0sf9g 派遣スタッフは派遣会社から言われた仕事しかしないでいいよ
自己判断で店に協力する場合は「本当はだめなんなんですけど」的な文言を添えないと他のスタッフが迷惑する
特にやったらだめだと言われてることを当たり前のようにしてあげると「前のスタッフはやってくれた」とか言って他のスタッフにもやらせようとするようになるから
自己判断で店に協力する場合は「本当はだめなんなんですけど」的な文言を添えないと他のスタッフが迷惑する
特にやったらだめだと言われてることを当たり前のようにしてあげると「前のスタッフはやってくれた」とか言って他のスタッフにもやらせようとするようになるから
129FROM名無しさan
2018/07/21(土) 07:46:22.26ID:Q+2yxAXp >>128
研修ではレジしか教わらないが特に夜勤だとそれだけじゃ仕事が成り立たないし、
派遣会社から(研修では教えていないのに)「フライヤーの清掃できる人もいます」などと店舗に言ってしまうほど。
自分も最初あたりまえのようにそういった仕事を頼まれたので、「やり方を教えて頂ければやります」と言って少しずつ覚えていった。
研修ではレジしか教わらないが特に夜勤だとそれだけじゃ仕事が成り立たないし、
派遣会社から(研修では教えていないのに)「フライヤーの清掃できる人もいます」などと店舗に言ってしまうほど。
自分も最初あたりまえのようにそういった仕事を頼まれたので、「やり方を教えて頂ければやります」と言って少しずつ覚えていった。
130FROM名無しさan
2018/07/21(土) 23:13:06.20ID:UO4jTLSf >>129
成り立たないのはその店が悪いんだよ
派遣会社からやる業務の範囲を説明されてないわけがないし店は予め分かってる訳だから
例えばレジだけしかしないのを承知の上で派遣頼んでおいて当たり前のようにフライヤーさせたならこれは普通に契約違反なんだよ
フライヤーやらせて派遣スタッフが火傷したらその処理で物凄くややこしくなるからさせないとか色々事情があるんだよ
あなたがやりたいなら勝手だけど派遣会社にも他の派遣スタッフにも迷惑かけてることになるからちゃんと自分が例外だと伝えないといけない
そして他の派遣スタッフは出来ないと伝えるべき
成り立たないのはその店が悪いんだよ
派遣会社からやる業務の範囲を説明されてないわけがないし店は予め分かってる訳だから
例えばレジだけしかしないのを承知の上で派遣頼んでおいて当たり前のようにフライヤーさせたならこれは普通に契約違反なんだよ
フライヤーやらせて派遣スタッフが火傷したらその処理で物凄くややこしくなるからさせないとか色々事情があるんだよ
あなたがやりたいなら勝手だけど派遣会社にも他の派遣スタッフにも迷惑かけてることになるからちゃんと自分が例外だと伝えないといけない
そして他の派遣スタッフは出来ないと伝えるべき
131FROM名無しさan
2018/07/22(日) 11:19:41.92ID:zAVFJZFQ あたりまえに、オールーマイティになんでも出来るのが派遣だと思って、慣れてる派遣に仕事を全部任せる店長は多いよ。
で、必ず直接雇用で引き抜かれそうになるが、発注やりたくないし、固定のシフトは無理だから俺は断固拒否してる。
都心の店舗なんて、新人の外人とか、おてつだいネットワークスから単発で来てるコンビニのレジすら今日初めて触りますみたいな、とんでもなく使えない奴とか多いから、ある程度なんでも出来る派遣は必然的に全部やらされる羽目になるんだよな。
レジだけで終われりゃいいけど、他の誰も品出しもFFもやらないし(わからないらしい)、1からコイツらに教えるぐらいなら自分でやった方が早いからな。
だからその分時給も交渉して、俺は他よりかなり貰ってる。
でなきゃ割に合わねえわ。こんな仕事。
で、必ず直接雇用で引き抜かれそうになるが、発注やりたくないし、固定のシフトは無理だから俺は断固拒否してる。
都心の店舗なんて、新人の外人とか、おてつだいネットワークスから単発で来てるコンビニのレジすら今日初めて触りますみたいな、とんでもなく使えない奴とか多いから、ある程度なんでも出来る派遣は必然的に全部やらされる羽目になるんだよな。
レジだけで終われりゃいいけど、他の誰も品出しもFFもやらないし(わからないらしい)、1からコイツらに教えるぐらいなら自分でやった方が早いからな。
だからその分時給も交渉して、俺は他よりかなり貰ってる。
でなきゃ割に合わねえわ。こんな仕事。
132FROM名無しさan
2018/07/22(日) 12:26:17.77ID:+fnCT2mL オフィス街に構える所だと平日昼間で30分でもいいから来れる日だけ来てくれたらいい、かなり奮発するからと言われる事はよくある
133FROM名無しさan
2018/07/23(月) 02:18:53.54ID:nfCtHrxd ・まともな日本語でコミニュケーションが出来る
・レジを人並以上の速さで処理出来る
・タバコの銘柄を一通り把握している
この三つ兼ね備えているだけで引く手数多だしな、今のコンビニ
・レジを人並以上の速さで処理出来る
・タバコの銘柄を一通り把握している
この三つ兼ね備えているだけで引く手数多だしな、今のコンビニ
134FROM名無しさan
2018/08/09(木) 21:07:33.25ID:MCU3T5LZ >>133の条件満たして今まで遅刻も欠勤もなく働いて来たけど、
ちゃんとやっていることをやっていないと誤認して叱って来たり、何にもできないクズみたいに扱ってくるクソ店舗に当たって初めてバックれちまったわ
こっちは奴隷じゃねーんだよ
ちゃんとやっていることをやっていないと誤認して叱って来たり、何にもできないクズみたいに扱ってくるクソ店舗に当たって初めてバックれちまったわ
こっちは奴隷じゃねーんだよ
135FROM名無しさan
2018/08/09(木) 22:37:07.23ID:KVFtkpUO タバコどうやって覚えるの?
136FROM名無しさan
2018/08/10(金) 03:26:26.49ID:BuJYZuJ9 タバコを覚えるのには補充が1番
137FROM名無しさan
2018/08/13(月) 01:49:07.54ID:0rNkEiFp メビウス
アイコス
アメスピ
この3つ覚えておけばなんとかなる
それ以外は番号で言えでおk
アイコス
アメスピ
この3つ覚えておけばなんとかなる
それ以外は番号で言えでおk
138FROM名無しさan
2018/08/13(月) 10:55:31.11ID:GVhirRpk139FROM名無しさan
2018/08/13(月) 21:16:46.58ID:gGIHmA5y アイスミント!とかマイナーなのを銘柄だけで叫ぶ客には気をつけな
この手のは番号でと頼むとぶちギレることが多い
この手のは番号でと頼むとぶちギレることが多い
140FROM名無しさan
2018/08/14(火) 01:21:03.08ID:Ihr+vwUk やたらチェ!チェ!連呼する奴いたからなんだこのガイジと思ったら煙草の事だった
あんなの都内で置いてる店ほとんどないだろ
あんなの都内で置いてる店ほとんどないだろ
141FROM名無しさan
2018/08/19(日) 04:29:48.22ID:GsRKTBcT 腹立つ派遣先だったなー
基本レジだけのはずなのにトイレ掃除しろ、ゴミ袋変えろとか汚い仕事ばっかさせて最後サインする紙がないからレシートの裏に書けと
しかも15分またされた
基本レジだけのはずなのにトイレ掃除しろ、ゴミ袋変えろとか汚い仕事ばっかさせて最後サインする紙がないからレシートの裏に書けと
しかも15分またされた
142FROM名無しさan
2018/09/04(火) 18:03:42.88ID:I7I6JV0d コンビニ派遣って、髪の毛茶髪、ネイルとかOKですか?
143FROM名無しさan
2018/09/04(火) 22:26:50.31ID:pX+v2jOE 店に採用されるよりか厳しいよ
144FROM名無しさan
2018/09/06(木) 22:28:33.79ID:LWJ/ndeI >>142
同じ派遣で同じ店に入った子が、髪の先っぽを赤く染めてただけで、帰されてた。
レジ経験あんまりないって言ってたし、頭悪そうな子だったから、都心の超忙しい店舗じゃ、入ったところで務まらなかっただろうから、本人の為にも帰されて正解だっただろうね。
同じ派遣で同じ店に入った子が、髪の先っぽを赤く染めてただけで、帰されてた。
レジ経験あんまりないって言ってたし、頭悪そうな子だったから、都心の超忙しい店舗じゃ、入ったところで務まらなかっただろうから、本人の為にも帰されて正解だっただろうね。
145FROM名無しさan
2018/09/07(金) 00:35:55.81ID:XYUNzHER セレブが一番うるさく夏以外はネクタイ着用していけって言われるからな
なのでネクタイ着用してないだけで即帰らされる店もある
なのでネクタイ着用してないだけで即帰らされる店もある
146FROM名無しさan
2018/09/15(土) 00:17:39.23ID:Wkxq9RZm 今日行った店に、来週も決まった曜日に来て欲しいって、派遣を通さず直接頼まれたんだけど、いいのかな。
給料は毎日手渡しで直接くれるらしいが....。
給料は毎日手渡しで直接くれるらしいが....。
147FROM名無しさan
2018/09/15(土) 01:43:43.87ID:RgUzKcI7 >>146
お前の中でその店が良かったって思うなら承諾すればいいし
そこから派遣時の時給で直接雇用契約結べないか交渉すればいい
引き抜きとか気にしてるようだけど感じのいい店は元派遣のスタッフが多いぞ
場合によっては引き抜きではなく派遣者側が雇って欲しいと申し出るケースも
お前の中でその店が良かったって思うなら承諾すればいいし
そこから派遣時の時給で直接雇用契約結べないか交渉すればいい
引き抜きとか気にしてるようだけど感じのいい店は元派遣のスタッフが多いぞ
場合によっては引き抜きではなく派遣者側が雇って欲しいと申し出るケースも
148FROM名無しさan
2018/10/02(火) 17:34:59.53ID:fAVm01H/149FROM名無しさan
2018/10/06(土) 02:08:55.93ID:5WOGUMbU >>148
この間代々木のセブンで自腹で買わされたんだが
この間代々木のセブンで自腹で買わされたんだが
150FROM名無しさan
2018/10/06(土) 16:27:52.45ID:ECLfTqUI 派遣登録したけどやっぱりやめたくなったからめちゃくちゃ茶髪で出勤してんだけどクビにならない……
151FROM名無しさan
2018/10/06(土) 18:48:52.53ID:2Oao1Q3Q152FROM名無しさan
2018/10/06(土) 19:16:14.04ID:HT1aWbMA セレブリックスだともうこの時期はネクタイ着用強制だな
店舗側からクレーム入ると仕事回してくれなくなる
店舗側からクレーム入ると仕事回してくれなくなる
153FROM名無しさan
2018/11/02(金) 11:34:01.89ID:txWdJiop なんで突発した派遣スタッフの穴埋めをしなきゃならんの
日勤ショートでもともと入ってたんだけど、日勤ロングで勤務予定だった同会社の派遣スタッフが突発欠勤。
派遣会社から時間延長できないか言われた→急すぎて断る(ありえない、こっちにも予定や都合がある)
派遣会社からいつもより高めの時給提示されたけど、時給云々じゃないんだよ
そもそもこっちはもうひとり同会社の派遣スタッフが同日勤務するなんて知らないんだし
また同じことあったら派遣会社に文句言いそう
衝動的に辞めそうだわ
日勤ショートでもともと入ってたんだけど、日勤ロングで勤務予定だった同会社の派遣スタッフが突発欠勤。
派遣会社から時間延長できないか言われた→急すぎて断る(ありえない、こっちにも予定や都合がある)
派遣会社からいつもより高めの時給提示されたけど、時給云々じゃないんだよ
そもそもこっちはもうひとり同会社の派遣スタッフが同日勤務するなんて知らないんだし
また同じことあったら派遣会社に文句言いそう
衝動的に辞めそうだわ
154FROM名無しさan
2018/11/04(日) 00:16:56.07ID:QP/7GoIj そんなに怒る事か?
問答無用でロングに切り替えられたわけでもなく断ったからってペナルティもない
むしろ高時給提示した上で相談しているのだから派遣元の対応としては十分だろ
問答無用でロングに切り替えられたわけでもなく断ったからってペナルティもない
むしろ高時給提示した上で相談しているのだから派遣元の対応としては十分だろ
155FROM名無しさan
2018/11/05(月) 19:31:22.95ID:ngXtqWA2 客観的に第三者からみればそう感じる人もいるかもね
他にも派遣会社の内勤がいろいろやらかして店舗側も怒ってたりすることが多々あるから、内情はよくわからないけどね。
他にも派遣会社の内勤がいろいろやらかして店舗側も怒ってたりすることが多々あるから、内情はよくわからないけどね。
156FROM名無しさan
2018/11/11(日) 01:58:30.11ID:l8boZEKb セレブリックスからの仕事減ってきてない?
日勤希望だしても4〜5時間とかそんなのばっかり
やっぱりロフティに流れる人多いのかな
日勤希望だしても4〜5時間とかそんなのばっかり
やっぱりロフティに流れる人多いのかな
157FROM名無しさan
2018/11/28(水) 09:58:24.03ID:kSdZpcKJ ロフティも少なくなっている気がする
158FROM名無しさan
2018/12/06(木) 23:21:32.72ID:SBh1AYg/ もうどこ行っても元セレブや元ロフティが大量にいるからな・・・
159FROM名無しさan
2018/12/08(土) 00:52:05.01ID:7DQo/PmN 評判のいい店は大体引き抜かれて人の確保を終えてる
今派遣として行かされる所って問題店ばかりだよ
今派遣として行かされる所って問題店ばかりだよ
160FROM名無しさan
2018/12/12(水) 09:01:08.82ID:3hyJkJpb 問題店ってどういう店?
問題だと思うことあんまりないけど
問題だと思うことあんまりないけど
161FROM名無しさan
2018/12/24(月) 01:01:57.57ID:FbM0u0Xf オーナーや店長の人格に問題があったり
派遣にだけ厳しいルール課してる店だろ
派遣にだけ厳しいルール課してる店だろ
162FROM名無しさan
2019/01/04(金) 08:46:19.91ID:6EZyFiKZ >>161
そういう所めったにないよね?
そういう所めったにないよね?
163FROM名無しさan
2019/01/04(金) 19:40:24.56ID:UFtG8OA/164FROM名無しさan
2019/01/06(日) 09:29:28.31ID:k3dvu9Is 溜池山王は鬼門だわ
165FROM名無しさan
2019/01/09(水) 13:09:50.77ID:9Fjl9dMU 溜池は事故伝1つだすだけでわざわざ離れた事務所にいる店長に報告に行かされる
166FROM名無しさan
2019/01/14(月) 19:09:53.91ID:4HRjti/n 自分で選んで派遣やっているとはいえ、疲れた
ある店舗だと言われることが他の店舗だと言われなかったりとか意外にあるんだもの
店それぞれルールあるから仕方ないよね
気疲れってやつかな
ある店舗だと言われることが他の店舗だと言われなかったりとか意外にあるんだもの
店それぞれルールあるから仕方ないよね
気疲れってやつかな
167FROM名無しさan
2019/01/15(火) 00:00:52.82ID:TgFGr5SO 気に入った所と直接雇用契約結べば?
派遣頼んでる所って本当人手が足りなくて困ってるからシフトに関してはかなり融通利かせてくれるよ
派遣頼んでる所って本当人手が足りなくて困ってるからシフトに関してはかなり融通利かせてくれるよ
168FROM名無しさan
2019/01/17(木) 12:06:38.47ID:zQmGccTt ローソンの店員は、やたらフルキャストから派遣されているのは
秘密にしておいた方が良いの?
秘密にしておいた方が良いの?
169FROM名無しさan
2019/01/20(日) 21:00:43.36ID:fIrabho2 どこのお店も人間関係いろいろあるんだね。
従業員も愚痴も兼ねて何も知らない派遣に言うのかも知れないけど、引き込まないでほしいって思う。
話聞くには聞けるけど一回きりかも知れないし、何回行くかわからないお店ばかりなのに。
従業員も愚痴も兼ねて何も知らない派遣に言うのかも知れないけど、引き込まないでほしいって思う。
話聞くには聞けるけど一回きりかも知れないし、何回行くかわからないお店ばかりなのに。
170FROM名無しさan
2019/01/20(日) 22:20:54.09ID:3GFm/sOb 小売で一番の問題は人間関係だろ。
俺はもうやりたくないので倉庫や工場に行くようにしている。
俺はもうやりたくないので倉庫や工場に行くようにしている。
171FROM名無しさan
2019/01/23(水) 14:11:06.52ID:W7XxjPWu 派遣で行く店は、中には問題のある店もあるのですね。
172FROM名無しさan
2019/01/23(水) 22:48:42.41ID:xFTLCORS 派遣呼ばないと行けないほど人手がないってことは、
店の人間関係が悪く定着率が低い
立地の関係でバイトの応募が少ない
忙しく大量の人員が必要
新店舗で人がまだ集まって居ない
だいたいこの辺当てはまるからね。
忙しく人手の足りない店=スタッフが高ストレスで人間関係が悪い
こうなりがち
店の人間関係が悪く定着率が低い
立地の関係でバイトの応募が少ない
忙しく大量の人員が必要
新店舗で人がまだ集まって居ない
だいたいこの辺当てはまるからね。
忙しく人手の足りない店=スタッフが高ストレスで人間関係が悪い
こうなりがち
173FROM名無しさan
2019/01/23(水) 23:31:59.27ID:W7XxjPWu 人間関係の悪いブラック店も本当に多いですね。特にセブンの夜勤は2人体制なのが多いので、相方の店の人が、もしも変な人だったりした場合は本当に最悪ですね。
174FROM名無しさan
2019/01/23(水) 23:43:30.11ID:aIlXCXiS 豊洲でレギュラー勤務の人は絶対マゾ
175FROM名無しさan
2019/01/24(木) 06:11:45.67ID:05tBNsT+ 最近はセブンに派遣に行く回数が、やたら多くて、ファミマに派遣に行く回数が少なくなってきました。最近のセレブリックスはセブンの派遣依頼が多くなってるんですかね。
176FROM名無しさan
2019/01/24(木) 15:21:29.50ID:RdZvx8ff >>175
そもそもセレブリックスはセブン本部公認の派遣元
そもそもセレブリックスはセブン本部公認の派遣元
177FROM名無しさan
2019/01/24(木) 15:52:23.01ID:RB68s+9J そうだったんですか、ありがあございます。
178FROM名無しさan
2019/01/24(木) 15:57:06.82ID:RdZvx8ff ただ唯一の公認にあぐらをかいて使えない人間を押し付ける様に派遣(特に深夜)しまくったせいで派遣先から大量のクレームが入ってロフティーも公認派遣元になったけどね
179FROM名無しさan
2019/01/25(金) 02:55:06.82ID:l0rbv75B コンビニ派遣ならたぶん、ローソンが一番楽。
セブンが一番きつい。
セブンが一番きつい。
180FROM名無しさan
2019/01/25(金) 03:56:40.54ID:C9xKuAen 派遣は特にセブンが一番きついと自分もそう思います!
181FROM名無しさan
2019/01/25(金) 12:02:30.17ID:398hyB3X どういったところが?
182FROM名無しさan
2019/01/25(金) 15:11:55.64ID:Gntvd5en 派遣会社ってどこもいっしょなのかな。
ロフティー所属だけど、内勤てんてこまいで予約日や予約店違ってたりとかミス連発しまくりよ
何回、派遣会社にイラついたことか
ロフティー所属だけど、内勤てんてこまいで予約日や予約店違ってたりとかミス連発しまくりよ
何回、派遣会社にイラついたことか
183FROM名無しさan
2019/01/26(土) 13:18:21.60ID:Rpp6gDly ロフティーは前給制度ってのがあるんだけど、ヒューマントラストがやってるキュリカに変わってから反映はある程度ちゃんとするようになったけど、けっこうアバウト
反映したりしなかったりだから、こちらから言わないとしてくれなかったりする。
たぶん、忘れてるんでしょうね
かといって働いてないとんでもない日に反映したりしてくるのよね
セレブリックスも評判いい会社じゃないけど働いたぶんの給料はきちんと入れてくれてるから、給与体制はもちろんシステムの違いよね
予約分はキャンセルするなっていうぐらいなら、給与反映もきちんとしてほしいわ
反映したりしなかったりだから、こちらから言わないとしてくれなかったりする。
たぶん、忘れてるんでしょうね
かといって働いてないとんでもない日に反映したりしてくるのよね
セレブリックスも評判いい会社じゃないけど働いたぶんの給料はきちんと入れてくれてるから、給与体制はもちろんシステムの違いよね
予約分はキャンセルするなっていうぐらいなら、給与反映もきちんとしてほしいわ
184FROM名無しさan
2019/01/27(日) 21:31:42.61ID:NQG0MD3A 夜勤の派遣は、フライヤーの油交換やコーヒーマシンの清掃などの作業があるので、派遣の場合は、コンビニの夜勤のレギュラーでの経験者でないと、少し難しいですよね。
185FROM名無しさan
2019/01/27(日) 23:56:57.97ID:s8evRXOM 少しどころか経験者でないと無理
未経験者だって判明するとその場で帰らされる所、かなり多いよ
未経験者だって判明するとその場で帰らされる所、かなり多いよ
186FROM名無しさan
2019/01/28(月) 13:52:52.62ID:UtLYiOly それはセブンの話か?
187FROM名無しさan
2019/01/29(火) 13:00:31.33ID:p/gTBDlJ 研修の時点で教えろって話だよね
188FROM名無しさan
2019/01/29(火) 17:48:22.77ID:MEIbOHMM 研修で教えて欲しいと、本当にそう思いますよね。
189FROM名無しさan
2019/01/31(木) 00:50:36.19ID:jGXzpOIs 以前に派遣で入ったセブンのシフトがほとんど(特に夜)がセレブリックスの派遣ばかりで回しててビックリした。人間関係が問題できつい人や、細かくてルールが厳しいのか、なかなか人が定着しない店な感じでした。
大学も近くにあるのに、人がなかなか集まらない感じでした。
大学も近くにあるのに、人がなかなか集まらない感じでした。
190FROM名無しさan
2019/01/31(木) 23:59:29.46ID:a24Vh+rq191FROM名無しさan
2019/02/01(金) 14:19:22.30ID:ZBU2ZPyL 本当にコンビニのバイトって、人気が無くなっちゃったんですね。
192FROM名無しさan
2019/02/02(土) 06:34:17.09ID:PF1IpOTh この前渋谷のコンビニで同じ会社の人と派遣に入ったんだけど
きつい嫌な女の人がいてびっくり
いままで一緒に組んだ人たちとは違って自分の世界だけで
仕事してるだけでまともに話もしない人だった
自分で切ったような髪を輪ゴムで後ろ結んでて眉が無くてマスクしてて
めんどくさいっていう態度がただ立ってるだけで感じられる人だった
宅配便を受けてもため息つきながらやってたりFF取るときも
肉まんひとつですねと復唱することもなくてずっとイライラしてる感じ
いらっしゃいませも言わないし横にレギュラーのバイトの人がいても
そんな感じで昼ピークやってたし
どんな店でも先ずはいつも挨拶から始まるのは普通のことなのに
目も合わせないから私にだけかな?って思って別の人に聞いたら
一緒に入ったもう一人の人にも挨拶無かったって
時間が来たらお先に失礼しますもありがとうございましたも言わずに
嫌な場所から逃げ出すような感じでさっさといなくなっていった
ロフティーの「新井小百合」さんには同じ会社の人に
せめて挨拶だけは気をつけてほしいです
きつい嫌な女の人がいてびっくり
いままで一緒に組んだ人たちとは違って自分の世界だけで
仕事してるだけでまともに話もしない人だった
自分で切ったような髪を輪ゴムで後ろ結んでて眉が無くてマスクしてて
めんどくさいっていう態度がただ立ってるだけで感じられる人だった
宅配便を受けてもため息つきながらやってたりFF取るときも
肉まんひとつですねと復唱することもなくてずっとイライラしてる感じ
いらっしゃいませも言わないし横にレギュラーのバイトの人がいても
そんな感じで昼ピークやってたし
どんな店でも先ずはいつも挨拶から始まるのは普通のことなのに
目も合わせないから私にだけかな?って思って別の人に聞いたら
一緒に入ったもう一人の人にも挨拶無かったって
時間が来たらお先に失礼しますもありがとうございましたも言わずに
嫌な場所から逃げ出すような感じでさっさといなくなっていった
ロフティーの「新井小百合」さんには同じ会社の人に
せめて挨拶だけは気をつけてほしいです
193FROM名無しさan
2019/02/02(土) 11:37:21.35ID:GlhrdKoV194FROM名無しさan
2019/02/02(土) 12:05:52.48ID:dUcuj/Sx 派遣でもおっさんはそこそこ動くからいいけど
おばさんは私はレジ専門って感じでなにも出来ないのばかりだからいらないな
JKとかの普通のバイトは仕事しないゴミかしっかりやるタイプの両極端なのがまたイラつく
おばさんは私はレジ専門って感じでなにも出来ないのばかりだからいらないな
JKとかの普通のバイトは仕事しないゴミかしっかりやるタイプの両極端なのがまたイラつく
195FROM名無しさan
2019/02/02(土) 17:24:57.09ID:wka/lRIP 昼のピークに入ってる固定パートのおばさんは大体働き者じゃね?
196FROM名無しさan
2019/02/02(土) 18:25:35.99ID:x62rSuaj コンビニのバイトに入ってるおばさんでまともな奴なんていないよ
自分の感覚だけでしか生きれない人たちばかり
女が管理職になれない理由をコンビニバイトのおばさんで感じる毎日だ
自分の感覚だけでしか生きれない人たちばかり
女が管理職になれない理由をコンビニバイトのおばさんで感じる毎日だ
197FROM名無しさan
2019/02/02(土) 19:12:36.60ID:entbtQvH198FROM名無しさan
2019/02/05(火) 00:17:05.20ID:MmwZdC1o コンビニの中でセブンイレブンは以前より中高年のスタッフが多くなりました。特にセブンの夜勤の相方は年輩の男性の人とばかりと組んでますが。ファミリーマートは若い女子高生スタッフも夕勤には良くいるし、若いお客さんも多く来店してる印象があるんですが
199FROM名無しさan
2019/02/05(火) 09:05:06.86ID:4ZgDPDNO ファミマはセブンイレブンにせまる店舗数があるけど
売上は1店舗あたり6万も低いらしい
当然2位はローソン
>>198
それあるなーなぜかは分らないけど
バイトの外人率が高いセブンイレブンとローソンの様子が影響してたりしてな
売上は1店舗あたり6万も低いらしい
当然2位はローソン
>>198
それあるなーなぜかは分らないけど
バイトの外人率が高いセブンイレブンとローソンの様子が影響してたりしてな
200FROM名無しさan
2019/02/05(火) 11:16:01.15ID:M34MLMbk 人不足で誰彼構わず雇うようになってきたな。
ローソンとか、店員までフルキャストに外注して呼び寄せる事もあるし。
コンビニ経験者なら少し教えればすぐにわかるからな。
レジにフライヤーに色々あるが、経験者なら何とかなる。
ローソンとか、店員までフルキャストに外注して呼び寄せる事もあるし。
コンビニ経験者なら少し教えればすぐにわかるからな。
レジにフライヤーに色々あるが、経験者なら何とかなる。
201FROM名無しさan
2019/02/05(火) 14:16:41.68ID:MmwZdC1o コンビニ派遣も以前は、コンビニの経験者が多かったが、最近は未経験の人も、中高年の人も雇うようになったみたいですね。
最近のコンビニの人手不足の影響もあるみたいですね。
最近のコンビニの人手不足の影響もあるみたいですね。
202FROM名無しさan
2019/02/05(火) 14:58:28.14ID:No11PX7g 人手不足のわりに派遣も入れ替わり激しいよね
203FROM名無しさan
2019/02/05(火) 15:10:36.78ID:No11PX7g 連投です。
そうそう、最近インフルエンザ流行ってるせいか、欠勤が多い店に出くわす。
しかも欠勤で休む人は従業員じゃなくて派遣。
当日に高熱で休むとかの連絡で、体調の状況によっては怪しんでる店もあったりしてるなぁ
それ、ほんと?みたいなかんじで。
そうそう、最近インフルエンザ流行ってるせいか、欠勤が多い店に出くわす。
しかも欠勤で休む人は従業員じゃなくて派遣。
当日に高熱で休むとかの連絡で、体調の状況によっては怪しんでる店もあったりしてるなぁ
それ、ほんと?みたいなかんじで。
204FROM名無しさan
2019/02/05(火) 15:47:08.02ID:h6iRFMi6 派遣だと、たまに絶対にレギュラーでは働きたくない、問題店にも行かされますしね
205FROM名無しさan
2019/02/06(水) 01:41:22.57ID:O6Lk4D59 セレブでコンビニ派遣やっててちょっと愚痴になるんだが、聞いてほしい。
基本電話して行きたいところ予約するスポットでやってるんだが
いつもいってる店舗で自店かよってくらいに入ってるところがあって
2週間前に2/8金の夜勤で依頼が来てたからお願いして、確定シフトには1週間前に載るので確認してくれって言われたから1週間前になったらアプリ上で表示されてた。
それで、先週の金曜日もその店舗で勤務入ってて派遣先のシフト見せてもらったら2/8は自分の名前があって自店含めて3人体制なのね。
月、火も夜勤で入っててその時確認したら何故か派遣がもう一人追加されてたのね。
あれ?いつも3人なのにな?とか思ってたら案の定派遣先から一人キャンセル出したらしく
今日夕方キャンセルくらって事情を電話してきた奴に言ったら俺の方が後に受けつけたとか言われて、は?ってなったわけ
基本的に早いもの勝ちだと思ってたから早め早めに電話してたのに、納得いかんて言ってたら
追加で入った人がマンスリーだったらしくマンスリーの方が優先されるとか言われてマジクソゴミかよってなって怒り収まらず今に至る。
だったらどんだけ早く依頼お願いしても意味なくね?そんなことあんの?
同じことあったことあるやついたら頼む。
長文で支離滅裂でごめん。
基本電話して行きたいところ予約するスポットでやってるんだが
いつもいってる店舗で自店かよってくらいに入ってるところがあって
2週間前に2/8金の夜勤で依頼が来てたからお願いして、確定シフトには1週間前に載るので確認してくれって言われたから1週間前になったらアプリ上で表示されてた。
それで、先週の金曜日もその店舗で勤務入ってて派遣先のシフト見せてもらったら2/8は自分の名前があって自店含めて3人体制なのね。
月、火も夜勤で入っててその時確認したら何故か派遣がもう一人追加されてたのね。
あれ?いつも3人なのにな?とか思ってたら案の定派遣先から一人キャンセル出したらしく
今日夕方キャンセルくらって事情を電話してきた奴に言ったら俺の方が後に受けつけたとか言われて、は?ってなったわけ
基本的に早いもの勝ちだと思ってたから早め早めに電話してたのに、納得いかんて言ってたら
追加で入った人がマンスリーだったらしくマンスリーの方が優先されるとか言われてマジクソゴミかよってなって怒り収まらず今に至る。
だったらどんだけ早く依頼お願いしても意味なくね?そんなことあんの?
同じことあったことあるやついたら頼む。
長文で支離滅裂でごめん。
206FROM名無しさan
2019/02/07(木) 10:47:41.76ID:pkgVdpWK 支離滅裂でよく分からなかったけど、
募集が出てすぐに予約のメールを送ったのに、
「処理のミスがあったのでもう一度予約し直しお願いします」と言われて、送り直したら「先に予約してる人がいます残念でしたー」って言われてムカついたことは何回もある
募集が出てすぐに予約のメールを送ったのに、
「処理のミスがあったのでもう一度予約し直しお願いします」と言われて、送り直したら「先に予約してる人がいます残念でしたー」って言われてムカついたことは何回もある
207FROM名無しさan
2019/02/07(木) 11:22:58.86ID:37IHw2Ni それ、セレブリックス?
登録スタッフ完全にバカにした言い方だね
言い方ってもんがあるだろって思う
セレブリックスは外道なこと当たり前にしてくるから、ロフティーに乗り替えた人もいる
登録スタッフ完全にバカにした言い方だね
言い方ってもんがあるだろって思う
セレブリックスは外道なこと当たり前にしてくるから、ロフティーに乗り替えた人もいる
208FROM名無しさan
2019/02/09(土) 14:19:23.05ID:G/yK2ptw 言い方は普通に定型文に決まってるだろ......
209FROM名無しさan
2019/02/09(土) 14:55:00.66ID:jFAe7JT4 ふつーに「残念でしたー」って言われたらイラっとする。
たぶん、言葉遣いの悪さにイラッとしてるんだよ
他社はまだ、「ご希望のシフトはすでに埋まっております。別シフトでお願いします」とかまだ丁寧には言ってくれる
たぶん、言葉遣いの悪さにイラッとしてるんだよ
他社はまだ、「ご希望のシフトはすでに埋まっております。別シフトでお願いします」とかまだ丁寧には言ってくれる
210FROM名無しさan
2019/02/14(木) 16:31:12.13ID:QWI3Vt4c 今日行った上野のとこやばかった。やべーとこはいろいろあったけどやっぱパートの女が強い(だいたい40代とか)とこやばいね。
超上からでタメ口だし聞いてないルールとかさも当然みたいに言うし、アンタはレジやってて!みたいな感じで怖かったわ。
とりあえず浅草と上野と四谷と狛江はNGだわ。
代々木上原とか阿佐ヶ谷とかあの辺が一番やさしい。
超上からでタメ口だし聞いてないルールとかさも当然みたいに言うし、アンタはレジやってて!みたいな感じで怖かったわ。
とりあえず浅草と上野と四谷と狛江はNGだわ。
代々木上原とか阿佐ヶ谷とかあの辺が一番やさしい。
211FROM名無しさan
2019/02/14(木) 18:31:59.31ID:wGuVlw/Q 本当にNGなひどい店舗も多くありますよね。オーナーや店長の人格に問題のある人や、パワハラしてきたり。店独自のマイルールを勤務前にマニュアルを暗記させて、勤務の時に質問したら無視された事もあった。
212FROM名無しさan
2019/02/14(木) 18:45:42.13ID:QWI3Vt4c あるね。都心の方に近づくとよくあるマニュアル。少しならいいけど暗記無理だからノートに写すんだけど太くて無理なのある。
お客として行く分には挨拶なしかよくらいで何の問題もないけど働きたくないお店はある。
お客として行く分には挨拶なしかよくらいで何の問題もないけど働きたくないお店はある。
213FROM名無しさan
2019/02/14(木) 19:41:54.77ID:SiVYpTvi >>207
セレブはフィールド社員が一番ウザい
セレブはフィールド社員が一番ウザい
214FROM名無しさan
2019/02/14(木) 19:57:04.88ID:wGuVlw/Q 待機スタッフっていうのは、どんな感じな働き方なんですか?
215FROM名無しさan
2019/02/17(日) 21:21:33.43ID:nx4irAq8 5424
216FROM名無しさan
2019/02/28(木) 22:00:04.59ID:2+BE3A+V 同じ店に何回も、派遣されるのには驚いた
217FROM名無しさan
2019/03/01(金) 06:19:38.38ID:EFdA/LlK そりゃまあ、同じ店の方が顔なじみなのだから。
218FROM名無しさan
2019/03/02(土) 15:05:51.51ID:Ht+qmMNA219FROM名無しさan
2019/03/02(土) 16:41:09.96ID:kz9cWsmF ありがとうございます、待機スタッフってそんな感じだったんですか。
220FROM名無しさan
2019/03/18(月) 13:57:06.51ID:LDOO8Xlr セブンイレブンって、派遣で入る店でたまに、レジでの読み上げ登録をルールにしてる店も多いですよね。こういう店だと派遣にも厳しい店もありますよね。
221FROM名無しさan
2019/03/19(火) 01:13:54.23ID:pyLW+jlV 慣れればどうって事ないよ
222FROM名無しさan
2019/03/19(火) 04:34:32.48ID:fy1w3k39 やっぱり何でも馴れですね、数をこなして早く馴れたいです!
223FROM名無しさan
2019/03/19(火) 13:56:31.79ID:52OIPZIh セブンだけはやめ、他に行くという選択肢もあるだろ。
ローソンかファミマに鞍替えする手もある。
ローソンかファミマに鞍替えする手もある。
224FROM名無しさan
2019/04/04(木) 10:04:54.77ID:vpOFWUjN ファミマはFFや廃棄チェック、引継ぎ、タバコの検品とか、なんでもオールマイティーにこなせないと、役立たず扱いされるイメージしかない。
ただレジをやってりゃいいって店は本当に少ない。経験者でないと難しい。
ただレジをやってりゃいいって店は本当に少ない。経験者でないと難しい。
225FROM名無しさan
2019/04/04(木) 14:01:21.86ID:2vW9Nw6n ミニストップの派遣体験談無い?
226FROM名無しさan
2019/04/09(火) 05:34:23.79ID:0idyJAUW 店長、オーナーが良い人店リスト
人柄、仕事のしやすさなどで採点
★★優良店
青山一丁目ファミマ(自動ドアが2つある店)
五反田東口から南へ5分のローソン
★まあまあ良
新中野駅近ローソン(年配で無口、厳格そうだけど、中身は良い人)
人柄、仕事のしやすさなどで採点
★★優良店
青山一丁目ファミマ(自動ドアが2つある店)
五反田東口から南へ5分のローソン
★まあまあ良
新中野駅近ローソン(年配で無口、厳格そうだけど、中身は良い人)
227FROM名無しさan
2019/04/15(月) 15:25:34.32ID:jDkRJxQv コンビニ派遣の人にたいして、横柄な店や、パワハラやいじめを受けたことのある人っていますか?
殆どの店が良い人ばかりですが、まれに運悪くそういった店舗に当たる事もありますよね。
殆どの店が良い人ばかりですが、まれに運悪くそういった店舗に当たる事もありますよね。
228FROM名無しさan
2019/04/15(月) 16:27:58.95ID:/2Ph3XVy そういうのは、派遣同士でくんだときにブラックリストの情報交換しといた方がいいよ
あとは全時間帯で募集してる店舗とか
あとは全時間帯で募集してる店舗とか
229FROM名無しさan
2019/04/18(木) 12:20:15.43ID:b8d4JOqE やっぱりセレブの間では東大前のあの店って有名なの?
230FROM名無しさan
2019/04/18(木) 23:07:32.61ID:OzF5zE04 >>229
有名、今は三軒茶屋(客とぎれずうるさいのばっか)、初台(日勤夕勤夜勤固定がいない)、四谷三丁目(納品各種夜間に集中する&客ずっとくる)あたりがブラックリストいり
有名、今は三軒茶屋(客とぎれずうるさいのばっか)、初台(日勤夕勤夜勤固定がいない)、四谷三丁目(納品各種夜間に集中する&客ずっとくる)あたりがブラックリストいり
231FROM名無しさan
2019/04/19(金) 10:32:57.93ID:B6gp4s10232FROM名無しさan
2019/04/19(金) 11:44:18.76ID:JVzFu6Sj もっとやばい店も、いっぱい入った事ある。終わるまでパワハラいじめ地獄だった
233FROM名無しさan
2019/04/20(土) 07:09:35.50ID:DdPEPGlf 100店舗以上入ったことあるけど
そんな酷い店は3〜4くらいしかなかったけどな
「キツいな、働きづらいな」という程度のものも含めると全体の1割くらい
そんな酷い店は3〜4くらいしかなかったけどな
「キツいな、働きづらいな」という程度のものも含めると全体の1割くらい
234FROM名無しさan
2019/04/20(土) 07:26:38.32ID:2gkJwrn2 大阪コンビニ派遣やってる人おる?
235FROM名無しさan
2019/04/23(火) 06:56:54.40ID:1hytPOGW 都心の店舗に派遣される事が多いが、最近は神奈川県や埼玉県の県外にも行く事もありますよね
236FROM名無しさan
2019/04/25(木) 11:10:29.11ID:VmPYOhPj 元派遣スタッフという人が働いてる店もあるのですが、自分が気に入った店に採用してもらうのも良いんですよね オーナーから気に入った派遣スタッフの引き抜きでなければ
237FROM名無しさan
2019/04/27(土) 14:01:51.56ID:knKp/ZBL コンビニ派遣も微妙
パワハラかって思うぐらい難癖つけてくる人いるし、はたまた他の店行くと全然何も言われなかったり。。
ストレスは溜まるよねw
パワハラかって思うぐらい難癖つけてくる人いるし、はたまた他の店行くと全然何も言われなかったり。。
ストレスは溜まるよねw
238さ532
2019/04/29(月) 12:50:16.98ID:1TOwfdDW >>43
行ってはいけない店に航空公園がありましたが、今度早朝派遣で行きます。 どんな感じか教えて頂けたら助かります
行ってはいけない店に航空公園がありましたが、今度早朝派遣で行きます。 どんな感じか教えて頂けたら助かります
239FROM名無しさan
2019/05/12(日) 00:11:11.91ID:PHWhLbja ジョブソウズってとこは?
240FROM名無しさan
2019/05/14(火) 17:31:08.93ID:gt2Gy2r2 スタッフサポートはいいね
241FROM名無しさan
2019/05/15(水) 01:11:42.62ID:JCV0oz9B ビーグルーヴはゴミしか来ないね
242FROM名無しさan
2019/05/17(金) 04:22:04.12ID:qI/oX4KY セレブリックスってとこがよ、
すげえめんどくせえ面接だった。
写真用意させるわ、
扶養家族の書類は書かせるわ、
研修ビデオ見せられるわ、
ハンコ押させるわ、
前のコンビニの支店名まで書かせられるわ、
アプリをインストールさせるわ、
すげえイライラしてたからふんぞり返ってたのが悪かったのか、
前の店に電話して勤務態度まで聞きやがったのか知らんけど
これだけさせて不採用。
死ねバーカ!
この糞派遣会社はなから面接を受け付けるなよ!
書類返却しろって電話で怒鳴ってやったわ。
糞めんどくせえ!
その場でよ、「明日のシフトを今決めて下さい」とか早急な事ホザきやがってよ。
「じゃあこの店で何時」って決めさせてまでさせておいて不採用。
本当こういう糞めんどくせえ手間かかせる糞派遣会社、消えろバーカ!
すげえめんどくせえ面接だった。
写真用意させるわ、
扶養家族の書類は書かせるわ、
研修ビデオ見せられるわ、
ハンコ押させるわ、
前のコンビニの支店名まで書かせられるわ、
アプリをインストールさせるわ、
すげえイライラしてたからふんぞり返ってたのが悪かったのか、
前の店に電話して勤務態度まで聞きやがったのか知らんけど
これだけさせて不採用。
死ねバーカ!
この糞派遣会社はなから面接を受け付けるなよ!
書類返却しろって電話で怒鳴ってやったわ。
糞めんどくせえ!
その場でよ、「明日のシフトを今決めて下さい」とか早急な事ホザきやがってよ。
「じゃあこの店で何時」って決めさせてまでさせておいて不採用。
本当こういう糞めんどくせえ手間かかせる糞派遣会社、消えろバーカ!
243FROM名無しさan
2019/05/17(金) 09:15:02.62ID:Z0NI7+ku そりゃ不採用になるわ・・・
244FROM名無しさan
2019/05/17(金) 21:24:39.39ID:qI/oX4KY 採用も決まってない人間を予備の駒みたいな扱いするなっつんだよセレブリックスよ!
死ねよこういう糞派遣会社よ!
死ねよこういう糞派遣会社よ!
245FROM名無しさan
2019/05/18(土) 08:10:40.67ID:5QL78pye スタッフサポートは礼儀正しくていいね
246FROM名無しさan
2019/05/18(土) 16:12:00.86ID:VhJuGDgr もうネット面接が無いところには絶対受け付けしねーわ。
死ねよセレブリックス 交通費返せ馬鹿野郎
死ねよセレブリックス 交通費返せ馬鹿野郎
247FROM名無しさan
2019/05/19(日) 10:02:00.68ID:E3U7Pgkz 今思ったけどセレブリックスの登録所、カメラが設置されてたんだよな。
なんなのかと思ったけどあれ、本社と?がっていてリアルタイムだか
録画だかで見てやがんだな。
態度とか座る姿勢とかカッコをよ。
陰湿すぎて最悪だわ。
なんなのかと思ったけどあれ、本社と?がっていてリアルタイムだか
録画だかで見てやがんだな。
態度とか座る姿勢とかカッコをよ。
陰湿すぎて最悪だわ。
248FROM名無しさan
2019/05/20(月) 13:52:29.17ID:3vq7U4oa いや陰湿とかじゃなくて真っ当に面接されて落とされただけじゃん・・・
249FROM名無しさan
2019/05/20(月) 14:02:44.55ID:UVF+TQgv いやいや防犯カメラがDVD研修ビデオ見てる俺らのツラを撮ってやがったんだよ!
すげえ嫌な監視して糞派遣会社がよ
すげえ嫌な監視して糞派遣会社がよ
250FROM名無しさan
2019/05/20(月) 15:25:06.01ID:qrbgr439 普通に面接うければうかるのに、落ちるってどんなやつなんだろ…
あとたまにコンビニ未経験で研修3日終えて、初派遣いく強者いるけど
ハズレ引いた事ある店だと、派遣できましたって挨拶したあとに、スキルテストみたいにレジしてるのすごい見られてる時とかあるし
まぁコンビニ覚える事おおいから、研修3日だけの子おくられても厄介者にしかならないよね
あとたまにコンビニ未経験で研修3日終えて、初派遣いく強者いるけど
ハズレ引いた事ある店だと、派遣できましたって挨拶したあとに、スキルテストみたいにレジしてるのすごい見られてる時とかあるし
まぁコンビニ覚える事おおいから、研修3日だけの子おくられても厄介者にしかならないよね
251FROM名無しさan
2019/05/20(月) 15:32:21.06ID:8Dhz/rz4252FROM名無しさan
2019/05/21(火) 01:27:49.34ID:C1+IUSe+ ここ最近はコンビニ未経験で派遣に来る人も見るようになりましたね
253FROM名無しさan
2019/05/21(火) 02:49:29.77ID:6H1QzpMx 未経験者にコンピニはきついだろ。覚えることが桁違いに多いし。
254FROM名無しさan
2019/05/21(火) 16:04:25.44ID:kTy+u9/c 各店舗の人からもコンビニ未経験者で研修終えたばかりの人も来て、色々と困ってると言われたこともあります。
255FROM名無しさan
2019/05/24(金) 22:51:01.29ID:7hb2bGY0 スーパーとかドラッグストア経験者の俺でも、きついだろうなあと思うのに、
未経験者にこなせる仕事ではない。
未経験者にこなせる仕事ではない。
256FROM名無しさan
2019/05/25(土) 12:42:38.29ID:Fc7XCZO9 >>250
すげえ接客態度もよくて挨拶も必ずしてる人間なのに
前のオーナーの嫌味ったらしさに耐え切れなくて喧嘩して辞めた
セブンの直営店にもいたが
正社員の糞がいちいち細かいパワハラがムカついて口答えしてくびになった
そういう前の勤務場所で態度とか聞くんだよここ
すげえ接客態度もよくて挨拶も必ずしてる人間なのに
前のオーナーの嫌味ったらしさに耐え切れなくて喧嘩して辞めた
セブンの直営店にもいたが
正社員の糞がいちいち細かいパワハラがムカついて口答えしてくびになった
そういう前の勤務場所で態度とか聞くんだよここ
257FROM名無しさan
2019/05/25(土) 12:43:55.28ID:Fc7XCZO9258FROM名無しさan
2019/05/25(土) 12:46:17.72ID:Fc7XCZO9 昨日行ったセブンは店長がいちいちイライラした感じで
何か探してると「何?」とか聞くのが感じ悪かった
「それじゃねえ」とか口の利き方がなってないし
やっぱ代わる代わる来るもんだから
みんな聞くのがめんどくさいんだろう
こんな口調の店長にものを聞きたくないんだろうな
何か探してると「何?」とか聞くのが感じ悪かった
「それじゃねえ」とか口の利き方がなってないし
やっぱ代わる代わる来るもんだから
みんな聞くのがめんどくさいんだろう
こんな口調の店長にものを聞きたくないんだろうな
259FROM名無しさan
2019/05/25(土) 13:30:06.97ID:RphMYb8N とある駅ナカファミマは代行収納をレジの穴?から入れる
知らなくて聞いたらさっき説明したってキレられたけど他の派遣に教えただけだし
あとローソンは代行収納って言うと収納代行ねって直される
ファミマが多いから間違えるんだよー
知らなくて聞いたらさっき説明したってキレられたけど他の派遣に教えただけだし
あとローソンは代行収納って言うと収納代行ねって直される
ファミマが多いから間違えるんだよー
260FROM名無しさan
2019/05/25(土) 13:32:54.33ID:Fc7XCZO9 >>259
うっぜえ 口答えしろよそこは
うっぜえ 口答えしろよそこは
261FROM名無しさan
2019/05/27(月) 09:43:41.38ID:iW7p5PnA 派遣に高い時給を払ってるんだから
いらっしゃいませぇ
くらい元気な声で言えや
あと立ったままレジで寝るなよ
昨日きた派遣の男最悪だったわ
時給50円だわ
いらっしゃいませぇ
くらい元気な声で言えや
あと立ったままレジで寝るなよ
昨日きた派遣の男最悪だったわ
時給50円だわ
262FROM名無しさan
2019/05/29(水) 13:13:46.95ID:YJF27tkb >>259
収納代行の方がわかりやすいだろ
収納代行の方がわかりやすいだろ
263FROM名無しさan
2019/05/31(金) 05:19:40.10ID:ZxoxVAeX スタッフサポートさんは丁寧で接客態度もいいですね
またお願いします
またお願いします
264FROM名無しさan
2019/06/02(日) 00:51:31.93ID:8hee3czF お前ら当日ブッチとかタヒね
265FROM名無しさan
2019/06/02(日) 03:17:49.95ID:ensVT9P5 おい別スレで直接雇用のバイトでムカつくやつを晒そうっての立てたんだけど
そういう情報書き込めよ
そういう情報書き込めよ
266FROM名無しさan
2019/06/06(木) 14:21:33.67ID:6f6Foq4W ビーグループさんは接客態度も悪ければ
当日来ないことがよくありますね
2度と遣いません
当日来ないことがよくありますね
2度と遣いません
267FROM名無しさan
2019/06/07(金) 13:27:36.01ID:LQiahW71 確かマンスリースタッフとパートスタッフは週3日は出勤しなければならない規則があるんですよね?
268FROM名無しさan
2019/06/09(日) 01:23:25.59ID:8P6OLa0P うこうこ
269FROM名無しさan
2019/06/09(日) 10:21:07.70ID:caoO5EuW セレブリックス潰れろ めんどくせえ面接させておいて落としやがった
270FROM名無しさan
2019/06/09(日) 15:41:58.55ID:KvXZ4Sd6 白ワイシャツにネクタイと茶色のチノパンってコンビニ派遣スタッフには店舗によっては必ず強制なんですか?
271FROM名無しさan
2019/06/12(水) 02:00:34.35ID:WH+5oUtk >>270
80会は出たけどそんなの1回も着て行った事ない。全部家にないし。
80会は出たけどそんなの1回も着て行った事ない。全部家にないし。
272FROM名無しさan
2019/06/12(水) 02:36:28.99ID:WH+5oUtk 被害者を出さないために。
行ってはいけない店
◯久我山ローソン夜勤
何かあれば激ギレし注意する。軍隊のような店舗でメンタルがとても鍛えられる良店。カスハラ並みに感情のコントロールができない。
◯梅ヶ丘ロー100夜勤
時折切れながら接客していて怖い。お客さんに対してそれでいいのか心配になる。
◯溜池山王ロー100夜勤
1時間に20回ほどローカルルールの指導が入る。説明してない事に対してキレる。うるさく言われるのがだめな人は注意
◯立川駅にやや近いローソン夜勤
一部荒い客がおり、口の利き方がおかしい。未曾有の荒さを経験できる。店員さんは普通
◯渋谷駅徒歩圏内
入るな
行ってはいけない店
◯久我山ローソン夜勤
何かあれば激ギレし注意する。軍隊のような店舗でメンタルがとても鍛えられる良店。カスハラ並みに感情のコントロールができない。
◯梅ヶ丘ロー100夜勤
時折切れながら接客していて怖い。お客さんに対してそれでいいのか心配になる。
◯溜池山王ロー100夜勤
1時間に20回ほどローカルルールの指導が入る。説明してない事に対してキレる。うるさく言われるのがだめな人は注意
◯立川駅にやや近いローソン夜勤
一部荒い客がおり、口の利き方がおかしい。未曾有の荒さを経験できる。店員さんは普通
◯渋谷駅徒歩圏内
入るな
273拡散希望
2019/06/13(木) 19:59:24.10ID:vF3jWyjn http://www.kyodemo.net/demo/r/part/1560144564/n292-299 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
274FROM名無しさan
2019/06/14(金) 10:04:33.21ID:8IsA8mO5 六本木テレビ東京内のセブンの深夜勤の奴ムカついたわ…
夕勤で交代直前で「これ詰めといてー」とかホザいて
おしぼりの箱を床で滑らせてこっちによこしやがった。
おい何様…?変な蚊トンボみたいな奴
「上がっていいよー」とかタメ口
店長気取りか、おい。
明らかに年上のおっさんにもタメ口で
「廃棄しといてー」とか偉そうに指図してるし。
テメエがやれよ…。
帰りにサインしたら「何て読むの?丁寧に書いて」だと。
怒りで指が震えるわ。
こいつと一緒だったら果てしなく苦痛。
夕勤で交代直前で「これ詰めといてー」とかホザいて
おしぼりの箱を床で滑らせてこっちによこしやがった。
おい何様…?変な蚊トンボみたいな奴
「上がっていいよー」とかタメ口
店長気取りか、おい。
明らかに年上のおっさんにもタメ口で
「廃棄しといてー」とか偉そうに指図してるし。
テメエがやれよ…。
帰りにサインしたら「何て読むの?丁寧に書いて」だと。
怒りで指が震えるわ。
こいつと一緒だったら果てしなく苦痛。
275FROM名無しさan
2019/06/15(土) 20:59:54.20ID:7qCmwd4l オーナーや店長がやばい問題店はNGを出せば、次から行かなくてもすむはずです。
276FROM名無しさan
2019/06/18(火) 22:57:26.97ID:QjwJQ3Np 店長がヤバい情報
ファミリーマート宗右衛門町店は
レジの金合わなかった分を、日払い金から差し引きする。強制。
ちな今日払わされた。
しかも意義唱えたら、責任者呼びますっていわれて責任者がくるまでお金払ってくれなかったよ。
これ法律違反?
ファミリーマート宗右衛門町店は
レジの金合わなかった分を、日払い金から差し引きする。強制。
ちな今日払わされた。
しかも意義唱えたら、責任者呼びますっていわれて責任者がくるまでお金払ってくれなかったよ。
これ法律違反?
277FROM名無しさan
2019/06/20(木) 01:35:06.95ID:RDRMIiKb 労働基準監督署へ相談しよう
278FROM名無しさan
2019/06/24(月) 17:13:55.76ID:MrfggH5e ヤバい店の情報見てると自分はラッキーだなと感じる
都内だけど多摩地域だから時給は高く無いが
都内だけど多摩地域だから時給は高く無いが
279FROM名無しさan
2019/07/04(木) 12:33:45.70ID:rPw0UcrI 派遣だと複数のチェーン掛け持ちで出来る人が多いんですか? たまに自分の経験ある出身コンビニチェーンの一つだけしか出来ない人と、慣れたら他の複数のコンビニチェーン行って出来る人がいるのですが。色々なチェーン出来た方が有利なんですかね。
280FROM名無しさan
2019/07/05(金) 02:24:18.48ID:WY2mvq7W >>279
そりゃもちろん、大手三社経験者の強者もいる
そりゃもちろん、大手三社経験者の強者もいる
281FROM名無しさan
2019/07/05(金) 10:44:19.17ID:KSDRU/Ty >>279
そのへんは人それぞれだと思う
コンビニで働くのが好き、接客するのが好きなら大手3社働くのもいいんじゃないかな
接客も飲食とかいろいろあるし、単発バイトなんてたくさんあるからコンビニにこだわりなければ、あまり気にしなくてもいいと思いますよ
そのへんは人それぞれだと思う
コンビニで働くのが好き、接客するのが好きなら大手3社働くのもいいんじゃないかな
接客も飲食とかいろいろあるし、単発バイトなんてたくさんあるからコンビニにこだわりなければ、あまり気にしなくてもいいと思いますよ
282FROM名無しさan
2019/07/05(金) 12:44:47.60ID:6Obrtova とどのつまり。接客の仕事が向いているか向いていないかの二つしかない。
自分に向いていて、かつ仕事が好きなら、つらいことも我慢できるだろ。
自分に向いていて、かつ仕事が好きなら、つらいことも我慢できるだろ。
283FROM名無しさan
2019/07/16(火) 18:07:07.11ID:dD4yHgTc 複数の派遣会社(といっても2社ぐらい?)がブッキングしても大丈夫な店とそうじゃない店があるね。
お店の経営状況が関係してるのかもしれないけど。
お店の経営状況が関係してるのかもしれないけど。
284FROM名無しさan
2019/07/17(水) 04:31:51.55ID:HfPqg73l 完全に全員派遣だけで丸投げしている店もありビックリした!引き継ぎ交代の2人も派遣で、相方も派遣のコンビニ経験の無い新人と一緒に、2人だけで店を任された時は困った。
285FROM名無しさan
2019/07/17(水) 06:30:03.32ID:6KRKSc4F >>284
普通にあるある
賞味期限もめちゃくちゃ
オーナーもぶん投げて帰る
互いのスキルによってもあるけど、休憩とれないとかざら
たいていそういうとこは有名だから派遣同士でくむときに情報交換したほうがいいよ
普通にあるある
賞味期限もめちゃくちゃ
オーナーもぶん投げて帰る
互いのスキルによってもあるけど、休憩とれないとかざら
たいていそういうとこは有名だから派遣同士でくむときに情報交換したほうがいいよ
286FROM名無しさan
2019/07/26(金) 17:29:48.33ID:hFwTdZXc 派遣だけど池袋のA山ってババアが無理
287FROM名無しさan
2019/07/28(日) 20:31:52.12ID:zM5O5e5i 都内のあるオフィスビルの中に入ってるセブンの店長(男で30代くらい)が、派遣で来た人で声が出てない人は何人も返したことあるとか意気揚々に語ってた。
もともと客もそのビルで働いてる社員だけだから、しかも接客に口うるさくてクレームも来るみたい。
オフィスビルもほんと場所によりけり。
論点ずれるかもだけど、コンビニバイトに事務職ばりの空気求められても困るんだよね。
それはそれ、これはこれって割り切りたい人実際多いだろうし。
もともと客もそのビルで働いてる社員だけだから、しかも接客に口うるさくてクレームも来るみたい。
オフィスビルもほんと場所によりけり。
論点ずれるかもだけど、コンビニバイトに事務職ばりの空気求められても困るんだよね。
それはそれ、これはこれって割り切りたい人実際多いだろうし。
288FROM名無しさan
2019/07/29(月) 19:14:52.40ID:kcpqF3ec コンビニの派遣ってお金は週払いとかでも貰えるんですか??(^-^)
289FROM名無しさan
2019/07/31(水) 00:20:43.90ID:v7Byi9zx 店舗からNG出された派遣の人はブラックリストに載せられちゃうんですかね?
290FROM名無しさan
2019/08/19(月) 00:40:29.22ID:rwLR8i6u 派遣される店は良い店や、殆ど普通の扱いの店が多いが、稀に皆がNG出す様な店(問題店)のハズレ店に当たると、店のオーナーの人格に問題があったり、上から目線で煩くパワハラに近い事をしてくるオーナーもいたりする店に派遣される事もありますよね!
291FROM名無しさan
2019/08/19(月) 15:20:45.12ID:2Tj7OoRz だいたいは普通に良い店ばかりなんだけど、オーナーや店長に腰低くしてヘコヘコするのも疲れる。w
複数の派遣会社から男女関係なく年齢層さまざまのいろんな登録スタッフが来るわけだし、誰かがテキトーにしたことをオーナーや店長が怒って何も知らない派遣はとばっちり喰らうなんてこともあったし。
単発バイトにしてはコンビニはシフト制で決まってるから、メリットはあるっちゃあるからいろいろ目をつむってる。
用事のついでにバイトできたりするしね
複数の派遣会社から男女関係なく年齢層さまざまのいろんな登録スタッフが来るわけだし、誰かがテキトーにしたことをオーナーや店長が怒って何も知らない派遣はとばっちり喰らうなんてこともあったし。
単発バイトにしてはコンビニはシフト制で決まってるから、メリットはあるっちゃあるからいろいろ目をつむってる。
用事のついでにバイトできたりするしね
292FROM名無しさan
2019/08/19(月) 22:38:46.21ID:ZG1OEu8x 本当にたまにしか横柄な態度のオーナーの店に当たることしか無いし、殆どが良いオーナーが多いですよね!
293FROM名無しさan
2019/08/22(木) 16:02:53.40ID:FzIBEOsP セレブだとセブンの案件が結構多い気がしますね、セブン経験者は有利な気もしますよね!
294FROM名無しさan
2019/08/25(日) 18:54:01.89ID:r17ndgh6295FROM名無しさan
2019/08/26(月) 16:38:25.72ID:5LQvsw2O 繁盛してない小さい店や住宅地の店はオーナーと一緒で2人だけのシフトの店に入る事もありますよね、良いのか悪いのか分からないが、派遣に丸投なげよりはましな感じがするが。
296FROM名無しさan
2019/08/27(火) 00:07:26.33ID:TI2nU/DM ロフティーの内勤、嫌がらせしてくる。
今は登録者増えたから周知もしっかりしてきたし、いくらかましになったけど、担当者がぽっと増えると絶対いろいろミスったりしてくるんだよね。
こちらが文句言わざるをえないようなミス平気でしてくるよ。
セレブリックスに比べればまだましだけど、いろいろミスったり嫌がらせしてくる内勤てもしかして新入社員で先輩社員から何か言われてんの?て思うわ
今は登録者増えたから周知もしっかりしてきたし、いくらかましになったけど、担当者がぽっと増えると絶対いろいろミスったりしてくるんだよね。
こちらが文句言わざるをえないようなミス平気でしてくるよ。
セレブリックスに比べればまだましだけど、いろいろミスったり嫌がらせしてくる内勤てもしかして新入社員で先輩社員から何か言われてんの?て思うわ
297FROM名無しさan
2019/08/27(火) 07:55:33.23ID:IVETl70P 内勤も派遣だから
298FROM名無しさan
2019/08/27(火) 14:48:57.79ID:oxV0bNta 本当はいけないが派遣先の店からよく、ここの店で働かないか?という引き抜きの話をされ、帰りに名刺も貰うが、固定でやっていた頃より派遣の方が負担少なくて良いので断ってるが、発注や精算もしなくて良いし、時給も良いし。
299FROM名無しさan
2019/09/11(水) 19:36:14.82ID:EPSRJkJW 最近、派遣で行った店からフライヤーもできる?って聞かれることが多くて、行った先々の店でフライヤーばっか上げてる。
それに季節的に夕方は急な雷雨が多くて、時間になったから上がろうとしたらドジャブリの雨で参った。
雨落ち着くまで派遣先の店で雨宿りさせてもらったけど、急な天候の変化は困るね。
それに季節的に夕方は急な雷雨が多くて、時間になったから上がろうとしたらドジャブリの雨で参った。
雨落ち着くまで派遣先の店で雨宿りさせてもらったけど、急な天候の変化は困るね。
300FROM名無しさan
2019/09/18(水) 08:29:45.97ID:hAZIAsur 派遣のシフトをロングで募集してるとこは従業員の出退勤のシフトがバラバラなお店が多い。
従業員の入れ替わりの時間が決まってるわけじゃないって言ったほうが無難かも。
派遣はあくまでそのつなぎな役目してることが多いよ。
従業員の入れ替わりの時間が決まってるわけじゃないって言ったほうが無難かも。
派遣はあくまでそのつなぎな役目してることが多いよ。
301FROM名無しさan
2019/09/20(金) 06:02:07.60ID:vn55UHe/ その方が気楽で良いな
302FROM名無しさan
2019/09/27(金) 15:25:57.11ID:6SN2D34k セレブのフィールド社員というのは、いったいどういう感じの人達なのですか?
普通の派遣スタッフの人達と何が違うのか。
普通の派遣スタッフの人達と何が違うのか。
303FROM名無しさan
2019/10/15(火) 17:46:41.95ID:a1rCS+bj >>302
言われなかったら、わからないくらいです。
言われなかったら、わからないくらいです。
304FROM名無しさan
2019/10/20(日) 13:01:14.51ID:Ub23pcSg 行く店によって、当たりと、はずれ、の差がありますよね! 殆どの店は普通が多かったですが、はずれの店であまりにも酷い目にあった場合はNG出してますが。
305FROM名無しさan
2019/10/21(月) 03:40:43.53ID:Ip8iWsoC 誓いの言葉を勤務時間前に強制させられる店は、二度目はほぼない。
こちらが店側の想定より動けることがわかった途端、手のひら返すように対応が変わった店も二度目はほぼない。
自爆してる店ではっきりと言葉に出さないが、買ってくれると助かる的なことを言ってきたので、絶対に二度目はない。
ローカルルールが書いてある紙の内容を、勤務時間前に理解しろって言ってきた店は二度目はない。
こちらが店側の想定より動けることがわかった途端、手のひら返すように対応が変わった店も二度目はほぼない。
自爆してる店ではっきりと言葉に出さないが、買ってくれると助かる的なことを言ってきたので、絶対に二度目はない。
ローカルルールが書いてある紙の内容を、勤務時間前に理解しろって言ってきた店は二度目はない。
306FROM名無しさan
2019/10/22(火) 13:17:59.88ID:2oH3rWiY 前に比べれば、急募で募集してるお店増えた。
しかも夜勤ばかりだったのに、日勤の時間もかなり増えた。
同じ単発でもコンビニ以外のバイトに流れてる人多いのかな
どちらにせよ、コンビニって人が集まりにくいバイトになったのは確かだね。
しかも夜勤ばかりだったのに、日勤の時間もかなり増えた。
同じ単発でもコンビニ以外のバイトに流れてる人多いのかな
どちらにせよ、コンビニって人が集まりにくいバイトになったのは確かだね。
307FROM名無しさan
2019/10/22(火) 20:11:07.08ID:fdyhaaeU >>305
あなたコンビニ派遣に向いてないのでは…?
あなたコンビニ派遣に向いてないのでは…?
308FROM名無しさan
2019/10/24(木) 00:56:08.36ID:Ls4cGNxC 派遣スタッフにやたらと高いレベルを求める店もまれにありますよね、、ただ過去に来た別の派遣スタッフを例に悪く言われるのは嬉しくはないですよね、向こうだって頼んどいてと思いますが。
309FROM名無しさan
2019/11/01(金) 01:03:49.77ID:DqUsyKrj 店により、FFの取り扱い前にアルコールスプレー消毒のみで良いと言うところと、最初に水道水で手洗い後ペーパーで拭いた後にアルコール消毒する店もありますよね!
殆どの店舗はアルコール消毒のみで良いと言われますが。
殆どの店舗はアルコール消毒のみで良いと言われますが。
310FROM名無しさan
2019/11/01(金) 04:03:11.22ID:Xp5MOQ8n ホットコーヒーのカップでアルコール使う店あったな
311FROM名無しさan
2019/11/01(金) 13:42:16.29ID:M+97x8DH 自分が以前に固定のレギュラーで働いてた頃の店はホットコーヒーのカップを渡すときもアルコール消毒する店だった。
312FROM名無しさan
2019/11/10(日) 14:38:00.77ID:We9W6G7z 今は派遣も人手不足みたいですね、、行った店の人から、頼んでも人がいなくて断られた時もあると聞いた。
313FROM名無しさan
2019/11/21(木) 16:07:31.44ID:s5IH9Rhb 店によっては派遣さんと呼ばれたりした事ありますよね
314FROM名無しさan
2019/12/29(日) 20:34:55.67ID:sYr5mnqg315FROM名無しさan
2020/01/09(木) 23:02:29.31ID:RXp4Q6PS 名札に、はけんと書いてある店や派遣会社の会社名がカタカナの店もありますよね
カタカナの名札の時は外人とお客さんから聞かれたり、はけんは苗字と思われたり(笑
面白い事もありますよね!
カタカナの名札の時は外人とお客さんから聞かれたり、はけんは苗字と思われたり(笑
面白い事もありますよね!
316FROM名無しさan
2020/02/14(金) 11:36:36.53ID:gTNGEzSJ ローカルルールが多い店は慣れるまで大変ですね ジャーナル出して保管したり、代行収納の時は店引き換え欄に、自分の名前を書かなきゃいけなかったり
317FROM名無しさan
2020/02/18(火) 23:59:50.01ID:RwKKKNXx 最近はよくハズレ店に行く事も多くなりました、あまりに酷い事をされて危害があった場合はすぐ電話してNGにしましたが
318FROM名無しさan
2020/03/09(月) 12:10:37.03ID:noTPm7K4 最近入れない事あって参るわ
コロナや学生休みのせいか?
コロナや学生休みのせいか?
319FROM名無しさan
2020/03/10(火) 01:29:32.75ID:QlW3gYpb 最近は深夜営業を辞める店も増えて、その人達が、昼に移動してきてますしね
320FROM名無しさan
2020/03/10(火) 02:31:29.49ID:gZrEuSJZ コロナブーム来てるね
老人は死んだら少子高齢化対策になっていいじゃないか
小金を稼いで死んでくれよ
老人は死んだら少子高齢化対策になっていいじゃないか
小金を稼いで死んでくれよ
321FROM名無しさan
2020/03/10(火) 20:31:05.95ID:QlW3gYpb 今は一つのチェーンしか出来ない人だと大変になってきてますよね、、、
特にファミマしか出来ない人や、ローソンしか出来ない人とか、
セブンはまだ案件がありますが。
特にファミマしか出来ない人や、ローソンしか出来ない人とか、
セブンはまだ案件がありますが。
322FROM名無しさan
2020/03/18(水) 06:26:48.23ID:LR5+vAKY コロナの影響で本当に以前より、入れなくなりましたね
323FROM名無しさan
2020/04/10(金) 10:48:45.46ID:eZqqqRD1 酒と煙草で客層は悪い
324FROM名無しさan
2020/04/10(金) 10:57:30.38ID:YAoUjQdv オフィス街のコンビニだと土方と糞ガキが少ないから客層はだいぶマシだよね
その分、朝夕は住宅街のコンビニと比べるとかなり忙しいけど
その分、朝夕は住宅街のコンビニと比べるとかなり忙しいけど
325FROM名無しさan
2020/04/14(火) 17:28:11.30ID:oJ2WrwtY 中には派遣の人が嫌いな店もあり、やたら冷たかっり、難癖つけたり言い方がきついオーナーや店長のもいますよね
326FROM名無しさan
2020/04/18(土) 09:45:27.68ID:0K+8InfT 派遣休んでるから状況よくわからんのだけど、
行けるお店 どんどん減ってる感じ?
行けるお店 どんどん減ってる感じ?
327FROM名無しさan
2020/04/18(土) 18:00:31.78ID:/r/r7mTB 本当に減ってますね、マンスリーもキャンセル出されたりもあるみたいで、パートスタッフはもっと減ってるみたいです、、
リーマンショック並ですよね
ファミマ、一つしか出来ない人は厳しそうですよね。
リーマンショック並ですよね
ファミマ、一つしか出来ない人は厳しそうですよね。
328FROM名無しさan
2020/04/27(月) 01:39:22.35ID:ZiOiiqVZ 丁度コロナ前に固定見つかる。派遣でやる必要なくなった。しかも超優良店で楽すぎる。なんでこんなにいつも運が良いんだろう。
329FROM名無しさan
2020/04/30(木) 09:35:16.32ID:GmxKP4dZ 都内ファミマ派遣店員陽性だって
4店舗に勤務してたって
都営線若松河田駅店
青山一丁目店
都営線曙橋駅店
都営線新宿西口店
4店舗に勤務してたって
都営線若松河田駅店
青山一丁目店
都営線曙橋駅店
都営線新宿西口店
330FROM名無しさan
2020/05/09(土) 07:44:13.40ID:7jhSr+Ri >>329
その店舗は公表されないんだ?
その店舗は公表されないんだ?
331FROM名無しさan
2020/05/18(月) 18:49:51.90ID:79rHuzlz どこの派遣会社かわからないけど
一人でも出たら派遣することってできるのか?
一人でも出たら派遣することってできるのか?
332FROM名無しさan
2020/06/12(金) 01:51:05.99ID:cQyroVbX 派遣会社によって、コンビニ派遣がコロナで激減したり無くなったりしてる人は、固定を見つけて働いてる人も多いんですか?
今は観光や飲食を切られた人もコンビニバイト探している人もいるみたいです。
今は観光や飲食を切られた人もコンビニバイト探している人もいるみたいです。
333FROM名無しさan
2020/06/12(金) 19:33:19.80ID:DnmOor3I 売上激減したオフィス街の店とか日販一桁とか聞いたよ。緊急事態宣言中は東京駅のマックすらやってなかった。
334FROM名無しさan
2020/06/13(土) 00:35:26.89ID:g2wVbzdc 今はコンビニ派遣会社も、派遣スタッフ募集休止している派遣会社もあるみたいです。
店舗からの依頼も激減しているみたいです。
コロナ以降はリーマンショック級になってきました。
店舗からの依頼も激減しているみたいです。
コロナ以降はリーマンショック級になってきました。
335FROM名無しさan
2020/06/17(水) 04:45:34.29ID:XbqMuBdm 内定けりされた人がアルバイトに行ったりとかしてるから出来るならどこか固定してた方がいいかもね。自分は元々夜勤で固定があったから助かってるけど。
336FROM名無しさan
2020/06/22(月) 21:49:42.20ID:k7MoZr7k コロナ以降はコンビニも人手不足が解消されてきてるみたいです。
飲食や観光を切られた人もコンビニ求人に殺到してるみたいで、コロナの第2波、第3波でまた切られる事も警戒しないといけないですし。
都心はコロナ以降は自粛解除してもテレワーク を継続してる企業も増えてるみたいです。
飲食や観光を切られた人もコンビニ求人に殺到してるみたいで、コロナの第2波、第3波でまた切られる事も警戒しないといけないですし。
都心はコロナ以降は自粛解除してもテレワーク を継続してる企業も増えてるみたいです。
337FROM名無しさan
2020/06/23(火) 06:02:49.09ID:QqdkYXcn みんなコロナ始まってからどうしてる?
僕は派遣がなくて固定のところだけで月収11万円、、、
毎月2万円借金して生活してます、、、
僕は派遣がなくて固定のところだけで月収11万円、、、
毎月2万円借金して生活してます、、、
338FROM名無しさan
2020/08/20(木) 19:49:39.89ID:oWmeVDaU >>329
若松河田駅…
若松河田駅…
339FROM名無しさan
2020/08/28(金) 23:45:38.03ID:VLpJ7RtD コンビニ派遣仕事激減しちゃいましたね
340FROM名無しさan
2020/09/22(火) 21:52:17.43ID:bW1riE4I >>339
他の仕事も始めてる?
他の仕事も始めてる?
341FROM名無しさan
2020/11/22(日) 22:02:47.23ID:iDMAKHEt コンビニ派遣って研修あるの?
342FROM名無しさan
2020/12/24(木) 19:15:37.28ID:RVzhiCSG コンビニ派遣会社て知ってるのは、セレブリックス 、ロフティ、ショートワークス、お手伝いネットワーク、タイミー、スタッフサポート、OTS、以外に他ありますか??
343FROM名無しさan
2021/03/13(土) 13:23:45.12ID:sZSwm9Zv セレブは3月で抜ける人が多い気がする
4月以降どうするんだろう?
4月以降どうするんだろう?
344FROM名無しさan
2021/03/13(土) 13:26:30.51ID:sZSwm9Zv 案件少ない故の推測だけどね
345FROM名無しさan
2021/03/16(火) 12:17:48.88ID:YsuGLFG4 募集ねえなあ
346FROM名無しさan
2021/04/03(土) 19:37:23.65ID:7IJ6B3kK 稲城大丸のセブン辞めとけ…店員ヤバイ
347FROM名無しさan
2021/04/10(土) 13:36:49.86ID:2DFSrg50 箸なんかのまとめてる袋を留めるのにオレンジのテープを使うなとか
糞みたいなルール言ってくる店ウゼエわ。
そんなもん使ったところで大したコストじゃねえだろ…。
てかその前にそのきたねえ店どうにかしろと。
糞みたいなルール言ってくる店ウゼエわ。
そんなもん使ったところで大したコストじゃねえだろ…。
てかその前にそのきたねえ店どうにかしろと。
348FROM名無しさan
2021/04/10(土) 13:38:33.21ID:2DFSrg50 なんか時給がテメーらより高いって理由で嫉妬してるんだか
やたら派遣に冷たいヤツいるんだよな。
客にはヘコヘコするくせに態度改めろや。
やたら派遣に冷たいヤツいるんだよな。
客にはヘコヘコするくせに態度改めろや。
349FROM名無しさan
2021/04/14(水) 12:55:39.18ID:jZ2Dl3He 昼勤ならまだしも夜勤で一分も休まず作業させようとする店ウゼエわ…。
夜通しの仕事なんか心臓に負担かかるんだから少しはイージーなペースでやらせろや。
夜通しの仕事なんか心臓に負担かかるんだから少しはイージーなペースでやらせろや。
350FROM名無しさan
2021/04/14(水) 13:41:22.29ID:jZ2Dl3He 絶対行きたくないところ
■なんか頭のおかしいオーナーだか店長が常にレジの接客を見るため
防犯カメラでチェックしてる
■バイトリーダーがやけに接客態度がいい
しかし派遣にはやたら厳しい
細かい事にやたらうるさい こき使ってくる
■バイトリーダーが神経質
ウォークインの棚の上のドリンクの列までちゃんと揃えろとか
やたら細かい事言ってくる
■フェイスガードまで装着させられる
多分オーナーが頭おかしい 神経質さがバイトまで伝染って職場の雰囲気が最悪
■なんか頭のおかしいオーナーだか店長が常にレジの接客を見るため
防犯カメラでチェックしてる
■バイトリーダーがやけに接客態度がいい
しかし派遣にはやたら厳しい
細かい事にやたらうるさい こき使ってくる
■バイトリーダーが神経質
ウォークインの棚の上のドリンクの列までちゃんと揃えろとか
やたら細かい事言ってくる
■フェイスガードまで装着させられる
多分オーナーが頭おかしい 神経質さがバイトまで伝染って職場の雰囲気が最悪
351FROM名無しさan
2021/06/04(金) 11:14:11.34ID:dUPnjpJl 緊急事態宣言後からショットワークスの募集が激減してとうとうゼロの時も
緊急事態宣言が出てコンビニまで人手要らんようになるとかある?
1シフトにつきどんなに暇でも2〜3人は常に必要なのに
緊急事態宣言が出てコンビニまで人手要らんようになるとかある?
1シフトにつきどんなに暇でも2〜3人は常に必要なのに
352FROM名無しさan
2021/06/04(金) 11:33:16.36ID:HUPCvDcF 手遅れになる前にナマポいけ
353FROM名無しさan
2021/06/05(土) 07:25:48.78ID:EIhb7QVh 日にち指定無しで大阪府全域から探すでも6件しか求人ないってどういう事…
354FROM名無しさan
2021/06/08(火) 14:11:39.57ID:qQJbwHYb やっと少しずつ募集出始めたけど日中の時給870円で早朝900円で交通費なし
あほくさ
誰が行くねん
あほくさ
誰が行くねん
355元店員の経験者
2021/06/21(月) 20:02:27.98ID:lQHif0ND こんなスレにすいません。コンビニバイトでしたが、店長店員同士仲良かったのですが、仕事では基準上がるいじめに加えて、ミスしちゃったりして、病んでしまってして大変でした。(笑)なので、派遣の方々を尊敬してます。うちのコンビニは店長が何店舗も経営しててうちの店から派遣する仕組みでした。
なので、基礎的に分かります。どうか一人でも頑張って下さい。
なので、基礎的に分かります。どうか一人でも頑張って下さい。
356FROM名無しさan
2021/11/28(日) 08:55:49.36ID:7g8+PMoc女さん「セブンイレブンで会計680円に対し1180円を出す男は気持ち悪い😡」 [144189134]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1638027479/
5 稲妻レッグラリアット(東京都) [US] ▼ New! 2021/11/28(日) 00:39:10.09 ID:nnZSOXgm0 [1回目]
小銭減らしたいやん
8 河津落とし(ジパング) [US] ▼ New! 2021/11/28(日) 00:40:44.90 ID:du25bVRS0 [1回目]
足し算できない知恵遅れ
12 セントーン(東京都) [US] sage ▼ New! 2021/11/28(日) 00:41:16.07 ID:7R5Ut/Zw0 [1回目]
算数できないバカがなんか言ってら
13 ムーンサルトプレス(茸) [PL] ▼ New! 2021/11/28(日) 00:41:21.91 ID:eNf6Kc3n0 [1回目]
計算できない馬鹿からしたら気持ち悪いんだろうな
357FROM名無しさan
2022/04/15(金) 12:00:21.02ID:svgrdYjp 久しぶりにセブンの夜勤に行きたいのですが、最近の地雷店あったら教えてください
358FROM名無しさan
2022/05/01(日) 11:05:03.22ID:zcXZ9SJIコンビニトイレを借りた後は商品を買うべき?買わなくてもいいの? [837857943]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1651370038/
5 ボ ラギノール(東京都) [GB] ▼ 2022/05/01(日) 10:56:54.36 ID:HFaQtMza0 [1回目]
オーナーは買ってほしい
店員はいちいち買わなくていい
と思っている
359FROM名無しさan
2022/11/10(木) 22:06:43.77ID:iEYCtjFZ やれやれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【埼玉】小学生の集団に車突っ込み男児4人が重軽傷のひき逃げ事件 車を現場付近のアパートで発見 乗っていた男2人は発見されず 三郷市 [ぐれ★]
- 永野芽郁、主演映画「かくかくしかじか」を笑顔でPR「皆さんの心に届く映画ができた」 [ひかり★]
- 【野球】セ・リーグ C 5-1 G [5/14] カープ3連勝 小園2号逆転満塁ホームラン! 巨人3タテくらい4連敗 [鉄チーズ烏★]
- 【愛知】「平等とわがまま一緒にするな」「どこまで図々しい、我慢せいよ」名古屋城差別発言問題、名古屋市が障害者団体などに謝罪 [樽悶★]
- 【芸能】西内まりやが芸能界引退へ 「自分らしい人生を見つけていきたい」理由のひとつに「今年になって身内のトラブルが発覚」 [ニーニーφ★]
- 【調査】7割が習い事なし 世帯年収が300万円未満の低所得世帯の小学生―体験格差に懸念 ★2 [ぐれ★]
- 「世界の人にリーズナブルに日本米を提供」石破首相の発言に国民大激怒 [303493227]
- 識者「間違いなく自民党は今夏の参院選で大敗する。自民党に投票する積極的理由が全くないからだ」 [377482965]
- 【緊急画像】Z世代女子、謎の中国料理に大行列WWWWWWWWWWWWW [578545241]
- 自民党、選挙対策で外国人差別を開始… [667744927]
- 消費税って「食料品0%、その他12%、一部贅沢品50%」とかにすればええのでは? [425744418]
- 34歳を迎えた独身女なんやが・・・・・・・・